2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アンチ】銀河英雄伝説 Die Neue Theseは糞アニメ4【新作】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/09(土) 23:01:16.98 ID:HAK5TgzQ.net
ここは現在放送中のリメイク版、銀河英雄伝説「Die Nene These」のアンチスレです
原作・旧作へのアンチは該当スレへ、次スレは>>970以降の立てられる方、ワッチョイ禁止。


前スレ
【アンチ】銀河英雄伝説 Die Neue Theseは糞アニメ3【新作】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1526782826/

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/09(土) 23:06:37.50 ID:HY/fVVpj.net
いちおつ。
褒美にトールハンマー一発発射券を進呈しよう。

ローゼンバウム王朝初代皇帝

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/10(日) 00:38:14.62 ID:e+jX7pJ5.net
第1命令>>1乙せよ!第2命令>>1乙せよ!第3命令ただ>>1乙せよ!

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/10(日) 01:12:53.49 ID:OCQOk67J.net
>>1乙です。
ご褒美に、グリューネワルト伯爵夫人の館の地下室にある、シャフハウゼン子爵夫人からいただいた美味しい桃色葡萄酒を差し上げましょう。
勝手にグリューネワルト家の地下室に行って取って来てください。

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/10(日) 01:22:19.56 ID:wAyCWka9.net
穏やか明夫ボイスのチュン最高

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/10(日) 01:51:09.05 ID:7J12fFL3.net
BS11で今見てるんだが、酔ってて見間違えたかな?
ヤンの車車線区切る白線上通ってなかった?

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/10(日) 02:34:19.01 ID:rpnHjbM3.net
一応見てるけどアンチになるまでもないどうでもいいアニメ

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/10(日) 03:33:42.35 ID:o/lBkicg.net
>>7
タイトルが違ったらただの空気アニメだな

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/10(日) 04:07:20.71 ID:1+4uU4XD.net
単体で見たら本当に薄っぺらいアニメだよな・・・
英雄と表現されるに足るキャラが一人もいないんだぜ・・・

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/10(日) 07:12:10.22 ID:Pzo5Lca3.net
キルヒアイスって優しそうな顔と声が良かったのに
個性がなくなったな

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/10(日) 08:28:50.27 ID:5b1z76Af.net
キルヒアイスは天パで広中声じゃなきゃだめだ

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/10(日) 08:55:01.93 ID:OL2DPgJC.net
もっと巻き毛でキャラに違いを見せたらいいのに
そんな単純なこともできないキャラデザ
声は冷徹すぎてやさしさのかけらもないよね

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/10(日) 11:10:49.47 ID:4XSm7fBG.net
ああ言うのがクールでカッコイイと思ってるんだろう
キルヒアイスの第一の特徴は軍才でも戦闘技量でもなく優しさなのに
キルヒアイスとロイエンタールって二人ともチートキャラだが
性格が正反対なだけで能力は同等なのかな

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/10(日) 11:53:47.16 ID:oosjnTxb.net
ラインハルトとロイエンタールとシェーンコップが同じ顔なのはどうにかならなかったのかな。
血縁者みたいで嫌だ。

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/10(日) 12:11:27.88 ID:Ps8NCc8E.net
坊主にすれば同じ顔

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/10(日) 12:14:03.30 ID:ODhN7J5H.net
余計なギャグ描写も萌え、エロ描写もないから淡々と見られていいけど
なにが面白いかというとこれだと言えるところもない
ちょっとした戦術だけで戦闘も終わるからすごく淡白
気になるのは数十年後の地球が舞台ならともかく
超未来なのに生活様式や住宅環境が今のまま過ぎて違和感がある
AIやら発明で戦闘も暮らしももっと変わる気がするんだが
そのへん工夫や発想が足りないような気がする

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/10(日) 12:29:06.37 ID:AhUXBpk3.net
キャラが大量にいるんだから見た目や声で差つけないとまぎらわしい
なのに髪型や色しか区別がなかったり特徴の無い声質演技
しかもそのキャラの特徴ある台詞削除とかなんなんだろうな

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/10(日) 12:29:13.47 ID:ZE7PqCyn.net
旧作みたいに演劇っぽい演技演出でもないのに原作のセリフを言うだけ、
それなのに重要な台詞カットとかしていたり、余計な説明台詞追加してたりで
正直淡々どころか2倍速とかでちょうどいいくらい退屈なんだよなあ。
戦闘も94年に発売された銀英4のOPのほうがマシってくらいひどいし。

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/10(日) 13:06:04.58 ID:3vw1GdaU.net
もうこのアニメ見てないけど
キルヒアイスは撃たれたが生き残った
そして改心したラインハルトはバスケットボールをはじめた
という原作クラッシュするなら見るわ

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/10(日) 13:09:29.54 ID:mutA0w2B.net
技量が無いのに熱意だけはある糞監督が作ったアニメ

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/10(日) 13:19:14.68 ID:5dsnaEgz.net
ノイエ録画失敗したが悔しくなかった
今期は何度も見返してたが、実は内心で駄作だと思ってたってことだわな
やっと気が付いた 原作旧作好きとして哀しい

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/10(日) 13:20:12.27 ID:zCQ1Ba7/.net
>>16
まあ小道具の発想はスターウォーズで止まってるから
旧アニメだと "何千年経とうと、人の営みは変わることがない・・・" ってテロップがOPに必ず入って、
「そういこうことだから!そのへんにツッコんじゃ駄目だから!」って言外に主張してたけどw

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/10(日) 13:47:47.59 ID:Kq3am0lV.net
>>20
ノイエの監督は戦意多過、戦略過少
みたいな !
本スレのほめてる奴らは魚群(マイナスじゃないのん?)と女性キャラ可愛いとかぐらいしか言ってないと思う

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/10(日) 14:02:20.31 ID:1+4uU4XD.net
ウィレム・ホーランドみたいな監督だな

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/10(日) 14:43:08.42 ID:8m6OwpI8.net
>>16
おそらく専制主義vs民主主義をやるために超未来に設定したのであって
テクノロジーは度外視してるからね
でもノイエが未来感のない、まるで現代日本みたいなこぢんまりとした雰囲気になってるのは感じる
スタッフに想像力がないんだろうな
原作のアレンジというより珍解釈ばかりで辟易してきた

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/10(日) 14:50:07.44 ID:1+4uU4XD.net
実際、演出としてかなり間違った事してるよな

ラップの死を印象的に描かなかったので、ジェシカ関連は丸々カットするもんだと思ってた
でも実際はジェシカ出馬は挟んできた
キルヒアイスも死を惜しまれる性格として描いていないので
生存ifでもやるのでは?というトンデモ論がたまに見られる

話の流れに応じて盛り込む演出が全くない気がする

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/10(日) 15:16:58.09 ID:n+/hja3E.net
キャラが立ってないのが多過ぎる
デザインも声も
ただでさえ登場人物が多いんだから大袈裟なくらいで丁度いいのに何なのこのモブ感は

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/10(日) 15:39:16.78 ID:P8zJinvu.net
本作がダメなのは韓国人スタッフに画を描かせていること。
キルヒアイスと俺のフレデリカwが朝鮮人顔になってるのは許せん。
キャラのデザイン決定とチェックは、ちゃんと日本人がやるんだよ。

キルヒアイスについては声優も酷い。
声からしてやる気がないというのかセリフ棒読みに近い感じがしたと思ってたら、ご本人がピザデブなんでビビった。
要のキルヒアイスが朝鮮吊り眼でピザデブの声優がセリフ棒読みじゃあかんやろ。

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/10(日) 16:51:40.95 ID:jv6Da5qU.net
ラインハルトがアンスバッハの凶弾に斃れてキルヒアイスが影武者するってなら
多少興味わくかもしれん

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/10(日) 18:45:00.26 ID:CsATp/MY.net
>>29
つまんね死ね

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/10(日) 19:33:46.47 ID:3182WI6D.net
. 帝国万歳!

y=-( ゚д゚)・∵;; ターン

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/10(日) 19:42:40.62 ID:P8zJinvu.net
朝鮮人顔のキルヒアイスは12話で騙されたニダと言って華々しく死ぬのかね。
まだそんな場面じゃないとか言ってると続編を見る価値などないね。
こんなのっぺりとチンタラしているだけで面白みがないなら以降の興業が成功するとはとても思えん。

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/10(日) 20:03:24.16 ID:W+JMc6jl.net
>>32
みんな朝鮮民族になってるから矢鱈つり目が多いんか?
それならつり目の意味も納得?。

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/10(日) 20:05:59.37 ID:18LznkwG.net
キルヒアイス死ぬのは劇場版だろ
一期で死んだらイケメン声優にした意味がない

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/10(日) 21:11:44.87 ID:ZmGfN27w.net
ノイエのワーレンはなんかチンピラに見える

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/10(日) 21:13:24.01 ID:r9oKwqg7.net
キルヒアイス生存とかヤン生存とか言ってるやつがウザい
こういうのが出るのもアニメが面白くないせいだろ

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/10(日) 21:16:57.08 ID:1tt9LQoR.net
>>28
旧作とノイエの声優をごっちゃにしとらんか

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/10(日) 21:57:27.44 ID:P8zJinvu.net
>>37
わろた。
その通り。
先週の放送を見直したで。
ビザデブのおっちゃんは旧作のキルヒアイスで本作のキルヒアイスは超イケメンやんか。
先週の放送では声がいいののなんで放送では棒読みなんや。

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/10(日) 22:14:27.98 ID:8YWqgne6.net
>超イケメン

正直、超イケメンとは思わないんだけどな
声優としては、養成所上がりどころか子役上がりより
イケメンなのは間違いないんだけどね

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/10(日) 22:33:10.41 ID:tKU5O3SA.net
タイタニアより酷いアニメになるとはな

最初アニメ情報が出た当時
ラインハルトが夜空を見上げるバックショットの絵で
うわーダメアニメになりそう…と思っていたが予想が当たった
まぁ公式Webのストーリー紹介のセンスのなさでお察しだが

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/10(日) 23:11:52.62 ID:5WtIoxtC.net
>>6
酔っているな?卿は

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/10(日) 23:22:46.63 ID:ongXrKpd.net
>>40
うわー安くて下手な絵
デザインは旧作の猿真似だし
やる意味あんのこれと思った
なんで俺の先入観まったく覆してくれないの?

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/11(月) 00:50:03.73 ID:OGa1PCKp.net
腐女子向けさんのホストアニメでしょ

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/11(月) 02:57:57.61 ID:K6MaaEEz.net
のっぺらぼうに目鼻口を付け足しただけの立体感の無い手抜き顔
堀が少ないとか以前の問題
特に正面が酷いな

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/11(月) 15:22:44.68 ID:l6qMWkPp.net
>>28
旧作かて韓国下請けで作画崩壊した上に背景にJAPと書きこまれた酷い回ありましたがな

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/11(月) 15:24:44.92 ID:l6qMWkPp.net
ジェシカの演説は酷かった…絵コンテが悪いんだなアレは
テンポ・タイミング・カメラッワーク何もかも酷かった…
ちょっと構図変えるだけでかなり良いシーンになったかもしれないのに勿体無い

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/11(月) 16:50:04.99 ID:QZA6j3il.net
>>46
本スレの工作員もしくはノイエ信者には、旧作と比べても素晴らしいシーンらしいw
あれで素晴らしいとかお仕事でいわされてないんであれば感性が違うんだろうな。

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/11(月) 16:56:32.49 ID:4knfnbI9.net
>>46
構図は確かに惨かった
評議会も惨かったつかものすごく狭い部屋でやってたように見えたw
一番むごいのが…登場人物がすべてモブ顔だったw
二番目にむごかったのが…喋りがすべて本読みレベルwww

まあ、一番惨いしゃべりは棒デリカだったが…ヒロインなのに何であんなへたくそをorz

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/11(月) 16:58:04.04 ID:M/tWQokk.net
>>20
それいわゆる無能な働き者…
銃殺されるやつ

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/11(月) 17:00:42.38 ID:M/tWQokk.net
>>48
フレデリカはBLモノに出てくる申し訳程度のヒロイン枠

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/11(月) 18:53:50.90 ID:EtNFIpju.net
マジで面白くねぇ
絵も声優も演出も音楽もいまいちすぎ

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/11(月) 19:17:21.15 ID:u+2AXlzU.net
監督の自慰遊惑星同盟には魅力なんてありません
呆れて物が言えないタイプの糞アニメ

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/11(月) 20:14:24.70 ID:pP3cA7Ju.net
本スレもどうしようもねえしな

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/11(月) 20:22:29.00 ID:G2qMaShu.net
藤崎竜の漫画をアニメ化した方が良かった

金髪と赤毛の学園モノから始めてれば多少は新味あったろう

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/11(月) 21:11:44.69 ID:mXEXd5yT.net
黄金の翼はまだマシだった。

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/12(火) 01:15:36.68 ID:kSFmfhbw.net
>>52
でも描くのは同盟側ばかりなんだよな
もうちょっとバランスよくできただろう
OVA版でも同じ話数でできたんだから

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/12(火) 03:00:41.02 ID:Mlo7WeW6.net
カットしまくってるのにテンポが悪い奇跡の糞

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/12(火) 10:16:50.20 ID:aCcF0LUo.net
良くも悪くも今風の良くありそうな普通のアニメになっちゃった。

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/12(火) 10:20:47.61 ID:3q3p0Ex7.net
そもそも何故再アニメ化しようと思い立ったのか。

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/12(火) 12:41:57.41 ID:az+mIsLz.net
簡単に儲かる
ある程度の結果が出れば10年やれる
と思ったんだろうね

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/12(火) 13:08:51.88 ID:Qo2nttZ4.net
まぁゆとりが作るとこうなる、って事だね
ゆとり世代なのか知らんけど

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/12(火) 13:18:02.59 ID:/x28nsfu.net
>>48
同盟評議会議場が閉鎖的なのは原作どおり

フレデリカがレストランで「ユリアン」と呼びかけたのはヤンデレ風味があって怖かったw

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/12(火) 13:37:38.40 ID:JNUwKdJw.net
>>60
FXかよ

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/12(火) 13:43:36.86 ID:JNUwKdJw.net
新作で政治色薄めませんってのは、
>「私は権力を持った人達に常に問いかけてゆきたいのです、あなた達はどこに居るのか、兵士たちを死地に送り込んであなた達はどこで何をしているのか、と…
この1文をジェシカに言わせて、彼女をヒロインに据えて反戦アニメやりたいのか
でも、原作は反戦小説でも無いし、ジェシカや反戦団体の扱いも、こんな連中がいたって程度で話の本筋とは関係無いんだよな
なんか新作ではこれがメインテーマ−になりつつある悪寒、ラインハルト閣下はどこで何をなさっているんだろう

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/12(火) 13:51:18.32 ID:az+mIsLz.net
まともな意見交換したいなら本スレへどうぞ

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/12(火) 14:50:34.23 ID:YT/BtBaa.net
ここで意見交換を禁止する理由がないので構わず続けましょう

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/12(火) 14:56:54.10 ID:IdCT7sWJ.net
政治的な話したいんじゃなくてジェシカが死ぬシーンを悲劇的にしたい為に
ちょっとヒロインっぽく仕込んでるだけだと思う

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/12(火) 16:27:29.13 ID:vXGXUUdI.net
>>67
そう思う
今度は死ぬシーンにめちゃくちゃ力入れるんだろうな
本スレ民はドヤ顔で政治語ってるが監督が描きたいのはジェシカの悲劇のヒロイン的なところだろ

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/12(火) 16:33:27.50 ID:JNUwKdJw.net
>今度は死ぬシーンにめちゃくちゃ力入れるんだろうな
顔面に銃床がめり込んで歯が飛び、鼻が折れ、飛び出しかかった片目を手で押さえて倒れるジェシカさんに
さらに大佐が2撃、3撃と喰らわせて、脳漿が路面に流れ出して痙攣して横たわるジェシカさんが見られるのか

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/12(火) 16:47:32.45 ID:az+mIsLz.net
そこまでやったら監督見直すわ

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/12(火) 17:02:34.33 ID:JNUwKdJw.net
真面目な想像をすると、女性を銃で殴って撲死させる様な描写は今作品ではやらないと思う
もっと穏便な描写になると想像

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/12(火) 17:12:20.23 ID:p8+iXh6+.net
戦争してる割に、ここまで血を見た記憶がないからなあ。
まあ地上波でも放送する今期と劇場メインの来期ではその辺の基準が変わる可能性もあるかもしれんが。

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/12(火) 17:13:35.26 ID:Nra/cIYM.net
原作準拠ならヤンとジェシカって、
ラップを通じた友人程度で本編じゃ割とドライな関係よな。
なんで旧作OVAの三角関係引きずっとんねん。

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/12(火) 17:14:11.94 ID:VGEtsvNe.net
唐突にそんなところだけ力を入れてきても
何も好転しないだろうね
その暴力と同じただの蛮勇

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/12(火) 17:15:31.63 ID:az+mIsLz.net
血といえば万年筆くらいしか記憶にないね

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/12(火) 17:36:45.51 ID:JNUwKdJw.net
旧OVAだと被弾した艦内で、通路を臓物引きずって歩く兵士とか描いてましたからね

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/12(火) 18:03:57.11 ID:mP/fefFK.net
>>64
わかる
専制政治と民主政治のワードを聞いた覚えがないし、ぼんやりと反権力・反戦が出てきてるくらい
ノイエは思想の対比を全く出さないスープ抜きラーメン

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/12(火) 18:37:35.98 ID:I9/7td2T.net
原作でもヤンは三角関係の負け犬だと示唆されてたろう

でも根に持ったりイジケたりはしてないっていう、そこがいい

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/12(火) 19:05:17.04 ID:bQqrl1Bh.net
書き分けが下手だ
あれならキルヒアイスとヤンが死んでも、影武者としてラインハルトとシェーンコップができるだろう

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/12(火) 19:19:28.83 ID:QfVPQSHU.net
河村隆一の舞台がマシに思える酷さ

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/12(火) 20:20:35.68 ID:etO1E5Ua.net
見てないけど1会戦で戦死者数十万とかでやってんの?
そうだと現在の感覚だとちょっとだが

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/12(火) 22:04:22.69 ID:oKnq/xfK.net
旧作ではものすごくインパクトのあったフォーク登場が、新作ではただの棒声優の朗読でした…
有名声優らしいのになんだありゃ
キャラデザも、ただのその辺にいるイケメンはめこんだって感じで、フォークの病的な部分の表現できてない

つか、ヤンのすかした感じなんなんだよあれは?
あれ、自分によっているキャラの表現みたいなもんだぞ…ほんとノイエのスタッフクズだな

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/12(火) 22:07:56.76 ID:4683G75F.net
本スレで愚痴って来たけど、あの綺麗なフォークはダメダメだよ
新作作ってる奴は原作もOVAも全然見てないのか

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/12(火) 22:13:40.01 ID:oKnq/xfK.net
>>83
もう、ただただ腐女子を釣るためだけに作られたプロジェクトだったことが確定

ま、今月で終わりだし、来月からファミ劇で本伝4話放送に変わるようだからいいわ
ノイエ続編の映画も見にいかねー。つかノイエには金一銭も落とさないぜ

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/12(火) 22:28:11.52 ID:RmOUTkjY.net
綺麗なっていうよりモブイケメンにしか見えぬ

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/12(火) 22:31:53.54 ID:bV2ZVDyU.net
その腐女子も今季はおっさんずラブに持っていかれた模様

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/12(火) 22:32:39.52 ID:4683G75F.net
全般的にキャラデザにメリハリが無いのが新作の特徴。
原作読んでからOVAに入った人だけど、どれもピタっとハマって、これだよこれって感じだったけど
もし原作から本作に入ったら、これじゃ無い感満載だったと思う。

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/12(火) 22:33:50.85 ID:bV2ZVDyU.net
>>84
劇場版行くつもりだったのか…心が広いぜ

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/12(火) 22:56:36.04 ID:8vxeazAa.net
同盟贔屓の監督になったのが最悪
マジで劇場版爆死しろ

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/12(火) 23:27:41.12 ID:+7ZnXE7g.net
バランスは酷いね、初見で原作も知らない人は同盟側が主人公の舞台でヤンが主役でジェシカがヒロインとしか思わないぞ

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/12(火) 23:43:23.49 ID:9qzkUoIA.net
ここまで見続けてきたけど面白かったのはしょぼいケーキとホモサーの姫くらいかなぁ

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/13(水) 00:13:50.71 ID:fMSssAuz.net
新作酷すぎて、口直しにU-NEXTで旧作最初から見直してるわwww

昔、キティフィルムの関連会社でバイトしてた際に、プロデューサーの田原さんとか
会った事有るけど、確かにこだわりの有る人だったから、旧作の出来の良さも頷ける。

もう30年位前の事だけど、田原さんとかお元気なんだろうか…

 

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/13(水) 00:44:02.46 ID:CHHZU/Q7.net
予想通り神谷をぶっこんできたな
音監の忖度声優見本市
あと出てない最近よくぶっこまれる忖度声優誰だっけ

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/13(水) 00:49:46.00 ID:ZPJRNthi.net
フォークは別に悪くなかったがヤンの態度が気になるな
会議中の態度とかシトレと話してる時に机に座ってるとかあんなガキみたいな態度とる設定だっけ

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/13(水) 00:54:19.59 ID:fLNrQXU1.net
あーゲルラッハやっぱ土師さんやんか
メックリンガー声で金髪の小僧めは聞きたくなかったよ
あとフォークがキレイすぎだろ

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/13(水) 00:54:33.80 ID:XmQoTOwS.net
フォークのくせに普通でつまらないフォークだったな
普通のフォークってなんだそれ
神谷も使われ過ぎててまたこいつかとしか思えず

シトレ元帥が劣化モーガン・フリーマンにしか見えなくて困る

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/13(水) 01:08:49.76 ID:CHHZU/Q7.net
>>94
監督が教養も常識も無さ過ぎて
軍隊の規律が何故必要か理解できないんだと思う
学校の部活ノリしか分からないバカなんだろ

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/13(水) 01:19:21.31 ID:XFXT8Qc5.net
銀河籠球伝説だもんなあ
監督「男声優は最高だぜ、イエイ!」

この糞アニメはあからさまなヘイト対象にやたらと時間使う一方で
状況説明は肝心なところには触れないし(あとでのドヤァすごいだろ〜のためw)、
(本来の)有能キャラは失策・無策の尻拭いのような感じになっちゃう

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/13(水) 01:21:50.00 ID:XFXT8Qc5.net
補足 尻拭い=受動的 ってことです

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/13(水) 01:22:16.51 ID:SGVr7RDC.net
>>94
ヤンの不精ぶりの解釈が違うみたいだな(´・ω・`)

総レス数 1002
282 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200