2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【GGO】ガンゲイル・オンライン part18【SAOオルタナティブ】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 00:49:03.43 ID:14zxVe8W0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てして下さい。

『ソードアート・オンライン』(SAO)の世界設定をもとに作り上げられたスピンアウト小説『ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン』
物語の舞台となるのは、『SAO』の《ファントム・バレット編》のなかで描かれたVR(ヴァーチャルリアリティ)ゲーム、《ガンゲイル・オンライン》。
このゲームでは、戦争により荒廃した未来世界にダイブしたプレイヤーが、銃火器を武器にモンスターやほかのプレイヤーと戦っていく。
主人公は、そんな殺伐としたゲームとは無縁の生活を送っていた女子大生・小比類巻香蓮。
長身がコンプレックスの彼女は、《ガンゲイル・オンライン》でかわいくて小柄なアバター(ゲーム中のキャラクター)を手に入れたことから、もう1人の自分「レン」として、ゲームの世界での生活を楽しむようになる。
そして、いつしかチーム対抗のバトルロイヤル戦《スクワッド・ジャム》に参加することになり……!?

TVアニメ ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン
http://gungale-online.net/Twitter
https://twitter.com/yoga5ch https://twitter.com/ggo_anime
公式ラジオ ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オフライン
http://www.onsen.ag/program/ggo/
https://hibiki-radio.jp/description/ggo/detail

次スレは>>950が宣言してから立て、無理ならば代理人を指名すること。

TOKYO MX/とちぎテレビ/群馬テレビ/BS11/Abema TV……4月7日より毎週土曜24:00
MBS……4月7日より毎週土曜27:08
テレビ愛知……4月9日より毎週月曜26:05
CS日テレプラス……4月20日より毎週金曜21:00

※前スレ
【GGO】ガンゲイル・オンライン part16【SAOオルタナティブ】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1528114473/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 07:22:41.07 ID:nomTyJwl0.net
>>618
ちゃんとSAOAGGOにしてるのも笑えるわ
この手のアイテムのタイトル会議とかひたすらオヤジギャグ連発してるのかな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 07:24:17.37 ID:nomTyJwl0.net
ちがうわこれSAOOGGOだった……音重視だったか

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 07:26:18.28 ID:FYcP5qLK0.net
>>614
レートは1円あたり100クレジットで最低1000円(=10万クレジット)から可能
月額料金は3000円、リアルマネーでアイテムを買える事から実質的にハイブリッド課金
一般人は頑張っても月数千円しか稼げないから十分利益が出る

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 07:34:33.77 ID:ZDFBHAwF0.net
>>617
月定額3000円のうち、
半分の1500円はキャッシュバックできる程度にはゲーム内で稼げるようになった
継続して遊ぶ為の弾代とか、今後の自キャラ強化の為の資金とか残すのは当然だわな

運営側に儲けが出るか出ないかは、ユーザー間取引ではなく、
モンスター倒したりとか宝箱開けるとかで、
システム側からどの程度お金が引き出せるかがポイント

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 07:42:32.47 ID:ejO1u+zmd.net
良心的だよな
日本企業なら武器はガチャ排出のみになるだろうな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 07:45:03.93 ID:nomTyJwl0.net
ソシャゲとネトゲは別だろ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 08:01:12.12 ID:y4UcN3bbr.net
そもそも日本のネトゲって何って感じ
だいたい韓国製品だろ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 08:02:56.38 ID:798XOuCG0.net
>>618
ナニこれカワイイ!なまらかわいい!
これ買う!ぜったい買う!

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 08:06:27.14 ID:SG8JgTjO0.net
足吹っ飛ばされても死なないけど、太もも切られると失血死するんだな。

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 08:07:28.05 ID:SG8JgTjO0.net
たった1チーム倒すためにグレネード全弾使ってしまっていいのか。
このあとどうするんだろう。

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 08:15:26.06 ID:MrCNvd97a.net
>>628
使ったのは煙幕弾
まだ残っているはず

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 08:19:04.01 ID:SF5zudgjd.net
鯖って1つしかない設定なのかな?
普段は複数あるけどイベント時は特設鯖で行われている感じ?

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 08:19:45.46 ID:MrCNvd97a.net
>>630
この大会は日本鯖だけのローカルイベント

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 08:22:18.50 ID:37TO1myx0.net
>>628
8話かな?
残り全弾ってのは2丁に装填済みの12発の内残りって意味やぞ
ジャケットのポケットとバックパックにまだ100発くらいある

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 08:32:06.40 ID:ZDFBHAwF0.net
>>627
足吹っ飛ばされても太もも切られても、大ダメージというだけで
最大HPに対しての割合〇%のダメージとかいう訳じゃないから、
最大HPが高ければフカのように大して減らない

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 08:32:15.88 ID:Qc4lTSa10.net
>>627
体力値次第でしょ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 08:33:41.57 ID:XgWNh5Va0.net
そこそこの熟練者ならリアルならありえない身体能力してるんだから、
片手でファイト一発で救出しろよw

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 08:37:33.67 ID:Bl9VQUR2d.net
>>635
筋力値が足りないんだろうな
悲しいねバナージ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 08:38:16.46 ID:js7UAmTH0.net
STR型でもなきゃ片手で人持ち上げるとか無理だろ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 08:38:57.90 ID:37TO1myx0.net
ナイフで即死判定狙えるのは首と目だけだってエムさんが言ってた

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 08:39:44.70 ID:hgWyH92I0.net
>>628
なんの話してるのかと思ったら8話か。
あれは「(装填済のを)残り全弾射撃だ!」って意味だぞ。
つーかあの時点で十数発しか撃ってないのに弾切れなわけあるかーい

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 08:54:08.72 ID:MrCNvd97a.net
Pちゃんにはふさわしくないけれど
連射せずに単発で敵の頭に一発ずつ撃ち込む先頭スタイルだったら弾を節約できるのに

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 08:59:37.42 ID:37TO1myx0.net
>>640
高速移動しながらじゃ狙えんわw
だから弾をばら撒くスタイルなわけで

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 09:00:42.27 ID:tACqMwoT0.net
根が真面目な香蓮さんのこと、とどめを刺すには念入りに数発撃つ、と映像か文献で学んだに違いない

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 09:09:18.40 ID:pN09y/W0M.net
>>640
チュートリアルでスナイプ能力皆無と
全否定されてるじゃん

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 09:13:43.13 ID:hgWyH92I0.net
>弾丸の構造と比重から、人体などの軟体に着弾した場合、内部で弾頭が乱回転して運動エネルギーを対象内に放出し、
>貫通せずに周辺の組織を大きく破壊するため、ストッピングパワーに優れるとされ、
Wikiより

Pちゃんに使ってる弾丸ってこんなえげつないコンセプトだったのか…
そりゃピンクの悪魔とか言われますわ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 09:24:17.11 ID:xQ7S4MCb0.net
ピト「味方を引き上げられないAGI型の皆さんご愁傷さまでーす♪」

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 09:25:16.81 ID:Xf5iDAKvd.net
>>641
まあ、あんだけ近けりゃ節約できそうだけどねw

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 09:27:22.76 ID:37TO1myx0.net
>>646
フカ次郎 『こんだけ近けりゃ当たるっしょ』

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 09:28:12.60 ID:Xf5iDAKvd.net
そういや、リアルでスキルがあれば弾丸を自分で作れるわけだけど、ダムダム弾とか作っちゃえばいいんじゃない?

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 09:28:53.61 ID:fHJLwdwR0.net
>>635
実は簡単に持ち上げられるけど、そういうロールプレイしてたんだろw

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 09:29:07.44 ID:Xf5iDAKvd.net
>>647
フカ拳銃…………

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 09:31:10.26 ID:798XOuCG0.net
良く知らんけど機関短銃って一発あたりの威力が弱いから何発も叩き込むんじゃないの?

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 09:34:10.97 ID:Ijl+SXDe0.net
>>651
ピーちゃんは一発あたりも強くしてみようと誕生した専用弾薬のスペシャル短機関銃

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 09:36:15.77 ID:5phdiP0+0.net
だから全力ダッシュ中しながら90度前後で頻繁に方向転換しながらピョンピョン飛び跳ねとけば
至近距離からショットガン浴びせられでもしない限り成人サイズでもそうそう致命傷なんか貰わないつってんだろ!

パンピーでは動きを予測して置き撃ちでばら撒くぐらいしかまともに当てられなくなるぞ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 09:37:41.21 ID:Xf5iDAKvd.net
>>653

側から見ればめちゃシュール

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 09:41:53.42 ID:bbDzu7M50.net
>>641
レンの場合は射撃対象or自分が動いている状態での射撃精度(但し近距離に限る)は相当だけどね
自分が動いてる時の射撃精度はもちろん、変態女の抜き撃ちのそぶりを単発で阻んだし

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 09:48:43.94 ID:VRvULTKPx.net
そういえば今回草むらで走ってくれたおかげで、身体の跳ね方がわかったが
レンは全然跳ねないな、忍者の走りをマスターしてるのかもしれん
あんだけぶれないなら走り射撃でもぶれないわけだな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 09:49:56.40 ID:5phdiP0+0.net
>>654
FPSやった事ないのか?

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 09:58:46.17 ID:zebA4n2WF.net
>>657
あるよ!!
あるけど
キルカメでぴょんぴょん飛びながら死にゆく自分のアバター見てると悲しくって悲しくって!!

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 10:12:39.26 ID:5phdiP0+0.net
>>658
(´;ω;`)ブワッ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 10:13:50.56 ID:VRvULTKPx.net
MMOだと弓使いがピョンピョンするのはなんかそれなりの理由があったような
スキルモーションがキャンセルされるような類みたいな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 10:46:09.59 ID:js7UAmTH0.net
現実のFPSとフルダイブゲームじゃ違うって話何回すればいいんだ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 10:52:53.52 ID:qKfou7EaK.net
もし本当にGGOがあったら、FPSの経験を元に能書きたれてるやつが真っ先に死にそう
そしてクソゲー呼ばわりしてアンチ化の未来まで見えた。

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 10:55:04.91 ID:XgWNh5Va0.net
バレットサークルがあるGGOであんなに外せるもんなんだろうか?w

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 10:58:54.92 ID:tolywCa+M.net
狙われてるの丸わかりだし、寧ろ避けやすいだろw

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 10:59:21.07 ID:bbDzu7M50.net
バレットサークルがどんな状態なのか見てみたいw

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 11:05:06.69 ID:hgWyH92I0.net
プレイヤーの鼓動に合わせて拡大収縮するバレットサークルの範囲内で「ランダムに弾が当たる」
つまりセクハラされた直後に撃ったらよっぽど運が良くないとまず当たらんということだな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 11:05:26.76 ID:0XPMmIWFp.net
バレットサークルがあるから外したのでは

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 11:15:51.64 ID:3pyiWmDY0.net
あの世界fps廃れてそうだし
実射経験者意外予測線に頼りきってることも考えないと
側面の線は見難いだろう

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 11:18:04.90 ID:VRvULTKPx.net
いや拳銃であの至近距離であんなに反動ないならバレットサークルあればはずさないでしょ?
震えてもないし、鼓動もはげしくなってないようすだったし
単なる逆にギャグとして、笑うために挿入したシーンだと思うぞ?
なぜ外れたかは深くは考えてない

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 11:18:21.25 ID:FJi/MIJEK.net
>>663
バレットサークルは器用度があがるとあたりやすくなる。
が、相手との回避との競争でもあるわけで・・・。
だから初期GGOはAGIあげてのラン&ガン推奨だった。
でもレベルあがってくるとHPとかもあがるわ、
重量あがるが特殊な性能の武器とかも出現するわけで。
足がとぼうが、体ちぎれようが、ゾンビのように攻撃できてしまう。

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 11:24:09.50 ID:y4UcN3bbr.net
あの距離なら、シノン対キリトのときの
シノンの言からすれば
システム的に必中距離のはずなんだがな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 11:26:49.57 ID:js7UAmTH0.net
バレットサークル内に当たると言ってもサークル自体は狙ったところを中心に出るしてんで見当違いの方向に銃口向けてた可能性も・・・

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 11:27:24.37 ID:Ijl+SXDe0.net
反動ないとか震えてないとかは単にアニメの作画カロリーの都合でしょ
フルオート拳銃とかあたらんべ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 11:30:47.28 ID:ZDFBHAwF0.net
それは高性能な銃と命中に補正がかかる高ステータス
フカは全体としては廃ステータスだけど、
AGIだけじゃなくDEXもレンのが高い

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 11:32:48.36 ID:y4UcN3bbr.net
撃たれるほうも、亀になるよか
バレットライン見て避ける努力をした方が
生存率上がると思うがな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 11:33:13.64 ID:FJi/MIJEK.net
>>671
予想だけど、バレットサークル(命中補正:命中+X%,Xは最大百)+本人の命中度−狙撃される人間の回避力。かな。
これだとスナイパー型のシノンは動かない的に対してなら200%とかいっている可能性あるぜ。
で、AGI型だと回避に補正がついてあたりにくいんじゃないの?

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 11:35:22.31 ID:r5py+dXFd.net
>>675
ラインみてから素早く動けるスキルがあればな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 11:38:41.36 ID:y4UcN3bbr.net
>>676
あー、
(私のステータスなら)システム的に必中距離、
って言ってる可能性も有るのか・・・

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 11:38:56.00 ID:37TO1myx0.net
至近距離から拳銃の弾全部避けるおっさんの動画を見たことがあるな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 11:39:39.17 ID:3oDlZqBV0.net
バレットーサークル内にランダムに飛ぶんだっけ
でも撃つ前にラインでるから撃たれる方は撃たれる前にどこに飛んでくるのかわかるって事?
ラインは呼吸とかに合わせてぶれるのかな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 11:45:39.16 ID:IV46OXYL0.net
>>680
ブレるよ
撃った後は固定だけどそれまでは微妙に動く
アニメだとそこまで細かく設定通りにしてないけど

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 11:49:37.14 ID:mYo/pxKd0.net
まあバレットラインの設定はSAO本編のときから適当だったし

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 11:51:06.55 ID:VRvULTKPx.net
でもあんなに近くて動いてなくて
きちんと両手で固定していて当たらないことはないとだろ
眼と照準と銃口の延長線にサークルはでるんだろうし、
角度さえあっていればブレもほとんどないだろ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 12:07:01.82 ID:ldfBvBvDd.net
>>618
けものフレンズの時もだけど
放送中に商品化するとかオナホ業界は
仕事早いよな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 12:12:48.53 ID:RuTS+IteM.net
>>683
それでも当たらないのが大剣振り回してきた妖精さんのすごいところ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 12:19:32.21 ID:lOKHk5Wvp.net
そーいえば拳銃片手持ちした状態ででる
バレットラインはキックバック分銃口から上にずれたラインが出るのだろうか?

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 12:22:08.93 ID:MrCNvd97a.net
>>684
アニメの数も多いのによくやるよ
今期のオナホは他にどこがある?

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 12:25:05.70 ID:qASgARNT0.net
CSGOっていうFPSの話だけどハンドガン至近距離でもFPS初心者は全弾撃ち尽くしても倒せないことが結構ある
実際にVRゲーのFPSをFPS未経験の人がやったら似たような結果になるかもね

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 12:27:50.60 ID:MrCNvd97a.net
妖精さんもサブマシンガン持てばいいのに
ハンドガンだとあたらなくても
弾をばらまけば一発くらいはなんとか

そしておすすめは9mm機関拳銃(おい!)

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 12:34:34.12 ID:tbJa0mcaa.net
フカが拳銃ハズしまくったのは、いかついスキンヘッドの男にあんなことやこんなことされちゃう、と普段モテない故に妄想して内心ドッキドキ状態だったとエスパー

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 12:35:23.97 ID:75y1zd0ua.net
>>689
なんてもの勧めてんだw
単発ならフォアグリップありでいいかもだけどw

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 13:06:28.94 ID:vIkPNJFVa.net
>>689
OB!OB!

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 13:15:52.20 ID:VRvULTKPx.net
ハンドガン苦手ならグレネード転がすのでもいいし、スペツナズナイフもたしとくのもいいし
ライトセイバーでもいいかもしれない

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 13:28:10.06 ID:ZDFBHAwF0.net
もうスコップ持たせるのが一番早いと思うんだ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 13:34:52.68 ID:VRvULTKPx.net
相手の首は斬れるし、ウンコするときも便利だしね
将来フカ記念館とかできたら飾られるかもしれないし

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 13:36:36.33 ID:Arzn72Nj0.net
フカ次郎はセクハラ野郎の行動に頭に血が上って、
無意識に大剣振り回すような腕の動きで乱射したんだろうねw
バレットラインなんてゲームシステムが有るので、
フロントサイトにピントを合わせて視線に入れる、っていう基本動作など、
やらなかったし、やる必要が無かったんだろうねwww

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 13:41:16.90 ID:VRvULTKPx.net
そのわりには美事な構えだったがw
掴んだ右手を引くように左手にも力をいれてブレないように

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 13:43:48.66 ID:q3hkLrbra.net
けいおんだのレールガンだのもあったなあそういや
オナホも使った後の処理が結構面倒なんだけども
フルダイブ型のエロゲはよw

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 13:57:53.13 ID:D2wRNTWmd.net
そういえば今回制作協力にガルパンを作ってるアクタスがいたけどそのお陰がプリプリをやってた頃みたいに黒星紅白感が更に再現されてて作画も良くて満足だったわ
またグロスに任せるにしてもこういうちゃんとした会社に今後もしてくれよな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 14:06:15.19 ID:+LoJSAiHa.net
マップの線路の反対側にある白くて長いものはなんだろう?

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 14:08:27.01 ID:q3hkLrbra.net
俺ツイが原作も好きなんだが悲惨だったは
SAO系は本家含めて安定しているほうだろう

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 14:12:32.99 ID:riC5cI5va.net
初心者用とか言ってるけど流石に度があると思うんだよな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 14:27:14.62 ID:YVHaR21kH.net
>>698
フルダイブエロゲって出したときどうなるんだろうか
感覚的には信号を受け取ったり出したりはするけど脳からの動きに関する信号はシャットダウンされてるとかだったよな確か
出てるのか出ずに終わるのかアミュスフィア切った直後一気に快感が全身を襲うのかそれによって股間をどうしてからダイブするのがいいのか変わるよな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 14:33:26.36 ID:nJzbFeJL0.net
>>696
パレットラインて撃つ本人もみえるん?

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 14:44:22.37 ID:Arzn72Nj0.net
>>704
撃つ側から見えてるのはバレットサークルで、自分の銃からはバレットサークルしか見えないのでは?
撃たれる側から見えるのがバレットラインだろうね

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 14:47:13.41 ID:ZDFBHAwF0.net
>>700

高さが100mぐらいありそうで逃げ場が無いのに、
中央付近でかち合った馬鹿なチームがいる
結果共倒れ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 15:08:56.99 ID:2yS47Tja0.net
>>706
「この橋は渡らない方がいい」「わかった、お金を取られるんだね!」というアホ会話はカットだったな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 15:10:21.60 ID:XgWNh5Va0.net
「分かった、真ん中を渡ろう」ではないのか。

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 15:13:15.11 ID:75y1zd0ua.net
>>708
怪しすぎて逆に撃たれない可能性に賭けるのか

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 15:49:13.16 ID:Ijl+SXDe0.net
フカ次郎の拳銃の持ち方ってリボルバーの頃の割と古いやつだよね?
前に詳しい人にその持ち方はだめって言われた
映画やドラマだと残ってるけど今はしないって

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 16:09:31.91 ID:Arzn72Nj0.net
アバターの手や指の長さから、あのグリップのやり方なのかもね?
S&W M&P って、チビッ子には大き過ぎると思う

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 16:29:43.90 ID:Arzn72Nj0.net
んー録画を確認してみたら、フカ次郎の手はかなり大きく指も長いね
あの身長からは考えにくいくらいに、作画のミスかもしれないけどw
拳銃の握り方は、カップアンドソーサー だね
ウィークハンドの位置が低すぎ、単発なら問題になりにくいけど、連射するとブレまくるねw
連射のブレを抑えるには左手(ウィークハンド)も右手(ストロングハンド)と同じくらいの高さで握らないと難しいね

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 16:59:13.68 ID:3pyiWmDY0.net
つまり、当たらなかったのは
(手のサイズに合ってない上に}持ち方も不適切でブレブレになっていたから
と言う見解か

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 16:59:23.07 ID:798XOuCG0.net
ALOって最初に美優がカレンに勧めてたヤツだろ?ファンタジーみたいな
あんな殴り合いスキルが必要なゲームだったのか

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 17:07:32.69 ID:YVHaR21kH.net
長モノを大剣に見立ててぶった切ってるだけだよ
まあロングソードとかああ言うのは刃物半分鈍器半分らしいと聞くし似たようなもんなんだよたぶん

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 17:09:50.38 ID:rQs/FmEka.net
>>714
キリトさんがやってるくらいだからな
もう暴力とバイオレンス溢れる弱肉強食の世界よ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 17:15:38.03 ID:gmsOsGkJ0.net
リーダー達、スタローンもいたけど カカシ、トーシロですな。
撃たれたら伏せるなり隠れたりしないのは
そういう表現なんだろうね。

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 17:17:21.86 ID:37TO1myx0.net
>>717
尺の都合でああなってしまったが、原作じゃもうちょっとかっこよく散ってたんだ

総レス数 1001
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200