2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ピアノの森 ★4小節目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 14:31:58.05 ID:dYJAPI130.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑冒頭に、「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てして下さい

森に捨てられたピアノをおもちゃ代りにして育った主人公の一ノ瀬海が
かつて天才ピアニストと呼ばれた阿字野壮介や
偉大なピアニストの父を持つ雨宮修平などとの出会いの中で
ピアノの才能を開花させていき
やがてショパン・コンクールで世界に挑む姿を描く、感動のストーリー

▽公式サイト,Twitter
http://piano-anime.jp/
https://twitter.com/piano_anime_tv?lang=ja
NHK https://www.nhk.or.jp/anime/piano/

▽放送/配信情報 (※放送日時は変更となる場合がございます。)
NHK総合テレビにて2018年4月8日(日)24時10分より放送開始!!(※関西地方は同日24時50分から)
NETFLIXでは各話放送直後の午前3時00分から見逃し配信をするほか、2018年秋頃に世界190ヵ国以上で全話一斉配信をする予定です!! (原作は全26巻完結済)

ここはアニメスレなのでネタバレには配慮を。
アンチや荒らしは放置、NG推奨。気持ち良くスレを使いましょう。
次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。

▽関連スレッド
ピアノ漫画「ピアノの森」
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/piano/1121351964/
ピアノの森 アンチスレ
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1524170997/
前スレ ピアノの森 ★3小節目
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1526362352/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/21(月) 11:17:41.14 ID:D2K5MuOG0.net
録画予約確認支那

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/21(月) 12:15:55.63 ID:07fLftWv0.net
レインちゃんって普通のスナックのホステス?
それともオパパブ嬢orソープ嬢?

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 07:20:31.27 ID:x02pfcd40.net
ピアノの森age

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 12:54:07.32 ID:QYexVrZh0.net
夕べNHKで予告編を見たけど
パン、レフ、ソフィしか出てなかったぞ
グラナドスとかオードリーとか出ないのかな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 17:32:58.07 ID:upwvlYiC0.net
いつからやるの?

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 20:09:02.16 ID:654rb1yV0.net
今でしょ!

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/23(水) 00:39:31.88 ID:hym1r1p5M.net
ピアノの森はつい見たくなる仕掛けが少なすぎ。サブタイで引きを作らないと
13話「片手でショパンを?弾けらぁっ!」
14話「焼けたピアノもメルカリで売れる」

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/23(水) 02:53:39.27 ID:4mNlN2PGO
「ピアノの森」第2シリーズ エンディングテーマ 視聴動画
https://www.youtube.com/watch?v=28zSFqhJE2c

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/23(水) 07:05:52.07 ID:xIXqgmIQ0.net
ピアノのage

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/23(水) 09:09:39.40 ID:u3T47nen0.net
15話「ピアノ売ってチョ〜だい!」

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/23(水) 16:05:26.95 ID:xIXqgmIQ0.net
森age

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/23(水) 22:38:50.52 ID:6xGefCKP0.net
賭け狂いとグリムガルに被ってて録画できないな。

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/23(水) 23:59:55.59 ID:rcuvvv/l0.net
2クール空けたのか結構最後忘れた

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/24(木) 02:06:57.38 ID:/Rsg7Uhg0.net
ショパコンじゃないがBSプレミアムでこの間、
浜松国際ピアノコンクールの密着ドキュメンタリーやってたな。
蜜蜂と遠雷のモデルだから作品違いだけど
コンクールが舞台だし、放送時期近いし
絡めて宣伝すりゃいいのにと思った。
主に牛田智大君密着で、コンクールの雰囲気、厳しさが
よく分かる内容だっただけに。

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/24(木) 02:30:00.58 ID:Qku5x08t0.net
>>749
もっともーっとたけもっと

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/24(木) 04:54:56.66 ID:YXtP+R1b0.net
>>751 録画機もう1台買うんだ!俺は2台で3番組同時録画体制だ

客のプロのピアニストが日本人は正確に弾くのが得意だけど
海外のコンクールでは自分のピアノを弾かないと勝てないと
このアニメそのまんまみたいな事を言っていた
1期の最終回は海が良い演奏して会場が湧き上がったところで終わってる

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/24(木) 10:50:12.96 ID:tcP3Wo2k0.net
「ピアノの森」第2シリーズ エンディングテーマ 視聴動画
https://www.youtube.com/watch?v=28zSFqhJE2c

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/24(木) 16:14:01.11 ID:7VroLfxU0.net
ピアノの森age

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/24(木) 16:16:55.02 ID:YXtP+R1b0.net
16話「 I Like Chopin」
  https://www.youtube.com/watch?v=-N3R6IQZwfw

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/24(木) 21:13:27.68 ID:QXzAcJjx0.net
天性の素質に加えて素晴らしい指導者に出会ったことで研鑽を重ね、
ショパンコンクールに出場するまでに成長したなんて、本当にドラマチックでワクワクする
ただ、ここに至るまでの地味な反復練習やたゆまない努力があまり描かれていないせいで、
「ついにここまで来た!」という感慨があまり湧かないんだよな
前期でちらっとやっていた、ナイトクラブでの女装生演奏で腕を上げたの?
バンドの路上ライブとか、子供へのレッスンは一体何だったの?
進学校に通っていたらしいけど、音高ではなくわざわざ普通科に行ったのは何故?
作中で説明があったかもしれないけど、全然思い出せない

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/24(木) 21:30:39.02 ID:WwevToloa.net
そんなあなたに

つ原作コミック

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/24(木) 22:04:58.85 ID:QXzAcJjx0.net
全くもって、ごもっとも
でも原作を手にしたらつい最後まで一気に読み進めちゃいそうだから、アニメが完結するまで我慢しようと思ってるんだ
ちなみに今、何巻目あたり?

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/24(木) 23:28:05.34 ID:YXtP+R1b0.net
昔彼女の音大女子専用アパートに泊まりに行くとまず5時間ピアノの練習
毎日必ずそれだけは弾いてると言っていた
コンクールに出るような演奏家やプロは四六時中練習してるんだろうね
このアニメ見たプロも突っ込み入れまくってたけどその度に
「たかがアニメだからいいんだよ!」と突っ込み返し
>>759 はピアノ弾けると思うけど毎日どれ位練習してた?

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/25(金) 13:01:26.01 ID:50AFAHWp0.net
ピアノのage

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/25(金) 16:21:52.60 ID:HtcKJ2To0.net
NHKらしいチャンコロスタッフだらけで草

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/25(金) 22:58:30.38 ID:2ChhnWK00.net
>>762
音高→音大だけどピアノ専攻じゃないし、卒業後は音楽と関係ない職種に就いたから、作中の一流の人たちとはだいぶ違うよw
練習は試験前は6時間くらい、普段はせいぜい2時間で、二流音大生の平均的なところだと思う

地味な練習シーンは冗長になるから意図的に端折ったんだろうけど、それでも>>759に書いた通り、
ド根性で頑張り抜いた末についにチャンスを掴んだ!というカタルシスが薄い
カイは始めたのが遅かったから、なおさら基礎をみっちりやり込む必要があっただろう
いくら感性が鋭くても、思い通りに指を動かせなきゃイメージを再現できないからね

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 04:33:13.17 ID:F525Dyzg0.net
俺はバカ高〜土方しながら10年位アマフォーク・ロックバンドのドラムやってたけど
ピアノの森は畑違いなせいか地道な練習描写の不足は気にならなかった
けいおん見た時はいつもムキになってやってた自分と違い過ぎて嫌だったな
ユーフォはムキになってやってたのもあるけど大好き。黄前ちゃんのふとももも・・・
1度彼女の手伝いで音大に叩きに行ったけど、超綺麗なホールや控室に品の良い学生達
あまりにも住む世界が違い過ぎて心地よくてとろけそうだった。
ピアノの森は海とその家族以外はお金持ちで品の良いお坊ちゃまお嬢様と家族と先生
なので「凄いな〜綺麗だな〜羨ましいな〜」って感じで見てる。便所姫が1番好き
ピアノだと君嘘も傑作だよね。ヒロインが・・・というフィクションではありきたりな反則技使ってるけど

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 04:42:56.68 ID:F525Dyzg0.net
>>765 自分は現場の休憩時間や仕事終わって膝叩いて練習。河川敷でもよくやった
本にタオルかけて叩いてもうるさいと何度か警察呼ばれた。叩く音は響くんだよね
個人練習は2時間も練習してなかった。古い木造じゃ家が揺れて大迷惑だし
ブルジョワジーな家庭に憧れます

いよいよ明日深夜からですね。楽しみ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 07:20:34.76 ID:IR3bJlAj0.net
森age

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 07:34:05.89 ID:UF12F6/00.net
地味な反復練習やたゆまない努力は雨宮の担当だから。
カイ君天才だからそんなの必要ないもん。

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 10:45:33.01 ID:M4o60aGWa.net
原作だとポーランドに行ってから
「ピアノを弾く時間を8時間は取りたいから」
とかあるんだけどね

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 15:33:27.28 ID:pG++Ix4I0.net
以前の続きだから「新」のマーク付かないのか
危うく予約入れ忘れるとこだった

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 20:46:26.88 ID:uDORPm5ar.net
このアニメが面白いっていう人には
原作を勧めている(´・ω・)
端折りすぎて、内容が薄っぺらいんですもの

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 22:33:56.43 ID:xEBfhvgFM.net
このアニメは単に原作のダイジェスト版だからな

アルバム買ったけどエチュードばっかりじゃん…
ソフィ・オルメッソンのバラ2が入ってないとかやる気あんの

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 04:00:43.41 ID:agUGqB3y0.net
>>772 原作ファンはアニメ化されると不満は付き物ですよね
でも漫画全部で1.5万円!レンタルであったら読みたいけど置いてない・・・
青ブタは1話見て漫画買ったけどいっぱい端折ってて逆に両方楽しめた
ピアノの森はクラシックに馴染みの無い自分にピアノ演奏を楽しませてくれて嬉しいです

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 07:54:41.57 ID:FgN1jpop0.net
金とくで浜松国際ピアノコンクールのことをやってて、
いろいろショパコンと似てるなーと見てた

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 10:17:38.83 ID:1ZxHPRGVd.net
NHKが月曜って宣伝してるから明日の夜だと思ってた

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 10:55:45.94 ID:z3eKBwepp.net
>>775
その特集は見てないけど浜コンはショパコンと連携してて、浜コン上位入賞者は自動的にショパコン予備予選免除になる
だから今回浜コン上位の牛田くんあたりは本人がよっぽど嫌でない限り次のショパコンにもエントリーしてくるはず
似てるというよりそもそも関連コンクール

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 14:14:23.35 ID:FgN1jpop0.net
浜松も国際コンクールなのに本戦の6人のうち4人が日本人というのは、
ショパコンがポーランド人有利なのと同じなんだろうか

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 14:39:23.28 ID:z3eKBwepp.net
そうかもしれないけど浜コンは一度も日本人優勝者を出してないんだよね
だからひいきはあるにしても、最後は結局実力

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 15:00:32.83 ID:Y5KOUMpO0.net
牛田くんがショパコンに出たとしてファイナルまで残るのかな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 16:06:08.35 ID:uVVHSp8G0.net
放送日age

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 16:43:29.01 ID:qet07S67M.net
>>775
録画見た
牛田くんのプロモーションビデオのようだった
ザコの映像はカットして優勝したトルコ人の演奏のほうを聴きたかったな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 17:27:19.15 ID:FgN1jpop0.net
ストーリーの作り方からして、1位になるのかな、韓国人の方かな、と思わせて、
全然関係ない人が1位っていう

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 17:32:58.09 ID:LKQ0IEvWp.net
2位牛田君 安心して音楽に体を委ねられる安定感
正に雨宮パパの癒しの世界 (妄想)若いけど
本選のラフマ2良かった!

3位イ・ヒョク君 テクすげー音が立つ氷の心が溶けた
パンウェイの世界(想像)

1位チャクムル君 次に来る音、表現へのワクワク感が
半端ない!3次のシューベルト素晴らしかった!
カイに近いイメージ(妄想)

浜コン3次、本選はネットハイレゾ配信、披露演奏会
会場で聞いた個人的こじつけな感想。
もちろん異論はあると思います

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 20:24:47.65 ID:FgN1jpop0.net
https://youtu.be/YUjenNtTjRI
EDのMV

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 22:31:15.26 ID:6N9vX36WM.net
>>774
青ブタはコミカライズ版じゃなくて原作買えよ…

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 23:51:32.24 ID:P4Xa1KLH0.net
ピアノの森 第13話 「ショパンの旅路」 ♪1
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1548567274/

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/28(月) 00:52:39.59 ID:ZoO1TufA0.net
牛田君最近見ないけど何してるんだろう。
筋肉体操でもやってるのかな。

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/28(月) 00:54:46.15 ID:j4oUOAYH0.net
アントニオがいいやつすぎて涙出てきた

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/28(月) 01:12:46.28 ID:56IK/yLj0.net
ショパンの旅路 高橋多佳子さんがまさに
そのタイトル でCD出してたな。
ショパンの歩みに沿った曲順のショパン全集7枚。

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/28(月) 01:17:21.98 ID:RkKro5R+0.net
雨宮覚醒イベントで終了したが2次にファイナルそしてエピローグやる余裕あるのだろうか?

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/28(月) 02:36:57.71 ID:4OeYUO/zr.net
>>788
この間、NHK総合のピアノ番組に出てたよ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/28(月) 03:36:30.48 ID:0fsYX2CP0.net
2期の掴みが良くないね、唐突に始まりすぎて
軽くおさらい時間も受ければ良いと思ったが
詰め込む余裕もないのかな?
1期観てた惰性で観たけど、
今期アニメの中ではつまらない部類に入るな、
それでもここまで観たら最後まで付き合うけどさ。

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/28(月) 03:56:31.34 ID:tqRrSJFZ0.net
>>793
先週まで第1期放送されてたみたいな始まり方だったな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/28(月) 04:31:01.49 ID:GzuXbxbya.net
新期感なくふつーーに続きだったね

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/28(月) 04:57:41.40 ID:+kfjdFiV0.net
充電期間があったとは思えないくらい画力がそっけない
OPすらほぼそのまま使いまわし

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/28(月) 07:54:58.17 ID:fESanU760.net
つーか作画が。。。

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/28(月) 07:56:35.13 ID:AyllhI+uM.net
>>778
そもそも日本人のエントリーが多いし、優勝できなくても故国で名前と顔を売る絶好の機会!と
みんな力入れるからね、ある程度はよい成績残せるんだろう

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/28(月) 08:10:57.17 ID:RkKro5R+0.net
>>794
先週まとめて再放送してたぞ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/28(月) 08:49:31.73 ID:znZtF3wl0.net
アダムスキーと雨宮のトイレでアッー!な展開にはならなかった

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/28(月) 08:50:39.79 ID:ZpzjGyQ00.net
審査に時間が掛かってると不審に思うよね
私はフィギュアスケートファンだけど点数出るの時間が掛かった後の結果はおかしい事多い
〇〇を○位にして五輪出場させようとかファイナル出させようとか自国選手勝たせようとか
雨宮のウジウジはイライラする。アダムスキは偉い。ざまーみろと言う奴は人間のクズ
可愛い女性が出てないのがね〜。便所姫が恋しい

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/28(月) 08:57:38.43 ID:pB/p8/qaM.net
>>793
1期のおさらいとか要らないよ
尺がもったいないからとっとと話を始めてほしい
このアニメが面白くないのは原作の面白さをアニメでうまく表現できていないからだと思う

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/28(月) 09:03:17.49 ID:ZpzjGyQ00.net
このアニメを見て面白くない人
1.原作読んでる人の中でこだわりが強い人
2.このアニメに合わない人
3.アニメ自体に飽きちゃった人
4.ケチつけマシーン

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/28(月) 09:37:44.61 ID:m9rFyRMl0.net
やべー半年前だからキャラと内容ほぼ忘れてる
とりあえず便所姫ってまだ出番ある?

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/28(月) 09:48:14.34 ID:o4UGRSKK0.net
>>804
便所姫は原作だと出てくる

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/28(月) 09:56:27.27 ID:m9rFyRMl0.net
>>805
やったぜサンクス

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/28(月) 10:04:17.17 ID:+XVpLoN2M.net
>>803
変な理由付けしなくてもふつうに面白くないだろこのアニメ
面白いアニメなら放送があったばかりで20スレ以下なんて事はないから

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/28(月) 10:20:37.72 ID:du4onHKva.net
20スレってかなりハードル高いっすね

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/28(月) 10:32:55.24 ID:ZpzjGyQ00.net
面白くないと言いながら見てわざわざここに書き込む変な人に人気があるのはわかった
アンチもファンの一種だって言うしね
俺は面白いと思うけどね
円盤が売れる・視聴率が高い・スレがのびるのと自分が面白いと思うかは別だから

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/28(月) 12:01:35.58 ID:C22dPlNR0.net
この板に刺激されて
2期始まる前に原作読み始めた
(ちなみにめちゃコミで3巻まではタダで読めた)

で、アニメとの大きな違いに気付いた
音がない!

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/28(月) 12:36:46.55 ID:Fe+iHaSY0.net
>>801
採点式の競技はどれもおかしいと思うことが多々あるよねえ
スキージャンプは不利な追い風で飛ばされたり
最近は追い風はポイントが加算されるけどそれでも不利なことは否めない
人間がプレーし人間が採点するから仕方ない

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/28(月) 12:51:22.84 ID:du4onHKva.net
原作未読の状態で見た前半アニメはイマイチに感じたけど
原作読んでから再放送見たら結構楽しめた
確かにはしょっててダイジェスト版だけど個人的には有りだ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/28(月) 14:43:22.15 ID:s13vqnhR0.net
ピアノの森age

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/28(月) 15:19:11.07 ID:HqnvdQMwM.net
>>807
20スレはハードル高いな

放送終了時のスレ数は
ヒナまつりは19スレ
あそびあそばせは17スレ
はたらく細胞は15スレ
からかい上手の高木さんは14スレ
ラーメン大好き小泉さんは13スレ
こみっくがーるずは11スレ
寄宿学校のジュリエットは5スレ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/28(月) 15:48:48.11 ID:WAXL7L4k0.net
ピアノあんまり弾けないけど、エチュードの1番に挑戦してみた
ハ長調は譜読みしやすいけど白鍵が多いからミスタッチ多発で(特に上りスケールのパッセージ)、メトロノームに置いてけぼりを喰らってばかり
黒鍵は鍵盤同士が離れているから、隣の鍵盤との間を弾いてしまうという事故が少なくて気楽だな

作品としては、決勝の協奏曲が楽しみ!

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/28(月) 16:42:04.72 ID:b/xckm7UM.net
>>810
漫画には音がないって当たり前じゃw

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/28(月) 16:43:55.89 ID:b/xckm7UM.net
16話「俺が犬になるからお前はピアノを弾け」
17話「じゃあポーランドについて言ってみて?ポロネーゼ以外で」
18話「ポーランドにも森はあるんだな……」
19話「ショパンを弾く男の人の指使いはエロい」

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/28(月) 18:42:06.13 ID:RkKro5R+0.net
>>814
ネット受けしたらしい細胞でそんなもんか
ここも人口減少
10スレ超えたら十分だな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/28(月) 19:32:50.42 ID:CQGS3QCi0.net
アダムスキのこのエピソード好きだったから丁寧にやってくれて良かった
一期忘れちまったけどグラナドスはカットなんかな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/28(月) 20:16:52.40 ID:kidaxwF00.net
前回までが本選だと思ってたわ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/28(月) 20:35:49.97 ID:EuyEgFPp0.net
>>810
それ。だから音楽漫画は演奏者の差をトーンやageる人の褒め言葉で描写するしかない

因みにのだめはトーン(羽やファンタジートーン、顔芸)
ピアノの森は「ショパンの故郷の森が広がる様ー、ショパンの苦悩が見える様ー」という褒め言葉で表している
しかし毎度褒め言葉が一辺倒でバリエーションが少ない
それしかないのか!と思う事も多々

だからこの漫画はかなりアニメの音源に助けられてる

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/28(月) 20:43:44.71 ID:EuyEgFPp0.net
>>759
そこ気にするとこの漫画(アニメ)は無理

カイに女装させたかった(男性に惚れられたかった)
即興性ですげーさせたかった(路上ライブ)
天才は天才なので過程書いても心情表現特にない
苦悩する努力秀才型の方が心情描写が味あるものがかける

劣化カイ(負バージョンのカイ)が書きたかった
カイより荒んだ出自にする為に焼死母体出自にした

そういう作者の萌えとしたかった設定をツギハギなので
心情描写の積み重ねからのカタルシスは期待してはいけない

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/28(月) 21:32:44.09 ID:h1T4xq9zM.net
音源はかなり頑張ってるね
ラ・カンパネラはゾクゾクした

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/28(月) 21:59:50.71 ID:5oysOq/ra.net
カイのピアニスト非公表だけど誰だか判る人いる?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/28(月) 22:13:44.09 ID:/8PO8zm0M.net
新垣隆

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/28(月) 22:15:42.33 ID:5oysOq/ra.net
ありがとう

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 00:44:53.21 ID:Nu05s22J0.net
反田説は?

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 01:34:14.85 ID:HcRlUx+t0.net
今見た
作画は一期より安定した感ある
微妙に前より金かかってなさそうな感じもあるが、音源に予算回したという事で大目に見るか

カイのピアニストはアシュケじゃないかなと思う
映画もアシュケが関わったし、N響ともパイプがある
エチュードのペダルの使い方の特徴も似てる
誰もが納得の大御所だし

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 04:35:33.33 ID:6Yz9PCuwp.net
アシュケナージ本人だったら言わない理由がないからなあ
名ピアニストのデータをいろいろ取り込んだAIが弾いてるんだったりして

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 05:16:16.38 ID:Ssyf8L7+0.net
今放送直前回見返したけどピアニストってスッゲーな!
ピアニストの反田さんが漫画のピアノの森のファンで・・・って
なんか凄く感動した

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 09:41:39.51 ID:rYIfvNgT0.net
ピアノのage

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 10:36:07.97 ID:Ssyf8L7+0.net
海のピアニストが非公開という事は発表したら驚く人選ということ
アニメでの演奏者は国籍と性別が合っているので日本人男性は決まり
驚く人選で日本人男性だと辻井くんか牛田くん
ショパンコンクールで優勝だと辻井くん一択でしょうか?
ピアノわかんないのに書いてすいません

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 11:45:47.16 ID:Yk1hE1kDa.net
飛行かいなのは驚きとかではなくてイメージなのかと思ってた
カイのイメージを大事に聞かせたいから演者のイメージを引きずって聞いてほしくない的な
それを予想するのも楽しみの一つかなと

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 12:46:53.83 ID:PV3kDMUUM.net
いやーおそらく予算&スケジュールに関するロマンチックでない理由からだと思うよ

最近考えているのは、分担している 説、つまり
オープニングの「海へ」もピアニスト=海と称しているが、担当(分担)ピアニストは作曲者自身かその知り合いではないか? 説

- 作曲者は同時期放送の大河ドラマ「西郷どん」のBGMの仕事もやっていた ←こちらの方が早く着手していそうだが曲数もはるかに多そう
- オープニングのピアノ演奏は生ピアノでなければならない ←バックの管・弦は(一部の弦は生かもしれないが)大半はシンセ音だから …が、有名ピアニストのスケジュールを確保して録音する余裕がない
- オープニングの長さ1分30秒は絶対条件だが、この時間に収まるように演奏・編集するにはシンセ音をヘッドホンで聴きながら自分で弾くか近在の知り合いにピアノを弾いてもらうのが手っ取り早い

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 12:47:02.13 ID:v+Yf4DgVM.net
>>832
その推理と結論だと非公開にする理由が薄いなあ
実は、これからショパコン受ける予定があるから非公開、という理由で牛田さんならあるかも

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 12:49:36.27 ID:bf9iDSgC0.net
>>832
牛田くんのくそ真面目なピアノとは違うし、辻井くんのタッチとも違うように思う
アシュケナージのCDとも違うんだよね

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 13:09:19.07 ID:Ssyf8L7+0.net
ではショパンコンクール優勝者の韓国のチョ・ソンジンさん・入賞の小林愛実さん
ウチの顧客が大好きな3位のケイト・リュウさんなんかも可能性アリなんでしょうか?

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 13:31:18.98 ID:HcRlUx+t0.net
ソンジン、アヴディエワ、ブレハッチあたりだったら大したもんだが
伏せる理由はやはりストーリーのネタバレ的になっちゃう人だからなのかもな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 16:47:32.41 ID:Hnbg9boyM.net
いや…もうカイ役は誰かわかんないままでいいや

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/29(火) 16:56:28.55 ID:aov1pm9wp.net
本当は二期のサプライズで言うはずだったけど、アニメの出来に納得しなかった本人が伏せたままにしてほしがってるとか

総レス数 1003
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200