2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Dies iraeは汚れた便座でマウンティングしてくる糞アニメ6

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 23:36:24.94 ID:tGaOh0i7.net
これがDies全力応援する爪牙の民度だ
https://i.imgur.com/QuMIQBY.jpg
https://i.imgur.com/NVyqFaG.jpg

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 23:54:08.66 ID:7HQmpyXz.net
爪牙がウケると思って立てた渾身のネタスレ

娘の名前を「怒りの日 終末の時 天地万物は灰燼と化し Dies irae, dies illa, solvet saeclum in favilla.
http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1529762127/

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 23:54:51.76 ID:SlJm43Cc.net
大人気コンテンツにすり寄るガイジ
https://i.imgur.com/03ZclAB.jpg

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 23:56:40.17 ID:Y/YgwzCq.net
>>117
最近は信者からすらも見捨てられてるからな、ざまぁない

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 00:07:04.67 ID:zj96UV5N.net
>>118
買う気なさ過ぎてワロタwww

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 00:08:46.84 ID:DXXsfJs7.net
>>118
こういう奴って何故「片方を後から買う」という発想ができないのか
一年待つぐらいなら普通にそうするわ

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 01:52:25.28 ID:B8AyPx0B.net
仕事で爪牙学会の作品に出たばっかりに…

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 02:30:24.84 ID:OFN1go0N.net
アニメ放送に合わせてHDリマスター出したばっかじゃなかったっけ?
それ買った奴ら涙目やん

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 11:07:19.43 ID:BO0JQd8t.net
>>109
炎上は話題性がないと発生しないという残酷な言葉

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 11:48:50.33 ID:Fc+AB8aY.net
まぁライトに金落とす気がなくなっても仕方ない

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 12:05:34.65 ID:unOm3WZM.net
エロゲー「Dies irae」のSwitch版が発売決定。Vita版は無かった事にされてしまう
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1529803392/

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 12:07:28.50 ID:zLRsnTeG.net
>>126
正田くん「ナルトは糞!ちなみに俺アンチスレ民でーす(キャッキャッ」
ナルトファン「誰?」
ナルトアンチ「誰?」
アフィブロガー「誰?」

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 16:53:28.29 ID:6qyOo+2M.net
ゴミの中でも燃えないゴミってのが無様だなw

Switch版?あそこでビリッケツになって恥をかく気か?

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 17:24:29.16 ID:VwbuocvD.net
>>120
大人気コンテンツにすり寄るガイジ
https://i.imgur.com/enKQgCH.jpg
https://i.imgur.com/NLoiHjr.jpg
https://i.imgur.com/lHVLbtE.jpg
https://i.imgur.com/8x6Rr10.jpg

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 17:27:50.58 ID:EhGWcmQ2.net
>>129
食戟のソーマのときはその流れから爪牙が正田を称え始めてどうすんだよと思った

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 19:31:04.45 ID:isgEFmp+.net
>>131
閉じコンの信者に限ってあれこれこじつけるよな
3〜4枚目とかよくある構図なのにDBやジョジョまで汚染しようとするなよ
しかも爪牙はSSや強さ議論でジョジョやDBにマウント取りまくってたから余計腹が立つわ

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 20:38:33.62 ID:YyCWzdAx.net
Gユウスケ
@gyuusuke0601
大昔の版権から、最新のdies関係の絵が収録された画集になってます。よろしければ。あ、エロは無いです。書店では初ですが、自分の中だけでは、何週目だ感ハンパないっす。
Dies irae Gユウスケ All Art Works <永劫回帰>

【悲報】ついにGユウスケすら悪徳商法に苦言を呈す

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 20:39:11.72 ID:B8AyPx0B.net
まぁ悪いのは概ね正田だからな

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/25(月) 00:01:11.93 ID:g0s/zqfV.net
>>87
【悲報】誤字爪牙さん、挽回しようとして守るはずだった仲間の爪牙を射ってしまう

1397ななしのよっしん
2018/06/24(日) 01:00:40 ID: CxvtmwIGpe
>>1393
自分で言うのも何だけどタイプミスに突っ込むような揚げ足取りは
まともに言い返せない人の苦し紛れのレスだと思ってる

1388ななしのよっしん
2018/06/20(水) 20:22:21 ID: BeESQmiOaJ
>>1386
はえー、参考になりますわ。
まさか()も閉じない、句読点も一カ所しか打たない、そんな典型的な読みずらい文章で長々と諭されるとは思わなんだ。

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/25(月) 18:36:15.34 ID:CjQTPmKY.net
>>131
本当つめきばって厚かましくて恥知らずでお花畑な頭してるよな

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/25(月) 19:26:02.78 ID:JYWl/4fm.net
Gユウスケの健常発言すき

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/25(月) 21:31:59.32 ID:VkGsyOQO.net
>>136
自分が気に入らなければ何か理由をつけて相手をこき下ろさなければ気がすまない手合いか
クズ作品を崇めてるクズ客が成功作様に絡むんじゃねえよ

ネットに何か書く前に正田の信者らはまず自分自身を認識しろっての

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/25(月) 23:29:01.20 ID:7OVSPYtx.net
ルサルカって評判いいけど他の女キャラがふがいさな過ぎるのと絵と声がいいだけで中身はクソだよな
女版黄ばみみたいなヤツ

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 01:05:23.64 ID:I4M84Uvu.net
ご都合補正がないだけ他キャラに比べて(飽くまで他キャラに比べて)不快感は少ないとは思う

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 01:10:47.71 ID:TqG+I38+.net
ルサルカはキャラもそんな良くないけど
何か序盤に主人公から質問何でも受け付けるシーンが結局要領得ないで
それなのに主人公も特に追求しないから核心を序盤に出したくないご都合展開過ぎて
バーカバーカお前らバーカってなった

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 03:25:21.65 ID:XjONzVvK.net
×読みずらい
〇読みづらい

分かった上での自虐ネタだと思ったが違うのん?

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 06:11:55.45 ID:69TJgehY.net
あの赤いババアこそユーザーに媚びるために後付けで盛られまくった
ある意味ご都合補正の塊やぞ

それでちゃんとババアルートを用意するならまだしも
他のヒロイン、それも詐欺版で割を食ったヒロインのルートに割り込ませるのは糞でしかない
そのヒロイン目当てだったやつにしてみたらいい迷惑じゃん
嘘田とlightはあの頃からユーザー舐め腐ってた

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 06:55:17.49 ID:gzKCe8Bh.net
小説版でババアの噛ませにされたマリリン・モンローかわいそう

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 13:54:56.64 ID:VZzDzTpu.net
>>140
あいつが一番人気な時点でこの作品や信者の質なんて高が知れるわな

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 17:29:51.60 ID:69TJgehY.net
元々絵と声のおかげで延期延期の間にシュピーネみたいにユーザー間で変に盛り上がったから
完全版出す時にユーザーに媚びてヒロインっぽい因縁を後付けしまくっただけのやられ役なんだよなあ

>>145
ヒロインだけでなく実在の人物まで踏み台にしたんか…

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 19:49:43.53 ID:I4M84Uvu.net
とはいえ作者が正田じゃなくて最低限小説の体をなしていたぶんマシだった

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 19:55:27.71 ID:oyK5hJS8.net
もしも便座がfate並みに知名度があったら始皇帝の件みたく、マリリンモンローの件で炎上してたかもな
今のアメリカ人がマリリンモンローに対してどれだけ関心があるのかは知らんけど

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 21:03:22.01 ID:nQWjr6iY.net
ここまで底辺な作品だと身の程知らずな事をやっても誰も相手にせんさ

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 21:07:59.64 ID:I4M84Uvu.net
その結果がカルトwikiや知恵袋だからね
まぁ増長して正田がエロゲ業界屈指の有能ライターと勘違いしてアニメやソシャゲにも手を出したと

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 22:26:09.16 ID:3xJx4ONN.net
井の中に龍どころか便座の中にゴキブリだったな

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 04:20:33.17 ID:ErT8GOCC.net
マリリン・モンローとかまた微妙な人選だな
わざわざ使う理由がねえだろ

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 22:41:10.68 ID:aGm9MRWC.net
世界観と能力の設定は凝ってると言われてるけど、世界観は>>22だし
能力の設定も低能ガイジ団+αの精々十数人しか使わない永劫破壊を特性ごとの4タイプに分類するのとか要る?って感じだった

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/28(木) 14:18:15.34 ID:ovoAu20s.net
マウンティングが作品に根付いてるから
視聴者ごとの解釈の多様性もない
ひたすら作者の押し付けがましさを受け入れるしかない

多様性がある作品なら荒くても意外な魅力が作品に生まれることがあるけど
そういう紛れもない

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/28(木) 14:41:22.65 ID:DOHJ4ZfI.net
そういや来週アニメの続き配信だよな
見る人どのくらいいるんだろ

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/28(木) 20:14:01.47 ID:9nVDuzhG.net
>>155
スケール大きいとか言ってるけどマジで膨らませようのない話だよな
その本筋も糞だし
こんなので二次創作したら、そりゃ他所の作品に寄生して蹂躙する最低SSしか出来ないわけだ

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/28(木) 20:50:22.55 ID:BCgwMjxs.net
膨らみようがないからひたすら内輪で堂々巡りなんだよなぁ
閉ざされてて正田の世界観の狭さが凄い

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/28(木) 20:54:27.09 ID:I89QzZpd.net
この狭い世界観でソシャゲに手を出すって…
アニメの爆死にとどめ刺して自殺でもする気か?

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/28(木) 21:08:55.10 ID:NL5dr2yw.net
スケールがデカイとかどうせ多元宇宙()とかでしょ
そもそも便座シリーズ通して街ん中でチマチマやってる程度の規模なのにいきなりウチュウハカイガーとか違和感しかない
自滅因子だの軍勢変性だの褌担ぎどもがインフレに付いていける救済処置のような設定も実に小賢しい
これのせいで便座信者どもがシュピーネが無限の多元宇宙規模()とか言い出す始末

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/28(木) 21:14:21.06 ID:AAXP6pHa.net
設定だけでかい
中身がすっかすか

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/28(木) 23:09:50.92 ID:9nVDuzhG.net
スケールでかいといえば正田ガイジwikiにも

ぶっ飛んだキャラクターやスケールの大きい世界観、それぞれに付加される濃い設定を操り、熱い戦いや涙が流れるようなドラマを描く。キャラ、世界観、描写、セリフなど、何かと密度が濃く、ある意味クドい。
基本的に描写に容赦がなく、残酷な展開も多い。しかし書く作品には人間的・倫理的テーマを据えることも多く、ハッキリと文章からはメッセージ性を感じることができる。
遅筆の部類に入るが、現在のアダルトゲームライターの中では屈指の実力を持つひとりとされている。

なんて書いてましたねぇ

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/29(金) 00:59:29.52 ID:LwRLey4+.net
それガイジ卿本人が書いてたとしても驚かない

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/29(金) 01:18:12.52 ID:PsLxSxrU.net
屈指の実力を持つってフレーズどっかで見たと思ったらぼくのかんがえたサーヴァントwikiだな
こいつがあちこちで正田ごり押ししまくってんのか

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/29(金) 01:24:32.88 ID:3a7fFLHd.net
というよりwikiから丸パクリしてコピペペタペタしたんじゃね
いつだか見た低脳ガイジ団を鯖化したとかいうゴミもスキルや宝具の説明がwikiからのコピペだったし

166 :ウルトラスーパーハイパースケールドルルモンバーストモード:2018/06/29(金) 05:10:38.84 ID:PF0lIXxi.net
私はゴマモンが好きだよ、私はゴマモンが大好きだよ、私はゴマモンが御好みだよ、私はゴマモンを愛好するよ、私はゴマモンを友好するよ、私はゴマモンを嗜好するよ
寧ろ逆にゴマモンを大切にするよ、他に別にゴマモンを大事にするよ、例え仮に其れでもゴマモンを重視するよ、特にゴマモンを尊敬するよ、もしもゴマモンを褒めるよ
100%ゴマモンに決定だよ、十割ゴマモンに限定だよ、確実にゴマモンに指定だよ、絶対にゴマモンに認定だよ、必ずゴマモンに確定だよ
勿論ゴマモンは斬新奇抜だよ、無論ゴマモンは新機軸だよ、当然ゴマモンは独創的だよ、一応ゴマモンは画期的だよ、多分ゴマモンは個静適だよ
ゴマモンの全勝、ゴマモンの完勝、ゴマモンの必勝、ゴマモンの奇勝
ゴマモンの戦勝、ゴマモンの制勝、ゴマモンの連勝、ゴマモンの優勝
ゴマモンの圧勝、ゴマモンの楽勝、ゴマモンの完全勝利、ゴマモンの大勝利、ゴマモンの勝利、ゴマモンの勝ち
ゴマモンは強剛だよね、ゴマモンは強豪だよね、ゴマモンは強烈だよね、ゴマモンは強靭だよね
ゴマモンは強者だよね、ゴマモンは強大だよね、ゴマモンは強力だよね、ゴマモンは強いよね

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/30(土) 10:42:27.07 ID:6SZxBMDb.net
知識がないくせに宇宙だの神仏だのを扱ってみても
ただの見栄っ張りで終わるのがオチだよ
ガイジ卿は最低限の取材すらしとらんだろ?
それ以前にライターとしての修行すらしとらんか

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/30(土) 13:42:17.48 ID:OWGYukGR.net
521 名無しさん@ピンキー 2018/06/30(土) 12:04:15.96
bgmは良いな
トップページにはじゅんいて笑うわ
http://dies-p.net/

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 21:23:08.17 ID:XNX/OdqM.net
アニメ一挙放送は大成功だったな

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 21:25:05.21 ID:JpoRfklw.net
37 風吹けば名無し 2018/07/01(日) 20:24:00.94 ID:JehXpIdf0
原作制作ブランドも原作ファンも揃って加害者とかアニメ史上なかなか無いやろ

これ大草原

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 22:20:06.41 ID:/ZXUvQ6E.net
正田崇&#8207; @masada_takashi

寝てたわ…


正田崇 @masada_takashi

なんか風邪ひいたっぽい。
締め切り前なのに。


正田崇&#8207; @masada_takashi

とりあえずGに言いたい。
イザークの目は金色だ。


https://i.imgur.com/0Ayf0bw.jpg 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 23:01:09.53 ID:/m3xTsQV.net
絵師はイラっとしたろうな

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 23:03:00.30 ID:Vumccy4a.net
絵師に文句言うまえにアニメについて言うことはないんですかねぇ?

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 23:06:05.50 ID:TJRYI3B0.net
>>171
完結おめでとうございますも応援してくれてありがとうも言えない上、寝てた。わざわざ描いてくれた原画絵師につまらないダメ出し。これはライター以前に人として恥ずかしい部類なのでは?
これファンが出資してくれたアニメよね?流石にファンに同情する。

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 23:09:34.16 ID:YRUjbE7j.net
26 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 0202-DR4s) 2018/07/01(日) 23:00:45.08 ID:mtTfa/Xa0
いや実際それなりではあるんだよ
見所もあるし怒りの日事件(待たせて煽った挙げ句雑な未完成品を売り出す)後も補完はしたし
イメージ的にはエロゲ界のメスイキみたいな感じ
事件も起こしてるし色々問題もあるし功績もそこまでではないけどそうはいってもそこいらの有象無象じゃ到底敵わないポテンシャルは持ってる

27 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 0202-DR4s) 2018/07/01(日) 23:01:19.96 ID:mtTfa/Xa0
ああもちろんアニメの出来に関してはもううんこ以外の何者でもないが


まだアニメ切り捨てて原作擁護するガイジが残ってて草

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 00:18:50.08 ID:x9TuXDq4.net
2007年に発表されたPCゲーム「Dies irae」シリーズ。
その重厚な世界設定や、一癖も二癖もあるキャラクター、圧倒的強者との異能バトルストーリーは多くの者を深く虜にし、熱狂的ファンを生み出し続けてきた。
2015年に実施されたクラウドファンディングでは国内最高額となる9656万円の支援を集め世間を驚かせた。そんな驚異・狂気のコンテンツが、シリーズ開始から10年となる2017年、
遂にアニメーションとして放たれる。
暗躍する闇の超人達、人の魂を触媒とする魔術や魔導兵器、夢に現れるギロチン跡の残る美少女、神々しい最強の敵…。
「恐怖劇(グランギニョル)」の、幕が上がる―。

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 00:48:22.78 ID:2/P+XnWT.net
>>176
詐欺詐欺の詐欺www

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 04:48:53.14 ID:Q+2HANOk.net
はー終わった終わった
あとは糞アプリ出してサービス終了か

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 06:34:20.68 ID:Sc4xrRiM.net
続きがAT-Xで放送されるからまだ終了してないぞw

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 06:56:26.55 ID:4I/pkXW4.net
>>174
これに出資するやつなんて程度の差はあれ同類だから憐れんでやる必要は無いよ

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 08:13:39.94 ID:pNZODKlg.net
まだこんなにガイジが残ってるし
パンテオンも成功間違いなしだな
ttps://i.imgur.com/dtMXpsR.jpg

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 08:51:29.54 ID:dzQQb6tn.net
そんだけ

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 11:05:05.30 ID:J8qpUqnb.net
>>179
続き?再放送だろ

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 11:11:58.10 ID:Sc4xrRiM.net
>>183
今日の深夜0時から12話放送するぞw
HPで確認してみ

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 12:00:10.56 ID:0QiOzCfp.net
>>181
こんなこと言いつつどうせ1円も出さないんだろ
アニメの売り上げ見りゃわかる

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 13:35:43.18 ID:iVM4lOZs.net
ソシャゲに金使う是非はともかく
泡沫ゲーであろうパンテオンに金出すのはアホすぎるわな

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 17:47:12.56 ID:YcNZ472j.net
パンテオン作ってるところからして、アニメ原作アリの低クオリティ版権ガチャ偏重ソシャゲばかり作っててロクな開発タイトルが無いって会社だったからな

まあ、lightもlightでファーブラ10年近く前、それにちょっと追加要素足しただけのAAでさえ6年前の古さなのに、スイッチ版にパンテオン体験版を付けようとかアホな事言いだしてたが・・・

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 18:33:08.76 ID:wqprs2Cy.net
どうせ正田のことだからアニメの失敗を糧にするなんて発想ないんだろうな
ゲームシナリオのノウハウをそのままアニメにもっていっただけだろうし
パンテオンでも同じ失敗するのが目に見えてるんだが

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 19:20:08.03 ID:BdEqDnrR.net
パン糞はけっきょくPCゲーで出すんじゃないかと言われてるな

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 19:38:55.73 ID:nFxdgAfb.net
>>187
CS版にソシャゲの体験版って、これ訳わかんねぇな

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 19:41:56.93 ID:nFxdgAfb.net
>>181
黄ばみ殿みたいなモヤシロン毛キモ男の水着姿なんか、余程のぶっ壊れじゃなきゃ誰も課金しないだろ...
まあ仮にぶっ壊れでもそれなりに普及してなきゃ意味無いが

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 20:01:09.77 ID:G7WRhewW.net
まだ観てないがエロがあれば視聴するが、2期はエロあるの????

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 20:03:30.45 ID:mwExSl1y.net
この程度のモノしか書けない上にスタッフにも礼も言えないせせこましい奴が
ジャンプで長期連載された漫画とかに文句を言うなよ
高嶺の花を羨んでる様にしか見えない

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 20:25:19.74 ID:B63YKLFM.net
>>174
>>193
一応、本当に一応だがスタッフと爪牙に礼は言ってる
放送中の余りにふざけきった態度のツイートに最後までアニメについてきた盲信爪牙すらキレたのを見て流石にやばいと思ったのか
放送終了後にネット上の例文集からそのままコピペしたような文面のツイート一つでスタッフへの感謝を済ませていた
そのついでにファンへのお礼として黄ばみ親父の水着を実装させるよう頼んどく、と糞寒いことほざいたのが>>181のツイート

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 20:48:37.12 ID:YcNZ472j.net
>>189
新サイトから、開発元であるはずのスーパーアプリの表示が消されて、リリース時期の告知まで消されてて、全部白紙に戻ってんじゃないかって感じだったからな
元々画像の一つも出せない状態だったわけだし、頓挫でも納得こそすれ今更どうこう言わんし
ただ、light公式ツイッターやらでは未だに「スマホゲーム」ってところは掲げられたままなんで、そこは覆ってないぽい
さっさと開発頓挫とスーパーアプリに逃げられた事でも謝罪して、PCゲーで開発し直します、って告知した方がいいとは思うが

>>190
その場の思い付きで言ったのか、よほどアプリ界隈について無知なのか知らんが・・・まあ、色々ありえんレベルだわな

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 20:53:36.74 ID:YcNZ472j.net
>>188
そのゲームシナリオのノウハウにしても、最初に出すのは大抵酷かったり色々駄目だったりを、後から修正だの後付けだの繰り返しまくって良くなりました・・・って感じなのがな

ただでさえアニメなんて一発に掛かる額やら関係各所の多さやら規模が色々デカすぎて、後から修正なんて利かない類なわけで
ホントに最初で最後になるだろアレ
他から声掛けられてたのを断ってた頃とはもう違ってくるというか、コンテンツとして魅力が無いって事もバレたろうし

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 22:15:23.22 ID:fuIxbmsH.net
アンチくんたち心配してくれてありがとう
爪牙も最近disってばっかだから素直に嬉しい

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 22:32:29.14 ID:2/P+XnWT.net
diesはシナリオも完全脱糞版までとうとうダメだったからなぁ
「脚本は凡だが役者がいいから面白いと思う」とか言い訳じみた導入からしていらついた

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 22:40:21.40 ID:wqprs2Cy.net
唯一成功といえる成果を出した作品とはいえ正田はいつまでもDiesを引きずり過ぎ
Fateや月姫みたいなモンスターコンテンツじゃないのに何勘違いしてんだか

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 22:59:49.70 ID:8Md2tt+f.net
>>199
だってdiesの後に出したのが糞糞神楽と曾祖父母殺しと阿片スパァだぞ
もう伝奇バトルブームに乗れたdiesを押してくしかないんや
ソシャゲだって一応は便座シリーズ新作なのにタイトルdiesだし

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 23:19:43.93 ID:nFxdgAfb.net
>>198
流石dies前作のパラロスで爆死した脚本家は言うことが違いますねぇ・・・
どこぞのナルトアンチの脚本家にも聞かせてやりたいですね

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 00:22:18.02 ID:kifzPJak.net
>>191
そのモヤシ黄ばみロン毛キモ男の抱き枕を出すCFをしてるってんだから驚きだ

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 00:44:24.69 ID:OjRkEnVr.net
1408ななしのよっしん

2018/07/02(月) 19:13:40 ID: cE1YOXhtWA

12〜17話アニメ観た
流出詠唱以降は熱さもテンポも割と作画も良かった
それ以前は観るの結構しんどかったから、やっぱり映像化は難しかったんだろうなぁと思った
魅せ方や描写の上手さがついてくる映像ならアニメ化しても見応えあったんだろうけど、そういう制作会社ではなかったし
初見切り捨て説明不要のファンディスクになるなら閉鎖的でも最初からOVAにしておけばよかったと思うわ、余計な信者とアンチの合戦にならずに済んだわけだし

1409ななしのよっしん

2018/07/02(月) 22:36:42 ID: CxvtmwIGpe

アニメ全部見終わったけど
いいとこも悪いとこも引っくるめた上でLightは甘やかして調子乗らせたらいかんタイプだと改めて思ったなあ

ろくでもないもん出しやがってって追い詰められてる状況なら気張るけど
そうじゃないと途端に慢心していい加減な仕事し始めるもの

マキナ戦や流出は良かったけどこれも
TV放送ぶんの評価見てさすがにここでやらかしたらヤバイと思った感あるし

思えば昔からずっとこんなことの繰り返しだった気がする


爪牙「制作会社が悪い」
爪牙「lightは本気を出してないだけでやればできる子」
こいつらいっつもこればっか言ってるな

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 01:02:39.28 ID:aG3uT0VY.net
まあ言うてこれらはある程度正論寄りじゃね
未だに信心全開のもいるからねホント

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 01:04:49.38 ID:BwlbsGVG.net
>>199
同じタイトルを延々と何年間も弄繰り回しすぎた結果だろな。
同じ物について、いくらでも後付けや後からの修正が出来ると思い込んじまった。

そして、もしゲーム以外に大きく広げていきたいのなら、大手なり他の人間の手なりに委ねるべきだった。
完全に作品を自分らだけの物だと思い込んでる悪い典型だろこれ。
アニメだのスマホゲーだの紙芝居ゲー以外の分野に広げるつもりなら、やっちゃいかんスタンスだわ。

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 07:01:04.72 ID:jJr3ovVV.net
自 業 自 得
https://i.imgur.com/sbc16jv.jpg

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 07:44:26.24 ID:77xnBBG3.net
代表がアニメ業界からエロゲに転進したり
プロレスに現を抜かして本業がおろそかになるエロゲ屋ってどっかで見たなと思ったらソニアだった

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 08:21:26.98 ID:PSkO3R03.net
まるで成長していない…
https://i.imgur.com/nF4pqfy.jpg

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 10:26:01.93 ID:BwlbsGVG.net
>>208
Gユウスケがどんなに気合の入ったイラストを描こうと、肝心のゲーム部分を作るのはよその会社だからな・・・
そこが気合の入った作り込みのゲームタイトルを作ったとこで有名とかならまだしも、低クオリティのしょぼい出来のゲームにアニメ準拠の版権絵貼り付けてるだけのガチャゲーばかりというオチ

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 10:53:58.53 ID:qXp3xzM9.net
>>208
セルラン見てからほざけと言いたいがまぁそれは無理だろうから
せめてゲーム画面公開されてその出来見てから言ってみようか
パッケージ詐欺の歴史と歩み続ける懲りない信者ども

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 12:48:23.11 ID:GgUycCmW.net
>>202
えぇ...(困惑)
信者どもは水着黄ばみ野郎よりも先にそっちに貢げよな

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 13:35:01.52 ID:4tCmvBnJ.net
>>211
まだ始まってすらないんだよなあ...

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 17:09:13.75 ID:AJiY5q8K.net
>>204
哀れなのは殆どの掲示板がアンチで沈み、信者の避難場所の一つが型月のファンサイトの掲示板という。気持ち悪い馴れ合いが延々続いてて虫唾が走る。

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 18:53:47.44 ID:77xnBBG3.net
ソシャゲが始まったらドヤ顔でFGOにこじつけて
FGO界隈にこのソシャゲプレイしてみて〜ってアピールしに行くんだろうな…
うっざ

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 19:37:02.51 ID:YbhZoleH.net
ステマちゃんねることふたばちゃんねるにもまだ爪牙がいて定期的に糞スレ立ててるよ

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 20:16:46.69 ID:BwlbsGVG.net
>>214
それやったら完全にアホだろね
作ってる会社の能力的に、戦闘その他グラフィック面全般がFGOと比べ物にならない酷さになるだろうしな・・・

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 20:47:04.52 ID:zPOZ5D3i.net
アニメ12話からEDに絵がついたみたいっぽいけど
あの糞ダサい曲に絵がついてさらにシュールになって笑ってしまった

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 20:47:21.91 ID:lr4p5No6.net
>>210
正田の悪文をハッタリ効いた文章(笑)なんて言ってる頭悪い子たちなんだから
何度でも同じ手に騙されるし学習する能力もないだろう

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 01:50:29.65 ID:B1tj8jw/.net
>>102
黄鉄鉱殿なんて全部が建前で「自分が本気出したら世界が壊れる…といいな〜」程度の妄言で
本質は「明日から本気出す」でしかないし、自分がぼっちで愛もクソもないから「愛している」とかほざきながら
愛と称した暴力を振るって「愛はクソ」って価値観を周りに押し付けて嫌がらせしてるだけだし
作りたい世界も、世の中の全部を地獄に落として永遠にサンドバッグにしたいって糞オブ糞だしな

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 08:29:32.79 ID:cACWWI4n.net
そういう強い設定の悪党を正義感や真っ直ぐな信念のある主人公が倒すならそれなりの作品にはなってたんだろうが……うーん

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 09:14:27.94 ID:bKNYvlJA.net
なんでもかんでも「水銀が仕組んでいたせいです」に集中し過ぎてて、日常(笑)はもちろん獣殿ですら破壊(笑)とか愛(笑)って具合なのよな
香澄の養父殺してる事も割とどうでもいいってか、ファーブラに移る前はそれなりの要因扱いされてたんだっけかこれ

まあ、正義感だのまっすぐな信念な主人公だのはどの道ムリよコレ

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 09:22:21.91 ID:cACWWI4n.net
とにかく人間的魅力のない設定上強いキャラが借り物の力でイキってるだけにしか見えんくて不快なのよね

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 09:25:30.12 ID:jWDWEu+P.net
fateファンが焦ってアンチ活動するくらいに名作

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 09:48:38.89 ID:9MPYqQ+k.net
ガイジ爪牙のなりきりごっことか頭おかしなるで

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 11:11:16.68 ID:pRjBCqNh.net
>>223
嫌われてるのがfateファンからだけだと思ってるならおめでたい低脳ぶりだな
アンチがいるくらい名作ってのは母数が多すぎるメジャー作品には言えることかもしれんが(fate然りNARUTO然り)
マイナー作品で嫌われてるなら名作でもなんでもなくただの不名誉なだけだぞ便座厨

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 11:16:19.08 ID:jWDWEu+P.net
>>225
fateファンが焦るくらいって喩えただけでfateファンしかアンチがいないようなことは言ってないけど何発狂してんの?
その怒り様は図星だったかなw?

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 12:07:15.22 ID:LeeummBW.net
頭悪い程強くなる設定の作品だからツメキバも頭悪くなっちゃうんだな
アンチ活動されてるのは一々近づかれて迷惑だからって気が付きなよ

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 12:48:04.82 ID:ZrL4Vzwd.net
便座厨がfateに便乗している、の間違いだろ
fate厨が便座に絡んでるところなんか見たこと無いし、
どこもかしこもfateにdiesこじつけるような奴しかいないが
酷いときにはfateキャラをdiesキャラageの為に蹂躙する奴も結構いるしな

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 13:09:06.02 ID:/q/3HvQb.net
トンチンカンな効いてる効いてる宣言はみじめ、せつない

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 13:16:43.58 ID:cACWWI4n.net
すまん>>223の意味が真面目にわからんのだけどどゆこと?

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 13:32:35.67 ID:jWDWEu+P.net
>>228
そいつらが憎いんだろ?
お前はfateを利用されることに腹が立っている
自覚がないだけでfateファンなんだ

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 13:36:08.17 ID:gO1WDon8.net
これ爪牙なりきりじゃなくてガチガイジ来ちゃった?

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 13:40:05.45 ID:aAhi6M9+.net
>>230
君のように自覚のあるやつが釣れる魔法の言葉だよ
言葉の意味なんて考えても仕方ないさ
ただそのようになっている

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 13:40:50.14 ID:KV+0FVxY.net
ID変わってますよ

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 13:40:56.51 ID:7F67Tx32.net
fateなんてメジャーになりすぎてアニメゲーム関係のコミュニティなら、石投げれば誰かにはぶつかるわな
濃いファンから知ってるよレベルで
それを反応したからってあ、こいつfateのファンだって思うのは
いかにも不人気で普段お仲間を探すのに苦労してる便座厨らしい浅はかな考えで笑えるw

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 13:42:40.99 ID:jWDWEu+P.net
>>234
変えてませんよ?

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 13:43:59.92 ID:bApae/to.net
スマホPC二刀流ってマジ?

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 13:45:24.81 ID:jWDWEu+P.net
>>237
毎回単発なお前は何刀流なんだ?w

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 13:46:16.87 ID:0U2Jb26Q.net
爪垢がファビョって凸してきてるw

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 13:46:56.65 ID:+0UuFiRz.net
>>236
別に>>234が安価してるわけでもないのに何で返事してんの?
あっ(察し)

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 13:51:18.17 ID:jWDWEu+P.net
なんで君が怒ってんの?
つか、誰なの君は
あっ(察し)

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 13:52:49.26 ID:jWDWEu+P.net
飛行機ビュンビュンを楽しんでるかい?

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 13:54:27.86 ID:8moggvJT.net
やたらと怒ってる認定するあたりに闇を感じる

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 13:55:39.11 ID:jWDWEu+P.net
上でマイナーマイナー言われてる割に人多いな〜
やっぱり人気なんだわヽ(^o^)丿

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 13:56:29.17 ID:KmbCzXwZ.net
アニメ本スレにもコメントしてやれよ…

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 14:11:17.73 ID:cACWWI4n.net
>>233
ニャントロ爪牙?

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 14:13:33.97 ID:tPbjM+te.net
詐欺メーカー潰れそうだから焦ってんのな信者

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 14:17:40.75 ID:jWDWEu+P.net
アニメ二期始まるほど人気なのがわかってしまったから焦ってるんでしょ
信者はむしろ大喜びですよ

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 14:23:31.88 ID:+nDbyVKd.net
フェイトは話膨らませすぎてバーダックスーパーサイヤ人3とかゼノとかわけわからんもの出してるドラゴンボールヒーローズ状態のグダグダだから諦めろよ

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 14:29:55.30 ID:MQ0PVW0H.net
>>248
‥‥アニメ2期?

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 14:33:50.56 ID:jWDWEu+P.net
fateより女キャラがかわいいもんな
fateと比較されるのが気に入らんというがDIES IRAEを意識しまくってるお前の脳内も同じことやっているんだぞ
そんなことよりアルトリア顔とかいう設定でごまかしてハンコ絵してることに憤った方がいい

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 14:38:32.11 ID:MQ0PVW0H.net
卒塔婆を持った偽シャナや池沼金髪ガイジのどこが可愛いのだろうか

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 14:48:56.87 ID:G2L1v8AI.net
Fateってdies iraeのパクリなのに調子乗っててうざいよな

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 14:51:45.64 ID:2mUuCPe3.net
爪牙発狂してて草
そうだよなFateとか偉人レイプの糞ゲーだもんなーその点ディエスイレはナチスドイツをリスペクトした神ゲーだもんな!w

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 14:54:22.91 ID:jWDWEu+P.net
>>254
よくわかってんじゃん

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 15:01:34.06 ID:oTPr1tdF.net
ヤマカンとか正田卿のパクりでしょ
実力が無いのに他所への批評だけ一丁前とか、作品自体は埋もれて当然の出来なのに本人の言動のせいで目立ってるとことか完全に正田の真似じゃん
いくら天才の真似したいからって見苦しいぞヤマカン

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 15:06:57.75 ID:jWDWEu+P.net
詳しいね
好きなの?

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 15:33:00.60 ID:Pqn+eeQb.net
なんかこう。哀れだ。
アンチスレに自分から身投げ燃料投下するのも、自分からfateコンプレックス晒すのも、あなたが心穏やかでいたいなら素直にアンチスレは覗かないほうがいいよ。

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 15:34:38.56 ID:jWDWEu+P.net
効いてる効いてるw

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 15:38:05.57 ID:28neUWod.net
マウンティングをこじらせるとこうなるのか

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 15:44:18.07 ID:bNZZSFd1.net
便座厨いきなり発狂して草wwwwww
溜まりに溜まった不満がとうとう爆発したんだろうけど
その不満は一生解消されないからどうぞ死ぬまでフェイトに嫉妬して惨めな人生送ってどうぞ

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 15:52:29.38 ID:Pqn+eeQb.net
>>261
むしろコレはただのfateアンチなのでは?さっきからdiesの良さを話す気すらないし(良さがないとも言える)。まあ適当に飽きるまで構ってあげよう。

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 16:12:08.73 ID:jWDWEu+P.net
>>261
便座って何かわからないから俺には煽りにならないんだ
すまんね
便座便座何言ってんだこいつと思ってる

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 16:14:04.39 ID:383BU3d3.net
>>251
fateとの比較なんか要因の1つでしかない
Dies程度の作品を持ち上げながらfateを始めとするナルトやソーマ等の格上コンテンツに喧嘩売りまくってるから反発が起きるんだよ

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 16:22:02.01 ID:jWDWEu+P.net
>>264
くだらん
勝手にランク付けして勝手にイライラしてんのを人のせいにすんなよ

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 16:27:28.36 ID:fl4GvVSh.net
>>264
嫌われる要因は頭の悪いライターとそのファン以外ないからね。そしてその証明が他でもないこの状況と言う。そりゃ自業自得よ。

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 16:32:27.00 ID:CY4PYlAX.net
そういえばアンチスレのパート1とか2のとき発狂した爪牙がめっちゃ暴れて連投したり自治スレに泣きついたりしてたな
そいつと同一人物だったりして

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 16:37:29.37 ID:fl4GvVSh.net
>>267
まあ特定に意味はないけどね。この感じからしてWi-Fiから必死にID変えてるんでしょ。一人で喚き散らして涙ぐましい努力だ。

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 18:20:26.27 ID:Hr42ZCOF.net
>>268
別回線から自演レスしてそれに飛行機ビュンビュンとか効いてる効いてるとか言ってるってこと?
サイコ過ぎるだろ…

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 18:26:27.86 ID:Lj/R3v9r.net
>>262
ただのフェイトアンチがDiesのアンチスレに来るか?
まあ可能性は低いけどそうだとしてもフェイトってDiesと違って大成功してるし
ID:jWDWEu+Pのガイジさんが面白くないのは確実だろうから
どっちに転んでも負け犬なのは変わらないゾ

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 18:28:39.36 ID:jWDWEu+P.net
IDコロコロに何言われてもID変えてまで連レスして必死だなぁとしか思わんぞ
人がこんなに居るわけないんだからな

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 18:45:07.23 ID:0U2Jb26Q.net
このワンパな芸風覚えがあるな

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 18:47:45.24 ID:qTeS1oHe.net
影響元が明白な某魔法少女もののアンチスレでも全く同じようなのの見たことあるけど
アンチスレに突撃するこういうのって同じヤツがやってるのかそういう業者があるのか

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 19:01:12.29 ID:OQQeCg4U.net
>>267
俺もID:jWDWEu+P見てそいつを思い出した
こういう奴はただ言い返すことだけが目的だから、どんなレスを返しても決め付けや揚げ足とりで適当に煽ってくる
真面目に取り合ったり対話しようとすると厄介

逆に言えば他人のレスに寄生してレスバすることしかできないから無視してればすぐに消える
多少は>>223のような火種を蒔いたり自演レスバしたりするかもしれないが、根気がないので構われないとすぐ力尽きる
前にいた奴も放送が終わるまで粘着すると宣言しつつスルーされてたら3日も経たずに消えたし

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 19:07:47.98 ID:Lj/R3v9r.net
何故かアンチを狂信者とか一人で呼んでたのがいたな
皆にボコボコにされて敗走してたけどID:jWDWEu+Pと全く同じだな
DiesとガイジID:jWDWEu+Pが勝つ日は人生何百回やり直しても来ないだろう

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 19:09:31.91 ID:cACWWI4n.net
逆にアルトリア顔とかfateの方が内容に詳しくて笑う

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 19:40:19.59 ID:jWDWEu+P.net
>>275
俺はそんなこと言ってないけど誰と戦ってんの?
妄想からかえっておいで

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 19:47:17.27 ID:jWDWEu+P.net
>>276
ハンコ絵多様と史実の男を女体化したりするようなクソ作品にありがちなことばかりやってることくらいは当然知ってるw

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 19:47:30.06 ID:jWDWEu+P.net
多用

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 19:53:46.10 ID:sWzlKPQc.net
しかしいつになったら爪牙は自分の行動の愚かさで新規を減らしていることに気づくのだろう。こんなイキりながらアンチスレに突っ込んでくるガイジのコンテンツじゃいつまで経っても底辺ぞ

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 19:58:33.51 ID:Lj/R3v9r.net
>>277
そいつとお前が同一人物かどうかなんてどうでもいいんだよ
お前が否定しても証明しようがないしな
ただキチガイ度が同じの無様な奴がいたってだけだ

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 20:00:52.69 ID:jWDWEu+P.net
>>281
おいおい
全く同じだな(キリッじゃなかったのか
全く同じ認定するには同一人物かどうかは大事なことだろ

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 20:33:48.95 ID:Q6unnCyT.net
ここまでのガイジがこんなスレに二人も来たら凄いなw

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 20:44:32.99 ID:aPZ9KHlR.net
配信されても空気だから寂しくなって構ってもらいに来たんだよな?
俺には分かるってばよ

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 21:32:26.72 ID:Pqn+eeQb.net
>>284
いやしかしホントに空気だったよなぁ。本来のアニメスレとかでも3日経ってようやく「見応えあったとか、ここまでやってくれて満足だ」とか具体性のない擁護出てきてアンチより爪牙の方がよっぽど興味なかったのでは?と思ったわ。

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 21:57:22.53 ID:eXBDT7fS.net
そもそもあんな糞を地上波で流してわざわざ続きをWebでみる(しかも地上波から半年後)
なんてよっぽどの暇人かpgrしたくてみるアンチぐらいじゃね

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 22:45:19.80 ID:OQQeCg4U.net
爪牙の御本尊で原作脚本の正田崇大先生もアニメガン無視して寝たりGユウスケに文句言ったりしてたからね。しかたないね

https://i.imgur.com/0Ayf0bw.jpg

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 23:15:19.45 ID:Lj/R3v9r.net
>>282
キチガイっぷりと無様っぷりが全く同じだからどうでもいいよ
頭悪いとここまで可哀想なことになるのか
まあディエスの失敗共々自業自得だから同情は出来んけど

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 23:17:30.25 ID:EKdDOll/.net
>>288
ガイジにレスという餌をやってはいけない
他人からの反応を燃料にして動いてるものなんだから

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 23:18:22.97 ID:bKNYvlJA.net
>>286
おそらく全部地上波で流すだけのカネは無かったんだろうな

ま、出来がアレじゃ大抵が0話か1話辺りで切ってると思うわ
爪牙とやらでも大体途中で見るの辞めたんじゃねってくらい色々酷いしなww

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 23:21:43.12 ID:cACWWI4n.net
爪牙が必死で擁護してた前半は毎回全力解説して後半は必ず眠くなったからな

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 23:30:12.31 ID:jWDWEu+P.net
>>288
全く同じ人間がいるかよw
おまえは思考停止して一緒くたにしたいだけだ
バカだから違いがわからない可能性もある

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 23:48:35.55 ID:b11eg89P.net
>>291
毎週無様な解説(笑)を呟いてたのほんと草生えた
爪牙も頼まれてもいないのに寒い解説長文を書いては爪牙同士で説明が食い違ってケンカになってたなあ

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 23:59:14.89 ID:tPbjM+te.net
最後まで解説するならまだしも、それで誰も食いつかないから寝てるアピールに切り替えとか恥ずかしすぎる

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/05(木) 00:27:35.45 ID:o78c82vV.net
寝てるアピールはマジで意味わからない
無言バックレのほうがまだましだろ

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/05(木) 00:48:39.05 ID:h4J91B1K.net
逃げたとか言われるのが嫌だったんじゃね
ガイジ卿実力ないくせにプライドだけは高そうだし

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/05(木) 01:31:41.78 ID:98GdXYOz.net
逆にダサさを際立たせている件

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/05(木) 04:05:32.05 ID:DtoAil+6.net
アニメのレビューでも初見さんが爪牙の解説のくどさと内容との落差に視聴断念してるケース多くて笑う。爪牙って解説してる自分に酔う奴しかいないからマジでどうしようもない。

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/05(木) 05:47:24.49 ID:h4J91B1K.net
解説便座厨の頭が悪いからろくに説明になってないのが多かったな

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/05(木) 06:19:43.66 ID:Pp9bIwg1.net
>>289
了解
かつてのガイジを超えるキチガイっぷりが見えたから満足したわ
やっぱ便座厨ってフェイトにコンプレックス抱いてるのが分かったしw

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/05(木) 07:09:12.11 ID:8qziAH0w.net
ハンコ絵と史実の男の女体化が好きなの?

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/05(木) 07:42:23.08 ID:1mepW00v.net
>>298-299
ー 魔軍を統べる黄金の獣とその恐るべき力の姿 ー
先ほどトリファが「生まれる世界を間違えた」と述べた通り、人の域を超えた強大な魂と力を
内包するラインハルトは「世界の法則にとって脅威であり、異常」そのもの。
異常の度合いを例えるならば「カブトムシ世界最強トーナメントのシード権に呂布」
「スティーレに黒犬騎士団ご一行がエンジョイ&エキサイティング」ぐらいに常識デッドエンドなアトミックトンチキ。それほどに
ラインハルトという存在は常軌を逸したものだということをご理解頂けると幸いである。
この見るからにヤバそうな巨大髑髏でさえもトリファの言う通り、力の一端。大事な事なので繰り返す
「 力 の 一 端 に す ぎ な い 」
https://i.imgur.com/ODc8VfS.jpg

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/05(木) 11:07:08.82 ID:qcaEdfVh.net
御本尊(笑)からしてコレだもんな。ゴテゴテと装飾足して強く見せようとしてる感丸出しでそんなこと言われても説得力皆無で致命的にダサい。こんな派手な演出、くどい解説で伝えたいことが「このキャラが強いです」って時点で文字通り金メッキ過ぎる。

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/05(木) 11:13:02.68 ID:+NrATUtM.net
>>300
Ayumiとかショボいよく分からんやつを誰?と聞いたら発狂したり
便座厨のガイジっぷりはやはり格別だ
まぁ知的障害者でもないと正田のゲームなんか楽しめないんだろうけど

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/05(木) 15:40:45.49 ID:vvmqWuUN.net
ガイジ卿の類稀なビジュアルセンスの結果がこのダサい髑髏だと思うと悲しくなるな

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/05(木) 16:34:45.90 ID:WDUww8n+.net
爪牙ってアニメ放送が決まったとき
「diesがアニメ化すれば覇権を取ることは確約された真実となり、またDBやグレンラガンを最強と信ずる無知蒙昧の徒は真の強者が集う境地神域を知り、嘗て己が最強と信じてきたものが如何に矮小な存在であったか、それを叡智の根源に至るまで理解することであろう。」

こういう事言ってたけど実際どうなったのかな?

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/05(木) 16:42:00.40 ID:Mv2HbLuX.net
dies iraeを買って応援しようぜおまえら

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/05(木) 16:52:05.96 ID:zUv2dgcZ.net
>>306
diesキャラなんてニート黄ばみゴキブリ纏めて柾木天地(天地無用OVA)にボコられるんだよなぁ...
うんこインド人はkkkだからアニメから外れるしな

そもそもdiesキャラが最強とかそれこそ無知蒙昧の徒なんだよなぁ...爪牙からアメコミ星矢シグマに喧嘩売った挙げ句敗走した情けないエピソードがあるぐらいだし

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/05(木) 16:57:04.35 ID:zUv2dgcZ.net
>>305
上で黄ばみの強さをベルセルクのキャラで例えていたのがあったけど、
ビジュアルで言えば金メッキなんか骸骨の騎士の足元にも及ばないわな
というか骸骨キャラで金メッキに負ける奴を探す方が難しそう

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/05(木) 17:03:39.92 ID:WDUww8n+.net
「アニメファンの間でシュピーネ弄りが流行るのが目に見えてて今から楽しみだ」的なことも言ってたけど実際全然流行んなかったよな

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/05(木) 17:10:19.85 ID:CcyndyDB.net
>>306
もうなんかこの説明だけでコンプレックス晒してて気持ち悪い。そもそもDBもグレンラガンも強さはバトルシーンを際立たせる為の副次的なもので作品の本質ではないからな。幼稚な厨二バトル抜いたら骨も残らんような駄作と比べないで欲しい。

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/05(木) 17:19:39.52 ID:gqk4p4W9.net
当たり前だけど聖闘士星矢のファンが作品を語る時にDBより強いとかグレンラガンより強いとか言ってるの見たことないわ
まあそんなこと言って他作品にマウントとってるのは爪牙ぐらいだがこいつらがどれだけ異常な存在かわかるな

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/05(木) 17:38:16.90 ID:l/Mdsfi0.net
>>310
某鉄血ガンダムの団長みたいな扱いを期待してたのかね?
身のほど知らずだな

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/05(木) 18:10:47.74 ID:CRCT+WqG.net
>>304
正田信者の便座爪牙なんかと一緒にしたら知的障害者の人に失礼だろ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/05(木) 18:12:15.98 ID:CcyndyDB.net
>>312
まず作品やキャラに強さを差し引いたら何もないと公言してるようなもんさ。黄ばみはその最たる例で本気を出せず退屈、愛しているから壊すという中身も設定ばかり盛った能力と強さを引いたら即破綻する「強いだけで何の魅力もないキャラ」屑ライターの自慰行為の権化。

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/05(木) 18:12:25.36 ID:AGg4LKis.net
シュピーネって単調な美形キャラの中に一人ブサイクがいただけで特にそれ自体にキャラがたってたり面白い要素があるわけじゃないし…
五条さんノリのごくごく小規模版でしょ

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/05(木) 18:24:55.76 ID:hiDD3Kc8.net
なんだかんだ結構買ってる奴いるんだな
このスレ見る限り
マニアックな需要という奴か

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/05(木) 18:25:31.38 ID:CcyndyDB.net
>>316
設定の後付けで実はスゴイキャラアピールがサムいキャラ。

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/05(木) 18:32:08.72 ID:R11pfyme.net
そんなに強いのが好きなら最強スレで便座よりも上位の作品でも読んでろよって感じだわ
でもあいつら読まないし、読んだとしても知恵袋で滅茶苦茶な理論振りかざして「diesの方が強い!!!!!」とか言うんだろ。マジでなんなの?

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/05(木) 18:35:47.76 ID:R11pfyme.net
>>318
でも形成(笑)なんでしょ
あの世界で凄いアピールするなら「実は大隊長レベルの強さ」みたいな感じにしないと爪牙や正田はそうは思わないだろう

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/05(木) 18:39:48.60 ID:bkQElk0X.net
ハンコ絵といえば以前ナチ服着た女達の見分けつかないと言われて信者が反論してたけど
男も主人公と素になったキャラと黒幕の3名が同じ顔(にしか見えないイラスト)だとか
設定でもベイがシュライバーに似通った容姿で疑われたとか似たキャラだらけだよなコレ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/05(木) 18:48:56.40 ID:N0ELf5EY.net
ガイジ卿がバカにしてるナルトやブリーチは便座の何倍もキャラいるけどちゃんと描き分け出来てるのになあ

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/05(木) 18:53:01.90 ID:R11pfyme.net
髪型からしてロン毛ばっかだからな
見分けるときに髪型って重要な要素なのに

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/05(木) 19:25:09.67 ID:KREW6PK7.net
>>306
流石にそれは冗談だろw
...冗談だよね?

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/05(木) 19:53:11.77 ID:s3G2FIgu.net
さすがにネタで言ってただけだろう…本気で言ってたら哀れすぎる

>>323
色分けしてるからセーフとか思ってそう
デザインってシルエットも大事なのにね

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/05(木) 22:20:12.32 ID:Qb5oyLGk.net
>>323
個人的には主人公と本城の見分けがつかなかった
両方とも髪の色も目の色も似てたし

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/05(木) 23:02:14.90 ID:R11pfyme.net
本城なぁ・・・ラノベの表紙だと司狼とのツーショットなんだけど、あれ個人的には女装した蓮にしか見えなかったな
他にも見た目が似てるキャラは探せば結構いそうだな

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/05(木) 23:16:16.52 ID:BvnScq0w.net
まあ、中身が無ければ見た目も似たようなもんってのが大体のイメージだろな
アニメ見た新規もそう思ってたと思うわ
その癖辺に過剰に装飾したがるから、一層中身の無さが浮き彫りになる具合
そこらのラノベやラノベアニメでもキャラの作り方やらもうちょいマシよね

つーか、そもそもdies iraeってゲーム自体、共通部分の割合が多すぎてスキップで飛ばしまくったような印象しか残ってねえわ・・・

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 19:18:31.50 ID:3tA0i+Pe.net
本城とゴキブリが似てるのは多分意図的なものなんだろうが
ただでさえ同じような髪型で、顔パーツや表情も判子なキャラばかりの中に
意図的なそっくりさんまで投入してくるから見てるほうは混乱する

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 19:27:28.17 ID:Svi8mXzA.net
https://imgur.com/PPGQmC3

これなんてもう練炭通り越して水銀臭いしな・・・

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 19:54:05.37 ID:F91FKhrY.net
ニコ動の爪牙が活性化するかな…

「Dies irae」12話上映会
07/06(金) 開場:22:50 開演:23:00
h/lv314190930?ref=qtimetable&zroute=index

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/07(土) 00:52:21.52 ID:AYNurVM9.net
ボス戦なのに演出もデザインもバトルもだっさい
まだショートアニメやニチアサアニメの方が作画良いし迫力あるバトルやってる

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/07(土) 01:00:22.99 ID:/xLegs6k.net
>>330
ギロチンゴキブリにおっぱいがついてる!!

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/07(土) 06:43:07.34 ID:QZu8gSdF.net
>>332
制作会社が悪いわな
東映はたまに良作画回があるからまだ良いけど、diesのなんてろくにアニメ作ってないところだろ?
そこに制作を頼んだlightがど阿呆なのか、それともそこしか作って貰えなかったのか知らんけど
まあ仮に良い会社が作ってたらで爪牙が作画でマウント取ってきそうだから、今回のは素直にザマァとしか

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/07(土) 09:18:07.05 ID:VUA8M7zJ.net
ズブのくせに自分で脚本書きたがるライターと
制作でも主導権握ろうとしたがるメーカーとか
そりゃ大手は引き受けてくれんわ
そのもしもの話をするなら、前提として原作が別物で会社も別物って話になる

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/07(土) 10:19:10.70 ID:PK25t85k.net
ACGTでググってwiki見るとわかるが、もう下請けばかりで自分らメインでは大して作ってねー状態なのよなwww

条件的にも予算的にもどこも引き受けたがらなかったってオチだろうとは思う

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/07(土) 12:56:42.25 ID:ANvxDvER.net
金なないが、注目はあるってのは、成功しても人の手柄で失敗したら自分達のせいになる率高そうだからな
最近の似たようなので、コレと時間のなんたらが失敗、終わりのセラフ成功な感想
贅沢言えば、J.Cだったらとか夢想するなー

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/07(土) 13:04:15.88 ID:PLNc/j0m.net
こんなろくにスポンサーもつかない糞の製作を引き受ける会社なんてまずないんだし引き受けてくれただけでも感謝すべきじゃない?
作画が糞なのはともかく話がつまらないのは正田の責任だろ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/07(土) 13:06:13.12 ID:iagLNUVw.net
円盤雑魚った終わりのセラフが成功?
まるで良作画なら便座売れたかのような夢想されてもな

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/07(土) 13:10:27.39 ID:V7WKh68W.net
>>339
円盤は確かにそうでもないみたいだが、オレは未読で完走したし、薦めてもない職場の悩筋の後輩はコミックス全巻揃えてたぞ…

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/07(土) 13:25:49.77 ID:ZF6pqn9I.net
円盤売上が一番の指標にはなってるが原作売上やグッズ売上もアニメの効果にはあるしなー

まぁDiesは見た感じ原作の売上もアニメ効果で大して伸びてなさそうだけど

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/07(土) 13:40:16.73 ID:V2yQqkOa.net
>>338
ほんこれ
アニメ化の誘いがきたときに承諾してればほんの少しはマシな出来になったかもしれない(原作が糞なので糞アニメ化は免れないものの)
それを断った末路がこれなんだから非はlightにあるわな

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/07(土) 13:42:12.35 ID:LcPPAYKk.net
>>338
自分で矛盾に気づかないのかなこのアホは

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/07(土) 13:52:44.95 ID:HMOzUIlZ.net
>>338
爪牙ガイジがアニメ版の脚本家は正田卿に謝れ!ってキレてるamazonレビューほんと草

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/07(土) 13:58:11.18 ID:kBjVKamL.net
しかも円盤は熱狂的信者補正含めての数字だからね

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/07(土) 14:09:40.65 ID:PK25t85k.net
J.Cなんたらみたいな社員数三桁でメインでアニメ制作しまくってるとこに作ってもらうには、原作ライターをメイン脚本にねじこめだの何だのと注文つけ過ぎてて無理だったんだろうな
もちろん、それ以前に金が足りなさ過ぎたのってのももちろんあるだろうが・・・

結局、勘違いした弱小が到底足りないカネを見せびらかしつつ俺の言うとおりにしろ俺の言うとおりにしろって喚いてたって感じなのかねえ
そらどこも相手せんわなって感じ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/07(土) 14:21:56.85 ID:PLNc/j0m.net
>>342
アニメ化の誘いきたことあるの?

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/07(土) 14:27:51.95 ID:1m+rJQbj.net
12話見てやっと全体の構造がわかってきたw
神を殺せと煽ってるやつが神だったのか・・せめて10話ぐらいで出てきてれば
なんか説明が下手糞すぎる

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/07(土) 14:42:45.19 ID:V7WKh68W.net
アニメ業界は原作枯渇にFATEも当たったからなーいつ頃だったかは忘れたけど
後半の配信分は地上波よりはまだよかったからいいんじゃね?声優には概ね満足したわ。ザミエルと螢あたり良かったよ。しまりのさんのヴァルキュリアにまだまだいけるぜ
あと忘れちゃいけない、〆のスルメのガッパイな!カラオケ入れて欲しい嘘

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/07(土) 14:46:49.66 ID:V2yQqkOa.net
>>347
http://dengekionline.com/elem/000/001/043/1043554/
数年前から話はあったらしい

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/07(土) 14:58:55.31 ID:kBjVKamL.net
>>350
現段階でも何社か手を挙げている状況だが、今の状態でアニメ化してしまうと、満足のいく出来に達しないということと、本当にアニメ化が求められているのかファンの声をダイレクトに受け取るために、今回のクラウドファンディングに踏み切ったそうだ。

 なお、現時点ではシリーズ構成・脚本を正田崇氏が担当し、複数いるプロデューサー陣に服部道知氏が入ってlightがしっかりと原作・監修を行う予定とのこと。そのため、“原作クラッシャー”にはならないと服部氏は説明した。



これはもう、被害者面はできませんわ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/07(土) 15:04:56.75 ID:V7WKh68W.net
>>351
確かにw
まあ、テレビ出版業界が凹んでるから、昔のように凡百でも長尺取れるって訳じゃなくなったからな。ワンクールでって言われても、流石に承諾したくなかったとは思うけどね

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/07(土) 15:08:07.70 ID:hOMxXEoo.net
まあ原作クラッシャーにはなってない
元々あんなもんだったし

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/07(土) 15:11:39.75 ID:PLNc/j0m.net
グランクレスト戦記やビートレスでも2クールとれるんだし予算次第では可能だろ
同じエロゲのグリザイアも分割2クールだった

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/07(土) 15:20:38.01 ID:V7WKh68W.net
>>354
グランクレストは後半便座レベルにつまらなかったぞ…ピークはNTRだった?
ロードスター力だな

グリザイアは良かった記憶だぞ。エロゲ原作なのに力入りまくってないか?って不安になった覚えが
まあ、ヒロイン達のネタで回せると視やすいしね

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/07(土) 15:57:45.67 ID:A0ZdqkJr.net
逆に背伸びして長尺でTV放送目指す必要があったかレベルやろ
円盤買うハードルも上がり信者さんが手の平クルーだぞ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/07(土) 22:42:56.30 ID:HMOzUIlZ.net
こんなもの2クールやっても死体蹴りの時間が延びるだけなんだよなあ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/07(土) 23:20:35.04 ID:Z6D0odzh.net
それでもfateよりはましやろ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/07(土) 23:25:15.90 ID:OiLbiecY.net
9ななしのよっしん
2014/11/14(金) 18:09:01 ID: paypXkYRQF

正田崇は燃えるシナリオライター


予言者がいて草
確かに燃えたな(クソさがばれて大炎上)

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/08(日) 00:39:34.94 ID:qZnqIhPY.net
>>356
成功した他のメーカーやライターみたいに
先細り確定な閉じコンから抜け出して一般進出したかったんだろうな

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/08(日) 00:41:54.34 ID:7GWCyQml.net
>>358
それは冗談で言ってるのか?
もう素直に可哀想だから巣に帰りな。

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/08(日) 00:45:01.31 ID:YVVogpkh.net
>>358
作画からしてFateの方が万倍マシだろ

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/08(日) 01:03:30.38 ID:K9U4HDvY.net
>>361
もう巣もないんだ
分かってやれ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/08(日) 01:09:34.49 ID:mMUIhpe9.net
三桁爆死ィエスイレがマウント取れるエロゲ原作アニメも探せばあるよきっと

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/08(日) 01:15:09.16 ID:zPvKHYik.net
>>360
まあ、エロゲメーカーなんて潰れる一方だからな
昔ほどオタがエロゲに注視しなくなったのもある

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/08(日) 01:18:13.23 ID:7GWCyQml.net
そもそも偉人レイプっていうなら正田の方が大概酷いぞ。ドイツの軍人兼政治家のラインハルトを槍振り回すガイジにするわ、陸軍軍人の甘粕正彦をリトルボーイ投げつける糞野郎にするわ。マリリン・モンローもネタにしてたな。
しかも史実を欠片も調べもしないで、ただのキチガイにしてる分、お前らの方がよほど下衆だろ。

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/08(日) 01:21:22.02 ID:K9U4HDvY.net
史実の人物にまるっきり似せる気もないよね
fateは娯楽作品の都合で女体化するにしろそのことについて作品内で言及するし

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/08(日) 02:06:08.90 ID:dFCyrXCW.net
Fateに限らず偉人をモデルにしたキャラって大体世界観に合わせたオリ設定+史実や伝承の要素って感じで作られてるけれど
正田の場合はナチスとか軍人とかそういうガワだけ使用して別にその人間モデルにする意味なくね...?ってなるからな

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/08(日) 02:11:13.36 ID:6sdVi/j9.net
>>368
そういうところも含めてメッキなんだろ。大方史実のラインハルトの「金髪の獣」って渾名やナチスの軍服とかが琴線に触れただけだろうし。

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/08(日) 02:17:45.64 ID:6sdVi/j9.net
あと史実の人物の名前からあやかったり虎の威を借りないとホントに厨二ライターの考えたシコシコ妄想最強オリキャラになるからな。こういう浅ましい思考はパラロスから何も変わってない。

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/08(日) 02:20:36.27 ID:a+JmKZbV.net
無機物まで擬人化されてんの今さらになにいってんだか

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/08(日) 02:30:35.54 ID:mMUIhpe9.net
これは名称肖ってるのに来歴も感じさせない別物だからだろう
日本語喋ってることにも特に理由付けなかったしな

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/08(日) 02:32:33.30 ID:qZnqIhPY.net
>>370
虎の威を借りてもただの正田無能卿オナニー最強オリキャラでしかないんだよなぁ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/08(日) 03:41:11.64 ID:+qZxhTgh.net
5ちゃんなんかでこそこそやってないでもっとTwitterなんかで文句垂れてくれないと有名にならないぞ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/08(日) 04:18:25.91 ID:c8Ie8YbN.net
>>374
ツイッターで文句垂れてどこぞの糞ライターと同じ愚を晒せと?
散々知恵袋や他サイトで迷惑を掛けてきた爪牙と同類になれと?
御免被る、恥をかくのは君らだけで十分だ。

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/08(日) 06:24:18.41 ID:nUez7Yxr.net
>>369
格好良いからってだけで作ってるから薄っぺらさが半端ない
戦神館とやらの軍服マントも格好良いからってだけで着せてるんだろうし

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/08(日) 07:03:31.55 ID:Dcg+YVsR.net
有名(笑)
まるでdiesが有名ゲームみたいな言い方はNG

もしかして単発の多さからして例の荒し君かな?

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/08(日) 07:14:40.37 ID:+qZxhTgh.net
すでに有名ゲームなら有名にならないぞという言い回しはしないけど
馬鹿なの?

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/08(日) 08:10:56.31 ID:fusb1u+D.net
>>366
甘粕に関しては風評被害で曾祖父母の仇討成功とか言われていて草生える

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/08(日) 08:12:34.99 ID:fusb1u+D.net
>>377
エサやらないようスルー安定やな

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/08(日) 09:46:41.20 ID:tKEw4PZd.net
正田はなんというかfateで例えるならアーチャーの正体をいっさい考えないまま話を作るような暴挙を毎度やってるからな
だから後付が後付だと丸わかりでろくにルート分岐でストーリーを展開できずただただバトルと説明を繰り返すだけになる

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/08(日) 10:16:03.42 ID:zPvKHYik.net
戦神館も一発目は肩透かしなとこ結構あったし、後付け繰り返さないとダメなんじゃね

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/08(日) 11:01:26.76 ID:b6TLtT6g.net
>>380
ホンマそれな
ぽっと出の単発のくせにやたら噛みついてくるキチガイ多過ぎ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/08(日) 11:10:46.81 ID:/W4RstmN.net
便座シリーズは完全脱糞版で力尽きたから新作価格だしてまで爪牙が持て囃してる三つ巴ルートとやらはやってないけどあれもなんか後付けなんでしょ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/08(日) 12:24:46.96 ID:zPvKHYik.net
後付けも後付け、実のところ独立したルート扱いするのも烏滸がましいレベルよ
先輩ルートそのままで、途中選択肢の結果ラストの決戦シーンが変わりましたってだけだから

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/08(日) 13:26:57.48 ID:b6TLtT6g.net
エロゲの展開にうるさいマンだー

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/08(日) 14:42:37.26 ID:7GWCyQml.net
>>377
今、向こうの本スレでソイツと思われる奴が必死に
fate勢よりこっちの方が強い!
→そうだ、その通り!
我等爪牙は永久不滅!
→その通り!
fateは女を前に立たせて戦わせて卑怯だ!
→その通り!
って言う自演をを延々やってるぞ。

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/08(日) 15:19:39.49 ID:IfE+RkeK.net
うわきっしょ
相変わらず爪牙ってfateを敵視してんだな

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/08(日) 15:53:27.58 ID:b6TLtT6g.net
dies iraeが有名にならないぞ
というレスに
まるでdies iraeが有名ゲームみたいな言い方だ
とかトンチンカンなこというマヌケは流石にレベルが違うなw

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/08(日) 17:08:37.10 ID:7GWCyQml.net
>>389
向こうでも、偉人が出てくるゲームならFATEの他にもあるのに何故ムキになるの?という質問に
→FATEだって偉人がてでくるじゃんw
だそうだ。質問の答えになってない。アレは完全に会話が成立しないタイプ。本スレでも煙たがられてた。

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/08(日) 17:36:16.93 ID:b6TLtT6g.net
>>390
意味不明
安価つけるなら会話してくれ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/08(日) 20:09:07.36 ID:AiBvSDI4.net
いくら爪牙が喚こうがdies iraeがゴミだって事実は変わらない。数字は冷徹だからな
正田を崇拝しとる莫迦共は結果を出してる作品に噛み付いたりマウント取る前に少しでも買い支えろ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/08(日) 20:57:29.48 ID:b6TLtT6g.net
どうかなぁー
思い通りにならないからイライラしてるんでしょ?(笑)

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/08(日) 21:13:22.74 ID:FNm+DgHr.net
>>390
本スレはID無いから自演し放題だし
あのガイジに適度に餌レスやっておけば後は自動で荒らせそうだな
絶対にやったらあかんで

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/08(日) 21:19:29.12 ID:b6TLtT6g.net
自己紹介かな

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/08(日) 21:23:27.87 ID:K9U4HDvY.net
>>302
爪牙の爪牙っぷりが凝縮されたまさに爪牙って感じのいい文章だ
diesに興味を持つ新規を見るたびに是非見せていきたい

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/08(日) 22:26:38.38 ID:+l5pSWQ8.net
>>396
爪牙は解説好きだからね。大抵の人がコレ見た瞬間に「もういいです」ってなるから。自分も爪牙の後輩から解説されてそうした時にスゴイ睨まれた。

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/08(日) 22:30:16.31 ID:RMbjCr3G.net
爪牙同士の解説が食い違ってレスバしてたのは笑った

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/08(日) 23:08:29.98 ID:dFCyrXCW.net
>>385
その戦闘シーンも主人公が色々偉そうに言ってるけれど、大体司狼が特殊能力に目覚めたお陰で戦えて居るだけだったり、ダイジェストで纏められてたりかなり酷いと聞いたことがある

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/08(日) 23:13:03.54 ID:K9U4HDvY.net
>>397
それもあるけどくぅ疲とか初カキコみたいなこの感じが

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/08(日) 23:16:10.53 ID:b6TLtT6g.net
おいおい、
戦闘もの作品はほぼ総て特殊能力に目覚めてなかったら闘えないものだろw

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/08(日) 23:56:35.85 ID:K9U4HDvY.net
目覚めた特殊能力で戦う作品は数あれど、神様から恵んでもらった借り物の力でイキりまくるのがdies

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 00:09:47.11 ID:e8divkmr.net
ナルト全否定だな

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 00:16:51.86 ID:z3W1gjwW.net
特殊能力使って戦うのはいいとして、それが本人の努力から育てたものじゃなくて人様から恵んでもらった力ってのが糞。インフレバトル物でありがちな能力の強さが全てになるとキャラの機転や工夫が見えず、冷めた目で見ると強い能力を振るうだけの無能に見える。

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 00:20:14.40 ID:6/2Um1v6.net
>>402
しかもdies信者はキンタマDQNのセリフ使って自前の異能持ちの他作品キャラを貶す始末

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 00:54:04.38 ID:RL6bYvD0.net
別に恵んでもらった力でも構わんが、相性や優劣そっちのけで、ランクが上だから無条件で勝ちだの敗けだのみたいなスカスカさがどうにもならん

そのあと協力強制だの発動条件だの言い出したけど、それを元にした駆け引きとか描けるはずもなく結局ランクが全てになるのが正田

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 10:33:43.07 ID:ib/P6f1o.net
頭悪いくせに能力の相関図すら書かずにやってるからそうなる。至らなさを補う作業ぐらいしろや
まともなエロモノを書けない奴が能力バトルならやれるといつから勘違いしていた?

>>403
比較対象になりやしない超格上の作品を出しても仕様がないよ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 13:09:42.21 ID:Lj+IM1rN.net
極論、なんでこんな作品にも粗野で低脳ながらも信者が湧くくらいに話題になってるかといえば、今までエロゲの厨二バトル作品が数える程しか無かったというだけだからな。実際普通のノベルゲーやラノベにして売ってたら見向きもされなかったろうよ。

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 13:30:39.01 ID:VJ/gcixG.net
>>408
これに信者がいるのは作品の出来関係なく、単に最強議論スレで上位に入ったからだと思う。
その証拠にコレの信者って他の作品を引き合いに出して、コレの強さをアピールするカスばかり

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 14:12:20.16 ID:i56LA51h.net
カゲプロとか月姫とか過激なファンのせいで作品の落ち度以上に叩かれるコンテンツは作者が可哀想だと思うけどこれは同情の余地なしだわ
痛い信者がいなかったらそもそも埋もれてただろうし持ち上げるままに増長して作者が大口叩き放題だったし

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 14:15:23.61 ID:gDOVvnAL.net
知恵袋の爪牙とかそういうの顕著だからな
強さ議論系の質問に毎回湧いては、ラノベ強いエロゲ強いなろう系強いとか同じことしか言ってない
極めつけには妄想最強キャラ披露してた奴もいたな

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 14:23:11.87 ID:Ygoxjr1h.net
>>409
爪牙はキャラの強さ、精神の異常性しかアピールしないから、余計に新規にドン引かれて過疎化が進む。そうすると自分の汚点に気づかぬまま益々他作品を引き合いに出してマウントを取ってストレス解消し、さらに過疎る。害悪としかいいようがない。

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 14:42:04.19 ID:gATtc5u2.net
>>396
原作者の解説でってのがな
すごく強いとかみりゃ解るような事じゃなくて
もっと作品そのものの事を解説すべきなのにそれが解らない馬鹿っぷり

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 16:53:32.84 ID:RL6bYvD0.net
ただの可視化、こうすれば強さが分かる! なんていうアホな説明&描写で中身の無さを露呈させるだけだったしなー

散々言われてるように、kkkのアレにでも絡めりゃよかったんだわ
どっかの水銀がドヤ顔長台詞でで「随神相とでも呼ぶべきどうたらこうたら」「獣殿の軍勢変生がうんたらかんたら」「創造を展開させずとも、いるだけで規模や力量がうんぬん」ってな具合に
獣殿は成層圏に達しそうなほど巨大な黄金の獣じみた何か、大隊長クラスはそれぞれ例の巨人とかでおk
絵的なショボさはまあ変わらんけどさ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 17:30:05.41 ID:sTMLUyeC.net
バカには難しい話だよな

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 17:56:02.77 ID:RL6bYvD0.net
案外、アニメ制作サイドに言われたんかもしれん
「原作者ライター様は設定というか能書きばかり垂れておられるけど、これ映像にどう反映するんすか?」
「どれが強くてどれが弱いって、見てワカランと駄目ですよね?」
「ケーセイ? ソーゾウ? リューシュツ? それっぽい単語で済まさんでくださいよ」
「強い奴と弱い奴の差として、動きや演出として、どう差別化すんですかソレ。映像なんですよコレ」
みたいな具合にw

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 17:58:39.68 ID:2KeNCclX.net
正田「太陽系を破壊する勢いのビームでええんやで?」

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 18:09:25.77 ID:RL6bYvD0.net
>>417
「だからそういう適当な単語や文章で済まそうとすんのやめてくださいっつってんですよ」
「銀河規模の超巨大展開だろうが太陽系を破壊する勢いのビームだろうが文字打つだけなら数秒でしょうけど、それを映像にすんのがアニメですよ?」
「尺も予算も足りるっすかソレ。カネ無いし短くショボくでいいっすか」
正田「。・゚・(ノД`)・゚・。」

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 18:36:16.95 ID:Ac8EG8Oq.net
1422 : ななしのよっしん :2018/07/08(日) 14:08:52 ID: jG+5th66C7
ところどころ説明不足、描写不足で原作既プレイじゃないとついていけないところ多かったけど最終的には面白かったと思うな
惜しかったと思うのは三騎士や獣殿達が形成位階以上よりも活動位階の時の方が強そうに見えちゃったことかなぁ
やっぱり巨大な存在はそれだけで強く見えちゃうと思いました、うん

1423 : ななしのよっしん :2018/07/09(月) 04:15:03 ID: tB4VLWoxw4
シュールな演出はまだ所々あったけど配信分は頑張ってた、手放しで褒められはしないけど納得はできたかな。後はパンテオンはよ

まぁデカ骸骨は単なる力の塊みたいなもんだし垂れ流すよりは自分に集中させたり渇望で指向性を持たせたりした方が強いみたいな感じなんだろう


案の定、配信分はおもしろい最終的にはおもしろいと必死な爪牙が現れて草
こいつら本当に行動がワンパターンだな

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 19:01:49.36 ID:vS05r3qW.net
>>414
まずデカさがある物ほどしっかりCGだの使って緻密に作り込まなきゃいかんからどの道作画が力尽きるだろうしなぁ。
>>418
アニメレビューで「ただの力の一端ならビームに溜めいる?本当はもっと強いなら即ビーム出せるよね。解説と映像がまるで噛み合ってないんですけど?」という完璧に的を射た発言あって笑った。悪いけど作画に頼ろうと原作の中身のないコケ脅しっぷりに拍車がかかるだけよ。

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 19:41:14.08 ID:Ac8EG8Oq.net
>>412
百歩譲って強さアピールする理由はマウンティングしたいんだなってわからなくはない
精神の異常性アピールはマジでなんでそんなことするのかワケわからん

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 19:43:39.23 ID:RL6bYvD0.net
正田やらを関わらせずに、同じ予算を一時間OVA三本くらいに集中投下して「自分らはアニメには関わりません」「後は〇〇さんにお任せしました」ってやってりゃ話はだいぶ違ったかもな
メディアミックス化の初手(成功すれば後に続けられる)って事で、テレビ放映だの全話だのに拘らずにクオリティ重視で色々絞れば、良い制作に頼めたろうし
中身無いとこも、アニメ制作サイドに任せれば上手く料理してもらえたかもしれんしね

まあ、CFやらで勘違いして、プロデューサー陣に自分とこの代表ねじ込んだり、正田をシリーズ構成・脚本にねじ込んだりしてた時点で、そういうのは到底無理だったのは確かだが
大きく広げていくために、まずは他人の手に委ねるって考え自体が皆無だったろうし
中身の無いコケ脅しを低予算低クオリティ作画でやらかす以外に道なんて無かった

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 20:26:47.06 ID:gATtc5u2.net
たかし君は感性がガイジなんだよな
普通の感覚なら寝てたわアピールとか反感買うだけだって解るだろうに解らない

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 20:30:59.62 ID:tXpl9MbB.net
楽しんでるファンもいるだろうにね
わざわざ寝てたと書くあたりがな

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 20:55:29.19 ID:RL6bYvD0.net
出来がゴミクズ過ぎた事に今更ながら気付いて、ちやほやしてもらえないからそっぽ向く事にしたってとこか
それならもう黙ってろよって感じだったわ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 21:00:52.99 ID:Uj7g4+/f.net
寝てたわアピールだけでなく、書いてくれた原画担当に礼を言うどころか
ダメ出しとか人としてどうなの
残り六話で化けるかもっていう望みを抱いていた人もいたかもしれないのに
でもアニメの出来がよかったら調子乗って不快な発言してたんだろうし
どっちにしても不愉快だな、うん

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 21:17:44.07 ID:vS05r3qW.net
>>421
爪牙曰くこういうヤべー奴感が出ているからキャラが濃い、魅力的に見えるらしいぞ。敵がすべからくシリアルキラーとかいうキチガイ集団とか共感もクソもできない奴らのどこが魅力的なんだか。
濃ければいいって訳じゃないだろ。

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 21:58:43.31 ID:BCo3qjy6.net
>>426
たかしくん→地上波放送の半分で寝ており、最終的に忘年会で酔っ払ったから寝る!とアニメに対して配信まで露骨に触れなくなる
原画家→毎回放映前はツイッターに告知イラストを投稿、後半配信でも1話ごとに投稿

間違いを指摘するのは悪いことではないが、よくこれでグチグチ文句言えたなって...

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 22:02:29.13 ID:tXpl9MbB.net
>>428
(´;ω;`)

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 22:25:28.47 ID:KP1k0jSy.net
>>428
これは酷いw

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 22:41:32.10 ID:NUD5HiJb.net
>>427
キャラ設定がゴテゴテなだけで濃くもないしね
むしろ薄っぺらいキャラをライターも信者もヤベーヤベー言ってるのがくだらなさに拍車をかけている
敵がキチガイ集団なのは主人公にスッキリ倒される役としてはアリだけど爪牙曰く主人公ヒロインより魅力的なゲームの目玉なんだよな…

>>428
本当にもうGを正田から解放してやれよ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/10(火) 00:20:24.56 ID:awicbgQk.net
濃い→使い古された設定をくどくど並べ立ててるだけペラッペラ
凝ってる→カタログ設定多いけど世界観狭すぎて格別凝ってない
尖ってる→中二中二過ぎて人を選ぶだけ
硬派→女書くのが下手で男キャラが多いけど硬派とは真逆の女々しい奴らばかり
ヤンキー漫画に通じる→口が悪いだけ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/10(火) 00:27:37.36 ID:Z5YZfGay.net
地の文が下手くその癖に悪文すぎる
ユースティアにケチつけてたとき剣戟の音を悪霊の叫喚する鋼のなんちゃらとか書けとか言うてたけど、確かに人や組織の名前とか必殺技にかっこいい単語つけるのはアリだけど地の文を厨二にするのは違うだろうと
状況説明文くらい普通の分かりやすい日本語で書かんと伝わるものも伝わらん上に逆に滑ってださい

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/10(火) 00:43:48.02 ID:J0/S9zdq.net
A級、B級、C級とか黄金、白銀、青銅
これなら単語を見ただけで上下関係が分かる
力関係を説明されたらもっとよく分かる。
新規の人が理解しやすい設定になってる

形成、創造、流出
これじゃ単語を見ても上下関係が分からない
力関係を説明されてようやく分かる。
新規の人が理解し辛い設定になってる

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/10(火) 01:52:45.86 ID:HL3uDvXT.net
なんか本スレより建設的な批判してて草向こうなんてアンチと例のフェイトアンチしかいなくて完全お通夜状態だぞ。

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/10(火) 03:11:07.88 ID:AF3PCWv1.net
批判も糧だからその調子でしっかり意見出しな
続編で役立ててやるからさw

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/10(火) 05:29:44.72 ID:ShaxsWz1.net
便座へお帰り

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/10(火) 08:03:34.60 ID:Z5YZfGay.net
続編?
それともちょこっと新規シナリオつけた新品価格?

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/10(火) 09:37:14.78 ID:6Y+3C3TO.net
>>434
まぁ難しい凝った単語使ったらそれだけで作品のすべてがアウトってわけではないけれども
思えば流行る作品の単語って、令呪とかソウルジェムとかギアスとかデスノートとか調査兵団とかオヤシロサマとか、初めてそれに触れる人にも何がしかのイメージが伝わるものが多い気がする

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/10(火) 10:25:54.95 ID:R2fstdbo.net
>>436
次ことパンテオンが既に頓挫してる具合という・・・

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/10(火) 11:48:59.47 ID:H3ajPGY9.net
>>434
活動〜流出はカバラ思想だったかな
由緒は正しいけどまぁマイナー
そしてカバラネタ自体パラロスからの使いまわし

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/10(火) 12:41:38.85 ID:uy3ANmAz.net
>>431
lightは正田卿を解放しろ!はつめきばの発言の中でもトップクラスの迷言だと思う

>>436
正田にそんな器と実力あるかな...

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/10(火) 12:48:19.32 ID:9+NKZ2H+.net
詐欺版での批判とか潰して後出しジャンケンで出来たのが完全版だろう
正田卿は全部自分の実力で書き上げた気になってるんだろうけど

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/10(火) 13:05:18.35 ID:g1EVC0oq.net
結局聖書でも史実でもカバラでも戯曲でも上っ面の言葉借りてくるだけってのは言われてるよね

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/10(火) 14:07:21.13 ID:M1bZ4ADc.net
>>441
そもそも本来のカバラ思想を模してるなら流出から形成に進んでいく筈だし、その過程を描いた生命の樹とかにも触れるべきだからな。本当に名前を借りてるだけ。

446 :ウルトラスーパーハイパーイメージスパーダモンバーストモード:2018/07/10(火) 15:57:47.31 ID:n/GQcCG9.net
俺様はエビドラモンが好きだよ、俺様はエビドラモンが大好きだよ、俺様はエビドラモンが御好みだよ、俺様はエビドラモンを愛好するよ、俺様はエビドラモンを友好するよ、俺様はエビドラモンを嗜好するよ
寧ろ逆にエビドラモンを大切にするよ、他に別にエビドラモンを大事にするよ、例え仮に其れでもエビドラモンを重視するよ、特にエビドラモンを尊敬するよ、もしもエビドラモンを褒めるよ
必ずエビドラモンに決定だよ、絶対にエビドラモンに認定だよ、確実にエビドラモンに確定だよ、十割エビドラモンに限定だよ、100%エビドラモンに指定だよ
エビドラモンは強いよ、エビドラモンは強力だよ、エビドラモンは強大だよ、エビドラモンは強者だよ
エビドラモンは強烈だよ、エビドラモンは強靭だよ、エビドラモンは強剛だよ、エビドラモンは強豪だよ
エビドラモンの勝ち、エビドラモンの勝利、エビドラモンの大勝利、エビドラモンの完全勝利、エビドラモンの圧勝、エビドラモンの楽勝、エビドラモンの連勝
エビドラモンの優勝、エビドラモンの戦勝、エビドラモンの制勝、エビドラモンの必勝、エビドラモンの全勝、エビドラモンの完勝、エビドラモンの奇勝

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/10(火) 16:10:46.69 ID:/5ci04cK.net
34 名前:名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sa75-vkkl)[sage] 投稿日:2018/07/10(火) 13:10:37.60 ID:s56tamBxa
尺の中で上手く纏めてキャラの見せ場はしっかりかっこよかったいい脚本だったけどな
作画とかは予算との兼ね合いもあるからやむなしなところはあるけど
アンチなんてどうせ面白半分で憎んでるかどっちかだろうし理解する必要はない

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/10(火) 19:37:53.02 ID:hKus2yRE.net
原作のゲームにしろアニメにしろあまりの出来の悪さに呆れているだけだよ
爪牙は事実を指摘されるのがお嫌なのか?

それから成功した他作品を憎んでるのは爪牙だろうが
今までの悪口を言ってきてゴメンナサイとでも言ったら?

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/10(火) 19:42:45.84 ID:Z5YZfGay.net
単純に出来が悪くて相応の人気の作品を閉じコンとか知る人ぞ知る名作って言うのキライ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/10(火) 19:49:22.33 ID:/qVebOnN.net
カバラの流出という言葉自体、ネオプラトニズムの影響だけど
ヘルメス・トリスメギストスが著者として擬せられるヘルメス文書もまた
ネオプラトニズムの影響下にあるとかいった文化史的なことも念頭において
流出という語を多用したり、執筆されたりしてるんでしょうね、正田崇さんは設定と描写に凝る方らしいから

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/10(火) 23:49:35.26 ID:TaDd/yrz.net
正田「ヘルメストリスメギストスの正体はメルクリウス」ドヤッ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/11(水) 03:38:33.75 ID:k7rKNqTe.net
正田信者のやたらと正田を持ち上げまくるあのノリがキツい
そりゃ好きなものを褒める時は多少過剰になってしまうこともあるだろうけれど
あいつら「正田卿の厨二センスは最高のもの」って信じて疑わずにヨイショしまくってて本当に見るに耐えない

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/11(水) 06:46:39.56 ID:w3IZ4PMm.net
>>452
もっと具体的にいったらどうなの
キツい見るに耐えないのはなぜか

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/11(水) 06:49:39.70 ID:w3IZ4PMm.net
それおまえが正田嫌いなだけじゃんとしか思えん

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/11(水) 06:55:00.79 ID:aRMfA6LF.net
具体例なんてこのスレにごまんと上がってるだろ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/11(水) 07:24:14.46 ID:69NGoEZ2.net
奈須きのこの邪魔になるやつは排除しなきゃって本人が望んでないことし出す狂信者の方がキモくね?

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/11(水) 08:03:46.22 ID:aZOvy9hk.net
突然きのこがどうたらとか言い出して意味わからないけどどんだけ型月にコンプレックス持ってんの?
頭の病気?キチガイが力もらえるのは正田君のゲームの中だけだからちゃんと病院に行きなよ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/11(水) 08:06:57.72 ID:gM8zTNM+.net
まぁまぁ
>>452は常にみんな思ってることだろうし、カルトwikiは勿論知恵袋でもどこでも大抵爪牙はああだから言われてすぐに具体的に挙げるのは難しいかも

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/11(水) 08:15:17.27 ID:w3IZ4PMm.net
奈須きのこ「やっちゃえバーサーカー」

460 :マロン名無しさん:2018/07/11(水) 09:07:00.54 ID:wX4QLO+0.net
>>453
>>454
実力が無い作家を過大評価して結果を出した
他作品に噛み付いてたら嫌われるってことだ
ごく当たり前の事だがね

正田はただの敗北者なのだ。fateや型月がどうだろうが全く関係ない

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/11(水) 09:38:57.88 ID:BeeZZ96b.net
爪牙は執拗にFateを目の敵にしてるけどFate信者の大半はディエスイレの存在自体知らないのが悲しいな😭

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/11(水) 09:39:02.21 ID:gM8zTNM+.net
ディエスもfateもやってない爪牙来たのか

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/11(水) 15:47:09.53 ID:IZFObVZF.net
他作品をsageないとよいしょできないガイジ卿w

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/11(水) 17:53:59.40 ID:egNuSdIE.net
何で荒し君はこんなにfateを敵視するのか
ここじゃ奈須も虚淵も東出も成田も正田と比べたらマシって程度の認識でしょ
誰も爪牙みたいにマンセーしているわけでもないしな
まあ実際はそんなこと関係なく単純にfateに対して筋違いの恨みを持っているだけなんだろうが

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/11(水) 18:14:05.60 ID:w3IZ4PMm.net
傘みえてんぞきのこ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/11(水) 18:57:37.92 ID:aRMfA6LF.net
便座語は俺にはわからん

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/11(水) 19:34:30.56 ID:LQYN1ysX.net
エアプ連投ガイジがガイジ卿本人だったとしても驚かんな

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/11(水) 19:44:19.38 ID:wX4QLO+0.net
>>464
単にある程度の成功を収めた作品が憎いだけでしょ

爪牙くんさぁ・・・正田のみたいな売れない駄作でも
内輪で勝手にマンセーしてるだけなら誰も文句は言わないよ 
余所様に絡んで文句垂れるをやめたらどうだ?お互い不愉快な気分になるだけだし

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/11(水) 19:44:36.31 ID:3IaPgziK.net
便座の定義を教えてくれ
何もかもが便座のイメージに見えて困る

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/11(水) 21:32:19.72 ID:deTc/+I4.net
本スレの爪牙にもギロチンゴキブリは糞咒糞威糞楽で敵キャラになるまで不人気だったと言われていて草生える
無人気ダメ主人公が敵になったとたんマンセーされ出すとかやっぱこのシリーズおかしいわ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/11(水) 21:56:08.88 ID:gM8zTNM+.net
「蓮はダメ主人公のシロウと違ってイケメンだから」→「diesやったことない奴確定」は笑うしかないだろ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/11(水) 21:59:08.48 ID:pYnenNzV.net
はっきり言って、デザイン以外にキャラとしてカッコイイ部分がロクにないのが致命的よね
散々言われてるようにカラッポ過ぎんだわ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/11(水) 22:18:00.85 ID:k7rKNqTe.net
というかエロゲ板のダメ主スレでも定期的に名前上がってなかったっけ、ギロチンゴキブリ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/11(水) 22:21:32.75 ID:XSUN/bcF.net
ダメ主人公といったら君望とか東鳩2だが
便座は知名度が低すぎて相手にされないんじゃない?

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 00:59:41.45 ID:f4gLo5iG.net
知名度がないと話題にしても盛り上がらないからな

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 01:20:01.11 ID:mCenuyCi.net
爪牙はラストバトルで蚊帳の外な主人公()のセリフを持ち上げて他作品にマウントとるからレベルが違うぜ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 02:27:54.47 ID:8zuRApa0.net
>>469
俺に噛みついてくる奴は全員便座

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 02:45:58.60 ID:8zuRApa0.net
>>475
最後に新作が出てから何年経ってもスレ盛り上がってるくらいだし知名度はあるだろ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 02:46:17.78 ID:8zuRApa0.net
このスレの勢いを見ろよ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 07:45:33.53 ID:t9u96Agj.net
>>478
悪名ばかりが高いドクズ作品。ただの駄作で終わるはずが
他作品に嫉妬した爪垢が方々で罵倒を繰り返したせいでこうなった

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 08:02:06.53 ID:d89yVbwM.net
>>480
そいついつものレス乞食だからNG放り込んでスルーしようぜ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 08:27:35.05 ID:xZwkgdh3.net
スレの盛り上がり(スレタイを見つつ)

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 10:01:13.56 ID:8zuRApa0.net
いや、アニメ現役だしやっぱり流行の最前線かな

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 13:10:56.94 ID:FMnGbLEm.net
>>480
元々の(信者含めた)評判が悪くても知名度無いせいで炎上には至らなかったのが
アニメ化で中途半端に名が広まったせいで一気に発火した感じだな
つくづくアニメ化はlight正田爪牙にとって悪手だったと思うわ。端から見てるとザマァだけど

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 13:47:13.67 ID:mCenuyCi.net
これまでは知名度がなかったからアンチスレとかほとんど立ってなかったから不満や批判も燻ってる感じだったけれど
アニメでこうやってアンチスレが出来た結果ここで固まって爆発した感じある

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 13:51:17.84 ID:sXcDbMWN.net
アニメ前だと各所で爪牙が暴れまわっていてもあまり叩かれてなかったのを疑問に思っていたが、やっぱり知名度が皆無だったからスルーされてただけなのね

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 13:55:31.56 ID:FMnGbLEm.net
一応その都度叩かれたりたしなめられたりはしていたが
阿片と糞で武装した(笑)爪牙にはどこ吹く風だったんだろうな
その結果がこれだ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 14:17:00.31 ID:wf56uqgm.net
信者も信者だけど正田がまぁ酷いんだ
成果の割に他所の作品にうるさかったり態度悪かったりすると叩かれるのはヤマカンとか見てると思うけどそれをさらに酷くしたような感じ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 16:53:58.47 ID:GnVf7Y1R.net
所詮、エロゲのライターなんていう表に出れん仕事の人間に過ぎんしな

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 18:20:36.06 ID:urPTpUPV.net
エロゲのライターだから悪いんじゃない
正田崇だから悪いんだ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 18:53:19.64 ID:eRwvkmRT.net
>>490
病気だな
だが自分でそう思いこむにしては理由が足りないように思う
誰に洗脳されてるの?

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 18:58:07.05 ID:JEA9rMWc.net
作品と関係ないところの個人への怨みはスレ違い

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 19:01:20.52 ID:7SqBWANN.net
>>488
本当に無名の箸にも棒にもかからないカスライターだから炎上しないで済んでるよな
アニメがこけて名前が売れなかったのは本人にとってもよかったんじゃないのw

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 19:04:56.55 ID:Dr2xEaRS.net
便座と関係ないところのfateへの怨みはスレ違い?
たしかにその通りだ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 19:07:30.18 ID:xZwkgdh3.net
実力に相応しい程度の低い知名度→「実力はあるのに何故か知名度がない、閉じコン!」
内容を叩かれる→「実際はプレイしてないに決まってる!」
単純に悪文→「人を選ぶ癖のある文章!」
エロゲの世界でも三流のライターがアニメ初挑戦で案の定こける→「アニメには向いてなかった!」

阿片スパァとか定型文使ってた頃はまだネタ味があったけどさぁ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 19:09:38.09 ID:+kNftWvB.net
正田はこれまでがこれまでだからアニメがもし仮に成功しててもそれなりに叩く人はいた気がする
エロゲだけだとアンチスレ建てる文化がほとんど無いからなぁ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 20:01:31.24 ID:fjKgOdAG.net
実力が本当にあればアンチの声を捩じ伏せることもできただろうが・・・
現実は非情である

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 22:24:12.14 ID:p1Y0GeuU.net
アニメ制作で実力や実績があるところに一任すればまだマシな出来になった可能性もあっただろうに
「Diesは自分たちのもの!」っていう意識が抜けなかったから
制作陣に代表をねじ込んだり脚本をアニメ経験ゼロの原作者にやらせたりなんていう
暴挙に打って出たんだろうなぁ
「アニメの制作会社は誰もがしっているところ」→実際は誰も知らない無名会社
これもlightが自分ところの陣営をねじ込んだから愛想つかされたんじゃねぇのって思ってしまった

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 22:29:28.93 ID:phpM9Xfu.net
>>497
本当これ
実力あったら人が人を呼んで大きくなるけど
10年経ってもアニメしても大して伸びない辺り
信者が必死で宣伝して誰かがやってくれても後に続かないんだよなぁ
だって本当大したことないんだもんこのゲーム

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 23:24:04.62 ID:GnVf7Y1R.net
GENCOだからスゲー有名!!!!!!!
って連呼しようとしたら、プロデュースだけ
そんな低い予算とワガママ全開の条件じゃここくらいしかねえよ、と、どこぞの下請けに丸投げ
結果、見栄えも中身も酷いゴミがこさえられましたとさ

そこで大成功で知名度爆上りからのスマホゲーで神作品化! とか妄想してたんだろうとは思う
まあ、そのスマホゲーも開発請け負ったところがショボ過ぎて頓挫しっぱなしと来てるが

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 23:40:35.26 ID:xZwkgdh3.net
だってもう、逃亡ライター尻拭い版からの完全脱糞版、CF1億、普通のクリエイターだったらボロクソ言われてるようなツイッターの放置、度重なる完全版商法などなどと信者力耐久実験を経て今に至るわけで
「一般人なら反感買うような言動でも正田卿なら人徳や個性で許されるんだ」「正田の名前で出せば必ず売れてファンはまさか叩かないだろう」と聖域化してきたからなぁ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 23:42:54.02 ID:eRwvkmRT.net
やっぱりファンなんだ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 00:01:39.58 ID:8FPtp2Rq.net
>>501
うーんこれはカルト醜狂!w

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 01:47:38.21 ID:mc1yaVDK.net
>>501
作品外でのやらかしだけならともかく、作品の評判もなー...
信者間ですら賛否両論で荒れまくった続編と、期待はずれって叩かれまくった完全新作と正直そこまでよろしくないし

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 02:18:08.27 ID:+xFDyzOa.net
なんやかんや買ってプレイしてくれてる良客だから微笑ましいよおまえら

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 03:26:07.17 ID:fW9hBXh6.net
みなさんこれが便座マウンティングです

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 05:13:33.67 ID:jNMg3evj.net
07版を踏んだあとパッチが無料って聞いて完全版をやってみて結局ゴミじゃねーかって投げ捨てた程度だな
このライターの作風嫌いやわーって思ったので以降は触れてない
ことあるごとに他作品と便座を紐付けようとしてくる信者どもがうざいから今でも嫌い

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 09:02:12.68 ID:QcMvat7k.net
正田の信者は奴が書いてるモンが悉く泣かず飛ばずだったという事実を直視するのですな
所詮は敗北者。一定数の客を勝ち取った勝者と同じステージに立てるわけがない

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 11:10:42.14 ID:POrcIPmQ.net
本編はアニメしか知らんけど以前から二次創作で好きな作品踏み台にされてるから好きじゃなかったわ
まさかここまで信者も作者も臭いとは思わなかったけど

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 11:16:34.19 ID:+xFDyzOa.net
あなたが認めなくてもその理屈なら勝ち取った側なんですけどねw

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 11:32:55.34 ID:CIOpmS1v.net
エロゲなんて大半が割ってると思うぞ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 14:00:08.77 ID:+Hu8EvKu.net
>>508
diesは辛うじて伝奇バトルエロゲブームに乗れたけどその後は>>504で言われているとおりだし、diesに釣られた奴も回を追うごとにボロボロ脱落している
期待外れネット掲示板愚痴り太郎は続編の阿片ガイジが出てマシになったと言われているが
これって尻を汚して逃亡した07版の後で完全脱糞版がマシに見えたことを繰り返してるだけなのでは

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 14:16:40.17 ID:y8+Khb7G.net
ソシャゲも例のごとく信者が「アプデで神ゲーになるから!」って連呼するんやろうなぁ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 14:29:14.32 ID:Z1Lwb5i8.net
Diesみたいな知名度ない作品が初期でボロボロだったら「なんだこのソシャゲつまんね」で終わりだろ
アプデまで待たず打ち切られるのが目に見えてる
FGOも初期は色々問題があったけどFateだったからプレイヤーがやめずに続けてたわけだし

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 15:22:21.50 ID:+xFDyzOa.net
>>513
fateの悪口はそこまでだ

516 :sage:2018/07/13(金) 15:43:00.42 ID:b6z/Q3Yh.net
置き論破みたいになっとるやん

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 18:42:09.16 ID:CIOpmS1v.net
パンテオンも開発がアレ過ぎてゴミクズっぽいからな
そもそも長い間ゲーム内の情報が一切ないって時点でお察しだが・・・

それに比べたら、fateのアレは金も技術も十分に投入されてて色々比較にならん具合

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 18:46:11.25 ID:jNMg3evj.net
>>509
個人的にはさ、これのライターは視界にさえ入れなければ
バカッターでイキリ発言してもマイナーすぎて炎上すらしないレベルの空気だから別にいいんだけどさ
他ジャンルに擦り寄ってくる>>120>>131みたいなツメキバが鬱陶しい

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 20:05:50.50 ID:QcMvat7k.net
ツメキバさん、コケた駄作を振りかざしてヒット作に擦り寄ってもコケにされるだけよ
大体、中身が無いモンをどうやって褒めればいいのだ?

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 01:20:08.63 ID:Y8FZ70nz.net
ツメキバ、「正田の厨二はいい厨二」「抑制の取れた大人の厨二」とか正田以外の厨二をナチュラルに下に見ててマジで気色悪くて嫌い

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 09:47:33.80 ID:N2xPDMUH.net
宇宙破壊()だの神仏の格()だの自分の器量を超えた話を
無責任に垂れ流してる時点で「抑制の取れた大人の厨二」ではないだろwwww

見栄っ張りな莫迦を信奉するのは勝手だが分を弁えろ
一流の作品と比較できるわけがないし触れることも出来ないのが現実
正田卿は所詮下界の世界の人間なんだよ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 09:50:45.91 ID:N2xPDMUH.net
正田卿は所詮下界の世界の人間なんだよ×
正田卿は所詮下界の人間なんだよ○

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 10:08:32.85 ID:Fv/8rr06.net
>>521
日常系以外全否定ですか?人間の器量を越える話ばかりだものね

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 11:12:05.08 ID:jpiafdLe.net
描ける技量や度量があるかどうかの話だろ
創作物でも普段の言動でも、いろいろ大袈裟にのたまう割に中身からっぽなんだし

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 11:25:32.20 ID:Yra0GzkR.net
設定上の力だけ神仏で精神面は幼稚園児
神話的なものを作ろうとしてるけど作者の筆力が足りなくてすっかすか

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 11:37:07.16 ID:jpiafdLe.net
diesアニメ化発表時点とかでも「流出格同士のバトルとか描き切れんのか」「三つ巴なんて、ゲーム時点で文章が既に曖昧っつーか描写を全力で投げ捨ててたが」みたいに言われてたしなあ
まあ、描き切れるかどうか以前に、そもそも低予算でショボかったけど

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 14:43:20.48 ID:rcwE4+bi.net
日常もの以外全否定ですか(迫真)
そうやって隙あらば他の作品を巻き込もうとするからdiesと爪牙は嫌われんだよ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 14:56:19.05 ID:Fv/8rr06.net
>>527
WORLD BOX Masada Premium買ったよ〜
早くみなさんに追いつきたい

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 15:20:37.05 ID:Ji74v6ts.net
スイッチ移植が空気だな、誰も話題にしない

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 16:08:19.57 ID:Y8FZ70nz.net
信者間ですら追加シナリオのためだけにスイッチ買うのは...って否定意見多いからな、あれ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 16:13:19.67 ID:Fv/8rr06.net
>>530
どこで多いん?
妄想?

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 17:00:07.67 ID:jpiafdLe.net
AA自体が数年前のソフトだし、ちょっとの追加要素の為にまるごと買うのは・・・ってなんのはツメキバであろうとなかろうとフツーの反応だわな

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 17:46:40.97 ID:N2xPDMUH.net
糞作家が作ったクソゲーのためにカネを使いたくないのが人情ってもんだ
バトルヒロインが奇形だとかほざくならサクラ大戦以上の完成度のモンを作ってみろっての
正田みたいな能無しが喚いても賛同するのは少数の捻くれた馬鹿だけよ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 18:25:15.88 ID:Sq067M7J.net
バトルヒロインが奇形云々はいつも思うんだが
続編のkkkじゃ求道神の半数がバトルヒロインに該当すると思うんだけど

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 18:35:49.69 ID:KEQK7h25.net
>>534
女同士で戦っているからセーフ

正田崇 @masada_takashi
2011-04-01 18:17:00
思いのほか穢土八柱に女性が多いですねという意見をもらったのだけど、あの絵の真偽はともかく俺は男と女をガチで戦り合わせるのはあまり好きじゃないという性癖があります。

正田崇 @masada_takashi
2011-04-01 18:21:42
理由は体験版で紫織が語ったようなこと。要するに男女の真剣バトルなんぞ結果がどうなろうと誰の株も上がらない。少なくとも俺はそう感じているから。

正田崇 @masada_takashi
2011-04-01 18:30:59
ディエスではエレオノーレやリザがそこらへん徹底したキャラだったけど、つまるところ女は女同士、男は男同士、その性別らしいノリと感情をもってぶつかり合えばいいと思う。

だから少なくとも、バトルヒロインには同じ女とぶつかってほしい。彼女らにとってはそれが救いになるように思う。
野郎とやりあったところで自分の奇形さを意識しにくいうえに、出すもん出して死ぬという男の属性に引っ張られる破滅のビジョンが見える。
そうなったら誰も救えない。

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 19:05:58.77 ID:L4QOnNHR.net
>>535
パクリ元のバラライカなら鼻で笑いそうな妄言だな

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 19:45:31.88 ID:g/1O3b4A.net
格闘漫画とかで男女の体格や筋量の差とかでそうなるならともかく
異能力バトルで女と戦って株がどうこう言うのが実にガイジ卿らしい

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 20:25:33.89 ID:SSOg/Sjj.net
結局強い能力持てばそれまでだもんな
というか、ガイジ卿のイメージする女性らしさってのがシンソコ気持ち悪い
男らしさはコンプレックスすごいんだろうなとまだ笑いながら見てられるけど

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 21:16:23.54 ID:QXCAKPgM.net
正田の「俺の嫁」
・自分のことを棚に上げて他者(主に自分より若い女性)に偉そうに発言
・惚れた男の思想にあっさり染まり祖国を焼き払う
・恋情を否定する割には惚れた男を結果的に寝取ったライバルには
 売女呼ばわりして嫉妬むき出し

普通ならドン引くけど正田からすれば
「恋情を否定しながらも好きな人の側にいたい俺の嫁かわゆい」らしいよ
プレイしたのかなり前だから覚えていないが、描写的に偽バラライカのときだけやたら
地の文で美女描写があったり、関わりの深いキャラに「厳しいけど本当は優しい人」っていわせたりと
age描写が多かった気がする

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 21:49:32.02 ID:Fv/8rr06.net
>>539
なんで急にわけわからないこといいだしたの?

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 22:02:10.83 ID:SSOg/Sjj.net
エアプ爪牙ガイジやっぱりエアプだったのか

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 22:03:07.78 ID:Fv/8rr06.net
>>541
日本語でお願いします

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 22:50:18.55 ID:ZpxOs7E5.net
>>539
しかも昔片思いしてた女性をイメージしてこれを作ったってのがもうね
片思いされた被害者女性がこの事実を知ることがないよう祈るばかりだ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 23:08:46.23 ID:Fv/8rr06.net
>>543
そんな設定作り上げる君の脳味噌の方がヤバない?

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 23:19:19.83 ID:jpiafdLe.net
>高校のときの友達の姉です。非常に強く美しい人だったが……結婚しやがった。ファック!

正田自身の発言でこんな感じらしいな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 23:38:23.45 ID:ZpxOs7E5.net
そんなに思い入れがあるキャラクターなら悪役じゃなくメインヒロインにすりゃいいのに
モデルが友達の姉だと公表するくらいならそれくらい恥知らずなことも平気だろうが
その結果明らかに悪役のほうに入れ込んでメインヒロインが空気という本末転倒なことになってる

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 00:14:10.65 ID:vasrV+dP.net
主役が狂言回しでも敵にちゃんと魅力があるなら作品として成立する
スレタイは敵側のよいしょされてるキャラも大した魅力がないのが問題

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 01:33:07.01 ID:IozFtVpd.net
>>445
一応、過程を逆にたどることで神の叡智に到達できるのではという思想自体はあるから、間違ってるわけではない。
足りてないのも確かだけども

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 06:54:01.87 ID:NXRkO4qs.net
>>546
敵を贔屓したがるのと主人公サイドを上手く書けないのは女関係なくこのライターの元からの気質だと思うよ

なによりぶっちゃけメッキ殿って正田の自己投影用キャラだろ
リアルでは自分を相手にしてくれなかった年上の女を
自作小説の中で自分にベタ惚れさせる自慰行為だと思えば納得の配置よ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 07:03:18.85 ID:RUUmIhlI.net
>>548
で、ガイジ卿がちゃんとわかった上でそれをやってるかだが……

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 08:27:29.21 ID:rhtXRLCB.net
ひとりで何やってんの?

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 08:31:53.61 ID:Jm4Eo9y1.net
でもここにいる奴らって所詮便座に好きな作品穢されて嘆いてる敗残兵なんだよなあ。かわいそう
パンテオンが何かの間違いでリリースされた時そんな悲劇が繰り返されないように祈るばかりやで

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 09:23:46.73 ID:fVLMZP9m.net
>>552
不快に思ってるだけだよ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 09:25:54.65 ID:MhBkWBgB.net
>>549
diesって書き手が自己投影してるキャラが主人公でなくラスボス、オナペットがヒロインでなくラスボスの部下なだけで
信者がキンタマ台詞で嘲ってるなろう産SSと同類なんだよなあ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 10:19:46.14 ID:AL3CAJD4.net
敗残兵って正田脱走兵の信者のこと?
分をわきまえずにヒット作に絡んだら相手にされず
正田が書いたモノの中身を見た人には嘲笑され、欠陥を突っ込まれ
それに対してまともに答える事ができず罵声を浴びせて逃亡
ツメキバツメキバ敗北者www

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 10:32:12.79 ID:rhtXRLCB.net
自問自答楽しい?

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 11:09:21.75 ID:MhBkWBgB.net
>>555
爪牙は阿片と糞で思考停止してるからねえ
だから平気でブーメラン投げ続けられるんでしょうね

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 12:34:59.57 ID:NXRkO4qs.net
>>554
主人公そっちのけで悪役に入れあげるのって
そういう類の中でも特に痛いやつだと思うんだが、大人の厨二ねぇ…

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 14:28:38.25 ID:rhtXRLCB.net
ID変えミスってて草w

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 14:37:13.11 ID:WngNG4ct.net
アニメのクソっぷりやパンテオンの頓挫っぷり(&開発元の実績や技術の無さ)なんて、もはや阿片スパァで済ませられる内容じゃねえのになあ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 17:04:03.48 ID:/RrCqL8V.net
元々阿片スパァって悔しいのを必死にごまかしてただけだしなぁ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 17:44:41.66 ID:kpGzFV3X.net
そもそもあれって自分は相手の意見と向き合う気が一切ありませんという物だしな。

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 18:01:26.53 ID:rhtXRLCB.net
そろそろ次スレたてた方がいいと思う

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 18:02:24.76 ID:NXRkO4qs.net
阿片スパァとかいうのでググッたら少女ファイトのパロっぽい台詞が出てくるけど
少女ファイトのおまそうって、阿片の自己完結と違って
恨みに凝り固まった主人公を幼馴染が諭す感じの、切なくも優しい台詞じゃなかったっけ…

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 18:04:08.38 ID:rhtXRLCB.net
>>564
わかるわ
電撃ピカチュウに似たものを感じるよな

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 18:09:32.46 ID:f6sONpH4.net
>>562
阿片ガイジがラスボスの作品って一応そういう自己閉塞は駄目!って主人公に説教させてるんだよな
なお、信者はそんな説教知らずに阿片スパァしてる模様

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 18:52:08.09 ID:xf5nqd5J.net
今期ロードオブヴァーミリオンがこれに近いぞ
糞だ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 20:08:40.92 ID:nRR347SP.net
そうなの?
こっちは糞から生まれた糞太郎だよ?

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 20:14:51.54 ID:OJWXeV/x.net
CFやった上でのこれとは比べ物にならん

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 20:45:28.03 ID:+Ppwhllu.net
diesみたく原作もライターもメーカーも信者もアニメも糞ってなっかなか無いと思うよ
やっぱり便座がワーストワン

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 21:28:59.69 ID:vSqQbCO0.net
パンテオンってどうせダメやろあれ
パイの少なさから畜生確率&超課金ガチャになるのは絶対だし、まともに稼働するかも怪しい
初動課金で開発費泥棒してファック&サヨナラでしょ?
間違いねぇ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 21:37:44.42 ID:WngNG4ct.net
スーパーアプリって時点でロクな出来じゃねえだろうし、しょぼい出来でガチャで搾り取る事しか頭に無いだろうってのは間違いない
アニメ原作の版権モノばかりってか、提供されたアニメ絵貼り付けたガチャ以外に何の取り柄も無いタイトルばかりだからな

この状態だとそもそもリリースされるかさえ怪しいが

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 22:21:35.37 ID:lyiZKA+f.net
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11193047256

この2人の爪牙のやり取りは毎回面白いね

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 23:32:41.08 ID:cVNVxhAu.net
何でこいつら質問と関係無いことをダラダラ雑談してんの?
そんなに馴れ馴れしくするならSNSかリアルでやってこいって感じだが
しかも質問者の質問経歴見たら便座マウンティングばっかで引くわ
こいつ絶対回答結果解ってて質問してるだろ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 23:52:55.64 ID:cVNVxhAu.net
kkkmons「diesは魅力あるが、なろう系アメコミは魅力ゼロ」

kkk********
キャラが本当に魅力的なのでお金に余裕ができましたら是非

正田さんの創られるキャラは良いものです

kkk********
なろう系よりはブラッドサインのほうが魅力的ですから

なろう系の強さ描写は他の場所の最強ネタをもろにパクってたりしますので私は評価しないことにしてます

kkk********
私のアメコミに対する評価は変わらないですね
現実に飛び出る、歴史のある物語でないと勝てない、などの設定があるみたいですが、私はそういった設定に強さを感じないですし興味もないので
むしろ私から見れば弱いです

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 01:17:20.65 ID:nwlKPQk3.net
まじめな話、何かを上げるときに他の物を下げるのは悪手でしかないのだがなぁ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 03:45:24.92 ID:M0L4CVLs.net
むしろ私から見れば弱いですってなんだよw

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 03:54:15.98 ID:M0L4CVLs.net
>>572
fgoばりにメンテ地獄からスタート
開始したと思ったらバグ祭りロード祭り
畜生確率&5凸全体のガチャ
始まらないイベント、進まないシナリオ
ダンマリの運営
課金バグからの返金騒動
そして売り逃げへ…

容易に想像つくのが草ァ!

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 08:15:45.20 ID:Ebg+sw6U.net
>>573
>>574
ヤフー知恵遅れの名に恥じぬ知恵遅れっぷり

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 09:12:19.81 ID:uq+TAexA.net
アメコミは面白さや考えさせられる話を作ることを追求した末に
強い設定(ツメキバがそう思ってるだけだけだけど)とやらが生まれてくるわけでね
正田みたいに薄っぺらい見栄を張るのが目的じゃないよ
なろう系の作者だって別に強さなんて追及してない
ツメキバは強い弱いしか目がいかないみみっちい己を恥じろっつーの

それから正田みたいなザコが書いたキャラクターは
メジャー作品と比べたらザコにしかならないよ
腐った脳みそで最強設定を捏造しても無駄無駄無駄

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 09:51:14.40 ID:q9TRmSgD.net
なろう系はたまに最強厨みたいな作者(シーカー等)がいるけど
傍から見れば正田の最強厨っぷりも同じかそれ以上の酷さだぞ
アニメの解説然り作中理論然り
最強ネタのパクり云々だってそうだ

魅力云々もそういうキャラが一部いるだけじゃん
魅力がある(笑)のアメコミなろうキャラでも探して考察すれば良いんじゃないですかね?
ただのなろうアメコミ嫌いにしか見えん

そもそも正田age他作品sageしてる時点で理論の正当性なんか欠片も無いけど

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 11:27:32.93 ID:RdeN+pYK.net
>>578
しかもグラが見るからに程度の低いもので、アニメ同様ツメキバ以外には失笑もしくは無関心のスタンス取られてロクに人が集まらないってとこまで想像出来たわ

ツメキバが喚き散らして必死にガチャりまくって買い支えたつもりの矢先に、無慈悲なサービス終了で撤退はまあお約束よね

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 16:07:20.72 ID:aWslKwV0.net
原作からしてクソだし

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 16:16:06.74 ID:1ZQE8VqP.net
マイナー作品のソシャゲ化だしロクな出来にならないのは明らかだろうしな
加えて開始前からグダグダしてるみたいだし運営とかも酷そう

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 18:25:34.16 ID:lj0gT4Gc.net
まだ未視聴だけど配信分の出来はどうだったん?
戦闘シーンとか

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 19:01:12.42 ID:exVT6txb.net
なぜアンチスレで聞く

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 19:16:00.74 ID:RdeN+pYK.net
実際の予算や相手の会社が作れる度合いに対して、lightが一方的に盛り上がってるだけくさいのがマヌケよな
アニメもスマホゲーも条件的に大したもん作れはしねえだろって感じの相手だし、初手からいきなり大成功望み過ぎなんじゃねって感じ

fateやらも最初のアニメやスマホゲーはかなり酷かったはず
作画等のクオリティは結構良かったけど黒歴史扱いの真月譚
二クール出来たとはいえ結構な低予算だったdeen版fate
十分な予算で成功の部類のfate/zeroでさえ、それに寄ってきた開発が作ったスマホゲー類は酷いもの(アニメ素材使ったなんちゃってADVに、程度の低いカードバシーンゲー)だった
他にもコンシューマーゲーやらで色々やった末に今の成功がある感じ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 19:43:11.48 ID:exVT6txb.net
真月譚やDEEN版アニメは黒歴史だと思うけど円盤が万単位で売れてたし719枚のコレが今後大成する目なんてあるのだろうか

池谷卿(笑)に頑張って貰うしかないw

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 19:46:10.26 ID:Ebg+sw6U.net
今更アニメだのソシャゲだのに手出そうとする辺りが
本当先見の明が無さすぎの無能会社と代表なんだよなぁ
型月はそのつもりはあったか不明だがが結果的に時流に乗ってるけど
ライトは何もかんも軽く10年遅れの展開でアホすぎ
こうなるとこもあるし初志貫徹してやらない方がまだ良かったろう
https://news.infoseek.co.jp/amp/article/cyzo_20180708_1686281/

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 20:02:28.22 ID:RdeN+pYK.net
>>588
もう終了だと思う
そもそもアニメ1クール分で2億弱(2クールやったら4億程度)いるのを、円盤売り上げで回収しようっつー無茶なビジネスだしな
CF1億手前でドヤ顔したところであの爆死&円盤売り上げの低さとなると、それ以外の大半の出資をしたであろうスポンサーサイドは「主導権よこせと大口叩いた結果がこれか」「こんなん金出す価値ねえわ」って見切り付けてる

信者がどうこうって前に、関わる企業が増えて、色々な形で拡がってくっていう成功の可能性を絶たれた形になる

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 20:03:50.57 ID:Ur6TyA0h.net
評判の良くないDEEN版のfateでも一見してあからさまに作画がクソとか動きが悪いとかはなかったしなあ…
こっちはPVからしてもっさりで死臭が漂ってたし

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 20:20:14.15 ID:+3ATmVit.net
>>589
そういやフォーリズムもスイッチ版出てたな

アニメ爆死でlightが逝くのは正田と爪牙のこれ以上の活性化を抑えることになるから良いと思うけど
ツイッターと知恵袋の爪牙はアニメ爆死関係無しに、それこそ数年間新作出てなくても常に元気だからウザいわ
ゴキブリの如く消えたと思ったらまた別の爪牙が湧いてくるし

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 20:24:33.79 ID:RdeN+pYK.net
>>589
きのこやらが会社作ったのが2003年
同年には黒歴史こと真月譚が放映されてて、fate売り出したのが翌年2004年1月
2年後の2006年1月にはもうdeenでアニメ化してるとかだし、展開や対応が早ぇぇなって感じ
fate自体の家庭用機の移植や、諸々のスピンオフゲームを出すようになったのも、アニメ放映よりも後だしな

ただ、これは別に先見の明やら経営的才覚があったとかではないとは思う
同人時代から商業化にかかる辺りで、既に大手からメディアミックス化やらを持ちかけられてて、その辺を素直に任せてきた結果に過ぎんだろうし

それに対して、正田やらlightスタッフは「俺らが中心!!」って感じに我が強すぎたとしか・・・

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 20:37:13.64 ID:5FPEB/1E.net
ディープワン始動につき便座は勿論fateも過去のコンテンツになったぞ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 20:52:22.78 ID:1ZQE8VqP.net
>>592
知恵袋のつめきばはアニメ爆死したのに何も変わってないから本当にどうしようもない
いつまでもマウント取り続けるぞあれ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 20:58:04.67 ID:RdeN+pYK.net
>活動香純は世界最速の陸上動物の5〜6倍の走行速度だから時速600kmくらいある(新幹線より速い)。
>本来の形成よりワンランク落ちてる状態のベイとルサルカの走行速度は活動香純の半分程度。
>反応速度とかなら活動位階でも超音速だが、活動ベイは司狼のデザートイーグルの不意打ち連射を全弾片手でキャッチしてるし

パンテオンのwikiでもツメキバはこんな感じだからなww
プロデューサー陣に自分とこの代表ねじ込んだり、原作ライターにシリーズ構成までやらせてアニメ化したのが、あんなモッサリ戦闘のゴミクズになったって時点で察しろって感じ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 21:11:28.81 ID:+3ATmVit.net
>>595
しかもそれを咎めているような奴がいなさそうなのがね・・・

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 21:15:38.79 ID:+3ATmVit.net
>>596
何でいきなりろくに情報が出てないソシャゲのwikiでスペック自慢が始まるんですかねぇ・・・?

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 21:39:17.30 ID:We4id3bc.net
>>593
同人時代から人気コンテンツだったからなぁ
どっかの会社と違ってCFしなくてもアニメ化させて下さいとあっちから呼びかけられた
そういった実力もないただでさえ劣ってるライトが戦略も後手後手とか敗北すべき敗北だったんやな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 22:06:08.09 ID:RdeN+pYK.net
>>599
一応lightもアニメ化させてくださいって誘いは受けてたそうだぞ
今でこそ大成功で引く手数多の型月でも、最初に声が掛かった時点での条件というか扱いは(おそらくではあるが)そう差は無かった

それを足元見まくりで「他所(おまえら)に任せるとクソクオリティにされるから」とのたまって散々蹴った挙句、今になってアニメやらスマホゲーやらする為にCFで見せ金を集めて「俺らが中心な!」と声をかけてたスポンサー相手にlightが色々喚いたのが今回のアニメの件

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 22:42:23.23 ID:aKouvEQj.net
>>591
DEEN版は事前知識なしでも見れるるし、キャラクターの大体の立ち位置もわかるからな。
これと比べてはいけない

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 22:50:46.22 ID:1ZQE8VqP.net
ぶっちゃけエロゲアニメの中じゃ間違いなく上の方だからなぁ、DEEN版
あの時点じゃ一般での実績ほぼなかったのに2クール貰ってる時点で十分

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 23:39:55.61 ID:RdeN+pYK.net
二クールやるには予算その他色々厳しすぎて、名乗りを上げてくれた制作がDEENだけだったってのがDEEN版だからなー
予算の度合いや画的なクオリティはその後のufoやらには劣るが、内容については別段悪いもんじゃなかった

light?  過去散々誘いを掛けてくれた相手を「低クオリティにされるからと蹴っていた」なんて平然とのたまうアホなんて、組む相手として論外だわな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 23:55:06.05 ID:aHbCESUt.net
極めつけに己の実力があれよ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/17(火) 06:00:15.81 ID:FaQ+GpIH.net
当時の他のアニメよりDEEN版が低予算だったな
んて話あったっけ?クオリティも当時としては
良い部類だったよ。戦闘シーンがもっさりして
るって批判はあったけど、止め絵やBGMは評価
高かった。
Diesアニメも何か一つでも長所があればね。

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/17(火) 06:53:30.21 ID:oXdSAuBJ.net
脚本がイマイチだった

ディエスも脚本はゴミですけどね

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/17(火) 10:03:26.24 ID:steaC0Bn.net
>>605
スタッフインタビューだな
はっきり「実績があまり無く予算が限られてて、手を挙げてくれたのがdeenだけだった」って触れられてた
内容は悪くなかったと再評価されるようになったのはufoで出るようになった後の話で、当時は他と比べて出来悪すぎと叩かれまくりだった

diesアニメはそんな12年前の出来お察し品と比べても、更に下回る酷さだけどな・・・

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/17(火) 10:08:45.72 ID:I0rLoQEf.net
DEEN版Fateってあれでも結構売れてただろ
良くも悪くも話題作になれたことは間違いない
ディエスイレなんか良作どころか糞アニメとしても霞んでしまってるし

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/17(火) 10:45:22.00 ID:steaC0Bn.net
売り上げについては、信者側も納得してたって事だろね
当時は実績の無いエロゲアニメに過ぎんかったし、その扱いを考えたら予算も出来もまあ妥当だろなって具合に
売り上げも原作人気相応って感じになった

どっかの糞アニメは徹頭徹尾スルー気味で、時期の違い以前に見事に売れてないが
CFで金集めたってアレじゃ大赤字よね

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/17(火) 13:19:55.87 ID:i70ElwIg.net
>>608
結構どころか当時としてもバカ売れな部類
エロゲ原作アニメだとufo版Fateに次ぐ売上だった気がする

少なくとも719枚なんてものとは比べものにならない

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/17(火) 21:37:36.95 ID:R3kkviBM.net
アニメって新規ファンを呼び込むって目的あるけどこれ呼び込めてるのか?
最初の0話で大多数が脱落して、変な信者とやけに最強設定にこだわる自称新規しか見たことないぞ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/17(火) 21:48:26.08 ID:BQFg04ld.net
呼び込めてないでしょ
寧ろ爪牙のマウンティングやすり寄りの方が宣伝になってると思う
まあこれもアニメ爆死のおかげで見ることも少なくなってきたが

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/17(火) 21:56:22.77 ID:YgtiSnCq.net
ニコ動で見てたけど、1週見逃しても問題無いレベルで毎週何やってんのかわかんねえ。
何か延々と内ゲバしてるような・・・。

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/17(火) 22:23:52.96 ID:BQFg04ld.net
折角の新規にも>>302みたいな自慰解説で呆れさせたり
不満を持とうとするならば阿片と糞を筆頭とするごっこ遊びで追い出しちゃうからなぁ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/17(火) 22:55:29.83 ID:wpZFMG+L.net
ニコ動で配信されてる0話なんか未だに20万も行ってもないからな
脱落以前にほとんどの人が興味を持ってないレベル
それ以降もダイナミックコードや王様ゲームより人気ないし信者以外ほとんど見てないんじゃない?

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/18(水) 00:45:45.74 ID:bvjxiLTY.net
原作ゲームプレイしてても、0話で見る気失せて即切る程だからな
あんなんで新規開拓なんて出来たはずもない

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/18(水) 00:47:25.90 ID:zCW2XItF.net
あの長い上につまらない原作のゴミっぷりに耐えきった者にも耐えられない30分とは一体……

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/18(水) 01:03:44.48 ID:6nB3XLi8.net
https://i.imgur.com/TLHnuJT.jpg
ファーーーwwwwwwwwwwwww

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/18(水) 04:28:33.63 ID:i8lRKdvm.net
身内で盛り上がってるフリで騙して金をせびるのだけは上手かった

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/18(水) 07:18:49.86 ID:o9p5Ysk7.net
>>618
たまにいるよな
色んな作品を見てきたくせに便座みたいな糞作品を面白いとか言う奴
まあ言うだけなら個人の感性で済むけど
爪牙の場合はそれに留まらずマウントを取ったりごり押しするから太刀が悪い

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/18(水) 13:01:27.65 ID:bvjxiLTY.net
戦神館って設定倒れもいいところというか、協力強制やら小難しいのを並べて条件ありきの駆け引きバトルやるのかと思ったら結局はいつもの『ランクが上の奴が勝つ』に戻っちゃったアレだろ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/18(水) 16:07:07.00 ID:nWuK4z7i.net
ニコニコの配信に沸く自慰解説者ほんとひで
クッソどうでも良い解説で下画面が埋まるせいで元々駄作なのをせめてコメント付きで面白おかしく見ようってのすら台無しになる
というかほとんどが
このキャラはこんぐらい強いんですよ!っていう内容の解説ばかりで草

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/18(水) 16:22:02.27 ID:q9EpYmWE.net
「教えたがり」の生態、以下のような特徴があると思います。

・自分が絶対に正しいと思っている
・質問してもいないのに説明してくる
・同じことを何度も繰り返し言ってくる
・押し付けがましいところがある
・自分の思い通りにならないと感情的な反応をする
・ターゲットは「特定の誰か」である場合もあるし「不特定多数」な事もある
・「過干渉」の傾向が強い
・何かにつけて常に「上から目線」である
・他の人の意見ややり方を尊重出来ない

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/18(水) 17:51:02.51 ID:SSnb+58+.net
爪牙の解説って揃いに揃って簡潔に伝えようとする気ゼロだろ
長文の時点で論外なのにやたら小難しくて遠回りな表現ばっかだから余計に解りにくい
で、肝心の内容は結局「このキャラはこんだけ強い!」「このキャラはこんだけ魅力がある!」という
便座で義務教育を終えたみたいな酷さだ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/18(水) 19:14:21.92 ID:qdomDkqE.net
あいつら正田崇エミュするの大好きだからな
そりゃ悪文と強さ自慢と設定自慢にまみれた怪文書になるわ

自分を客観視する能力に欠けてるのもご本尊と一緒だね

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/18(水) 22:34:03.07 ID:UY8L/Bfx.net
>>596で書かれてるように始まる前から終わってる便座ソシャゲwikiでもなぜか設定上の強さ語りしてるみたいだし
本当に爪牙ってこの設定がすごいアピールの他にすることがないのかね
そもそもdies便座シリーズがこの設定がすごいアピールしかすることのないコンテンツなのか

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/18(水) 22:39:01.81 ID:zCW2XItF.net
>>626
さようでございます

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/19(木) 00:28:02.69 ID:vU01i/c8.net
その設定も実際すごいかと言われると、新鮮味のない中二設定にせせこましく最強設定足したり無駄に数字盛ったりしてるだけでうn……

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/19(木) 00:50:10.97 ID:ju1Dmyi+.net
>>621
どちらかというと駆け引き路線で終盤までやったけれど、結果としてこのキャラ倒すためだけに作られた能力って感じのピンポイントメタや御都合主義が多くて信者からも不評だった感じ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/19(木) 03:20:18.70 ID:pC5vN6rm.net
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10193302975

娯楽的な質問って何?

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/19(木) 03:40:03.81 ID:xtHZlFNZ.net
お遊び的な〜ってことじゃないかね
無理して難しい言葉使おうとしてる小学生みたいだけど

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/19(木) 10:22:44.18 ID:aITQELS3.net
相変わらずツメキキバは現実では通用しない強さ()自慢をやっておるのか
そういう質問は知恵袋とかの質問サイトでやるべきではない
他のユーザーを不愉快な気分にするだけの迷惑行為であることがまだわからんの?
つーか他人様のサイトに寄生して自慰に利用するなんて情けないだろ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/19(木) 13:08:14.94 ID:Eqm3Yie1.net
>>630
うろ覚えだけど他の爪牙も質問の時に「娯楽的な質問〜」って書いてた気が
お気軽とか言ってるけどマウント取ってる奴がそんなこと言っても説得力皆無なんだよなぁ
仮にその気が無くても回答者から突っ掛かってくるときもあるし

>>631
残念ながら学生ですらないみたいだぞ
学生時代って過去系だから最低でも中卒以上はある
https://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q11190895201

>>632
逆に言えば知恵袋しか居場所が無いんじゃない?
他所だと相手にされないか、diesよりも強いキャラ出されても負けてるし

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/19(木) 13:10:31.85 ID:Eqm3Yie1.net
diesよりも強いキャラ出されても負けてるし ×

diesよりも強いキャラ出されて負けてるし ○

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/19(木) 20:11:23.52 ID:cKd+1Nqm.net
知恵袋にはこんな荒らしじみた質問やユーザーを削除したりBANする仕組みは無いんだろうか
あったらあったで悪用されそうだし無いか

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/19(木) 20:24:53.71 ID:g3I8tSSc.net
1426ななしのよっしん 2018/07/15(日) 18:38:17 ID: 4X8QP0mAJ/

久々に覗いたらハイドリヒ卿について話題が出てたのね。

亀だけど、ハイドリヒ卿を理解するには『自滅因子』っていうのを理解しないといけないと思う。
神座におわす覇道神の自滅因子は神の自壊衝動が形を成したもので、神と世界を破壊する宿業を担っている。
特にメルクリウスは「死にたがりの神格」と呼称されるくらい自滅願望が強い(ただしマリィに抱かれて死ぬ以外を絶対認めない諦めの悪さも併せ持っているからこその永劫回帰なんだが)

そんなメルクリウスの自滅因子なハイドリヒ卿は本気を出すと文字通り世界を『壊して』しまう。「柔肌を撫でただけで何故砕ける」は比喩でもなんでもなく、そういう存在だから。
その上神座から「何をしても前に経験した気がする」既知感汚染が流れ込んでいるから、倫理的に全力を出せないし新鮮味も感じない、餓えた人生を30年以上続けてきた。
しかもその間『ただその時やるべきことを淡々とこなしてきた』だけでナチス高官になるという才能の持ち主。半ば手抜きでこれだからいかに本気がヤバいかがわかる。

そこに『反目しあうのに惹かれあう』宿主たるメルクリウスが現れて、ハイドリヒ卿の破壊は愛情表現であるのだから何を自重する必要があろうと焚き付けだした。
まだ倫理観を持っていたハイドリヒ卿はそれはよくないと最初は否定するものの、「だったら壊しても復活する新世界を作ればいい」とメルクリウスが提案。魂を取り込む永劫破壊の術を与えられたハイドリヒ卿、自制してきた反動かここで完全にはっちゃける。

この部分を理解しておかないと、ハイドリヒ卿の破壊の愛とか、断崖の果てへ飛翔する彼なりの救済とかの理解が不完全になる。
ハイドリヒ卿は破壊する愛の持ち主で、死への救済者で、神の癌細胞で、当代の神に挑む将でもある。破壊者、暴君の面はそれらのうち一つの側面に過ぎない。

まぁ、長々と書いたけど結論はいつものあれ

カール・クラフト死ね(メルクリウス超うぜえ)!

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/19(木) 20:43:09.80 ID:S9Zebok7.net
>>635
https://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/p/530/a_id/41762/~/利用規約に違反する投稿(質問・回答・返信)を見かけた場合

一応違反報告できるみたいだけど
ID非公開やらID大量生産による自作自演が誰にでもできるらしいし意味無いんだろうな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/19(木) 21:02:25.45 ID:S9Zebok7.net
>>636
書きたくて書きたくて我慢できなかったんやろうなぁ。ってのはよく伝わったよ

内容自体は何の擁護にもなってないが

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/19(木) 22:12:47.20 ID:t8lXbPB+.net
どんだけ飾り立てようとやってることは単なる無関係の一般人虐殺だからな。超越者なんだからと開き直るならまだしも
これこれこういう性質を持ってるから云々とか言い訳されてもだから何? としか

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/19(木) 22:15:21.40 ID:LIAdF0E3.net
人間賛歌()

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/19(木) 22:17:35.17 ID:zczj8FOW.net
自己愛かっこ悪いみたいなテーマを扱ってるわりにつくづくベクトルが内向きなんだな

>>636も他人(この場合、話題の発端の一見さん)に知ってもらうという
相互理解を放棄してるとしか思えない文章だ
思い返せば作者もアニメの解説ツイートとかそんな感じだった

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/20(金) 20:28:21.31 ID:yQGRgSFu.net
ラインハルトの都合で一般人虐殺するのカッコいい!だもんね…
コイツただ殺しを悪いことだと思って無いサイコパスやんけ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/21(土) 11:30:54.21 ID:mTEIXaTM.net
また配信動画で自慰解説と他作品マウントコメがあって草

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/21(土) 12:16:31.34 ID:NtLQWYGN.net
>>643
スクショpls
アニメ大コケで少しは大人しくなるかと思ったら全然懲りてないんだな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/21(土) 13:15:53.25 ID:x5hH0T7t.net
何をどうしたらマウントの流れになるのかね
自慰解説といい、正田の影響を受けすぎだろ
それとも逆に元々そういう人間性の奴が正田信者になりやすいんかね?
幾ら何でもガイジの比率が多すぎだし

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/21(土) 16:54:38.98 ID:mTEIXaTM.net
ここの台詞でちょっとFate思い出したwというコメントに対して
←言っとくけど、この中の誰か一人でもサーヴァントで召喚したら性能値は破格だぞ(原文ママ)
などと申していたよ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/21(土) 17:05:03.64 ID:EliIRzEL.net
架空の人物の強さに異様に執着するあたり、リアルの自分に相当な不満を抱えてそう

>>645
波長が合うやつほどハマッちゃうんだろうなぁ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/21(土) 17:29:52.44 ID:x5hH0T7t.net
>>646
要するに「ガイジ団は鯖として召喚されてもfateの抑止力や知名度補正や魔力供給やらは無視できるが、便座由来の妄想パワーは鯖状態でも活用できる」ってことか

いくら自分達や便座キャラが現実逃避してるからって相手にまで理不尽な要求をしてくるなよ
そんなんだからラインハルトみたいな現実逃避の極にカリスマ性を見出だしちゃうんだよ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/21(土) 17:38:16.06 ID:x5hH0T7t.net
それと

>←言っとくけど、この中の誰か一人でもサーヴァントで召喚したら性能値は破格だぞ

↑何が「言っとくけど」なの?文脈関係ないやん。そもそも何故そんなに偉そうなんだよ
少しでも他作品の話が出ると無理矢理強さの話に持っていって「diesの方が強い!」って本当に気持ち悪いな

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/21(土) 19:54:35.83 ID:gSfej8co.net
実際には出れもしないしな
fate側からしたらコラボ自体お断りだから相手にすらされん

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/21(土) 20:06:56.04 ID:HgCYPKX6.net
>>648
あらためて見るとほんとひでぇな
便座に都合の悪い設定は無視して相手方に不利な便座設定をゴリ押しして
爪牙が神座シリーズは日本創作物最強!っていってるのは万事がこの調子

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/21(土) 20:44:24.99 ID:rpWtiXXN.net
>←言っとくけど、この中の誰か一人でもサーヴァントで召喚したら性能値は破格だぞ

こんな言葉が出てくる段階でFateに劣等感抱きまくりなのがバレバレ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/21(土) 20:49:14.65 ID:9aA6Ewzh.net
っていうか「似たようなシーンがあったよね!」ってコメントに「でもこっちの方が強いから」って普通に意味わからねえ
「他の作品の話するなよ」は分かる。「あっちは○○するシーンだけどこっちは○○するシーンだから違う」とかなら解説してくれてるのだろう
何故強さ自慢の方に話が発展するんだよ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/21(土) 23:14:48.29 ID:0Jjw/IzF.net
強さ以外に誇れるもんがないからだろうな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/21(土) 23:19:38.42 ID:6O2oY7Vs.net
ご自慢の強さ比べも>>648の通りのインチキです

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/21(土) 23:27:54.28 ID:dR1uehcZ.net
パクリ元のブラックラグーンに出てくる何の特殊能力も持ってないアウトローの方が余程おっかない

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/21(土) 23:55:54.49 ID:DercJVLt.net
というかぶっちゃけ最上位の神勢はともかく、敵の平団員とか描写的にそこまで強かったか...?ってなってる
贔屓目入ってるでしょどう見ても

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/22(日) 03:29:57.86 ID:7/wNOQbq.net
くっさい最強厨みたいで自分は嫌いなんだが型月は型月で何でもできる全能とか普通にいるんだよなあ
少なくとも3人は最強スレ特有の拡大解釈すれば無限の平行世界()で全能だし
ご自慢の強さ議論でもトントンです

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/22(日) 11:31:57.77 ID:b5V59cTh.net
>>657
平団員は無理矢理魂の質量増やしたり兵隊作るボスの能力で強化されたりしてるだけで
何も無いと普通に死ぬただの人間だし
端から人間止めてる化け物は劇中二人だけ

作画がショボいこと差し引いても街中でドンパチしてるだけじゃ見た目大したことないんだよな
むしろ多元宇宙とか吹いてる分ショボく見える
あの程度で吹いても許されるのは最大限インフレさせてもせいぜい地球がどうにかなるレベル

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/22(日) 17:02:12.50 ID:go7UaX5K.net
そーいや何であいつら自前?の力使わずに生贄の儀式なんてやってるんだっけ?

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/22(日) 18:02:43.24 ID:s5WXGSpz.net
17話で終わりかよ。
ほとんど大部分、双方が百済ないことばかり言い合い主張して、突進だけのバトルだった。気が滅入って視聴が精神的苦痛ストレスだった。
 な〜にがヴァルハラ〜しょーもなー。

公園で連続通り魔の香純が白髪BBAになり、
主人公が時間が止まって不死に成り
次の世界の神となったギロチンヒロインがロリ分身を現世に転生させハッピーエンディング。

時間のムダの糞アニメ。エロも何もなかった。

 

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/22(日) 18:36:24.17 ID:YoyCq8ke.net
中途半端にするぐらいなら最初からアニメ化なんてするなよ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/22(日) 19:09:50.60 ID:jthnFibX.net
>>660
単純に才能が足りなくて質を一般人の量で補わざるを得ないからそうしてるだけ
才能ある奴は自分一人で神の領域の質を持ってるって設定
幼児の自転車に補助輪つけてあげる作業を正田が全力で
大騒ぎして大層に見せかけてるのがdiesって話

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/22(日) 20:48:40.42 ID:CRiRwYn5.net
中途半端どころか完璧なアニメ化だっただろ
クソつまんねえふわっふわなストーリーにがばがばキャラのぺら回し()
原作と何も変わってねえじゃん

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/22(日) 21:30:50.90 ID:PKbHCZe6.net
原作が良くてアニメがダメなんだったらアニメ化失敗だったって話だけどもね

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/22(日) 22:54:28.77 ID:KSFQfI65.net
ゲームだと文章で誤魔化しできたけどアニメじゃそうはいかない
アニメ化によりDiesの中身がすっかすかだって再認識したわ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/22(日) 22:57:37.86 ID:SBqi7zVi.net
>>663
黄金錬成絡みだったはず
ベルリンでドイツ軍と生き残りの市民まとめて自決させて数十万の軍勢にして戦力マンセーした後、一時的な創造に過ぎない「城」をゾーネンキントで永久展開出来るようにして城ごと異次元空間へGO
城は既に異界そのものなので、現世に戻るのに道を作る必要があって、その儀式がスワスチカの作成

ただ「何故わざわざ自分から異界に引っ込んだ挙句、七面倒な儀式を行わないと戻ってこれないなんて状態にしたのか」「そもそも城を永久展開させる必要がどこにあったのか」ってのは正直わからんww
創造の城を一度消すと、取り込んだ数十万の軍勢も消えるみたいな話でもないだろうしな
イカベイでは永久展開する前の頃の、通常展開で普通に黄金髑髏巨人やらビームぶっぱやら軍勢攻撃やらしてたシーンがあるくらい

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/23(月) 00:06:42.17 ID:eyJ4yc/n.net
ゾーネンキントに城を永久展開してもらわないと流出出来ない・・・とかだったら一気に陳腐になり過ぎて、最強最強繰り返してる連中がお察しになるw

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/23(月) 01:37:18.77 ID:QB4sXV10.net
実際そういう話だろ。黄金錬成だのスワスチカだの永久展開だのご大層なこと言ってるが
流出できる奴はそんな補助輪本来全て不要って設定なんだから

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/23(月) 12:42:43.95 ID:1gVpNQdo.net
異界に引っ込んだのってたしか黒幕が
「願いをかなえるために必要な戦場の準備に時間がかかるから異界に引っ込め」って
いってたからのような気がする。よく覚えてねぇや

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/23(月) 13:24:48.56 ID:eyJ4yc/n.net
後付け繰り返しまくって、ラスボス中ボスが開始当初現世にいないって点が形骸化したとかだろうな
最初は城の永久展開もイザークの存在も流出に至るのに必要な要素だったはずが、後付けしてるうちにどうでもよくなっちまったみたいな
バカスミの父親の件も凄いどうでもよくなってたし

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/23(月) 14:03:48.06 ID:JPfZY7F2.net
>>661
今はどうだか知らないけど正田wikiにはアニメ化以前はエロがもっと欲しいみたいなこというと叩いてくる爪牙もいたな
爪牙には腐女子が多いのかそれともエロゲらしくエロで勝負するエロゲを見下す勘違い野郎が多いのか知らんけどあれも最強マウント並みに糞うざかったわ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/23(月) 14:15:26.17 ID:Ws/cj7xP.net
便座以前のlightはエロも今よりちゃんとしてはいたからな
正田オナニーがダメにしたブランド

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/23(月) 18:45:56.84 ID:DP62S9vV.net
風呂敷広げまくってると言えば聞こえはいいが、diesの実態は後付け設定をツギハギしているだけ
爪牙はよくこんないい加減なものを凝った設定練られた世界観なんて持ち上げたもんだ
しかもどれだけツギハギしても結局少数のクソ野郎の内々で全部終わる話だからスケール感はなく風呂敷広げまくった作品の豪快さも得られない
逆にでかい出任せの数字のぶんだけ惨めに見える

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/23(月) 20:45:16.08 ID:1gVpNQdo.net
敵側だけじゃなくて主人公側も罪のない一般人を巻き込んで何とも思ってないのがなぁ
司狼がベイの追撃を逃れるために運転中のトラックを踏み台にして攻撃しているし
正田やツメキバからすればこれも
→女神のおかげで生まれ変わるからセーフ!
って思ってんだろうな。輪廻転生を免罪符扱いしていらっとする

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/23(月) 21:02:16.63 ID:s6Cpvtfo.net
ニコでの最新話を見たが、街中の人間の魂がハイドリヒ降臨のため食われたという惨劇が、割りとあっさりスルーされてたんだが
敵の非道に怒るとか、止められなかった自身の無力さを悔やむとか、そういうリアクションはないんですかねえ?

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/23(月) 22:02:23.39 ID:UCuTDSo5.net
>>675 >>676
まんま鬼頭莫宏が言ってた↓そのもの

自分達が主役と思い込み、ハッピーエンドを追求するが、その過程で多くの他人が巻き込まれ不幸になっても「しょせんは脇役」と無関心になる。多くのハリウッド映画や日本の漫画にも共通する感覚です。

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/23(月) 23:32:27.00 ID:VmJHUaE+.net
勝手にクソアニメと関連付けられてこのテレビ番組作った人可哀想
爪牙は反省しろよ
https://i.imgur.com/1moeltF.jpg

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/24(火) 00:06:42.20 ID:cRbulM4F.net
配信のコメでネット配信なのにジークハイルが勝利万歳に差し替えられたのはアメリカのウザい抗議団体から文句が来たからだ!みたいなこと言ってて草
ネット配信だろうと禁止用語は自主規制しとくのが常識なのに守れないとか爪牙頭おかしい…(小声)
というかこの作品ナチス含めた大戦で散った人を冒涜しまくってるからむしろそっちの方を怒られると思うんですけど

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/24(火) 00:33:50.23 ID:opBSlmUn.net
>>674
続編も地球の中で完結してる話なのにやたらと多元宇宙破壊がどーのってしつこくて滑ってる感が半端なかった

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/24(火) 12:48:14.78 ID:OxXqzUot.net
>>679
一般人もネオナチも嫌な気分にするアニメ
不快度では確かに世界創作物史上最強かもなあ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/25(水) 15:19:33.36 ID:SR+d5fop.net
>>666
そもそもそんな誤魔化しが通用してたのは正田の悪文をハッタリ効いた(笑)ケレン味のある(笑)文章なんて誉めてるガイジ信者だけだったんだから
やっぱりアニメなんて広い世界に出てきたのが失敗としか言いようがない

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/25(水) 19:47:48.57 ID:kAFO3cCk.net
ラスアンスレでディエスイレのがマシとか言ってるのがいますね

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/25(水) 19:50:32.41 ID:x15eJ5Mx.net
92名無しさん@ピンキー2018/07/23(月) 15:40:05.00

そりゃ俺らは他作品にケンカ売ってきた加害者側だけどさ、それでもそれがここまでの罪か?
ここまで全方位からボコボコに殴られなきゃいけないほどか?


こんなこと言ってる側からこれだもんな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/25(水) 19:55:04.41 ID:TRl9HF0w.net
この手のコアなマイナーアニメは仮にエロなし原作だとしても、会話やバトルでセクシーなチラリズムを挟んで視聴者を釣るのだが、(´・д・`)ソンナーサービス精神は全く無かった。
 製作者の自己満足オナニー。

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/25(水) 20:22:08.75 ID:2VG9Q1EH.net
パンチラだけなら1回やってなかったっけ、会話ばっかりのパートでゴキブリのそっくりさんが
ツメキバがお色気なんかいらねえよってぶーたれてたような

んでそこのコンテ切ったスタッフか誰かが
「会話ばっかりのシーンで、コンテ切るとき困った」的なことをこぼしたのを
ツメキバが逆恨みして叩いてたような

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/25(水) 22:10:55.99 ID:TRl9HF0w.net
流し見してたから、パンチラなんて覚えてないわ。
常に毎回あるなら、画面を注視しているんだがなー

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/25(水) 23:10:28.71 ID:23xexLyO.net
原作のエロの時点であれですから

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/26(木) 09:37:42.01 ID:w8tv0zSz.net
127 名無しさん@ピンキー 2018/07/26(木) 02:07:59.36
>>92
正直、lightもアニメ制作会社も或いはファンもここまでポカをやらかさなきゃボコられなかった。今までの報復のようなもの。今は耐えるべき。


自分達の行いを反省する気は微塵もないらしい

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/26(木) 09:57:43.52 ID:A++GS3wG.net
正田卿はサガフロンティア2でもプレイしてみたら?
神様に何も与えてもらえなかった男(世界観的にはほぼ無能力者)がそれを逆手にとって世界をひっくり返す話だ
その道程もお気楽なモノじゃない。自分が書いてるモンが如何にいい加減かわかるぞ
これのサイドストーリーも実に練られてるがな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/26(木) 14:14:01.04 ID:fAx24Lnl.net
>>690
文句抜きの名作だよな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/26(木) 18:53:26.78 ID:H52APWiJ.net
>>689
ファンがポカやらかしたってことを認識してるだけ、まだマシに見えるなこいつ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/26(木) 21:09:15.84 ID:HQvAIBFs.net
そもそも続編だかで殴って来いよ殴り返すから。みたいなことを言ってるキャラがいなかったかなと。
そりゃ全方位殴れば全方位から殴り返されるのは当然だろうに

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/27(金) 00:27:46.16 ID:QcqX/FtN.net
https://i.imgur.com/FQ468XP.jpg

まあアンチがどんなに頑張ったところで
こういう奴等から金を吸い上げてるからLightも正田も安泰なんだけどな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/27(金) 00:39:10.58 ID:Pd6ZWpzH.net
>>692
ファンの前にだけ「或いは」とつけるあたり、認識しきってはいない
または認識してるけど認めたくない気持ちがあるように見える

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/27(金) 18:31:29.45 ID:eenIfR2N.net
アニメ見て小馬鹿にされてるだけなのに
アンチが頑張るとかいう発想が笑える

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/27(金) 19:08:49.06 ID:jbGWfrGe.net
アニメが大コケしたのはアンチが頑張ったからじゃなくて、単に正田が無能だったからなだけなんだよなぁ...

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/27(金) 19:44:59.45 ID:jE8JC9oZ.net
>>697
ほんとそれ
「俺が脚本書いたんだからシナリオが悪いなんていわせない(キリッ)」って予防線じみた発言しといて
周囲の反応は「意味わかんね」「シナリオ構成悪すぎ」だったから
草生えるの通り越して「あちゃーイタタタタ」って見るに堪えないって感じだった

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/27(金) 20:11:58.47 ID:z6WMM6LD.net
なお爪牙は「アニメは不慣れだっただけでゲームのシナリオライターとしては一流だから…(震え声)」と現実逃避している模様
一枚絵とBGMと声優で今まで誤魔化してきたものが誤魔化せなくなっただけなんやで

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/27(金) 20:26:14.10 ID:G82ggTrK.net
>アニメの内容を心配している人たちについて正田氏は、2007年版みたいなことは起こりえないとコメント。
>物書きにとって一番苦しいのは分量が膨大(2〜3MB)なことで、アニメは2クールでも300KB程度なため、
>内容を絞るのは苦労するが、書ききれなくて遅れることはないとのことだ。

むしろ正田にとってはゲームのシナリオよりアニメの方が楽だったことは明言してるんだけどな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/27(金) 20:48:58.41 ID:rGSquaqj.net
仮にもアニメ版アンチスレでこんなこと言うのもアレだけどアニメ版の方がまだマシだからな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/27(金) 21:46:40.96 ID:OdD1uvtd.net
>>701
まあ時間も短いし正田の糞文読まなくて済むしねえ…

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/28(土) 00:36:04.11 ID:/8GwvZev.net
14歳神(笑)のエロゲ業界屈指の文章力置いとくぞ
https://i.imgur.com/zcphin4.jpg

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/28(土) 05:01:42.11 ID:w5gzVmik.net
>>694
ちっさい規模で馴れ合いして露骨な爪牙アピールや解説で新規減らしてますます閉鎖的に。駄サイクルって言葉がこれほど当てはまる集団もないな。

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/28(土) 09:25:47.45 ID:BgyVthj6.net
ゲテモノと悪文が好きなんだってふんぞり返っていた方がまだ健全だな
駄作を良作だと言い張っても痛々しいだけだしその行為自体が無駄

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/28(土) 10:10:32.52 ID:w5gzVmik.net
0141 名無しさん@ピンキー 2018/07/26 15:13:04 作者は、ぶっ飛んだキャラクターやスケールの大きい世界観、それぞれに付加される濃い設定を操り、熱い戦いや涙が流れるようなシナリオを描くしな

この哀れなほどにどこかのテンプレを借りてきただけの擁護よ。

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/28(土) 10:14:10.55 ID:w5gzVmik.net
>>706
そして真実はこうだ。
ぶっ飛んだキャラクター
→オラついた不良キャラや共感されない変態、チキガイの宝庫
スケールの大きい世界観
→小学生でも考えつく全知全能の神(笑)が支配する世界、幼稚さはカバラ思想でメッキ貼るのみ
それぞれに付加される濃い設定
→何番煎じかわからない厨二設定、ゲテモノや下品さを押し切れば「濃い」と勘違い (阿片やリトルボーイがいい例)
熱い戦いや涙が流れるようなシナリオ
→熱いのはバトルのみ、黒幕、敵キャラマンセーで話の主題がぐだぐだ、主人公やヒロインほど扱いが悪い。

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/28(土) 10:51:02.46 ID:TzxLKyRq.net
結局さ、これって寝て田卿の醜い逆張りやアンチテーゼの集合体なんだよな。世の中の面白い作品の良い所を「自分ならこうする」「自分ならこう描いた方が面白い」ってそれこそうんこマンみたいな自己愛を拗らせて完成した自慰作品。
大衆にウケる作品ってのは人に共感されたりポジティブに受け取らせたりが重要なのにそれをしない。初めから大衆に捨てられることが約束されたコンテンツ。

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/28(土) 12:01:56.41 ID:Y4yLSsFU.net
>>707
申し訳ないが格の違い(笑)と強さの序列が全てのクソバトルを熱いと偽装表示するのはNG

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/28(土) 12:25:54.60 ID:MMbvTOWk.net
何やってるかわからんと言われたり果ては竹馬呼ばわりされるような戦闘が熱いかというと…
それを熱いと感じるのなら、CGとBGMと声優の演技でいろいろ錯覚してるだけなんじゃないですかね

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/28(土) 13:04:54.77 ID:sui0hKkj.net
四次元殺法コンビコピペが当てはまる典型例だな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/28(土) 13:22:08.31 ID:KCCxQWj3.net
>>709
ドラゴンボールとかも強さの序列バトルしててそれがみんな大好きですし多少はね?
(まあDies iraeがアレなことには変わり)ないです

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/28(土) 13:49:45.23 ID:BgyVthj6.net
ドラゴンボールの強さは基本、本人の努力が反映されてるモノだがね
アクションも分かりやすくて楽しいし

見栄張り合戦しか描けない正田卿はどうしようもないな
この人イヤミな金持ちの話でも書いたら意外とウケるんじゃないの?

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/28(土) 15:13:32.96 ID:i6YSZ5WK.net
正田がドラゴンボール書いたら悟空がどれだけ修行しても元々格上のフリーザには勝てないんだろうな。ましてセルや魔人ブウには絶対勝てない
普段かっこ悪い(正田風に言えばカッコ良さの序列が低い)ミスターサタンがここぞという時に男を見せたりファインプレーすることもない

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/28(土) 18:17:01.83 ID:w5gzVmik.net
>>712
ドラゴンボールの強さは大概、修行とか普段から鍛えてる奴が強かったり、成長するから筋が通ってる。

Dies iraeとかいうゴミは基本的にオナニー卿が贔屓したいキャラが初めから強さの序列が高く設定されてる。
ぼくがかんがえたさいきょうのてききゃらさいこー(シコシコ)ってしてるだけ、そもそもオナ卿は敵キャラにキモい持論スピーカーさせたがるから、贔屓=自己投影させてるのは一目瞭然。

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/28(土) 19:59:18.73 ID:4lqwgoKU.net
むしろドラゴンボールって天津飯が気功法でセルの足止めしたりヤジロベーが大猿ベジータの尻尾切ったりしてるし
序列も戦闘力もかなり無視してる方だと思うけどな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/28(土) 21:00:10.99 ID:la6E6LJs.net
まずドラゴンボールの強キャラは正義感があって好感が持てるからなぁ
宇宙規模の強さを持ってても実際戦闘の余波で一般人の住居が壊れたり宇宙からの侵略者と戦ったり「無駄に設定だけ強くてどうすんの」ということにもならない

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/29(日) 08:48:15.54 ID:YhT0UMH3.net
>>712
ドラゴンボールは強さアピールしか取り柄がない作品じゃないんで

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/29(日) 09:20:08.83 ID:xsol/GhL.net
しかも本当にアピールだけの虚勢だけの作品だからなぁ
そもそもジャンプ黄金期の筆頭と正田とかいう底辺ライターの駄作を比べるのがおかしいかwww
こんなの大手どころか芳文社や竹書房でも戦力外だろ

エロを書くのから逃げてしょうもないモンに走る心情がわからんよ
いじけてるのか、孤高を気取りたいのか、それとも自暴自棄なのか

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/30(月) 00:19:32.48 ID:f8xySk/g.net
さすがにジャンプのレジェンドと便座とでは月とすっぽんという言葉すら生ぬるいのでNG
しかし正田は実際にジャンプレジェンドの一角のNARUTOに喧嘩売ってるというね…

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/30(月) 00:22:29.45 ID:LjpgTspR.net
爪牙も薄々気づいてるけど、多分その全部。エロゲライターが商業向けに走るとかプライドがないと言ってるが、自分は売れる作品が描けないと自覚してるので井の中に逃げ続け、アニメがあの出来でヤケ。爪牙も「マイナーだから知られてないだけ」はもう通じないと思ってる。

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/30(月) 11:43:34.24 ID:bETH7QUR.net
歪んだジェンダー論得意げに語ったり他作品にケンカ売ったり散々大口叩いておいて
自分が不利になると途端に寝たふりしておとなしくなるのほんとに笑えるしクソすぎる
こいつの言う男らしさって寝たふりのこと?

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/30(月) 20:00:56.40 ID:fODzGH4y.net
男らしければまず自分の仕事の内容をキチンと認識してそれを書く努力をするだろう
漫画なら漫画、ラノベならラノベ、エロゲーや恋愛シミュならそれらを書くのが当然
楽して逃げて奇を衒っても何も得られない

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/30(月) 20:16:30.41 ID:WIMMmISo.net
>>722
事実を並べると正田が本当に 糞過ぎて草生える
こんなクズ野郎を爪牙は「ちゃんとした大人だからこそ厨二が書ける」とか言って持ち上げてたのか

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/30(月) 20:51:47.28 ID:dvJm7DAO.net
>>722
信者とお似合いの情けなさでいいと思う
むしろ似てるからこそこいつに惹かれたのかな信者どもは

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/31(火) 10:07:42.11 ID:FH81eHFz.net
>>724
生放送だの見れば、ちゃんとした大人には程遠い人間だなんて一発で分かるんだよな
はっきり言って大人しく裏方やるタイプの人間じゃねえわ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/31(火) 13:43:19.42 ID:UgwtS5tL.net
かといって表には絶対お出しできない恥ずかしい存在だしな正田…

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/31(火) 17:58:17.44 ID:5R05NxSF.net
自分が依存するジャンルを持ち上げまくるだけじゃまだ承認欲求が満たされなくて
ライターまでゴテゴテと盛り付けていく爪牙と
爪牙のそんな習性を理解したうえでライターをアイドル的に推そうと目論むlight

どちらも醜悪

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/31(火) 22:38:40.52 ID:60QYRoO1.net
普通なら正田の人間性を一度見ればドン引きするはずなんだが
ツメキバたちは「ああいう人だから獣殿みたいなキャラが生まれたんだな」って
感嘆するらしい

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/31(火) 23:38:17.43 ID:ajbq7FhZ.net
「ああいう人だから獣殿みたいな糞キャラが生まれたんだな」ならわかるが

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/01(水) 07:21:20.92 ID:e7UrIoel.net
実際ドコに魅力があるかわからん。「すべてを愛しているから壊す」→人から貰った力で可能にしてる時点で大言壮語。「全力を出したい」→愛している()他人には迷惑千万。自分が自粛してれば済む話→「相手に手を抜くのは失礼」。 結果自分が生きやすいだけの死者の世界の完成

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/01(水) 07:48:40.56 ID:e7UrIoel.net
>>731
つまりは究極的な自分に甘く他人に厳しい屑。ハリボテの強さでイキってる自己愛性人格障害者であり、大人になれなかった幼稚な子供である正田の象徴だよ。
作品そのものがこの黄ばみをヨイショし続け、ライターがキモい解説してるのが一番の証拠。

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/01(水) 08:00:20.73 ID:TkeQ6zp4.net
熱いどころか白々しいだけなんだよ。ライターの卑しい根性が反映されてるというか

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/01(水) 12:37:44.14 ID:wHOVqGW7.net
ラインハルトって超チート能力もらっただけのDQNだからなぁ
能力なきゃシュピーネと変わらん

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/01(水) 12:57:10.75 ID:KpAtep49.net
>>731-732
このドクズが我慢することを覚えるのが真エンドなんだよな
こんな話どう楽しめってんだ…

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/01(水) 16:28:00.38 ID:e7UrIoel.net
>>734
むしろシュピーネは後付け設定でも組織の管理や計画の準備、裏方で優秀な働きしてた作品において頭のいい数少ないキャラらしいからな。
暴れまわるしか能のないトップと三騎士よりよっぽど有能よ。まぁそれを後付けしてる時点で創作名物「自分より頭のいいキャラは書けない」を露呈してる。

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/01(水) 22:13:31.86 ID:f+bFqlgY.net
ろくに戦ってた印象ないのに急に主人公が強くなった気がする。仮面ライダーで例えると、
クウガマイティフォームで1、2回しか戦ってないのにいつの間にかアメイジングマイティに
なってた印象。

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/01(水) 22:16:53.09 ID:8f7sLFLG.net
初めから神と同等の才能持ってて武器であるヒロインも神の力持ってるからな
経験とかなくてもノリ次第でいくらでも強くなれる設定よ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/01(水) 22:24:01.84 ID:o6QpSxRk.net
主人公がいきなり強くなったのは違和感確かにあった
日頃から鍛錬している描写もないから金髪ガイジのバックアップ付とはいえ
何で急に強くなった??ってついて行けなかった

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/01(水) 22:31:02.20 ID:5HuB+7uj.net
そりゃ魂の質()だけが重要な世界観だからな。生まれ持ったものが全てで鍛錬なんぞ何の意味もない
戦闘力の序列は絶対で鍛錬ごときで覆される差とかそもそも差の内に入らんってのが正田の自慢だし

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/01(水) 22:40:29.57 ID:z0MutL1S.net
強くなった設定上の理由付けを求めてる訳じゃないんだ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/01(水) 22:46:15.68 ID:Ko+kjQEt.net
まとめると作者である正田が経験やら努力といった要素を一切重視してないからというところに落ち着く

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/01(水) 23:24:16.10 ID:vl4c33XR.net
dies完全版?とその続編だけやったことあるけど、興味ない箇所は描写すっ飛ばしまくって
設定上の理由付けだけで済ませようとするの本当このライターの悪い癖だと思った

恋愛もこのパターンだな
気の乗らないヒロインは設定だけでほぼほぼカップル成立の理由付けを済ませるが
贔屓キャラは出来る範囲でちゃんと書こうとするし他ヒロインのルートでも隙あらば目立たせ持ち上げようとしてた

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/01(水) 23:30:13.52 ID:AfdM1L2y.net
>>740
こんなんでよくまあ人間賛歌を騙ろうなんて思ったな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/01(水) 23:31:41.07 ID:1hzoA62Q.net
やっぱ後付け多すぎんだよね
実は客観的かつ現実的で頭良いとか後付けで言いだされたシュピ虫もそうだが、ベイも最初はただのヒャッハーして倒される程度の役柄だったのに、盛りに盛られて訳分からん事になってたし

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/01(水) 23:41:18.23 ID:e7UrIoel.net
>>743
正田も敵キャラの方が描いてて楽しいとハッキリ明言してたし、爪牙が認める程に主人公に魅力が無いとも言われてたしで、贔屓が酷い。ましてやヒロインなんて全然描く意欲無かっただろと。

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/01(水) 23:47:31.28 ID:zRbIZaGQ.net
ザミエルの贔屓っぷりは異常すぎた。作中トップクラスの屑に作者の寵愛は不快でしかない

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/01(水) 23:54:11.99 ID:+XfKV/i2.net
>>745
後付けの多さを本人も認めて、更にそれを信者が後付けの天才とか持ち上げるから余計に悪化していると...

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/02(木) 00:01:07.11 ID:BosP1e5n.net
>>748
もう何でも後付けで言い訳すればいいや、ってなっちゃったんだろうな
kkkはおろか、戦神館なんてその傾向がアホなほど強かったし
万仙陣で色々誤魔化したつもりだろうけど、元の酷さは変わらんし

そしてdiesも後付け更に繰り返して、そのままのノリでアニメ作って案の定爆死
出来も酷ければ内容も駄目というどうしようもなさを露呈して今に至る
次の機会自体が無いかもしれないとは思わないんだろう

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/02(木) 00:22:11.81 ID:s3HUipvr.net
>>736
シュピーネが後付けで優秀にされたのって
・いつもの逆張り癖でネタキャラが実は有能展開をやりたかった
・13ガイジ団は一番の雑魚ですら他とは別格の強さだとマンセーしたかった
ようにしか見えない

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/02(木) 08:41:30.41 ID:kVktJ3Kh.net
後付けが多くても面白ければ結構なんだがコレは不愉快なだけだしな
正田はジャンプ漫画はもちろん他の創作物に文句を言える身分じゃないよ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/02(木) 15:36:21.06 ID:wyIjP8Tf.net
電波とロリババアを一つの話にまとめたのは露骨すぎる
いくら作者があまり興味ないキャラだからって
ヒロインの一人の話を他キャラと抱き合わせするのは酷い話だ

絵師と声優のおかげで確変したキャラを生かして客引きにしても
他キャラのリソース削るような雑な仕事は自重して
それぞれ独立させて描くべきだろ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/02(木) 18:46:18.33 ID:5Yd0Qs+o.net
ゴキと空気は神と自滅因子の直系同士で自然と惹かれあってしまう設定なので積み重ねの描写は不要

来世でも出逢った瞬間互いに運命感じちゃったので自滅因子云々は関係ありませんでした愛の奇跡ですよかったね

俺「じゃあ奇跡が起きるようなレベルの愛に育つまでの積み重ねをまずちゃんと書けや!」

>>752
・ルート削除状態で発売される
・ルート実装されるも赤ビッチと抱き合わせされて実質赤ビッチルートに
・投票で後日談追加を勝ち取るも、蓋を開ければ実質ガイジ団シナリオ。空気は最後にちょっと出てくるだけ
・続編で最後に唐突にゴキの後妻にされてユーザーから熱いヘイトを受ける
・ユーザーのご機嫌取りのつもりか、公式でヨゴレ芸人にされる

ひどい

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/03(金) 00:05:57.13 ID:yWlrNojO.net
金髪屑呼ばれたらかなわないと理解していたあたり、他と比べるとまだまともだった気がしないでもない。

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/03(金) 00:15:06.36 ID:qkzMcc6b.net
>>753
>ゴキと空気は神と自滅因子の直系同士で自然と惹かれあってしまう設定なので積み重ねの描写は不要

そもそも主人公って黒幕が自分の身代わりとして金髪ガイジと結ばせるために用意した駒って設定だったのに
この時点で色々おかしくね?

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/03(金) 01:01:22.97 ID:u5cvO6G1.net
207 非通知さん@アプリ起動中 (ワッチョイ)[sage] 2018/08/02(木) 16:15:05.83 0

Dies iraeのスマホゲーがFGO倒すからな
見とけよ
https://i.imgur.com/V7oeZID.jpg
https://i.imgur.com/JyPFuNM.jpg

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/03(金) 01:03:12.18 ID:u5cvO6G1.net
まだこんなこと言ってるのか…
https://i.imgur.com/EtNHusL.jpg

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/03(金) 01:17:54.13 ID:Y/H64gRe.net
fateのアフィサイトでの話なんだけど
いくらfate以外の作品を語り合う専用板作ったからって、散々目の敵にしてたfate扱うサイトで便座シリーズの話題を出しまくるのやめろよ
長文キモいです

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/03(金) 01:34:49.54 ID:BZ47KrdS.net
アフィサイトといえば「Fateに勝てる厨二作品と言われてたDies iraeくん、ひっそりと死ぬ」って記事の付け方はワロタ
検索に出ただけたから中身まではみてないけど

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/03(金) 01:52:25.15 ID:1BtK7B/N.net
Fateは個人的な好き嫌いは別にしても、コンテンツとして止まらず広がり続けてる化け物だからな、あれ
何であんなのに勝てるって信者は息巻いていたのだろうか、お前ら大好きな「格の差」が存在してるのに

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/03(金) 04:59:20.05 ID:dDv0v/F8.net
>>758
あのスレを見ている人がここに居たとは。あのスレは爪牙の糞共のコロニーみたいなもん。結構な数が傷の舐め合いしてるから追い出し辛い、まあ爪牙は知名度もない、理解者も少ない、居場所もないような連中だからあんな型月サイトのおこぼれの中でしかイキれないのよ。

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/03(金) 06:05:40.29 ID:xzBEarkS.net
>>753
>・ルート実装されるも赤ビッチと抱き合わせされて実質赤ビッチルートに
>・投票で後日談追加を勝ち取るも、蓋を開ければ実質ガイジ団シナリオ。空気は最後にちょっと出てくるだけ

詐欺ゲーを出した後始末の、言わば汚名を返上すべき場でこのムーブは普通にクソすぎでは?誠実さがカケラも無い
つーかそんなに嫌いならそもそもヒロインに据えるなよ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/03(金) 08:04:30.76 ID:vBey9PI7.net
>>761
滑稽なのはあのスレの住人争うの極力避けるから妙に優しくされてんだよね、それか無視
哀れでしかないわ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/03(金) 09:42:57.61 ID:dDv0v/F8.net
>>763
住人にはアーハイハイって感じでスルーされてて、群れた爪牙だけではしゃいでる。まぁそれがキモいんだが。
あと前に、
「休日によく爪牙湧くね?
作品の対象年齢よくわかるわ」
って言ったらスゴイ噛みつかれた。単純に「学生のファンが多いね」って意味にも捉えられるだろうに。アイツら自分らが幼稚だって自覚はあるのな。

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/03(金) 10:19:04.58 ID:SZFLIXve.net
でもにっしょん?
なんか前にどこかで爪牙が湧いたとか聞いたけど

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/03(金) 12:36:55.52 ID:qkzMcc6b.net
>>762
だって正田が空気ルートで書きたかったのは金メッキと黒幕の激突と
自分の嫁キャラのゴリ押しだけだもの
空気のことは嫌いじゃなくてどうでもいいんだよ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/03(金) 13:18:27.11 ID:/uCy+67G.net
なんつーかこう、いくら自分の作ったキャラや作品だとしても距離なし感ひどくない?
寵愛キャラに対しても興味ないキャラに対してももう少し適切な距離感保てよと
まぁでもリアルでも距離なしムーブで顰蹙買ってるみたいだし無理か

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/03(金) 13:27:53.08 ID:cNVRaIzT.net
アニメ前のイベントの後、ファンとの飲み会とかやってそこで色々言ってたらしいからな
ソシャゲのまだ公開されてない情報とか、アニメスタッフへの愚痴とか
ぶっちゃけ社会人としてズレてるとしか...

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/03(金) 13:57:42.21 ID:dDv0v/F8.net
>>767
というより、まともなライターなら自分の作品のキャラをどう思ってるとか一々公言しないんだよ。Twitterとかで自分の描いたキャラにセンスゼロのあだ名つけてる時点でライターが出たがりで自己顕示欲が強い、そんなだから顰蹙買う。

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/03(金) 14:23:27.76 ID:FV8UyY7b.net
>>769
確かガンダムの富野監督が「自分は自作のキャラに一切の愛着を持たないようにしている」と言ったとか

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/03(金) 15:55:14.78 ID:2FOe2vrc.net
>>764
凶暴過ぎて草生える、便座が発売した日付見れば客観的に見て年齢層的に20〜40代くらいに考えられるんだけど恥ずかしくないのかよ
いつも長文だったりキモい文章書くし、やるんなら便座サイト作ってそこでやれよ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/03(金) 18:29:14.75 ID:8g1a43Mn.net
お便座爪牙の逃げ場所
・ガイジwiki
・バカッター
・ヤフー知恵遅れ
・散々敵視してきた型月のアフィサイト←New!

み、みじめ過ぎる・・・

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/03(金) 21:01:20.14 ID:Q1tG2C0E.net
求道という普通の言葉で検索かけたのになんで1ページ目に正田ガイジwikiが出てくるんですかね…

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/03(金) 23:49:07.05 ID:yWlrNojO.net
ところで主人公、なんで非日常の象徴っぽい金髪女を普通に日常に含めようとしてるの?
巨乳だから?

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/04(土) 00:18:58.57 ID:jgsSrnKM.net
>>772
ニコニコ動画と大百科も忘れてるぞ
つめきばが長々と解説垂れてるあそこ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/04(土) 05:46:46.06 ID:Hj9IU6xl.net
商業でやってるのにキャラに適切な距離感を取れない
何かやらかしても後付けでどうにかすればいいという甘え癖
>>762のような客を舐めた不誠実な行為

こういうの、ぶっちゃけツメキバがライターを甘やかして批判を封殺していったから悪化したって面もあるだろ
アニメで両方赤っ恥かいたの本当ザマミロだわ

>>771
高校生が爪牙やってんのを見たことある

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/04(土) 06:05:59.76 ID:3p1TCH4i.net
>>775
今、大百科で長文垂れ流しながらのフェイトのキャラよりこちらがどれほど強いか解説してる糞爪牙いて虫唾が走ったわ。
アイツらってホント自分らが都合のいい設定持ってくるよな。世界観の説明からして穴だらけだったわ。

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/04(土) 19:51:09.00 ID:88s3A7Xl.net
>>776
アニメで思いあがりがブチ砕かれて赤っ恥というか、スマホゲーも同様の状態だよな
どんなにエロゲライターやエロゲメーカーがイキったところで所詮作れるのは紙芝居のみなのに、超絶人気原作をひっさげれば超絶クオリティを自動的に作ってもらえるもんだと思ってたとかだろうし

その結果が低クオリティ爆死クソアニメに、FGO並を要求したのに古いFLASH環境で作ってんじゃねえのかって域のゴミグラソシャゲしか出てこないとかなんだろう

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/04(土) 20:07:59.17 ID:dDnk1yPp.net
>>777
結果を出せてない作品を振り回して虚勢を張ってもしょうがないんだけどねwダサすぎる
こんなのフェイト以外の厨二系とやり合わせても敗北者にさせられるよ
正田やLightのスタッフをそれを飲まざるえんだろうし

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/04(土) 20:13:32.28 ID:Aa7EWAv7.net
>>778
実際超絶人気原作だったならともかく、これは限られた囲い相手の駄サイクルの中で超絶人気と勘違いしちゃったエロゲだからな
light公式も「大人気作」とか推してるけど、なんだかなぁと

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/04(土) 20:19:19.23 ID:88s3A7Xl.net
>>780
未だに超絶人気コンテンツだと思ってるだろうから、そのうちアニメやらについても言い訳始めると思うぞw
アニメの制作したところがどうだの制作委員会方式がどうだのと、被害者面全開かつ責任転嫁しまくる形で

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/04(土) 21:40:06.86 ID:DAAwqsh2.net
ツメキバたちがアニメ失敗も「原作は神だから…」ってlightを甘やかすから
どうせアニメ失敗も反省しないんだろうね、light連中は
一度目の怒りの日は2007版。二度目はアニメ。
三度目はソシャゲかな?

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/04(土) 22:38:25.57 ID:FNae8Iwh.net
アニメ見て思ったのだけどなんであんなイミフになってたの?

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/04(土) 22:48:33.33 ID:Hj9IU6xl.net
イミフな原作者が脚本書いたから

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/04(土) 22:55:31.71 ID:88s3A7Xl.net
あれで当人的には完璧な構成なんだろう
頭の中に全部入ってるからどれだけスカスカでも勝手に補完できるんだろうが、見てる側からすればイミフこの上ない
そのくせ、更に全部分かってる前提で後付け的に変な事を次々始めるからどうにもならなかったって感じ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/04(土) 23:19:36.36 ID:pBLK4fo0.net
実際原作からして展開意味不明だからな
描写も弱いから何してるのかわからないままなんかBGMで盛り上がって終わる

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/05(日) 00:04:46.45 ID:1eMJVkDA.net
原作の時点でイミフだからです

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/05(日) 00:15:31.85 ID:RgS3VeJZ.net
人間的な成長を誰もしないから感動もない
黒幕とラスボスが好き勝手しておきながら勝手に自己満足して改心()して
これといった報いも受けず終わるから全くすっきりしないんだよね

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/05(日) 01:54:59.62 ID:v9M+HLeE.net
ニコニコ大百科の爪牙やべぇな……Diesにのみ都合の良い妄想をフルボッコされたと思ったら
まるで応えずに開き直って怒涛の長文乱舞してやがる。これほどの純度の爪牙がまだ生き残ってたのは驚きだわ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/05(日) 02:12:22.57 ID:eaGNOiA+.net
見てきたがやべえなあれ...
おぞましすぎて茶化す気力さえ失せたわ...

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/05(日) 02:12:48.16 ID:S/TeGjtr.net
あれ都合により神座≒根源とするとか言ってるが神座は超科学文明の人類に作られたものって明確な設定があるだろうが
根源とは普通に差があるだろ。自分の都合の良いようにしか脳内妄想をこじつけない爪牙の典型

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/05(日) 02:47:53.90 ID:EtzJ4X+N.net
凡作なのを弁えず、いつまでも分不相応に暴れる活きのイイ爪垢がいるから便座ヲチも続いちゃうんだよなぁ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/05(日) 07:45:15.40 ID:1eMJVkDA.net
見てきた
うん、結局「diesはfateより強い」って言いたいだけだったね

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/05(日) 10:28:04.33 ID:DRL9Tf03.net
結局ツメキバの言ってる事って、俺たちの正田卿がそう考えたから最強!!!!!に過ぎねーのよな
世界観をウリにするには色々スカスカ過ぎってかアニメ爆死、スマホゲーも頓挫の体たらくなわけだが

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/05(日) 13:11:27.19 ID:wEhxWKJi.net
上手く言えないけどあの第0話とかいうのを一番最初に放送した事に驕りが見えるんだよね
これが最初のアニメ化なのに俺らのdiesは超人気作品だ的な
ああいう話を一番最初に持ってきても許されるのってそこそこ人気が出てアニメ2期とか作られた作品だけでしょ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/05(日) 15:12:05.42 ID:sVAZzWI6.net
作者はdiesがメジャー作品だと錯覚して第0話とかいうオナニーをするし
爪牙はdiesがメジャー作品だと錯覚して無関係の他作品を語り合う場でdiesネタを振る

お互い増長がやばい
閉じコン内で裸の王様してるだけなのに

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/05(日) 16:59:08.57 ID:bAywF7xA.net
相変わらず売上を出してる作品にdiesみたいな爆死体が勝たせてもらえるわけがないという
事実から目をそらし続けてるねえ
Fateは別に好きでも何でもないがヒットしたんだからちゃんとリスペクトしろよな

それにしてもニコニコ大百科でも暴れるとはね・・・
知恵袋の時と同様、不快と迷惑を撒き散らしてどうするのよ?
あそこは荒らしの類は少ないから悪目立ちするぞ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/05(日) 18:25:48.47 ID:DRL9Tf03.net
>>795
内容的に円盤のオマケにでも入れるべき話なのはもちろん、それ以外の面でも作り手のオナニー過ぎる点が多いのよな
ゲーム作ってた当時はどんなに後付け的でも、大体その部分自体が後のほうに出てくる類とかだからまだよかった

でもアニメは0話の団員連中が普通の人間だった頃の過去篇はもちろんのこと、破壊がどうたら愛がどうたら言い回しや、宇宙っぽい部屋で座っぽい椅子に座る水銀その他諸々、ゲームでも後の方で出て来るやつだろそれってのをバンバン考えなしにぶちこんでた具合
そして更に後付けで訳分からん事バンバン始めてた具合

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/05(日) 20:39:34.20 ID:PHIEMpd6.net
>>791
なんだ、やっぱ神座ってそういう設定だったのか。
根源の方が普通に規模大きいじゃねぇか。
ホントあんなのまだ居るなら安泰だよ、永遠にコンテンツに新規増えねぇよ。

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/05(日) 20:52:19.54 ID:olwo+nqq.net
>>795
というより0話とかやってなんでもいいから戦闘シーンやらないと切られると思ったんじゃね。それで意味不明な事やって新規に切られ、その後のつまんない序章でまた切られ、
どう転んでも詰むんだよ。
面白くないから。

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/05(日) 21:30:59.04 ID:TWaJeTYH.net
>>799
神座みたいな超凄い舞台装置はありがちな魔法文明とかの手で作られたとでも思ってたか?
残念! まさかの超SF文明の超技術による産物でした! あの世界の科学はそこまで到達してたんだよ俺の発想SUGEEE!!!
って自慢してたぐらいだからな正田

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/05(日) 21:32:33.59 ID:eaGNOiA+.net
>>799
よく信者がアピールする宇宙破壊云々も、実際に宇宙壊れたシーンとか特にないからなぁ...
作中で個人の魂が宇宙って例えられてて、それをひと吹きで消すラスボスのシーンはあったからそれと勘違いしてる可能性が...

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/05(日) 21:54:41.28 ID:DRL9Tf03.net
>TYPE-MOON世界におけるすべての現象、因果はこの根源の渦から始まっているらしく、
>物質、概念、法則、空間、時間、位相、並行世界、星、多元宇宙、宇宙の外の世界、無、生命、死などのあらゆるものがここより生まれ、存在しているとされている。
>過去現在未来、果ては並行世界にまでわたる情報と知識もこの中に存在している

これもうその世界そのものって域だし、ただの代替わり制管理者システムに過ぎん座では及ぶはずもないよな
座はれっきとした破壊手段が存在してるけど、こっちはそんなもん無いだろうし

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/05(日) 22:40:48.14 ID:RgS3VeJZ.net
>>801
魔術なのか科学なのかどっちだよと
某禁書目録みたいに科学と魔術が交差している描写も全くないのに
そんな取っ手付けたような設定をドヤ顔で披露されても

「面白そう」と思った設定を後先考えずにどんどん付け足していく
よく書き手初心者がやらかすことを平然とやっとるな正田は

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/05(日) 22:58:15.99 ID:PHIEMpd6.net
>>804
それ座を作った超科学文明(笑)の人達はどう生まれたんだよとか、当たり前のツッコミに対して何も考えてないのでは?
というかスゴイな、あの作品にいる奴ら大層な事言って結局その連中のお下がり求めてグダグダ戦ってるだけかよ。
なんか世界観含めて器がちっちぇなぁ。

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/05(日) 23:37:37.93 ID:ZHhyVGxd.net
魔法文明なんてものが成立するぐらい体系化された魔法って、最早魔法という名の科学だと思うんだが
魔法文明と科学文明とついでに超SF文明の違いって何?

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/05(日) 23:41:15.70 ID:Kdtf9Zn1.net
>>803
爪牙「次元の数ガー!多元宇宙の規模ガー!」

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/05(日) 23:51:23.68 ID:vwCzJS2D.net
>>806
『高度に発達した魔法は科学と見分けがつかない』(某ブラックロッドを読みながら)

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/06(月) 01:51:27.63 ID:wT518Ukv.net
>>807
ライター含めて全く資料を読んで設定作りしてないのがわかって恥ずかしいな。

fateなんて設定の一部がれっきとした学術誌である「newton」から参考にしてるものすらあるってのに。

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/06(月) 04:43:27.82 ID:T2rmYoNP.net
>>809
どうでもいいけど
newtonはただの雑誌だぞ論文とか載ってないし
natureとかは学術誌と言えるか

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/06(月) 05:23:41.69 ID:wT518Ukv.net
案の定大百科のガイジさん一方的な勝利宣言してまたも長文解説してる模様、マジで何がしたいんだ?

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/06(月) 05:39:28.15 ID:TeM/QEu4.net
なんであれ創作や作品の設定作るときは題材に必要な資料掻き集めるもんだよな。あの寝て田卿はホントにそんな事やってんのかね?

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/06(月) 08:20:21.66 ID:grkyjiF/.net
>>811
1453ななしのよっしん 2018/08/06(月) 02:20:37 ID: 4X8QP0mAJ/

いいことを教えてやろう
論理を論破できない者は論者を叩く


ヒエ〜ッwwww

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/06(月) 08:36:35.66 ID:rEt7AXMg.net
そりゃ気違いは説得できないよね

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/06(月) 09:13:07.34 ID:j5mU4rH2.net
>>814
うん、確かに学んだ。
言い争いっては幼稚な方が勝つんだってね。
何を言ってもdiesの設定を都合よく解釈するキチガイなので、どっかで退かないと堂々巡りになる。周りにすらそんな比較は無意味だと言われてるのに聞き入れないならそういう事でしょ。

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/06(月) 11:49:11.53 ID:RnJN6Tp1.net
>>803
最近だとおそらくその根源からすら外れてるだろう覚者さんやクトゥルフといった外宇宙存在まで出てきてるしな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/06(月) 13:00:53.54 ID:cW75qrRu.net
爪牙ってdiesでマウント取れなくなったら型月に乗り換えてマウント取りしそう。

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/06(月) 15:16:07.21 ID:kogAfbG+.net
自ら名乗りを上げる爪牙の鑑
おまけに大百科でアニメの出来が悪いって感想書いたやつに阿片スパァしてた別の爪牙がリプ欄にいて、もう顔中草まみれや

https://imgur.com/6xE0Dtn

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/06(月) 15:22:42.92 ID:B+EP6NFD.net
名乗り上げとか嘘だろ……この屑ども爪牙にしてもここまで無能なのか

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/06(月) 16:55:39.97 ID:ZFjv49dt.net
自己顕示欲の獣

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/06(月) 18:03:27.58 ID:wT518Ukv.net
顔真っ赤にして反論の間違いでしょ?
つーか、マジでそんなに自分の意見を通して何がしたいの?
もうコイツの気持ち悪い書き込みまとめて晒した方がいいのでは?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/06(月) 18:11:35.93 ID:cW75qrRu.net
強さアピールで相手を言い負かしても、いち作品としてdiesが型月に勝てない事実は変わらないのにな。

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/06(月) 18:55:01.59 ID:5yEmmp8G.net
>>818
予想を遥かに上回るガイジっぷり

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/06(月) 19:46:50.16 ID:rEt7AXMg.net
1470 : ななしのよっしん :2018/08/06(月) 18:32:44 ID: 4X8QP0mAJ/
論理を論破できない者は論者を叩く。二回も言わせないで。
というかこれに限らずネット越しで顔の見えない相手の顔を真っ赤って言い切るのは何が根拠なんだろうな? 盗撮でもしてるのか?



この鳥なんとか爪牙の話だけでしばらくスレ続けられそう

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/06(月) 21:04:08.14 ID:KzRn2x1/.net
1426 : ななしのよっしん :2018/07/15(日) 18:38:17 ID: 4X8QP0mAJ/
久々に覗いたらハイドリヒ卿について話題が出てたのね。

亀だけど、ハイドリヒ卿を理解するには『自滅因子』っていうのを理解しないといけないと思う。
神座におわす覇道神の自滅因子は神の自壊衝動が形を成したもので、神と世界を破壊する宿業を担っている。
特にメルクリウスは「死にたがりの神格」と呼称されるくらい自滅願望が強い(ただしマリィに抱かれて死ぬ以外を絶対認めない諦めの悪さも併せ持っているからこその永劫回帰なんだが)

そんなメルクリウスの自滅因子なハイドリヒ卿は本気を出すと文字通り世界を『壊して』しまう。「柔肌を撫でただけで何故砕ける」は比喩でもなんでもなく、そういう存在だから。
その上神座から「何をしても前に経験した気がする」既知感汚染が流れ込んでいるから、倫理的に全力を出せないし新鮮味も感じない、餓えた人生を30年以上続けてきた。
しかもその間『ただその時やるべきことを淡々とこなしてきた』だけでナチス高官になるという才能の持ち主。半ば手抜きでこれだからいかに本気がヤバいかがわかる。

そこに『反目しあうのに惹かれあう』宿主たるメルクリウスが現れて、ハイドリヒ卿の破壊は愛情表現であるのだから何を自重する必要があろうと焚き付けだした。
まだ倫理観を持っていたハイドリヒ卿はそれはよくないと最初は否定するものの、「だったら壊しても復活する新世界を作ればいい」とメルクリウスが提案。魂を取り込む永劫破壊の術を与えられたハイドリヒ卿、自制してきた反動かここで完全にはっちゃける。

この部分を理解しておかないと、ハイドリヒ卿の破壊の愛とか、断崖の果てへ飛翔する彼なりの救済とかの理解が不完全になる。
ハイドリヒ卿は破壊する愛の持ち主で、死への救済者で、神の癌細胞で、当代の神に挑む将でもある。破壊者、暴君の面はそれらのうち一つの側面に過ぎない。

まぁ、長々と書いたけど結論はいつものあれ

カール・クラフト死ね(メルクリウス超うぜえ)!

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/06(月) 21:05:12.24 ID:KzRn2x1/.net
1440 : ななしのよっしん :2018/08/03(金) 20:22:58 ID: 4X8QP0mAJ/
両作品のファンだけど、『サーヴァントとして召喚したら破格』ってのは実際事実だからしゃあなし
公式で平均的なサーヴァントが「数回補給したら都市制圧ができる戦闘機」と表現されてるのに対して、黒円卓はそれと同等以上のことができる連中ばっかなうえに創造=固有結界持ちが多い。
  例外は形成位階で墓地や古戦場以外で戦闘力が激減するリザと、戦闘力より情報戦主体のシュピーネさん、ハイドリヒ卿のオプションなイザークくらいか
しかも永劫破壊の性質上、魂喰いで魔力消費も抑えつつ十二の試練みたいな蘇生もできるから維持もしやすいし
Fate側の『神秘はより強い神秘に押し潰される』ってのも、世界観をすり合わせると実質根源=神座だから座の神が作った永劫破壊自体が神秘としても格が高いってのもあるな
そのかわりサーヴァントという型の嵌められると今度はルーラーの特権が効果覿面になったり、ヴィルヘルムは創造の性質上魔性特攻がぶっささったりもするわけだけど
あと、サーヴァントの宝具(=想念を集めたモノ)なら聖遺物を破壊できる可能性があるから武器破壊=死の黒円卓はその点はちょい不利かもしれん

まぁこれがFate主体の動画に乗り込んで言うとかならともかく、Diesの動画でなら別にいいじゃん

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/06(月) 21:06:31.25 ID:KfIzOgnr.net
うーん、臭い

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/06(月) 21:06:54.91 ID:KzRn2x1/.net
1446 : ななしのよっしん :2018/08/05(日) 01:42:58 ID: 4X8QP0mAJ/
永劫破壊(エイヴィヒカイト)なんだよなぁ。ドイツ語のEwigkeit(永遠)が由来だから

と、揚げ足取りは置いておいて
その理屈でいくと「石ころだって根源に通じてるんだから全力で投げつければサーヴァントにダメージを与えられる」ってことになるんだが
サーヴァントに通じるのはあくまで神秘を帯びた攻撃(その余波で吹き飛んだ瓦礫等も含む)で、永劫破壊は座の神(世界観をすり合わせる都合神座≒根源とする)が手ずから創造した『神を育てる補助輪』としての魔術だから
  神秘としての格が高いゆえに、対魔力スキルみたいな神秘概念の攻防で有利に働く可能性が高いっていう根拠もあるんだが
覇道創造≒固有結界が世界の修正で短時間しか維持できないデメリットはそもそもFateシリーズで散々描写されてるし、それでも紅茶や征服王の切り札として扱われてるのはそのデメリットを推して強力な能力だから。
  それを持ってる人間が複数いるのが黒円卓の恐ろしさでもあるんだが
ついでに求道創造は自己を異界化するので修正を受けないネロ教授の『獣王の巣』が参考になる

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/06(月) 21:07:34.68 ID:KzRn2x1/.net
>>828の続き

それから、どうにも意見のすれ違いが起きてる点を二つ。
まず、あくまでこっちは『Diesのキャラがサーヴァントになれば“破格”になる』と言ってるだけで、別段無双できるとは言ってない
例えばヴィルヘルムの場合、吸血鬼化という点で『死森の薔薇騎士』と似てる『鮮血の伝承』がシロウの洗礼詠唱で敗れたように、聖人系サーヴァントが相手だと一気に勝ち目が薄くなる
他もサーヴァントの宝具が『信仰を受けて昇華したモノ』である以上、信仰や想念を得て聖遺物化した物品を破壊できる可能性が高い
そうなると、『聖遺物は聖遺物でなければ壊せない』というアドバンテージが一気に失われるどころか、特に武装具現型は宝具のぶつけ合いで破壊されて死ぬ可能性が出てくるから一気に不利になる。
  悪あがきの壊れた幻想も使えば死ぬ以上できない
あくまでA級サーヴァント並みに闘えるという意味でなら“破格”という表現は間違ってはない

で、もう一つが
Fate主題の場でDiesの話題が出た時に「並みの鯖より黒円卓は強いけどなw」って言うのと、
状況が逆の時に似たようなことを言うのじゃ意味合いが違う
というか、どっちの作品も知ってるファンの間じゃインフレ具合がDies>>>Fateなのは今更な話題なので
それをわざわざ「他作品に優位性を〜」とか言われてもな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/06(月) 21:08:14.87 ID:KzRn2x1/.net
1453 : ななしのよっしん :2018/08/06(月) 02:20:37 ID: 4X8QP0mAJ/
いいことを教えてやろう
論理を論破できない者は論者を叩く

1454 : ななしのよっしん :2018/08/06(月) 02:29:08 ID: TWHCN8vf7/
珍しく2行で文をまとめたと思ったらなにか言い出した
結局fateインフレには触れてないし

1455 : ななしのよっしん :2018/08/06(月) 02:50:20 ID: 4X8QP0mAJ/
>>1454
Fateインフレって言うけど、神霊の権能は現代の地球じゃ原則使用不可能
7章は真エーテルに満ちた紀元前、LB2は神代が終わらなかった異聞帯、ムーンセルは演算による再現で今のところ権能級の力が現代で行使されたのはスノーフィールドのグガランナ召喚くらい
異星の神はそもそも描写が少ない上にどうやって濾過異聞史現象を起こしてクリプターを蘇生したかがわかってない以上なんとも言えない

ついでにいえば、『霊長の絶対殺戮者』プライミッツ・マーダーとそれを御する7騎の守護者、決戦術式・英霊召喚の設定は月姫〜SN時代には存在したから、インフレどころか冠位英霊の登場でようやく設定に追い付いたまである

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/06(月) 21:09:17.50 ID:KzRn2x1/.net
1457 : ななしのよっしん :2018/08/06(月) 04:49:46 ID: 4X8QP0mAJ/
それはそもそも発端の「他作品にマウント取らなきゃやってられない爪牙カワイソスw(意訳)」って話題持ち込んだ奴に文句言えよ……

1458 : ななしのよっbオん :2018/08/06(月) 05:03:18 ID: jOCu+cqrRc
「他作品にマウント取らなきゃやってられない爪牙」って言葉そのままの存在に自分がなっていることを意識しなよ

1459 : ななしのよっしん :2018/08/06(月) 05:16:48 ID: 4X8QP0mAJ/
マウントなんざ一度も取ってないんだよなぁ
むしろどこでどうマウント取ったのか指摘して欲しいくらい

というか、何度も言うけど最初の流れからして『“Diesの動画で”Fateの話題が出た』んだから「他作品に絡んで云々」は筋違いもいいところ
「(Fateで言うなら)サーヴァントにしたら破格の強さ」ってのもFate知ってる人間に端的に強さを伝える分には問題ないだろ

これがFGOなんかの動画で「まぁ黒円卓ならビーストくらい余裕で倒せるけどねw」とか言ったってんなら完全にこっちが悪いけど

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/06(月) 21:10:23.24 ID:KzRn2x1/.net
1470 : ななしのよっしん :2018/08/06(月) 18:32:44 ID: 4X8QP0mAJ/
論理を論破できない者は論者を叩く。二回も言わせないで。
というかこれに限らずネット越しで顔の見えない相手の顔を真っ赤って言い切るのは何が根拠なんだろうな? 盗撮でもしてるのか?

>>1467
宇宙に法則を流出させる神座は「全であり己、己であり全」「底辺にして頂点」とも呼ばれ、その宇宙の魂、生命を発生させる核でもある
ナスバースにおける根源ないし魔法の領域と同質であるから≒で繋いだわけで

1473 : ななしのよっしん :2018/08/06(月) 19:10:55 ID: 4X8QP0mAJ/
誰も格上なんて一言もいってないゾ?
サーヴァントとしては一級品(アルゴナウタイや円卓)と同格も狙えるスペックではあるけど、相性が大きく出る面子もいる(特にヴィルヘルムとリザ)し聖遺物の耐性という最大のメリットが宝具に打ち消されて武器破壊で負ける可能性もある
っていう意見は最初から一貫してるんだよなぁ

1474 : ななしのよっしん :2018/08/06(月) 19:17:19 ID: 4X8QP0mAJ/
間違って書き込みしてもた。連投になるけどごめん

>>1471
神座シリーズ総体で見るとそうだけど、少なくともDies irae本編にあたる第四天の統治はすでに3〜4万年続いてるし、それ以前の宇宙も含めて神座の成立から結構な時間が経過してる
少なくともDiesの世界においては神座がその世界の根源と呼んで差支えはないはず

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/06(月) 21:11:47.22 ID:KzRn2x1/.net
1476 : ななしのよっしん :2018/08/06(月) 20:09:09 ID: 4X8QP0mAJ/
まぁ、そりゃあ、厳密な意味で比較していくと別作者別会社の作品だしね
そもそも座がどうやって構築されたのか、そういうシステムとして組まれたのかそれとも型月的な意味での真の根源に介入する装置なのかもはっきりしてないからなんとも言えない部分もあるし
ただ今回はあくまで『黒円卓がサーヴァントになったら』って思考実験がスタートだから、両方の世界観をすり合わせるために根源と神座を≒で結んでおかないといけないって話なわけで

1477 : ななしのよっしん :2018/08/06(月) 20:10:32 ID: d0Q8Trdgbg
正田と高濱に(ヴァルゼライドVS甘粕の話だとはいえ)別世界だから考察しても無駄って生放送で言われてたのにまーだやってるんかあほちゃいますかと

1479 : ななしのよっしん :2018/08/06(月) 20:17:21 ID: 4X8QP0mAJ/
その無駄なことで一喜一憂して楽しめるのが人間なんやで

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/06(月) 21:18:24.33 ID:B+EP6NFD.net
>両方の世界観をすり合わせるために根源と神座を≒で結んでおかないといけないって話なわけで

別に≒で結ばなくても思考実験()とやらはできる。Diesに都合の良い妄想するための爪牙の脳内都合100%
誰にも求められてない基準を自分で勝手に作ってその中で脳内基準オンリーで妄想展開
お前に都合の良いルールでやってるんだからそりゃお前に都合の良い結論しか出ないわな
爪牙の理想形

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/06(月) 21:23:13.32 ID:rOmpMou0.net
こいつfate側のインフレ描写は色々屁理屈捏ねてなかったことにしてるが、そもそもdiesだって実際に宇宙やら銀河破壊なんぞ描写されたことないだろうが
正田がそうできるって設定で言ってるだけで。にも関わらずdies側の設定は全通し
ダブスタの見本みたいな屑

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/06(月) 21:26:21.49 ID:41gKauUt.net
基本的に一つの星の中の出来事だからな
宇宙破壊云々の設定、正直なくても別に問題ないし

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/06(月) 21:27:50.94 ID:KfIzOgnr.net
座での戦いでは超新星爆発()を連打してたんだっけ?

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/06(月) 21:35:03.04 ID:hXNUKAB1.net
i.imgur.com/ngAmjXE.jpg
i.imgur.com/0jnxUzV.jpg
i.imgur.com/O1P4SFg.jpg
i.imgur.com/OnsTs7k.jpg
i.imgur.com/GbbeSox.jpg

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/06(月) 21:37:07.57 ID:rEt7AXMg.net
防人を汚すな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/06(月) 21:51:28.90 ID:hPpfmQQS.net
1483 : ななしのよっしん :2018/08/06(月) 21:13:32 ID: CxvtmwIGpe
>>1478
他作品に暴言を吐いてはいけない(戒め)
実際こっちから出張してこっちのノリ押し付ける迷惑な人間もいたわけで

そもそも強さ議論なんて同一作品内でだけやるもんだってそれ一番言われてるから
何で世界観も法則も違うものを比べる必要があるんですか


他の爪牙にすらたしなめられていて草

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/06(月) 22:16:17.82 ID:41gKauUt.net
そもそもあのガイジwikiですら他作品との強さ議論はやめよう的な意見が割とあるからな
ここまで酷いの、爪牙からしてもお断りでしょ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/06(月) 22:21:51.79 ID:qUMgCWkD.net
つか、鯖として召喚したら破格!!! とか言いだしてる時点で勘違いし過ぎなキチガイなのよな

ハイドリヒでさえ一介の軍人程度でここ何十年かの人間に過ぎず、それ以外の連中は知名度皆無のパンピーだ
正田が水銀を言い訳に下駄履かせるっつーガイジムーブで魔人だって事にしてるだけで、こいつらにはそもそも鯖として呼ばれるほどの下地がねえのよ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/06(月) 23:10:21.29 ID:RnJN6Tp1.net
>サーヴァントの宝具が『信仰を受けて昇華したモノ』である以上

勝手にオリジナル設定つける始末

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/07(火) 00:50:55.72 ID:yMxc8S2F.net
つーか、そのオリジナル設定で行ったら行ったで、水銀に術式貰ってマンセーしてるだけの奴等は召喚不可&基本的に宝具無しになっちまうよな
聖遺物はただの道具扱いで大して縁があるわけでもなく、それ使って魔人化するための術式も水銀からの貰い物、信仰云々に至っては戦場にそれなりに顔出してたベイやらでも噂レベルで幻霊の域を超えられないとかだから

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/07(火) 01:06:06.08 ID:myciQAgj.net
あー、まだやってたのかあのガイジ。 正直ほっといた方がいいよ。 もう何言っても自己流の解釈で済ますし、個人に対して反論があると、「論者を叩くな」で殻にこもるし。
もしくはあの恥知らずが型月厨とも爪牙とも一緒にされることの方が不憫だからひたすら単独犯のキチガイとして晒した方が効果的。今回ばかりは爪牙にも同情する。

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/07(火) 01:18:41.72 ID:BndRlanr.net
爪牙には同情しなくていいぞ
というか彼はこのスレで語られてきた爪牙の教科書のような爪牙

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/07(火) 01:27:30.51 ID:uyVuzpry.net
自分にしか通用しない脳内妄想に酔って他作品に戦闘力でマウント取る
何を言われても自分の中に引きこもって無敵化して逆ギレ

これこそが爪牙なんだよ。こいつらが大量にいたからこそここまで全方位に嫌われたんだ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/07(火) 01:39:09.70 ID:sMxH0XRD.net
こういう輩は自ジャンルに湧いた時点でさっさとノーを突きつけて
それはしてはいけないことだって理解させとかないとどんどん調子こくし人数も増えていくんだよ

逆に言えばこういうのを他のつめきばどもが看過してなあなあで済ませてきたから
他ジャンルに嫌われ、なおも鳥何とかみたいなのが電波を飛ばしまくる今の惨状があるわけ
同情なんてしてやらない

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/07(火) 01:49:13.08 ID:Y3+/teIQ.net
こいつ単独が暴れてて周りの爪牙もそれにドン引き、みたいな状況なら爪牙にも同情するけれど、実際はツイッターでこの馬鹿に追従してる奴が居るからな...
爪牙ってアレなやつ多いなって白い目で見られるのは妥当としか言えない

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/07(火) 03:23:20.03 ID:pULHetx0.net
馬鹿(4X8QP0mAJ/)に追従してる馬鹿(FW8+F/srs5)

https://i.imgur.com/mvRSySn.jpg

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/07(火) 04:30:46.25 ID:MAbZSKMj.net

http://o.8ch.net/18as7.png

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/07(火) 08:11:42.01 ID:Mil3Piw/.net
人格批判って爪牙が議論で負けた時の常套手段じゃねーか

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/07(火) 08:40:11.53 ID:e3HqlHpF.net
1481 : ななしのよっしん :2018/08/06(月) 20:36:17 ID: 4X8QP0mAJ/
そりゃー現状Fateで銀河破壊クラスの規格外なんて皆無ですし、物理最強クラスのORTやセファールでも文明破壊が関の山だし

その上で始まりが『誰呼んでも〜』って話だから、基本的に平団員の中でも『覇道創造』『明確な弱点あり』と一番わかりやすいスペックのヴィルヘルムが例になりやすいだけで
そもそも流出クラスはFateだと発動した瞬間マスターの魔力が枯渇して敗退が目に見えてるからここで扱うまでもないし

あと、やたら無理矢理の妄想でFate下げDies上げって文句言うけど
『聖遺物を宝具で壊せる』も大概Fate側に寄った推測なのに、それについては何のいちゃもんも付けないのな

1486 : ななしのよっしん :2018/08/07(火) 02:21:53 ID: 4X8QP0mAJ/
>>1484
待て、その動画こそ逆に両作品の話題が絡まない方がおかしい場じゃねーか
そんな動画で「他の作品と比較するのはおかしい」っていう方が馬鹿……とまでは言わないにせよ、はっきり言って非常識だし、
「そういうの見せられて気分が悪い」ってなら単に当人の自衛が足りんで終わる話だわ

……ただまぁ、他の作品とのクロスということは、そっちの作品のファンも見るわけで
そうした場で過剰に貶める発言があったのなら、それに関しては配慮のない爪牙の落ち度だからこちらが悪い。代わって謝罪しよう


若干弱気になったのか謝罪してて草

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/07(火) 08:56:33.48 ID:RSpx5h81.net
ハナから相手作品を見下して話するのは爪牙の特長だよな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/07(火) 10:04:55.15 ID:Gjx34f9S.net
ここに晒した時はまさかここまでのキチガイとは思っていませんでした...(小声)
なんというか、結論ありきで話すやつとの会話ってここまで不毛になるんだなーって

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/07(火) 14:21:50.03 ID:u9blKsok.net
>>854
というか、どっちの作品も知ってるファンの間じゃインフレ具合がDies>>>Fateなのは今更な話題なので
それをわざわざ「他作品に優位性を〜」とか言われてもな

平気でこんなこと言うような奴等だし

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/07(火) 14:29:28.78 ID:myciQAgj.net
>>850
すごいなぁ。アレが的外れだと思えるのか。
神座キャラ最強!他作品より強い!
→でもこんな意見他の掲示板に書き込めないな
→せや!diesのコメ欄に書き込めば文句少ないやろ!
→そんな不毛な妄想は他所でやってくれ
→論破できないからって論者叩いたー!
いけないんだー!

話す話題も場所も的外れなのは君だろうに。というかハナから自覚してやってるなら初めからやるなよと。

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/07(火) 14:36:52.27 ID:dZJMir8k.net
>>849
大百科のコメ欄ではたしなめられてはいたよね?もうあのキチガイの文面見たくないから行ってないけど、
あそこでも追従してるヤツいたらホントに阿片窟だぞ、爪牙ども。

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/07(火) 14:44:02.99 ID:yMxc8S2F.net
根本的にdiesなんていう人気も無ければアニメ爆死スマホゲー頓挫で臭がられてるゴミが、fate様の世界観に登場できるなんて思うなよwww

で終わるからな
勝手にツメキバが fateに出たら強い!!!!!なんていうありもしない妄想を一方的に垂れ流してるだけだ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/07(火) 14:50:16.20 ID:myciQAgj.net
>>856
ハッキリ言うとね。
fateの知識はそう間違ってないんだ、解釈が贔屓の轢きたおしだけど。
一応、両作品のファンではあるのだろう
こんな頭のおかしいのがいたなんて恥ずかしいにも程があるが、
頼むから、型月厨をこんなのと一緒にしないでくれ。悪質かもしれないががあんなのよりはずっとマシだ。
それだけはここの人に伝えたいわ。
寧ろ代わりに謝罪したい。

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/07(火) 15:07:42.59 ID:dZJMir8k.net
あんなマウント文章書いてる時点で誰もアレをfateのファンとか思ってないでしょ
どこのコンテンツでも頭のおかしいのは少数いるもんさ、それの寄せ集めが爪牙ってだけ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/07(火) 15:09:05.48 ID:uC7+OoXL.net
自分のファンが鼻つまみ者ってことをライターはどう捉えてるんだろ
都合の悪いことは見えないのか、それも自分を棚に上げて痛いと思ってるのか

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/07(火) 16:07:04.29 ID:Y3+/teIQ.net
>>862
ニコ生かどっかで爪牙の他作品との強さ議論に対して苦言呈してた気がする、正田

こんなのにヨイショされるのは流石の正田も嫌でしょ...

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/07(火) 17:47:48.93 ID:cNvIW47Y.net
作品同士が垣根を越えて戦う場合
一部の客の独りよがりな妄想が勝敗を決めるわけじゃないのは
色々なクロスオーバーモノを見ていればわかるはずだな
爪牙は主張は無駄であり迷惑

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/07(火) 17:51:13.96 ID:cNvIW47Y.net
爪牙は主張は×
爪牙の主張は○

爪牙は方々で迷惑をかけてるがそういう自分が惨めだと思わないのか?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/07(火) 18:11:28.06 ID:wmD8WEj/.net
>>860

>>843でツッコミ入れられてる宝具の設定についてはどうなんだ?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/07(火) 18:13:12.03 ID:sMxH0XRD.net
>>860
ここの誰もあれを型月信者とは認識してないと思うけど…

月厨は月厨で昔散々2chを荒らしたから今でも心情的理由であんまり好きじゃないが
ファンの総数が多いから変なのが出現する割合も高くなってしまうのはわかるよ
light信者はマイナーなくせに痛いやつが湧きまくるし
light作品がメジャーだという歪んだ前提をもって他人に絡みまくるからクソなんだよ

あと「同じ厨二ジャンルだからlight作品にも興味持って」的に
他の厨二作品ファンに売り込み掛けようとする>>120みたいな寄生型信者もウザい

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/07(火) 18:42:55.32 ID:myciQAgj.net
>>866
信仰が昇華して云々はサーヴァントの方で、宝具は人間の幻想を骨子に作られたもの、英霊の生前の伝説の象徴「物質化した奇跡」とも言われている。
信仰と幻想の厳密な違いは言及されてないけれども、少なくともその説明は鯖と宝具の設定がごっちゃになっているので正しくない。

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/07(火) 19:50:45.09 ID:bb4edkM9.net
1489 : ななしのよっしん :2018/08/07(火) 18:33:09 ID: 4X8QP0mAJ/
それがおかしいと思うかどうかなぞ個人的価値観でしかないし、少なくない人間が話題にする時点でどっちが正しいという話でもないがな。『盛り上がる人間もいれば不快に思う人間もいる』それだけの話

それに型月だって菌糸類が大昔に「ORTは純粋物理じゃなきゃ直死でも無理。助けてウルトラマン!」って言ってから『ウルトラマンならORTは倒せるか』なんて話題はしょっちゅうだけどな
型月ファンが他作品と比較するのは良くてDiesは駄目とは、ずいぶんと了見の狭いことで
(ちなみにDiesも水銀が「ジルの代わりに第四次聖杯戦争に参加できると思う」と言ったことがある)


ただの逆ギレ野郎だな
淡々とした理論攻めとは何だったのか…

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/07(火) 19:57:12.11 ID:RSpx5h81.net
>>863
多分「他作品の誰々に勝てますか?」
みたいな質問されまくって辟易してるんだろうな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/07(火) 20:02:51.14 ID:RSpx5h81.net
>>869
他作品と比較することが批判されてるんじゃなくて
他作品を踏み台にして自作品を持ち上げるのが批判されてると思うんだけど
この人、爪牙が何で批判されてるのか理解できてないんじゃ?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/07(火) 20:34:27.73 ID:sMxH0XRD.net
多分「だってdiesキャラのほうがfateキャラより強いのは事実なんだから仕方ないじゃん?」くらいにしか
思考できてないと思うよそいつ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/07(火) 21:15:15.57 ID:6ylr+R4h.net
>>871
他の爪牙だって「そんなことは他所でやってくれ」「そんな比較に意味ないよ」って意見が大勢あるのにまだわかってないのか。
そもそもそんな場違いな場所で独りよがりに叫んでる時点で議論とか思考実験とか思ってるのはそいつ一人だよ。

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/07(火) 21:33:07.22 ID:OIuXQS1A.net
ガイジ集団である爪牙の中で抜きん出ることで相対的に周りの爪牙をまともに錯覚させようとする爪牙の鑑

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/07(火) 21:56:07.76 ID:pULHetx0.net
アニメ放送前はそのやらおんのコメント欄でイキリまくってたのに
かなしいなあ・・・
https://i.imgur.com/GSeOzPk.jpg

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/07(火) 21:57:58.62 ID:pULHetx0.net
こいつどっかで見たことあると思ったら
割り厨乞食を公言してたガイジ爪牙だった

https://i.imgur.com/QuMIQBY.jpg
https://i.imgur.com/NVyqFaG.jpg

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/08(水) 00:17:55.19 ID:xJfOXYzO.net
5chのゴミクズってナルトアンチスレ住人の正田卿みたいな人間のことかな?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/08(水) 00:29:25.73 ID:XNRDHWYF.net
歴代大物爪牙

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/08(水) 00:49:06.21 ID:/httjLSc.net
https://imgur.com/a/I73ri41


どうして自分が周囲から反発されるのか全く理解できてなくて草も生えない
こんなのが中心になってアニメ放送前の便座コミュニティーを構築してたんだから、そらあんな傍若無人な集団になるわっていう

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/08(水) 00:54:17.18 ID:YdelPtkm.net
>>869後のID: 4X8QP0mAJ/の書き込み

1493 : ななしのよっしん :2018/08/07(火) 21:27:25 ID: 4X8QP0mAJ/
場の空気を悪くし? 対立煽り?
ははは、一週間と経たぬ前に「動いてるだけで満足とかあいかわらず阿片吸ってオナニーしてるねぇ」などと>>1437で作品を好きな人間全方位に喧嘩を売り、まさしく場空気を悪くしようとした人間がよく言うではないか
それでいて他人を批判できる精神構造に、「自分が気に入らないものを罵倒して空気を悪くするのは問題ないが、自分が気に入らないと感じたものは根絶して然るべし。だから諸共俺に従え」
という以外のものが思いつかないのだが、それ以外に何か崇高な理由があるというのならどうぞご教授頂きたい

加えて、こちらはどちらの作品も好きであることは、ここまでの知識で十分に証明できたと思うが、ならばそのうえで一方の作品を貶めて、一方を持ち上げる理由がどこにもないということも、想像に難くないのではないかな?
あくまで『Fateのサーヴァントとして登場したら』というごくありふれた話題に、作中の描写から類推するにこう考えられるという考察を述べたまでで、
それに対し根拠のある反論ではなく「妄想」「捏造」「キモオタ」などの人格批判で攻撃したのははたしてどちらだったかな?
こちらはきちんと筋道を立てた意見に対しては議論する余地があることは、これも既に>>1470>>1474で証明しているがね

そして、先に挙げた例のように他の作品の話題を持ち出すこと自体は、菌糸類や十四歳神など原作者自身が行うことも多々あり、そうした話題というものはファンも乗りやすいというもの
だというのに、いちファンのそうしたコメントを過剰に排除しようという軽挙妄動は、所謂自治厨というものにあたるのではないかな?


>>1492
明星は数理の神で潔癖症って言われてるけど、あれでアドリブは許容したりわりと柔軟に対応できる人だから
映画とかの娯楽は第三天でも普通にあるみたいだし

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/08(水) 00:54:44.60 ID:YdelPtkm.net
1494 : ななしのよっしん :2018/08/07(火) 21:43:07 ID: ncFMGwBWPd
>>1446
>サーヴァントの宝具が『信仰を受けて昇華したモノ』である以上

この部分、サーヴァントと宝具の設定をごっちゃにして間違えてるって言われてるけどマジ?
そんないい加減な知識で思考実験してたの

1495 : ななしのよっしん :2018/08/07(火) 22:07:10 ID: 4X8QP0mAJ/
>>1494
言い方が悪かったのは申し訳ない
指摘の通り、サーヴァント(英霊)が信仰によって精霊の格に持ち上げられた存在であることと、『人間の幻想・伝説をベースに組み上げられた奇跡』という宝具の性質を一つに纏めて考えていたことについては、こちらの認識に不備があったと謝罪する
英霊の分身とも言える存在ではあるから、対聖遺物についての意見を変えるつもりはないけど

ただ、「Fateの設定をDiesの都合のいいように歪めて下げてる」っていうわりに、指摘するのはFateに都合のいい考察っていうのは、負け惜しみとかでなく純粋にそれでいいのかとも感じるけども
ていうか「言われてる」って、どこで言われてるんだそれ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/08(水) 00:55:20.38 ID:YdelPtkm.net
1499 : ななしのよっしん :2018/08/07(火) 22:38:46 ID: 4X8QP0mAJ/
Q.両作品のファンである人間がわざわざ対立煽りをする理由を述べよ

こちとら5万爪牙でFGOにも3年で総額60万は課金したずぶずぶのファンだっつーの

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/08(水) 00:55:47.04 ID:YdelPtkm.net
1497 : ななしのよっしん :2018/08/07(火) 22:30:07 ID: 4X8QP0mAJ/
>>1496
で、自分が場の空気を悪くした身分で他人が場を悪くするのを主に根拠のない人格批判で糾弾する根拠についての説明は?
はーやーくーおーしーえーてー?

1501 : ななしのよっしん :2018/08/07(火) 22:56:55 ID: 4X8QP0mAJ/
>>1500
『場の空気を悪くするのが明らかな発言をした人間』が『同じ場で空気を悪くしてると認識した人間を糾弾する』のはどういう理屈の上でか
と問うているのであって、「元々批判的で〜」とか「他人が〜」とかそういう的外れな回答は求めてないのだよ

自分の行為を棚に上げて、どういう理屈で自分を批判しているのか、明確かつ簡潔に説明を求める

1502 : ななしのよっしん :2018/08/07(火) 23:28:23 ID: 1GHgKvcqiA
>>1501
空気を悪くした人間は同じように(あるいはそれ以上に)空気を悪くしている人間を糾弾してはいけないって?
じゃあ今まで他所を荒らして空気を悪くしてきた爪牙は自分らのスレを荒らされて空気を悪くされても文句言えないねえ

1503 : ななしのよっしん :2018/08/07(火) 23:45:10 ID: 4X8QP0mAJ/
>>1502
オーケーオーケー。回答できないということが回答になったんでこっちとしては満足。お疲れ様でした

……こっちとしては今までそれこそ永劫回帰よろしく繰り返されてきた話題に、再び触れた途端に噛みつかれたんで、正味なところだいぶ疲れてきた
同じことを何度も何度もさせられて、回帰に飽いた水銀の気分が味わえてるよ

1505 : ななしのよっしん :2018/08/07(火) 23:57:29 ID: 1GHgKvcqiA
>>1503
ところで淡々とした理論攻めはいつ始まるのー?
はーやーくーしーてー?

1506 : ななしのよっしん :2018/08/08(水) 00:03:28 ID: 4X8QP0mAJ/
いやもうこっちとしては主張すべき点は全部主張したし、これ以上こっちから言うこともないんで
相手するに足る理屈が通った意見が来たらまた浮上するかも。あと、まねっこしても可愛くないし面白くもないよそれ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/08(水) 00:59:49.96 ID:81in+Sw/.net
まねっこしても可愛くないし面白くもないよってじゃあお前それまさか自分のは可愛いし面白いとでも思ってるのか
気持ち悪すぎる死ね。もしそうじゃないならこんな気持ち悪い表現を自分から言い出すとか気持ち悪すぎる死ね

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/08(水) 01:00:08.85 ID:YdelPtkm.net
その他ツイート

鳥待夏初@[*]アニムスLv∞ @natuha_t
DiesのスレでFateと絡めた話をすると内容がどうであれ対立煽りになるらしい

こわっ、アンチこわっ

鳥待夏初@[*]アニムスLv∞&#8207; @natuha_t
投げ出すのもあれだから引き続きDiesアンチの相手してるけど正直もう疲れたぁもぅおうちかえるぅ(在宅)


鳥待夏初@[*]アニムスLv∞&#8207; @natuha_t
いぇーい、Diesスレで筋の通らない誹謗中傷しまくったあげく儂のこと「twitterでイキってる」とかいって監視()宣言した1GHgKvcqiAくん見てるぅー???

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/08(水) 01:19:06.55 ID:XNRDHWYF.net
胸焼けしそう

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/08(水) 05:50:44.10 ID:SIg7f2nT.net
マジキチつめきばの怪文章いや〜キツイっす(素)

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/08(水) 08:29:11.87 ID:8+2zpEPV.net
あー、やっと一方的な勝利宣言して消えてくれた?
というかこの人最後まで設定云々じゃなくてそんな話をここで出すことが場違いであるとかそんな比較は意味ないよという批判をされてたことに気づかなかったのね。
不毛な議論()に構ってあげないと、ずっと殻にこもり続けるなら説得のしようがないじゃんか。
疲れたのはこっちだよ。

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/08(水) 09:27:45.28 ID:ZovIypIk.net
今後ああいうのが湧いたら相手の議論(笑)に乗らずにひたすらネチケット的な正論で追い返した方がいいと思うわ。
アレは両作品のファンなんかじゃなくただの独りのキチガイ。あの手の奴は大衆の意見で排除するに限る。

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/08(水) 09:34:27.08 ID:eipgdHrs.net

http://o.8ch.net/18c1v.png

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/08(水) 11:32:20.87 ID:w6GN2bml.net
ガイジ卿によく似て文章をコンパクトにまとめる能力が欠けてるなぁ
二、三行で足りる話を冗長で分かりづらくしてどうするのよ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/08(水) 11:53:33.14 ID:bg/KSXQ0.net
別にここの住人が相手してたわけじゃなくただここから「爪牙らしいなぁ」と眺めてたただけだしな
fateファンを掛け持ちしててもやっぱり爪牙は爪牙はだし、別にfateが好きであることがガイジ性を中和する働きがあるわかじゃないからな
ほんと昔からいた典型的な爪牙

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/08(水) 12:07:02.55 ID:ZovIypIk.net
>>892
というか後半は爪牙からも煙たがられてたやんww
あんなガイジが騒いでたらそりゃ誰だってウザイわな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/08(水) 16:08:23.77 ID:t0WVXH5R.net
>>888
消えてないんだよなあ
レスバ相手のコメントが削除されたからウキウキで戻ってきた

1513 : ななしのよっしん :2018/08/08(水) 10:32:07 ID: 4X8QP0mAJ/
反論する権利はあったのに筋違いな罵倒や晒しに走ったから大量の削除を食らったのでは?
ボブは訝しんだ

1516 : ななしのよっしん :2018/08/08(水) 10:49:34 ID: 4X8QP0mAJ/
???
>>1514が言うことが事実なら>>1467に対する>>1470>>1471に対する>>1471のようなやり取りはなんなのだろう?

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/08(水) 16:50:48.07 ID:GkdbVkTi.net
fateを隠れ蓑にする爪牙気持ち悪すぎる

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/08(水) 18:26:04.30 ID:/gzLYvGC.net
1518 : ななしのよっしん :2018/08/08(水) 11:59:23 ID: fMffgP5hTJ
争いは同じレベルでしか起こらない
これが真理
アンチもこれ以上刺激するなら、お互い別の場所でやってくださいどちらも迷惑です


信者が同じ信者でなくアンチに向けてレスバならよそでやってくれと頼むコンテンツ初めて見た

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/08(水) 18:51:34.39 ID:DCkDBOIw.net
爪垢は多方面にマウント取り過ぎた

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/08(水) 21:22:17.01 ID:HVa4uKq8.net
>>894
一度逃げておきながら状況が自分の有利になるやいなや即戻ってきて煽り出してるのクズ過ぎワロタ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/08(水) 21:30:23.42 ID:XNRDHWYF.net
爪牙の中で抜きん出た爪牙に迷惑してるからと言って爪牙自体がガイジの群れであるという事実を忘れてはならない
鳥なんとかに迷惑がってるという奴らも知恵袋等他所のコミュニティで一般人から見ればヤツと同じなのだ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/08(水) 21:39:10.59 ID:5+9NsWpe.net
>>896
たかだかマンガの一節にすぎないことを世界の真理の如く奉(たてまつ)ってるやつもいい加減死滅して欲しい

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/08(水) 23:22:01.63 ID:yvV9ydGD.net
知恵遅れの爪牙くん。
今日は。全てのアニメキャラで最強のキャラを教えてください。(独断で結構です。)
https://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q11194233706?__ysp=5LuK5pel44Gv44CC5YWo44Gm44Gu44Ki44OL44Oh44Kt44Oj44Op44Gn5pyA5by344Gu44Kt44Oj44Op44KS5pWZ44GI44Gm44GP44Gg44GV44GE44CC77yI54us5pat44Gn57WQ5qeL44Gn44GZ44CC77yJ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/09(木) 00:45:23.75 ID:FaVYPpVf.net
真面目な話、サーヴァントとして召喚された場合って元の性能そのままなんてことはないんだがなぁ。
ディルムッドとか露骨に影響受けて剣なくなってるしな。

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/09(木) 00:55:26.73 ID:ne1Iyvl0.net
ガチでやばい奴だらけでお腹いっぱいだよもう…

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/09(木) 01:01:32.74 ID:3y2el69h.net
神霊とかもパワーダウンした状態でしか出てないしな
主張通り黒円卓がfateの神霊越えするインフレキャラ集団ならまず元のスペックでは出ない
つーかちょっと前に出た外伝だかで神話時代の生き残りの神と対決して団員のほとんどは敵わなかったと聞くが

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/09(木) 01:06:42.90 ID:XDEWP+Rr.net
>>902
逆に伝説伝承具現化系の宝具を持ってる鯖の場合、生前よりパワーアップしてる気もする
イスカンダルは生前に固有結界は使えなかっただろうし

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/09(木) 01:30:42.02 ID:zcZ4ULGC.net
あくまで逸話やらの宝具化は、その一部を再現出来るって程度だからな
根本的にサーヴァントの枠として性能幅が決められてるから、生前より弱くされる事はあっても生前より強くされるってのはまず無い
強力な鯖ほどその傾向強いしな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/09(木) 01:35:46.99 ID:zcZ4ULGC.net
強いて言うなら、常人とほぼ変わらない身体能力しか持ってなかった作家勢を筆頭とした、非戦闘系の人らならまあ「クラス補正とクラススキル分だけ強くなってます」「後世のイメージで無辜ってます」ってのもあるかもしれんが・・・
その手のってすんげえ弱鯖揃いだからなww

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/09(木) 02:19:19.99 ID:XDEWP+Rr.net
鯖化したせいで男殺し(物理)になった上姉様下姉様は例外中の例外だろうしね

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/09(木) 02:55:53.49 ID:tcW4qfVD.net
バトル系作品の二次創作でdiesとのクロスオーバーのときの糞率は以上
元々クロスオーバーは片方の作品が蹂躙するのばかりだけどdiesの場合ほぼ100%蹂躙ものじゃねーか

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/09(木) 03:03:17.32 ID:NGdhwlfK.net
知恵遅れ袋にまだマウンティング爪牙おるんやね

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/09(木) 03:24:51.42 ID:IMkn5qQX.net
なんで予定してた制作会社はDies捨ててfateの制作協力してるん?
なんでメインヒロインの声優はDiesは出ないのにfateのアニメには出るん?

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/09(木) 10:00:01.88 ID:1bImoliN.net
>>909
ほぼ?
クロス物でdiesが蹂躙されてんの見たことねえわ
不通に100%じゃないんか?

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/09(木) 10:28:14.06 ID:tcW4qfVD.net
>>912
もしかしたら自分が見たことないだけかもしれないと思って「ほぼ」と付けた
そもそもdiesのキャラが他の作品に〜だのdiesの能力を貰って〜だのは散々見てきたけどdies原作の二次自体は殆ど見たことない気がするわ
そう考えると爪牙って能力が最強()だからdiesが好きなのであって、diesの世界観を特別面白いとは思っていなさそうだな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/09(木) 14:57:34.70 ID:oq9xLv0B.net
https://i.imgur.com/s9tqkPH.jpg

草いいすか

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/09(木) 17:07:06.46 ID:xis6/GGM.net
そりゃ爪牙は他作品を蹂躙する自分が大好きなだけだからな
diesそのものにはそこまで興味ないぞ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/09(木) 18:06:57.15 ID:pY+o2Gr1.net
いくら他作品を蹂躙する妄想ショーセツを書いてもそれが公式になるわけじゃないぞw
創作としてドベクラスのdiesは大手の一流作品と競り合ったら敗北者どころか
五月蝿いコバエみたいな扱いしかされんという事実から目を逸らしやがって

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/09(木) 21:25:08.62 ID:KA4rJsRq.net
一応まがりなりにも締めは異能の力なんてなくても、とやってる作品で蹂躙クロスとか本当に読解力が足りてるのだろうか?

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/10(金) 01:16:48.58 ID:TbIukNj9.net
爪牙なんて大体は厨能力に惹かれてやってきた者どもばかりですし
ストーリーの流れなぞどうでも良いから他作品蹂躙したいマンばかりだろう

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/10(金) 02:38:31.82 ID:ONOuiy44.net
>>894
鳥待夏初@[*]アニムスLv∞ @natuha_t 8月8日
起きたら削除の嵐でワロタ(なお儂のコメは残ってる)

鳥待夏初@[*]アニムスLv∞ @natuha_t 8月8日
某スルメロック先生の漫画じゃないが、「論理を論破できない者は論者を叩く」って実際真実だと思う。かつてのECO晒しスレの住民とか、今のDiesアンチとか見てると

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/10(金) 02:39:04.94 ID:ONOuiy44.net
>>919
1522 : ななしのよっしん :2018/08/08(水) 15:42:53 ID: 4X8QP0mAJ/
えーと、じゃあ逆に一つ質問するけど

起点になった>>1435について、
「黒円卓が鯖になっても神座がないから永劫破壊も神座由来の術理も使えませーんリザに腕相撲で負ける水銀ニートは最弱のアンリにも勝てませーんはい爪牙諸君乙w」
とでも言ってれば満足してた?

1524 : ななしのよっしん :2018/08/08(水) 17:32:08 ID: 4X8QP0mAJ/
>>1523
「Diesを上に見るのは優位性の誇示だから駄目」
「なるべく対等に見ようとする意見も捏造妄想といちゃもんつける」

こうなったらもうそれしかないでしょ
他の作品の話題を出すなは同じジャンル、同じ要素のある作品同士で原作者までネタにした時点でそもそもどだい無理な話だし

1527 : ななしのよっしん :2018/08/08(水) 19:27:45 ID: 4X8QP0mAJ/
>>1526
「ぼくのかんがえたサーヴァント」みたいなお遊びさえ全否定とは、たまげたなぁ
『◯◯はナスバースに存在しない概念なので使えません。はい終了』で全部終わるじゃん

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/10(金) 02:42:45.54 ID:ONOuiy44.net
>>920
1533 : ななしのよっしん :2018/08/09(木) 02:29:07 ID: 4X8QP0mAJ/
いやあそこは神話枠、史実枠の他に創作枠もあるのだが……

と、正直言いたいことがないでもないが、これ以上は無限遠の平行線しか見えないし、自分も正味なところ、妄想だのキモオタだのと言われだいぶ熱くなっていたのもある
ここで一つ、スレと時間を浪費した謝罪の意も兼ねて>>1440の発言は撤回しよう

……で、だ。ある意味でこれは一番最初に訊くべきことだったわけだが
結局のところ、「Fateのサーヴァントになったら〜」に反感を覚えたという人らは、どのように考えどういった対応を爪牙に求めていたのかな?
そもそも強さ比べに限らず他作品と絡めた話題が嫌いなのか、それとも好きな作品が下に見られたと感じて不快だったのか、あるいはDiesという作品の格に対して身の程知らずに思えて義憤に駆られたのか
他作品との話題を完全な禁忌としたいのか、強さ比べだけ封じたいのか、こうしたDiesの場でのみ許容するのか

そのあたり、よければ聞かせてはもらえないだろうか?


【悲報】レスバに負け逃げるも相手が削除されたと知った途端に戻ってきた4X8QP0mAJ/くん
他の住人からも袋叩きにされ再び逃走
なおこれ以降ツイッターでdiesについては呟いていない模様

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/10(金) 08:36:56.40 ID:CBHNbJV1.net
結局、指パッチンはなんだったの。

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/10(金) 17:54:47.77 ID:9mTkK45C.net
程度の低い作品にはそれ相応の客しかつかんがdiesの客は本当に最下層だな
何、実現不可能な妄想に必死になってるんだよw

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/10(金) 17:56:45.66 ID:or2W2Zx2.net
>>921
爪牙の文章ってキャラ作ってるようなキモさがあるよな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/10(金) 18:30:43.20 ID:QE1C43ea.net
ようなというか作ってるんだよ。酔ってるとも言う

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/10(金) 18:57:36.95 ID:Yg9Tyklp.net
ただでさえキモい爪牙が正田のセンス無い恰好つけ文章の猿真似してるんだからそりゃキモくならない訳がない

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/10(金) 20:31:46.48 ID:FO44Icef.net
すごく「頭のいいキャラのフリ」って感じ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/10(金) 20:37:09.25 ID:Q+JsUjtD.net
アニメ最後まで流し見たけどオナニー臭いだけの不出来なゴミって感想
圧倒的(笑)な敵に主人公が覚醒イヤボーン繰り返すだけの盛り上がらない話をショボい作画演出で見せられる
とくに目新しくもないベタなストーリーなのに、半端に分かり難くしていてお寒いオチは地上波でやらなくて正解

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/10(金) 21:50:25.50 ID:TbIukNj9.net
マリィルートで終わらせるってことはこれ神威神兜神楽もアニメ化する予定なんすかね…
いや〜キツイっす(素)
せめて玲愛ルートをアニメ化してたほうがもう少しマシだったんではないですかね…?

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/10(金) 22:03:13.40 ID:9yB+007k.net
>>929
玲愛ルートアニメ化の方がさらにちんぷんかんぷんになるわ
他ルート攻略前提のルートだし主人公脇役扱いだしヒロイン空気だし
黒幕とラスボスが勝手に盛り上がって勝手に満足してはい終了だし
KKKはただでさえ賛否両論な面が強いからアニメ化はさすがにないだろ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/10(金) 22:04:24.41 ID:GC25tXfq.net
ガイジのアフターを移植するときに追加したけどさ
ガイジと空気のアフター投票の結果が逆なら
移植の際に空気のアフターをやろうとはしなかったと思うんだよなw

アニメにしたって全部のルートやる気概があるなら最初のルートからやるべきだし
一つのルートしかできないならどのルートをアニメ化するのかを投票で決めるのが筋

ガイジ卿は客のことなんてこれっぽっちも考えていない
客が喜ぶ条件が整ったからアニメ化したんじゃなくて
自分が好き勝手できる条件が整ったからアニメ化した

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/10(金) 23:15:56.08 ID:HGUXSFDi.net
名目上空気アフターなだけで中身は空気アフターですらないしな
無料配布じゃなくて一般販売されたサウンドドラマ?か何かで、つまり普通に有償シナリオなんだろアレ
金取ってルート詐欺して投票っていう一手間をかけさせて更に金取って、そして最終的にお出しするのがアレ
ふざけてる

>>930
敵ばっかはしゃいでて主人公脇役ヒロイン空気で、カップル成立までの流れもぼんやりしててよくわからんって
そんなの普通の感性のオタクにウケるわけないよな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/10(金) 23:42:17.78 ID:thrJWyNG.net
>>929
もう便座アニメ化は無理だろ…
またCFしたとしても、爪牙がよっぽどのガイジでもない限り再び貢いだりは…しそうだな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/10(金) 23:49:24.89 ID:2PhmIaaQ.net
バカが搾取されるのは別にいいが駄作で枠潰しされるのはな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/10(金) 23:56:54.40 ID:FO44Icef.net
賛否両論と言っていいのは賛もそれなりにある作品ですよ?

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/11(土) 07:13:18.88 ID:nfbd6BaQ.net
fateは映画化にあたり桜ルートを士郎と桜の物語となるように再構成している、配慮されたつくりであると聞いたが
もしも空気ルートを映像化なんてことになったらゴキブリと空気の描写の問題点はほぼほったらかしで
敵ばっかり力入れるんだろうなってことは確信できる
そして一般視聴者が呆れて、話数が進むほど離れていく

>>933
男キャラの抱き枕カバCFーに貢ぐとか言ってる池なんとかいうのもいたしな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/11(土) 07:14:21.17 ID:nfbd6BaQ.net
訂正 抱き枕カバーのCF

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/11(土) 20:08:33.79 ID:pcZlhoc6.net
個人的に正田の気に入らないところは寵愛キャラ「にしか」愛情を注がないところ
そのためなら他キャラを平気で踏み台にするし。特にKKKは酷かった
「俺が生んだキャラなんだから誰が一番好きとかそういうのはない」だっけ?
自分の発言覚えてます?正田サン?
お気に入りのキャラができるのはある程度仕方ないかも知れないが
ここまで露骨だと嫌悪しかないわ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/11(土) 20:28:39.69 ID:JG9Xrxyw.net
本人の人格・作品共にここまで問題しかないライターも珍しい

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/11(土) 23:39:14.82 ID:069H5HyK.net
草百科ガイジの鳥待夏初くんのヒ見たら次は自分のなろう小説が晒されるとか被害妄想に陥ってて草
爪牙にも嫌われて掲示板追い出されたけど全部祭りの気分で楽しむことはできたんですかね・・・
https://i.imgur.com/WHQT3W4.jpg

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/11(土) 23:43:52.68 ID:2cVgkCkk.net
掲示板愚痴り太郎の教えを身をもって体現する爪牙の鑑

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/12(日) 00:38:12.90 ID:zsZF7iEW.net
晒すも何もこいつ自分で名乗り上げてたよな
マジで頭おかしいのか

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/12(日) 06:29:07.60 ID:m4+a9IC+.net
型月は桜をフォローしようとするし、虚淵だってマミのdisネタは否定するし
さやかが成田良悟にツイッターで不当にsageられてるのを見ればそれは違うと直接リプライを送りさえした
フォローするどころか乗っかってはしゃぐだけなのは正田崇くらいのもの

>>940
鳥何とかが今までOKだったのに何故突然やめさせられなきゃならないの、と主張しているように
爪牙がこぞって放置してるからこの手のバカが増えていった
鳥何とかは当然として爪牙は皆おしなべて同罪

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/12(日) 10:20:26.83 ID:Qjm9kbgR.net
>>938
情熱の注ぎ方で敵役にしか興味ないのバレバレなのにな
自分が興味ない主人公やヒロインに正論はかせても響くわけない

素直に大好きな悪役による説教無双蹂躙ゲーでも作ればいいんじゃないのと思うけど
高二病患ってるからそこまで開き直ることはできないという

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/12(日) 11:15:11.37 ID:AgZBWs8r.net
1553ななしのよっしん
2018/08/12(日) 01:49:15 ID: sH8mzoabUJ
結局、4X8QP0mAJ/はアンチに餌やっただけだったな
無能な味方が最も恐ろしいとはよく言ったものだ
1554ななしのよっしん
2018/08/12(日) 10:49:34 ID: 4X8QP0mAJ/
>>1553
正直、それについては申し訳ないと思っている
まさかここまで手に負えないとは思ってなかったので



946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/12(日) 11:33:34.78 ID:mk2RVa4x.net
無能

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/12(日) 12:21:53.85 ID:+GgqIOlC.net
ニコニコ大百科凄いなぁ
「長文の意味不明な解説コメントが寒い」ってコメントに「あれがないと初見は本当に分からないからGJ」って……
初見からしりゃ専門用語だらけの解説も本編もどっちも意味不明でつまんねえ代物だよ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/12(日) 12:41:31.36 ID:9dBVKxyL.net
>>945
鳥待夏初くんは結局最後まで自分のコメントが諸悪の根元だとは認めなかったのね
現実を生きるとはなんだったのか…

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/12(日) 13:14:01.48 ID:9dBVKxyL.net
コメント削除の嵐なのに長文爪牙ガイジは削除されず野放しなあたり流石はニコニコ糞運営

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/12(日) 14:54:17.77 ID:AgZBWs8r.net
https://i.imgur.com/N4CuVdN.jpg
削除申請が通ってご満悦な鳥待夏初くん
なんで爪牙ってキャラ作らないと喋れないの?

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/12(日) 15:04:15.89 ID:t+NjwXg8.net
どうせ爪牙はプレミアム会員で削除された奴等は無課金とかいうオチやろ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/12(日) 15:11:03.32 ID:n1MpxW9x.net
反対意見を削除して何のメリットがあるんだ?
私は言葉の応酬じゃ相手に勝てませんでした!て認めたも同じなのに

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/12(日) 17:18:23.95 ID:EvX/Ze6e.net
>>950
レスバ自慢の次はチクリ屋自慢かよ。終わってんな鳥待

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/12(日) 17:48:59.37 ID:fbNQIOrF.net
鳥なんとか君が勝ったけどニコニコ掲示板は荒れて新規回れ右な怪長文は残って結局作品やコミュニティに対してなんかいいことあるのか
単なる鳥なんとかの自己満?

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/12(日) 18:23:17.00 ID:QMmNO87Y.net
鳥待にとっても他の爪牙にとっても便座はマウンティングのための道具だからなあ
自分がレスバトルに(理論攻めでなく削除で)勝利できればコンテンツが荒れても構わないんだろ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/12(日) 18:41:17.81 ID:ilVGilJ4.net
Diesというコンテンツも
正田というライターも
つめきばという信者も

どれもクソだとは思うけれど流石にあの鳥頭というマジキチに好かれたことについては少し同情するわ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/12(日) 20:14:45.78 ID:F5S9FtyA.net
>>950
>>952
論理論破とイキっておきながら決まり手が削除依頼なのほんと草

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/12(日) 21:00:49.42 ID:n1MpxW9x.net
頭が悪くて卑怯なナルシストって感じだね

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/12(日) 21:51:26.99 ID:k/A5X5TI.net
10399 : ななしのよっしん :2018/08/08(水) 00:12:56 ID: OSYOV9npgF
【掲示板URL】http://dic.nico video.jp/a/dies%20irae
【ID】BJS2YXsjMy、lqKnDIzzfj、1GHgKvcqiA、LX7gC6YwnE
【レス番号】1437、1445、1469、1482、1496、1498、1500
【削除依頼理由】誹謗中傷、煽り

10560 : ななしのよっしん :2018/08/11(土) 22:44:39 ID: OSYOV9npgF
【掲示板URL】http://dic.nico video.jp/a/dies%20irae
【ID】PD8++zs4UU、Bs6Vlc0tZd、BJS2YXsjMy、Wly41wXH/n、obmZtGPjg1,
/AwMAxa3v7
【レス番号】1386、1393、1405、1418、1541、1546
【削除依頼理由】過剰な批判発言、煽り、作品・原作者に対する過度の中傷

10564 : ななしのよっしん :2018/08/12(日) 00:43:27 ID: OSYOV9npgF
【掲示板URL】http://dic.nico video.jp/a/dies%20irae
【ID】lWX5laLhc3、/AwMAxa3v7、BJS2YXsjMy
【レス番号】1549、1550、1552
【削除依頼理由】煽り、作品と直接関係のない過度の罵倒
特にBJS2YXsjMy、/AwMAxa3v7両名については>>10399>>10560でも通報されているなど常態化しており悪質


一人で連続通報しておいて常態化してるも何もないもんだ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/12(日) 21:52:52.86 ID:e/KM3IDZ.net
自演失敗してるじゃん
可哀そうな子・・

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/12(日) 22:14:58.82 ID:zsZF7iEW.net
淡々と論破()とかどの口が言ってんだよw

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/13(月) 00:29:22.66 ID:SV1D2mtp.net
爪牙に限った話ではないけど草百科のガイジは自分で荒らしておいて都合が悪くなったら運営に泣きつくやつ多いよね

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/13(月) 00:48:41.32 ID:Ob00KdDu.net
そろそろ次スレのタイトルでも考えるか

Dies iraeはファンが便座内の汚物を外に撒き散らす糞アニメ7

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/13(月) 07:05:32.78 ID:MxBXjldJ.net
汚いタイトルは利用しづらくなるので避けたい
Dies iraeは爪牙が草動画運営に泣きつく糞アニメ7

>>955
いま鳥に対してやめろよみたいな空気になってるのも、アニメがこけたことでオラつき辛くなったから
マウントされた他作品ファンの突き上げを食らってちょっと殊勝ムーブ取ってるだけだもんな
「何で今までOKだったことをいきなり制限されにゃならん」と鳥がぶーたれてたのがいい証拠

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/13(月) 15:19:46.86 ID:0nk2IabQ.net
「サウンドトラックupに期待」とか仮にもファンを自称しておいて
堂々と抜かしてた爪牙も見逃せない
Dies iraeは寝てた卿率いる割れ厨・削除依頼爪牙の糞アニメ7

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/13(月) 16:30:33.95 ID:aJBZgINg.net
Dies iraeは爪牙がイキリと強さ比べを続ける便座糞アニメ6
Dies iraeは便座からイキリと最強妄想が流出する糞アニメ6
Dies iraeは無能原作者も信者も現実逃避する便座糞アニメ6

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/13(月) 19:37:03.92 ID:8ByypoXo.net
>>933
売り上げが正直に爪牙君の現実を示してるからなぁ、口だけの貧さんですわ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/13(月) 20:25:30.87 ID:HLh22H55.net
サントラ流出ネタはスレタイとしては最新トピックだから入れたい
個人的には

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/13(月) 20:59:11.54 ID:CogYYsdO.net
Dies iraeは現実を生きずに便座でイキる糞アニメ6
Dies iraeは金を溝に捨ててサントラを買えない糞アニメ6
Dies iraeは信者が捏造スペックを流出する糞アニメ6

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/13(月) 21:16:25.26 ID:MxBXjldJ.net
最新トピック優先で行くなら割れ公言ネタと鳥ネタが入った>>965かな

>Dies iraeは便座からイキリと最強妄想が流出する糞アニメ6
>Dies iraeは無能原作者も信者も現実逃避する便座糞アニメ6
このへんも好き

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/13(月) 22:45:04.59 ID:Tdk7b8DC.net
俺も>>965に一票
一番効きそう

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/14(火) 19:05:28.66 ID:wG+PtsBL.net
演出で台無しになる程度なら結局その程度のシナリオなのである
実際、ダサくレベルが低い演出なのは事実だが内容は一切歪めていない
このアニメに原作レイプの要素は全くない。単純に原作に力がないだけ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/14(火) 19:43:30.12 ID:DOiz2W5O.net
1555 : ななしのよっしん :2018/08/13(月) 20:58:05 ID: bBTFdpdPI8
>>1554
誰にでも失敗はあるからしょうがない。今後気をつければいいよ。
ただやっぱり他作品との比較はスルーした方がいいと思うよ。
そもそも設定が違うし自分の好きな作品が一番であって欲しいと思うものだから
他作品との話はそれ専用のスレでしかやらない方がいい。
そうじゃないとアンチや対立煽り、別の作品のファンを怒らせたりと荒れやすい

1556 : ななしのよっしん :2018/08/14(火) 13:04:59 ID: 4X8QP0mAJ/
>>1555
お気遣いどうも
プレ限になってレスも減るだろうし、アニメも最終回配信してしばらくは動きもないだろうからおとなしくしてますわ



うーんこのクズ
鳥カスがプレ会員であることがはっきりしたがこいつの削除申請が全通しで鳥妄言は全部残ってるのはやっぱり課金のお陰なのか?
ニコニコ大百科運営ってそんなに腐ってるの?

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/14(火) 20:06:02.86 ID:3EIpqGVq.net
原作ライターがゴリ押しで脚本に(便)座ったゴミアニメ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/15(水) 08:42:40.51 ID:QdsmHMjJ.net
>>973
日々大量に出される削除要望の中で
どうせバイトであろう判断者の立場から考えて
論争のどっちが正しいかなんて一々考慮させてみろ、業務が滞って死ぬわ
所詮仕事だぞ、そりゃ金払ってる方優先するだろ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/15(水) 08:50:36.69 ID:HLK+y28L.net
63 : ななしのよっしん :2018/08/12(日) 23:01:48 ID: 4KRFsChZZh
ニコ百のDies iraeの記事にすら神座の設定で型月の設定を蹂躙してる奴がいるからなあ
そんなファンに目をつけられて災難だな

65 : ななしのよっしん :2018/08/14(火) 21:38:43 ID: OqGdLS6+Ms
>>63
あれ掲示板内では発端が型月設定押し付けてマウント取ろうとしたのが始まりっぽいけどな。


歴 史 修 正 主 義

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/15(水) 09:02:02.63 ID:QdsmHMjJ.net
ついでに言うと、鳥君は信者の巣wikiでも振舞い咎められてたぞ
今はその下り削除されてるけどな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/15(水) 22:45:49.23 ID:2/0+bAFJ.net
ニコニコで最終回見終わったけど、壮大っぽく見せかけて内輪の狭い世界で長々と
グダグダやってた気がする。主人公がいまいち印象に残らんし、ラスボス周辺も迷惑な
奴らだなあという感想しかない。

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/15(水) 23:06:05.64 ID:jYF7GbOr.net
主人公からして中身カラッポだろあれ
重要な部分をなんでもかんでも水銀のせい水銀のせいと「それ連呼させとけばいい」ってなりすぎて、登場人物の存在感も行動・発言の説得力もまるでない話になった

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/16(木) 12:16:46.36 ID:I9+Dm9/m.net
爪牙ですらキャラ薄いって言ってる主人公だぜ?
常人の目からすれば空気にもなれんよ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/16(木) 22:03:53.45 ID:YYSP8CiQ.net
正田「だって敵キャラにしか興味ないんだもん」

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/16(木) 22:41:34.77 ID:I9+Dm9/m.net
なお、敵も印象に残らなかった模様
チョイ役ですらない奴に一々回想入れるアホ話にしか見えんかったわ

真面目に突っ込むと、原作の1ルートをほぼそのまま映像化してるわけだけど
1ルートしかプレイできない場合
果たして爪牙であってもいい評価を下すだろうか?とか考えなかったんだろうな
ルート削除で07年に叩かれた事の応用版なんだが、ガイジ卿には難しすぎたようだw

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/17(金) 23:18:07.13 ID:1tF4X8Hw.net
>>976
こういう奴だから正田みたいなカスを男らしいって持ち上げられるんだろうなって

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/18(土) 17:52:16.10 ID:BsMIHEG6.net
1557 : ななしのよっしん :2018/08/15(水) 09:52:30 ID: 4X8QP0mAJ/
連投になるけどわりと大問題なので失礼

おいこらこっち規制されて書き込めないからって腹いせに正田wikiで暴れるのやめーや


なんかほざいてる

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/18(土) 18:06:14.47 ID:zw/97YDm.net
大問題(笑)

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/18(土) 20:58:50.86 ID:NTNc9FiJ.net
しばらく来なかったけど鳥君とかガイジ集団の便座厨の中でも一際キチガイなのが出て来てるじゃんw
ニコ百でどれなのか丸分かりなのも笑えるしFGOに結構課金してるのがまた笑える

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/19(日) 10:43:55.07 ID:b2rblqgm.net
正田がツイッターでソシャゲについてなんか語ってるが、その肝心のゲームがなんなのかよくわからないから滑ってる感が凄い

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/19(日) 15:45:44.10 ID:ufC8PeBp.net
>>976
アレは爪牙がマイナーの癖にフェイトの動画にもでしゃばって強さ議論するからキモくて迷惑ってのが発端だったろ
それであのキチガイ呼んでんだから爪牙がオールギルティに決まってんじゃん

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/19(日) 16:13:20.58 ID:ufC8PeBp.net
ラストエピソードだろうパンデオンも観測者の抹殺と座の終焉をやるだろうし、正田卿の一貫した常人肯定のテーマを踏まえると超人魔人の完全消滅すらあり得る
あるアフィサイトの他作品スレのコメントから引用
常人肯定? ごめんあの作品に常人を肯定する常人っていたっけ?
どいつもこいつも糞能力や神さま()に恵まれた奴がイキってるイメージしか見えないけど?
つーか、dies以外の作品の主人公が影薄すぎてよくわからん。どんな奴らなん?

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/19(日) 16:28:19.22 ID:ItzrcAuM.net
一応次スレ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1534662712/l50

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/19(日) 16:30:37.11 ID:GQACZBO3.net


992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/19(日) 16:55:26.04 ID:hThIzRCB.net
おつー
自業自得っていうか、お得意の通報すればいいじゃんww
wikiは信者の巣なんだからさw

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/19(日) 20:39:37.18 ID:Ej9ZuxG1.net
>>988
他の作品の好きな人からしたら「diesって誰だよ」程度の認識なのに喧嘩吹っ掛けて論破されたら
あっちが先にやってきたんだーって言い始める
幾らなんでも情けないにも程がある

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/19(日) 21:18:58.24 ID:SM7L43JE.net
>>989
明らかに便座卿がお題目として掲げてるテーマにお話の内容が沿ってないんだよな
そのくせ話に合わない常人肯定・現実を生きろとの説教を無理矢理ねじ込んでくるから余計におかしくなる
挙げ句の果てに爪牙なんかゲス極まりないセクハラを泣く泣く受け入れた香純を指してこれが人間賛歌だとほざく始末

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/20(月) 12:59:45.08 ID:Wydlwf6Z.net
色々アレとは言えキチガイ軍団倒すために戦った主人公たちよりも、キチガイ軍団の幸せになった姿がメインなアフターとか色々おかしい

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/20(月) 13:38:27.46 ID:yKMi4DvS.net
低脳13ガイジ団が人間になってめでたしめでたしって
それ常人肯定人間賛歌になってねえから

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/20(月) 15:47:43.17 ID:wF7FMMUK.net
>>995
ほんとそれ
明らかに主人公側の方がおまけって扱いだったからなぁ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/20(月) 15:48:26.37 ID:expsi5Jk.net
>>990


>>996
人間讃歌(笑)すぎるわ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/20(月) 22:16:42.20 ID:462Jbchw.net
一般市民の命をエキストラのゴミ扱いしてるギロチンゴキブリに
幸せになってほしいかというとそうでもない

根本的におかしいんだよな、スレタイは

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/20(月) 22:23:10.49 ID:C98bb0T5.net
>>1000なら
ソシャゲ爆死

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
352 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200