2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Dies iraeは汚れた便座でマウンティングしてくる糞アニメ6

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/09(土) 21:50:51.84 ID:lFUWJVpG.net
このスレッドはアンチスレであり、全否定スレです。
Dies iraeという作品に関わる全ての内容・人物・事象を批判するスレッドであり
一切の擁護や信者の書きこみを禁じます。
これを破った者はルールもモラルも守らない人非人として、徹底的に糾弾します。

公式サイト
http://diesirae-anime.com

前スレ
Dies iraeは信者が幼稚なごっこ遊びを延々と続ける糞アニメ5
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1517718250/

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 13:09:42.21 ID:Lj+IM1rN.net
極論、なんでこんな作品にも粗野で低脳ながらも信者が湧くくらいに話題になってるかといえば、今までエロゲの厨二バトル作品が数える程しか無かったというだけだからな。実際普通のノベルゲーやラノベにして売ってたら見向きもされなかったろうよ。

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 13:30:39.01 ID:VJ/gcixG.net
>>408
これに信者がいるのは作品の出来関係なく、単に最強議論スレで上位に入ったからだと思う。
その証拠にコレの信者って他の作品を引き合いに出して、コレの強さをアピールするカスばかり

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 14:12:20.16 ID:i56LA51h.net
カゲプロとか月姫とか過激なファンのせいで作品の落ち度以上に叩かれるコンテンツは作者が可哀想だと思うけどこれは同情の余地なしだわ
痛い信者がいなかったらそもそも埋もれてただろうし持ち上げるままに増長して作者が大口叩き放題だったし

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 14:15:23.61 ID:gDOVvnAL.net
知恵袋の爪牙とかそういうの顕著だからな
強さ議論系の質問に毎回湧いては、ラノベ強いエロゲ強いなろう系強いとか同じことしか言ってない
極めつけには妄想最強キャラ披露してた奴もいたな

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 14:23:11.87 ID:Ygoxjr1h.net
>>409
爪牙はキャラの強さ、精神の異常性しかアピールしないから、余計に新規にドン引かれて過疎化が進む。そうすると自分の汚点に気づかぬまま益々他作品を引き合いに出してマウントを取ってストレス解消し、さらに過疎る。害悪としかいいようがない。

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 14:42:04.19 ID:gATtc5u2.net
>>396
原作者の解説でってのがな
すごく強いとかみりゃ解るような事じゃなくて
もっと作品そのものの事を解説すべきなのにそれが解らない馬鹿っぷり

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 16:53:32.84 ID:RL6bYvD0.net
ただの可視化、こうすれば強さが分かる! なんていうアホな説明&描写で中身の無さを露呈させるだけだったしなー

散々言われてるように、kkkのアレにでも絡めりゃよかったんだわ
どっかの水銀がドヤ顔長台詞でで「随神相とでも呼ぶべきどうたらこうたら」「獣殿の軍勢変生がうんたらかんたら」「創造を展開させずとも、いるだけで規模や力量がうんぬん」ってな具合に
獣殿は成層圏に達しそうなほど巨大な黄金の獣じみた何か、大隊長クラスはそれぞれ例の巨人とかでおk
絵的なショボさはまあ変わらんけどさ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 17:30:05.41 ID:sTMLUyeC.net
バカには難しい話だよな

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 17:56:02.77 ID:RL6bYvD0.net
案外、アニメ制作サイドに言われたんかもしれん
「原作者ライター様は設定というか能書きばかり垂れておられるけど、これ映像にどう反映するんすか?」
「どれが強くてどれが弱いって、見てワカランと駄目ですよね?」
「ケーセイ? ソーゾウ? リューシュツ? それっぽい単語で済まさんでくださいよ」
「強い奴と弱い奴の差として、動きや演出として、どう差別化すんですかソレ。映像なんですよコレ」
みたいな具合にw

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 17:58:39.68 ID:2KeNCclX.net
正田「太陽系を破壊する勢いのビームでええんやで?」

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 18:09:25.77 ID:RL6bYvD0.net
>>417
「だからそういう適当な単語や文章で済まそうとすんのやめてくださいっつってんですよ」
「銀河規模の超巨大展開だろうが太陽系を破壊する勢いのビームだろうが文字打つだけなら数秒でしょうけど、それを映像にすんのがアニメですよ?」
「尺も予算も足りるっすかソレ。カネ無いし短くショボくでいいっすか」
正田「。・゚・(ノД`)・゚・。」

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 18:36:16.95 ID:Ac8EG8Oq.net
1422 : ななしのよっしん :2018/07/08(日) 14:08:52 ID: jG+5th66C7
ところどころ説明不足、描写不足で原作既プレイじゃないとついていけないところ多かったけど最終的には面白かったと思うな
惜しかったと思うのは三騎士や獣殿達が形成位階以上よりも活動位階の時の方が強そうに見えちゃったことかなぁ
やっぱり巨大な存在はそれだけで強く見えちゃうと思いました、うん

1423 : ななしのよっしん :2018/07/09(月) 04:15:03 ID: tB4VLWoxw4
シュールな演出はまだ所々あったけど配信分は頑張ってた、手放しで褒められはしないけど納得はできたかな。後はパンテオンはよ

まぁデカ骸骨は単なる力の塊みたいなもんだし垂れ流すよりは自分に集中させたり渇望で指向性を持たせたりした方が強いみたいな感じなんだろう


案の定、配信分はおもしろい最終的にはおもしろいと必死な爪牙が現れて草
こいつら本当に行動がワンパターンだな

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 19:01:49.36 ID:vS05r3qW.net
>>414
まずデカさがある物ほどしっかりCGだの使って緻密に作り込まなきゃいかんからどの道作画が力尽きるだろうしなぁ。
>>418
アニメレビューで「ただの力の一端ならビームに溜めいる?本当はもっと強いなら即ビーム出せるよね。解説と映像がまるで噛み合ってないんですけど?」という完璧に的を射た発言あって笑った。悪いけど作画に頼ろうと原作の中身のないコケ脅しっぷりに拍車がかかるだけよ。

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 19:41:14.08 ID:Ac8EG8Oq.net
>>412
百歩譲って強さアピールする理由はマウンティングしたいんだなってわからなくはない
精神の異常性アピールはマジでなんでそんなことするのかワケわからん

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 19:43:39.23 ID:RL6bYvD0.net
正田やらを関わらせずに、同じ予算を一時間OVA三本くらいに集中投下して「自分らはアニメには関わりません」「後は〇〇さんにお任せしました」ってやってりゃ話はだいぶ違ったかもな
メディアミックス化の初手(成功すれば後に続けられる)って事で、テレビ放映だの全話だのに拘らずにクオリティ重視で色々絞れば、良い制作に頼めたろうし
中身無いとこも、アニメ制作サイドに任せれば上手く料理してもらえたかもしれんしね

まあ、CFやらで勘違いして、プロデューサー陣に自分とこの代表ねじ込んだり、正田をシリーズ構成・脚本にねじ込んだりしてた時点で、そういうのは到底無理だったのは確かだが
大きく広げていくために、まずは他人の手に委ねるって考え自体が皆無だったろうし
中身の無いコケ脅しを低予算低クオリティ作画でやらかす以外に道なんて無かった

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 20:26:47.06 ID:gATtc5u2.net
たかし君は感性がガイジなんだよな
普通の感覚なら寝てたわアピールとか反感買うだけだって解るだろうに解らない

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 20:30:59.62 ID:tXpl9MbB.net
楽しんでるファンもいるだろうにね
わざわざ寝てたと書くあたりがな

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 20:55:29.19 ID:RL6bYvD0.net
出来がゴミクズ過ぎた事に今更ながら気付いて、ちやほやしてもらえないからそっぽ向く事にしたってとこか
それならもう黙ってろよって感じだったわ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 21:00:52.99 ID:Uj7g4+/f.net
寝てたわアピールだけでなく、書いてくれた原画担当に礼を言うどころか
ダメ出しとか人としてどうなの
残り六話で化けるかもっていう望みを抱いていた人もいたかもしれないのに
でもアニメの出来がよかったら調子乗って不快な発言してたんだろうし
どっちにしても不愉快だな、うん

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 21:17:44.07 ID:vS05r3qW.net
>>421
爪牙曰くこういうヤべー奴感が出ているからキャラが濃い、魅力的に見えるらしいぞ。敵がすべからくシリアルキラーとかいうキチガイ集団とか共感もクソもできない奴らのどこが魅力的なんだか。
濃ければいいって訳じゃないだろ。

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 21:58:43.31 ID:BCo3qjy6.net
>>426
たかしくん→地上波放送の半分で寝ており、最終的に忘年会で酔っ払ったから寝る!とアニメに対して配信まで露骨に触れなくなる
原画家→毎回放映前はツイッターに告知イラストを投稿、後半配信でも1話ごとに投稿

間違いを指摘するのは悪いことではないが、よくこれでグチグチ文句言えたなって...

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 22:02:29.13 ID:tXpl9MbB.net
>>428
(´;ω;`)

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 22:25:28.47 ID:KP1k0jSy.net
>>428
これは酷いw

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 22:41:32.10 ID:NUD5HiJb.net
>>427
キャラ設定がゴテゴテなだけで濃くもないしね
むしろ薄っぺらいキャラをライターも信者もヤベーヤベー言ってるのがくだらなさに拍車をかけている
敵がキチガイ集団なのは主人公にスッキリ倒される役としてはアリだけど爪牙曰く主人公ヒロインより魅力的なゲームの目玉なんだよな…

>>428
本当にもうGを正田から解放してやれよ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/10(火) 00:20:24.56 ID:awicbgQk.net
濃い→使い古された設定をくどくど並べ立ててるだけペラッペラ
凝ってる→カタログ設定多いけど世界観狭すぎて格別凝ってない
尖ってる→中二中二過ぎて人を選ぶだけ
硬派→女書くのが下手で男キャラが多いけど硬派とは真逆の女々しい奴らばかり
ヤンキー漫画に通じる→口が悪いだけ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/10(火) 00:27:37.36 ID:Z5YZfGay.net
地の文が下手くその癖に悪文すぎる
ユースティアにケチつけてたとき剣戟の音を悪霊の叫喚する鋼のなんちゃらとか書けとか言うてたけど、確かに人や組織の名前とか必殺技にかっこいい単語つけるのはアリだけど地の文を厨二にするのは違うだろうと
状況説明文くらい普通の分かりやすい日本語で書かんと伝わるものも伝わらん上に逆に滑ってださい

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/10(火) 00:43:48.02 ID:J0/S9zdq.net
A級、B級、C級とか黄金、白銀、青銅
これなら単語を見ただけで上下関係が分かる
力関係を説明されたらもっとよく分かる。
新規の人が理解しやすい設定になってる

形成、創造、流出
これじゃ単語を見ても上下関係が分からない
力関係を説明されてようやく分かる。
新規の人が理解し辛い設定になってる

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/10(火) 01:52:45.86 ID:HL3uDvXT.net
なんか本スレより建設的な批判してて草向こうなんてアンチと例のフェイトアンチしかいなくて完全お通夜状態だぞ。

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/10(火) 03:11:07.88 ID:AF3PCWv1.net
批判も糧だからその調子でしっかり意見出しな
続編で役立ててやるからさw

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/10(火) 05:29:44.72 ID:ShaxsWz1.net
便座へお帰り

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/10(火) 08:03:34.60 ID:Z5YZfGay.net
続編?
それともちょこっと新規シナリオつけた新品価格?

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/10(火) 09:37:14.78 ID:6Y+3C3TO.net
>>434
まぁ難しい凝った単語使ったらそれだけで作品のすべてがアウトってわけではないけれども
思えば流行る作品の単語って、令呪とかソウルジェムとかギアスとかデスノートとか調査兵団とかオヤシロサマとか、初めてそれに触れる人にも何がしかのイメージが伝わるものが多い気がする

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/10(火) 10:25:54.95 ID:R2fstdbo.net
>>436
次ことパンテオンが既に頓挫してる具合という・・・

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/10(火) 11:48:59.47 ID:H3ajPGY9.net
>>434
活動〜流出はカバラ思想だったかな
由緒は正しいけどまぁマイナー
そしてカバラネタ自体パラロスからの使いまわし

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/10(火) 12:41:38.85 ID:uy3ANmAz.net
>>431
lightは正田卿を解放しろ!はつめきばの発言の中でもトップクラスの迷言だと思う

>>436
正田にそんな器と実力あるかな...

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/10(火) 12:48:19.32 ID:9+NKZ2H+.net
詐欺版での批判とか潰して後出しジャンケンで出来たのが完全版だろう
正田卿は全部自分の実力で書き上げた気になってるんだろうけど

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/10(火) 13:05:18.35 ID:g1EVC0oq.net
結局聖書でも史実でもカバラでも戯曲でも上っ面の言葉借りてくるだけってのは言われてるよね

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/10(火) 14:07:21.13 ID:M1bZ4ADc.net
>>441
そもそも本来のカバラ思想を模してるなら流出から形成に進んでいく筈だし、その過程を描いた生命の樹とかにも触れるべきだからな。本当に名前を借りてるだけ。

446 :ウルトラスーパーハイパーイメージスパーダモンバーストモード:2018/07/10(火) 15:57:47.31 ID:n/GQcCG9.net
俺様はエビドラモンが好きだよ、俺様はエビドラモンが大好きだよ、俺様はエビドラモンが御好みだよ、俺様はエビドラモンを愛好するよ、俺様はエビドラモンを友好するよ、俺様はエビドラモンを嗜好するよ
寧ろ逆にエビドラモンを大切にするよ、他に別にエビドラモンを大事にするよ、例え仮に其れでもエビドラモンを重視するよ、特にエビドラモンを尊敬するよ、もしもエビドラモンを褒めるよ
必ずエビドラモンに決定だよ、絶対にエビドラモンに認定だよ、確実にエビドラモンに確定だよ、十割エビドラモンに限定だよ、100%エビドラモンに指定だよ
エビドラモンは強いよ、エビドラモンは強力だよ、エビドラモンは強大だよ、エビドラモンは強者だよ
エビドラモンは強烈だよ、エビドラモンは強靭だよ、エビドラモンは強剛だよ、エビドラモンは強豪だよ
エビドラモンの勝ち、エビドラモンの勝利、エビドラモンの大勝利、エビドラモンの完全勝利、エビドラモンの圧勝、エビドラモンの楽勝、エビドラモンの連勝
エビドラモンの優勝、エビドラモンの戦勝、エビドラモンの制勝、エビドラモンの必勝、エビドラモンの全勝、エビドラモンの完勝、エビドラモンの奇勝

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/10(火) 16:10:46.69 ID:/5ci04cK.net
34 名前:名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sa75-vkkl)[sage] 投稿日:2018/07/10(火) 13:10:37.60 ID:s56tamBxa
尺の中で上手く纏めてキャラの見せ場はしっかりかっこよかったいい脚本だったけどな
作画とかは予算との兼ね合いもあるからやむなしなところはあるけど
アンチなんてどうせ面白半分で憎んでるかどっちかだろうし理解する必要はない

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/10(火) 19:37:53.02 ID:hKus2yRE.net
原作のゲームにしろアニメにしろあまりの出来の悪さに呆れているだけだよ
爪牙は事実を指摘されるのがお嫌なのか?

それから成功した他作品を憎んでるのは爪牙だろうが
今までの悪口を言ってきてゴメンナサイとでも言ったら?

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/10(火) 19:42:45.84 ID:Z5YZfGay.net
単純に出来が悪くて相応の人気の作品を閉じコンとか知る人ぞ知る名作って言うのキライ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/10(火) 19:49:22.33 ID:/qVebOnN.net
カバラの流出という言葉自体、ネオプラトニズムの影響だけど
ヘルメス・トリスメギストスが著者として擬せられるヘルメス文書もまた
ネオプラトニズムの影響下にあるとかいった文化史的なことも念頭において
流出という語を多用したり、執筆されたりしてるんでしょうね、正田崇さんは設定と描写に凝る方らしいから

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/10(火) 23:49:35.26 ID:TaDd/yrz.net
正田「ヘルメストリスメギストスの正体はメルクリウス」ドヤッ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/11(水) 03:38:33.75 ID:k7rKNqTe.net
正田信者のやたらと正田を持ち上げまくるあのノリがキツい
そりゃ好きなものを褒める時は多少過剰になってしまうこともあるだろうけれど
あいつら「正田卿の厨二センスは最高のもの」って信じて疑わずにヨイショしまくってて本当に見るに耐えない

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/11(水) 06:46:39.56 ID:w3IZ4PMm.net
>>452
もっと具体的にいったらどうなの
キツい見るに耐えないのはなぜか

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/11(水) 06:49:39.70 ID:w3IZ4PMm.net
それおまえが正田嫌いなだけじゃんとしか思えん

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/11(水) 06:55:00.79 ID:aRMfA6LF.net
具体例なんてこのスレにごまんと上がってるだろ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/11(水) 07:24:14.46 ID:69NGoEZ2.net
奈須きのこの邪魔になるやつは排除しなきゃって本人が望んでないことし出す狂信者の方がキモくね?

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/11(水) 08:03:46.22 ID:aZOvy9hk.net
突然きのこがどうたらとか言い出して意味わからないけどどんだけ型月にコンプレックス持ってんの?
頭の病気?キチガイが力もらえるのは正田君のゲームの中だけだからちゃんと病院に行きなよ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/11(水) 08:06:57.72 ID:gM8zTNM+.net
まぁまぁ
>>452は常にみんな思ってることだろうし、カルトwikiは勿論知恵袋でもどこでも大抵爪牙はああだから言われてすぐに具体的に挙げるのは難しいかも

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/11(水) 08:15:17.27 ID:w3IZ4PMm.net
奈須きのこ「やっちゃえバーサーカー」

460 :マロン名無しさん:2018/07/11(水) 09:07:00.54 ID:wX4QLO+0.net
>>453
>>454
実力が無い作家を過大評価して結果を出した
他作品に噛み付いてたら嫌われるってことだ
ごく当たり前の事だがね

正田はただの敗北者なのだ。fateや型月がどうだろうが全く関係ない

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/11(水) 09:38:57.88 ID:BeeZZ96b.net
爪牙は執拗にFateを目の敵にしてるけどFate信者の大半はディエスイレの存在自体知らないのが悲しいな😭

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/11(水) 09:39:02.21 ID:gM8zTNM+.net
ディエスもfateもやってない爪牙来たのか

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/11(水) 15:47:09.53 ID:IZFObVZF.net
他作品をsageないとよいしょできないガイジ卿w

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/11(水) 17:53:59.40 ID:egNuSdIE.net
何で荒し君はこんなにfateを敵視するのか
ここじゃ奈須も虚淵も東出も成田も正田と比べたらマシって程度の認識でしょ
誰も爪牙みたいにマンセーしているわけでもないしな
まあ実際はそんなこと関係なく単純にfateに対して筋違いの恨みを持っているだけなんだろうが

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/11(水) 18:14:05.60 ID:w3IZ4PMm.net
傘みえてんぞきのこ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/11(水) 18:57:37.92 ID:aRMfA6LF.net
便座語は俺にはわからん

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/11(水) 19:34:30.56 ID:LQYN1ysX.net
エアプ連投ガイジがガイジ卿本人だったとしても驚かんな

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/11(水) 19:44:19.38 ID:wX4QLO+0.net
>>464
単にある程度の成功を収めた作品が憎いだけでしょ

爪牙くんさぁ・・・正田のみたいな売れない駄作でも
内輪で勝手にマンセーしてるだけなら誰も文句は言わないよ 
余所様に絡んで文句垂れるをやめたらどうだ?お互い不愉快な気分になるだけだし

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/11(水) 19:44:36.31 ID:3IaPgziK.net
便座の定義を教えてくれ
何もかもが便座のイメージに見えて困る

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/11(水) 21:32:19.72 ID:deTc/+I4.net
本スレの爪牙にもギロチンゴキブリは糞咒糞威糞楽で敵キャラになるまで不人気だったと言われていて草生える
無人気ダメ主人公が敵になったとたんマンセーされ出すとかやっぱこのシリーズおかしいわ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/11(水) 21:56:08.88 ID:gM8zTNM+.net
「蓮はダメ主人公のシロウと違ってイケメンだから」→「diesやったことない奴確定」は笑うしかないだろ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/11(水) 21:59:08.48 ID:pYnenNzV.net
はっきり言って、デザイン以外にキャラとしてカッコイイ部分がロクにないのが致命的よね
散々言われてるようにカラッポ過ぎんだわ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/11(水) 22:18:00.85 ID:k7rKNqTe.net
というかエロゲ板のダメ主スレでも定期的に名前上がってなかったっけ、ギロチンゴキブリ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/11(水) 22:21:32.75 ID:XSUN/bcF.net
ダメ主人公といったら君望とか東鳩2だが
便座は知名度が低すぎて相手にされないんじゃない?

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 00:59:41.45 ID:f4gLo5iG.net
知名度がないと話題にしても盛り上がらないからな

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 01:20:01.11 ID:mCenuyCi.net
爪牙はラストバトルで蚊帳の外な主人公()のセリフを持ち上げて他作品にマウントとるからレベルが違うぜ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 02:27:54.47 ID:8zuRApa0.net
>>469
俺に噛みついてくる奴は全員便座

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 02:45:58.60 ID:8zuRApa0.net
>>475
最後に新作が出てから何年経ってもスレ盛り上がってるくらいだし知名度はあるだろ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 02:46:17.78 ID:8zuRApa0.net
このスレの勢いを見ろよ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 07:45:33.53 ID:t9u96Agj.net
>>478
悪名ばかりが高いドクズ作品。ただの駄作で終わるはずが
他作品に嫉妬した爪垢が方々で罵倒を繰り返したせいでこうなった

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 08:02:06.53 ID:d89yVbwM.net
>>480
そいついつものレス乞食だからNG放り込んでスルーしようぜ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 08:27:35.05 ID:xZwkgdh3.net
スレの盛り上がり(スレタイを見つつ)

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 10:01:13.56 ID:8zuRApa0.net
いや、アニメ現役だしやっぱり流行の最前線かな

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 13:10:56.94 ID:FMnGbLEm.net
>>480
元々の(信者含めた)評判が悪くても知名度無いせいで炎上には至らなかったのが
アニメ化で中途半端に名が広まったせいで一気に発火した感じだな
つくづくアニメ化はlight正田爪牙にとって悪手だったと思うわ。端から見てるとザマァだけど

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 13:47:13.67 ID:mCenuyCi.net
これまでは知名度がなかったからアンチスレとかほとんど立ってなかったから不満や批判も燻ってる感じだったけれど
アニメでこうやってアンチスレが出来た結果ここで固まって爆発した感じある

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 13:51:17.84 ID:sXcDbMWN.net
アニメ前だと各所で爪牙が暴れまわっていてもあまり叩かれてなかったのを疑問に思っていたが、やっぱり知名度が皆無だったからスルーされてただけなのね

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 13:55:31.56 ID:FMnGbLEm.net
一応その都度叩かれたりたしなめられたりはしていたが
阿片と糞で武装した(笑)爪牙にはどこ吹く風だったんだろうな
その結果がこれだ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 14:17:00.31 ID:wf56uqgm.net
信者も信者だけど正田がまぁ酷いんだ
成果の割に他所の作品にうるさかったり態度悪かったりすると叩かれるのはヤマカンとか見てると思うけどそれをさらに酷くしたような感じ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 16:53:58.47 ID:GnVf7Y1R.net
所詮、エロゲのライターなんていう表に出れん仕事の人間に過ぎんしな

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 18:20:36.06 ID:urPTpUPV.net
エロゲのライターだから悪いんじゃない
正田崇だから悪いんだ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 18:53:19.64 ID:eRwvkmRT.net
>>490
病気だな
だが自分でそう思いこむにしては理由が足りないように思う
誰に洗脳されてるの?

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 18:58:07.05 ID:JEA9rMWc.net
作品と関係ないところの個人への怨みはスレ違い

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 19:01:20.52 ID:7SqBWANN.net
>>488
本当に無名の箸にも棒にもかからないカスライターだから炎上しないで済んでるよな
アニメがこけて名前が売れなかったのは本人にとってもよかったんじゃないのw

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 19:04:56.55 ID:Dr2xEaRS.net
便座と関係ないところのfateへの怨みはスレ違い?
たしかにその通りだ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 19:07:30.18 ID:xZwkgdh3.net
実力に相応しい程度の低い知名度→「実力はあるのに何故か知名度がない、閉じコン!」
内容を叩かれる→「実際はプレイしてないに決まってる!」
単純に悪文→「人を選ぶ癖のある文章!」
エロゲの世界でも三流のライターがアニメ初挑戦で案の定こける→「アニメには向いてなかった!」

阿片スパァとか定型文使ってた頃はまだネタ味があったけどさぁ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 19:09:38.09 ID:+kNftWvB.net
正田はこれまでがこれまでだからアニメがもし仮に成功しててもそれなりに叩く人はいた気がする
エロゲだけだとアンチスレ建てる文化がほとんど無いからなぁ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 20:01:31.24 ID:fjKgOdAG.net
実力が本当にあればアンチの声を捩じ伏せることもできただろうが・・・
現実は非情である

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 22:24:12.14 ID:p1Y0GeuU.net
アニメ制作で実力や実績があるところに一任すればまだマシな出来になった可能性もあっただろうに
「Diesは自分たちのもの!」っていう意識が抜けなかったから
制作陣に代表をねじ込んだり脚本をアニメ経験ゼロの原作者にやらせたりなんていう
暴挙に打って出たんだろうなぁ
「アニメの制作会社は誰もがしっているところ」→実際は誰も知らない無名会社
これもlightが自分ところの陣営をねじ込んだから愛想つかされたんじゃねぇのって思ってしまった

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 22:29:28.93 ID:phpM9Xfu.net
>>497
本当これ
実力あったら人が人を呼んで大きくなるけど
10年経ってもアニメしても大して伸びない辺り
信者が必死で宣伝して誰かがやってくれても後に続かないんだよなぁ
だって本当大したことないんだもんこのゲーム

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 23:24:04.62 ID:GnVf7Y1R.net
GENCOだからスゲー有名!!!!!!!
って連呼しようとしたら、プロデュースだけ
そんな低い予算とワガママ全開の条件じゃここくらいしかねえよ、と、どこぞの下請けに丸投げ
結果、見栄えも中身も酷いゴミがこさえられましたとさ

そこで大成功で知名度爆上りからのスマホゲーで神作品化! とか妄想してたんだろうとは思う
まあ、そのスマホゲーも開発請け負ったところがショボ過ぎて頓挫しっぱなしと来てるが

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 23:40:35.26 ID:xZwkgdh3.net
だってもう、逃亡ライター尻拭い版からの完全脱糞版、CF1億、普通のクリエイターだったらボロクソ言われてるようなツイッターの放置、度重なる完全版商法などなどと信者力耐久実験を経て今に至るわけで
「一般人なら反感買うような言動でも正田卿なら人徳や個性で許されるんだ」「正田の名前で出せば必ず売れてファンはまさか叩かないだろう」と聖域化してきたからなぁ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 23:42:54.02 ID:eRwvkmRT.net
やっぱりファンなんだ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 00:01:39.58 ID:8FPtp2Rq.net
>>501
うーんこれはカルト醜狂!w

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 01:47:38.21 ID:mc1yaVDK.net
>>501
作品外でのやらかしだけならともかく、作品の評判もなー...
信者間ですら賛否両論で荒れまくった続編と、期待はずれって叩かれまくった完全新作と正直そこまでよろしくないし

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 02:18:08.27 ID:+xFDyzOa.net
なんやかんや買ってプレイしてくれてる良客だから微笑ましいよおまえら

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 03:26:07.17 ID:fW9hBXh6.net
みなさんこれが便座マウンティングです

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 05:13:33.67 ID:jNMg3evj.net
07版を踏んだあとパッチが無料って聞いて完全版をやってみて結局ゴミじゃねーかって投げ捨てた程度だな
このライターの作風嫌いやわーって思ったので以降は触れてない
ことあるごとに他作品と便座を紐付けようとしてくる信者どもがうざいから今でも嫌い

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 09:02:12.68 ID:QcMvat7k.net
正田の信者は奴が書いてるモンが悉く泣かず飛ばずだったという事実を直視するのですな
所詮は敗北者。一定数の客を勝ち取った勝者と同じステージに立てるわけがない

総レス数 1001
352 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200