2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ピアノの森 ★4小節目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 14:31:58.05 ID:dYJAPI130.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑冒頭に、「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てして下さい

森に捨てられたピアノをおもちゃ代りにして育った主人公の一ノ瀬海が
かつて天才ピアニストと呼ばれた阿字野壮介や
偉大なピアニストの父を持つ雨宮修平などとの出会いの中で
ピアノの才能を開花させていき
やがてショパン・コンクールで世界に挑む姿を描く、感動のストーリー

▽公式サイト,Twitter
http://piano-anime.jp/
https://twitter.com/piano_anime_tv?lang=ja
NHK https://www.nhk.or.jp/anime/piano/

▽放送/配信情報 (※放送日時は変更となる場合がございます。)
NHK総合テレビにて2018年4月8日(日)24時10分より放送開始!!(※関西地方は同日24時50分から)
NETFLIXでは各話放送直後の午前3時00分から見逃し配信をするほか、2018年秋頃に世界190ヵ国以上で全話一斉配信をする予定です!! (原作は全26巻完結済)

ここはアニメスレなのでネタバレには配慮を。
アンチや荒らしは放置、NG推奨。気持ち良くスレを使いましょう。
次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。

▽関連スレッド
ピアノ漫画「ピアノの森」
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/piano/1121351964/
ピアノの森 アンチスレ
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1524170997/
前スレ ピアノの森 ★3小節目
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1526362352/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/04(月) 01:19:27.35 ID:BDdwY8P90.net
酷い紙芝居だな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/04(月) 01:47:56.80 ID:RyqYxh+t0.net
ピアノ弾くシーンの作画カロリーがやばいのはわかるから海さえ(できれば修平も)ちゃんと動かしてくれればいいと言い聞かせてるけど
観客の物理的な薄っぺらさはなんなの?そういう演出なんだろうけど気になってしょうがなかった
最後の海と修平それぞれの先生との位置取りの対称さは心情描写としてよかったと思う

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/04(月) 05:31:29.06 ID:PuTRUswd0.net
作画はほんともうね
期待はしてないけどほんともうなんていうか

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/04(月) 05:50:20.65 ID:7xsJHRJ/0.net
中国人フィギュアスケーターのハン・ヤンは宇野や他の国のスケーターが
自ら滑りたくて滑っているのを知って驚いたそうだ
中国では才能の有る子供に強制的に集中して鍛え上げているのかな
ピアノもフィギュアスケートも。ボーヤン・ジンはちょっと楽しそうで嬉しいけど
パン・ウェイの生い立ちの話はいかにもって感じで良かった
雨宮も最後立ち向かうセリフが良かった
美人のソフィは海とからんでほしい

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/04(月) 07:08:37.38 ID:s4r5EdRh0.net
パン・ウェイって子供の頃ワンパンマンみたいな目だったな。

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/04(月) 07:12:48.61 ID:mAPAZ71Zd.net
ピアノの演奏(リアル)に予算も労力も全力で絵は挿し絵程度なんだろ
これはNHK的にアニメでなく音楽番組のカテゴリ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/04(月) 07:37:32.71 ID:QzDKpbYv0.net
バクダンから成長してもあの顔にはならんだろうw
養父は整形もさせたのか

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/04(月) 07:47:15.03 ID:IYwpMyupK.net
予算はNHKと言うより制作委員会の問題なんだろうけど
木下グループになっても作画面子が一期のままだな
韓国丸投げ話数半分くらい行くんじゃないか

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/04(月) 08:37:23.90 ID:wu2/CAly0.net
万策尽きて紙芝居w

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/04(月) 08:40:44.27 ID:2qjApAqz0.net
海と雨宮の声優やっぱ合ってないわ
声が軽くてちゃらけすぎ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/04(月) 09:25:57.27 ID:JKqKmUJc0.net
声はさすがにイチャモンつけすぎだろ
素直に視聴やめれば

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/04(月) 09:49:14.61 ID:2qjApAqz0.net
わからん
アニメーションの出来には文句つけてOKで声に文句つけるのはイチャモンとは?

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/04(月) 09:50:29.59 ID:7xsJHRJ/0.net
要するにアンチ糞野郎は死ねってことだよ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/04(月) 09:53:15.31 ID:2qjApAqz0.net
まあこの出来の悪さに散々叩かれて信者が辟易してるんだね
出来の悪いのは分かったからこれ以上叩くのはもう勘弁してくださいってか

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/04(月) 10:14:27.53 ID:P3bff7JXK.net
>>898>>900
サイタマは普通の顔からワンパンマン顔になったんだから、
パンがワンパンマン顔からイケメン顔になったっていいんだ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/04(月) 10:15:57.59 ID:6YTo/M4uM.net
今家事しながら観たから作画のことは分からんが、ラジオドラマwでも良かったデキなのね
前回よりは演奏シーンが長くてまあ満足
1話45分くらいにすりゃいいのに

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/04(月) 10:26:43.54 ID:VIfRzBWs0.net
作画動かねぇw
スクロールするだけのアニメは安く作れる、ってアニメ星のカービィでセリフがあったの思い出した

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/04(月) 11:08:35.64 ID:wAYPAiz30.net
あまりにも雑すぎて素人のMADかと思った
音以外いらないレベル

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/04(月) 11:29:22.50 ID:jls/UnYga.net
>>900
マジレスすると原作子供時代に今の顔の写真が出てた

作画評判悪いな。演奏ついてるだけで御の字と思ってた。冴ちゃんとか色々はしょるのはアレだけど。

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/04(月) 11:30:18.21 ID:aiYLfFrJ0.net
2次に行くとショパコンの緊張感を思い出すな
ここで技術以外の+αを発揮出来ないとほぼ落とされる

しかし前期の事を考えると回を追う毎に悪化しかねないな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/04(月) 11:51:57.28 ID:jls/UnYga.net
910だけど
x子供時代に
〇子供時代の

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/04(月) 14:09:37.94 ID:m9qZQVzo0.net
ペラペラの森

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/04(月) 16:06:25.37 ID:VFcATZciM.net
聴衆の元気玉シーンだけ意味わからなかった
ああいうのは表情のアップから行ってくれないと

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/04(月) 16:47:06.02 ID:VFcATZciM.net
パンウェイが阿字野見つけて「俺のピアノ聴いてくれるだろうか」って言ってるけど不自然
俺らが街でショパン見つけても「俺のショパン聴いてくれるかな?」とは思わないだろ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/04(月) 17:06:50.30 ID:RVnEwJSgd.net
いや思うだろ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/04(月) 17:11:12.24 ID:pWcG/xYmM.net
>>916
葬送楽章のあれは、コンサートホールの白天井を雪原に見立てた、天井に向かってしんしんと雪が降っていた というイメージ? …だと思う
座っていたはずの観衆は …白天井をよーく見ると 立ち並ぶ葬列(逆さま)になっていた!
くらいまで凝ってくれたらよかったが、そこだけ凝っても意味ないか

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/04(月) 18:36:51.58 ID:P3bff7JXK.net
何で魂抜け出して昇天してんだよ鬼太郎かよとかオモタw

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/04(月) 19:03:47.63 ID:frn24km70.net
監督、山賀だからなぁ
こんなの作って「食いっぱぐれない」とは
くれぐれも思わないでほしい

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/04(月) 19:16:27.30 ID:eUFnQiYl0.net
マジで? あの数々の名作のライターに名を連ねた山賀なの?
監督の才能はないんだな・・ 前のCGしか描けない監督の方がマシとか

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/04(月) 19:41:06.86 ID:H+HjUwcC0.net
作画大丈夫??

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/04(月) 20:11:35.68 ID:nd8oOx1y0.net
音源に予算のほとんどを使い前期は中国に今期は韓国に低予算短納期で丸投げしてるんだから作画どころか全てが大丈夫なわけないだろ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/04(月) 20:15:40.74 ID:DC3ibd7n0.net
カイは少年時代考えたらこれで声合ってると思うけどね
雨宮は色々他に候補出るだろうけど覚醒後何か雰囲気変わったら嬉しい

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/04(月) 20:16:09.19 ID:QpCs/tz90.net
パンウェイのピアノ良かったわ
牛牛って凄いんだな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/04(月) 20:17:13.20 ID:hGOxW3B/p.net
前期豪華ピアニストの話題性でごり押して後期の予算に繋げる予定が大コケして消化試合になりましたって感じかね

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/04(月) 21:46:03.86 ID:7xsJHRJ/0.net
>>927 ウジ虫野郎!アンチスレ行けよ!

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/04(月) 22:05:03.82 ID:sPqid4yjd.net
まあ、アニメではないが、ピアノの調律師さんを扱った映画の
「羊と鋼の森」とかもコケたっけな
原作は本屋大賞受賞した作品だったし
良い映画だったんだけど

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/04(月) 22:13:28.32 ID:f6pN+RNH0.net
この拍手はギャグなのか?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/04(月) 22:36:56.77 ID:wOYlgemz0.net
>>908
一ノ瀬海君がきれいな男の子の設定だから、もう一人二人、美形のライバルが必要なのでしょうか。パンって、女性にも男性にも一方的に惚れたり、怒ったり、変わった人ですね。

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/04(月) 22:41:35.06 ID:wOYlgemz0.net
素人ながら、パンのピアノは分かりやすくて良かったです。音がはっきりして、聞きやすかったです。マズルカ、ポロネーズ、曲の種別を知りたくなりました。

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/04(月) 23:03:12.26 ID:Sqn9gVXTF.net
たしかにカイは美形だな。
女装ピアニストで出てきた時は
二次コンじゃないけど
惚れてしまいそうになったわ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/04(月) 23:12:17.76 ID:oASYV/CD0.net
見事な糞アニメに仕上がってるな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/04(月) 23:15:37.36 ID:f6pN+RNH0.net
https://i.imgur.com/QWHtylY.jpg
改変してあるのな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/04(月) 23:21:57.45 ID:DUUpVjl5a.net
んnkで放送するのにさすがにそのネタはそのまま使えないよ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/04(月) 23:27:08.61 ID:SJvvr+/V0.net
>>920それおもたw
>>919いや分からんだろw

最初なんか聴衆のエナジー吸い取られてるんだが…こっわ!!あのシャンデリア収集機かよ!wwと思い
ようやく雪がしんしんと降る描写にしても透過スピードも何もかもおかしいわ…と

まず天井を暗くしシャンデリアを無くす
→雪がしんしんと降り始める
→観客席が消え雪景色に

これやりゃいいのに、いきなり観客の上に白い点々をボーっと浮かび上がらせるから本当恐怖だわw

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/04(月) 23:28:16.37 ID:eUFnQiYl0.net
>>929
祝ってあるけど・・
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2018/06/09/20180609k0000m040091000p/9.jpg

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/04(月) 23:32:27.28 ID:sPqid4yjd.net
カイが女装ピアニストになって
場末の酒場でピアノを弾いてるシーンて
全然位相違うかもしれないけど
映画「アマデウス」でモーツァルトが
場末の酒場でピアノ演奏してるシーンを
今頃になって何故か思い出した

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/04(月) 23:39:24.79 ID:SJvvr+/V0.net
あっそ
あんな名作と作者の女装萌えのシーンを比較するなよ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/04(月) 23:42:46.60 ID:ONzXCrFc0.net
これ、アニメである必要ある?
作中での評に近いと思われる演奏の録音を聴きながら漫画を読んだ方がよっぽど臨場感があるような

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/04(月) 23:51:40.89 ID:sPqid4yjd.net
少なくともピアノの森を
「ボヘミアンラプソディー」
とは比較的しないようにしようと思うキッパリ
でも「ピアノの森」応援上映とか実現したら
聞きに、観に行ってみたいwww

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/04(月) 23:53:10.31 ID:QpCs/tz90.net
>>941
まぁその通りですわ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 00:27:18.00 ID:zjN/9ARc0.net
原作は見ていないのだけど、ネタバレを少し知ってしまった
12話の冒頭で、海が阿字野 の手を握り締めておまじないをするシーン
あれは海の祈りが込められたシーンなのかもしれないよね?

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 00:49:23.88 ID:+vqatgqTM.net
登場人物すべて着てる服がファッションセンス0というか、まったくやる気ナシだな
もうちょっとキャラに合わせてデザイン考えろよ、その他大勢に着せる案山子のような服だ
原作はどうなんだ?

あと、平均律でショパンを聴いた直後にあのエンディングの音程は耳がついていけないw
もうちょっとキレイな音程の歌手にしてくれい

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 00:52:37.83 ID:zjN/9ARc0.net
>海が阿字野 の手を握り締めておまじないをするシーン
>「ボヘミアンラプソディー」
アタマがグルグルとコンヒュージョンしてスパークしてしまったみたい

和訳版
https://www.youtube.com/watch?v=_qa8AtZTRcs

Live in Tokyo 1979
https://www.youtube.com/watch?v=WDynFluHPJs

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 05:45:44.69 ID:1Kv2bMpqp.net
のだめと比べると、なんでこんなアニメにしかしてもらえなかったんだろう…という遠い目にはなるな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 07:13:35.68 ID:dH/b9zUNM.net
制作会社かなぁ?A-1が作ったらよかったのかな?
まあ、明日のミニコンサート楽しみ。

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 07:32:41.18 ID:Q17R03F/0.net
原作と同時進行で見ると面白いよ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 07:37:18.36 ID:1Kv2bMpqp.net
ミニコンサートいいな、仕事の都合合うなら本当行きたかった
高木竜馬さんも牛牛さんも今はそんなに日本で活動してる人じゃないから貴重だよ
楽しんで

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 10:20:13.89 ID:tEDdIAug0.net
省エネすぎで紙芝居以下でわろた
原作カットしなきゃいけない割にピアノと静止画だけシーン多いし
カイは動かすだろうからカイくん無双だけ楽しみにするしかないな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 13:21:16.87 ID:AgClH5CN0.net
紙芝居でもセンスがあればそこそこ見せれるんだけど、センスもないのがな
日本昔話とか半分紙芝居だったけど人気あったわけだし

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 14:20:09.94 ID:HTwkBRLl0.net
ピアノの森age

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 14:37:45.36 ID:EywJlLYO0.net
ひどい出来だなまじで
アニメ化しない方がよかったわ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 17:27:08.48 ID:4P5zV8V/M.net
こんなに間空いてなんで一期より酷いんや
どうせならもっと後で良かった
でもこの原作に出会えたのでアニメ化には感謝

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 18:52:47.75 ID:62A7xbxy0.net
挿絵付きラジオドラマより酷いかもな
一枚絵のレベルは挿絵のが高いし

CG用の撮影してるはずなのにそれすら使えなくなるとか酷い予算とスケジュール

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 19:36:41.39 ID:pAGthoxMM.net
原作ファンとしては残念だよねNHKでやるからすごい期待してたのに中国と韓国に丸投げだからね

原作も何回もの休載で完結するか危ぶまれてて最後も担当のあおり文句に最終回まで休まず連載しますとうたったすぐ後にいきなり休載
緊急アシスタント募集などがあってハラハラしたが見事な最終回で締めくくられたが
このアニメはもうダメだろうなホントこんな事ならアニメ化してほしくなかったよ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 20:01:31.69 ID:npmBBu1Q0.net
3Dの背景に2Dの観客並べるのは酷すぎて笑った
手抜きにしても見せ方ってもんがあるだろうに

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 20:37:33.29 ID:Cp7GJRk40.net
のだめのアニメは絵はともかく演奏がバッサリカットでクソだったぞ
OPEDも勘違いが甚だしくてなんか作曲者が哀れに思えたな
あんたのださい曲を流すために名曲が削られちゃうのよ・・・

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 21:05:07.74 ID:dH/b9zUNM.net
君嘘最高か、やっぱりw

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 21:14:04.03 ID:oggHWa65p.net
君嘘は演奏が絶妙に上手くないからなあ
高校生が弾いたっていう設定に寄せてあるからなんだろうけど演奏シーンの演奏が良くないっていうのが何とも

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 21:15:56.49 ID:Q17R03F/0.net
ユーフォの演奏シーンは良かった

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 22:08:49.02 ID:iL0XP9sI0.net
>>961
中学生だよ、アニメは。

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 22:12:19.25 ID:iL0XP9sI0.net
>>962
スレチすまん。
ユーフォは、TKWOの三日月の舞を聴くと、学生だなーと感じる。

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 22:40:59.32 ID:98sCD+JbM.net
作画をいもいもスレで自虐したら鼻で笑われたよ みつを

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/05(火) 23:41:17.32 ID:r/TNl3o+p.net
いもいもを基準にすること自体どうかと思うんだ みつを

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 01:51:52.89 ID:de/RpHaG0.net
2期2話やっとみたんだがアニメ必要ねーなこれ…1期より酷くなってるじゃん…

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 01:54:17.34 ID:EqA+Hpln0.net
音楽漫画のアニメ化は演奏に文句出ること多いがハードルクリアしてるのにもったいない
ハードル飛べても辿り着けずコケてる

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 04:59:14.05 ID:z/bCGG3Fp.net
>>963
あれ中学生だっけ
そりゃ奏者も本来弾ける人でも設定上そんな上手く弾くわけにいかないよな…

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 07:48:39.63 ID:adLGe1dg0.net
カイ役のピアニストってなんでシークレットなんだろうな?

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 07:51:42.33 ID:3XVzhusLa.net
ショパコン絡みでブーニンと妄想した

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 12:37:17.42 ID:w8WCfjaq0.net
>>969
実写映画の方は高校生になっていた

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 13:03:29.94 ID:QoydUpul0.net
>>972
次スレよろ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 15:32:15.77 ID:QoydUpul0.net
ピアノの森age

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 17:22:56.23 ID:FRskY22vM.net
2/11(月)に13〜15話の一挙再放送あるじゃん
今度こそ紙作画をキャプるチャンス。まとめに載るくらい話題にしたいね

リフレクションの時もそうだったけど
アニメの作画を面白がる層ってNHKはスルーしがちだよね

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 18:33:18.10 ID:Npvj+zOb0.net
雨宮ほんと気持ち悪い

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 18:41:17.23 ID:I/0OmULNM.net
ミニコンサート来たよぉ〜wkwk

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 20:15:47.42 ID:JYhHQIor0.net
前回CGできもい動画作ってたけどあれじゃ駄目なのか?
一回作ると(凄い金かかる)ずっと使い回せるはずなのに引いてるように動かす時間もなかったって事か、勿体無い

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 21:35:52.41 ID:AwGpAqXo0.net
ミニコンサート凄かったな、無料とは。
演者で音が変わるし、バラード一番やってくれたし、革命のおまけあり。
いい時間過ごせたよ。

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 22:03:09.34 ID:c2aF5xW5M.net
余韻に浸ってる
レッスンも良かったよね

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 22:28:55.48 ID:cyKx+SNo0.net
観客が全員立て看板…

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 22:35:08.03 ID:77U4zaMJ0.net
VRとかでもあるけど、静止画だと全然判らないのに、
動かすと途端に平面感がバリバリに出てくるんだよな

そういう試行錯誤段階の実験作品なのでしょう
別の国では10年以上前に通り過ぎてる気もするが

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 22:47:58.44 ID:zuJfOq3qd.net
所詮、森のピアノと戯れていただけでピアノが弾けるようになるのか?
ってところにツッコミすると破綻するフェアリーテールなアニメだからな
だからこそカイ以外のピアニストとのモチベとかの差が際立つんだけど

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 23:03:53.67 ID:77U4zaMJ0.net
パン・ウェイなんか何の理由もなくいきなり弾けとるぞ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/06(水) 23:54:59.97 ID:2xB/J92V0.net
海くんとはセンスは違うだろうけど
何かに取り憑かれたように弾くこのクソガキのバイエル80番
オモロイ・オルロイでぇwww
https://www.youtube.com/watch?v=APBhEnSCe3k

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/07(木) 06:02:36.56 ID:QP2QOMd8p.net
まあしかし牛牛は本当上手いわ、牛牛のピアノの背景として紙芝居が流れてるという見方をすれば、それはそれでいいのかもと思いそうになるくらいだw

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/07(木) 06:50:30.66 ID:PNHjIdJ1M.net
>>986
レッスンも英語でやって、通訳いなくても意味わかったし。
今度出る牛牛セレクションアルバム買おうかなぁ。

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/07(木) 14:00:40.69 ID:HsL5w34U0.net
>>972踏み逃げだなこりゃ…

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/07(木) 16:04:14.70 ID:rOxv/ihr0.net
>>986
Eテレなら静止画紙芝居はごくごく日常の光景なんだが・・・
ピアノの説得力のおまけに口パクアニメつけましたってことだな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/07(木) 16:49:40.94 ID:fIcwubSZ0.net
今回の話はこれでも別に構わないわ
でももしPAだったなら観客全員動かしとるんだろうなあ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/07(木) 17:14:09.18 ID:+oxCjNpj0.net
シロウトなんだけど昨日のコンサートのレッスンの子供二人はどれくらいのレベルなの?
一人目はミスなしの修平みたいだったし
二人目は三年目であれだけ弾けるのすごいんじゃないの?

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/07(木) 17:40:00.57 ID:xbMTL85l0.net
話はいいのにアニメーションがクソすぎて笑うわ
もうちょっとマシなところがつくれば後世に残るアニメになったかもしれんのに

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/07(木) 21:36:10.01 ID:H+/IPYCkM.net
ゴメンいきなり立てちゃった
ピアノの森 ★5小節目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1549542942/

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/07(木) 21:44:18.97 ID:QP2QOMd8p.net
乙!

総レス数 1003
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200