2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キャプテン翼 Part8

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/10(日) 11:39:34.64 ID:WD/YidW0.net
<キャプテン翼とは>

2018年、『キャプテン翼』が再び世界を熱くする――!
南葛小に転入してきた天才サッカー少年・大空翼が若林源三、
日向小次郎ら全国のライバルたちとの戦いの中で、
1人のサッカープレイヤーとして成長していく姿を描いた本作。
爽やかなストーリーと個性豊かなキャラクター、
そして誰もが真似したくなる迫力のある技の数々で一躍大人気漫画となると、
その人気は海を越え世界中に【キャプテン翼ブーム】を巻き起こした。
その影響は現実のサッカー界にもおよび、
国内外で多くのプロサッカー選手誕生のきっかけとなったとまで言われている。

テレビ東京「キャプテン翼」アニメ公式サイト
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/captaintsubasa2018/

次スレは>>950以降の立てられる方お願いします、
ここはワッチョイ無しの普通のスレです。

前スレ
キャプテン翼 Part7
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1527747158/

ワッチョイスレ
キャプテン翼 Part1 (ワッチョイあり)
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1522778550/

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/14(木) 09:26:31.50 ID:lted6fxA.net
明和っていうとあの真っ黒なユニフォームしか記憶にないんだが
あの紺と白パンのユニフォームってサブユニフォームか何か?

腕まくりしてない日向とか日向じゃないやい・・・

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/14(木) 09:31:29.52 ID:J3WAyV5X.net
ここまでで三巻終了で小学生編の約4分の1終了
3クールから4クールくらいだな小学生編で

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/14(木) 09:35:41.77 ID:YbUeZt3z.net
>>343
原作完全再現だよ
何故か初期の頃は袖をまくってなかった日向

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/14(木) 09:37:34.12 ID:fLNQh90E.net
>>336
8人制といっても、人数が減るのと、キーパー以外は自由交代制になる以外、11人制とルールが
大きく変わるでもないし、この漫画自体、主役キャラ同士の対決がメインみたいなものだから、
特に採用しても支障はないと思うけどね。
ネタ要素に興味はあっても、根本的にサッカーなんか興味がないとかの製作側の問題なのかも。

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/14(木) 10:10:02.54 ID:9hwjoroQ.net
森崎って将来プロですか?
井沢はプロだった気がする

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/14(木) 10:24:56.37 ID:K0Mii1AE.net
石崎浦辺と修哲の4人と森崎は全員プロ入り
清水かどっかじゃなかったか

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/14(木) 10:28:39.96 ID:9hwjoroQ.net
>>348
まじかー
でもjリーガーなんて年取ったらできないし、収入も多くないから
将来安泰なjリーガーなんて一握りらしいぞ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/14(木) 10:45:09.79 ID:XdFfGCgz.net
そらどんなプロスポーツ選手でも宿命だろ
それでも夢を追いかけて頑張ってるんだよ
石崎や浦辺はいざとなったら実家を継げばいいかもしれないけど

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/14(木) 10:46:02.47 ID:vfBqgNv4.net
大友カルテットもプロになってるんじゃないかな多分

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/14(木) 10:50:11.74 ID:O5KMeOxC.net
静岡なんか男の就職口たくさんあるんだからサラリーマンになったほうが安泰だよなあ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/14(木) 10:52:44.91 ID:KKTZVmPT.net
伊沢守は横浜Fマリノス
滝一は東京ヴェルディ(弓倉やミシェル山田と一緒)
来生はセレッソ大阪(坂木優二)
高杉はサンフレッチェ広島
修哲カルテットは全国に散っている

清水エスパルスは森崎と岸田
ジュビロ磐田は石崎浦辺と岬だね

一応「Jリーグで鍛えた後、海外移籍も視野に入れてる」設定

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/14(木) 10:59:13.68 ID:9hwjoroQ.net
>>353
石崎以外必殺技がないんだよね

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/14(木) 11:04:41.40 ID:mnkQvwLt.net
>>311
他の国も同じ状況だから

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/14(木) 11:06:44.80 ID:1BkhKJhF.net
松山はコンサドーレ札幌だったよね
限りなき北海道愛

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/14(木) 11:18:18.31 ID:TSuOnNLA.net
尺の心配しなくても夕方のスナックワールド再放送の所に入れられるからいくらでもやれるぞ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/14(木) 11:27:18.90 ID:K0Mii1AE.net
コンサドーレ 

J1
2002 5勝1分24敗
2008 4勝6分24敗
2012  4勝2分28敗


松山ェ・・・

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/14(木) 11:28:51.76 ID:+t8yoxb3.net
再放送枠の使用がどのように決まるのかは不明だけど
L5があの枠を放さないんじゃない?
スナックワールド(再)はずっとスナックワールド(再)をやってそう
あるいはイナイレ(再)を放送するかも

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/14(木) 11:58:21.48 ID:XdFfGCgz.net
来週でる若林に匹敵するらしいキーパー君は将来の安定の為にサッカーやめたんだろうね

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/14(木) 11:59:58.67 ID:iOv3SPQ+.net
城山監督の一貫して若林を
出さない方針には感動したw
合同チームまで作って全国大会に
出られなかったから、非難されそうなのに。

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/14(木) 12:16:52.85 ID:mnkQvwLt.net
>>356
まあ現実でもJ2の選手が代表の主力だったりは割とあったけど
もうちょっと夢見せて欲しいわ

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/14(木) 12:58:30.51 ID:3UQJrZLF.net
>>342
日向の中の人は個人でCDも出してる歌もうまい
でも鈴置さんの荒野の叫び風に歌って欲しい

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/14(木) 14:36:29.16 ID:XVE6s9Gu.net
>>341特訓内容は、必殺技シュートを止められるようにする為にボールから鉄球に変更。
必殺ドリブルを封じる為に人からジープに変更。

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/14(木) 17:43:49.83 ID:1BkhKJhF.net
>>361
日向は出さん!
源三は使わん!
翼抜きで予選は突破する!
海外組抜きで予選は突破する!

監督は変わってもどんどんエスカレートしていくw

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/14(木) 18:14:33.11 ID:vfBqgNv4.net
レギュラー格7人を代表から外すもお忘れなく

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/14(木) 19:08:12.33 ID:QVdOViBF.net
シュートチャンスがあったから狙ったのに「気持ちはわかるが翼に合わせろ!」って
あの監督酷くね?

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/14(木) 19:18:27.63 ID:q37UXF2D.net
まぁ正論だし、しょうがない

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/14(木) 19:25:17.15 ID:5XitENmI.net
>>365
一番最後のは利があったんだぜ
「国内組を成長」させたんだから


新田の滝修行を拝めるなんて思いもよらんかったw

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/14(木) 19:25:21.74 ID:Qh+1Bvbw.net
>>367
わりとよくあるぞ
むしろ島田小みたいの監督のが例外かと

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/14(木) 20:03:42.89 ID:oH/y7ugM.net
>>358
それでもコンサドーレの公式サイトに選手登録されてるくらいには相思相愛だから…
MFのとこに違和感なくいるから…

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/14(木) 20:07:54.01 ID:iRjIKHyl.net
>>367
浦辺が言ってたろ
フリーの翼に合わせりゃ一点なのに個人プレーに走ったから
言われたんだよ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/14(木) 20:36:15.93 ID:GobcsDI+.net
翼以外ばかりが下手なプレーしてるとこ見せられんのは何かなあ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/14(木) 20:39:23.91 ID:URPLxEhr.net
原作でも松山はコンサJ1昇格の立役者ってアナウンスされてたから
入ったときはまだJ2だったんだな

松山が海外に行って低迷したということにすればいい

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/14(木) 20:49:53.41 ID:Kxxegrmt.net
翼って怪我で不調はあってもスランプとかで不調とかないのかね

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/14(木) 20:54:41.41 ID:BHW7Qdki.net
>>375
後にも先にも翼をもっとも精神的に追い込んだのは弥生ちゃんだしな

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/14(木) 20:55:14.30 ID:5XitENmI.net
>>375
ROAD TO 2002だと、リーガエスパニョーラデビュー前に少し「プロの圧力」に負けてた
なお「サッカーを楽しめ」の合い言葉ですぐ復活した模様
あと周りの選手が自分より劣ってたり
「翼は自分の力を出し切ってない」や「一人でサッカーをするな」
という言葉に動揺する
割とメンタル脆いんだよな翼

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/14(木) 20:56:50.49 ID:6IWHCnUK.net
オープニングとエンディングの三杉のポーズになぜか笑ってしまう

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/14(木) 21:19:28.17 ID:URPLxEhr.net
>>375
メンタルで調子崩したのは武蔵戦とアルゼンチン戦の序盤
ディアスにロベルが来てるって言われてプレーに集中できなくなって
その間に三失点

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/14(木) 21:20:59.00 ID:iOv3SPQ+.net
無印で翼はあねごに好きだと言ったが
すぐブラジル行ってほったらかしで、
ワールドユース編であねごが
ブラジルまで行ってからなし崩し的に
結婚までいったよなw

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/14(木) 21:25:29.90 ID:OtlJJ7f4.net
武蔵とブラジル戦は若林の喝で復活してるな
若林自身も中国とブラジルで半泣きになるほどダメージを受けたが切り替えが上手いのか自力で復活してる
三上さんの教育がよかったのだろう

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/14(木) 21:28:26.25 ID:nK7g71sM.net
>>376
小学生優勝したらブラジル連れていくってロベルトに嘘つかれたとき

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/14(木) 21:28:28.74 ID:xduX3NYX.net
メンタル復活といえば森崎のボール恐怖症→「ボールは友達!」(翼も顔面に食らいつつ)
で復活は凄いと思った。俺だったら悪化する

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/14(木) 21:29:19.99 ID:zwXPKbOZ.net
>>380
結婚はコミックス描き下ろしだから
数年前まではそんなのあるなんて知らなかったよ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/14(木) 21:50:31.49 ID:5XitENmI.net
>>384
ネットでは結婚式画像、よくネタにされてたぞ
頭身がおかしい定期とか
森崎くんお休みネタとかw

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/14(木) 22:02:23.30 ID:r4/CF1bW.net
翼の不調ってほぼ一試合未満単位なんだよな

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/14(木) 22:44:25.63 ID:fNaiGL7r.net
>>379
3点差ハンデとしちゃ調度いいんじゃないかな

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/14(木) 22:59:57.94 ID:6quu3vn+.net
>>384
いや違う。ジャンプ連載の表紙だったはず

単行本では表紙はカットされるけど

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/14(木) 23:03:21.00 ID:l3NHMe8W.net
旧翼のキャラデザイナー・岡迫氏がレインボーマンをやってたのと同時期のアニメ
「一ッ星家のウルトラ婆さん」の主題歌は「おばあチャンバ」であったw

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/14(木) 23:05:14.85 ID:kkNE3z9+.net
ロベルトが最初の約束通り翼をブラジルに連れて行ってたらあねごとはくっつかなかった
あのボクサーの神田だっけか、あいつとくっついてたんじゃないかな

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/14(木) 23:08:39.57 ID:kkNE3z9+.net
小学生編中期〜中学生編までが一番絵が綺麗
髪の毛のカケアミとかすごく丁寧
女の子の顔も可愛い

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/14(木) 23:26:10.45 ID:5XitENmI.net
>>390
翼が小学卒業でブラジルに行ってたら
あねごはあねごのままだった可能性もある

そうなると神田は惚れてなかった
そもそも縁もなかったかもしれない

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/15(金) 01:06:21.29 ID:7suL/Qpt.net
>>378
なんであんな中二病ポーズなんだろうなw

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/15(金) 01:10:26.23 ID:J2YjFJEG.net
あねごはよくあんなイメチェンできたな

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/15(金) 01:45:51.31 ID:m0TGUg7h.net
どの人が三杉くんかわからない

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/15(金) 01:50:26.16 ID:61k63BfD.net
>>395
一人だけ変にカッコつけたポーズの奴だってば

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/15(金) 03:15:12.77 ID:S/lUWTwC.net
何ィィ!!

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/15(金) 04:59:42.77 ID:7mOekdVj.net
三杉くん顔イイしそんくらい許してあげよう

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/15(金) 05:11:30.77 ID:RwSWhWRv.net
明日を知れぬ身なればカッコつけるのも命がけよ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/15(金) 07:43:24.07 ID:dn+0E2/c.net
コミックでは、三杉と岬の顔が似すぎでこんがらがった思い出

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/15(金) 07:55:36.42 ID:b5gLAID2.net
三杉、岬、松山
世の中には自分と同じ顔の人が3人はいるというからセーフ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/15(金) 08:00:35.53 ID:2tiWnJX2.net
>>394
没個性だよな
おしとやかになって陽一のよく描く ただの女の子になってしまった
あねごのまま成長しても良かったと思うんだがな

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/15(金) 08:02:31.10 ID:2tiWnJX2.net
>>401
第4の男、井沢

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/15(金) 08:06:30.61 ID:S5GkTm6P.net
岬 三杉 来生
の名前ももう少し変えとけよと思った

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/15(金) 08:28:03.05 ID:tma7j5wb.net
>>401
反町も同じ顔

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/15(金) 08:30:32.52 ID:RwSWhWRv.net
似てるけどちょっと違うでしょ
目のあたりとか髪の色とか

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/15(金) 08:44:45.37 ID:0aPsNfJY.net
>>402
前のアニメなら20くらいになってもあねごっぽさが残ってるよ
https://i.imgur.com/dzVXMjF.jpg

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/15(金) 09:42:30.64 ID:FpA4lzmP.net
中学時代編のOPで「ボールひとつにキリキリマイ、キリキリマイ」の所の場面で森崎くんの顔がクワッとなるから、あのアニメの森崎君は必要なんだね。
中学時代の森崎君を見てると、マリノスのGK飯倉に似ているな。

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/15(金) 09:50:57.05 ID:tma7j5wb.net
>>407
wユース編で復活したはず
日本の応援団長やってた

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/15(金) 09:52:45.66 ID:OpoyHf+t.net
一条を選んでればもっと苦戦せずに勝ちあがれただろうに
当時はまだいなかったのか

と言うか新田一条って翼の一つ下って明言されてるのに
翼が二年の時の事にはまったく触れられてないんだよな

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/15(金) 10:07:14.64 ID:TrKLCvm+.net
開始時の順調に勝ち進んでいったていうトーナメントのダイジェストの背景であねごが満面の笑みでうつるのがじわる

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/15(金) 10:32:31.25 ID:0aPsNfJY.net
>>409
昔のような姿で応援してるだけで
中身があねごに戻ったわけではないし

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/15(金) 12:30:22.61 ID:w4ghqN9n.net
少年っぽい可愛い顔立ち。でも少し影があるのが岬。
きりっとした男前。眉毛も少し太めなのが松山。
端正な顔立ちな王子様顔が三杉。
長髪な井沢。
舞え髪が左右に分かれてるのが反町。

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/15(金) 12:39:33.10 ID:2tiWnJX2.net
>>413
松山は眉毛っていうより目つきが鋭いのが特徴だと思うけどな

あれって3Mが同じチームで戦うようになってからの処理だっけ?
よく覚えてないけど ふらのにいた頃はあんな目つき鋭くなかった気がする

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/15(金) 12:40:15.61 ID:RwooH6jf.net
>>410
一条は一年生のはず。

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/15(金) 12:50:54.24 ID:tzHxoS/T.net
しかし三杉心臓病で試合中に苦しむとか、岬が明和特攻を食らって血をだらだら流す怪我でも続行とか
小学生のサッカーってほんとハードやね

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/15(金) 12:51:46.64 ID:BE+Oz74K.net
>>407
前回の3作目はどうもこの色使いが好きになれずに観てなかったんだけど、評判はどうだったんだろう?

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/15(金) 12:56:48.56 ID:vZaaWj2R.net
>>417
論外だった

放送終わった後に2ちゃんの悪口祭りに参加するだけが楽しみ

公式サイトの掲示板に続々文句の書き込みがなされ、すぐ後から削除されていく様は圧巻だった

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/15(金) 12:58:47.84 ID:HJgyqzhe.net
DA PUMPの主題歌がよかった
ドラゴンスクリーマー昇る龍のようだ〜

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/15(金) 13:04:30.03 ID:RwooH6jf.net
>>418
平成版見たこと無いが不評な点ってダイジェスト形式なところと日向の声?

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/15(金) 13:33:33.72 ID:3Vt4WcMI.net
平成版、あねごが歌ってたEDは可愛くて好きだったなあ
肝心の内容はまったく覚えていない毎週見てたのに
今回のは丁寧に作るとキャプつばって本当におもしろいなって再認識させてくれてる

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/15(金) 13:59:42.83 ID:tma7j5wb.net
平成版翼とあねご結婚どころか付き合ってもいなかったな

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/15(金) 14:19:24.61 ID:owrsZih9.net
Jはキャラデザが他の漫画のイメージが強すぎたのをのぞけば嫌いじゃなかった
3作目はダイジェストすぎるのがなあ、違うことをしようとしてたのはわかるんだが

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/15(金) 14:23:06.06 ID:0aPsNfJY.net
>>419
かっこいいかもしれんがキャプ翼っぽくはないな

>>420
翼の声も言われてたよ
今と違って超人サッカー要素とかもほぼなかったし

>>422
スペインにも翼1人で行き原作じゃあねごが見た夢(翼と若林の対決)もアニメじゃ翼が見た夢に

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/15(金) 14:31:17.60 ID:0aPsNfJY.net
>>421
無印(小学生編〜JY編)→サッカーサイボーグサンターナの章(ワールドユース編のエピ)→2002の序盤
大雑把に言えばこんな感じでこれをアニオリエピも交えて4クールでやった

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/15(金) 14:35:51.29 ID:PQSBL7To.net
3作目は本当に酷い出来だったww
小学生編は明和との初戦が終わったらすぐに準決勝の武蔵戦だったり
中学生編も全国初戦が早田じゃなくて次藤になってて次回でまたもや準決勝のふらの戦に
なったりとか滅茶苦茶だった

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/15(金) 14:45:26.27 ID:61k63BfD.net
当時の原作最新作である2002をアニメ化という点が三作目最大の売り
プロでの若林対シュナイダーを一話だけだったがアニメで見られたのは良かった

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/15(金) 14:51:38.69 ID:gQOf0m6e.net
反町って井沢とかに負けてるし森崎からゴールを割られなかったんだよな。

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/15(金) 14:53:13.56 ID:0aPsNfJY.net
>>428
高校選手権の東邦VS南葛では森崎から同点ゴールを決めてるね

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/15(金) 15:04:42.54 ID:6hUdcz3k.net
東邦が日向抜きで戦うことになったけど
タケシだけではさすがに決定力不足だから
その穴を埋めるために急遽考えられたキャラなんだろうな反町

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/15(金) 15:05:38.77 ID:ux4l0KyU.net
>>426
それ聞いてたら原作知らない人から見れば
別に問題なくねえ?

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/15(金) 15:19:55.25 ID:eJycIA0+.net
天才キーパー若林君からゴールを奪える日本人
実際にゴールネットを揺らした経験がある翼と日向を
除いて可能性がありそうなのは岬、三杉くらいかな?

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/15(金) 15:32:51.47 ID:o6Zm0lwp.net
ペナルティエリア外のゴール阻止にこだわる選手だからなあ
エリア内なら松山や新田も点取れるだろ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/15(金) 16:02:58.40 ID:suN7b7c2.net
>>431
あまりにもダイジェストすぎて燃えどころがなく
原作知らない人が見てもつまんないと思う
盛り上がりポイントが全然ないアニメだったよ

今ならナツコ版封神演義がそれに該当すると思う

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/15(金) 16:24:45.13 ID:PQSBL7To.net
>>430
東邦VS武蔵の都大会決勝では出番無かったから
考えたのはその後かな>反町

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/15(金) 16:25:02.09 ID:ooTgy5jG.net
反町は三杉松山系統のイケメンで尚且つあの黒ユニフォームだから人気でるはな。

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/15(金) 16:28:10.10 ID:tma7j5wb.net
反町は現在松本の監督の反町がモデルと言われている

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/15(金) 17:39:20.56 ID:GZgGTIV3.net
多田くんでは梅原の代役は杉田だった
まあこのアニメで若島津が杉田になるかはわからんが
間に合う可能性もあるし

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/15(金) 17:44:26.86 ID:IgZTmDZx.net
平成版そんなに酷かったんだw
今日向の声確認してみたけど、イメージ違いすぎるなw
声優はJのメンバーが好きだったな。

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/15(金) 17:46:34.71 ID:0RD+zD+U.net
原作でキーパー森崎くんはJリーグでプレイしてるの?

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/15(金) 17:48:16.54 ID:0RD+zD+U.net
調べたら清水エスパルスなんですね。
プロでプレイできるなんてすごいや。

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/15(金) 17:56:57.21 ID:v6YguSP1.net
何でロスタイムをアディショナルタイムって言うん

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/15(金) 17:58:29.09 ID:GZgGTIV3.net
何だかんだで毎回日本代表に選ばれてる男だぞ森崎

総レス数 1001
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200