2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト41通目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 10:50:56.46 ID:0ksgIIBb0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

見えてる世界が全てじゃない
 見えないモノもいるんだ
  ほら 君の後ろの暗闇に

平成30年4月1日より、毎週日曜日 9:00〜、フジテレビ (CX) 系列にて放送開始。

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:https://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――

※荒らしや煽りは、徹底放置、NG推奨。

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.toei-anim.co.jp/kitaro/
        :http://www.fujitv.co.jp/kitaro/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/kitaroanime50th

※前スレ
ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト40通目
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1528403719/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 20:05:46.90 ID:+mzZxzb90.net
>>674
3期までは、基本的に原作の流れに沿った話ばかりだったからね。原作には猫娘はほとんど
出てこないから、登場する鬼太郎ファミリー達に混ぜてもらう形でしか出せなかった。

4期からはアニメオリジナル話が増えてきた事で、彼女がメインの話も作れる様になった。
5期のバイトしているという設定も、メインの話を作り易くするためよ。今期のWヒロイン制も
それだろうし、メインを張るならやっぱり美少女でとデザインも変わっていった。

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 20:09:49.82 ID:p+yfqrx00.net
こんな騒動があったら近くの国が自国の防衛と日本の治安復帰とかの名目で軍率いてどさくさ占領してきそうだよな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 20:10:41.81 ID:Lp4VraZB0.net
黒マントの出番もホント久しぶりだったね

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 20:10:55.64 ID:HC+qRnWO0.net
人間の兵器(核含む)で対応できる最大の妖怪って何?

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 20:12:54.15 ID:LU3cSdkT0.net
>>705
いざとなれば陛下が草薙剣を持って戦って下さるだろう

>>716
どっちが勝っても日本は滅ぶな……

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 20:13:44.78 ID:PBzkfGaD0.net
>>719
今の陛下には負担が大きすぎる
皇太子に代行させないといけない

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 20:14:10.91 ID:FH4ReSL9d.net
>>664
いや、人外との混血って話
日本武尊の母が人外なんて話あったか?

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 20:14:19.29 ID:GCaqwrpxK.net
画面に映ってないときも要石に張り付いて封印解除に励んでいたから仕方ない

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 20:14:56.57 ID:YpaJUzy80.net
自衛隊は犠牲になったのだ…

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 20:15:15.07 ID:rJzE9MN6K.net
>>713
前回もニコニコ大百科に本スレと同じ文章コピペして書き込んでる人いたな
同じ人?

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 20:15:59.87 ID:g8qsepx30.net
天狐さまは何もしてくれないのか?

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 20:16:29.52 ID:SJMo5twG0.net
コミマは鬼太郎のエロ同人で埋まるな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 20:16:43.87 ID:P0fucQJ70.net
>>718
水神様は核兵器使えば蒸発しそうだな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 20:17:51.35 ID:PBzkfGaD0.net
>>723
東宝自衛隊呼んでこないと話にならんぞ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 20:18:24.89 ID:N4kZ7P1da.net
ねずみ男には実在のモデルがいる

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 20:18:33.10 ID:IjOkOECU0.net
まさか、鬼太郎で狸だか妖怪獣を倒したらプリキュアみたいに
破壊された街が元通りとかはないよな?
最終回まで爪痕が残り続けるんだよな?
もしかしたら、狸の幻術とかいうヲチになるかもしれないが

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 20:18:58.01 ID:WFYszQBYd.net
一方同じ日にやっていた鬼灯の冷徹では

分福茶釜「狸は人を笑わせる大らかな動物です
狐のように意地悪なイメージもない癒し系ですよ!」

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 20:18:59.86 ID:HC+qRnWO0.net
自衛隊が防衛隊って名称になってたのはなぜ?政治厨対策?

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 20:19:49.41 ID:Rt52XP6h0.net
そういえばテンプレで今後の話数は入れないのか?

ゲゲゲの鬼太郎

第12話「首都壊滅!恐怖の妖怪獣」6月17日
脚本/大野木寛 演出・絵コンテ/中村明博 作画監督/藤原未来夫

第13話「欲望の金剛石!輪入道の罠」6月24日
脚本/野村祐一 演出・絵コンテ/竹下健一 作画監督/清山滋崇

第14話「まくら返しと幻の夢」7月1日
脚本/吉野弘幸 演出・絵コンテ/古賀豪 作画監督/太田晃博

第15話「ずんべら霊形手術」7月8日
脚本/井上亜樹子 演出・絵コンテ/角銅博之 作画監督/小泉昇

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 20:20:36.25 ID:P0fucQJ70.net
>>684
天狗に封じられたベリアルは各大陸最強格に一角じゃないの?

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 20:21:52.05 ID:LU3cSdkT0.net
>>664
草薙剣ってスサノオも使ってなかったけ
と思ったがスサノオは草薙剣の発見者で得物自体は十握剣か。しかも壊れたし

>>730
翌週には復興終わってるだろ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 20:23:14.01 ID:gT+l2Ghf0.net
>>710
あの当時は佐藤栄作が中国の核実験成功を受けて、日本核武装論を持ち上げてたの
で、核武装論を持ち出すことでそのような動向を嫌うアメリカに
日米同盟を強化させて日本を核の傘守ることを確約させた

だから妖怪獣で八百八狸を退治できたのは
「アメリカ軍の水爆のおかげです」というのは風刺として効いてる

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 20:25:22.58 ID:s6hvjY+K0.net
>>603
俺は5期は吸血鬼ピー、かまなり、邪魅は原作と変わりすぎててつまらなかった
特に邪魅の話は6期ではぜひ原作をもとにした話をやってほしい

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 20:25:25.79 ID:HC+qRnWO0.net
霊形手術って2期にしかない回だよな?
って事は今期こそイースター島のリメイクやってほしい

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 20:25:49.82 ID:NfYJdr710.net
鬼太郎の仲間にあのでかい化け物に対抗できるぐらいの力持ちやデカブツがいればいいのになぁ…

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 20:27:00.42 ID:P0fucQJ70.net
>>735
そもそも実際に使おうとした奴がヤマトタケル以外にいるんかね?

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 20:28:55.92 ID:Zj9XpRD60.net
まなちゃんを狸に売ったネズミ男がクズすぎる。いくら片想いでも惚れた女を裏切るというのは男としてやっちゃいかんだろ。

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 20:29:06.28 ID:j9Oh/BPd0.net
迦楼羅様に助けて貰ったら八百八狸もすぐに倒せそう。

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 20:30:02.80 ID:8cKW1fer0.net
きのう、近所のほら穴で地相眼っていう玉ひろったんだ・・・

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 20:31:27.04 ID:4m8B/Ii20.net
>>741
一方的に惚れた挙句思い通りにならないと刺すようなやつよりはいいさ(目糞鼻糞)

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 20:32:47.30 ID:WzWFyhVy0.net
>>743
「日本人はいつから集団発狂してエコノミックキチガイになってしまったんだろう… どうしてもっと人間らしい生き方ができないんだろう…」

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 20:32:59.95 ID:HC+qRnWO0.net
>>736
俺が立ち読みした原作の在日米軍が核使うのは狸じゃないけど狸の話も米軍と核が出てくるの?

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 20:34:09.47 ID:UM0Bv+0m0.net
今回、シンゴジラの影響を受けてるのは間違いないが3期で思い出したのがこの同じ回に相当する妖怪獣よりも
別の回のあかなめが汚染物で巨大化して暴れまわる回の方がまんまゴジラの影響受けてたなと
その回も今日の回のごとく確か自衛隊が出動したりしてまんま怪獣映画だったし

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 20:34:27.25 ID:lQeDTvsq0.net
一方的に思い募らせといて、裏切られると豹変して手酷い仕打ちに出る奴はいるね
ストーカー殺人とか

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 20:36:30.56 ID:s6hvjY+K0.net
>>734
ベリアルは少なくとも作中最強クラスの実力者の一人だと思うが、あれは天狗がベリアルの不意を
ついたんじゃなかったか?
少なくともまともに1対1で戦って天狗や刑部がベリアル、チー、ベアードあたりに勝てるとは思えん

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 20:36:46.79 ID:9f6MLwQO0.net
ねずみ男のはそういうんじゃないから
平常運転というやつだよ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 20:37:06.42 ID:lzTY4KZ+0.net
>>741
ねずみはこの性格だからこそ
文字通り魑魅魍魎の群れの中を生きてこられたってのもあるからなあ

たまに女や友達の為に男を見せる時もあるが
それは劇場版ジャイアンみたいなもんだろう
原作だと「俺は 今は 味方だよ。」という台詞があるが、これがねずみ男なんだろう

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 20:38:06.67 ID:zXeiP+260.net
例え親友だろうと惚れた女だろうと恩人だろうと金が絡んだり強い妖怪が現れたらすぐに裏切るのがねずみ男だからね

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 20:39:24.90 ID:lzTY4KZ+0.net
>>746
確か米軍が要石に核を撃ちこんでたけど

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 20:40:17.33 ID:dDrf9h7U0.net
鬼太郎や悪魔くんの側にねずみ男やメフィストを配置するのが水木しげるなんだよな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 20:41:43.83 ID:rJzE9MN6K.net
>>747
あれ単発のわりに被害でかかったよな
4期の月の妖怪・桂男の回なんかも何人死んだんだ…って思った
アニメ鬼太郎は結構そういう話がある

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 20:44:08.11 ID:gT+l2Ghf0.net
>>746
「大海獣」で怪獣化した鬼太郎を核攻撃する話かな
それなら「妖怪獣」とは別の話よ
それても「朧車」で怪気象を吹っ飛ばす計画が出る話のこと?
(貸本版だと「ボクは新入生」でブリガドーン現象を吹っ飛ばす計画)
あれはあくまでも計画止まりっだった

マガジン版の『悪魔くん』でも「なんじゃもんじゃ」を小型原爆で攻撃する場面があった
(しかも国内で攻撃という、今からみるとオイオイってな展開)

あの時代は「原子力=万能の夢のエネルギー」って感覚もあったから
とりあえず核攻撃で倒すかって展開になると思う

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 20:44:11.39 ID:WzWFyhVy0.net
悪魔ブエルの時みたいに実は悪魔軍団よりヤカンズルの方がやっかいだったみたいな話とかあるしなぁ
あれ原作だと体内からヤカンズルを殺して戻ってくるまで7年掛かるみたいなオチだったけど既に2期でそこら辺はボカされてたな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 20:44:51.49 ID:fF6Sq3cA0.net
>>60
アライグマ「」

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 20:45:11.67 ID:guI1cAW/0.net
>>751
ねずみ男のスペックじゃ強大な妖怪に抵抗できるわけないから
生き残るために相手に取り入るというのはあながち間違いじゃないんだよね
鬼太郎ならお仕置き程度で許してくれる保険もあるし

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 20:45:12.39 ID:lzTY4KZ+0.net
>>752
この狸編が終わったら
ねずみ男はまた「マイエンジェルまなちゃん(はぁと)」「よお、大親友の鬼太郎」
とまあ、調子良くほざくんだろう

この性はもう絶対に変わらんだろうな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 20:45:51.36 ID:9f6MLwQO0.net
日本征服したんでやった事はでかいけど
人間の死傷者の数はかみなりの時とそこまで大差あるわけじゃなさそう
かみなりの時も町一つ壊滅したし

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 20:46:09.40 ID:lQeDTvsq0.net
今期の鬼太郎軽い折檻程度じゃ許してくれなさそう
というより相手にすらしなさそう

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 20:46:48.09 ID:YpaJUzy80.net
>>748
ストーカーはしたもののヨースケ君はまだマシな部類か

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 20:47:00.76 ID:s6hvjY+K0.net
>>755
でも4期に限っては全体的に話がマイルドで人間の犠牲者はほとんど出なかったけどな
なんだかんだで結局助かる

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 20:47:08.23 ID:gDkvTcOx0.net
ねずみ男の態度が前回と違いすぎな件。
あと、絶対に責任取りたくない総理はリアルでもよく見ますねぇ。

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 20:47:31.90 ID:HC+qRnWO0.net
>>756
思い出した!朧車の回だ
怪現象を吹き飛ばす為に米軍が無償で核を提供する提案に「賛成!賛成!大賛成!」ってノリだった

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 20:47:55.39 ID:WirZHMmC0.net
常にまなちゃんを気遣うねこ姉さんが素敵だ
https://i.imgur.com/W2RUR4o.jpg
https://i.imgur.com/YnYoMeA.jpg
https://i.imgur.com/RLYAUUb.jpg
https://i.imgur.com/q4xsGtV.jpg

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 20:48:21.51 ID:/8n0rf41d.net
河童の三平でもねずみ男ポストに死神がいたな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 20:48:37.78 ID:rJzE9MN6K.net
>>764
敵を倒したら白骨化した美女たちが生き返ったのはさすがに引いた…w

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 20:48:40.70 ID:s6hvjY+K0.net
>>757
そりゃ本当に7年かかったら次回の話から鬼太郎が出てこれなくなるからな
原作は最終回だったからできたんだ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 20:48:50.98 ID:HC+qRnWO0.net
次回の事件解決後のオチで猫娘のお仕置きあってほしいけどあると思う?

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 20:50:05.38 ID:VXldIVud0.net
>>757
主要キャラに人間を配してなかったら、次のエピソードが数年後でも妖怪は歳取らないから問題ないんだけどね
まあ超人ロックみたいにゲストさんが歳取ってor子孫が出てくるパターンでもいいんだけどw

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 20:50:28.87 ID:UM0Bv+0m0.net
まあしかし今回、放送前からかなり期待してたけど、まだ前半のみとは言え期待どおりな出来だったわ
妖怪獣なんかは今だとシンゴジラの演出なり影響受けてるんじゃないかという予想も当たってたし
6期はほんと制作人の気合が徹底的に感じられていいわ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 20:50:35.61 ID:uukV+A/q0.net
ヤカンヅルならブラックホール並みにすべてを吸い込むよな
妖怪獣にも勝てる、そのあとは知らんが

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 20:50:38.89 ID:zXeiP+260.net
>>760
それは間違いないね。多分まなちゃんの事は諦めてないと思うし。来週は『半妖怪のあんたなら(石化した鬼太郎に)触っても大丈夫だと思うぜ』と言われていたから来週は鬼太郎救出にねずみも動くと思う。ねずみの半妖設定が役に立つのは3期以来かな?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 20:51:51.25 ID:guI1cAW/0.net
>>762
鬼太郎はねずみ男のことをよく理解してるし
度量も大きいから折檻程度で許してくれるんだよ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 20:52:32.44 ID:PO8deT1i0.net
4期の頃って5期6期よりも規制が厳しかったのかな
初めて朝の枠になったからその辺も関係してる?

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 20:52:40.06 ID:v1W/br6K0.net
>>667
雷様ならまだ誤魔化しようがあるんだけど首都で大規模爆発は隠しようがないしなあ。
ぬ〜べ〜でヤマタノオロチ出した回は,ケセランパサランで全部復旧して誤魔化した感じだけど

>>713
あー,ここでの感想は必ず大百科に転載してるよ。別に質問でも誰も読まない政治コピペでもないし,感想なら全く問題ないと認識してる。
それが嫌だっていうならNGなり通報するなり好きにしてくれ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 20:52:58.13 ID:lzTY4KZ+0.net
>>756
そそ。ねずみ男がああなのは
鬼太郎はなんだかんだで許してくれるってのも大きな要因かもね

鬼太郎は自分が限りなく不死身に近いからか
ねずみのせいで酷い目に遭う事に、見てて不気味なくらい無頓着なんだよなあ
人間ならどんなタフガイでも死ぬだろって目にあっても
鬼太郎の感覚だと次の瞬間には気にもならない程度の掠り傷なんだろう

だからねずみの裏切りにも「ま、いつもの事だ。」としか思わなくなってるんじゃないかな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 20:53:15.58 ID:gT+l2Ghf0.net
>>771
そういうオチばかりだと陳腐になるから
原作準拠で特に折檻も無く、ただなんとも言えないやりきれなさが漂うラストの方が良いな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 20:53:24.79 ID:Cn74dD7m0.net
ネズミ男はなんだかんだ鬼太郎の親友だから最後は鬼太郎の味方になるよ。こういう映画みたいなシリアス回だと終盤は鬼太郎に助太刀するから。

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 20:53:49.98 ID:LU3cSdkT0.net
心なしか困り眉あたりが安倍総理に見えてきた
ttps://pbs.twimg.com/media/DRA5Bw8VwAUeKLW.jpg

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 20:54:21.81 ID:zXeiP+260.net
今期は紳士狸がそのお嬢さんを連れて行けとか丁寧口調で話したり対応も紳士的なのが個人的に好き

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 20:54:41.07 ID:9f6MLwQO0.net
ねずみ男は悪人だけど極悪人じゃないからな
悪い事してる時の方が多いけど良い心も持ってる
幽霊電車のブラック社長よりはよっぽど情がある

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 20:55:45.14 ID:FH4ReSL9d.net
ミキストリっていう古い漫画だとキリストとかテスカトリポカとかの世界中の神や悪魔の中で鞍馬山の大天狗が最強だったw

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 20:55:45.65 ID:dDrf9h7U0.net
>>782
佐藤栄作でしょ?

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 20:55:46.46 ID:8bixKsSda.net
ねずみ男は5期で鬼太郎を溶かすのには反対していたしな
溶かされた鬼太郎を集めて復活させてたし

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 20:55:49.71 ID:lQeDTvsq0.net
よっぽど変なことしなけりゃ来週も面白くなるだろうな
多少は粗が出てくるかもしれんが、作画がすごすぎて全部吹き飛ばしてくれる

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 20:56:35.15 ID:HC+qRnWO0.net
逆にシンゴジラが原作の鬼太郎のオマージュしてる可能性ってある?

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 20:56:44.07 ID:8cKW1fer0.net
はやく「隠れ里の死神」やって
今の世代にトラウマを植え付けたいw

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 20:56:47.29 ID:gT+l2Ghf0.net
親友だから助けるという不純な動機じゃ無くて
成り行きでどうしようもなくなったから鬼太郎の味方に回ったという
あの展開が良いんだけどな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 20:56:51.60 ID:FH4ReSL9d.net
古いジャンプ漫画だった
古いと言っても当然鬼太郎よりはずっと新しい

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 20:57:22.31 ID:Cn74dD7m0.net
>>782
それ観ると今回も鬼太郎のおかげで勝てたって事を国民は知らないパターンぽいね。ドラゴンボールのミスターサタンみたいに英雄がすり替えられる展開かなぁ。

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 20:58:10.40 ID:O2RSaV0X0.net
>>773
まるっと同意
色々批判はあるかもしれないけど、このまま頑張って欲しいね
六期スタッフのいろんなアレンジ観たいよ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 20:58:54.18 ID:Rt52XP6h0.net
>>790
このエピソードは2期で1番印象に残ってるわ
レンタルビデオ屋で借りて見たが子供心に色々と考えさせられた

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 21:00:37.16 ID:TDx890IA0.net
>>793
てことはあのBBA総理が日本の救世主になるのか
現実になったら嫌だがフィクションならおもしろいかも

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 21:01:17.74 ID:zXeiP+260.net
>>771
途中から鬼太郎側に味方すれば多分無いだろうけど事件解決までずっと狸側に寝返っていればありそう

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 21:01:57.93 ID:PO8deT1i0.net
>>787
んでラスト何故か鬼太郎に朝飯に誘われると
あれは色んな意味でポカーンとした

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 21:02:44.81 ID:gT+l2Ghf0.net
>>782
そもそも佐藤栄作は安倍晋三の祖叔父(祖父である岸信介の弟)なんだから
面影があっても当然でしょ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 21:06:32.24 ID:guI1cAW/0.net
>>796
印象悪くみえるけど責任を取る意思があるし割と真っ当なんだよね

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 21:08:09.04 ID:dDrf9h7U0.net
息子が大変な目に遭わされているのに目玉のおやじもねずみ男には寛容だよね。

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 21:08:29.05 ID:ygq8wIOj0.net
>>791
まあ、甘い汁は吸いたいが、何だかんだで友人である鬼太郎が本当に死ぬことも無いだろう
っていう鬼太郎への信頼とも甘えとも言える感情があるのは確かだろう

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 21:09:46.57 ID:LnbrRDFGd.net
今、録画見たけどなんで狸の尾がアライグマ柄なの?

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 21:09:48.13 ID:O68l0E/B0.net
>>767
いい・・・

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 21:10:41.87 ID:8bixKsSda.net
>>798
鬼太郎とねずみ男の奇妙な友情、ということで脳内完結しますた

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 21:10:59.36 ID:YpaJUzy80.net
良くも悪くも人間臭いのがねずみ男なんだよな
人間の血も入ってるのが起因か?

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 21:11:10.95 ID:UmcCyulr0.net
>>715
かなり大きいお友達が釣れたよね

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 21:12:53.43 ID:YpaJUzy80.net
>>803
彼らに限らず世の多くの狸を模したキャラクターにも当てはまるよな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 21:13:03.87 ID:qFgWSJxG0.net
ようやっと今日の録画みたんだけど、いきなりジパングが始まったかとオモタ。

シンゴジラみたいなセリフも出てくるし、狙ってるだろこれ。

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 21:14:15.00 ID:of11/eZBd.net
ふん、何が鬼太郎ですか・・・
それよりも私の「どろろ」ですよ!

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 21:15:03.28 ID:oaNb9+0u0.net
どろろと火の鳥は白土三平への対抗意識じゃないの?

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 21:18:11.39 ID:8bixKsSda.net
>>806
人間の血も入ってるのか
まあねずみ男は人間だれしもやってしまうことをやってる

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 21:18:56.21 ID:igyy20Q80.net
いきなり劇場版みたいなスケールのでかい話になったな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 21:18:58.52 ID:IACd6LGh0.net
>>810
手塚先生ファンですが、鬼太郎もファンなので許してくださいw

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 21:21:11.82 ID:IACd6LGh0.net
>>805
奇妙な友情というか、腐れ縁というか・・・
昨日のことはどこ吹く風みたいな関係だな

総レス数 1001
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200