2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト42通目

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 19:04:43.74 ID:0lmdiG200.net
妖怪獣どういう組成なのか知らんけど普通に体液みたいなもので満たされてたら地上に降り立った瞬間に自重で崩壊しちゃうだろ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 19:15:38.73 ID:EVJX9EVw0.net
>>547
その割には出番が少なかったよな
別の女妖怪じゃね?雪女や魔女辺りだろ、
アイドル妖怪っていえるのは

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 19:16:26.93 ID:+0ulRaM7a.net
雰囲気的に魔女がアイドルしそう
雪女はそんなタイプではないでしょう

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 19:18:35.13 ID:ounpPaqq0.net
そういえば東宝のトラックあったな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 19:19:51.09 ID:sFOjnI7a0.net
組成なんて言い出したら九州を食べちゃうダイダラボッチさんとか居るんだし
絶対にまとまらないww


鬼太郎が石になったといえば2期の赤舌……
石の状態のままバラバラにして胃を取り出すってのなら
今も放映出来そうだな
血さえ出なければ溶けても萎れてもOKぽい

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 19:24:49.57 ID:vaWINg7Dd.net
>>557
怪獣ならそうかもしれんが(巨大なだけで地球上の生物に過ぎない)
相手は妖怪獣という一種の霊的生命体だから
そういう理屈は通用しない

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 19:30:33.86 ID:K4+H7qQ20.net
割と鬼太郎は生々しい描写しないだけで男女平等パンチするからな
5期もキッチリミイラされてたりしたし

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 19:30:54.04 ID:EVJX9EVw0.net
6期の雪女ちゃんの性格が気になる
ツンデレは既に猫姉さんがやってるから、キャラ被りしないようにするには正反対の活発系で
熱さに惚れてるようなキャラになるのかな?

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 19:35:36.07 ID:htg2UB3t0.net
(番組上、子供達への配慮として)胃液が使えるなら指鉄砲も本来の指を飛ばして欲しいw

髪の毛針は今でも使うけど髪の毛を伸ばして相手を締め付ける技や
リモコン手首とかお子様が怖くてオシッコちびってしまうような技も使わないかな?

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 19:43:40.62 ID:TxzlBB0O0.net
雪女は別に萌えとか美女じゃなくて、雪ん子となまはげみたいな雪男と3人で魂アイスキャンディー食べるいつもの水木絵女っしょ。

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 19:44:12.23 ID:RUNSdWrx0.net
>>563
鬼太郎って女殴った事あるの?3期あたりならやりそうな気もするが

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 19:45:17.87 ID:+cnhbIAR0.net
雪女にみんな夢を見すぎじゃない?なぜか仲間になる前提の人も多いし

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 19:46:49.69 ID:S7sddaK5K.net
>>528
6期鬼太郎は「前近代的な自然観」と「近代主義・合理主義」の対立で、妖怪を認識する条件が「未知の存在に対する畏怖・畏敬の念」だとすると、
蚊龍という未確認生物によって街を破壊されたとしても、人間側の根本的な考え方が「近代主義・合理主義」なら、人間社会は今までと殆んど変わらないと思うんだよね。
人間が「蚊龍は未確認生物であるが、いずれは人智によって克服できるもの」と捉えたなら、彼らは第1話で登場したようなステルス妖怪は今後も認識できないと思う。

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 19:47:26.28 ID:y3S+FWWK0.net
>>568
5期の影響でしょ
47士だったし
雪女集団で鬼太郎を助けに来た回もあったし

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 19:52:24.80 ID:qeXsbuSQ0.net
白銀リリィみたいな感じの雪女が登場しそう

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 19:55:55.87 ID:nKRwo8KKd.net
>>567
原作では二口女に胡椒ふりかけてお城の上階から投げ落としてる

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 19:58:21.86 ID:ounpPaqq0.net
>>572
正しい女の扱い方だな

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 20:04:21.65 ID:bTOLlIlX0.net
>>567
殴ったというか女妖怪を攻撃したことは時々ある
人間が相手だと男女問わず手をあげたことはほとんどない。こちらも皆無ではないが

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 20:04:36.30 ID:FF5pMT1j0.net
雪女よりよっぽど登場回数のおおいアマビエの話が全然出てこないのはおかしい!
5期では妖怪アイドルとして可愛さを振りまいていたというのに

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 20:06:49.78 ID:/s9LpROw0.net
雪女よりザンビアがきて欲しいhttps://i.imgur.com/jXtIjL4.jpg

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 20:07:23.32 ID:htg2UB3t0.net
>>573
魔女ジニヤーではジニヤーの攻撃を避けるため鬼太郎がジニヤーのスカートに化けた。
それに気づいたジニヤーが鬼太郎スカートを脱ぐと元のスカートはなくパンツ丸出しになっちゃうシーンもある。

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 20:13:27.68 ID:EVJX9EVw0.net
>>575
可愛いちゃ可愛いけど
ギャグキャラに近いからな・・・

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 20:17:52.75 ID:bTOLlIlX0.net
水を差すようだが、雪女、アマビエ、ザンビア、いずれを望んでいる人も5期の影響で夢を見すぎじゃないか?
6期は今のところ原作準拠であって5期の続編というわけでもないのに

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 20:20:02.59 ID:+cnhbIAR0.net
>>579
そもそもザンビアって5期オリジナルだよね?6期に出る可能性は限りなく低いと思うんだけど

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 20:24:34.97 ID:L2lDDXgGd.net
美少女は出てもいいけど鑑賞用程度にしてほしいかな
5期みたいに媚びすぎなのはちょっと

原作でたまにでてくる美少女の幸薄さがベスト

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 20:24:55.93 ID:dnehnJmY0.net
五期好きだけどザンビアは無いだろうな
魔女が美女キャラになるのはあるかもしれんが
アマビエに至っては美形ですら無い
いや、すきだけどね

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 20:25:23.48 ID:pk/bVeTPa.net
女妖は水木絵じゃないキャラデでいくんじゃないかな?

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 20:25:28.76 ID:P+n3JaD00.net
個人的に美少女キャラはねこ姉さんとまなちゃんだけで十分だと思ってるが、どうなることやら

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 20:25:55.93 ID:kDkGMC1T0.net
アマビエは人間のアイドルの女の子と仲良くなってた回が印象的
なんか結構良いこと言ってたような

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 20:26:18.18 ID:ha4lFL390.net
>>579
一応鬼太郎ファミリーの並びとかちょっと意識してる部分はある
別物にしたいって言ってたからは望みは薄いだろうね
妖怪物で人気ある雪女は出そうだけど

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 20:27:12.24 ID:dnehnJmY0.net
魔女を今風にするならジニヤーの話すればいいよ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 20:35:36.85 ID:TxzlBB0O0.net
魔女はいつものおばあちゃんでよかばい

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 20:37:02.39 ID:9jufTCgga.net
猫娘、今期もいろいろ衣替えするのかな
まなの学校も半袖の季節でないんかいな

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 20:38:44.33 ID:ea5UmVms0.net
美少女キャラは3期ぐらいの扱いでいいよ。

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 20:39:07.96 ID:gxW1S8AJ0.net
雲外鏡に期待しよう

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 20:42:33.73 ID:L/s+1qqz0.net
5期鬼太郎から6期続投レギュラーなのは古川登志夫氏だけやね

鬼太郎の兄貴分だった蒼坊主役だったからか、6期では敢えて保護者感を出さないようにしてる感ある

歴代ねずみ男はなんだかんだで鬼太郎の保護者感あった気がするが、6期ではまったくそれを感じないもんな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 20:42:49.56 ID:1z8o8MS30.net
来週はもう最終回の雰囲気だなw

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 20:44:58.24 ID:fcvlt9RX0.net
>>567
3期鬼太郎は寧ろ「僕、女の人に頼まれるととても勇気が湧くたちですから」ってサラリと言っちゃう優しい奴よ?w

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 20:45:14.35 ID:1z8o8MS30.net
雪女は水木しげるより、ドロロンえん魔くんの雪子姫のイメージが強いんだよなあ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 20:46:11.95 ID:P5jKZ4G50.net
鬼太郎がネズミ男にマジギレしたのは今期初か

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 20:47:54.06 ID:8yZ7YrF40.net
過去に登場したキャラが思わぬ美形になって再登場するのも楽しみにするのはいかがか

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 20:52:33.16 ID:1z8o8MS30.net
ヨースケの回で、ねずみ男は、まなのストーカーしてたくらい惚れてたのに
翌週の狸の回で、ねずみ男が打って変わって、まなを見捨てる発言してたのが気になった。
全然つながってないじゃんw

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 20:52:38.62 ID:B23ksPRG0.net
座敷童子も可愛くなってたよな。というか性別すら変わってたはず。6期ではどうなるのか…

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 20:53:47.66 ID:EceYA/XU0.net
各々の回が原作や歴代アニメと違ってるから来週の狸後編とかどうなるのか検討がつかなくて楽しみ
更にそこに時代や世相を反映させてくるから毎週ワクワク

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 20:54:25.02 ID:Igv5ULJ2a.net
一時間SPで一気見してもなんら違和感ないしなぁ…>11話と12話

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 20:54:29.98 ID:htg2UB3t0.net
>>598
ルパンに惚れてる素ぶりをみせていた不二子が
翌週にはルパンを裏切るるのと同じ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 21:00:12.94 ID:9jTGOrkg0.net
6期は沢城さんが1年を通じてと言っていたので、1年で終わるよ。

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 21:02:06.23 ID:9jTGOrkg0.net
鬼太郎6期で一番いらないものは、ねずみ男だろ。今期のねずみ男は半妖怪だし、つまらない
今期のねずみ男は3期と5期の完全劣化だし、降板してもいいぞ。魅力が無い

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 21:02:55.37 ID:JGIqrtfw0.net
3期の鬼太郎ってお涙頂戴回が結構多いんだな・・・
・・・それにしても鬼太郎の母ちゃんお岩さんじゃなかったのかよお・・・w(´;ω;`)

https://www.youtube.com/watch?v=ihxeY8fgdRw

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 21:04:19.00 ID:MHXaI64c0.net
お涙頂戴なら4期のイメージだなあ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 21:09:46.37 ID:L/s+1qqz0.net
>>606
見上げ入道回と地獄流し回は覚えてるで…
朝からなんちゅーもんを…ってなる

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 21:10:32.23 ID:ounpPaqq0.net
>>605
見た記憶ある
しかし、検索したら鬼太郎って戸田恵子だったのね
しかし、あれだけの鍾乳石っぽいのが落ちてきたら
頭がおばけになっていると思う・・・

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 21:11:52.61 ID:JGIqrtfw0.net
>>606
4期は主題歌エンディングの曲調がブルースだからな
構成が全体的に哀愁漂う雰囲気だね

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 21:15:25.49 ID:Igv5ULJ2a.net
>>609
憂歌団とか言うおじいちゃん集団だっけか

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 21:16:06.11 ID:kDkGMC1T0.net
野沢雅子(1期2期墓場妖怪ウォッチ)
戸田恵子(3期)
松岡洋子(4期)
高山みなみ(5期)
沢城みゆき(6期)

歴代声優豪華だなぁ
これに松本梨香(ゲーム)とかウエンツ瑛士(実写)とかだし

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 21:16:18.84 ID:1z8o8MS30.net
>>604
>今期のねずみ男は半妖怪だし

ん?全期にわたって、ねずみ男は半妖怪じゃないのか?

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 21:17:40.86 ID:A5tAErkw0.net
今期のED批判多いけど
重い内容をリセットするのに丁度良いと思う
ニチアサから暗く引きずりたくないし

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 21:17:42.72 ID:+cnhbIAR0.net
>>612
そいつは荒らしだから触らないほうが良いぞ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 21:25:22.60 ID:JGIqrtfw0.net
7期は猫娘も元の等身に戻して再び原点回帰かな?
それとも鬼太郎が8等身になって鼻が高くなって腐女子向けの大冒険に出る鬼太郎かな?

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 21:25:30.47 ID:1z8o8MS30.net
逆に言うと、ねずみ男がいないゲゲゲの鬼太郎だと、ハラハラする物語が作りにくくなるだろうなw
鬼太郎に限らずだけど、足を引っ張るキャラって必要・・・
宇宙家族ロビンソンのドクタースミスとかw(たとえが古すぎだけど)

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 21:30:05.10 ID:dnehnJmY0.net
ねずみはトリックスターの役割が大きくなってるからね
原作でも起点にも転換点にもオチにもなる優秀なキャラ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 21:41:00.36 ID:L/s+1qqz0.net
ねずみ男ってめっちゃ万能だよなぁ…
コメディリリーフにもトラブルメーカーにも救世主にもなる。

ただ、それを嫌味なく演じきれる能力が必要とされるから声優さんはベテランに限られるけど

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 21:41:03.20 ID:ea5UmVms0.net
6期のWヒロインは好評だけど、7期以降も継続される可能性はあるんだろうか?
人間ヒロインの方は来期を逃したら次はいつ出るか分からないし、
今期が出るまでもう復活しないと思っていただけに。

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 21:41:14.28 ID:JAF3Z5/v0.net
>>611
鬼太郎(松本梨香)
これ、あんま知られてなさそうけど一番好き。アニメで見てみたかった

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 21:49:14.91 ID:0VtWu/pH0.net
7期とかまだ6期も序盤なのに気が早すぎ。6期もこれから主要キャラを含めて色々事件や問題も起こるだろうし、新キャラも続々出て来るだろうから今の6期を楽しもうよ。

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 21:49:38.10 ID:JGIqrtfw0.net
>>618
大人になると本当ねずみ男の方が魅力的だよなあw
まさに大人の主人公だよw

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 21:50:41.16 ID:DCqctxGH0.net
今になったから言えることだけど
まなちゃんのパフスリーブが妖怪級に可愛い

俺が言いたいことはそれだけだ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 21:59:15.67 ID:1z8o8MS30.net
それにしても沢城はいろんな声やれて器用だな。
変更した不二子の声も沢城でしょ?

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 22:00:28.85 ID:RUNSdWrx0.net
俺もねずみ男好き
特に4期が好きだったな。猫娘との絡みも良い

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 22:07:54.11 ID:kDkGMC1T0.net
4期の千葉ねずみ男の声とテンションは脳内再生すぐ出来る
大塚周夫ねずみ男はオネェ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 22:09:31.48 ID:4OfAD0fkK.net
>>624
ジュエルペットの動物キャラで「カスにはカスがお似合いらぶぅ」とキャンディボイスで言ってたのは衝撃的だった
最近はクール系が多いが

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 22:17:49.81 ID:L/s+1qqz0.net
沢城みゆきも古川登志夫も、クール系からテンション高いコメディ系まで割と役柄の振り幅が大きいイメージ。

6期の鬼太郎とねずみ男はもっとハジケてもいいんやで…。

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 22:19:49.67 ID:kDkGMC1T0.net
沢城さんで驚いたのはシンフォギアのフィーネ
当時まだ20代だったんでしょ…

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 22:20:46.95 ID:8yZ7YrF40.net
>>626
オネェといえば今作にも狼男が登場するとして引き続きオネェなのか気になる

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 22:25:24.30 ID:9jTGOrkg0.net
確か、ねずみ男は5期だけ半妖怪設定が無くて、妖怪として認識されていた。
4期は半妖怪という台詞が少なかったが、

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 22:26:36.26 ID:9jTGOrkg0.net
5期のねずみ男は純粋な妖怪よ。妖怪にしか効かない妖気のトリコになっていたし、

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 22:26:50.05 ID:BWrdMBat0.net
>>631
飽きないなお前も

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 22:29:16.82 ID:ha4lFL390.net
>>633
何が面白いんだろうね

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 22:30:13.81 ID:rQc9RLSA0.net
12話の予告、猫娘と戦ってる狸は髪生えてて服が破れたみたいになってるから、まなが結局狸化しちゃうのかな
4期の大海獣みたいな変身シーンだったらトラウマ回になってしまう

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 22:31:53.34 ID:JAF3Z5/v0.net
>>635
ガタイ的に団三郎だと思うんだ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 22:35:03.74 ID:1z8o8MS30.net
個人的には、シルクハットの狸が出ると「ああ、鬼太郎だぁ」と妙に安心するw

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 22:37:51.91 ID:9jTGOrkg0.net
5期のねずみ男に半妖怪設定はあったのか?
俺が知っている限り作中で半妖怪という台詞はなかったよ。

1回だけねずみ男の性格について半分人間、半分妖怪のようなとは表現していたが、

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 22:37:54.61 ID:JAF3Z5/v0.net
と思って11話見直したけど全然違うな・・・まさか
なんでや!鬼太郎タヌキはかわいかったやろ!

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 22:38:42.49 ID:0/Krqamp0.net
モブ狸だと思うが
ねこ姉さんの表情が割と普通なので大したことはないでしょう

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 22:52:27.41 ID:rQc9RLSA0.net
>>640
最初に映るまなが黒いシャツ着てて、猫娘が相手してる狸も黒いシャツ(とスカート?)がハチ切れたようなボロ布まとってるように見えてしまう
「相手はまな、本気は出せない・・・」なんて悩んでるうちにボコられてしまうなんてことになるかも
あるいは「私を思い出して!」と必死に説得して正気に戻すとか

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 23:09:14.05 ID:P+n3JaD00.net
>>641
そう言われてみれば確かに・・・髪の毛もあるしな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 23:18:48.89 ID:B23ksPRG0.net
Twitterではまなちゃんの狸化期待してる声多くて笑う

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 23:19:09.35 ID:3SzWdarwK.net
ねずみ男は半妖怪じゃないマンと今期は1年で終わるマンほんとしつこいな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 23:21:01.27 ID:wqiv9QWx0.net
鬼太郎くらい戦力になる味方キャラって他にいないのかな
まだ出てないけどこれから登場とか

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 23:23:05.70 ID:htg2UB3t0.net
>>622
大人になると悪魔くんのメフィストの気持ちもわかるようになるよねw

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 23:23:12.81 ID:B23ksPRG0.net
確かに髪の毛は長いし服はボロボロに破れてるしよく見たらスカートみたいな物履いてるな…
https://i.imgur.com/4piX5fO.png

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 23:27:15.46 ID:bTOLlIlX0.net
>>645
単発で役に立つキャラならともかく本格的に強いと鬼太郎の見せ場が奪われるから多分出ないと思う
もっとも鬼太郎も設定上は非常に強いはずだけど実際には鬼太郎だけだと勝てそうにない相手も多いんだが

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 23:28:01.07 ID:27LCukqs0.net
>>634
バカの一つ覚えってやつだっけ

ホント飽きないよね、アレ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 23:28:28.78 ID:qbee8S4H0.net
>>647
これが本当にまなちゃんなら元に戻ったら・・・ごくり

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 23:33:41.30 ID:dnehnJmY0.net
はっきり言って、現時点でもキャラが多いので新キャラが出ても猫娘以下の登場頻度だと思うよ
キャラを増やせばその分の会話や動きで尺を余計に使ってしまう
鬼太郎の様な原作のある話の場合、レギュラー、セミレギュラーキャラを増やすのは構成上もかなり
苦しいんじゃないかな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 23:35:16.42 ID:RUNSdWrx0.net
ぬりかべ、子泣きジジイ←この辺いらなくね?なんかお荷物感あるよな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 23:35:23.99 ID:/JMTWq770.net
>>647
いやいや上下黒の組み合わせだからシルクハットかもしれん

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 23:38:48.70 ID:RUNSdWrx0.net
・ねずみ男←話を転がしたりいないとつまらないので必要
・猫娘←ヒロインだし必要
・一反モメン←移動用の乗り物として必要
・砂かけババア←なんか色々な技術持ってるから必要

・ぬりかべ←でかいだけで邪魔
・子泣きジジイ←老害

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 23:41:14.65 ID:kDkGMC1T0.net
ぬりかべと子泣きが要らないだと?

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 23:44:00.61 ID:1z8o8MS30.net
5期では、ぬりかべが一番人気だったはずなんだがな?

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 23:45:27.71 ID:ZUzOBrzK0.net
ぬりかべは癒し枠だから…

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 23:49:03.97 ID:P+n3JaD00.net
子泣き爺とぬりかべ好きなんだけど

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 23:49:41.18 ID:RUNSdWrx0.net
ぬりかべってパワー系ガイジが嫌い

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 23:52:37.40 ID:dnehnJmY0.net
子泣きは5話での傘化けに乗って飛来した時の作画良かった
スタッフにファンがいるのかも

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 23:53:30.07 ID:bTOLlIlX0.net
今期はまだ目立った活躍がないけど、過去作を見る限りぬりかべと子泣きもいずれきちんと
出番が与えられるようになると思うけどな
そうでなければ鬼太郎の仲間でいる意味がないし
5期でぬりかべ一家が初登場した時はやけにおもしろかった

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 23:56:09.93 ID:kDkGMC1T0.net
なんだただの頭おかしい奴か
あほくさ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 00:02:32.22 ID:Mi+wWKcn0.net
>>622
ダイの大冒険のポップみたいなもんやな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 00:10:29.11 ID:7VPDgIyi0.net
責任連呼総理とかすごい風刺だなw
風刺と言えば銀英伝も凄いけど
時代が回ってまさに現代の風刺になってるのがもっと凄い

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 00:12:22.79 ID:/Odgq24e0.net
ぬりかべが喋るとなんかちょっと嬉しかったあの頃

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 00:52:51.68 ID:DzJGkwoMd.net
>>644
それ同じやつ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 01:01:01.89 ID:VZelGLWpd.net
>>643
耳としっぽが生えた、可愛いたぬき娘を期待してる人が多いけど
今回の内容からして、たぶんホラー寄りの狸化になると思う…

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 01:09:53.07 ID:5CpLQy030.net
まなちゃんの狸化、これなら結構エグいなw

高橋留美子の人魚シリーズの、人魚の肉食わされた美女が不老不死になりそこなって化け物にされたみたいなエグさ

間違ってもまなちゃんの萌え狸化なんて期待すんじゃねえぞ萌え豚ども

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 01:17:47.65 ID:ylDhLuBC0.net
猫娘が泣きながら殺す展開になるって事は無いよな?流石に無いよな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 01:52:38.96 ID:EyiwVDw/0.net
ビフォー(2017)
http://www.toei-anim.co.jp/tv/precure_alamode/images/character/fairy/chara_06.png

アフター(2018)
http://www.toei-anim.co.jp/kitaro/assets/img/character/img_yokai_23.jpg

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 02:18:54.07 ID:Nbm7N7iB0.net
名無しの正体候補

・忘れられて消えた妖怪たちの集合体
・噂の美少女アイドル妖怪
・まなの本体
・裕太
・ゴワス

仮面とマントが無くなると声もシルエットも変わる

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 02:24:04.69 ID:ybf7l1jr0.net
まなの生き別れの双子の、かなでしょ?

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 02:29:31.11 ID:Nbm7N7iB0.net
>>671
2つ目以降は冗談だけど、忘れられて名前を失ったという意味で
「名無し」というのは無くは無いかなと思う

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 02:39:52.47 ID:ybf7l1jr0.net
普通に、ぬらりひょんだったりしたらガッカリする?

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 02:47:53.53 ID:yC49izWe0.net
そう言えば水木の原作で鬼太郎が今回の妖怪獣みたいな化け物になる話ってあったよな?

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 02:54:33.84 ID:ybf7l1jr0.net
山田の罠にかかって大海獣にされてしまうやつか?

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 02:56:31.03 ID:yC49izWe0.net
>>676
>大海獣

多分それや!w

もう話も忘れたので今期のアニメでやってくれないかなあ・・・

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 03:00:44.08 ID:ybf7l1jr0.net
昔は怪獣ブームだったこともあって、妖怪にとどまらず怪獣的なのを登場させるケースは多かったな
「原始さん」とかもw

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 03:04:26.43 ID:ybf7l1jr0.net
ちなみにダイダラボッチという巨大な奴の目とか口とか腕とか足が集まっていき…という回もあるが
それを逆にウルトラマンティガだったかが、まんま同じ話をやってたことがあって
ウルトラQのマンモスフラワーにしても、鬼太郎にもあるし、ウルトラと鬼太郎の関係は似てるのかな?と思ったり

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 03:13:52.14 ID:k4q3TswG0.net
妖怪獣とかただのハゲ親父だろ
妖怪でもなんでもない

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 03:16:50.56 ID:VZelGLWpd.net
また髪の毛の話してる…

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 03:26:11.08 ID:ybf7l1jr0.net
「悪魔くん」(実写版な)ですら当時は怪獣ブームだったせいで怪獣のペロリゴンとか出してた

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 04:05:48.55 ID:24CPzxok0.net
>>647
あの細い体に何処にこのゴツいの受け止めるパワーがあるのだろうか?
ヒロインでも主人公を助けるヒロイン

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 04:20:35.48 ID:TYjz+gSKa.net
>>647
これシルクハット狸じゃね?
髪伸びてるけど予告の帽子の下こんな髪型だったような

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 05:56:55.55 ID:hXHCdNXMd.net
今期は西洋妖怪侵略やるかな
映画でドラキュラとかフランケンとかのユニバーサル系クラシックモンスターのリメイク企画あるらしいし、鬼太郎も乗っかるかも
ブラムストーカーもメアリシェリーも100年以上前に亡くなってるから、ビジュアルをオリジナルにすれば権利も問題ないのがいいところ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 06:22:28.13 ID:yHvA7tJaa.net
>>684
そうならいいんだが。まながあんな姿になったら誰が責任とるんですかw
今期は予告で色々ミスリード誘うからどんな感じで予想裏切ってくれるか楽しみ
タキシード狸が名無しから仮面奪ってパワーアップするかも

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 06:30:05.98 ID:3FG9swj50.net
まながこんな姿になっても呪いが解除されりゃひゃっほーな恰好じゃん!

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 06:35:54.10 ID:/Pcjb1YO0.net
11話鑑賞

開始10話チョイでこれ程の強敵と絶望感はウルトラマンマックス並や

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 06:57:42.18 ID:ylDhLuBC0.net
>>679
ティガやってた時期ってちょうど4期やってた時期じゃね?

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 07:04:37.69 ID:yHvA7tJaa.net
>>687
まな 変身で服破れてる
猫娘 乱闘で服ズタズタ
二人で抱き合う→放送禁止ですわ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 07:22:08.12 ID:PIUZO0hV0.net
今着てる服がボロボロになったらねこ娘も夏服に衣替えしそうだな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 07:26:19.32 ID:ylDhLuBC0.net
猫娘ってあれしか服持って無いの?猫娘の家には同じ服がたくさんあるのだろうか?

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 07:45:37.44 ID:eDWEAGa90.net
まなちゃんのオッパイ、触ってみたい

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 07:56:45.30 ID:qgYy1NuKd.net
当時の最新科学技術で作られたという設定のフランケンシュタイン(のモンスター)が西洋妖怪扱いされるのが納得いかない。

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 08:10:56.79 ID:TYjz+gSKa.net
>>694
妖怪大戦争の西洋妖怪は魔女とベアード以外は映画まんまだからなぁ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 08:18:13.52 ID:+gDtEJXwd.net
>>688
10〜11話で味方側壊滅、主人公まで敵に洗脳された妖怪アニメがあるぞ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 08:30:32.57 ID:3MDQWZYVd.net
>>692
お前sageろよ
糞荒らしが

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 08:37:42.42 ID:qCCDTtUFa.net
>>688
非戦派の萌え狸娘が「ポコポン」とか言いながら味方になってくれるのかな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 08:48:39.69 ID:Zryh5xSv0.net
>>688
と言うか1クール終盤で狸が出てきたこの感じ、マックス1クール終盤でゼットンが出てきて驚いた感覚に似てる…
あの時も普通にもっと後で出てくると思ってたし

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 08:53:01.84 ID:c7RgzuOK0.net
>>686
タヌキ「私は悪を切り裂く一輪のバラだ」

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 09:03:30.38 ID:ekRZYihO0.net
>>548
勘違いしたドルオタっているよね
見た目は普通だけどTwitterに自分の写真あげてイケメン気取りしてて、他のファンを潰しまくる
まさにヨースケ君みたいな奴だったわ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 09:05:22.15 ID:ekRZYihO0.net
>>568
ぬ〜べ〜やぬらりひょんの孫でも味方だったし、その影響もあるね

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/13(水) 09:13:01.98 ID:W/QNLSldy
あの首相、まったく悪いとは言えない。
勿論、あんな不決断が良いとは言えないけれど、悪い意味で決断しないから
変な方向に行かないこともあるから。それに、本質的には「平和主義」かもしれない。

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 09:15:24.66 ID:E0C4FHTJ0.net
>>696
それって1期鬼太郎のことか?

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 09:15:25.99 ID:4U57wOWPE.net
>>647
そっちはシルクハット狸の可能性高そうだけど予告の最後らへんに映る横顔の狸はもしかしたらまな狸かもしれん
目の書き方が人間キャラっぽいし

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 09:23:06.59 ID:oHYXE9TS0.net
気が早いけれど
7期以降の別の鬼太郎や猫娘想像するよりは
4期メンバーを現代で活躍させて欲しいなと思う。
勿論、二次創作で補うしかない、公式ではあり得ない話なんだけどキャラが好きなのと
元々妖怪と人間が異様に馴れ合わず、さりとて距離がありすぎるでもない絶妙な感じの距離感だったので都市開発などに批判的だった当時と違って過疎化や人口減少と都市化のバランスが問題となる現代ではどのようになるのか気になる。

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 09:28:21.87 ID:hXHCdNXMd.net
防衛隊全滅!
第2の月は蛟龍だった!

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 09:38:34.27 ID:UazUp6ge0.net
実際に蛟龍を倒すのなら迦楼羅(かるら)を降臨させるのが一番なんだよな

インド神話では迦楼羅族は悪毒龍を餌にするという龍族の天敵なんだから
牛鬼よりも伝承に沿った助っ人キャラなんだよね

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 09:52:11.78 ID:LIqnXnZc0.net
ところで、原作だと名前のある狸は刑部&団三郎たぬきだけで
他2匹はシルクハット狸とかタキシード狸とか女中狸とかクレジットされてたが
今回初めて「団一郎」「団二郎」と正式名がついたのに感動
団三郎と兄弟扱いになったか

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 10:03:35.56 ID:dH1+xIJn0.net
視聴率5.7か
6%越えも夢じゃないな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 10:06:01.05 ID:tzhTGyQwp.net
視聴率鬼太郎5.7ワンピース6.2プリキュア3.7ヒロアカ3.6コナン7.4

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 10:14:10.85 ID:prTe6GEo0.net
雨降ってると視聴率上がるんだな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 10:17:20.33 ID:9ozeMHAM6.net
ええやん!蛟龍の首都破壊シーンで魅せたし、来週はもっと上がりそう

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 10:21:41.12 ID:LIqnXnZc0.net
次回1クール目最終回だからな
ちなみに12話リアタイ視聴するためだけに有給取ったぜ ハハッ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 10:29:54.96 ID:Eresx7Qq0.net
来週はもしかしたらねずみが鬼太郎助けるかもしれないけどその次の回の輪入道回ではまた悪さするんだよな…w

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 10:32:07.80 ID:S0IdRmWs0.net
輪入道回は悪さってほどでもない

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 10:33:50.29 ID:tGrySLIgd.net
あれ人間をダイヤに変えて売りさばいてる訳だからなー
かみなり以上にエグいことになりそう
輪入道倒したら元に戻るんだっけ?

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 10:37:00.98 ID:tzhTGyQwp.net
>>712
まあ雨で上がるのもあるけどプリキュアやワンピースは通常通りだから鬼太郎の視聴率自体も高いのもある。

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 10:37:16.95 ID:2r2ZPkJyd.net
主犯な分今までで一番悪いんじゃないか?
>>717
戻るよ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 10:41:08.94 ID:Eresx7Qq0.net
4期では人間騙してダイヤにし尾行してくる鬼太郎達を確か地下鉄で轢こうとしてたよな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 11:18:04.77 ID:6Z6LN8kLp.net
輪入道って競馬場にいたよな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 11:23:50.45 ID:G1z1RFHc0.net
予告でネコ娘と組み合ってるのはシルクハット狸かな
モヒカンだし

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 11:27:45.96 ID:c7RgzuOK0.net
いかん、あやつらは月を見ると大狸に変身するんじゃ。鬼太郎、尻尾を切るのじゃ!

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 11:36:00.97 ID:A0VELe3w0.net
いきなりこんな展開 戦闘モード

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 11:54:08.38 ID:ekRZYihO0.net
>>723
ねずみ男「これじゃサイヤ人が来る前に地球は壊滅だ!」

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 12:00:53.28 ID:euIa0qsKa.net
わしの理性がちょっとでも残ってるうちにとっとときえるんじゃ!
東京はこわせても…たったひとつの目玉はこわせないようだな…

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 12:19:35.24 ID:MiHknThMa.net
今期のねこ娘がコスプレしたら視聴率もっと上がるんじゃない?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 12:48:20.15 ID:FFl3gtYm0.net
>>727
やるとしたら事件解決の手段として鬼太郎に頼まれ
「なんで私が..」とか言いながら内心ノリノリでw

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 12:52:34.18 ID:Z9gM65yN0.net
>>727
真面目に考えてそんなんで視聴率が上がるわけないと思うし
ねこ姉さんにコスプレなんて似合わないよ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 12:55:09.54 ID:v3dHvKkS0.net
鬼太郎自体視聴率は毎回いいんだよな
肝心の玩具の売上がどうなるか

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 12:57:31.48 ID:Ilal0r12d.net
やっぱコアなファンを喜ばせるだけでは覇権は獲れない

新規参入者、キッズ、最近だと外国のファン?を取り入れるのが課題になるんだろうな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 12:59:36.93 ID:tzhTGyQwp.net
>>730
鬼太郎自体が子供に人気があれば売れると思うが、見た目が猫娘の方が綺麗だから猫娘ばかりネット投票でも人形でも人気が集中してる。正直鬼太郎もグッズを売るためにキャラデザの工夫が必要だと思う。

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 13:13:06.19 ID:Ilal0r12d.net
鬼太郎の場合、他のアニメと違って約10年に1期のスパンで1年ないしは2年やるのでサザエさんやちびまる子、ドラえもんとは違う劇的な変化が可能

大筋は原作に従うが時代、キャラクターをガラリと変えることができる

それを証明したのが3期で鬼太郎は一気に日本のレジェンドアニメにまでのし上がった

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 13:13:28.10 ID:x+aL0bK+a.net
>>731
現代の日本社会が舞台、日本古来の伝承が主な題材という点で、完全に架空の世界が舞台のアニメに比べると外国人には少々とっつきにくいかも
これらは国内で長年親しまれてきた要因でもあるが

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 13:21:38.32 ID:tzhTGyQwp.net
鬼太郎のデザインを少し変えたらいいかもね。目と髪型と顔の輪郭は今のままで口と鼻は綺麗にして身長は犬山まなくらいで服装は半ズボンでは無くハーフパンツ。

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 13:27:38.27 ID:ekRZYihO0.net
>>735
今でも顔のデザインは原作と比べたら現代風だけどね
原作の鬼太郎は白髪まじりだし、鼻は豚鼻、口は「ん」みたいだし

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 13:27:39.96 ID:cRoTC7mNa.net
>>731
じゃあ、ねこ娘を魔法少女にしよう

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 13:29:25.52 ID:S0IdRmWs0.net
今期の鬼太郎は横顔のカットとか普通に美少年に見える

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 13:34:01.14 ID:c7RgzuOK0.net
>>733
もともと10年スパンて決まってたわけじゃなくて、>>734のような要因があるから頻繁なアニメ化が実現してるのだと思う
主人公のトレードマークやサブキャラのデザインが原作で完成されてるから、大胆なアレンジにも耐えうるというのも強みだよね

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 13:41:19.42 ID:tzhTGyQwp.net
>>738
だからこそ正面の鼻と口は綺麗な方がいいな。6期は猫娘とまなが美形過ぎて鬼太郎が並ぶと鬼太郎が不細工に見えるから辛い。5期は猫娘とか美少女いたけど鬼太郎のデザインに合わせてたから鬼太郎は浮いてなかったからね。

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 13:44:04.91 ID:E0C4FHTJ0.net
5期の頃に聞いた話だと、アニメ制作関係者の間ではとりあえず鬼太郎をやれば外れはない、という話があったとかなんとか
本当かどうかは知らないけど

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 13:44:39.04 ID:G1z1RFHc0.net
ノЗ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 13:46:17.42 ID:0Bbx6p436.net
横顔は6期が一番綺麗だけど
トータルで考えたらイケメンは5期じゃない?
でも鬼太郎として考えたらデザインのベストは4期かも

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 13:47:19.95 ID:VZelGLWpd.net
スタッフインタビュー記事でも言われてたけど
毎回、10年経ったから新作作ろうかとは誰も言わないらしいね
東映内で「そろそろ鬼太郎の出番じゃね?」「新しい鬼太郎も見たいよね」
とかいう声がどこからともなく流れ始めて、
調べてみたらもう50周年じゃん!と驚いたりと
そういうきっかけで作り始めるみたい

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 13:48:13.51 ID:E0C4FHTJ0.net
>>738
鬼太郎は原作の外見的特徴をちゃんと満たしているのに、不思議と期によってハンサム度合いがかなり違うな
自分が3期世代だったからというわけじゃないけど、一番かっこよかったのが3期、ついで6期だと思う
子供の頃の友人の中にはアニメより原作の絵柄の方が良いという人もいたが

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 13:48:27.15 ID:Jp/OOLh+0.net
今期はおねショタなんだからイケメンだとコレジャナイになる

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 13:52:18.25 ID:8g6VC+Nma.net
「今日もイケメン」ってタグ公式から付けられた5期鬼太郎が暫定ナンバーワンでいいや

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 13:53:18.02 ID:l67bb978a.net
>>744
5期の時も特に製作するぞって感じじゃなくてそろそろじゃないって空気で製作したみたいだね
スタッフ曰く妖怪に呼ばれるらしい

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 13:59:49.48 ID:mqHSn6l5d.net
>>740
鬼太郎は一山幾らなありきたりテンプレ美形キャラじゃないからこそ、
その仕草であったりいろいろな言動の可愛らしさが引き立つんじゃん

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 14:40:47.11 ID:AwH0jlsC0.net
>>733
確かにあの当時のリバイバルブームがなかったら鬼太郎も1〜2期で終わっていた可能性もあるな。

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 14:58:47.98 ID:v/Gp9cVO0.net
今の絵で人喰い島回やってほしい
ウンコ鬼太郎みたい

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 14:59:43.55 ID:v/Gp9cVO0.net
というよりウンコになった鬼太郎を見たねこ娘の反応を見たい

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 15:10:07.41 ID:PYyebqMEp.net
>>736
口が「ん」なの?それケンモメンじゃん

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 15:12:39.75 ID:tzhTGyQwp.net
>>749
前までなら昔の鬼太郎デザインでも浮いてないけど6期は猫娘やまなやモブなど今時のデザインで鬼太郎達水木デザインとキャラデザで壁が出来てる感じなんだよね。ネットとかでも結構言われてる。猫娘とまなは鬼太郎の世界のアニメとは別のアニメの世界の住人に見えるとかね。

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 15:16:24.77 ID:yHvA7tJaa.net
思い切って美形にした例だと星野鉄郎が思い浮かぶけど
http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/20170705/56/5584706/8/400x400x1ef18dd8c839e18d1e54da0c.jpg
http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/20170705/56/5584706/9/853x480x31c33c65cdc68767d48b11a8.jpg
愛嬌というか、失われるものも多いと思うぞ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/13(水) 15:17:59.24 .net
7期鬼太郎は八頭身になってるだろw
もはや避けられない流れ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 15:18:48.89 ID:ekRZYihO0.net
>>753
水木しげるの書く人物の特徴で、口の形がひらがなの「ん」の字に似てる事

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 15:19:55.89 ID:ekRZYihO0.net
>>756
そのうち妖怪が全員女の子になった妖怪フレンズとかありそう

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 15:20:26.82 ID:l67bb978a.net
>>755
鉄郎の変化振りも凄いが今回のねこ娘も中々だゾ
とても同一実物に思えない
http://uploader.purinka.work/src/10018.jpeg
http://uploader.purinka.work/src/10019.jpeg

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 15:25:06.84 ID:ee12gPAl0.net
>>758
けものは居ても もののけは居ない

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 15:26:51.38 ID:3FG9swj50.net
いるじゃねーか!君の後ろの暗闇に!

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 15:29:55.40 ID:AtZTfmaYa.net
俺は上の方で話題になった邪魅の話というのをやって欲しいね。
5期しか知らないんだがもとはかなり違った話みたいなので、どんな話か見てみたい。今期の絵柄で

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 15:30:09.50 ID:tGrySLIgd.net
>>755
これは流石に後者の方がいいなあ
時代に合わせたアレンジって必要よ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 15:32:24.45 ID:E0C4FHTJ0.net
>>759
鉄郎はどんな理由で変えたか知らないが、ねこ娘は現代風に変えまくったな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 15:34:43.65 ID:i8x7no/10.net
鬼太郎とねこ娘やまなちゃんのデザインの世界観の違いから見えるギャップ感や異質さも鬼太郎らしさっちゃあらしな気がする

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 15:35:11.70 ID:Jp/OOLh+0.net
3話の「またあいつか〜」とか
7話の「僕は人間じゃありません」なんかは現状の顔だからこそ
きれいにし過ぎると愛嬌も不気味さも無くなる

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 15:36:04.71 ID:yHvA7tJaa.net
>>759
猫娘の場合は妖怪(姿形いろいろ)だからかサブキャラだからか、俺的にはみんな違ってみんないいと思える
あとは「どっちの尻子玉を抜きたい?」という河童的ニーズでしょうか

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 15:36:07.57 ID:TYjz+gSKa.net
>>754
妖怪は極力水木テイスト残すべきだと思うがね
ねこ娘だって猫顔としてかろうじて残してるし

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 15:41:55.93 ID:4nIg3Da5a.net
まなちゃん、OPで鬼太郎達と一緒に歩いてるから実は妖怪なんだよ、エロい妖怪だと思う

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 15:43:09.50 ID:ee12gPAl0.net
エロい妖怪なら夜の歌舞伎町辺りに行けば会えるはず

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 16:00:28.15 ID:dbOTdEfH0.net
>>769
仮面の男はぐわごぜで
カロリーヌちゃんに相当するのが、まななのでは…
と思ったこともあったが

仮面のせいでまながピンチになっても助けるそぶり無いから
やっぱ無関係だな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 16:02:33.51 ID:dbOTdEfH0.net
>>764
映画化にあたり鉄郎とメーテルのラブロマンス要素を入れようとしたが
原作のままでは鉄郎が幼すぎるので成長させたと聞いた

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 16:07:52.24 ID:7jhQ6udjd.net
原作猫娘は夜話の猫娘で、美形でもいいかと、もともと原作漫画に猫娘ぜんぜん出てこない、二期アニメ以降仲間妖怪を出してきただけだから、

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 16:11:05.95 ID:AwH0jlsC0.net
>>772
メーテルって原作でも10代後半なんだっけ?

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 16:18:01.55 ID:dbOTdEfH0.net
>>774
わからん。
が映画のメーテルは鉄郎と釣り合うように
TV版より若くデザインされてるね

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 16:32:41.84 ID:yLzouKw/a.net
https://i.imgur.com/uqS1SaJ.jpg
もう今のねこ娘がいい、これで元に戻ってもうあり得ないし

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 16:34:28.90 ID:yLzouKw/a.net
https://i.imgur.com/oZv5Rj1.jpg
https://i.imgur.com/tVoST3O.jpg
むしろいいぞもっとやれ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 16:34:59.08 ID:VZelGLWpd.net
デザインはともかく、今回の戦闘力最強の設定は引き継がれるかもね

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 16:37:37.03 ID:knI65kKn0.net
今期の人間ヒロインの設定も7期以降引き継がれる可能性はあるんだろうか。
これで来期にいなかったら次いつ復活するかあやふやになってしまう。

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 16:39:29.75 ID:l67bb978a.net
>>779
また30年後かな?

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 16:39:49.48 ID:TYjz+gSKa.net
>>779
別にいいじゃないか
そう何回も出たらマンネリ化するし一期か二期おきくらいでいいよ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 16:42:26.02 ID:3FG9swj50.net
ぽんぽこ系ヒロイン
https://i.imgur.com/H3t3trW.jpg
https://i.imgur.com/KQrnvAT.jpg
https://i.imgur.com/e97Z2HX.jpg

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 16:45:33.74 ID:dbOTdEfH0.net
世間でも早くも認知されつつあるようだしな
http://www.mdc.co.jp/prmo/yeastenzyme/img/index/pc_mainvisual_1.jpg

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 16:45:42.00 ID:S0IdRmWs0.net
まあタヌキも犬科ではあるが

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 16:47:13.05 ID:0Bbx6p436.net
人間ヒロイン出なかったらネコ娘がその役兼ねるだけだし
5期とかほぼ人間と変わらなかっただろ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 16:49:29.10 ID:VZelGLWpd.net
こうして次回のたぬまなちゃんへの期待が膨れ上がっていく…

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 16:52:06.53 ID:E0C4FHTJ0.net
>>779
もともと人間ヒロインの設定は原作になく、3期で初めて取り入れられたアニメオリジナルだからな
そもそもまだ6期が始まったばかりで、あるかどうかも決まっていない7期でやるかどうかなんて誰にもわからないだろ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 17:00:40.46 ID:tzhTGyQwp.net
>>766
もちろん鬼太郎の不気味さは残しつつある程度綺麗にした方がいいかなってね。

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 17:04:46.13 ID:/cEUoRZ30.net
正直鬼太郎の肝は鬼太郎とねずみ男と目玉の親父の3人で
極端な話をすればこの3人がしっかりしてれば後はおざなりでも「鬼太郎」という作品は成り立つんだよな
ねこ娘はあくまでサブキャラだから大きなデザイン変更でもそこまで文句言われないけど上記の3人だけは変えたらいかんよ
老害の意見というのは承知してるけどw

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 17:18:56.53 ID:AwH0jlsC0.net
目玉のおやじが八頭身になったら逆に怖いかも

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 17:20:56.15 ID:l67bb978a.net
まなちゃんの存在がなかったらねこ娘もここまで大胆なアレンジしなかったと思うし
5期ねこ娘と代わり映えしないデザインだったらそれはそれで話題性が大きくなかったと思うよ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 17:21:36.02 ID:dH1+xIJn0.net
>>790
ウィスパーがマッチョになったみたいなコレジャナイ感凄そう
ギャグ回ならありかも

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 17:23:11.48 ID:LIqnXnZc0.net
>>789
3&4期世代だけど、それだけは同意だな
特にねずみ男だけは絶対に変えてはならない 
コイツは水木しげる御大の作家性そのものなので・・・
 

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 17:32:05.68 ID:Ry4yqptj0.net
ねこ姉さんも昔は垢抜けないチンチクリンのおかっぱ娘だったかもしれないだろ!
妖怪も成長するのさ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 17:32:39.22 ID:3FG9swj50.net
6期鬼太郎は長寿シリーズのリブートとして極めて理想的で優秀
改変点や既存作との差別化が論理的かつ戦略的で
「なぜこうするのか」「そうすることでどんな効果があるか」「その決断をお客さんは支持するか」がすごく考えられている
10年後にまた7期でリブート、とかやるにしても今期以上のは考え付かんな個人的に

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 17:37:31.91 ID:Azjv5Dt0d.net
>>783
今の鬼太郎知らない世代の反応気になるw

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 17:38:26.80 ID:zpZmzDaW0.net
鬼太郎視聴率好調だなそれでいてキッズ視聴率がDB超よりも高い
すごく嬉しいのだけどキッズ視聴率が高いからといって変に低学年向けにしないで
最初にインタビューで言ってた若干ハイターゲット路線は捨てないで欲しいね

ゲゲゲの鬼太郎 フジテレビ 18/6/10(日) 9:00-30 5.7%

ドラゴンボール超
ニチアサ編成後(全23話) 平均視聴率 4.75% (2018年全10話では4.84%)
ニチアサ編成後 キッズ平均視聴率 5.65% (2018年全10話では5.52%)

ゲゲゲの鬼太郎
全11話(6/10時点) 平均視聴率 5.05%
7話分(判明分) キッズ平均視聴率 7.54%

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 17:39:56.46 ID:c7RgzuOK0.net
発見
河童の回で放送事故のテロップ流れるところの音楽、第3期のBGMが使われてた
http://livedoor.4.blogimg.jp/anico_bin/imgs/9/2/9259ed9a.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=GZrY9DCRVd8
http://www.nicozon.net/watch/sm26712238
こういう遊び心大好き

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 17:40:52.19 ID:PYyebqMEp.net
昔の猫娘って可愛くないけど当時は人気あったの?

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 17:45:32.89 ID:TYjz+gSKa.net
>>797
変に高年齢向けにもして欲しくないけどね
あくまで若干で
やっぱり鬼太郎は子供のものですから
>>799
萌え的なかわいさじゃないだけでねこ娘は昔から愛嬌あって可愛いよ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 17:47:33.17 ID:3bFR/Aj50.net
>>793
ネズミ男は今のままでいいね、あと他の妖怪達も水木デザインで良い。問題は主人公鬼太郎のデザインだけ水木デザインと今風のデザインをミックスさせれば不気味で影があるが少しイケメンの鬼太郎が出来ると思うんだよなぁ。子供にも女性にももっと人気が出そうだけどなぁ。

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 17:52:54.82 ID:9/C1CLAga.net
7月、8月に休止って1回あるっけ?
昨年のDB、ワンピースはなかったが
7月残り、8月は
境港と合わせ海にまつわる妖怪2話。
妖花、泥田坊、おりたたみ入道、
ダイダラボッチ、万年竹、猫仙人
辺りになるのかね?

海や夏にたずさわる
さざえ鬼、さら小僧、磯女
赤舌、海座頭、船幽霊、半魚人辺りは
今年と来年の夏もあれば
季節が違う場合もあるね。

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 17:55:25.94 ID:Bshe2J5c0.net
古都の妖怪おぼろ車

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 17:57:29.13 ID:LIqnXnZc0.net
>>801
個人的に鬼太郎は6期の今のデザインで満足だわ
4期ねこ娘に匹敵するほどの絶妙なバランスだと思う

いつものどんぐり眼はそのままで、古すぎず美少年にもし過ぎず
怖さと冷酷さ、可愛さと格好良さもちゃんと盛り込んでるデザインでお見事
少年ヒーローしてた3話とホラー顔の7話を見てそう思った

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 18:04:58.43 ID:SBxfW9X0a.net
>>800
5期の萌え猫娘に拒否反応出てた人達はそういう愛嬌が好きだったんだろうな、と考える

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 18:06:11.32 ID:prTe6GEo0.net
>>800
萌えって言葉がないだけで当時の視聴者も当時のねこ娘に絶対萌えてたと思ってる
最近のみたいに外見が美形ってわけじゃないけど、動いてしゃべってるところ見ると可愛いからな
萌えないわけがない

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 18:08:58.49 ID:knI65kKn0.net
鬼太郎とねずみ男と目玉の親父の3人で事実上回していた墓場〜1・2期の頃は
これはこれで味わい深くて好きだ。只、3期以降に限れば、人間ヒロインが
いないと物寂しさを感じてしまう。これまで3期の夢子、4期の祐子、5期の華、
6期のまなと言う具合に出ているし、ゲームや実写にも出ているんだから
そろそろ鬼太郎ファミリーと同等のお約束と認めてやるべきではないかと思う。
上記に挙げた人間ヒロインも作品によって性格や個性、キャラが違うんだから。

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 18:13:13.57 ID:lm+Cki0qd.net
なんか猫娘がそこまで重要視されるのが納得いかない
児なきじじいとか砂かけばばあと同列の存在じゃん
5期はそこに、アマビエとかろくろ首が入ってきたのが気にくわなかった

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 18:28:21.39 ID:9/C1CLAga.net
おぼろ車は名無しと関係して
8月はあり得なくもないかね。
石化は狸軍団と被るが。
ぐわごぜ勢力でもない単独なら
名無しで出しやすいか。
5期でアニメ化してないことからも
間違いないか。

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 18:31:08.49 ID:hXcZXJMV0.net
鬼太郎6期の関係者です。少し例のネタバレをします。16話は例のアイドル妖怪の初出演となる物語です。
題名は「美しきアイドル半妖怪雪未(ゆきみ)」です。
雪未は鬼太郎の途中から仲間になる女性で、雪女と人間の男性の間に生まれた半妖怪の女性です。
美しい白い着物を着て、肌は肌色で髪は黒です。鬼太郎に惚れている設定があり
ねこ娘の親友という設定もあります。

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 18:36:08.92 ID:fHJU0mZ40.net
いや2期の猫娘とかお荷物なばかりでほんと役立たずだからね
当時はクラスに必ず一人はいる陰キャブス子に重なって観てて不快感しかなかった

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 18:38:44.73 ID:Ry4yqptj0.net
前、15話あたりにぬらりひょんとか絡新婦出るよって言ってた人いたよね
ガセでよかった。>>810もその類?

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 18:38:46.72 ID:PYyebqMEp.net
猫娘が可愛いのは4期からだろ
抜けるのは5期から完成型が6期

4期以前のはただの妖怪

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 18:41:32.67 ID:G1z1RFHc0.net
ネコ娘が鬼太郎に好かれるために容姿を進化させてきたと考えると胸が熱くなるな
生命の神秘や…

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 18:42:49.37 ID:E0C4FHTJ0.net
>>812
同一のワッチョイの書き込みを確認してみることをお勧めする

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 18:43:36.32 ID:Ry4yqptj0.net
ああ、半妖怪絶対1年で終わるマンだったのか

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 18:43:45.00 ID:dH1+xIJn0.net
全員がとは言わんが5chで敬語使う奴は大体胡散臭い

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 18:56:48.90 ID:BkJ7p2nkM.net
>>810
5期ねずみ男が半妖怪じゃないだの、今期が1年だの吹聴してる人だよね?
せめてワッチョイ変わってから自演するんだな
まぁ変わってもすぐ見抜く方法あるんだけどね

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 19:01:45.94 ID:ee12gPAl0.net
幼稚園くらいで妖怪ウォッチで妖怪に興味を持ち、小学校に上がった辺りの子らが鬼太郎見てるんかな
単にワンピの前についでに見てる勢も居るとは思うが
昔テレ東でメイズ爆熱時空ってエロアニメが夕方に放送されてた頃に
前半メイズで後半ポケモンって構成だったからポケモンのついでに見てる層が割と居たらしくて原作のあかほりさとるが視聴率は結構良かったと語ってたな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 19:01:58.78 ID:R8dGYtE7d.net
まあでもわかってる放映リストで輪入道でる事わかってるし、電撃のかみなり、炎(武器はダイヤ光線だが)の輪入道、ときて氷属性の雪女系が来てもバランス的にはありかな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 19:03:14.40 ID:Ry4yqptj0.net
輪入道って仲間にならんのかな。4期で妖怪自動車の車輪にされてるのが印象的

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 19:09:54.57 ID:dbOTdEfH0.net
話入道、骨女、一目連はやっぱ出て欲しいよねw

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 19:10:15.74 ID:E0C4FHTJ0.net
>>809
どんな予想するのも自由だしいくらでもできるけど、間違いないは言いすぎだと思う
5期にやらなかった話を6期でアニメ化すると制作関係者が明言したわけでもないだろうに
原作にない6期オリジナルの話は別として、のびあがり、たんたん坊、鏡爺、がしゃどくろ、
幽霊電車、この辺りは5期でも出たんだから
5期は原作と大幅に変えてある話が多いのでストーリーはかなり違うが
気に障ったらすまないが、あまり期待しすぎて後でがっかりすると気の毒なので忠告しておく

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 19:10:46.64 ID:p5OMK7kOa.net
>>692
アニメでそこに切り込んだのまといだけだわw
ゆま「といちゃんはー普通の生活がしたいんですよねぇ?」
ゆま「それともぉ3着の服を華麗に着まわしてお昼の番組でも出るつもりですかぁ?」

実際まといはヒロイン(女主人公含む)の服数で言えば飛び抜けて多かった
あと覚えている限りではレガリア、天使の3Pあたりも多かった
逆に少な過ぎたのがウィクロス3期、ストパン外伝、りゅうおう

今期だと
私服の数が特に多い:CCさくらクリアカード
私服の数がそこそこ多い:ヒナまつり、こみっくがーる、
まぁ頑張っている方かなぁ:BEATLESS、HUGプリ、あまんちゅ2期、デビルズ、多田くん、ルパン5期
全キャラ何パターンかあるが制服や運動着いう形で多くは共通デザイン化:ウマ娘、ダリフラ、とじみこ
全キャラほとんど制服を着っぱなし:ウィクロス4期、DD4期、3D彼女、魔法少女サイト、カリギュラ、ペルソナ5
ほぼ着た切り雀:ゴールデンカムイ、ラストピリオド、グランクレスト、バジリスク桜花、封神演義

キタロー6期はねこ娘で見れば一番下グループだし、マナで見ても制服以外の記憶が無いので下グループ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 19:13:37.12 ID:TYjz+gSKa.net
>>823
この人はいつも予想まくしたてて間違いない間違いない言ってる人なんでスルーしていいよ
荒らしではないんだけどね

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 19:14:12.69 ID:0zgd8urga.net
あかなめ、ゴミ屋敷とか孤独死のアパートに定住してそうで怖い…

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 19:20:23.04 ID:Ry4yqptj0.net
大首は出てほしいなあ。
原作は霊食キノコにやられて、2期は変な顔にされ、4期は戦わずに和解
5期は舞首に差し替えられ・・・結構強敵なのに印象が薄い

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 19:20:53.14 ID:zpZmzDaW0.net
境港市に行く話は夏休み前くらいにはやるでしょうね
っでそれ見たキッズが境港市に行きたいみたいな販促的な回になりそう

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 19:22:19.25 ID:3FG9swj50.net
>>817
年寄りが多いかもしれんが偏見だぜ!

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 19:25:47.22 ID:LIqnXnZc0.net
>>825
何か1話先行イベントで盛り上がってた時も、
「そんな事より1話〜3話のあらすじ情報の方が重要だ!」
「1話〜3話のあらすじはどうした!」って狂ったようにわめき続けてるのがいたけど同じ人かなあ

本当に似たような文体で、本編の予想とあらすじの話しかしないから怖い
鬼太郎スレだけあって色んな妖怪が住みついとる

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 19:34:14.10 ID:aVVmpkdnK.net
視聴率好調だな
嬉しいね

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 19:40:00.29 ID:ee12gPAl0.net
>>831
裏のビルドが割食ってる
玩具が半額以下になっても溢れまくって飽和状態
毎週新しい玩具発売してるから値引きしてないイオンとかほぼ定価で大量に山積み
やはりニチアサの時間帯は被らせるべきじゃなかった
ビルドも鬼太郎も見てる層としては微妙な心境だわ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 19:40:52.83 ID:zpZmzDaW0.net
ねずみ男役射止めた、栃木出身声優の古川登志夫さんに聞く
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180613-03036401-soon-l09

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 19:45:09.95 ID:Z9gM65yN0.net
>>832
その真偽はともかくそういう愚痴をここでいってどうするの?ビルド好きなのは自分もだけど
鬼太郎スレでそんな愚痴いってどうするのやめてくれよ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 19:53:11.70 ID:Ry4yqptj0.net
系列が同じわけでもなし、被らせるべきじゃないとか言われてもねえ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 19:55:20.70 ID:kr16wTk3d.net
ねこ娘ってサブキャラなんですか?
どう見てもメインキャラなんだが

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 19:57:56.37 ID:A31hjk1l0.net
>>831
視聴率が良くても玩具が売れなきゃ意味が無い
5期の惨劇を目の当たりした身にはグッズ売り上げの方が気になって仕方ないぜ

ガシャポンとか出始めてるけど性質上前回と代り映えしなくて集めるモチベが上がらん
まあ、要するにメガハウスからまなちゃんフィギュア出してくださいお願いします

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 20:01:26.06 ID:dH1+xIJn0.net
ジオウ始まったら新番組補正で鬼太郎が下がってしまいそうではあるな
お互い損しかしないしまた特撮枠移動しないかね
鬼太郎ワンピが8時の方が個人的に理想なんだけど

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 20:08:59.11 ID:E0C4FHTJ0.net
>>838
お互い損しかないといっても、放送局にしたら時間帯をずらしたところで結局別の番組と競争になるだけだろ
鬼太郎ファンにとってはそれでよくても、その別の番組のファンにしたら迷惑だろうし
別放送局の同時間帯の番組が競争相手になるのは当たり前だし、それは少しでも人気のとれる番組を放送する
努力をするしかない

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 20:10:45.35 ID:8C3zCt4/a.net
>>838
言うてライダー見てるキッズ多くない気はする、大友だろあっちは

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 20:11:09.25 ID:ylDhLuBC0.net
(´ん川)←鬼太郎の顔文字ってこれで良い?

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 20:11:12.19 ID:Ry4yqptj0.net
特撮とアニメって棲み分けできてるもんじゃないの?

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 20:14:07.04 ID:SBxfW9X0a.net
>>837
だね
鬼太郎もビルドもグッズが売れりゃ良いんだが

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 20:16:10.83 ID:vbGqjsRdp.net
>>736
原作鬼太郎の髪の毛は白髪混じりってか銀髪じゃん
妖怪ウォッチとコラボした時の鬼太郎は原作通りの銀髪だったけど、いつかテレビでも銀髪の鬼太郎が見たい

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 20:16:55.37 ID:MN/saz780.net
面白きゃ売れるでしょ
鬼太郎は面白いからグッズ買うわ、それだけ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 20:18:03.13 ID:dH1+xIJn0.net
>>839
そうなんだけど両方出身元は東映だから
生き別れの兄弟が無理やり死闘をさせられてるみたいで悲しくなる

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 20:19:17.85 ID:EyiwVDw/0.net
>>742
今期はプリキュアでも主人公がその顔(ノЗ)をしてたね
https://pbs.twimg.com/media/DdCOmSiV4AAdpAA.jpg

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 20:19:30.04 ID:EFw1/2XTd.net
貍軍団って絵も声も3期の方がハイレベルに思える…

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 20:22:22.00 ID:A31hjk1l0.net
>>839
鬼太郎とライダーの問題はメインのスポンサーが同じって事じゃないの
バンダイもテレ朝の編成に抗議できないのかねぇ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 20:22:38.30 ID:SBxfW9X0a.net
女の子だってヒーローになれる
男の子だってお姫様になれる
それがプリキュア

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 20:28:21.45 ID:prTe6GEo0.net
グッズはねこ姉さんのがあるやつは全部買ってるし、今後も買うつもりだなあ
鬼太郎のとセットで

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 20:31:35.12 ID:zpZmzDaW0.net
グッズ買うにしてもオトナでも買えるようなのが欲しいのよ
例えば家庭用ゲームとかねんどろで鬼太郎、ねこ娘、まなちゃんとかね
ゲゲゲハウスとか明らかな子供向けなグッズは流石に30なったおっさんには辛いものがある

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 20:36:42.49 ID:MN/saz780.net
>>852
たしかに大人向けアイテムは欲しい

妖怪ではなく獄卒だが「鬼灯の冷徹」って漫画によくつく付録では
付箋、ラバーストラップ、スマホスタンド、袱紗とか大人向けアイテムが充実してるんだよね
鬼太郎でもそういうの出してくれんかな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 20:38:47.21 ID:3FG9swj50.net
まなちゃん仕様大仏スマホカバー&原始肉カバー
これは奇特なセンスの大友にバカ受けですよ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 20:38:54.26 ID:PYyebqMEp.net
figmaで猫娘出ないかな
リトルアーモリーの色んな銃持たせたい

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 20:46:24.25 ID:v/Gp9cVO0.net
エロを満たせ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 20:46:47.30 ID:Ksr0wgaTa.net
この辺りは東映の公式掲示板あたりに一回要望として書くのもありかな?
でも今回の鬼太郎は結構大きなお友達も見てるからそう言う需要があるのは把握してくれてると思うがね

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 20:49:05.58 ID:R8dGYtE7d.net
鬼太郎のグッズってバンダイのはどの時期にもキッズ向けだよなあ
当然ちゃ当然なんだが
境港の鬼太郎ショップはTシャツや小物など大人むけのもあった記憶
目玉親父のTシャツはお気に入りの部屋着

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 20:49:30.59 ID:E0C4FHTJ0.net
>>852
大人向けというのは難しいかもしれないが、公式ページに載ってるボールペン、缶バッジ、貨幣あたりなら
大人が買ってもいいんじゃないかな?自分はどれも買ってないが
3〜5期まではいずれもゲームが出たので6期もきっと出ると思っている
ハードやジャンルはわからないけどね

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 20:51:39.48 ID:sIzF77Ji0.net
まなちゃんやねずみ男って子供からの人気はどれくらいなんだろうか。勿論悪役好きの子供も沢山居るけどねずみ男は悪役かどうかは微妙な所だし

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 20:57:08.92 ID:24CPzxok0.net
今期の鬼太郎で言えばぶっちぎりでねこ娘が人気のようだ、鬼太郎より遥かに上、小さい女の子達にも人気、それに比べたらまなちゃんは劣るようだね

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 20:59:04.16 ID:aVVmpkdnK.net
>>860
どうなんだろう
ってか、ここの住民たちは子供の頃、ねずみ男好きだったのかな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 20:59:46.15 ID:Ksr0wgaTa.net
子供の頃はねずみ男のずる賢さが汚くて嫌いだったな
大人になって改めて魅力に気づいたかな?
特に大塚周夫さんのねずみ男のいい意味でダメな感じの演技がクセになるのよ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 21:00:32.30 ID:R8dGYtE7d.net
キッズ視点だとねずみはビミョーだろうね
子供は良くも悪くも極端なキャラが好きだから、敵か味方かよくわかんないねずみ男の魅力はわかりにくいだろう
俺もいまはねずみ男が一番好きなキャラだけど、ガキの頃みた三期のねずみは「なんだこいつ」としか思ってなかったわ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 21:01:03.26 ID:LIqnXnZc0.net
そりゃ50年の大ベテラン選手と、デビューして3ヶ月も経ってない子じゃねえ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 21:04:07.49 ID:FMY+1MdCa.net
>>862
四期(ビデオで二期三期もちょっと見てた)だが嫌いじゃなかったな
良く裏切るけど面白い笑えるやつってイメージだった
両さんとかロケット団とかみたいなイメージかな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 21:04:48.92 ID:Z9gM65yN0.net
>>861
それは個人的には嬉しいことだがそんな統計どうやってとったんだい?

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 21:05:36.78 ID:bvKsP1Jr0.net
大塚周夫さんは「鬼太郎ちゃ〜ん」とかオネエ言葉とか使ってねずみ男の汚さを緩和してた
後にマジンガーZのボスの大竹宏さんもオネエ言葉使ってたなぁ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 21:07:24.40 ID:R3K/8oLi0.net
今期のキャラクターで言えばねこ娘が1番人気なのはわかる俺も好きだ
まなちゃんは1話の勝気な感じの性格がもっと前面に出して欲しいな
まなちゃんが出演しなかった時は結構がっかりする位には好き
後砂かけばばあと一反もめんのワンピース組がアドリブ多用しまくりで好きだわ
チューするぞとコットン承知ニヤってする

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 21:11:09.74 ID:UazUp6ge0.net
>>810
お前の行き先は地獄の深淵
無間地獄だ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 21:11:56.09 ID:Ry4yqptj0.net
ねずみは声で言えばどの期も好きだが、4期が一番好き
5回も声優変わって全くはずれの無いキャスティングは凄いよなあ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 21:12:18.26 ID:dH1+xIJn0.net
地味にシールでグッズ化されてる敵妖怪?の名無しさんは人気出るんだろうか

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 21:13:25.14 ID:SBxfW9X0a.net
歴代アニメ鬼太郎で一番キャラ濃い鬼太郎って何期だ?墓場か?

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 21:21:04.54 ID:R8dGYtE7d.net
>>873
墓場は別格としても、実は三期のヒーロー然とした鬼太郎は他にない持ち味の鬼太郎と思う
「やーめるんだ○○!」とかアンパンマンにしか聞こえないのはあるけど

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 21:21:45.31 ID:aVVmpkdnK.net
ねずみ男は歴代でも変化が少ないキャラだから、子供の評判を知りたい場合は「自分が子供の頃どう思っていたか」が参考になるかも
俺は愉快なギャグ要員って感じで見てたかな…?あんま覚えてないけど
とにかく夢子ちゃんに夢中だったのは覚えてる(3期世代)

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 21:22:11.71 ID:Ksr0wgaTa.net
>>866
そこで分かれるな子供の頃逆にロケット団とか明確な悪役に対して嫌悪感凄かったから
そこで好きになるか嫌いになるかだよな子供の頃は悪いことする奴=嫌な奴だったから

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 21:22:19.07 ID:E0C4FHTJ0.net
>>873
墓場だと思う
1期〜6期の鬼太郎は悪人を含めた人間に甘いか厳しいか、女に強いか弱いかというくらいの違いで
悪い妖怪の敵、善人の味方、親思いなど基本的な部分はそれほど変わらないと思う
しいて言うなら3期が他の期と比べて熱血感だったというくらいかな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 21:24:36.94 ID:24CPzxok0.net
https://www.animeranking.net/stat.php?id=1379


879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 21:27:52.90 ID:L67KZcTs0.net
>>832
そのエピソードだけで鬼太郎の話が一つ作れそうな状況だなー

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 21:29:06.35 ID:9Xmt08y50.net
>>871
ねずみ男のキャスティングは絶対に妥協してはいけないって風潮は間違いなく製作陣の中にあるだろうからね

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 21:34:05.81 ID:AoF9MSO+K.net
>>844
実写映画……

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 21:45:20.73 ID:ylDhLuBC0.net
猫娘にお仕置きされるねずみ男って羨ましいよな?
猫娘のお仕置き=ご褒美だろこれ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 21:51:37.41 ID:EyiwVDw/0.net
>>866
>>876
ロケット団はルックスが美男美女&可愛いマスコットだから、見た目の問題で(かっこいい&可愛い悪役としては)ねずみ男より人気を得やすいところがあるかもね
ねずみ男は自分の周りでは悪役というよりも、お下品なギャグキャラとしての人気はあったと思う
コロコロコミックとかに出てくる下品なイタズラ(悪事)をするタイプのキャラみたいな認識だったんじゃないかな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 21:51:49.50 ID:R8dGYtE7d.net
>>882
蔑んだ視線とか足蹴にされるまではいいんだけど、あの爪で切り裂かれる事を考えると…今期のねこ娘は特に武闘派だし…

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 21:55:10.31 ID:Z9gM65yN0.net
>>882
快楽を得る前に普通の人間は死んでしまうぞ
今期の猫姉さんのお仕置きは、花子さんのストーカーを見て見ろ妖怪だというのに
あの有様よ人間なんかひとたまりもない

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 21:57:18.96 ID:24CPzxok0.net
ねこ姉さんは手加減しているからな、普通な引っ掻いたら二口さんみたいになる

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 21:59:04.70 ID:sIzF77Ji0.net
2話ではあの爪で引っ掻き回されていたしな...今期のねずみ男は結構体張らないといけないな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 22:00:53.65 ID:3bFR/Aj50.net
>>861
猫娘は美少女で強いから子供に人気出るのは当然かな。正直鬼太郎も人気出て欲しいけどあんまりカッコ良くないから子供に人気は難しいかな。まあ今期の鬼太郎は古参のファンからは受けはいいけどね。

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 22:04:50.33 ID:5CpLQy030.net
4期5期のねずみ男は人情路線だし、鬼太郎に積極的に危害は加えてこないから、クセは強いが嫌われるキャラにはしないように配慮されてた感あるわ

6期はそこまで人情派でもないし、鬼太郎やねこ娘よりむしろガキっぽいし、裏切り行為も平気でやるわで、コメディ色は強いが万人ウケしないキャラで真っ向勝負してんなと思うわ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 22:07:50.40 ID:FMY+1MdCa.net
>>889
いや五期はともかく四期は人情回以外の裏切るときはあんま変わらんぞ
輪入道の時とか妖怪城の時とか

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 22:08:31.19 ID:dH1+xIJn0.net
>>888
なんだかんだ主人公だから不人気なんて事はないよ
むしろ子供のが人気あるんじゃないのか

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 22:13:05.20 ID:Ksr0wgaTa.net
声優的にはねずみ男は目玉親父に次に年長さんなんだけどな
鬼太郎、ねこ娘、まなが同年齢で最年少と言う凄い現場だよな鬼太郎

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 22:18:23.98 ID:ylDhLuBC0.net
スレチだが5期のさざえ鬼の回のねずみ男が食事中にゲップして猫娘に引かれるシーン好き
ゲップしてる表情が良かった

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 22:19:40.29 ID:UazUp6ge0.net
>>884
天下のねずみ男先生が猫娘ごときの攻撃でやられるわけないだろ
ちょっと負けたふりさえしていれば、欺くなんて簡単なもんよ
(実際にねずみ男は、一度は負けたように見せかけて、油断した猫娘を抹殺したもんな)

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 22:19:41.80 ID:24CPzxok0.net
五十年前に鬼太郎の声をして今は目玉のおやじしているって本当に凄いよな、しかもまだまだ現役とか本当のレジェンド

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 22:28:20.66 ID:ylDhLuBC0.net
幼稚園〜小学生くらいの男子で猫娘好きな奴っているのかな?
俺らの頃は女キャラ好き=エロい奴って思われるのが嫌で本当は好きでも嫌ってたな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 22:33:25.87 ID:prTe6GEo0.net
>>896
小さい頃は人前で女キャラ好きって言うの恥ずかしいからな
嫌いなフリまではしなくても興味ないフリする子は結構いるかもしれん

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 22:34:43.21 ID:24CPzxok0.net
女キャラでも強いのはO Kだったぞ!鳥乙女ナスカは

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 22:41:04.32 ID:24CPzxok0.net
https://s.akiba-souken.com/anime/vote/v_1681/
ゲゲゲは2位

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 22:44:04.45 ID:PUhX3RmP0.net
>>899
票数がすごいな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 22:47:17.85 ID:aVVmpkdnK.net
>>896
GS美神が好きだと友達の前では言えなかったw

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 22:48:35.32 ID:3bFR/Aj50.net
>>899
これ氷川ファンが組織票で入れてないかな。氷川ファンのおばちゃん凄いから。

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 23:02:57.66 ID:TJhMZ1RGa.net
>>893
さざえ鬼といえば松野太紀さんの声(4、5期連続)よかった
今期もやってくれないかな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 23:12:06.65 ID:R3K/8oLi0.net
>>895
本人もまさか目玉おやじを演じるとは思ってなかったろうな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 23:24:20.79 ID:PUhX3RmP0.net
>>903
良い意味で凄く気持ち悪い演技だからね

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 23:30:43.09 ID:kkgXah280.net
5期でさざえ鬼を倒す時に目を串刺しにしたのは驚いたが
最後にごはんですよの会話をしていた時はもっと衝撃的だったのを思い出した

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 23:35:00.80 ID:24CPzxok0.net
今期の狸のボスめっちゃイケメンボイスだったな、サンソンの人か

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 23:39:41.34 ID:PUhX3RmP0.net
5期さざえ鬼は
夏バテ鬼太郎
どこから貰ったのか分からない大量のそうめん
夏を乗りきったら何故かロデオマシーンが買えるという意味不明さ
昼間から水着をスルーされる猫娘
粉末のインスタント味噌汁
気持ち悪い食レポ
5期特有のごはんですよ推し

色々カオスだった

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 23:44:23.79 ID:L67KZcTs0.net
気絶するろく子さんの面白さよ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 00:20:52.99 ID:T0ec+wzX0.net
ねずみ男のゲップ可愛くね?下品なシーンなのに妙に可愛く感じた

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 00:44:58.04 ID:0cfQwYIva.net
まくらがえしの裏には
がしゃどくろみたいな黒幕妖怪は居るのかな?

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 01:44:20.61 ID:RtQ1QxSj0.net
>>901
こーなったらもー花子さんで行こう!

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 03:39:35.47 ID:OBRmVwOF0.net
>>833
5期ねずみ男は悪どさ控えめな準レギュポジションだったし、6期でレギュラー復帰かつ原点回帰したねずみ男になれたのは結果オーライだったんちゃうかな

ねずみ男ではなく真逆のキャラである蒼坊主にキャスティングされたのは、キャストの釣り合いとか世間的なイメージやニーズがコメディリリーフキャラより兄貴分キャラの方が強かったって事なんかな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 03:45:57.37 ID:L6BeTvPq0.net
4期でねずみ男が結婚ってやってたけど
さすがに砂かけばばあでもねずみ男とは結婚したくないだろ

915 :ジュラル星人 :2018/06/14(木) 05:36:00.53 ID:wZ+vwFV00.net
映画イベントにねずみ男出ました
目覚ましでやりました
3期鬼太郎と言えばPONでインタビューされましたよね

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 05:37:38.42 ID:lt2TK9VU0.net
OPでねずみ男と二人三脚をしている猫娘の心境が知りたい。

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 05:43:02.13 ID:2b6F/peq0.net
ネズミ男はねこ娘を天敵、怖い女とは別に外見はいいと思うがやっぱり近寄りがたい存在なのかな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 05:47:50.14 ID:2b6F/peq0.net
https://i.imgur.com/0SjmtkC.jpg
次は砂かけ婆を萌え化

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 05:58:19.18 ID:Mgmvj7I40.net
なんか子どもには猫娘が人気で、鬼太郎は人気ないって人いるけど、うちの3才の息子は鬼太郎大好きだぞ。
いそがしに取りつかれた鬼太郎の真似して走ってる。父は尻子玉を狙う河童役。

920 :ジュラル星人 :2018/06/14(木) 06:24:57.25 ID:wZ+vwFV00.net
ZIPでねずみ男インタビューされました

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 06:26:12.54 ID:wBIq/oC50.net
>>919
いや別に鬼太郎が子供に人気出れば俺も嬉しいけどグッズとかで猫娘の人形と鬼太郎の人形で予約の差があるから今のままだと鬼太郎が地味な立ち位置になりそうだなぁってね。

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 06:27:31.38 ID:OFoOK/jO0.net
>>918
ババア感ないと駄目だな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 06:30:30.34 ID:pibBued/a.net
>>921
密林で予約するのなんて大抵が大きな子供なんだからそりゃねこ娘の方が人気出るだろうて
近所の子供達とか鬼太郎ごっこしてる子もいるし子供には基本的に鬼太郎人気高いと思うぞ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 06:33:53.54 ID:wBIq/oC50.net
あと鬼太郎はグッズやゲームなどが売れないって言われて前回打ち切りの対象になってるから今までの鬼太郎だと厳しい気がするんだよね。安易な考えだけど主人公がカッコ良いとグッズやゲームなども売れやすくなるかなってね。

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 06:41:49.09 ID:UkUGFy+u0.net
ポケモンや妖怪ウォッチのようにはいかないし、
ガキにはどうみてもゴクウのほうが魅力あるからな
だから長期放映は期待していない

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 06:46:44.10 ID:iV26wL/K0.net
>>892
だが芸歴既に20年以上。<鬼太郎
デビューが「ぷちこ」だからね。

>>924
そういや3期で横スクロールのアクションゲームなかったっけ?

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 06:48:32.32 ID:wBIq/oC50.net
>>925
グッズやゲームはストーリーよりもキャラ人気の方が重要だからなぁ。鬼太郎はストーリーでは妖怪やポケモンやドラゴンには勝ってるけどキャラ人気は完敗だからな。ストーリーが良いだけに勿体ない。

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 07:00:19.52 ID:FhCjlUi8a.net
>>916
なっなんでアンタと組まなきゃいけないのよ(前までは身長差でありえなかった。感慨深いものだ…)

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 07:03:33.72 ID:wBIq/oC50.net
>>926
三期の時は他のアニメもイケメン主人公が少なくドラゴンボールもチビ悟空の時で三期鬼太郎とイメージが重なって鬼太郎も正義のヒーローで大人気だった。今は殆どのアニメがイケメンかそれなりのイケメンが当たり前になって時代が変わったと思う。

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 07:24:10.79 ID:T0ec+wzX0.net
猫娘も昔は可愛くなかったからね

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 07:24:24.83 ID:juMo52AT0.net
>>926
https://www.broccoli.co.jp/dejiko/resource/img/gema/gema/gema051.gif

妻「デ・ジ・キャラットですって? その時間はお父さんのアトムを見なさい!」

夫「子どもの見たいものを見せなさい……」

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 08:02:20.99 ID:RpneQpBn0.net
イケメンかどうかなんて気にするのはいい年こいた人間だけだよ
そりゃ中には見た目ばっかり気にする子もいるかもわからんけど(特に女の子は)
見た目がどうだろうと子供たちに響くかっこよさはキャラの行動原理だと思うぞ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 08:09:45.05 ID:MH8ignLb0.net
ねずみ男の結婚といえば石妖ですね
あの話はちょいエロコメディなんだよな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 08:15:35.79 ID:Z1Y6Q4K5K.net
>>911
くびれ鬼じゃないかと睨んでいる

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 08:21:30.58 ID:pXWMKyUO0.net
夏休みには猫姉さんのチビッコ防犯教室をぜひ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 08:48:24.11 ID:NVi3UjlW0.net
>>932
ほんとそれ
オッサンがいくら分析したとこで子供たちに響くかっこよさなんぞ理解出来ない
てゆーか子供の頃、3期をワクワクしながら見てたけど
鬼太郎は素直に純粋にカッコいいと思いながら見てたぞ
他の漫画のブームがどうだからとか、そんなもん気にもしなかった

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 08:49:04.26 ID:jVk+tD2Q0.net
>>919
嫁はねこ娘なのですね(´・ω・`)

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 08:50:08.61 ID:xd/ce77q0.net
今回の猫娘はお姉さんキャラ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 08:54:35.56 ID:wBApWfby0.net
>>913
凖レギュラーってことになるほど出番無かったっけ?
何話分未登場なのか誰も言わないし…

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 08:55:27.23 ID:bGcdJUDz0.net
特撮とアニメの時間が被ってるのは本当に良くないな大人の都合しか考えてない
https://i.imgur.com/xqPtK1s.jpg
https://i.imgur.com/xSjeL5z.jpg

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 08:57:19.73 ID:wBApWfby0.net
そもそも皆勤、出番が多い=優遇とも自分はあんまり思わないなー
そりゃ理想は出番多くて活躍も多いことだけど

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 08:59:56.40 ID:jVk+tD2Q0.net
>>940
テレ朝のジャニーズニュースバラエティ番組のしわ寄せなんだっけ?

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 09:06:30.95 ID:NVi3UjlW0.net
>>941
もう十分目立ってるやん
2、5、9、10でいつもの悪巧み&騒動巻き散らす役で
他の回でもお笑い役やってるし、今回の狸回で定番の裏切りポジ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 09:21:23.26 ID:jWD9ZnA60.net
5期猫娘のキャラデザが可愛くなったのは知ってたけど、所詮は子供向けアニメの「可愛い」の範疇だと放送を見てみようとまでは思えなかった
でも今期の振り切り方はインパクトあり過ぎて
1回は見てみよう→キャラデザより内容の良さに感動して継続視聴決定ってなった

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 09:37:48.56 ID:WbE80jSn0.net
まな役の藤井さんとネコ娘役の庄司さんが雑誌インタビューで鬼太郎達妖怪が
まなと触れ合う事で人間に対する見方が次第に変わり、まな達人間も妖怪達と関わり、
どういう動きをするか注目して欲しいと言っていたが、最終的にはどんな形に
落ち着くんだろう。結局5期みたいに分かり合えなかったは止めてほしいが。

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 09:41:55.17 ID:LjWxluBMd.net
6期は長くて1年しか放送しない 最低1年以内で終わるかも

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 09:44:15.25 ID:LjWxluBMd.net
今期の鬼太郎は全49話の放送予定

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 09:50:21.16 ID:QJMBJVTva.net
>>945
分かり合えなかったなんて言ってたっけ
違うアニメを見ていたのだろうか

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 09:51:55.06 ID:USDBVi6D0.net
5期はそもそも人間があまり出てこなかったから分かり合えたかどうかなんてわからない
ろくろっくびの彼氏が人間だったしけっこう仲良くしてたと思うが

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 09:55:05.23 ID:aXoRnBsW0.net
>>945
分かり合えなかったというわけじゃなく、そもそも分かり合えるかどうかなんてテーマにしてなかったでしょ
しかも、結論が出る前に打ち切りになったし

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 09:55:20.24 ID:NVi3UjlW0.net
>>945
打ち切りだったから、本来の結末はわからずじまいだけど
日本爆裂はきちんと風祭華ちゃんが横町のメンバーと仲良くなってたし
最後の鬼太郎の〆も「僕たちは友達です」って言ってたから前向きなラストだったような

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 10:04:26.41 ID:LICiyMrgd.net
ドラゴンボールのごり押しだろう、三条脚本だから、きちんとした終わり方作っていたんだろうけど、

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 10:07:20.46 ID:LICiyMrgd.net
人間同士が分かり合えないのに、人間と妖怪が分かり合えるわけないだろう

954 :ジュラル星人 :2018/06/14(木) 10:07:59.38 ID:wZ+vwFV00.net
スッキリでねずみ男やりました
妖怪ウォッチのカナミ様観賞しました

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 10:10:07.91 ID:jfaVKYG4p.net
>>944
俺も今期は猫娘やまななどビジュアルが綺麗だから見ようと思った。見てみたら話が面白く完全にハマった。ただ主人公鬼太郎が猫娘やまななどと比べるとちょっと地味だからバトルでもっと暴れて欲しいところかな。

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 10:11:09.25 ID:4GEDhjRvp.net
朝鮮妖怪の回って現在じゃやるの難しい?

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 10:11:51.14 ID:rN+e/fzN0.net
>>946 最低1年?それなら2年放送予定の可能性もあるんだよね?
    ありがとう2年目も楽しみに待ってるよ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 10:14:58.23 ID:NVi3UjlW0.net
>>957
そいついつもの荒らし
「鬼太郎一年で終わるマン」なのでスルー&NGで

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 10:15:00.53 ID:1BkhKJhF0.net
>>952
ドラゴンボールだって各シリーズは一年以下できっちり完結させてたのに
TVアニメで複数年構想なんて大抵ろくなことにならない

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 10:16:18.86 ID:1Pxtwixn0.net
>>955
スレ立てよろ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 10:53:54.33 ID:bGcdJUDz0.net
立つ気配がないなら>>960お願いします

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 10:54:16.99 ID:goGPG0RAa.net
>>918
オババメインの話が一回はあるだろうし
フルパワーの砂太鼓とか大暴れするときに一瞬だけ砂かけ姐さんの姿に若返ったりするシーンなんかが入るんじゃないか

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 10:56:39.54 ID:1BkhKJhF0.net
>>918
せめて目の色くらいは合わせろよw

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 11:00:51.71 ID:RA6uDmqBE.net
いうてもネコ娘も徐々に変化していまの姿とポジションになってるし
3期ネコ娘の次が6期ネコ娘だったら多分視聴者から受け入れられなかったんじゃないかと思う

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 11:03:42.89 ID:EawdrSpj0.net
5期の猫娘で完成してるんだからデザイン変えて欲しくなかったな
でかいのはやっぱり変だよ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 11:10:27.60 ID:USDBVi6D0.net
>>965
いいやそれは違うね、猫姉さんは素晴らしいよ
それで次スレは建てられるの?

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 11:11:10.51 ID:jjlizkVg6.net
>>965
5期と差別化するために長身に変えたんだぞ
同じことするんなら意味ないってスタンスだもん

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 11:23:39.72 ID:E2zfLnj7a.net
次スレが早く立てないとマズイですよ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 11:27:36.55 ID:KPqBeXeNd.net
何かレスの内容からして
>>965も立てる気無さそう

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 11:27:52.38 ID:ZtoAo5dpa.net
まなスレ猫スレはよく立てるけど本スレはまだ1回も立てたことないな
人多いし誰か立てるやろの精神でめんどくさいんだよな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 11:29:03.76 ID:D2jtxF0x0.net
>>923
トイザラスでも鬼太郎で検索すると
売れてる順でねこ娘が先に出るんだな、これが

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 11:30:16.00 ID:bGcdJUDz0.net
>>970で頼むよ次スレ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 11:39:42.19 ID:NVi3UjlW0.net
6期を見て育つ子に取ってねこ娘は
「メチャ強くてカッコ良くてスタイル抜群のお姉さん」として刷り込まれるのだなと思うと胸熱
過去作を見たら???になりそう

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 11:44:37.44 ID:UOqfepNoK.net
>>899
遅レスだが1位と2位だけやたら票多いな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 11:44:40.41 ID:jjlizkVg6.net
あと鬼太郎の性格の違いにも戸惑いそう
外見が猫娘と違ってそこまで変わらないってのもある

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 12:04:16.12 ID:W7l/LfVaa.net
>>965
それはねぇよ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 12:17:56.25 ID:4GEDhjRvp.net
>>973
5期以前の猫娘は受け入れてもらえなそう
個人的には4期も好きなんだが

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 12:20:04.35 ID:4GEDhjRvp.net
1〜3期の猫娘って本能的に受け付けないな。俺は4期以前の鬼太郎は見る気にならないもん

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 12:24:38.41 ID:aXoRnBsW0.net
ねこ娘目当てでみる人はそうかも知れないな
自分にとっては猫娘はサブキャラで主人公の鬼太郎やストーリーの方が好きだから別に良いが
鬼太郎も期によって外見や性格がある程度違ってて、どの期が特に良いというのもあるにはあるが

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 12:26:02.45 ID:QJMBJVTva.net
>>978
そもそも1期は1回しか出てこないじゃん
受け付けるもクソもあるかい

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 12:27:48.75 ID:MEqI5Aa9d.net
>>980
一期は砂かけも全然別人だよな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 12:33:17.52 ID:D2jtxF0x0.net
俺は6期のねこ姉さんが一番好きだけど
東映の公式チャンネルで過去の鬼太郎1話見て昔の猫娘も好きになった

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 12:38:39.48 ID:1Pxtwixn0.net
>>975
次スレ立て頼まれてるよ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 12:40:40.07 ID:sKv2FQS/a.net
>>940
子「パパ〜、さくしゅって何?」
父「…(身につまされすぎて言葉に詰まる)」
http://livedoor.4.blogimg.jp/anico_bin/imgs/4/0/40ad26c1.jpg

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 12:41:45.57 ID:NVi3UjlW0.net
もうあかん
俺が立ててきます

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 12:48:11.74 ID:D2jtxF0x0.net
>>940
この男の子たちライダーじゃなくて鬼太郎見るんだな
イケメンライダーより妖怪が好きなのか鬼太郎が好きなのか
それとも実はまなちゃんとねこ姉さんが好きだったりするんだろうか

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 12:51:31.03 ID:4NKRBGlGd.net
>>986
ライダー、戦隊のイケメンは子供じゃなくてお母さん釣る為のものだから……
ぶっちゃけ子供の頃ってライダーやウルトラマンの変身した姿や怪獣、怪人に目がいって人間にはあんま興味いかなくない?

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 12:52:00.54 ID:pXWMKyUO0.net
>>985
ありがとう!
次スレだと荒らしの常連さんについて注意書きが必要だね。スルーしましょうって
キーワードとしては「1年で終わる」、「ねずみ男半妖怪」
スププ Sd62-GTPq、ワッチョイ 932d-y52wが出たらとにかく無視で

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 12:52:15.63 ID:orz9Ctsva.net
ちょっと古いけどこんな記事があったので
「ニチアサ」チャンネル争いで鬼太郎が仮面ライダーに圧勝!
https://woman.excite.co.jp/article/lifestyle/rid_Myjitsu_051520/

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 12:58:31.08 ID:USDBVi6D0.net
>>989
こんなまったく意味わからん記事持ってきてなにがしたい?対立煽りか?

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 13:00:26.79 ID:NVi3UjlW0.net
立ったよ
てかあまり言いたくないんだが、スレ立て時の踏み逃げがちと酷い・・・
立てられない場合は一言
「立てられないので、>>○○の人頼む」と言ってください


ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト43通目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1528947991/

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 13:00:33.20 ID:sKv2FQS/a.net
ふふふ、仮面ライダーで花子さんは出せまい!

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 13:00:35.58 ID:D2jtxF0x0.net
>>987
確かにその傾向はあったかも
例外もあったが、基本変身後と怪獣・怪人目当てだったな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 13:03:14.92 ID:pXWMKyUO0.net
>>991さん乙です
向こうのスレで何かが起こる

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 13:05:15.25 ID:orz9Ctsva.net
対立させるつもりはなかった
でも視聴率悪くてスタッフのモチベーションが下がって
クオリティ落ちたらそれこそ最悪だしな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 13:07:43.23 ID:z0YNZDtma.net
>>994お疲れ様 (❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ (❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾
ですよね踏み逃げはねこ姉さんに踏まれろ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 13:10:21.69 ID:XP3kfkgzM.net
>>985
スレ立て乙
全部1人で、ご苦労様でした。


ちょと、スレ立てする気無いなら番号踏まない様にするとか
(踏み逃げ、相変わらずだね)
次スレに近づいたら、話題よりスレ立て重視しちゃどうかね?

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 13:26:48.03 ID:bGcdJUDz0.net
取り敢えず埋め

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 13:33:56.09 ID:96yvgyh90.net
>>991さんスレ立て乙
ゲーセンプライズでいいから鬼太郎と仲間たちのフィギュア作って欲しいな
ワールドコレクタブルでもスケールモデルでもいいからどうでしょうバンプレストさん

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 13:34:07.18 ID:2b6F/peq0.net
https://i.imgur.com/Bg2BcT7.jpg

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 13:35:37.04 ID:2b6F/peq0.net
>>991
おつです

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 13:38:38.69 ID:WxG6tB6nE.net
>>991
おつ壁〜
踏み逃げ多いよね
自分は5ch(2ch)のスレに常駐するの数年ぶりなんだけど、同じように普段5ch使ってない人が多いのかな?

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 13:50:02.64 ID:bnCy64eR6.net
悪気はないんだろうけど(踏んだことに気づいてないとか)
気付いてて無理なら他の人に任せる旨言ってほしいね

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 13:51:51.34 ID:rLG+NphP0.net
1000ならベアード様ラスボス

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 13:52:43.47 ID:jjDlYk6cM.net
>>988
そういうのは、テンプレの必要までないよ。(余程の場合以外)
スルー出来ない人を、スルー出来てないんだろ?
(「ずっと居る、アラシになる人」って気付いた人が言ってあげれば良いだけ)

ゲゲゲのゲ〜。

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
272 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200