2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キャプテン翼 Part8

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/10(日) 11:39:34.64 ID:WD/YidW0.net
<キャプテン翼とは>

2018年、『キャプテン翼』が再び世界を熱くする――!
南葛小に転入してきた天才サッカー少年・大空翼が若林源三、
日向小次郎ら全国のライバルたちとの戦いの中で、
1人のサッカープレイヤーとして成長していく姿を描いた本作。
爽やかなストーリーと個性豊かなキャラクター、
そして誰もが真似したくなる迫力のある技の数々で一躍大人気漫画となると、
その人気は海を越え世界中に【キャプテン翼ブーム】を巻き起こした。
その影響は現実のサッカー界にもおよび、
国内外で多くのプロサッカー選手誕生のきっかけとなったとまで言われている。

テレビ東京「キャプテン翼」アニメ公式サイト
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/captaintsubasa2018/

次スレは>>950以降の立てられる方お願いします、
ここはワッチョイ無しの普通のスレです。

前スレ
キャプテン翼 Part7
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1527747158/

ワッチョイスレ
キャプテン翼 Part1 (ワッチョイあり)
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1522778550/

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/10(日) 23:20:13.54 ID:PzgGnmF6.net
>>52
お返事ありがとうございました。読み返してみても若林くんの発言と分かるところがなくて、すみません。。でもそんな雰囲気ですね。お答えいただいて感謝です。

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/10(日) 23:56:11.55 ID:Xzsh/WCF.net
小次郎は昭和ネタキャラで好きだな

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/11(月) 00:00:53.10 ID:+0RLlcrN.net
>>64
大友中…

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/11(月) 00:45:20.63 ID:fn9Mmboj.net
翼、小5のとき授業中に失禁。
あねご、小6のとき授業中に失禁。

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/11(月) 01:55:31.87 ID:9ifRD8/k.net
単純に公立なんだから市立として南葛市、大友市に一つずつ学校があるんだろうさ
中学で公立なら普通は近くに行くもんだよ

修哲中は私立だからまた別個の話

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/11(月) 04:30:20.32 ID:J0PS4gih.net
家族のために仕事するいい奴と思いきや
ラフプレーするわ練習中に乱入するわ公共の木を折るわひどいつやつだな日向

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/11(月) 04:46:55.17 ID:jrHVPyFp.net
デジモンのOPと被る

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/11(月) 06:26:30.81 ID:2ECpWUAj.net
今キャプ翼のゲーム出すなら昭和版キャストじゃないと売れないよね。

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/11(月) 09:04:43.55 ID:FmOzBRuP.net
>>69
南葛SCの新田浦辺たちが通ってるんだから南葛市の中学校だろ大友中

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/11(月) 09:56:30.99 ID:UeQM38d5.net
小学生編の最後で南葛市にある中学生は南葛と修哲の二つ、どっちにいく?って会話があるのよ

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/11(月) 10:38:35.75 ID:uQp8mlsI.net
ねえよ
テクモ版の続きなら声なしでも買うやつはいるだろうけど

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/11(月) 11:24:58.45 ID:YRLEUpjP.net
今日は遂に島田小戦か
楽しみ過ぎる

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/11(月) 11:35:51.80 ID:FmOzBRuP.net
ある意味森崎の自作自演だよな島田小戦って

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/11(月) 12:34:25.23 ID:1woiJILa.net
>>75
テクモ版なら4からリメイクだな
3まではあれでいい
てか1〜3までリメイクでもただの廉価版セットでいいから
何かしら出して欲しい

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/11(月) 12:36:24.29 ID:Op27zkfY.net
2のボールの動きが3Dになったり、BGMがエレキギターで演奏されるのも聴いてみたいけどな

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/11(月) 12:40:21.11 ID:VnVQ9MWs.net
>>78
1、2なら7月に出る復刻ファミコンジャンプに収録されてるよ

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/11(月) 13:09:32.96 ID:hd3kkOf0.net
>>5
これ見たら南葛の静岡県や明和の埼玉県は放送されてないんだね。
埼玉県はテレビ東京映るかもしれないが

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/11(月) 13:24:34.95 ID:FmOzBRuP.net
BSジャパンなら日本全国どこでも見れるだろ機器さえあれば

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/11(月) 13:26:33.83 ID:no17BegD.net
フィールドのペテン師

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/11(月) 13:50:12.86 ID:OkOWnL2K.net
>>58
岬は山田英子の印象が強すぎる
他はそこまで違和感ないんだけどな

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/11(月) 14:05:58.75 ID:BGE+iRLi.net
>>84
栄子さまの名前間違えないで

背が高くて美人だったなー

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/11(月) 14:10:12.58 ID:fDPtHLL8.net
昭和版アニメの東邦学園スカウトの女性
小泉京子も山田さんが声を当ててたよね

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/11(月) 14:16:33.53 ID:fn9Mmboj.net
東邦学園スカウトの女性の名前は松本香っていうんじゃないの?

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/11(月) 14:16:42.87 ID:H6BH6z7e.net
スカウトの人ってグラサンかけた翼のママみたいな人だったっけ?

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/11(月) 14:20:44.61 ID:I8B1KD7C.net
アニメだと小泉さん
現在だとワールドユース編で松本香という名前が付けられた
>東邦学園女スカウト

山本学も原作最初は「ハジメ」で
あねごもアニメオリジナルの名前が付けられてたと聞いた

この辺りから昭和マンガアニメのアバウトさ加減が見えるよなw

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/11(月) 14:21:38.53 ID:fDPtHLL8.net
>>87
それはRoad TO 2002辺りで出てきたYO1の後付け設定

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/11(月) 14:22:36.79 ID:I8B1KD7C.net
>>89
現在じゃなくて原作だー

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/11(月) 14:22:38.16 ID:fDPtHLL8.net
>>88
バラの花飾りの着いた帽子の人

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/11(月) 14:38:15.92 ID:YRLEUpjP.net
>>89
翼の両親の名前・広大と奈津子もアニメで付けられたんだっけ

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/11(月) 15:13:06.46 ID:c7KjOJ3w.net
主人公が師匠を翼くんみたいな感じでシュートしてたアニメがあったな。あれも翼くんの影響か

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/11(月) 15:23:32.28 ID:gUvXjGcD.net
>>93
そうだったのか、初めて知ったわ
東邦スカウト女史の隣にいる男性は名前ついてるんだろうか
あとスポーツ新聞の記者みたいなキャラもいなかったっけ

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/11(月) 15:27:52.19 ID:FmOzBRuP.net
>>95
翼のドライブシュートを追いかけてた記者と
日向のタイガーショットを追いかけてた記者がいた

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/11(月) 15:36:34.40 ID:H6BH6z7e.net
>>92
日傘とかさしてたっけボンヤリ思い出した気がする

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/11(月) 15:40:37.18 ID:ugGSETu5.net
あの東邦のスカウトさんのいかにもお金を持ってるオーラは凄い

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/11(月) 15:47:36.70 ID:uQp8mlsI.net
小学生編の松本さんは間違いなく翼でもっともエロイキャラ
なお今はry

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/11(月) 15:50:36.49 ID:b5ZXcbv2.net
>>95-96
>翼のドライブシュートを追いかけてた記者と

こっちが野崎記者

>日向のタイガーショットを追いかけてた記者がいた

これが東都スポーツ紙の田島正明記者
東邦学園の日向を追いかけていて日向が放った新シュートを「タイガーショット」と命名したのもこの人

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/11(月) 16:29:29.26 ID:ll4/C0oA.net
スカウトさん、長いこと東邦学園の理事長だと思ってたw

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/11(月) 16:32:26.72 ID:FmOzBRuP.net
>>100
日向のタイガーショットに驚いてたばこ落としてたけど
客席でたばこ吸えるのが昭和臭を感じさせる

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/11(月) 16:50:40.37 ID:Ou2qaS9T.net
日向は小学生に見えないな
6年生でもここまで骨格が大人て・・・ずるい

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/11(月) 17:53:06.58 ID:GjW6wyMA.net
>>84
Jの小林ゆうさんも違和感なかったな、
岬の聖人っぽさが一番表現できてたような

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/11(月) 17:56:00.99 ID:01jFCzRA.net
>>57
翼と大空キャプテンはサッカーのことしか考えてないからいいけど
秀哲カルテットの親御さんはサッカーよりも勉強のことを考えていたのではないかね
それを無理矢理若林が進路変更させることなんかできるのかね

そういうところが違和感ある漫画だ

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/11(月) 18:04:25.36 ID:I1PA0xqS.net
それを言い始めたら

一番の違和感は
心臓病の息子に対して断固反対する訳でもなく
心配しながらもサッカーする様を見守る三杉の両親かな
しかも超お金持ち

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/11(月) 18:33:51.66 ID:WuFzZhY6.net
>>106
手術するのが決まってたから
しぶしぶ試合に出るのを認めてたんだろ?

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/11(月) 18:36:53.68 ID:+LFwnKQv.net
>>105
サッカーで全国大会連覇
これはサッカーでやっていけそうと両親も思うのでは

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/11(月) 18:38:03.39 ID:NLlu93xE.net
今までで一番まともなリメイクだなこれ
正直期待してなかったのに

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/11(月) 18:59:22.59 ID:qC2Xm+zr.net
>>109
うむ、久しぶりにキャプテン翼熱が再発して、読んでなかったワールドユース編以降に手を出そうと思った
やたら、たくさん出てる上にどの順番で読んだらいいかも迷うのがあれだけど

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/11(月) 19:08:26.19 ID:I1PA0xqS.net
順番通りで大丈夫じゃないかな?
そうでないといきなりGOLDEN23の吉良さんに面食らうぞw

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/11(月) 19:19:51.98 ID:I1PA0xqS.net
すげー今度はタブレット出てくるよw
>先行公開カットより

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/11(月) 19:32:04.34 ID:Gnoamfbi.net
>>109
わかる
丁寧にやるとこんな面白いんだな

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/11(月) 19:34:00.72 ID:O/bb7olI.net
>>103
元日本代表の高原みたいだな
小学生の中で1人だけチートのデカさだった

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/11(月) 19:38:09.50 ID:MaoKpB1+.net
進路変更と言えばふらのの試合(準決?)で松山が皆んなに進路話しするのあるけど
小田は旭川だよなでしんみりしておいて結局同じふらの高校行ったのは何だそれって思ったな
ああいうの全部作者が忘れてるんだろうな

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/11(月) 19:46:44.04 ID:loGRbI+4.net
>>104
三杉にバキバキに心折られた翼にボール手渡しながら語りかけるシーンとか
音楽も相まってぐう聖オーラが物凄かったw

J版はアニオリ部分で評価が分かれがちだけど
BGMとか試合描写は今見てもすごくいいなって思う

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/11(月) 19:52:34.24 ID:NwRdSlep.net
>>116
Jはワールドユース編にいきなり飛んだのがな・・
翼が小粥さんじゃなくなってマジでショックだった。高校までなら小粥さんの声でも良かったよ。

継続は日向の檜山さんだけだっけか

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/11(月) 19:53:03.04 ID:01jFCzRA.net
>>108
高校野球で全国制覇したチームのレギュラーでさえ
全員がプロ入りできるわけではない。
まして小学生の段階でプロでやっていけると考えるとは考えにくいですね。
若林家は秀哲カルテットたちにサッカーで失敗したときの補償金を約束したのだろうか

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/11(月) 19:54:15.08 ID:01jFCzRA.net
高校野球ではなく高校サッカーでも同じですね。
優勝校のレギュラーメンバー全員がプロでやっていけるわけではない。

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/11(月) 19:58:09.40 ID:I1PA0xqS.net
よく考えてみたら
私立の修哲よりは公立の南葛の方が学費は安いんだよな

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/11(月) 19:59:57.09 ID:fk1eytFb.net
どうせ大して頭もよくないだろうから、プロ(連載当時なら社会人チーム?)になれないまでも、サッカーで名門大学の推薦貰ってコネで就職というのが、彼らにとっては最善の進路なのではないか
あと、若林家は桁外れの金持ちっぽいので、源三君と懇意にしておけば、若林家の力で就職を世話してもらえるかもしれないし

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/11(月) 20:02:09.21 ID:Ou2qaS9T.net
フィクションで周りのライバルのプロ率が高いのは
しょうがないかなとは思う。
現実だと中学生以降と小学生では競技性が違うし
早熟選手がそのまま伸びるとも限らないものあるし色々厳しいね

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/11(月) 20:03:47.25 ID:01jFCzRA.net
>>121
なるほど
確かに勉強はダメでしょうから、サッカーに専念するためにナンカツに行くのと
若林源三の考えについていくというのが将来を考えてみても次善の策と言えますね。
親御さんもそう思うでしょうね。これにて進路変更の件は納得できました。

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/11(月) 20:11:14.61 ID:uQp8mlsI.net
どうもID:01jFCzRAの勘違いっぷりにイラッとくるな

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/11(月) 20:21:55.52 ID:+LFwnKQv.net
サッカー推薦で進学したのは日向達東邦の選手くらいだけどな
石崎と浦辺は高校落ちかけたし
補欠合格で助かったけど

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/11(月) 20:24:06.69 ID:SLNCKS6Q.net
>>112
ほんとだw
今日の実況も盛り上がりそうだ

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/11(月) 20:27:50.30 ID:NwRdSlep.net
>>75
若林のセリフで

「どうするんだお前は?東邦学園からもスカウトが来ている。そして、もしこの町に残るなら公立の南葛中と私立の修哲中があるんだ。」

というのがある。

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/11(月) 20:28:26.21 ID:NwRdSlep.net
>>126
来週の「若林潰し」は「日大www」で埋まりそう

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/11(月) 20:54:12.68 ID:Tk38RFmw.net
>>106
兄の心臓を移植して兄の人格に乗っ取られたサッカー漫画(アニメ化もされた)もあるし
因みにその主人公の声優は三瓶さん

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/11(月) 20:54:56.42 ID:8Pss2j5P.net
>>50
外国人キャラでもカルツやパスカルはOVAのオリジナルキャストなんだよな(カルツは早田のついでか)。
パスカルと声優が同じだったヘルナンデスは代役になっているのが不思議。

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/11(月) 21:04:25.42 ID:DMzYyVpI.net
日向って記憶にあったイメージより結構フランクなキャラだったわ

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/11(月) 21:07:51.44 ID:I1PA0xqS.net
>>129
そんなのがあるのかw
三瓶さんもいろいろやってるなぁ
(「エウレカ」から勢)

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/11(月) 21:08:09.57 ID:CCzFvSTp.net
俺だって小6の時は158pあったんだよ!でも今は167くらいだよ、俺も小次郎や源三のような長身イケメンになりたかったよ、今じゃ禿げかかったおっさんの俺だ!

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/11(月) 21:10:40.38 ID:HLTzo4Wt.net
>>81
テレビ東京はキー局なので関東地方全域で視聴できます。

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/11(月) 21:19:03.83 ID:OHzn8+tU.net
新規勢の女性には源三が人気の様子

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/11(月) 21:19:37.80 ID:zj9HCmME.net
あの当時はサッカーは日本ではマイナーだからスポーツ推薦もらえなかったんだろう。
今だと日本代表入りとかまずもらえるし?

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/11(月) 21:25:40.41 ID:gY+73GPx.net
JYまでやるなら、いっそホンモノのドイツ人やフランス人声優にやらせて外国語シーンは全編字幕とかやってみて欲しい

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/11(月) 21:27:22.30 ID:9ifRD8/k.net
>>132
週刊少年マガジンに「エリアの騎士」ってサッカー漫画が
10年以上、全57巻で連載していたんだよ・・・

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/11(月) 21:41:09.35 ID:I1PA0xqS.net
>>138
ごめんな
名前は聞いたことあるんだ
ごめんな………

そういやキャプ翼の他には「俺たちのフィールド」ぐらいしか読んでないんだよなサッカー漫画

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/11(月) 21:56:59.84 ID:ugGSETu5.net
>>139
フィールドの狼FW陣とか、ハングリーハートとか読もうよ

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/11(月) 21:59:05.55 ID:H6BH6z7e.net
ジャンプのサッカー漫画はあとリベロの武田とホイッスルしか知らないな

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/11(月) 22:18:02.89 ID:uQp8mlsI.net
今やってるのならアオアシが一番面白いかな
翼とは対極と言っていい内容だが

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/11(月) 22:31:04.88 ID:WQynJanu.net
>>137
アニメのジャイアントキリングでやってたけど声優と演技に差があって浮きまくってた。
字幕見るのも面倒だったな。

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/11(月) 22:32:08.20 ID:+0RLlcrN.net
Jドリームはかなり面白いがワールドカップ出れるかどうかの時代を知らないと面白さ半分になるな

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/11(月) 22:36:00.68 ID:8EmD+opx.net
ユニフォーム姿が多くて目立たないが服装とか独特でお洒落なやつ多いよな
新田の学生服とか次藤の旅行服とかみるとユニフォームばっかなのがもったいない

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/11(月) 22:37:25.00 ID:gY+73GPx.net
小次郎「朝飯、すぐ支度するからな」

で、次のシーンでヨーグルトにブルーベリーとか、小次郎オサレ!

と思いきや大空家の朝食だったという…

狙ってんだろ絶対!w

147 :137:2018/06/11(月) 22:38:19.25 ID:gY+73GPx.net
>>143
おお、冗談のつもりが、まさか本当にやってるアニメがあったとは!w

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/11(月) 22:47:52.78 ID:6ZrmHQIq.net
>>142
あれだろ、いきなり残像が見えたり、ありえない角度からヘディングで突っ込んだり、
視野が広いとか風呂敷広げておいて、実はほとんど見えていなかったなどなど、作画の人
は突っ込みどころ満載。そのわりに原作者を付けてナウなサッカー界のトレンドを押さえ
てるおかげか、意識高い系の皆さんに大人気の謎漫画だろ

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/11(月) 22:47:58.88 ID:NwRdSlep.net
調べてみたら翼、岬、石崎の声優さんみなさん美人でびっくり

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/11(月) 22:48:57.42 ID:NLlu93xE.net
日向の家が極貧じゃなくなってるのな
時代なんだろうな

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/11(月) 22:51:09.81 ID:fk1eytFb.net
>>138
何年か前に、朝早くテレ朝でアニメやってたね
伊藤静が演じるマネージャー(&女子の代表)がエロかった

エリアの騎士といい、松太郎といい、タイガーマスクwといい、
テレ朝の週末早朝(深夜)アニメって、誰向けに作ってんのかよくわからんのが多かった(それなりに面白かったけど)

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/11(月) 23:37:14.00 ID:XD5gbYqB.net
テニスの王子様で慣れてるから、普通のアニメにしか見えないわ

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/12(火) 00:20:56.27 ID:PLWVyc+S.net
キャラの配置が上手くて面白い
粗暴なライバルキャラ登場→実は家族想い→木をへし折る
強キャラ感がすごい

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/12(火) 01:24:37.07 ID:r0xHtgPS.net
>>135
そりゃ今の時点ではな
日向だって出てきたばかりだし、過去に女性人気の高かったキャラがこれからどんどん出てくるから
若林の天下はこの辺だろう

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/12(火) 01:44:12.30 ID:0jpkt46t.net
スポーツマンガに限らず学園舞台のマンガの進学問題は
テキトーだからなあ

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/12(火) 01:55:41.93 ID:0jpkt46t.net
80年代のマンガじゃ考えてるほうだわ

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/12(火) 02:09:00.48 ID:NJOhrmhz.net
森崎は若林が南葛中に進学しなかったからあそこまで成長出来た
まあ若林が進学してても3年目は小学生編みたいに負傷して大体は森崎出てるだろうけど

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/12(火) 02:11:01.51 ID:dFI1mgdL.net
◆次回の放送 :


■BSジャパン■

6月19日(火)午前0:30〜0:59 BSジャパン
 キャプテン翼 第11話「思わぬ苦戦」


■テレビ東京■

6月19日(火)午前1:40〜2:10 テレビ東京
 キャプテン翼 第12話「若林つぶし」

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/12(火) 02:16:47.07 ID:L/WIsVxe.net
今回も面白かった
でも後半は相手チームの島田小を応援してしまっていた

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/12(火) 03:17:37.11 ID:x4enAJCs.net
名回だった
いいスポーツものって対戦相手が悪役になってないんだよなぁ

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/12(火) 03:28:22.98 ID:Jr9fjxW6.net
ほんまおもろいわ
今期の1、2を争う出来だ

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/12(火) 04:05:37.61 ID:7oIgYlno.net
>>160
こんな感じのは「キャプつば」には似合わんしなw
ttp://file.siusiu.blog.shinobi.jp/20207836771821.jpg

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/12(火) 04:17:46.00 ID:q8qElvpU.net
この試合だけキャプテン井沢なんだな

それはそうと島田小5試合無失点なら普通に強いだろ!決定力がないから若林を休ませるのはここしかないにせよ
苦戦の原因はコーチ陣の油断ではないのか?最初から防御が強いチームっていっておけば来生も無茶なシュートとか控えたかもしれないのに
後現時点でDFとしてまがりなりにも頑張ってるのが岸田だけなのがなんとも…
ボールも奪われたけど相手のキャプテンと握手してるのも岸田だし活躍させるつもりだったのかな

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/12(火) 04:30:22.84 ID:ZRQRpzi0.net
>>147
ジャイアントキリングは面白いから是非見てほしいわ

総レス数 1001
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200