2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

覇穹 封神演義 封神台49台目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 20:34:12.28 ID:jLxfGZsC0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立て
(ワッチョイなしは廃棄)

仙界大戦、開幕。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:https://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程  平成30年1月より放送開始
・毎週金曜日 22:00〜 東京MXテレビ (MX) 1月12日〜
・毎週金曜日 24:00〜 サンテレビ (SUN)、京都放送 (KBS)
・毎週金曜日 25:30〜 日本BS放送 (BS11) 1月12日〜
・毎週土曜日 20:00〜 アニメシアターX (AT-X) 1月13日〜
  毎週(火) 12:00〜、毎週(木) 28:00〜
AbemaTVでも配信予定

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.tvhoushin-engi.com/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/hoshinengi_tv

●前スレ
覇穹 封神演義 封神台48台目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1528364788/

おいこら回避
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 12:44:35.47 ID:dTLI4vOmd.net
>>63
最初からこれを想定して作るのなら、少しずつ少しずつ原作の事象や結果からずらしていき、既読者には「あれっ?」と思わせつつ初見には自然に話を持って行かなきゃならん
ただぐちゃぐちゃにしただけで実は〜とかやるのはただの手抜き

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 12:45:39.86 ID:0KG+MP2K0.net
>>63
俺たちの戦いはこれからだend→無難
ジョカ失敗end→ある意味伝説になれる
正史で、実は伏犠と申公豹が一緒に昔語りしてた。そのまま原作end→はきゅーそのものが抹消されるべき

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 12:50:23.07 ID:Fc9Z+KhS0.net
ジョカと妲己が組んだのは今までリセットしてきた歴史でも初めてのことじゃなかったっけ?

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 12:50:28.08 ID:dTLI4vOmd.net
女禍失敗エンドにするなら、
たとえば、はきゅーは北説得を経ていない→今回崇黒虎を仲間ではなく敵将として出す
くらいしてないと計画的な失敗エンドとはならんだろ

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 12:58:04.78 ID:wClOHr8I0.net
最後まで見て何が理解できるんだろうな…ナツコ他主要スタッフへの殺意とか?

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 12:59:00.75 ID:mY2cDV9ja.net
失敗エンドしたらむしろ感心するわm

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 13:00:07.33 ID:QYCFDVb40.net
今のご時世2クールを最後まで見ていただきたいなんてえらい強気だな
でもそのくらい強気でも最後までついていく気のあるファンが多い作品だったことも事実だろうなあ
なのになんでこんなものができてしまったのか

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 13:06:05.38 ID:VS4767yc0.net
何でこうなったのかも明かされないまま、静かにフェードアウトしていくんだろうなあ

前にやってた署名では原因究明と説明を!と言ってたけど
原因究明はともかく何らかの形で起こっていたことの説明はなされてほしい
単にアニメとして出来が悪かっただけではないだろこれ

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 13:06:31.50 ID:cvonWt160.net
>>53
少数精鋭のクラッシャー脚本なのか

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 13:15:23.49 ID:5Fosrdm40.net
やらせて欲しいと手を挙げた声優さんの気持ちを思うと涙が出ますよ
きっと「えっ封神の再アニメ!?今度こそ原作通りなんですねやったーやるやるー今ならジョジョみたいに作画とか演出とか
すっごい力入れてくれるんだろうなー」とか期待してくれてたんだろうに

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 13:15:49.28 ID:Fc9Z+KhS0.net
覇穹の円盤売るよりも制作現場の暴露本を出した方が大儲けできると思う

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 13:17:54.83 ID:69qNeALyp.net
>>63
>>64
>>66
妲己「仙界大戦もいよいよ折り返し!つまりジョカ様の指令通りに歴史は動いてる」

失敗した歴史という体で進めるつもりがあるならこんな台詞入れるわけないんだよな……

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 13:42:53.96 ID:0KG+MP2K0.net
何度聴き返しても周と商の決戦場が牧野ではなくバクヤって言ってるなー
実際は全く歴史通りじゃないからもうジョカ自体はきゅーと原作と完全な別物でいいよ

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 13:45:01.69 ID:mY2cDV9ja.net
宝具 哀天君 バクヤ
ニセモノぽくていいじゃないか
偽封神演義

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 13:46:40.53 ID:+5hMY+3g0.net
>>77
はきゅーだぞ
何が起きても不思議じゃない

まあどんな終わり方させてもクソなのは揺るぎないからな

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 14:15:18.14 ID:0KG+MP2K0.net
>>79
道徳真人 名塚香織 
並べるとまさにパチモンだww

最近忍ペンまん丸見てるけどこっちのほうがよく動いてる

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 14:16:30.07 ID:i8ct64XO0.net
>>66
そういうのだったら糞扱いする人もいそうだけど見たい

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 14:31:53.49 ID:LX8kvABn0.net
牧野が終わってないのに紂王様もう倒れてるんだ

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 14:38:10.04 ID:Wuu6Pqju0.net
明らかに女媧倒す歴史のルートをアニメで辿ってるから失敗でしたオチは要らん
今週みたいな余計なシーンは挟まず最後に1話冒頭シーンの結末見せてエンドにして
まとめきれなかった分は最終巻の円盤特典にすればいいのにな

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 14:50:03.06 ID:Fc9Z+KhS0.net
>>66
ダンガンロンパ3がまさにだったんだよな
原作ファンほどアレッ?ってなる描写が放送するたびに追加されてってね
ただのミスにしては不自然過ぎて、絶対わざとやってるだろコレ!って感じのばっかりでさ
「これは絶対最後に全てに説明がつくどんでん返しあるわ」と期待されていた
まあ結局ただのミス連発の駄作だったんだけどさ

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 17:26:39.47 ID:VvBydtWC0.net
アニメ業界全体のスケジュールのヤバさや薄給かつ長時間労働もあいまって
脚本段階での原作の読み間違えや解釈ミスを訂正できないものが増えてるように見える

それにしたってはきゅーは酷すぎるな
たぶん企画段階でのシリーズ構成が甘すぎ
脚本ギリギリ、修正するにもどうすればいいのかわからんくらいの継ぎ接ぎとなれば
作画時間も圧迫されて動かない
台本から読み取れるキャラ像かハチャメチャだから演技も指導しようがない
おそらく総集編あたりで何らかの方針転換もあっただろうし
制作が進むにつれてまともだった部署ほどこの作品に力をこめるバカらしさに気づいてやりがいもやる気もなくなるな

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 18:16:31.47 ID:6OuVudVX0.net
実際にあった牧野の戦いを省略されたら中国人ファンはどう思ってる?

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 18:24:20.36 ID:+itX3b4W0.net
そもそも眼中にないと思うわ

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 18:34:12.93 ID:6pA8Rj290.net
漫画封神演義が、原典封神演義を魔改造しまくってた作品だし
原典ファンならアニメより前に漫画の方にキレてると思う
というか昔、原典ファンの怒った人のサイト見たことあるわ

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 18:50:20.47 ID:Q1e/KZOn0.net
日本人的に言うと、関ヶ原無しで江戸幕府出来るようなもんだよな
大化の改新モノなのに入鹿暗殺がないとか、新撰組モノで池田屋がないとか

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 18:52:15.17 ID:MJ88jUpu0.net
DVDの売り上げが楽しみだわ。
お願いだからDVDよりも漫画と外伝買ってくれ

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 18:52:18.43 ID:mY2cDV9ja.net
>>89その言い方ァ は誤解を招くな
原典は中国の小説で作者不明
その原典を「魔改造」して翻訳したのが安納版封神演義
その安納版封神演義を「魔改造」して少年漫画化したのが藤崎竜版の漫画

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 18:53:14.30 ID:Q1e/KZOn0.net
怒るとか以前に「山場になるだろう部分をカット?」って意味分かんなくなるわ

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 19:01:40.92 ID:69qNeALyp.net
>>92
殷周易姓革命:イギリスの歴史
封神演義:アーサー王物語
安能封神演義:fatestaynight
フジリュー版封神演義:fate Apocrypha

って例えてた某動画の人が面白かった

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 19:02:56.84 ID:iJBXFKOa0.net
中国人が好きなシーンは文王が太公望に馬車ひかされてるシーンだって横山漫画が言ってた

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 19:07:16.29 ID:69qNeALyp.net
>>95
安能「原典の封神演義にそんなシーンはないんだけどあんまり有名だから入れちゃったテヘペロ」
安能さんも「これ面白さ優先して魔改造してっから!」と宣言しております

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 19:15:53.19 ID:Q1e/KZOn0.net
安能版は申公豹にかなり下駄はかせてるからな
安能版がなければフジリュー版の申公豹はああはならんかったろう
まあ、フジリューの申公豹も頭くらい飛ばして地球一周出来そうではある

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 19:16:32.38 ID:o0L7Ei1MM.net
>>89
●尚書
殷周時代の歴史書
周王朝の都合がいいように改編が多分に加えられている

●封神演義
殷周革命を舞台にした小説
文体のぎこちなさ、ストーリーの欠陥、時代考証の無視などが散見され文学としての評価は低い

●安能務訳封神演義
訳とは銘打っているが原典にはない解釈や改編を加えまくって原作ファンからの評価は低い

●殷周伝説
封神演義を題材にした横山光輝の漫画
当初は原作の内容に沿っていたがあまりにも原作がつまらないため途中で歴史物語的に路線変更した。
横山はこの連載の直後に火計に会い急逝した。

●藤崎竜版封神演義
安能版を元にした少年漫画
少年漫画向けにSF要素や改編を加えまくっている。
新規層の開拓や商業的には成功したが原作ファンからの評価は低い

●仙界伝 封神演義
藤崎版を元にしたアニメ
大幅なアニメオリジナル展開や改編が多く加えられており、藤崎からは「アニメは『メタメタ封神演義』である」と評され原作ファンからの評価は低い

●覇穹 封神演義
藤崎版を元にしたアニメ
ダイジェスト版、RTA、ファッキュー封神演義などと評されて原作ファンからの評価は低い

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 19:28:13.20 ID:mY2cDV9ja.net
評価は低いどころじゃないだろw
少しでも褒めたらフルボッコにされるレベルだ

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 19:33:44.69 ID:q2U505N5a.net
評価は低い(オブラート)

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 19:54:09.36 ID:OX0Pemxu0.net
覇穹は未読からも不評だろう

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 19:56:49.70 ID:0KG+MP2K0.net
アホな原作ファンは勘違いしてるけど
メタって化学用語のメタだからな

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 20:01:59.78 ID:+itX3b4W0.net
>>100
布団並みに分厚いオブラートだな

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 20:05:01.14 ID:wClOHr8I0.net
未読でここまで追いかけてる人に感想聞きたいな
クソアニメ好きでも途中で投げそうな笑えないクソっぷりだからそうそういないとは思うけど

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 20:25:16.70 ID:v2dcci0Oa.net
クソアニメスレには時々いるぞ

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 20:30:22.00 ID:Q1e/KZOn0.net
糞アニメスレ住人だと糞アニメとしてみてるからなあ
はきゅーを初見で最高におもしろい!円盤を買う!ってひとをみかけたことはないな
いるのかな
声優ファンとかはどう思ってんの?

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 20:33:43.14 ID:+itX3b4W0.net
>>106
ツイッターとかにいねーの?
探せばいそうだがあそこなら

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 21:05:21.42 ID:qUVxQjGb0.net
>>107
ヤフー知恵袋にはいたぞ、未読でアニメ楽しんで毎週見てるのに何故やたら批判されているんですかって二人くらい質問してた。
アニメ放送は楽しんでるが円盤かうまではいかなそうな感じだったが。

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 21:12:04.53 ID:qUVxQjGb0.net
あまりにも内容酷すぎて未読勢の意見が聞けないのが痛いなあ。本来の経緯を知らない人に妲己ちゃんのチアコスがどう映ったのか気になる。今まで奇抜な衣装の中割と普通の衣装&ぽんぽんフル装備。

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 21:21:33.92 ID:JQsssv2Ja.net
>>98
横山光輝の死因気になってググったら、寝煙草の不始末で数年前に骨折した後遺症で逃げ遅れて亡くなったって書かれてたぞ
火計って言われると封神の改変が酷すぎて自宅でも放火されたのかと思っちゃったじゃないか、まぎらわしいわ

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 22:16:45.99 ID:k2knQ7xwd.net
>>109
未読をこのスレで見かけないのは普通にこのスレの褒めたら集中攻撃の雰囲気のせいだろう
褒めたらスタッフ扱いの糞スレなんかに未だに見続けてる殊勝な新規が寄り付くはずもない
abemaの一挙放送見てたら新規を若干見かけたからあそこのコメ欄でも見たらいいんじゃね

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 22:19:58.96 ID:6lohiUG10.net
背景と聖母以外褒めるとこがないのがなぁ

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 22:29:50.09 ID:L/Rl/MEza.net
王天君とやなぎなぎも評価できるんだよなぁ・・・

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 22:30:33.45 ID:4X3oMFt3a.net
不満の方が圧倒的に多いアニメの愚痴を言ったら糞スレなのか?

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 22:31:48.60 ID:zciQW8cGa.net
攻撃なんかしないよ
理解できないことに質問はするけど

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 22:32:14.18 ID:vNyhOmyY0.net
>>98
コーエー版封神演義はどこに入りますか?
あれのドラマCD結構好き 旧李靖の人が太公望、旧趙公明が紂王やってるやつ
蝉玉がヒロインだったり岡崎以外がデザインしたキャラがダサかったり難点はあるけど

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 22:34:29.14 ID:GVUBEOHta.net
>>94
流石にそれは例えが極端すぎると思う。三国志で例えるなら
後漢末期から三国時代という史実
殷周革命という史実
正史三国志という歴史書
史記という歴史書
三国志演義という歴史書を基にした小説
封神演義という歴史書を基にした小説(この時点で魔改造)

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 22:36:47.91 ID:GVUBEOHta.net
()三国志演義を元にした三国志(吉川英治)という日本人向けの小説
封神演義を元にした安納版封神演義という小説
三国志(吉川英治)を元にした三国志(横山光輝)という漫画
安納版封神演義を元にした封神演義(藤崎竜)という漫画

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 22:37:19.04 ID:+itX3b4W0.net
アイキャッチかエンカでアミダラ姫コス妲己こねーかなー
ほんと妲己に関してはそんな文句ないんだがなぁ
その他が酷過ぎる

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 22:38:16.22 ID:4AwHBufN0.net
褒めただけでスタッフ認定されるほど酷い出来のアニメってことだろ

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 22:39:37.20 ID:k2knQ7xwd.net
>>114
愚痴を言うだけじゃなくて
肯定的意見は条件付きでなければ全部否定してやろうというその姿勢のことだぞ
アンチスレがあるんだから愚痴も程々にしろとは思うが

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 22:41:11.65 ID:qUAJhyAW0.net
いつものスフッさんじゃないですかーおひさー

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 22:41:20.87 ID:RS+hjwgt0.net
たまに部分的に褒めるけど否定されたことないぞ

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 22:41:35.70 ID:u/RMnFHF0.net
原作未読の新規はイミフ構成のせいで殆どが切ってる上に残った人が覇穹のおかしいと思う部分を質問しても常駐してる覇穹スタッフは覇穹とナツコを賞賛しないで覇穹をおかしいと思う奴が悪い(意訳)としか言わないもんな
そりゃ新規も呆れて質問しなくなる

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 22:42:35.96 ID:iJBXFKOa0.net
フジリューは四大奇書に加えたがってるけどwikiで格下と書かれてるのには笑う

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 22:44:08.61 ID:4X3oMFt3a.net
俺がいつ何でも否定したよ?
勝手に決めつけるやつの方が異常だろ

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 22:44:23.75 ID:nZPUl1B90.net
傷つきたくないからって3話で切った知り合いいるわ

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 22:45:57.76 ID:k2knQ7xwd.net
>>123
そういう部分的に褒めることを「条件付き」って言うんだぞ
試しに明日にでも手放しに褒めてみろ
絶対に「そういう意見もあるんだな本スレだから当然か」とスルーされずに集中砲火浴びるから

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 22:46:05.73 ID:qUAJhyAW0.net
故郷の村が焼かれるのを見たくない人だっているよね

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 22:48:13.84 ID:9W0OCOPJ0.net
>>127
ナツコがシリーズ構成と知って全てを諦めて一話たりとも見ない人も多いぞ

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 22:52:16.15 ID:+itX3b4W0.net
>>128みたいな奴必ず現れるなこういう流れのスレに

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 22:54:29.00 ID:u/RMnFHF0.net
美術とかはちゃんと褒められてるよな仕事したの外部だけど
それ以外の覇穹の内部スタッフが手抜きとサボることしか頭になくて作ったのがあのゴミなんだから自業自得だし褒めろというのが図々しいわ

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 22:54:31.35 ID:+itX3b4W0.net
>>130
きっと始まる前にナツコ批判に文句言ってた奴らの中に今後そうなってしまうのがいるだろうな

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 22:55:23.90 ID:+5hMY+3g0.net
背景とED曲は褒められてるぞ

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 22:56:13.04 ID:VS4767yc0.net
総合だから褒める意見はあって然りだし、批判ももちろんあって良い
でも批判を超えてただの罵倒になったらアンチスレに書き込むほうが方がふさわしいかと思う

普通の作品なら、本スレとアンチスレで棲み分けることに何も迷う部分は無いけど
それすら揺らがせる覇穹の破壊力よ

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 22:56:46.90 ID:KUKDiwUzd.net
手放しに褒めてる奴って見てない嵐しかいないじゃんw

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 22:56:47.06 ID:+itX3b4W0.net
妲己や紂王の声優も褒められてたな

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 22:56:55.32 ID:GdfjIMSQ0.net
手放しで褒めてるのこそ(釣りだと思って)スルーするけど

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 22:58:29.10 ID:QYCFDVb40.net
真面目に手放しで褒める方法がわからないんだが・・・
正直部分的になら結構あるけど
今回ならはきゅーの記憶を何もかも消して原作の十二仙特攻読んだ後にEDだけ見たら感動できる自信があるぞ

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 22:58:41.62 ID:9SrLpxSl0.net
手放しで褒められるものじゃないのにどうして手放しで褒めなきゃいけないの?
そりゃ集中砲火浴びるでしょ
何言ってんだ?こいつでんでん現象の奴だろ
相変わらず頭おかしくて怖いわ

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 22:59:47.51 ID:k2knQ7xwd.net
>>135
このスレで珍しくまともな人見た
最後の行の日和った意見がなければ全く同意見だ

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 23:00:09.26 ID:+itX3b4W0.net
普通悪くても賛否両論が3:7くらいだろうが封神の場合1:9も怪しい状態だからな

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 23:01:35.47 ID:MSUauw/m0.net
伊達に糞アニメスレで今期ぶっちぎりのナンバー1と讃えられてないからな

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 23:03:10.56 ID:u/RMnFHF0.net
まず条件付きで褒めるって日本語がおかしいしな
だからナツコ含めて覇穹スタッフは国語力ないって言われるんだよ

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 23:03:32.44 ID:+5hMY+3g0.net
>>143
他になかなかの逸材があるのにコレがあるせいで2位争いになってるからな

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 23:03:49.59 ID:4X3oMFt3a.net
結局こいつが言いたいことは覇穹褒めろ、批判するなだからな、視聴者舐めてるだろ

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 23:04:05.68 ID:GdfjIMSQ0.net
いつもの人って仙界伝が憎いあまりに覇穹ポリアンナと化してる印象があるけど仙界伝との比較抜きに覇穹を見ても良いと思うんだろうか?
絵が原作寄りで大きなアニオリが無ければ許容範囲なんだろうか?

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 23:05:10.43 ID:+itX3b4W0.net
>>141
君はツイッターの方が合ってると思うよ
あっちは酷い作品でも面倒事を避ける為に建前で褒めてるのばかりだから君にぴったりさ
まぁハキューの場合例外化してるかもしれないけどな

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 23:06:19.80 ID:qUAJhyAW0.net
>>147
メンヘラ化した楊戩とか一度も封神しない太公望とかはアニオリに入らないんだろうか

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 23:07:06.55 ID:L/Rl/MEza.net
外伝でフジリューが覇穹を皮肉ってるところが何ヵ所も見受けられて草

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 23:08:09.26 ID:6lohiUG10.net
そんなものいいで作ってるからアニメ未満の汚物ができるんだよ
せめて最低品質レベルには仕上げてくれ

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 23:08:26.80 ID:VS4767yc0.net
そういや外伝が次回でフィナーレだな
覇穹が期待外れだった既読組の心のオアシスが…

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 23:08:33.36 ID:k2knQ7xwd.net
>>144
条件付きで褒めるってのは例えば「糞アニメだけど背景はいい」とかそういう褒め方のことだぞ
武吉の台詞を普賢に言ってると解釈するここの輩が国語力とか片腹痛いわ

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 23:08:53.48 ID:qUAJhyAW0.net
マジで5年後くらいでいいからボンズで再アニメ化しないかなー
(ファッキューはアニメと言えない何かだからノーカンで)

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 23:09:11.29 ID:y1TMX7/q0.net
手放しって難しいな
趙公明の登場シーンは良かったよ。登場してからクソ雑魚のようにやられて終わったけど。
声優さんももうちょっと長く演じてれば演技もしっくり来たと思う。もう二度と登場しないだろうけどな。
エンドカードもよかったよ。可能であれば妹たちと外伝のように仲良くポーズとってほしかったけど。
外伝のお兄様と三姉妹最高やな。

手放しでほめようにも、いいところから連鎖的に悪いところが湧いて出るから手放しでは褒めるのはほぼ無理ではないかな

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 23:09:39.16 ID:4AwHBufN0.net
こんだけ酷いアニメ作っといて手放しに褒めないお前らが悪いってどういう理屈だ

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 23:10:10.98 ID:qUAJhyAW0.net
>>155
エンドカードは軒並みキモかったけど・・・

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 23:10:25.46 ID:GVUBEOHta.net
>>111
abemaと言えば、此処ではスルーしてる原作が云々いうバカがいて、俺がフルボッコにしてやったら
「擁護(原作)してるのは一人だけだろ」
とか言い出して
他の人がみんな
え、誰が擁護(はきゅう)してるんだ?
そんなやついるか?
ってなったことがあったな

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 23:12:32.82 ID:fGPo53W80.net
蓼食う虫も好き好きだし、ハキューを手放しでほめる人がいてもいいと思うよ
ただ、その感想を不特定多数と共有できるとは思わないけど

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 23:16:26.30 ID:jBH8f3EwK.net
>>125
つか安能が四大奇書に入るべき、と言った。
でも四大奇書に列する作品と原典封神(現存最古の)とを見比べると、正直封神の方が見劣りするのが現実だから…。
そのせいか三国・西遊・水滸は長年改変が加えられてバージョンが多い。愛読者が多かったので各出版問屋が改変を加えたせいという。
成立年代が遅い紅楼夢のバージョンが少ないのは仕方ないが、より古い本場の封神のバージョンは現存するのはたった四つしかないし、系統としては二つだけ。しかもその一つは演劇用の台本。
余り文章としては流行らなかったのが原典封神。

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 23:16:31.79 ID:wClOHr8I0.net
褒められる箇所はちょいちょいあるし、背景とか岡本信彦の演技とかはいいよねとか細かいことは何度も話題になってるし俺もそう思う
ただ糞要素がそれを上回るレベルで多すぎるのが悪い

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 23:17:38.11 ID:Q1e/KZOn0.net
はきゅーを手放しで褒めるとか、反復横跳びで振り落とされちゃうだろ!
吹き飛ばされたくなきゃしっかりつかまって!

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 23:19:03.28 ID:y1TMX7/q0.net
>>157
ごめん、趙公明のやつのこと(あれ?アイキャッチだったか?)
三姉妹もあんな意味不明なものにするくらいならお兄様と一緒の絵にすればよかったのに

そもそもどんなアニメだってなかなか手放しで褒めるってないぞ
多かれ少なかれあーしてほしかった、こーすればもっと良かったて感じで意見は出るし
はきゅうは、もう知らん

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 23:20:33.38 ID:k2knQ7xwd.net
>>156
だからちゃんとレス読めって
レス内でちょっと貶すというノルマをこなしていないレス(=手放しで褒めてるレス)は
叩いてやろうという性根の奴ばかりだろ?
そういう雰囲気のスレだから見続けてる新規が来るような場所じゃないってことだよ

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 23:21:21.32 ID:VS4767yc0.net
絵とか声優の演技とか要素はいろいろあるけど、どう褒めても根幹にある構成と脚本が無茶苦茶だからなあ
脚本でいい仕事してる部分ってどこかあったっけ
誰かイゴとナタクの台詞の順番を入れ替えたらいい感じの流れになってたっていうのを言ってた気がするが
思い出せない

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 23:21:26.53 ID:KUKDiwUzd.net
構成の部分で褒めるところはないと思っているから
たまにこの構成はこの後に出てくるここと繋がってるから今回は良い改変とか言ってる人には疑問しか湧かない
まずそことそこが繋がってると解釈する原作既読組は昔からいなかったから脚本家紛れてるなと思って見てた

総レス数 1001
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200