2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

フルメタル・パニック!IV part20

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 13:17:44.65 ID:7t67kR3A0.net
>>651
それを無視して殺れたろ
ギリ組織の興行だからと言い訳したとして、AS潰された時点でスナイピングでも何でもいいだろ
信条的に殺したくもない女のナミ人質に取ってまであぶり出そうとするくらいなら、宗介勝っちゃった時点で
爆破でもいいし、もう一機待機させといて潰しちゃうでも何の問題もない
クラマがそこまで言われる設定上のプロでその設定を支持するなら尚更

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 13:18:13.99 ID:nuFwyNpQa.net
>>647
平和な日常を壊してきたアマルガムに従ってろってか
とても一方的だな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 13:19:24.60 ID:7/KBLWVk0.net
>>652
もうちょっと焦り露にするくらいの作画してくれてもいいんだけどな
あとレス読み返したらやっぱわりと演出が不満なの多いんだね

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 13:21:05.71 ID:giXnu35e0.net
>>655
世界を元に戻してください
戻さないならせめて隠居しないで人の為になる活動してください

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 13:22:01.33 ID:W7Ba5QjC0.net
やっぱメイクマイデイまでのアニメ化で良かったな
ナミの死とかに不満を持ってる奴が沢山いる

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 13:22:22.84 ID:rqS3TCL40.net
結局創作物なんて負けた方が間抜けに見えるだけだからな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 13:23:03.80 ID:vEvVPqWqp.net
スパロボだとうぉらぁって感じの怒りの表情あるよな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 13:25:21.98 ID:l+hWFXAMa.net
>>654
スナイピング?どのタイミングで?
ていうか遠くから打って殺せばいいじゃんって感じなんだろうがそんな簡単なことじゃないからな
かと言って迂闊に近づけばAS同士の戦闘に巻き込まれるかもしれないしな

あと爆破ってなんだよ、何を爆破すんだよ
あとASの代わりにしっかりと対AS用のヘリが潰しにきたやんけ
その後でAS10機も用意して迎え撃ってるしな

自分の考えが正しいってことにしたいんだろうがだったらもう少し頭を使え

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 13:25:37.10 ID:W7Ba5QjC0.net
>>654
旧式のサベージでM9を倒すというのがまずありえない大番狂わせ
ついでに3キロ離れたASの戦闘をスナイパーで追うというのが不可能
攻撃ヘリも用意してた

ほぼほぼ完璧な状況をことごとく打ち破った宗介が異常なだけなんだよ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 13:26:00.34 ID:t4zkASpm0.net
>>656
まぁ修羅場ばっかなのに顔は冷静なのが宗介だしなぁ
コクピットに獲物突き立てられてもはや死ぬ寸前でも慌ててなかったみたいだし
クラマとの戦いも撃たれて重症なのにまだ余裕そうな顔だったし

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 13:27:17.78 ID:RnyWc9+B0.net
スナイパーでどうやって数キロ離れた宗介を射殺するんだよ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 13:27:19.12 ID:giXnu35e0.net
>>655
というか未来の自分のせいじゃん
狙われているの

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 13:28:02.39 ID:CMzZm2q5d.net
>>656
原作だと凄まじい葛藤してるからなソースケ>ナミ射殺の下り

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 13:29:03.59 ID:7t67kR3A0.net
>>661
もうダメ。おまえ自己主張すんな
1+1=田にするため必死に取り繕ってるだけ、まともじゃない

闘技場の周りに伏兵でいい
何が難しいだ
とんでも世界の具現化だろフルメタの世界はw

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 13:29:22.94 ID:ngKjCVAB0.net
原作未読も多くいるのにガンガンネタバレしていく奴はラノベ板で話せよ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 13:29:54.61 ID:l+hWFXAMa.net
>>665
なんかどうしてもかなめを戦犯にしたいようだが正しくはソフィアが取り付いたかなめだからな
罪のない奴に無理やり罪ふっかけるお前の方がよっぽどクズ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 13:30:22.48 ID:JGGsoeYrM.net
実際ナミがもっと憎らしい感じの子ならなー
生きていたとしても宗介とくっつく想像はできないけど
レモンあたりとなら全然アリだったのに
宗介と会ってから男にボコられ身持ちがかたいまま死んじゃったよ
酷い話だ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 13:30:40.94 ID:vEvVPqWqp.net
葛藤まともに入れたら10秒なげーよってツッコミ入る
キャプ翼の試合中のコートがやたら広いみたいな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 13:30:57.79 ID:jZabIgwdd.net
M9用意して勝ち確定なのに
更に爆撃ヘリまで用意してることがクラマの異常さだろ

まあ勝ってしまう宗介の強さはさらに異常なんだが

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 13:32:00.40 ID:ngKjCVAB0.net
>>667
何も言う事はないと言っておきながらずいぶん饒舌だなお前…
自分の気に入らない展開だからってくだを巻いてるようなやつが
人に必死に取り繕ってるとか言っても滑稽だぞ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 13:32:13.31 ID:IDEFQEmBd.net
>>669
未来で発信してるのはどっちか曖昧じゃなかったか?
どちらにせよだから私は無罪だってなるほうがおかしいわ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 13:32:31.57 ID:fIvJlE7V0.net
ID:giXnu35e0
流し読みかネタバレ読んだだけなのバレバレだぞ
しっかり読んでてこの感想なら救いようがない

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 13:32:40.60 ID:jxcxWzak0.net
>>671
キャプ翼を例に出すならモノローグの方やろ
一瞬でどんだけ物考えてるねんwていう

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 13:33:48.47 ID:RnyWc9+B0.net
>>661
ASの戦場の近くに歩兵居たら巻き込まれて死ぬぞ
つかクラマは相良宗介という一兵卒を殺すためにわざわざ来てるから手持ちの部下も居ないし(東京で宗介の皆殺しにされた)
だから署長の私兵を使ってるんだが
その私兵は警備で出払ってる

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 13:34:21.75 ID:t4zkASpm0.net
>>672
あれどうせごろつき共も全部撃破してくるんだろうなぁと想定してたとは思うけど
隠し玉なかったのが意外
スタジアムに最新鋭AS一体でもあれば詰みそうだったのに

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 13:34:30.22 ID:RnyWc9+B0.net
>>677>>667だった

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 13:34:50.72 ID:ngKjCVAB0.net
>>671
クラマがカウントやめるとこまで
クラマの声に被せてモノローグ入れる事も出来たとは思うけどね

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 13:35:08.85 ID:l+hWFXAMa.net
>>667
で?スナイピングはどうやってすんの?
爆破ってなんのこと?まさかサベージ爆破とか言わないよね?

あと闘技場の周りに兵士はしっかりいたろ
サベージとダオM6が暴れて見事に逃げて言った連中が

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 13:35:18.01 ID:IDEFQEmBd.net
責任は何も追わず平和な生活で隠居なんてできる立場じゃないよね二人は

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 13:35:25.33 ID:7t67kR3A0.net
>>673
素で頭良いやつは長文だし饒舌なんだよ
そこまでしないと馬鹿には伝わらないから
馬鹿に伝わる短文はそれっぽいだけで象徴イメージ同レベル

展開が気に喰わないなんてどこにも書いてないし言ってないだろ
単にガバガバでアホすぎて間抜けで馬鹿らしいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwって言ってる
そういう話。OK?
面倒だなw

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 13:36:38.66 ID:l+hWFXAMa.net
ことごとく間抜けなレスしかしないな
相手にする価値もないしNGでいいな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 13:36:42.90 ID:jZabIgwdd.net
>>678
壊滅した組織のたかだか軍曹殺すためにどんだけ兵器投入しなきゃならないんだよ
ロカクしたM9投入してるだけで異常なのに

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 13:38:30.18 ID:IDEFQEmBd.net
擁護不可ですわ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 13:38:36.13 ID:PwcQmC6z0.net
お前らさあ、アンチや荒らしに逐一反応するなら何のためのNG機能なの?

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 13:38:48.95 ID:B2RS8SdN0.net
レナードみたいな最近のラノベ主人公みたいなチート野郎に及ばんが、宗介もだいぶチート性能だよな
カリーニン的には才能ないらしいが

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 13:39:02.36 ID:jZabIgwdd.net
>>683
お前のスナイパー使えのが馬鹿馬鹿しいだろ
アンチマテリアル使って何十発も撃っての狙撃の世界記録が2キロなのに

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 13:39:08.49 ID:jxcxWzak0.net
>>683
頭の良い奴は言い募らないぞ
要点だけ纏めて書いて、それで分からないなら匙投げる

少なくとも、感情的に無駄な煽りを書き募ったりはしないな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 13:39:51.40 ID:t4zkASpm0.net
>>685
宗介以外の第三勢力も攻めてきてるからなぁ
まぁやっぱ宗介がぶっ飛んでるなクラマ一人で特殊部隊数人ぶっ殺してるの見てるとスペシャリストはスゲェや

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 13:41:39.86 ID:l+hWFXAMa.net
>>678
メタ的な視点から見るとそうかもしれんけど超オンボロのサベージ相手にM9と2世代型AS10機用意、さらには念を押してヘリまで用意する周到さでこの結果だからな
そうじゃなくても最新鋭の機体とそれを操れるパイロットはどこから引っ張ってくるのかとかの問題もある
ワンマンフォースの時点ではアマルガムにとっての宗介はまだラムダドライバ搭載機を操るパイロット程度の認識だし
次回あたりから「相良宗介やべえわ」ってやっとなるところだしな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 13:41:50.07 ID:sWRUZM+70.net
署長の死亡が声だけで処理されててワロタ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 13:42:57.07 ID:jxcxWzak0.net
割とどうでも良いけど、今回ビルぶち抜きでAS撃破しまくってたけど、あれやっぱ中の人間はお陀仏だよな?避難勧告は出てなかったように見えたし

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 13:44:11.80 ID:bRcFk7MNd.net
コダール投入したら宗介は手も足も出なかっただろうな
だが宗介みたいな一兵卒殺すために東南アジアでコダール用意させてもらえないよな

そもそもクラマみたいな大物が来たのも宗介にとって予想外
しかも闇バトルを持ちだした直後に
だからナミを巻き込んで死なせてしまった

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 13:44:36.66 ID:7t67kR3A0.net
>>681
決闘からのクラマVS銃撃戦に行くまでを、何の問題もなく完璧な筋書きだって言いたくても無理があるって
あんなポンコツにM9ぶつけてる時点で興行が成り立つのか知らんけど(普通はオッズが成立しない)
その時点でまともな試合をする気は無いとなるわけで、だったらそこに
闘技場の周りを警備と称してASで囲んでてもいいのよ
逃亡防止でもなんでも十分な理由
それをわざわざM9がやられてそこにヘリ一機向かわせただけで
その後わざわざあぶり出すだめにナミ人質とかバカ展開でしょ?
違うってんなら通じないし、いつもの何言っても意味のない信者だからいいよ
今朝の代表サッカーでまだハードワークしてる本田信者と一緒だから
まともな目も公平な頭もない話通じない馬鹿って自己紹介してる輩だからw

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 13:44:54.44 ID:ngKjCVAB0.net
アマルガムから派遣された兵隊はクラマとM9の操縦兵と攻撃ヘリのパイロットだけ
ナムサクの警察は大勢で囲んで撃つ事しか出来ずとても狙撃が出来るような練度ではない
あの状況で狙撃しろなんて方がよほど無理があるわな

>>683
気に食わなかったんでもなきゃそんな草生やしながら文句書きに来ないだろう

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 13:46:26.70 ID:eSZjJYh/d.net
長文が多すぎるよ要件は簡潔に

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 13:46:34.76 ID:O/xB8Qq30.net
クラマが宗介の憎悪を抱かせてまで対決したいと思ったのは何でなん?
前のシーズンが昔すぎて覚えてないんよw

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 13:47:14.12 ID:IDEFQEmBd.net
かなめ検索すると不人気って候補がでるのは草生える

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 13:48:41.65 ID:eSZjJYh/d.net
ナミ死亡のどさくさに紛れてかなめアンチが暴れてるな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 13:51:36.99 ID:jxcxWzak0.net
>>695
東京から品川への移動に新幹線使うみたいなもんだからなぁ
絶対稟議通らんわ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 13:52:29.92 ID:EIMqysXo0.net
>>701
ナミを棍棒に使うのはもはや彼らの伝統芸だから…

ところで次スレはIPつけるの?
また有耶無耶なまま950過ぎるのは良くないと思うんだけど

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 13:55:14.07 ID:7t67kR3A0.net
>>697
闘技場の周囲及び今回の戦闘範囲が演出以上に明確に記されてるなら別だけど
あの範囲なら最初から伏兵忍ばせて万が一(宗介が勝利)に備えてでいいだろ
原作の文章は神が書いた絶対文書みたいになってるのなら盲目だからどうしようもない
根本の問題であれでは闇賭けは成立しないし、決闘というなの宗介抹殺なんだから
その準備を怠って人っ子一人なぜかいない町中でASドンパチやって最後に銃撃戦で
あえなくやられるクラマのどこに設定上のプロレベルがあるのよと…
ガバメモでもなんでも肯定しちゃうならもうダメだって
ドラえもんやクレヨンしんちゃんや週一連載進行上の矛盾が仕方ないドラゴンボールでもないだろ
推敲して書き上げることができる文章よ
大事な面白い面白くない以前に小学生の作文で無理やり動かされる破綻した物語に批判が付く
それだけよ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 13:56:46.77 ID:eSZjJYh/d.net
>>703
ナミの死亡を口実にかなめ叩きたいだけだからなあ、ナミに対して失礼だろ
IP導入はもう必須だな
反対する理由もないし

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 13:56:51.86 ID:cWvcauZ7a.net
クラマなんで最後にバラするだ?

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 13:58:28.29 ID:IDEFQEmBd.net
なんでも都合よく解釈するよなかなめ信者

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 13:59:15.09 ID:7t67kR3A0.net
ナミとかかなめとかどこにも一つも書いてないしそこはどうでもいいのよ。面白ければね
言いたいのは無理矢理過ぎてアホ過ぎて我慢できずに書いたら、
案の定ポンコツの信者が群がってハードワークってだけw

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 14:01:44.39 ID:II1/Pmnm0.net
この作品の色恋とかかなりどうでもいい

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 14:03:31.37 ID:cWvcauZ7a.net
ナミと一発もしてないのか?
白人と日本人以外はダメな設定?

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 14:03:57.08 ID:8J1GOGTK0.net
今思えば、宗助って学校生活でもアレな言動しまくってたし最初からサイコパス主人公として描かれてたんだよな。
でもみんな漫画的な表現だと思って気にしてなかった。
亀ありの両津が銃乱射しても漫画てきな表現だとおもって誰も気にしないのと一緒だな。
ある日、乱射で人殺すシーンがでてきて、あ、こいつやバイ奴だったのかと気づかされた、みたいのが今回の一件

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 14:04:56.42 ID:t5L0kP/c0.net
今まで原作ファンしかいないと思ってたスレだけどやっぱり荒れるのね
今までどこにいたんだ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 14:05:36.49 ID:l+hWFXAMa.net
闘技場AS10機で囲われたらその時点で宗介なら100パー警戒するし普通に相手の意図筒抜けだから勝負しないだろうな
たとえ機体を隠そうにも遮蔽物もそこまでないからサベージでも敵機は見つけられるだろう

森に囲まれてはいたが相当な距離あるし練度的にも狙撃は不可能
あれだけのブッシュだと操縦難易度も上がるからあのチンピラASたちをけしかけるなら街中のが確実にいいだろう(というか街中の戦闘ですらまともに銃弾は当たってなかったが)ことは明白

出るスナイピングは?爆弾は?

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 14:06:19.17 ID:O/xB8Qq30.net
動くな!と言ってる間に躊躇なくぶっ殺したり、死体を盾に使ったり、
マジもんの戦場で生き残る為の戦術だよな、クラマには迷いが無いwww

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 14:07:41.87 ID:t4zkASpm0.net
>>712
アニメ板ってなんか知らんけど喧嘩腰のやつ多いと思うわ
せっかく新作アニメ作ってくれてんのになぁ売れなかったら文句すら言えなくなるのに

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 14:09:34.98 ID:8J1GOGTK0.net
ここアニメ板だからな。原作では原作では連呼してる連中が本来なら板違いでNGされるべき存在

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 14:10:52.11 ID:5MI/2QLe0.net
胸糞悪いアニメ

ナミを殺すなよ
宗介がナミが死んでも涙どころか同様1つしてなかったのも萎えた
金髪は悲しんで抱き寄せてたのにナミの死体、完全スルー

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 14:11:19.76 ID:d+Lr/21I0.net
ナミが可哀想だったな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 14:11:54.95 ID:bRcFk7MNd.net
>>704
歩兵をを用意してたらASの戦闘に巻き込まれて死亡
ASは隠蔽不可能

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 14:12:44.61 ID:5MI/2QLe0.net
ヴァイオレットエバーガーデンの茅原の挿入歌はキモい歌声で反吐が出るほど不愉快だったが
バラードでないなら、そこまで不愉快でなかった

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 14:14:29.80 ID:LJs76Jtwd.net
>>704
ナミの死にショック受けて唖然としてただろ
クラマを捕らえることより殺す事を優先しちゃうくらいに

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 14:14:53.17 ID:LJs76Jtwd.net
>>717
だった

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 14:16:23.89 ID:eSZjJYh/d.net
>>717
金髪はナミを愛していたからな、宗介はそこまでいっていなかった
今まで死んでいった戦友よりは多少思い入れがあるくらい
宗介の感情は原作読めば分かるんだけどアニメしか観てない人にとっては冷たい奴に見えてしまうんだよな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 14:16:30.67 ID:l+hWFXAMa.net
>>721
一応拷問してかなめのことも聴きだすつもりではあったけどな
それでもレモンたちと手を組むのを拒否ってるあたり相当キレてるが

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 14:17:44.58 ID:5MI/2QLe0.net
>>721
全くそう見えない
単に千鳥の居場所を知りたかっただけ
ナミが殺されても唖然というか動揺一つしていない糞野郎じゃん

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 14:17:57.22 ID:B2RS8SdN0.net
モノローグ多用ってラノベだけ考えるなら良いのかもしれないけど、アニメ化考えると悪手なんだろな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 14:17:57.71 ID:u4sAmyuI0.net
IP導入は構わないけどあからさまに対立煽りや最初から荒らしが目的の人もいるし
IP導入されてても荒れるとこは荒れるからあまり変わらないと思う
勘違い叩きしてる人なんかにいればほんとにどうにもならない

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 14:18:51.71 ID:5MI/2QLe0.net
>>727
モバイルの書き込み規制でもせん限り意味ないよ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 14:20:27.47 ID:LJs76Jtwd.net
>>696
ASで囲んでたら宗介は闇バトルに参加しないし
そもそもあの半径数キロ包囲するにはAS20機はいるし戦闘で被弾するだろ
更に町には民間人も映ってた
闇バトルは賭けが見たいんじゃなくてAS同士の実戦が見せ物だし
M9が観れるなら客は集まる

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 14:21:55.60 ID:LJs76Jtwd.net
>>725
レモンの提案拒否してクラマを殺す事に執着してたの見てないの?

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 14:23:45.51 ID:t5L0kP/c0.net
賭けバトルなんでコダールじゃなくてM9なのかと思ってたけどそういえば視聴者がいるのね

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 14:23:50.58 ID:8J1GOGTK0.net
作者はふつうにサイコパス主人公を描いてるだろこれ。
プロフェッショナルなだけだい!と言いはってる人たちのが
むしろ愛ゆえに作品を歪ませているといえる

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 14:23:57.79 ID:t4zkASpm0.net
宗介って良くも悪くもスペシャリストだから冷たいやつとかサイコパスとか思われてもしょうがないとは思うけど
最後の泣きそうなセリフはしんみりしたけどなぁ 
クラマの方が愛の力とか禁煙で苛ついてるとか最後に居場所吐くとか人間味があったのが意外

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 14:24:58.22 ID:EIMqysXo0.net
>>727
まあそうだろうね
個人的には常に何かしらに粘着して同じ書き込みを繰り返す宗介キチ注意喚起テンプレの方が欲しかったりするw

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 14:25:02.08 ID:+tbWVqWf0.net
無駄に悪い方へと煽ってるのいるけど
初期案のままナミがおっさんだったら平和だったんだろうな…

>>728
今よりはNGしやすくなるから無意味じゃない

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 14:25:17.58 ID:l+hWFXAMa.net
一人でクラマ追うって選択をしたことやクルーに責められながら呆然としてる宗介が目に入ってこない人がいるのが怖い

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 14:26:45.56 ID:l+hWFXAMa.net
>>732
宗介がいびつで歪んでることはファンならみんな知ってるが逆にプロフェッショナルだからぁ!なんて主張してる奴なんているか?

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 14:26:50.85 ID:TKaakXhHd.net
>>732
何を言ってんだ
誰も宗介が異常なのは否定してないだろ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 14:27:47.72 ID:U6tFaLjCa.net
最新話見たけど、色々間に合わなくなってきて酷いなって部分が目立ってきたな。
人の銃撃戦の方がロボ戦闘シーンより動きが硬い印象受けたし、
終盤とか背景に声だけ入れて戦闘進めたりとかどうしたんだって感じた。
リソース限られてるから優先順位的に「ロボ戦闘シーン>その他」ってのはしょうがないんだろうけど
さすがに出来映えの差が大きくなりすぎると違和感強くなって臨場感が欠けてくる

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 14:27:52.92 ID:B4/94jOE0.net
宗介は普通にショック受けてたよなw
見逃してなくて音声ないと分からないならお前はアスペだよ
一瞬だけど涙の描写もあった

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 14:29:18.86 ID:a6I/14xb0.net
聖人だったカシムがどんどん変化していく様が好き

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 14:29:38.98 ID:RTFIBOPQd.net
今までのアニメは宗介の汚い部分を避けてたが
今回のアニメや原作では汚い部分も書いてるんだよね
宗介はだからこそ苦しむんだが

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 14:29:42.47 ID:vEvVPqWqp.net
そりゃあまあ千鳥が死んだと思ってた時や連れ去られた時と比べるとリアクションは薄いが

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 14:29:57.97 ID:t4zkASpm0.net
>>741
ガウルンお前改心したのか

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 14:29:58.87 ID:l+hWFXAMa.net
>>740
泣いてはないと思うが

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 14:30:46.99 ID:EGkd6gQWa.net
平気で爆破するわ発砲するわ民間人人質にとるわやってたからなふもっふだと
ギャグ時空だから流されたけど本人的にはマジだったわけで

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 14:31:50.47 ID:nuFwyNpQa.net
>>723
いや原作のほうが冷たくね?
金髪レモンが泣いてるけど自分は涙出ないしせめて銃を手から落とせればいいけど落とせない、とかさ
アニメでも銃は落とさず手にしっかり握られていた

>>740
何がいけない!のとこか?あそこの彼女は千鳥を指してるよ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 14:33:51.58 ID:l+hWFXAMa.net
ヒロイン連れ去られたから誘拐犯の弟さらって人質にして爆弾つけて吊るしといたろ!
ついでにノコノコやってきた下っ端にナイフ突きつけて脅して相手の弱み全部握ったろ!

見事に宗介の悪行によって一番最初のふもっふでは放送されなかったからな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 14:33:55.62 ID:t4zkASpm0.net
>>746
というか普通に危険地帯だと宗介はホント頼もしい存在なのがね
平和に馴染めない兵士って大変だな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 14:37:12.83 ID:a6I/14xb0.net
馴染めないというかそもそも知らないんだものね

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 14:38:00.30 ID:ngKjCVAB0.net
>>704
お前の文句は全部「宗介がすごいだけ」と
「クロスボウの性能が通常のサベージのそれではない」で片付くものばっかだな
クラマがあらゆる面で宗介の上を行く采配を出来る状態にあったなら宗介死亡で物語終了だわ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 14:41:49.34 ID:ngKjCVAB0.net
>>746
しかも一部の奇行についてはレイスが憂さ晴らしに宗介に向けて遠くから殺気を放ってたのが原因という

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 14:42:14.55 ID:hqTcyB6J0.net
なんだろう
90年代後半の夕方6時あたりのひどかったアニメを彷彿とさせる感じ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 14:44:41.24 ID:jMhM64d70.net
>>753
わかる
なんか懐かしい感じになる
悪い意味で

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 14:45:20.47 ID:+tbWVqWf0.net
転校初日に持ち物検査で各種銃火器を取り上げられて
初弾が装填されてます、危険なのでトリガーには絶対に触れないでください。死人が出ます。
が本当笑えるけど事実だから背筋凍るわw

>>750
日本の一般高校生としてのレクチャーは受けてはいたみたいだけど染み付いたものはなかなかな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 14:48:42.39 ID:kfE8l4gt0.net
原作厨はOMOで荒れて、新規勢はここで荒れるのか
面白い違いだ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 14:51:55.97 ID:EsYclRChd.net
フルメタ一期で半分ふもっふエピソード入れたせいでコミカルな作風になってしまったから
シリアスっぷりに付いていけん奴は出てくるわな

フルメタはガンダムみたいなヒーロー物じゃないのに

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 14:52:40.66 ID:vEvVPqWqp.net
ガンダムも別にヒーローもんじゃないんだが

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 14:54:22.43 ID:mkSvKOYd0.net
ナミってなんか頭の回転速くてどうなの的な描写があったから
何か後々絡んでくるのかと思いきやあっさり殺されてて(´・ω・`)

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 14:54:30.40 ID:EsYclRChd.net
フルメタに比べたらヒーロー物だよ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 14:56:31.61 ID:ZYArGu4Za.net
原作読んでたら今回の話は違和感バリバリやな… 最後のクラマとのやりとりでソースケが怒鳴ってるのとか意味わかんねーし。 ソースケもほとんど意識がない状態で会話してるからうわ言みたいな感じで言うのかと思いきや めちゃくちゃ元気そうで笑ってしまった

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 14:56:35.68 ID:kfE8l4gt0.net
>>760
フルメタは特別で他の作品は云々って言い様は本気でやめてくれ
他の原作ファンからしても迷惑

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 14:57:19.81 ID:t+6lIrsf0.net
作品によっちゃフルメタよりえぐいのいっぱいあるぞ
主に黒富野時期

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 14:58:30.47 ID:jMhM64d70.net
ガンダムに比べたらフルメタの方がはるかにヒーローものだと思うが

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 14:59:41.62 ID:LI13u+Udd.net
>>761
アニメ版の続編だから原作に忠実なアニメじゃないんだよなあ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 15:00:14.00 ID:+tbWVqWf0.net
つか実際原作1巻時点では戦争ボケなコミカル部分もあったし(>>755の話もそう
その描写度合いに好みの差はあれど、最初に物語の両面を見せるのは何もおかしくないでしょ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 15:02:26.07 ID:t+6lIrsf0.net
まあシードとか00、あと関つながりのGガンはヒーローもんかもしれん

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 15:05:45.27 ID:aRVKxxbhM.net
>>763
Vガンリアタイ世代だから心に傷をたくさん負ったわ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 15:07:35.10 ID:yZx2eUgO0.net
ナミは実質宗介が殺したようなもんなのに
よく平気なツラしてかなめはどこだとか言えるな
俺が知ってるアニメの中でも五本の指に入るクズ主人公だわ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 15:10:01.08 ID:eBL979BB0.net
クラマも宗介がナミについて何にも言わないから呆れてたな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 15:10:11.24 ID:vEvVPqWqp.net
まあ設定丸パクリの00だけはフルメタさんに足を向けて寝れない
パンツ割れは許せ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 15:12:10.72 ID:/crliZ5k0.net
ヤベーな8話最高だったわ
声優でどうこう言う奴は茅原の挿入歌と特殊EDがウゼーとか言うんだろうけど、正直どうでも良くないか?

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 15:15:48.35 ID:CZCUgcVY0.net
やっぱ原作通り宗介中心の話にして
かなめを忘れてナミを愛したほうが良かったな

アニメ版だとナミを愛してないから宗介がそこまでダメージ受けてるように見えん

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 15:18:10.43 ID:R7YrRmc80.net
再来週あたり軒並み今期アニメが最終回に入るだろうけど
このアニメは大丈夫なのかい?

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 15:27:46.58 ID:l+hWFXAMa.net
なんか痴呆でも患ってるのか毎回ナミを愛したことにしたい人がいるがどういう脳の構造してんだろ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 15:27:51.52 ID:9Zp1251M0.net
宗介にとってはナミなんてただの捨て駒に過ぎないからなぁ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 15:28:16.55 ID:7O5W6QSA0.net
>>587
現実では、激高しても強くならないからな。
むしろ弱くなる。

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 15:29:45.99 ID:Q9F0A6eud.net
また原作読みたくなってきたじゃねーか
もう売っちまったがまた買ってしまいそうだ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 15:33:04.51 ID:r3NAzkhg0.net
作品のクオリティについてならともかくら今更ナミが死んだことに文句いうやつがいるのか…

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 15:34:57.28 ID:l+hWFXAMa.net
やっぱ次からはIP入れるか

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 15:35:58.49 ID:aXPxkt4S0.net
>>779
今言わずにいつ言うんだ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 15:36:58.01 ID:5BHBKrBo0.net
>>604
手や肩撃ち抜いたの見せて連れ去れさっても殺した時のように殺気ビンビンで追いかけるか出てくるだろうし当時はここで殺す自分に悦に入ってたんだろうな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 15:37:25.48 ID:r3NAzkhg0.net
>>781
いや始まる前から分かりきってたことだし…
むしろヒヨって生存させるかもしれないとヒヤヒヤしたぞ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 15:37:46.50 ID:9Zp1251M0.net
原作読んだのずいぶん昔だし、映像にしてあらためて見ると宗介の行動が酷すぎるって話だろ
チームのメンバーの安全なんかこれっぽっちも考えてねえ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 15:37:53.94 ID:TbR0dsmk0.net
>>780
さっさとIP入れろよ負け犬君
「えーん僕の大好きなアニメが批判されて悔しいよぉ、反論できないよー」

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 15:38:38.12 ID:1wKp55LaM.net
>>783
ここアニメスレなんだから原作見てない人もいるだろ普通に

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 15:41:03.60 ID:r3NAzkhg0.net
>>784
でもアマルガム相手にしてる時点でミスリルの支援もない今の宗介にナミ達を守ることは不可能じゃね?
レモンがもう少し早く打ち明けたりゃやりようもあったけど
それにしても宗介が肩入れしすぎたらどっかで利用されてだろう

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 15:41:11.88 ID:CZCUgcVY0.net
>>775
愛してはいただろ
かなめとどっちが好きか聞かれて答えられないくらいに

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 15:46:56.43 ID:EWI06DTpp.net
内田監督もソースケもサイコパス
ラグビーアメフトの反則行為に断固反対する

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 15:47:40.95 ID:jMhM64d70.net
冒頭のクラマと宗介がまるで会話してるようなのはいらなかった
間抜けに見えるし説明が必要なのそこじゃないしナミが撃ち殺されたのに千鳥の心配しかしてないように見える
あそここそ表情の演技か密林ザワザワ演出だけでいい
というかなんであんな密林あるのに密林ザワつかせるとかの演出が入れられないんだ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 15:49:01.83 ID:Rj91avlrd.net
原作ファンだから改変がちょいちょいあるのは残念だが
やっぱり面白いわ
ナミ死んだのは悲しいが他のラノベみたいに生き残ってハーレム要員にするよりよっぽど良い

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 15:52:17.05 ID:OBFgQX930.net
>>790
ナミが撃たれてもナミの心配など全くしてなかったのは原作通りだから間違ってない

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 15:52:38.99 ID:CZCUgcVY0.net
>>790
実際アニメはストーリー変わってるから宗介はナミのこと原作ほど気にしてないと思う

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 15:54:09.42 ID:OBFgQX930.net
>>788
宗介がナミを愛してるか愛してないかというと、明確に愛してない
ナムサクの宗介は精神的に追い詰められてる故の現実逃避の対象でしかない

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 15:54:28.35 ID:zMFf2xT2p.net
ライフル弾で腹部を撃たれたのに宗介ファッキンガッツに溢れ過ぎw
あのハシゴどうやって登ったのよ
原作だと観葉植物の陰に隠れてたんじゃなかったっけ?
あれ漫画版だけ?

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 15:55:09.07 ID:l+hWFXAMa.net
>>788
どこにそんな文章あったよ?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 15:57:24.24 ID:8iNcFRfl0.net
『靴脱いで』『スリングも付いてない銃抱えて』『ハシゴ上り下りする』余裕っぷり
一発で仕留められた状態の後にやる描写じゃない

こんなコント見せられて緊迫してるように見えるってんだからもうね

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 15:58:52.86 ID:OBFgQX930.net
>>795
原作だと回廊の片隅に転がった大きめのごみ箱まで移動してただけ
アニメみたいに囮にブーツを使ったりはしてない

原作のほうが声を出すのもやっとなくらい重症だったが、上に昇る体力を残しててもおかしくないように、宗介の怪我の状態を変えたんだろう

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 15:58:54.62 ID:sWRUZM+70.net
そういや宗介サベージ乗ってる時に負傷してるはずなのに
そういう感じには見えなかったな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 15:59:07.78 ID:CZCUgcVY0.net
>>794
カプ豚
そんな話をしてるんじゃない

>>796
仮にかなめとナミどちらが好きかと聞かれたら答えられないって燃えるワンマンフォースで書いてあるよ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 16:01:23.88 ID:wbbc37S/d.net
ナミちゃんがエスパーだってばれたら殺されず利用されて生きてはいたかもね

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 16:01:43.93 ID:OBFgQX930.net
やっぱ宗介キチ注意報はテンプレに必須だな
宗介に結果的に捨てゴマに使われたのみならず
こんなキチに棍棒に使われ続けるナミは本当に不憫だ
今のうちにテンプレ案作っとこうぜ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 16:02:04.97 ID:ZN2Nrnhq0.net
すんげえ迫力で絶句した
色んな意味でファッキンガッツ来てる

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 16:03:37.18 ID:+tbWVqWf0.net
>>800
いや、そんな話じゃないってそんな話だろ
この時の宗介はあからさまに精神的におかしいぞ

好きだなーラクだなーとは普通に思っているけど愛してはいないが正解だな
ナミ自身も代わりになれなかったと言ってる

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 16:05:37.95 ID:EWI06DTpp.net
ソースケは、頃されたのがかなめだったら廃人になってただろう
男ってそういう生き物

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 16:06:12.45 ID:jMhM64d70.net
>>798
これで次に宗介が原作通り臓器損失してたら笑うところだな
腎臓と肝臓は人体の中でも動脈血ガンガン流れ込んでるとこだから撃たれたら梯子登れるほどの血流を筋肉に流せるはずがない
オイル抜けた油圧シリンダー状態だから

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 16:07:10.23 ID:CZCUgcVY0.net
>>804
だからさあ
そういう話してんじゃないだよカプ豚
一時的にしろ精神的に参ってたにしろナミを好きになってたのは事実だろ?
それが原作では描かれてたから宗介の苦しみが増してたんだが
アニメ版だとそれが無くなってるからナミの死にも原作ほどダメージ受けてないように見えるって話

どっちが好きかとかどうでもいいから
恋愛アニメじゃねぇんだぞ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 16:07:28.23 ID:ZSfaPCeR0.net
【大地震なら、W人工″】 プーチンは知っていた <46分> は、核の起爆時刻、電子制御だから、正確
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1528509829/l50

アニメ、漫画、ゲームより、現実のほうが、凄いぞ!

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 16:07:29.11 ID:Bb4UTItX0.net
各話OPやED削るほど余裕ない割には4話毎に総集編流してる。
この分だと完結まで6期迄、下手したら7期位有るな。
俺が生きてる間に終わるだろうか?

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 16:08:07.56 ID:4gMbocUK0.net
あんまりどうこう言いたくはないんだが
ワンマンフォースの終わりは
かなめに会いたい寂しい寒いだから
ヒロイン論争が起きるようなところじゃないよ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 16:11:00.61 ID:OBFgQX930.net
>>807
原作だとナミが死んだこと自体にはそれほど葛藤はしてない
ナミが死んだのにレモンやアッシュほど悲しめない自分自身に葛藤してる、正解

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 16:11:56.31 ID:8iNcFRfl0.net
>>806
当然でしょ
これで次回レモンの思いとか告白されても
何言ってんだ?って感じ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 16:12:19.54 ID:EWI06DTpp.net
悲しいけどこれ戦争(アニメ)なのよね
ナミが氏んでもかなめって言ってて笑ってしまったw

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 16:12:39.49 ID:79oDEAY/d.net
>>807
お前の好きの定義がなんなのか知らないが
ナミという子がいい子だから好みだから逃げ場所になりそうだから惹かれたとしても
かなめの前ではナムサクの生活もいいかもしれないと思ったのはいまとなっては信じられないと言うのが宗介だ
もう他人の罵倒レスに使うことから解放してやれよナミを

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 16:12:54.99 ID:CZCUgcVY0.net
>>809
OPEDカットしまくらなきゃ尺に収まらないから制作が大変なんだろ?
あと勘違いしてる人がいるけど総集編やっても話数が減るわけじゃないんだよね
4期はつどうメイクマイデイ編をのこり4話(総集編含まず)で描いておわり
5期でせまるニックオブタイム編とずっとスタンドバイミーをやれば完結だよ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 16:13:18.57 ID:aXPxkt4S0.net
かなめは生きてるのにな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 16:14:15.48 ID:CZCUgcVY0.net
>>811
いやナミが目の前で撃ち殺されて原作では隠れながら動揺しまくってたよ
その後レモン達が来て戦闘マシーンになるって展開
アニメだと撃ち殺されてすぐ戦闘マシーンになってる

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 16:14:54.04 ID:ZN2Nrnhq0.net
何を言い合ってるかと思えば
分かる訳ないだろ
そんな女の優先順位がどうとか

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 16:15:21.50 ID:VGuer66d0.net
ナミが悲惨なのはソウスケと出会わなくても遠からず酷い目に遭ってたってのがね
まさに腐敗のまどろみ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 16:15:31.72 ID:jMhM64d70.net
>>809
この出来なら正直完結しない方がいいと思う
完結さえしなければ続きが気になった層は原作読むだろうから
少なくともこの出来のアニメがアニメ層にフルメタの正史と認識されるのは原作好きとしては耐えられない

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 16:17:20.62 ID:4gMbocUK0.net
まあ宗介がナミに惹かれたというのは嘘じゃないと思うよ
大佐殿に惹かれたというのも嘘じゃないように
もう少しゆったり作品を眺めれば細かな物言いでいちいち喧嘩する必要もない気がする

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 16:18:16.54 ID:yp3/sYYHr.net
原作好きじゃなくて原作厨な

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 16:19:29.07 ID:EWI06DTpp.net
商業的に十分成功できると思うし、
最初から全部原作に忠実にアニメ化してほしい
なんで中途半端でつくるのか理解できない

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 16:20:02.36 ID:xmMmxLFQ0.net
1話は宗介の表情もよくできてたのになー

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 16:20:08.11 ID:r3NAzkhg0.net
ロボアニメ不況のこの時期に叩かれるの覚悟で手を挙げてやってくれてるんだからクオリティの批判はしてもなかった方がいいとかは言い過ぎだとおもうんだよなぁ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 16:20:58.58 ID:79oDEAY/d.net
>>817
動揺していた理由はナミだけではなく2つあるよ
ナミが撃たれたのと、かなめのところに行ってファックしてカマしてやると煽られたから

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 16:21:40.36 ID:NzunDqy20.net
前回良いところで終わって楽しみにしてたらこれかよ
レモンらが良いタイミングで来て助かるやろ思ってたからナミ死んでキツイわー
何回も撃たれてたらもう謎の復活もないやんこれ・・・

AS乗った宗助の邪魔をするな×3回もなんか萎えた
ワンカットで3回言うた方がまだ良かったわ
AS降りてからの作画も酷いし・・・

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 16:22:20.79 ID:emCc4qeXd.net
>>823
オリジナルでないからクオリティあげてもそこまで旨味ないでしょ
まして男性ファンが多いフルメタはキャラグッズやイベントで稼げるわけでもないし…

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 16:24:23.68 ID:sWRUZM+70.net
>>827
邪魔をするな、は原作でも3回言ってるんだよ
まあ、映像にするとこんなに萎えるとは思わなかったけどw

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 16:25:30.87 ID:dfHjIDaw0.net
原作読んでないけどこれでナムサク編終わりだったのか…
まさにinvisible victory

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 16:27:17.03 ID:4gMbocUK0.net
今もっともビジネスになるのはソシャゲの広告宣伝のためにアニメ作るって奴なんだろうな…
その次が劇場版商売とおもちゃ売るためのアニメ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 16:27:45.57 ID:1Pm/0+HYa.net
この制作会社ってロボットの戦闘シーンは上手いけど、キャラの心理描写は絶望的に下手くそだよね。 これならまだクソと言われてきたTSRの方がマシだわ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 16:29:15.95 ID:r3NAzkhg0.net
>>832
ジーべツヴァイではあるけどファフナーはそこら辺も上手いけどな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 16:30:16.15 ID:OBFgQX930.net
テンプレ案
下記二行を追記

(先頭に)
このスレでは、原作(完結済)のネタバレを禁止していません。
(荒らし注意勧告の次に)
特に、常駐している通称:宗介キチ、テッサヲタと呼ばれる粘着荒らしには注意して下さい。

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 16:30:49.44 ID:ZN2Nrnhq0.net
邪魔をするなはボソっと行った方が良かったかもな
もしくは字幕とか

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 16:31:18.31 ID:roFLB4Dpd.net
>>823
TSRのあの微妙な売り上げから13年後に続編やって売れると想われてないだろうし
IVはなんとか6000くらいは売れそうだが
シュタゲとか今期の続編は壊滅してる

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 16:36:52.23 ID:t5L0kP/c0.net
シュタゲ面白いのに駄目なのか

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 16:37:15.04 ID:OBFgQX930.net
最新アニメからほぼ離れてる俺から言わせれば
今のアニヲタってこんなに作画にうるさいのが普通なのか?と思ってる
個人的には今期フルメタの作画で気になったことは一度もない
そりゃ旧作の続編アニメなんて作りたくないよなあ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 16:38:29.66 ID:jMhM64d70.net
アニメの描写から得られる情報だけを根拠にアニメの解説をしようと思ったらどうなるかにはちょっと興味あるな
原作既読層はその情報の根拠は原作だからやり直しとか突っ込むの

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 16:39:06.90 ID:4gMbocUK0.net
そりゃハルヒの作画ができて当たり前どころかハルヒの作画が汚くね?の時代だもん

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 16:39:46.21 ID:rBBjnzUkd.net
フルメタは原作が面白すぎてアニメが劣化版にしかならんのよね
戦闘だけはIVだけ原作に勝ってるけど

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 16:40:40.75 ID:EkhYRl+20.net
ちょっとー、なんで戦闘シーンのいいところで演歌が流れるんだよ
普通のBGMのがよっぽど良いのに
戦闘中に歌詞付きの歌が流れるのって、マクロス以外はやめて欲しい

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 16:41:16.86 ID:8iNcFRfl0.net
正直、楽園追放とかPATLABOR Reboot見てからコレ見ると
この程度なら別の方向に力入れるべきじゃね?と思った

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 16:41:33.78 ID:PjbhbLnP0.net
み、南風

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 16:41:46.12 ID:dfHjIDaw0.net
>>842
マリナ姫の悪口はやめろ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 16:42:40.07 ID:PjbhbLnP0.net
ごろごろしーたーいー

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 16:45:39.33 ID:eSZjJYh/d.net
ほんとテンプレに宗介キチの痴呆爺入れてほしい
原作スレも荒らしまくってアニメスレも荒らすとか迷惑すぎる

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 16:47:51.11 ID:/saDBoT+0.net
>>842
演歌呼ばわりワロタ
エヴァガのときも思ったが歌い方が民謡っぽいよな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 16:49:13.64 ID:BWoDHPgrF.net
原作のワンマンフォースを一言でいうとなんだっけ?
かなめを追いかけるって決意を改める話じゃなかったっけ?

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 16:50:37.77 ID:OBFgQX930.net
>>834
の文でいいか、駄目かの意見をくれ
このスレは結局宗介キチの荒らしの最中に建てられてテンプレ変更なし、IPなしにされたんだからな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 16:52:39.55 ID:4gMbocUK0.net
一言で言うなら「愛の力」かな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 16:53:52.71 ID:EkhYRl+20.net
ソースケは防弾着てたんじゃないの?
それならかなりの衝撃はあるだろうが動けるの分からなくもない
そんな経験も知識もないけどさ
でもあの出血量出じゃ動けないよね

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 16:55:07.62 ID:rBBjnzUkd.net
>>849
宗介がかなめのために戦うと無関係な人間を巻き込んで犠牲にしてしまうという話

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 16:56:03.35 ID:rBBjnzUkd.net
>>852
ライフル弾は無理

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 16:56:16.94 ID:vEvVPqWqp.net
あのバトルスーツは止血機能もあったりするのかな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 16:56:48.99 ID:f8q2DE5e0.net
原作組なのだが、ナムサク編の宗介って、もっとやさぐれてるというか、ミスリルと仲間たちを失って
カナメにも突き放されて追い込まれてる印象だったのだが、アニメだと淡々としてるのね。
ぶっちゃけふつーで、どうなのこれという

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 16:57:39.45 ID:1jLTY4Qc0.net
武器はまともなもの渡したんだな。
調達はまっこい爺さんじゃないらしく、照準が狂ってるとか不発弾とかはなかったようだ。

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 16:58:39.32 ID:rBBjnzUkd.net
>>856
ナムサクでの生活は原作のが淡々としてる
アニメで淡々としてるのは宗介のナミへの感情

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 16:58:53.26 ID:jMhM64d70.net
這いずるだけで奇跡的なので梯子を登るとか絶対無理よ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 17:00:35.15 ID:m7wBm14Xa.net
>>842
あの時点で2人ともナミの事殆ど考えてないのが微妙なんだよな
>>823
グルグルやキノの旅ですらアニメ単品では成功と言える程の売上無かったからな、夢見すぎ
>>838
作画のレベルが上がってるからな
今季アニメではCG以外中の下〜下の上くらい
>>856
クラマに頼む様な言葉を吐いたり、最後笑ってる辺りは相当メンタルに来てる感じはしたが

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 17:00:53.63 ID:4gMbocUK0.net
>>856
あらためて原作読んだけどやさぐれているとは感じなかった
焦りや疲れはあった

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 17:01:14.47 ID:VIqEZLDGd.net
原作ほど宗介が怒りを燃やしてないよね
ラストバトルも改変されてるし
賀東はなんで原作改変するんだろ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 17:02:18.91 ID:drBIMkZ3p.net
>>853
OMFで頑張ってるのはかなめの為じゃなく自分の為だし、そこがいい
そっからMMDで相手から愛の許しを得られた時の力強い全能感たらないね

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 17:02:46.09 ID:vEvVPqWqp.net
まあモノ書きっても小説書くのと、アニメの脚本書くのとは勝手が違うんじゃないの

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 17:02:57.00 ID:VIqEZLDGd.net
>>860
グルグルやキノはリメイク前も爆死してるしそりゃ当然だろ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 17:06:22.00 ID:jMhM64d70.net
>>863
原作だと宗介がかなめを裏切ってまでかなめを守ろうとした結果としてかなめが離れてしまい
OMFでもこんな汚れた自分にはかなめの側にいる資格がないと悩みながら戦っていた訳なんだが

アニメだとそもそもかなめは自分に協力してくれてその結果として学友の命を危険にさらしてしまったという同等の罪を負い
その罪のある女が何億人殺してもいいと言うから
原作にある罪のない女が罪のある男を許すというカタストロフが全く死んでいるんだ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 17:08:01.66 ID:sLgTrQPE0.net
>>773
原作でも愛してはないんだけど。
ナミを愛してるってさっきから言ってるの同じ人?

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 17:08:19.73 ID:4gMbocUK0.net
>>863
度々誤解が書き込まれるけど、かなめがHELP ME!してるわけじゃないんだよな
ただ宗介が自分の意思で、そして陣大高校の友人たちに約束したから戦ってるだけ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 17:11:28.00 ID:t5L0kP/c0.net
男だから多少揺らぐこともあるけどナミを愛してたは間違ってると思うわ
改変つってるのはおかしいと思う

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 17:15:08.86 ID:g9irCFjqp.net
アニメでもクラマ生け捕り拒否してクラマ殺すことに拘ってたから
ナミ好きだったんじゃね

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 17:15:11.47 ID:l+hWFXAMa.net
というかアニメと原作が変わってしまうのは尺だったり媒体なり色んな問題があるんだろうな
ナミのところとか時間があればもっとうまくできたでしょ
かなめの記憶が薄れていくのも時間の関係でやろうにやれない、やっても中途半端だし分かりづらい

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 17:16:13.61 ID:OBFgQX930.net
>>866
宗介の罪はそこじゃない
フルメタはOMOから始まってる訳じゃない

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 17:16:51.78 ID:2pnjLzLx0.net
新型機にのるんだろうけど、
最終バトル手前で大破して、
修理した初期型に乗り換えて、最終バトルしてくれたら燃える。

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 17:18:14.29 ID:JmZEh3bfd.net
>>873
ただのエクシアじゃん

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 17:19:06.06 ID:6H57VR+Rp.net
>>866
アニメでもレナードの人殺し発言から自分が側にいることを明確に悩んでるのは同じだよ
カーチェイス前二人で逃げる時に何かを言いかけていたのはモノローグが無いだけで内心はずっとそういうこと

かなめが協力しても駄目で、もういいの!と宗介を突き放したこと(で助けたの)にも同じ事が言えるわけで
よくなんてない抱きしめにきてと言う覚悟も許しも本来の意味合いとして何も弱まってない、
というか宗介にとって重要なのはかなめに受け入れてもらえるかどうかであって罪の有無はそもそも原作でも重要視されてないよ
あと、もしかしてカタストロフじゃなくてカタルシスと言いたいのかな?

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 17:19:27.38 ID:vEvVPqWqp.net
00にパクられたからパクり返しですね?

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 17:19:52.21 ID:l+hWFXAMa.net
一般的な男でいう普通にこの子かわいいな、とか俺の好みだわとかぐらいだわな、ナミに対する印象って
ただ精神的に参ってたり焦ってたりで原作見たいに深刻な描写になったわけで

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 17:20:29.73 ID:OBFgQX930.net
>>875
罪というよりは業が正しい

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 17:21:27.89 ID:BWoDHPgrF.net
>>853
でも助けに行くって決意する話じゃなかった?
いずれにしても今回のアニメは宗介の心理描写が全くなくて意味がわからなかった
まるで消化試合のようだった

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 17:21:28.29 ID:ri+dAzm4p.net
ナムサク編バッドエンドすぎる

これはレーバテイン乗り換えのアニメ化で正解だな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 17:22:41.18 ID:6H57VR+Rp.net
>>878
そうだね、
宗介と違ってナミを愛していたレモンですら自分だって利用していたとその業を嘆いてたしな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 17:24:01.84 ID:JmZEh3bfd.net
年が近くて自分の仕事理解してくれてむしろ尊敬してくれて、しかも強気な女という自分のタイプど真ん中が現れたら惚れるやろ
つまりメリッサがもう少し若ければ・・・
むっ!?セムテックス、落ち着けメリッサ!

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 17:24:05.28 ID:KUOdRvQO0.net
ぽっと出のナミでこれだけのご都合解釈が湧くってことは
原作連載中のカナメvsテッサ論争もあったんだろうな
リアルタイムでは原作追ってなかったから知らないが
さぞや壮絶だったんだろう

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 17:24:27.39 ID:VIqEZLDGd.net
>>879
原作でもそんな決意しねぇよ
燃えるワンマンフォースは何も前に進まない
悲劇の話だよ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 17:24:50.99 ID:jMhM64d70.net
アニメの続編にしては説明なさ過ぎだよなあ
既に原作とは別物になったアニメの続編なのに
説明部分は全部原作任せという

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 17:27:03.50 ID:/crliZ5k0.net
>>883
ネットで論争などはしなかったが、俺は正直、テッサとくっついて欲しかった
ベリメリであっさりフラれたのは良かったと思うけど
好きな言葉は「美少女艦長、微息全身」

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 17:27:31.83 ID:82m8ABMIa.net
まぁ明らかに制作の都合で潰れた総集編2回分の尺があればもう少し説明出来た気がする
>>865
それ言い出すとフルメタも大しては…

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 17:28:53.29 ID:/crliZ5k0.net
>>884
まあ少しでも手がかりを求めて動き回ってる中で起こった出来事だな
犬も歩けば棒に当たるで、最終的には欲している情報が多少は手に入った

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 17:29:39.68 ID:PjbhbLnP0.net
レモンってナミ死んでそんなに時間たってないのにさっさとテッサに一目惚れしてるし
その辺の描写はちょっとなーと思っていた
死者の為に一途でいろとは言わんがちょっとナミの存在が軽くなっちゃってる感あった

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 17:30:04.06 ID:4gMbocUK0.net
>>883
らんま1/2でまだ戦ってる人たちがいることを思えばフルメタは平和です

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 17:30:13.62 ID:VIqEZLDGd.net
たがだか300ページの小説に5話使ったらテンポ悪くなるでしょ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 17:30:51.81 ID:jMhM64d70.net
>>889
さらにはレイスともお近づきになりたいと思ってるし

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 17:32:34.30 ID:VIqEZLDGd.net
>>885
それ言い出すと宗介もたった2ヶ月でかなめ忘れてナミと楽しく生きようかな〜って思っちゃってるから

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 17:33:04.12 ID:jMhM64d70.net
ナミがその程度の存在ならその程度の存在として描くべきだし
謎のアニオリだの挿入歌だの特殊エンドだの入れるからこれはきっと資金繰りに難渋してスポンサーにめちゃくちゃにされたアニメなんだな
って結論になるんだよ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 17:34:15.42 ID:PjbhbLnP0.net
>>893
実際リアルタイムでそこ読んでたときはガッカリしたもんだよ…
そういうリアリティいらねーなぁと

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 17:34:54.56 ID:/crliZ5k0.net
別に原作通りの展開だし、ナミはナミですぐに退場したけどほんの少し運命が違えば正ヒロインになれた存在なんだから、挿入歌とかEDぐらいでギャーギャーわめくのはアホだなと思う

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 17:35:27.74 ID:1Pm/0+HYa.net
ほんとあのゴミ挿入歌は何のつもりだよ
ほんとに萎えるからやめてくれ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 17:35:42.62 ID:vEvVPqWqp.net
金玉さんはいいけど、ナミとテッサは年齢的にお前アウトだろっていう

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 17:36:34.92 ID:4gMbocUK0.net
ランティスとしてはスポンサーになる意味はそこなんだから受け入れろ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 17:40:49.41 ID:KUOdRvQO0.net
ナミの話題はこれからの展開を思えば勝手に終息してくしな
それよりこっから先のテッサが見たい。テッサとダーナのやりとりは唯一泣いた場面だ。
どうにか最後までやってほしいな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 17:42:50.93 ID:VIqEZLDGd.net
下川みくにの雰囲気ぶち壊し曲よりは良いさ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 17:43:14.04 ID:ipaCaKiv0.net
ほんとにメイクマイデイまでやるのかね
残り4話だとしても各巻ごとに総集編やる体制を貫くなら実質2話分しか尺取れんが

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 17:44:08.81 ID:VIqEZLDGd.net
総集編は話数には含まれないよ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 17:47:22.30 ID:aRVKxxbhM.net
話数じゃなく枠の問題だろ
配信ならいいけど

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 17:47:33.12 ID:UUBUB0Sd0.net
>>886
ぼくは「美少女艦長の処女公開!」

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 17:49:02.13 ID:xEBX2Elr0.net
スポンサーが1番偉くて意見言えるので、訳わからん複数の意見が入り製作陣の意図とは違うものが出来る。
当時お偉いさんに期待されてなくて比較的自由に作れたから良い作品になったけもフレとは違う。
にしても演出酷いけど。

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 17:51:46.83 ID:Us/mZglra.net
>>906
そして売れたら全部スポンサーが横取りとww

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 17:52:04.18 ID:0T3Jr0xha.net
クラマをおびき出すためにナミを利用したとしかみえん。

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 17:54:17.06 ID:S5TLxQMk0.net
ナミもそうだけど、クラマも思いの外あっという間に死んじゃった
というか、ここは順当に所長からでしょ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 18:00:00.41 ID:9SpFRNTK0.net
>>890
らんま?よろしければ詳細を・・・。嫁は誰だ的な?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 18:00:25.52 ID:9jR3kLJm0.net
>>909
所長は車の中で押しつぶされて死んだじゃん

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 18:00:51.09 ID:s6dUum4c0.net
あの演歌のせいで見直す気がしない

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 18:03:04.28 ID:S5TLxQMk0.net
>>911
はて、そうだっけか

見落としてたらウケルーとか思ってたけど、案の定見落としてたようだ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 18:05:15.69 ID:/a2/mw7T0.net
>>883
連載時はぜんぜん平和だよ、ラストも宗介とかなめの話でクソ盛り上がってたし
変な萌え豚がテッサを棍棒にしてるだけで普通のテッサ好きは単体でちゅっちゅしてる

つーか俺はもっとテッサとかなめの絡みも見たかったくらいこの二人の組み合わせも好き
https://i.imgur.com/2NSmHfr.jpg
レモンを一緒に運ぶシーンはヤン運んだシーンのオマージュよな。息の合ってる二人が可愛い

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 18:05:47.83 ID:xZR+n0n30.net
一週間休憩をはさむのになんの意味があるのか教えてくれ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 18:06:35.79 ID:VIqEZLDGd.net
>>883
そもそも原作だとラブコメ要素薄いし

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 18:11:02.06 ID:l+hWFXAMa.net
>>914
感動をありがとう状態で平和だったなあ
これだけ続いた作品がここまで綺麗に締めれたのはすごいことよ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 18:12:21.78 ID:4gMbocUK0.net
1冊目の副題がボーイミーツガールだからな
最初から答えが書いてある系の作品なんだ
まあそんなの関係ねえで正妻戦争になるのは禁書とかあるけどね

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 18:15:15.48 ID:WTNCUI9E0.net
作画はよかったのにBGMの使い方おかしくないですか?
クラマと一騎打ちしてるシーンは問題ないけど、サベージ大破のシーンは微妙だったね

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 18:16:43.98 ID:WTNCUI9E0.net
音響監督が悪いのか、スポンサーからこのBGMをここで使えって指令が出たのか知らんが
鶴岡陽太は自分の仕事をちょっと考えたほうがいいかもね

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 18:22:06.54 ID:VIqEZLDGd.net
>>918
フルメタというタイトル共々当時の担当編集が付けたらしいぞ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 18:23:26.43 ID:OBFgQX930.net
次スレのテンプレ考えようぜ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 18:28:25.72 ID:vEvVPqWqp.net
次スレを立てる前に1つ聞いておきたい

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 18:29:28.26 ID:YnKgJU0i0.net
あいったー

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 18:29:47.71 ID:KUOdRvQO0.net
でも作者は一貫してボーイミーツガールを意識したと最後に言ってたね
「これはあくまで彼と彼女の物語です」って言い切るあたり言いなりで付けた副題ではなさそう

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 18:30:07.56 ID:8iNcFRfl0.net
>>876
00はいろんなネタを取り入れてるけど
根幹はガンダムXのリメイク
最後のエクシアの辺りはエルガイムのオマージュ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 18:33:49.40 ID:eSZjJYh/d.net
次スレについてIP有りに賛成
・ID表示 強制コテハン IP表示
!extend:on:vvvvvv:1000:512

テンプレは他に案がなければ>>834で良いかな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 18:35:26.28 ID:SIbdsOH70.net
くらまさんvsDGSE戦の露骨な手抜きwww
もうちょっと頑張れよ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 18:37:50.05 ID:SIbdsOH70.net
あと茅原さんにはもう歌わせないほうがいいですよww
デメリットのほうが多いw

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 18:37:57.28 ID:l+hWFXAMa.net
>>927
これでいいな
物は試しで

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 18:37:58.16 ID:VIqEZLDGd.net
IPスレでやるくらいならTwitterいった方が良い

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 18:38:23.67 ID:l+hWFXAMa.net
>>931
じゃあツイッター行きゃいい

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 18:41:02.08 ID:+tbWVqWf0.net
>>927
テッサは宗介キチの棍棒に使われてるだけだから宗介キチのみでいいんじゃね
しつこく改変改変宗介の苦悩ガー言ってるのも大体同一人物だし

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 18:41:55.75 ID:c99O5qve0.net
どうしても立てたいならIPありスレとなしスレで分ければ良い

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 18:42:22.75 ID:G+Uf4FEu0.net
総集編しすぎw

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 18:42:31.62 ID:vEvVPqWqp.net
実を言うと今まで茅原の事、かやはらって読んでました

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 18:45:09.44 ID:c99O5qve0.net
ご都合主義でヒロインを助けることもせず
ヒロイン死なす際に涙頂戴にせず

すべて主人公の業にしたな
ここまで重いアニメもそうない

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 18:45:15.26 ID:OBFgQX930.net
特に、常駐している粘着荒らし(通称:宗介キチ)には注意してください。

かな
ちょっと前まではテッサキチと呼ばれてたから書いてたけど、確かに棍棒に使われてるだけなのに
テッサが気の毒だ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 18:45:54.55 ID:+tbWVqWf0.net
>>934
スレ分断は悪手だろ
ただでさえワッチョイ無しで勝手に立てる荒らしがいるのに

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 18:48:41.87 ID:c99O5qve0.net
>>939
それ言い出したらIP付けるのも荒れるだけだからなあ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 18:49:07.95 ID:sWRUZM+70.net
>>913
パトカーにASのライフルが飛んで行って署長の悲鳴が聞こえただろ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 18:51:03.02 ID:kBbRqiqb0.net
来週総集編して6月は残り二回しか放送できないけど残り2話7月にやれないよね、後枠決まってるんだし
放送準備ができ次第順次放送ってことないよね

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 18:51:15.35 ID:c99O5qve0.net
今回のアニメはほかのラノベアニメよりは尺に余裕あるけど
それでもだいぶ詰め込んでるから集中して見ないと見落とすよ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 18:51:52.70 ID:OBFgQX930.net
IDありIPありコテハンありは

!extend:checked:vvvvvv:1000:512

でおk?

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 18:51:56.58 ID:c99O5qve0.net
>>942
新番組スレによると夏もこの枠はフルメタになってるみたい

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 18:53:52.75 ID:xYZWse4zd.net
>>937
ヒロインじゃなくてサブじゃんナミとか

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 18:54:18.42 ID:+tbWVqWf0.net
>>939
IP付けるのは荒れるだけって意味わからん、そこで分断したら荒れるのは当然だが
ちなみに普段IP有りのスタオスレにいるけど普通に進行してるぞ
荒らしが消えるわけではないけどNGしやすくなるのは事実

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 18:54:22.07 ID:OBFgQX930.net
onとcheckedどっちが正しいんだろコレ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 18:54:51.48 ID:qQTW4hP1p.net
全体にクラマの絵が手抜かれてた気がする。
ナミった後のシーンも表情のアップとか入れたりして欲しかったし、最後の戦闘では、ところどころクラマの体がフニャフニャだった。

挿入歌は、演歌が始まったのかと思った…
聞き込んだらよく感じるかもしれないが。

宗介の心理描写不足にも不満。

でも、まあ、アニメはアニメと思うしかないね。

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 18:55:40.09 ID:+tbWVqWf0.net
>>948
!extend:on:vvvvvv:1000:512
かと
vが一個増えるだけかな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 18:55:46.53 ID:OBFgQX930.net
IPありは荒れるとかワケわからん
>>945
マジか
どうなるんだ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 18:57:57.48 ID:OBFgQX930.net
>>950
了解
踏めたから建ててみる

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 18:58:11.61 ID:eSZjJYh/d.net
皆の意見を踏まえて
IPは有り
・ID表示 強制コテハン IP表示
!extend:on:vvvvvv:1000:512
テンプレは
(先頭に)
このスレでは、原作(完結済)のネタバレを禁止していません。
(荒らし注意勧告の次に)
特に、常駐している通称:宗介キチと呼ばれる粘着荒らしには注意して下さい。

で宜しいかな?
>>951さん次スレよろしく

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 18:58:27.90 ID:c99O5qve0.net
>>951
もともと角川は6枠、7枠放送枠を持ってるから
夏番組がそれ以下なら枠があまるので

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 18:59:05.38 ID:c99O5qve0.net
じゃあ俺はワッチョイのみスレを立てるぞ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 19:00:27.59 ID:TlRhN/k+0.net
>>919
作画は良かった……?
俺は違う作品を見たようだな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 19:00:35.25 ID:+tbWVqWf0.net
>>955がフルメタスレを荒らしたいのはよく分かった
銀英伝のように分断させるつもりだな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 19:01:56.57 ID:eSZjJYh/d.net
>>955
分断工作はやめて下さい
スレが立つまでレスは控えて下さい

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 19:01:59.54 ID:iR2ZW7YDp.net
>>955
なんでわざとスレを分けようとするの?
IP無しの時より荒れたらやっぱりやめようと次から戻せばいいだけじゃん

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 19:02:30.65 ID:c99O5qve0.net
フルメタル・パニック!IV part21
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1528538457/l50

IP無し立てたぞ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 19:03:31.16 ID:FnCekwVE0.net
>>941
その後に窓に血が飛び散ってるっぽい描写もあるぞ

こういう細かいところは、よく描けているんだよな・・・

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/09(土) 19:07:55.30 ID:n9oEZwdLL
自演がどんどん話進めてて草

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 19:04:40.36 ID:OBFgQX930.net
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1528538457/

建ててきた
ワッチョイ違うのは別の端末使ったからだから気にしないでくれ
テンプレ宜しく

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 19:05:25.08 ID:OBFgQX930.net
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1528538407

間違った
俺が建てたのはこっち
重複してんじゃねーかよ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 19:07:07.65 ID:OBFgQX930.net
つか節穴使えなくなってるのか
まあいいや
IP強制はこっちね
テンプレ宜しく
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1528538407/

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 19:08:13.83 ID:eSZjJYh/d.net
>>964
乙!
アンチがルール無視で勝手に立てやがった

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 19:08:15.28 ID:s6dUum4c0.net
どっちの新スレを使えばいいのだ? 荒れない方を教えろ!

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 19:09:20.05 ID:ipaCaKiv0.net
うーむ
https://i.imgur.com/lSfHQzV.jpg

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 19:11:23.59 ID:VIqEZLDGd.net
使いたいスレ使えよ
俺はIP無い方いく

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 19:12:54.26 ID:KUOdRvQO0.net
見事にアンチに分散されてんな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 19:13:22.45 ID:c99O5qve0.net
ローカルルール上IPスレ、ワッチョイあり、なしでそれぞれスレ立てれるから

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 19:14:15.99 ID:iR2ZW7YDp.net
見事に改変ガーがIPを嫌がってるな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 19:15:14.99 ID:OBFgQX930.net
テンプレ続き宜しく

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 19:15:27.08 ID:KUOdRvQO0.net
一応誘導しとくか
次スレ→https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1528538407/

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 19:17:01.14 ID:cCEW/BkT0.net
俺は・・・勢いのある方に行く!

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 19:19:23.42 ID:SnUsWLqmd.net
IPありならありって明記しないと駄目だぞ
立て直せ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 19:24:26.05 ID:Q9F0A6eud.net
また立て直すのか…

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 19:31:16.04 ID:+tbWVqWf0.net
案の定ワッチョイ消しの荒らしが分断先のスレでIP要らんとか言ってる
どうするか以前から話題にされてたのに>>951付近で急に現れ無理やり分断工作
酷いな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 19:31:54.18 ID:3AqNAa8ia.net
IPあり明記が必要ってローカルルールはどこだ?
もし建て直しの必要があるとしても、このスレが尽きたら議論はまずこっちに移動してからで宜しく
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1528538407/

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 19:33:21.91 ID:wbbc37S/d.net
皇帝だ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 19:33:31.76 ID:eSZjJYh/d.net
やっぱ宗介キチはIP有り嫌がるな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 19:34:03.25 ID:KUOdRvQO0.net
無事IP有の新スレも立てられたことだしあとはこのスレ消費して通常進行だな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 19:34:22.20 ID:l+hWFXAMa.net
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1528538457/

↑こっちはIPないので使わないように


次スレはこれ
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1528538407/

おそらくワッチョイのみの方は最初自演で無理やり伸ばすして勢いつけようとすると思うけど無視ね

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/09(土) 19:42:31.67 ID:n9oEZwdLL
アンチが立てたスレか自演常習犯が立てたスレか
どっちにしろ地獄だな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 19:35:05.54 ID:l+hWFXAMa.net
とりあえず次の枠も確保してあるようで何より

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 19:35:46.82 ID:eSZjJYh/d.net
>>983
了解した

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 19:41:35.89 ID:l+hWFXAMa.net
とりあえずそろそろ埋めるか

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 19:42:52.73 ID:3AqNAa8ia.net
さっさと埋めてIPありに移動するぞ
総集編の後はファッキンワードをどう処理するのかが楽しみだ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 19:43:36.78 ID:l+hWFXAMa.net
全部ふもっふと同じでピーで処理だな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 19:44:02.46 ID:o5EteCA+0.net
>>945
誰かが予想でまとめたモノを公式か何かと勘違いしたらあかんよ
夏開始のKADOKAWAモノでまだ枠が不明なのが「殺戮の天使」「ロード オブ ヴァーミリオン 紅蓮の王」とかあるし

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 19:44:47.56 ID:3AqNAa8ia.net
ワッチョイなんてすぐ変わるからな
ファッキンな個人認証方法に過ぎん
ちなみに俺950だからな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 19:50:57.57 ID:3AqNAa8ia.net
2話分をどう処理するかは気になる
次の枠もとってあるとしても2ヶ月以上余るしどうすんだって話

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 20:02:58.80 ID:Wr0Yk4kz0.net
IP有りで書き込まないのは善良な固定IPの人たち
荒らししかいなくなる

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 20:06:39.36 ID:EboJSB6M0.net
IPでも無しでも良いけど
やけに攻撃的な人達はまとめて消えてほしいな
あと旧作持ち上げで新作叩く人も

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 20:10:21.28 ID:qYLBf4ii0.net
先週ナミを殺さなかったのは8話で挿入歌と特殊EDのせいなんだろうなあ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 20:11:46.48 ID:EboJSB6M0.net
7話で特殊ED流しても良かったし
前から賀東は最終話に詰め込む癖あるじゃん
賀東の問題でしょ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/09(土) 20:13:10.04 .net
メンテかなんかで
あと数時間で先週同様明朝まで5ch閲覧出来なくなるね

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 20:36:14.90 ID:+tbWVqWf0.net
問題というか、クラマのナミ射撃から打ち倒すまでの流れを1話の中で描きたかったんじゃないか
7話最後にズドン→特殊EDではなく8話冒頭に持ってきたのも
映像的に彼女の死をあまり重く描きたくないという意図があるのだと思う

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 21:05:27.05 ID:Cn/23sZXa.net
展開駆け足だとナミの死の余韻残してられんし冒頭でよかったよな
インター2は萎え萎えだけど

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 21:10:34.70 ID:S7gBlETFa.net
メンテなくなったのか

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 21:15:43.11 ID:S5TLxQMk0.net
元パイロット「俺が便所で刺されて死んだ時は誰も心配してくれなかったのに!ずるいっ!」

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 21:34:24.77 ID:OqDGrV4T0.net
IPありでもどっちでもええよ
ワッチョイで既に大分レスさかのぼられるし

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 21:38:31.67 ID:TlRhN/k+0.net
どっちでもいいけど何故IPを嫌がるのかは判らんな

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
256 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200