2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Dies iraeは汚れた便座でマウンティングしてくる糞アニメ6

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/09(土) 21:50:51.84 ID:lFUWJVpG.net
このスレッドはアンチスレであり、全否定スレです。
Dies iraeという作品に関わる全ての内容・人物・事象を批判するスレッドであり
一切の擁護や信者の書きこみを禁じます。
これを破った者はルールもモラルも守らない人非人として、徹底的に糾弾します。

公式サイト
http://diesirae-anime.com

前スレ
Dies iraeは信者が幼稚なごっこ遊びを延々と続ける糞アニメ5
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1517718250/

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/01(水) 23:30:13.52 ID:AfdM1L2y.net
>>740
こんなんでよくまあ人間賛歌を騙ろうなんて思ったな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/01(水) 23:31:41.07 ID:1hzoA62Q.net
やっぱ後付け多すぎんだよね
実は客観的かつ現実的で頭良いとか後付けで言いだされたシュピ虫もそうだが、ベイも最初はただのヒャッハーして倒される程度の役柄だったのに、盛りに盛られて訳分からん事になってたし

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/01(水) 23:41:18.23 ID:e7UrIoel.net
>>743
正田も敵キャラの方が描いてて楽しいとハッキリ明言してたし、爪牙が認める程に主人公に魅力が無いとも言われてたしで、贔屓が酷い。ましてやヒロインなんて全然描く意欲無かっただろと。

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/01(水) 23:47:31.28 ID:zRbIZaGQ.net
ザミエルの贔屓っぷりは異常すぎた。作中トップクラスの屑に作者の寵愛は不快でしかない

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/01(水) 23:54:11.99 ID:+XfKV/i2.net
>>745
後付けの多さを本人も認めて、更にそれを信者が後付けの天才とか持ち上げるから余計に悪化していると...

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/02(木) 00:01:07.11 ID:BosP1e5n.net
>>748
もう何でも後付けで言い訳すればいいや、ってなっちゃったんだろうな
kkkはおろか、戦神館なんてその傾向がアホなほど強かったし
万仙陣で色々誤魔化したつもりだろうけど、元の酷さは変わらんし

そしてdiesも後付け更に繰り返して、そのままのノリでアニメ作って案の定爆死
出来も酷ければ内容も駄目というどうしようもなさを露呈して今に至る
次の機会自体が無いかもしれないとは思わないんだろう

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/02(木) 00:22:11.81 ID:s3HUipvr.net
>>736
シュピーネが後付けで優秀にされたのって
・いつもの逆張り癖でネタキャラが実は有能展開をやりたかった
・13ガイジ団は一番の雑魚ですら他とは別格の強さだとマンセーしたかった
ようにしか見えない

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/02(木) 08:41:30.41 ID:kVktJ3Kh.net
後付けが多くても面白ければ結構なんだがコレは不愉快なだけだしな
正田はジャンプ漫画はもちろん他の創作物に文句を言える身分じゃないよ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/02(木) 15:36:21.06 ID:wyIjP8Tf.net
電波とロリババアを一つの話にまとめたのは露骨すぎる
いくら作者があまり興味ないキャラだからって
ヒロインの一人の話を他キャラと抱き合わせするのは酷い話だ

絵師と声優のおかげで確変したキャラを生かして客引きにしても
他キャラのリソース削るような雑な仕事は自重して
それぞれ独立させて描くべきだろ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/02(木) 18:46:18.33 ID:5Yd0Qs+o.net
ゴキと空気は神と自滅因子の直系同士で自然と惹かれあってしまう設定なので積み重ねの描写は不要

来世でも出逢った瞬間互いに運命感じちゃったので自滅因子云々は関係ありませんでした愛の奇跡ですよかったね

俺「じゃあ奇跡が起きるようなレベルの愛に育つまでの積み重ねをまずちゃんと書けや!」

>>752
・ルート削除状態で発売される
・ルート実装されるも赤ビッチと抱き合わせされて実質赤ビッチルートに
・投票で後日談追加を勝ち取るも、蓋を開ければ実質ガイジ団シナリオ。空気は最後にちょっと出てくるだけ
・続編で最後に唐突にゴキの後妻にされてユーザーから熱いヘイトを受ける
・ユーザーのご機嫌取りのつもりか、公式でヨゴレ芸人にされる

ひどい

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/03(金) 00:05:57.13 ID:yWlrNojO.net
金髪屑呼ばれたらかなわないと理解していたあたり、他と比べるとまだまともだった気がしないでもない。

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/03(金) 00:15:06.36 ID:qkzMcc6b.net
>>753
>ゴキと空気は神と自滅因子の直系同士で自然と惹かれあってしまう設定なので積み重ねの描写は不要

そもそも主人公って黒幕が自分の身代わりとして金髪ガイジと結ばせるために用意した駒って設定だったのに
この時点で色々おかしくね?

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/03(金) 01:01:22.97 ID:u5cvO6G1.net
207 非通知さん@アプリ起動中 (ワッチョイ)[sage] 2018/08/02(木) 16:15:05.83 0

Dies iraeのスマホゲーがFGO倒すからな
見とけよ
https://i.imgur.com/V7oeZID.jpg
https://i.imgur.com/JyPFuNM.jpg

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/03(金) 01:03:12.18 ID:u5cvO6G1.net
まだこんなこと言ってるのか…
https://i.imgur.com/EtNHusL.jpg

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/03(金) 01:17:54.13 ID:Y/H64gRe.net
fateのアフィサイトでの話なんだけど
いくらfate以外の作品を語り合う専用板作ったからって、散々目の敵にしてたfate扱うサイトで便座シリーズの話題を出しまくるのやめろよ
長文キモいです

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/03(金) 01:34:49.54 ID:BZ47KrdS.net
アフィサイトといえば「Fateに勝てる厨二作品と言われてたDies iraeくん、ひっそりと死ぬ」って記事の付け方はワロタ
検索に出ただけたから中身まではみてないけど

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/03(金) 01:52:25.15 ID:1BtK7B/N.net
Fateは個人的な好き嫌いは別にしても、コンテンツとして止まらず広がり続けてる化け物だからな、あれ
何であんなのに勝てるって信者は息巻いていたのだろうか、お前ら大好きな「格の差」が存在してるのに

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/03(金) 04:59:20.05 ID:dDv0v/F8.net
>>758
あのスレを見ている人がここに居たとは。あのスレは爪牙の糞共のコロニーみたいなもん。結構な数が傷の舐め合いしてるから追い出し辛い、まあ爪牙は知名度もない、理解者も少ない、居場所もないような連中だからあんな型月サイトのおこぼれの中でしかイキれないのよ。

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/03(金) 06:05:40.29 ID:xzBEarkS.net
>>753
>・ルート実装されるも赤ビッチと抱き合わせされて実質赤ビッチルートに
>・投票で後日談追加を勝ち取るも、蓋を開ければ実質ガイジ団シナリオ。空気は最後にちょっと出てくるだけ

詐欺ゲーを出した後始末の、言わば汚名を返上すべき場でこのムーブは普通にクソすぎでは?誠実さがカケラも無い
つーかそんなに嫌いならそもそもヒロインに据えるなよ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/03(金) 08:04:30.76 ID:vBey9PI7.net
>>761
滑稽なのはあのスレの住人争うの極力避けるから妙に優しくされてんだよね、それか無視
哀れでしかないわ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/03(金) 09:42:57.61 ID:dDv0v/F8.net
>>763
住人にはアーハイハイって感じでスルーされてて、群れた爪牙だけではしゃいでる。まぁそれがキモいんだが。
あと前に、
「休日によく爪牙湧くね?
作品の対象年齢よくわかるわ」
って言ったらスゴイ噛みつかれた。単純に「学生のファンが多いね」って意味にも捉えられるだろうに。アイツら自分らが幼稚だって自覚はあるのな。

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/03(金) 10:19:04.58 ID:SZFLIXve.net
でもにっしょん?
なんか前にどこかで爪牙が湧いたとか聞いたけど

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/03(金) 12:36:55.52 ID:qkzMcc6b.net
>>762
だって正田が空気ルートで書きたかったのは金メッキと黒幕の激突と
自分の嫁キャラのゴリ押しだけだもの
空気のことは嫌いじゃなくてどうでもいいんだよ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/03(金) 13:18:27.11 ID:/uCy+67G.net
なんつーかこう、いくら自分の作ったキャラや作品だとしても距離なし感ひどくない?
寵愛キャラに対しても興味ないキャラに対してももう少し適切な距離感保てよと
まぁでもリアルでも距離なしムーブで顰蹙買ってるみたいだし無理か

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/03(金) 13:27:53.08 ID:cNVRaIzT.net
アニメ前のイベントの後、ファンとの飲み会とかやってそこで色々言ってたらしいからな
ソシャゲのまだ公開されてない情報とか、アニメスタッフへの愚痴とか
ぶっちゃけ社会人としてズレてるとしか...

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/03(金) 13:57:42.21 ID:dDv0v/F8.net
>>767
というより、まともなライターなら自分の作品のキャラをどう思ってるとか一々公言しないんだよ。Twitterとかで自分の描いたキャラにセンスゼロのあだ名つけてる時点でライターが出たがりで自己顕示欲が強い、そんなだから顰蹙買う。

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/03(金) 14:23:27.76 ID:FV8UyY7b.net
>>769
確かガンダムの富野監督が「自分は自作のキャラに一切の愛着を持たないようにしている」と言ったとか

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/03(金) 15:55:14.78 ID:2FOe2vrc.net
>>764
凶暴過ぎて草生える、便座が発売した日付見れば客観的に見て年齢層的に20〜40代くらいに考えられるんだけど恥ずかしくないのかよ
いつも長文だったりキモい文章書くし、やるんなら便座サイト作ってそこでやれよ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/03(金) 18:29:14.75 ID:8g1a43Mn.net
お便座爪牙の逃げ場所
・ガイジwiki
・バカッター
・ヤフー知恵遅れ
・散々敵視してきた型月のアフィサイト←New!

み、みじめ過ぎる・・・

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/03(金) 21:01:20.14 ID:Q1tG2C0E.net
求道という普通の言葉で検索かけたのになんで1ページ目に正田ガイジwikiが出てくるんですかね…

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/03(金) 23:49:07.05 ID:yWlrNojO.net
ところで主人公、なんで非日常の象徴っぽい金髪女を普通に日常に含めようとしてるの?
巨乳だから?

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/04(土) 00:18:58.57 ID:jgsSrnKM.net
>>772
ニコニコ動画と大百科も忘れてるぞ
つめきばが長々と解説垂れてるあそこ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/04(土) 05:46:46.06 ID:Hj9IU6xl.net
商業でやってるのにキャラに適切な距離感を取れない
何かやらかしても後付けでどうにかすればいいという甘え癖
>>762のような客を舐めた不誠実な行為

こういうの、ぶっちゃけツメキバがライターを甘やかして批判を封殺していったから悪化したって面もあるだろ
アニメで両方赤っ恥かいたの本当ザマミロだわ

>>771
高校生が爪牙やってんのを見たことある

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/04(土) 06:05:59.76 ID:3p1TCH4i.net
>>775
今、大百科で長文垂れ流しながらのフェイトのキャラよりこちらがどれほど強いか解説してる糞爪牙いて虫唾が走ったわ。
アイツらってホント自分らが都合のいい設定持ってくるよな。世界観の説明からして穴だらけだったわ。

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/04(土) 19:51:09.00 ID:88s3A7Xl.net
>>776
アニメで思いあがりがブチ砕かれて赤っ恥というか、スマホゲーも同様の状態だよな
どんなにエロゲライターやエロゲメーカーがイキったところで所詮作れるのは紙芝居のみなのに、超絶人気原作をひっさげれば超絶クオリティを自動的に作ってもらえるもんだと思ってたとかだろうし

その結果が低クオリティ爆死クソアニメに、FGO並を要求したのに古いFLASH環境で作ってんじゃねえのかって域のゴミグラソシャゲしか出てこないとかなんだろう

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/04(土) 20:07:59.17 ID:dDnk1yPp.net
>>777
結果を出せてない作品を振り回して虚勢を張ってもしょうがないんだけどねwダサすぎる
こんなのフェイト以外の厨二系とやり合わせても敗北者にさせられるよ
正田やLightのスタッフをそれを飲まざるえんだろうし

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/04(土) 20:13:32.28 ID:Aa7EWAv7.net
>>778
実際超絶人気原作だったならともかく、これは限られた囲い相手の駄サイクルの中で超絶人気と勘違いしちゃったエロゲだからな
light公式も「大人気作」とか推してるけど、なんだかなぁと

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/04(土) 20:19:19.23 ID:88s3A7Xl.net
>>780
未だに超絶人気コンテンツだと思ってるだろうから、そのうちアニメやらについても言い訳始めると思うぞw
アニメの制作したところがどうだの制作委員会方式がどうだのと、被害者面全開かつ責任転嫁しまくる形で

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/04(土) 21:40:06.86 ID:DAAwqsh2.net
ツメキバたちがアニメ失敗も「原作は神だから…」ってlightを甘やかすから
どうせアニメ失敗も反省しないんだろうね、light連中は
一度目の怒りの日は2007版。二度目はアニメ。
三度目はソシャゲかな?

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/04(土) 22:38:25.57 ID:FNae8Iwh.net
アニメ見て思ったのだけどなんであんなイミフになってたの?

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/04(土) 22:48:33.33 ID:Hj9IU6xl.net
イミフな原作者が脚本書いたから

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/04(土) 22:55:31.71 ID:88s3A7Xl.net
あれで当人的には完璧な構成なんだろう
頭の中に全部入ってるからどれだけスカスカでも勝手に補完できるんだろうが、見てる側からすればイミフこの上ない
そのくせ、更に全部分かってる前提で後付け的に変な事を次々始めるからどうにもならなかったって感じ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/04(土) 23:19:36.36 ID:pBLK4fo0.net
実際原作からして展開意味不明だからな
描写も弱いから何してるのかわからないままなんかBGMで盛り上がって終わる

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/05(日) 00:04:46.45 ID:1eMJVkDA.net
原作の時点でイミフだからです

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/05(日) 00:15:31.85 ID:RgS3VeJZ.net
人間的な成長を誰もしないから感動もない
黒幕とラスボスが好き勝手しておきながら勝手に自己満足して改心()して
これといった報いも受けず終わるから全くすっきりしないんだよね

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/05(日) 01:54:59.62 ID:v9M+HLeE.net
ニコニコ大百科の爪牙やべぇな……Diesにのみ都合の良い妄想をフルボッコされたと思ったら
まるで応えずに開き直って怒涛の長文乱舞してやがる。これほどの純度の爪牙がまだ生き残ってたのは驚きだわ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/05(日) 02:12:22.57 ID:eaGNOiA+.net
見てきたがやべえなあれ...
おぞましすぎて茶化す気力さえ失せたわ...

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/05(日) 02:12:48.16 ID:S/TeGjtr.net
あれ都合により神座≒根源とするとか言ってるが神座は超科学文明の人類に作られたものって明確な設定があるだろうが
根源とは普通に差があるだろ。自分の都合の良いようにしか脳内妄想をこじつけない爪牙の典型

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/05(日) 02:47:53.90 ID:EtzJ4X+N.net
凡作なのを弁えず、いつまでも分不相応に暴れる活きのイイ爪垢がいるから便座ヲチも続いちゃうんだよなぁ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/05(日) 07:45:15.40 ID:1eMJVkDA.net
見てきた
うん、結局「diesはfateより強い」って言いたいだけだったね

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/05(日) 10:28:04.33 ID:DRL9Tf03.net
結局ツメキバの言ってる事って、俺たちの正田卿がそう考えたから最強!!!!!に過ぎねーのよな
世界観をウリにするには色々スカスカ過ぎってかアニメ爆死、スマホゲーも頓挫の体たらくなわけだが

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/05(日) 13:11:27.19 ID:wEhxWKJi.net
上手く言えないけどあの第0話とかいうのを一番最初に放送した事に驕りが見えるんだよね
これが最初のアニメ化なのに俺らのdiesは超人気作品だ的な
ああいう話を一番最初に持ってきても許されるのってそこそこ人気が出てアニメ2期とか作られた作品だけでしょ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/05(日) 15:12:05.42 ID:sVAZzWI6.net
作者はdiesがメジャー作品だと錯覚して第0話とかいうオナニーをするし
爪牙はdiesがメジャー作品だと錯覚して無関係の他作品を語り合う場でdiesネタを振る

お互い増長がやばい
閉じコン内で裸の王様してるだけなのに

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/05(日) 16:59:08.57 ID:bAywF7xA.net
相変わらず売上を出してる作品にdiesみたいな爆死体が勝たせてもらえるわけがないという
事実から目をそらし続けてるねえ
Fateは別に好きでも何でもないがヒットしたんだからちゃんとリスペクトしろよな

それにしてもニコニコ大百科でも暴れるとはね・・・
知恵袋の時と同様、不快と迷惑を撒き散らしてどうするのよ?
あそこは荒らしの類は少ないから悪目立ちするぞ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/05(日) 18:25:48.47 ID:DRL9Tf03.net
>>795
内容的に円盤のオマケにでも入れるべき話なのはもちろん、それ以外の面でも作り手のオナニー過ぎる点が多いのよな
ゲーム作ってた当時はどんなに後付け的でも、大体その部分自体が後のほうに出てくる類とかだからまだよかった

でもアニメは0話の団員連中が普通の人間だった頃の過去篇はもちろんのこと、破壊がどうたら愛がどうたら言い回しや、宇宙っぽい部屋で座っぽい椅子に座る水銀その他諸々、ゲームでも後の方で出て来るやつだろそれってのをバンバン考えなしにぶちこんでた具合
そして更に後付けで訳分からん事バンバン始めてた具合

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/05(日) 20:39:34.20 ID:PHIEMpd6.net
>>791
なんだ、やっぱ神座ってそういう設定だったのか。
根源の方が普通に規模大きいじゃねぇか。
ホントあんなのまだ居るなら安泰だよ、永遠にコンテンツに新規増えねぇよ。

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/05(日) 20:52:19.54 ID:olwo+nqq.net
>>795
というより0話とかやってなんでもいいから戦闘シーンやらないと切られると思ったんじゃね。それで意味不明な事やって新規に切られ、その後のつまんない序章でまた切られ、
どう転んでも詰むんだよ。
面白くないから。

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/05(日) 21:30:59.04 ID:TWaJeTYH.net
>>799
神座みたいな超凄い舞台装置はありがちな魔法文明とかの手で作られたとでも思ってたか?
残念! まさかの超SF文明の超技術による産物でした! あの世界の科学はそこまで到達してたんだよ俺の発想SUGEEE!!!
って自慢してたぐらいだからな正田

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/05(日) 21:32:33.59 ID:eaGNOiA+.net
>>799
よく信者がアピールする宇宙破壊云々も、実際に宇宙壊れたシーンとか特にないからなぁ...
作中で個人の魂が宇宙って例えられてて、それをひと吹きで消すラスボスのシーンはあったからそれと勘違いしてる可能性が...

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/05(日) 21:54:41.28 ID:DRL9Tf03.net
>TYPE-MOON世界におけるすべての現象、因果はこの根源の渦から始まっているらしく、
>物質、概念、法則、空間、時間、位相、並行世界、星、多元宇宙、宇宙の外の世界、無、生命、死などのあらゆるものがここより生まれ、存在しているとされている。
>過去現在未来、果ては並行世界にまでわたる情報と知識もこの中に存在している

これもうその世界そのものって域だし、ただの代替わり制管理者システムに過ぎん座では及ぶはずもないよな
座はれっきとした破壊手段が存在してるけど、こっちはそんなもん無いだろうし

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/05(日) 22:40:48.14 ID:RgS3VeJZ.net
>>801
魔術なのか科学なのかどっちだよと
某禁書目録みたいに科学と魔術が交差している描写も全くないのに
そんな取っ手付けたような設定をドヤ顔で披露されても

「面白そう」と思った設定を後先考えずにどんどん付け足していく
よく書き手初心者がやらかすことを平然とやっとるな正田は

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/05(日) 22:58:15.99 ID:PHIEMpd6.net
>>804
それ座を作った超科学文明(笑)の人達はどう生まれたんだよとか、当たり前のツッコミに対して何も考えてないのでは?
というかスゴイな、あの作品にいる奴ら大層な事言って結局その連中のお下がり求めてグダグダ戦ってるだけかよ。
なんか世界観含めて器がちっちぇなぁ。

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/05(日) 23:37:37.93 ID:ZHhyVGxd.net
魔法文明なんてものが成立するぐらい体系化された魔法って、最早魔法という名の科学だと思うんだが
魔法文明と科学文明とついでに超SF文明の違いって何?

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/05(日) 23:41:15.70 ID:Kdtf9Zn1.net
>>803
爪牙「次元の数ガー!多元宇宙の規模ガー!」

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/05(日) 23:51:23.68 ID:vwCzJS2D.net
>>806
『高度に発達した魔法は科学と見分けがつかない』(某ブラックロッドを読みながら)

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/06(月) 01:51:27.63 ID:wT518Ukv.net
>>807
ライター含めて全く資料を読んで設定作りしてないのがわかって恥ずかしいな。

fateなんて設定の一部がれっきとした学術誌である「newton」から参考にしてるものすらあるってのに。

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/06(月) 04:43:27.82 ID:T2rmYoNP.net
>>809
どうでもいいけど
newtonはただの雑誌だぞ論文とか載ってないし
natureとかは学術誌と言えるか

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/06(月) 05:23:41.69 ID:wT518Ukv.net
案の定大百科のガイジさん一方的な勝利宣言してまたも長文解説してる模様、マジで何がしたいんだ?

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/06(月) 05:39:28.15 ID:TeM/QEu4.net
なんであれ創作や作品の設定作るときは題材に必要な資料掻き集めるもんだよな。あの寝て田卿はホントにそんな事やってんのかね?

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/06(月) 08:20:21.66 ID:grkyjiF/.net
>>811
1453ななしのよっしん 2018/08/06(月) 02:20:37 ID: 4X8QP0mAJ/

いいことを教えてやろう
論理を論破できない者は論者を叩く


ヒエ〜ッwwww

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/06(月) 08:36:35.66 ID:rEt7AXMg.net
そりゃ気違いは説得できないよね

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/06(月) 09:13:07.34 ID:j5mU4rH2.net
>>814
うん、確かに学んだ。
言い争いっては幼稚な方が勝つんだってね。
何を言ってもdiesの設定を都合よく解釈するキチガイなので、どっかで退かないと堂々巡りになる。周りにすらそんな比較は無意味だと言われてるのに聞き入れないならそういう事でしょ。

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/06(月) 11:49:11.53 ID:RnJN6Tp1.net
>>803
最近だとおそらくその根源からすら外れてるだろう覚者さんやクトゥルフといった外宇宙存在まで出てきてるしな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/06(月) 13:00:53.54 ID:cW75qrRu.net
爪牙ってdiesでマウント取れなくなったら型月に乗り換えてマウント取りしそう。

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/06(月) 15:16:07.21 ID:kogAfbG+.net
自ら名乗りを上げる爪牙の鑑
おまけに大百科でアニメの出来が悪いって感想書いたやつに阿片スパァしてた別の爪牙がリプ欄にいて、もう顔中草まみれや

https://imgur.com/6xE0Dtn

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/06(月) 15:22:42.92 ID:B+EP6NFD.net
名乗り上げとか嘘だろ……この屑ども爪牙にしてもここまで無能なのか

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/06(月) 16:55:39.97 ID:ZFjv49dt.net
自己顕示欲の獣

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/06(月) 18:03:27.58 ID:wT518Ukv.net
顔真っ赤にして反論の間違いでしょ?
つーか、マジでそんなに自分の意見を通して何がしたいの?
もうコイツの気持ち悪い書き込みまとめて晒した方がいいのでは?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/06(月) 18:11:35.93 ID:cW75qrRu.net
強さアピールで相手を言い負かしても、いち作品としてdiesが型月に勝てない事実は変わらないのにな。

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/06(月) 18:55:01.59 ID:5yEmmp8G.net
>>818
予想を遥かに上回るガイジっぷり

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/06(月) 19:46:50.16 ID:rEt7AXMg.net
1470 : ななしのよっしん :2018/08/06(月) 18:32:44 ID: 4X8QP0mAJ/
論理を論破できない者は論者を叩く。二回も言わせないで。
というかこれに限らずネット越しで顔の見えない相手の顔を真っ赤って言い切るのは何が根拠なんだろうな? 盗撮でもしてるのか?



この鳥なんとか爪牙の話だけでしばらくスレ続けられそう

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/06(月) 21:04:08.14 ID:KzRn2x1/.net
1426 : ななしのよっしん :2018/07/15(日) 18:38:17 ID: 4X8QP0mAJ/
久々に覗いたらハイドリヒ卿について話題が出てたのね。

亀だけど、ハイドリヒ卿を理解するには『自滅因子』っていうのを理解しないといけないと思う。
神座におわす覇道神の自滅因子は神の自壊衝動が形を成したもので、神と世界を破壊する宿業を担っている。
特にメルクリウスは「死にたがりの神格」と呼称されるくらい自滅願望が強い(ただしマリィに抱かれて死ぬ以外を絶対認めない諦めの悪さも併せ持っているからこその永劫回帰なんだが)

そんなメルクリウスの自滅因子なハイドリヒ卿は本気を出すと文字通り世界を『壊して』しまう。「柔肌を撫でただけで何故砕ける」は比喩でもなんでもなく、そういう存在だから。
その上神座から「何をしても前に経験した気がする」既知感汚染が流れ込んでいるから、倫理的に全力を出せないし新鮮味も感じない、餓えた人生を30年以上続けてきた。
しかもその間『ただその時やるべきことを淡々とこなしてきた』だけでナチス高官になるという才能の持ち主。半ば手抜きでこれだからいかに本気がヤバいかがわかる。

そこに『反目しあうのに惹かれあう』宿主たるメルクリウスが現れて、ハイドリヒ卿の破壊は愛情表現であるのだから何を自重する必要があろうと焚き付けだした。
まだ倫理観を持っていたハイドリヒ卿はそれはよくないと最初は否定するものの、「だったら壊しても復活する新世界を作ればいい」とメルクリウスが提案。魂を取り込む永劫破壊の術を与えられたハイドリヒ卿、自制してきた反動かここで完全にはっちゃける。

この部分を理解しておかないと、ハイドリヒ卿の破壊の愛とか、断崖の果てへ飛翔する彼なりの救済とかの理解が不完全になる。
ハイドリヒ卿は破壊する愛の持ち主で、死への救済者で、神の癌細胞で、当代の神に挑む将でもある。破壊者、暴君の面はそれらのうち一つの側面に過ぎない。

まぁ、長々と書いたけど結論はいつものあれ

カール・クラフト死ね(メルクリウス超うぜえ)!

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/06(月) 21:05:12.24 ID:KzRn2x1/.net
1440 : ななしのよっしん :2018/08/03(金) 20:22:58 ID: 4X8QP0mAJ/
両作品のファンだけど、『サーヴァントとして召喚したら破格』ってのは実際事実だからしゃあなし
公式で平均的なサーヴァントが「数回補給したら都市制圧ができる戦闘機」と表現されてるのに対して、黒円卓はそれと同等以上のことができる連中ばっかなうえに創造=固有結界持ちが多い。
  例外は形成位階で墓地や古戦場以外で戦闘力が激減するリザと、戦闘力より情報戦主体のシュピーネさん、ハイドリヒ卿のオプションなイザークくらいか
しかも永劫破壊の性質上、魂喰いで魔力消費も抑えつつ十二の試練みたいな蘇生もできるから維持もしやすいし
Fate側の『神秘はより強い神秘に押し潰される』ってのも、世界観をすり合わせると実質根源=神座だから座の神が作った永劫破壊自体が神秘としても格が高いってのもあるな
そのかわりサーヴァントという型の嵌められると今度はルーラーの特権が効果覿面になったり、ヴィルヘルムは創造の性質上魔性特攻がぶっささったりもするわけだけど
あと、サーヴァントの宝具(=想念を集めたモノ)なら聖遺物を破壊できる可能性があるから武器破壊=死の黒円卓はその点はちょい不利かもしれん

まぁこれがFate主体の動画に乗り込んで言うとかならともかく、Diesの動画でなら別にいいじゃん

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/06(月) 21:06:31.25 ID:KfIzOgnr.net
うーん、臭い

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/06(月) 21:06:54.91 ID:KzRn2x1/.net
1446 : ななしのよっしん :2018/08/05(日) 01:42:58 ID: 4X8QP0mAJ/
永劫破壊(エイヴィヒカイト)なんだよなぁ。ドイツ語のEwigkeit(永遠)が由来だから

と、揚げ足取りは置いておいて
その理屈でいくと「石ころだって根源に通じてるんだから全力で投げつければサーヴァントにダメージを与えられる」ってことになるんだが
サーヴァントに通じるのはあくまで神秘を帯びた攻撃(その余波で吹き飛んだ瓦礫等も含む)で、永劫破壊は座の神(世界観をすり合わせる都合神座≒根源とする)が手ずから創造した『神を育てる補助輪』としての魔術だから
  神秘としての格が高いゆえに、対魔力スキルみたいな神秘概念の攻防で有利に働く可能性が高いっていう根拠もあるんだが
覇道創造≒固有結界が世界の修正で短時間しか維持できないデメリットはそもそもFateシリーズで散々描写されてるし、それでも紅茶や征服王の切り札として扱われてるのはそのデメリットを推して強力な能力だから。
  それを持ってる人間が複数いるのが黒円卓の恐ろしさでもあるんだが
ついでに求道創造は自己を異界化するので修正を受けないネロ教授の『獣王の巣』が参考になる

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/06(月) 21:07:34.68 ID:KzRn2x1/.net
>>828の続き

それから、どうにも意見のすれ違いが起きてる点を二つ。
まず、あくまでこっちは『Diesのキャラがサーヴァントになれば“破格”になる』と言ってるだけで、別段無双できるとは言ってない
例えばヴィルヘルムの場合、吸血鬼化という点で『死森の薔薇騎士』と似てる『鮮血の伝承』がシロウの洗礼詠唱で敗れたように、聖人系サーヴァントが相手だと一気に勝ち目が薄くなる
他もサーヴァントの宝具が『信仰を受けて昇華したモノ』である以上、信仰や想念を得て聖遺物化した物品を破壊できる可能性が高い
そうなると、『聖遺物は聖遺物でなければ壊せない』というアドバンテージが一気に失われるどころか、特に武装具現型は宝具のぶつけ合いで破壊されて死ぬ可能性が出てくるから一気に不利になる。
  悪あがきの壊れた幻想も使えば死ぬ以上できない
あくまでA級サーヴァント並みに闘えるという意味でなら“破格”という表現は間違ってはない

で、もう一つが
Fate主題の場でDiesの話題が出た時に「並みの鯖より黒円卓は強いけどなw」って言うのと、
状況が逆の時に似たようなことを言うのじゃ意味合いが違う
というか、どっちの作品も知ってるファンの間じゃインフレ具合がDies>>>Fateなのは今更な話題なので
それをわざわざ「他作品に優位性を〜」とか言われてもな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/06(月) 21:08:14.87 ID:KzRn2x1/.net
1453 : ななしのよっしん :2018/08/06(月) 02:20:37 ID: 4X8QP0mAJ/
いいことを教えてやろう
論理を論破できない者は論者を叩く

1454 : ななしのよっしん :2018/08/06(月) 02:29:08 ID: TWHCN8vf7/
珍しく2行で文をまとめたと思ったらなにか言い出した
結局fateインフレには触れてないし

1455 : ななしのよっしん :2018/08/06(月) 02:50:20 ID: 4X8QP0mAJ/
>>1454
Fateインフレって言うけど、神霊の権能は現代の地球じゃ原則使用不可能
7章は真エーテルに満ちた紀元前、LB2は神代が終わらなかった異聞帯、ムーンセルは演算による再現で今のところ権能級の力が現代で行使されたのはスノーフィールドのグガランナ召喚くらい
異星の神はそもそも描写が少ない上にどうやって濾過異聞史現象を起こしてクリプターを蘇生したかがわかってない以上なんとも言えない

ついでにいえば、『霊長の絶対殺戮者』プライミッツ・マーダーとそれを御する7騎の守護者、決戦術式・英霊召喚の設定は月姫〜SN時代には存在したから、インフレどころか冠位英霊の登場でようやく設定に追い付いたまである

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/06(月) 21:09:17.50 ID:KzRn2x1/.net
1457 : ななしのよっしん :2018/08/06(月) 04:49:46 ID: 4X8QP0mAJ/
それはそもそも発端の「他作品にマウント取らなきゃやってられない爪牙カワイソスw(意訳)」って話題持ち込んだ奴に文句言えよ……

1458 : ななしのよっbオん :2018/08/06(月) 05:03:18 ID: jOCu+cqrRc
「他作品にマウント取らなきゃやってられない爪牙」って言葉そのままの存在に自分がなっていることを意識しなよ

1459 : ななしのよっしん :2018/08/06(月) 05:16:48 ID: 4X8QP0mAJ/
マウントなんざ一度も取ってないんだよなぁ
むしろどこでどうマウント取ったのか指摘して欲しいくらい

というか、何度も言うけど最初の流れからして『“Diesの動画で”Fateの話題が出た』んだから「他作品に絡んで云々」は筋違いもいいところ
「(Fateで言うなら)サーヴァントにしたら破格の強さ」ってのもFate知ってる人間に端的に強さを伝える分には問題ないだろ

これがFGOなんかの動画で「まぁ黒円卓ならビーストくらい余裕で倒せるけどねw」とか言ったってんなら完全にこっちが悪いけど

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/06(月) 21:10:23.24 ID:KzRn2x1/.net
1470 : ななしのよっしん :2018/08/06(月) 18:32:44 ID: 4X8QP0mAJ/
論理を論破できない者は論者を叩く。二回も言わせないで。
というかこれに限らずネット越しで顔の見えない相手の顔を真っ赤って言い切るのは何が根拠なんだろうな? 盗撮でもしてるのか?

>>1467
宇宙に法則を流出させる神座は「全であり己、己であり全」「底辺にして頂点」とも呼ばれ、その宇宙の魂、生命を発生させる核でもある
ナスバースにおける根源ないし魔法の領域と同質であるから≒で繋いだわけで

1473 : ななしのよっしん :2018/08/06(月) 19:10:55 ID: 4X8QP0mAJ/
誰も格上なんて一言もいってないゾ?
サーヴァントとしては一級品(アルゴナウタイや円卓)と同格も狙えるスペックではあるけど、相性が大きく出る面子もいる(特にヴィルヘルムとリザ)し聖遺物の耐性という最大のメリットが宝具に打ち消されて武器破壊で負ける可能性もある
っていう意見は最初から一貫してるんだよなぁ

1474 : ななしのよっしん :2018/08/06(月) 19:17:19 ID: 4X8QP0mAJ/
間違って書き込みしてもた。連投になるけどごめん

>>1471
神座シリーズ総体で見るとそうだけど、少なくともDies irae本編にあたる第四天の統治はすでに3〜4万年続いてるし、それ以前の宇宙も含めて神座の成立から結構な時間が経過してる
少なくともDiesの世界においては神座がその世界の根源と呼んで差支えはないはず

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/06(月) 21:11:47.22 ID:KzRn2x1/.net
1476 : ななしのよっしん :2018/08/06(月) 20:09:09 ID: 4X8QP0mAJ/
まぁ、そりゃあ、厳密な意味で比較していくと別作者別会社の作品だしね
そもそも座がどうやって構築されたのか、そういうシステムとして組まれたのかそれとも型月的な意味での真の根源に介入する装置なのかもはっきりしてないからなんとも言えない部分もあるし
ただ今回はあくまで『黒円卓がサーヴァントになったら』って思考実験がスタートだから、両方の世界観をすり合わせるために根源と神座を≒で結んでおかないといけないって話なわけで

1477 : ななしのよっしん :2018/08/06(月) 20:10:32 ID: d0Q8Trdgbg
正田と高濱に(ヴァルゼライドVS甘粕の話だとはいえ)別世界だから考察しても無駄って生放送で言われてたのにまーだやってるんかあほちゃいますかと

1479 : ななしのよっしん :2018/08/06(月) 20:17:21 ID: 4X8QP0mAJ/
その無駄なことで一喜一憂して楽しめるのが人間なんやで

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/06(月) 21:18:24.33 ID:B+EP6NFD.net
>両方の世界観をすり合わせるために根源と神座を≒で結んでおかないといけないって話なわけで

別に≒で結ばなくても思考実験()とやらはできる。Diesに都合の良い妄想するための爪牙の脳内都合100%
誰にも求められてない基準を自分で勝手に作ってその中で脳内基準オンリーで妄想展開
お前に都合の良いルールでやってるんだからそりゃお前に都合の良い結論しか出ないわな
爪牙の理想形

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/06(月) 21:23:13.32 ID:rOmpMou0.net
こいつfate側のインフレ描写は色々屁理屈捏ねてなかったことにしてるが、そもそもdiesだって実際に宇宙やら銀河破壊なんぞ描写されたことないだろうが
正田がそうできるって設定で言ってるだけで。にも関わらずdies側の設定は全通し
ダブスタの見本みたいな屑

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/06(月) 21:26:21.49 ID:41gKauUt.net
基本的に一つの星の中の出来事だからな
宇宙破壊云々の設定、正直なくても別に問題ないし

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/06(月) 21:27:50.94 ID:KfIzOgnr.net
座での戦いでは超新星爆発()を連打してたんだっけ?

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/06(月) 21:35:03.04 ID:hXNUKAB1.net
i.imgur.com/ngAmjXE.jpg
i.imgur.com/0jnxUzV.jpg
i.imgur.com/O1P4SFg.jpg
i.imgur.com/OnsTs7k.jpg
i.imgur.com/GbbeSox.jpg

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/06(月) 21:37:07.57 ID:rEt7AXMg.net
防人を汚すな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/06(月) 21:51:28.90 ID:hPpfmQQS.net
1483 : ななしのよっしん :2018/08/06(月) 21:13:32 ID: CxvtmwIGpe
>>1478
他作品に暴言を吐いてはいけない(戒め)
実際こっちから出張してこっちのノリ押し付ける迷惑な人間もいたわけで

そもそも強さ議論なんて同一作品内でだけやるもんだってそれ一番言われてるから
何で世界観も法則も違うものを比べる必要があるんですか


他の爪牙にすらたしなめられていて草

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/06(月) 22:16:17.82 ID:41gKauUt.net
そもそもあのガイジwikiですら他作品との強さ議論はやめよう的な意見が割とあるからな
ここまで酷いの、爪牙からしてもお断りでしょ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/06(月) 22:21:51.79 ID:qUMgCWkD.net
つか、鯖として召喚したら破格!!! とか言いだしてる時点で勘違いし過ぎなキチガイなのよな

ハイドリヒでさえ一介の軍人程度でここ何十年かの人間に過ぎず、それ以外の連中は知名度皆無のパンピーだ
正田が水銀を言い訳に下駄履かせるっつーガイジムーブで魔人だって事にしてるだけで、こいつらにはそもそも鯖として呼ばれるほどの下地がねえのよ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/06(月) 23:10:21.29 ID:RnJN6Tp1.net
>サーヴァントの宝具が『信仰を受けて昇華したモノ』である以上

勝手にオリジナル設定つける始末

総レス数 1001
352 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200