2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

フルメタル・パニック!IV part20

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 00:12:41.05 ID:RnyWc9+B0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512

スレ立て時に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を2行分重ねて書き込んでください

俺は全てを守る。君に属する全ての世界を護衛する。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
アンチ、荒らし、煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
次スレが立つまでレスは控えましょう。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送情報
AT-X:4月13日より 毎週金曜 20:30〜
TOKYO MX:4月13日より 毎週金曜 22:30〜
サンテレビ:4月13日より 毎週金曜 23:30〜
BS11:4月13日より 毎週金曜 27:00〜
TOKYO MX:4月16日より 毎週月曜 22:00〜※※※再放送
◆配信情報
AbemaTV 4月13日より 毎週金曜 23:00〜
その他ニコニコ動画を始めとした配信サイトでも配信予定

■関連サイト
公式サイト: http://fullmeta-iv.com
公式Twitter: https://twitter.com/fullmeta_iv

前スレ フルメタル・パニック!IV part19
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1528096579/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 08:18:41.85 ID:gpjleF740.net
>>417
てかあのパトカー防弾性能高すぎ
後部ガラスは普通に割れてるんだからセミオートでドライバーを狙い打てば良かったのに
M4のフルオートを2マグ浴びせるのはシュールだった

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 08:20:34.14 ID:4gMbocUK0.net
まあただグロやエロをやれれば偉いと考えるのは高校生で卒業しておかないとな

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 08:21:15.26 ID:9Zp1251M0.net
挿入歌ゴミ過ぎるwwwwwww
ほんとこれ作ってる奴らセンス最悪だなw

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 08:23:14.27 ID:0QKFs75id.net
>>452 それって直接の描写はないでしょ?ヤク中なだけで
あといたぶる趣味とかじゃなく効果的ならやりそうなもんだけどね
あげくあっさり射殺とか意味なさすぎる

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 08:25:34.55 ID:isEwVery0.net
>>440
レーバテインの活躍描かなかったら
何も意味なくね?販促にならないよ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 08:25:35.56 ID:s6dUum4c0.net
大事な場面で、大音響で挿入歌。

声豚でもない限り、評価されない項目ですからね。

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 08:26:26.25 ID:4gMbocUK0.net
クラマは宗介に自分が負けるなどと思ってないから趣味に合わないことをする気はないでしょ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 08:26:27.31 ID:+d+euc3d0.net
なんともやるせない最期だった

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 08:34:39.84 ID:vEvVPqWqp.net
東京では一回負けかけてるからそんなこともないんじゃ?
てかありゃレナードが勝っただけでクラマは負けか

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 08:41:05.67 ID:oD5RYbW40.net
>>458
高音ノリノリの曲なら鼻声否定はそんなにしないんだけど、
聞かせる感じの曲や悲しいイメージの曲に鼻声は合わない

普段の会話を鼻声でしゃべってる人ってそもそも不真面目に感じるじゃん
鼻声で「語っても」心には全く響かないんだよ
「それをこの曲を聴いて泣けー」ってタイミングで流すからええー・・・ってなる

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 08:42:58.92 ID:GDUPGURD0.net
AS10機相手に無双したり、レモン部隊が何度も良いタイミングで助けに来たり基本ご都合主義な作品なんだよな
今までもそうなんだろうけど、今回の話で特に感じたわ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 08:48:36.60 ID:ngKjCVAB0.net
>>456
クラマもなにか意味があれば拷問もやるだろうが、
まず間違いなく宗介が襲撃してくるであろう状況で拷問に時間をとる事はしないと思うよ
クラマの目的は飽くまで宗介の抹殺であって、
宗介が出てきたところをあっさり排除して終わりにするつもりだったから
あの状況ではあっさりナミを撃ち殺す方が宗介の激昂と動揺を誘えるという判断だろう

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 08:48:55.36 ID:4gMbocUK0.net
創作に置いてご都合主義という批判は何も言っていないのと同じだけどねえ
味方にとってご都合主義じゃないなら敵にとってご都合主義だし

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 08:53:14.65 ID:l+hWFXAMa.net
>>446
上で説明したろ
お前の拷問云々はむしろナンセンス

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 08:55:44.82 ID:jMhM64d70.net
原作だと激情を押さえ込んで行動してたけどアニメだと本当に何も感じてないようにしか見えんなこれ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 08:58:45.75 ID:m9WbpA3M0.net
なんだろう、なぜかコレじゃない感をすげー感じる

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 09:04:00.15 ID:+OERiKHip.net
勝手に感じてろ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 09:04:18.70 ID:9DxPfX+/d.net
クラマ「うへへ、そうすけびんびんだ」

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 09:04:34.16 ID:m9WbpA3M0.net
言われるまでもない

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 09:07:31.88 ID:n5wOHvjd0.net
ゴンゾ版を下回る歴代最低のフルメタだったな
去年の秋放送が春にまで伸びてこれだよ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 09:07:52.37 ID:cEYjRZ6i0.net
レオンのジャンレノそっくりなオッサンだな。

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 09:11:54.87 ID:l+hWFXAMa.net
ゴンゾがやってたら今より批判が100倍ぐらい多くなってそう
まず心理描写云々の前にAS戦で批判やばいことになってそう

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 09:14:24.69 ID:ZP3uGlbDa.net
地の文と心理描写は総集編のナレーションで補完されるでしょきっと

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 09:18:07.67 ID:rguQKcSTM.net
関係ないナミが何の希望もなく死んだのが気の毒でならん
宗介でレモンの助けが間に合うならナミも間に合ってくれてもいいんじゃないですかね
最終的にカナメと宗介のラブラブハッピーエンドでもこれ素直に喜べるのか微妙だよ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 09:19:03.46 ID:cCEW/BkT0.net
宗助がクラマを追う理由は分かるけどクラマが宗助を仕留める理由ってのがいまいち薄い気がする

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 09:19:47.39 ID:jMhM64d70.net
>>476
これで今期のラストが何億人死んでもいいからキスしよ!だからな…

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 09:21:00.24 ID:KUOdRvQO0.net
原作既読組だが物語の運び的にナミの死は決して無駄じゃないと思ってる
レナードが宗介に言ったように、ナミは宗介が背負うべき業の一つだし
宗介自身それが後ろめたくてカナメが離れていくことを恐れてる
物語的にはレナードの言葉から続いている伏線なのだからナミは死んだ方が物語としては綺麗
それをうやむやにしてまでナミを生かしたところで、今後キャラとしての使いどころだってない
(実際作者はそんなことを言ってた気がする。ナミを生かしても破綻しそうみたいな)

アニメの演出や心理描写が物足りないのには同意

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 09:21:23.06 ID:l+hWFXAMa.net
サベージでこれだけかっこいいんだからレーバテインの動きはもっと凄くなるんだろうなと思うが
サベージって動かすのM9より楽そうだよな
スパロボ天獄でもアーバレストよりクロスボウ のが動いてもんな

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 09:22:10.64 ID:4gMbocUK0.net
作品の力の入りようが
ロボやバトル>登場人物の想いや感情
なんだよね

原作読んでいればまあ補完はできるけど
アニメだけ見ている人は人が死んでも淡々としていると
TSRからの落差を感じるところであろうな

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 09:25:43.89 ID:rk+h/BNl0.net
ロボット魂はさすがにドン引きでしらけるわ…

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 09:26:19.84 ID:l+hWFXAMa.net
ていうか8話は明らかに間に合ってないところあったし円盤でそこそこ代わりそうだから逆に楽しみだな

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 09:27:48.86 ID:r3NAzkhg0.net
そもそもナミってメインヒロインでないから、あんまり過剰演出するとかなめの立場がなぁ
尺的にヒロインっぽいとこももうないだろうし

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 09:28:44.97 ID:Gy97Rlid0.net
〉〉455
クラマの目的は圧倒的に有利な自分の所へ宗助が出てくるように仕向けるだから
拷問しなくても、10カウント待たずに殺して宗助が出てくればクラマの目的は達成
別に今ここで出てくることは期待してなくて、後ででも自分のところに殺されに来てくれれば良い
簡単な話、遥か後の後日にいきなり後ろから襲われるのは困るが
防御整えてるナムサクに近日中にお礼参りに来てくれるようにしたい
勿論一番なのはナミが死んだあの瞬間に、拳銃一丁で突撃してきてくれるだけど、それは期待してない
10カウント待たずに殺したのは、わざと宗助に必要な犠牲以上の心理的プレッシャーかけて
怒らせてナムサクに突撃してきてもらうためで、それが叶えばそれ以上は必要がない

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 09:31:26.41 ID:s6dUum4c0.net
>>478
まじかよ、ばかなめクズだな

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 09:32:38.43 ID:r3NAzkhg0.net
>>481
尺と予算をドラマパートに費やしたらそれこそロボアニメでなくなるから、それだけはもう勘弁して欲しいんだけど…

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 09:33:54.07 ID:m9WbpA3M0.net
IVってキャラの感情がないんだよな
何が起きても淡々というか

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 09:39:16.38 ID:4gMbocUK0.net
>>487
まあ小説三巻を12話でやらされれば
起きたことを描写するだけで精いっぱいってのはわかるんで
個人的にはどうしょうもない取捨選択の結果だと思ってるよ

小説1冊に6話かけさせてくれるほど今のアニメ業界は恵まれてないだろうし

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 09:44:38.17 ID:r3NAzkhg0.net
>>489
ドラマパートや描写を入れろという意見も分からんでもないけど、そのために戦闘シーン削ったり粗が出るの怖がってたら、質向上なんてしていかないからな
あとドラマ重視になりすぎるとキャラグッズばかりになって立体物出さなくなるからな…

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 09:46:30.22 ID:AVAFYirO0.net
心情表現している暇が無いって印象

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 09:49:20.90 ID:KUOdRvQO0.net
初回のカナメとの手つなぎはずいぶん尺とってじっくりやったし
というかカナメがいるシーンは時間ないなりにわりと丁寧にやっている気がする
人間ドラマは限界まで取捨選択しながら尺と戦ってるんじゃないかと予想

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 09:49:21.08 ID:rguQKcSTM.net
クラマからカナメの情報貰うためにナミやASを犠牲にしてるけど
カナメはレナードのとこにいて死ぬわけでもないんだよな
必要な犠牲なのかそれは…
最初から宗介とカナメの物語で他の扱いが雑なのは今更なんだけどさ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 09:50:06.27 ID:TQvSp/+kr.net
ナミを撃つ→アップでナミが血を吐く図←いらねえよこれ舐めてんのかマジでふざけんな糞が
ナミを撃ったクラマが叫ぶシーン→クラマの顔がアップで叫ぶ描写を淡々と流す←舐めてんのかそこは宗介の息を殺しつつ超絶マジギレするシーン入れて
草木がにわかにざわつくような描写入れて本当に殺気を出してるかのように描けやこれじゃクラマが唐突に中二病こじらせたようにしか見えねえよ
宗介が戦うシーン←前作と比較するのは良くないと分かってはいるしかしおまえこれはねえよこんなのゴンゾレベルだろテクテク動いて引き絵で撃たせるのとか

あーもう開幕だけでこれだけもう流すのやめてくれってなったアニメ化久し振りだわ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 09:51:37.27 ID:rk+h/BNl0.net
キューティーハニーもだけど絵コンテとか細かな演出がイマイチで悲壮なシーンが全然盛り上がらないねw

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 09:52:58.56 ID:fIvJlE7V0.net
アンチスレにいけってレス多いな
住み分けもできんのか

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 09:53:21.46 ID:TQvSp/+kr.net
>>495
コンテと演出がマジでひどすぎる
演出に関してはイベントのあるシーンでこれは良い演出だなと思ったことが一度もない

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 09:54:21.80 ID:f2LjWESvM.net
原作読んでない組だけど既読組が色々解説するから描写足りてるスパイラルだけどな

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 09:55:40.70 ID:vd/6oG3eM.net
10カウント中の宗介の葛藤とか、ナミが殺されても泣く事も悲しむ事も出来ない自分の異常さとか
激しい憎悪に駆られても冷徹な戦闘マシン状態の宗介とか、サベージが致命傷を受けてもまだ動けたのはナミの特製OSのお陰とか
その辺はモノローグでも何でもいいから表現してほしかった

あと腹撃たれてから梯子登って不意打ちとか動き過ぎだろw
話し方もしっかりしてたし、原作じゃもっと瀕死だったろ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 09:58:26.09 ID:r3NAzkhg0.net
シリアスなアニメって細かいとこまで見られる割には金払いよくないからテレビには向いてないよなぁ
個人的には好きな作品はもう劇場版でいいわ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 10:01:07.00 ID:TQvSp/+kr.net
あ、でも最後のクラマに対して叫んでる宗介のセリフの演技は良かった
関さんここんところはっきり言って死にかけのオッサンみたいな声しか出してなかったから茅原並にキツかったけど
ああいうふうに叫ぶシーンはまだなんとかなるな
でもああいうふうに流すようにした脚本とコンテと演出は糞です

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 10:01:33.44 ID:piEl2Cjp0.net
>>496 お前が信者スレ作って引きこもれ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 10:02:02.34 ID:vEvVPqWqp.net
アニメでモノローグ多様とかTSR並みに話進まないぞ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 10:02:13.36 ID:l+hWFXAMa.net
今回のコンテクラマ戦とかすごく良かっただろ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 10:03:18.95 ID:r3NAzkhg0.net
レーバーテインをもっと早く出せたら劇場版でもいけたんだろうか

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 10:03:56.18 ID:gj6AIBOD0.net
なんか騒いでる人いるから期待したけど普通にモブが殺されたくらいの感覚だな

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 10:04:02.75 ID:omWTWaLJ0.net
割かなくていい部分に尺使って肝心なところを淡々と消化するよな

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 10:04:11.59 ID:qYLBf4ii0.net
台詞が足りない上にキャラクターが能面、棒立ちなので
視聴者にはキャラクターの感情が何も伝わらない

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 10:07:40.85 ID:aXPxkt4S0.net
>>506
その程度の印象しか残らないならアニメ化失敗じゃん

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 10:08:22.22 ID:nuFwyNpQa.net
言われ放題だな宗介
ナミはいいところのみを見せて欠点を描写する前に死んだんだからそりゃあ永遠にいい子だ
宗介にガールフレンドがいるかどうか聞いていればよかったのかもね

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 10:10:03.17 ID:AclvCtcQ0.net
>>501
やっぱうまいよな
ついつい山路クラマが情報教えてやろうという気になるよあれは

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 10:11:23.00 ID:4gMbocUK0.net
>>506
宗介がプロフェッショナルに徹すると
実際その程度のこと(モブが死んだ)になっちまうのが
ナミの一番悲しいところかも知れない
犠牲者のことを考えるのは戦いが終わってからだと

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 10:14:04.68 ID:emCc4qeXd.net
もしナミの死亡シーンをもっと印象的に描いたら、その後にナミのことはもう忘れたのかよってなるから総合的に考えたら難しいところではあるんだよなぁ
今後もナミのことを引きずっていくなら尺取るべきではあるんだろうけど

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 10:18:48.24 ID:sYqxP9y9a.net
BGM意識したことなかったけど結構新規曲ある感じ?

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 10:18:57.75 ID:l+hWFXAMa.net
まあでもアニメと違って原作のナミって結構淡々と描写されてるしアニメでがっつりやってたかっこよかったよ、とかも
原作じゃ地の文で一言で済んでる程度だからな
アニメだとめちゃくちゃヒロインやってたが扱い的には今回ぐらいが普通なんだよな

惹かれつつも宗介にとっては友達以上にはならないし死にかけたことで最後の最後で思い出すのはやっぱりかなめだしな

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 10:20:03.66 ID:eSZjJYh/d.net
いままでキャラの感情が薄いなと思ってたけど
最後のクラマと宗介の会話でぐっときたわ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 10:21:00.41 ID:r3NAzkhg0.net
結局は宗介の目的はかなめの救出だからなぁ
ナミみたいなヒロインは続編にでも使えばよかったのかもね

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 10:21:40.36 ID:vEvVPqWqp.net
個人的にはもうちょいナミを引きずった方が面白いかなぁと思うけどひたすらに一途なんだよな

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 10:23:01.98 ID:VGuer66d0.net
今どきの作品だったらナミ現地妻にしてそのままかなめとラブラブって感じになるんだろうな

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 10:24:07.80 ID:B2RS8SdN0.net
ゲームでナミが生きてると散々みんなから女たらし女たらし言われるよな
あげくナミやテッサが自分から現地妻言い出すし
まあ劇中の女性のウィスパード全部制圧したからな

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 10:25:07.84 ID:f2LjWESvM.net
>>520
それはそれで見たい気もするんだが…

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 10:26:46.21 ID:4gMbocUK0.net
この時点でのかなめの答えは「もういいの(サヨナラ)」だから
宗介が自分勝手に一人でやってることなんだぜ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 10:26:52.84 ID:r3NAzkhg0.net
今更ゲーム出したのはそういうファンに配慮したんかなぁ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 10:28:00.83 ID:1L2FoRlB0.net
>>206
多分嫁と娘いるんだと思うぞ
男一人で禁煙しようって努力する人間はすくない

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 10:30:28.32 ID:GDUPGURD0.net
署長もそれなりに目立ってたから来週の総集編で専用ED用意してくれ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 10:30:45.41 ID:J30ezVnLF.net
監督自ら演出した回がこんな地味で淡々としてるんじゃもう作画云々関係無いな
四期はもう挽回は無いね

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 10:31:19.66 ID:4gMbocUK0.net
娘がいるのにナミ殺すのはクラマの印象が酷くなるからせめて息子にしてくれよ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 10:36:18.78 ID:NyCGOsha0.net
ナミの最期ということで覚悟して観たがやけに演出が淡々としてるなとは思った
あえてそう描写してるのかもしれんが挿入歌とかも噛み合ってないというか
AS戦やクラマとのやりとりは良かった

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 10:36:21.78 ID:n5wOHvjd0.net
なんでクラマへの配慮が必要なんだよw

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 10:36:42.39 ID:avE9rWC40.net
>>481
それは原作と比べて原作ファンが言ってるだけで
未読の人にはちゃんとドラマもキャラもちゃんと伝わってると思うが
円盤予約見るにTSRより売れそうだし、ナミが人気出たのはアニメの書き方のおかげだろう

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 10:38:16.46 ID:1L2FoRlB0.net
>>527
娘いるからこそ目的のために殺して自分に胸くそ悪くなってるとも言える

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 10:42:42.40 ID:cCEW/BkT0.net
>>521
PS4とゲームを買うんだな
https://imgur.com/1Mj4Lwm.jpg

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 10:43:20.34 ID:rguQKcSTM.net
嫌ならやるんじゃねえクズって感じですわ
他のメンツは普通に無事なのにナミだけ背後から射殺
せいぜい足撃つ程度にしてほしかった
胸糞すぎるわ
テッサも出てこないし癒しが何もなくなった

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 10:45:13.98 ID:VGuer66d0.net
まあ控えめに見てもクラマはクズだし…

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 10:45:33.05 ID:4gMbocUK0.net
>>531
一理あるけど…けど
ジャンレノにとってナミは成長しすぎていたか

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 10:47:24.68 ID:fftqxkG50.net
ナミの死は原作で淡々とあっさり書かれててアニメのがドラマチックなくらいなんだぜ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 10:47:58.29 ID:gj6AIBOD0.net
普通に脳漿飛び散らして眼球も飛び出せばよかったのに
後ろから心臓撃つとか優しい

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 10:49:32.04 ID:l+hWFXAMa.net
>>537
出た出た
グロいの好きな俺カッケーな奴
ださっ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 10:50:13.77 ID:t4zkASpm0.net
ナミ死んじゃった・・撃たれたのが頭部じゃなくて胸部なのがまだマシなのか
しかしサベージ無双だったなぁ宗介相手に完全武装とか武器を補給してあげてるようなもんじゃねぇか
M9だったらクラマも苦労せずに拘束できたのかな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 10:50:45.73 ID:Ieo8NdkNM.net
>>530
原作未読だが説明不足なのでドラマもキャラの感情は何も伝わってこない
ナミはモブが殺されたくらいにしか思わなかった

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 10:52:51.53 ID:s6dUum4c0.net
倒れたナミの頭を撃って、ぐちゃぐちゃにするくらいやれよな。

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 10:53:14.99 ID:s6dUum4c0.net
>>540
同感でござる

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 10:55:05.93 ID:rguQKcSTM.net
何とも思わず楽しんで見れてるなら羨ましいことだ
楽しめなくて残念だ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 10:56:13.47 ID:cCEW/BkT0.net
クラマ「すべて急所は外してあるが早く助けないと死ぬぞ!・・・いいぞ、お前の焦りが、怒りが密林に満ちている!」

レモン到着ナミ救助から次回あたりで山を越えたが意識が戻らない

ぐらいにしておけばいいのに

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 10:57:53.50 ID:t4zkASpm0.net
>>544
そこまでしなくても普通に10カウントまでしてたら部隊が間に合って助かった印象には見えるな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 10:59:45.36 ID:4IG+T2zi0.net
死んでも印象に残らないくらいで正解なキャラなら死なせる必要ないし
創作でキャラの死をイベントにするならちゃんと意味を持たせろよ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 10:59:57.68 ID:RnyWc9+B0.net
>>436
してないし
むしろアニメの方がレモンは「それは後だろ…」って突き放す言い方になってて
ナミが死んだのに戦争しか頭にない宗介に対して当たりが強いくらい

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 11:00:35.91 ID:cCEW/BkT0.net
>>545
ここで死んだってことは原作でも死んでるんだから意識不明あたりにしておかないとストーリーが破綻しかねないっていう配慮

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 11:00:44.76 ID:RnyWc9+B0.net
>>440
バンダイはフルメタのスポンサーではないし
だらだら尺を使ってやったTSRがコケたのが大きいのだろう
話進めないといつまでたっても最後までアニメ化できないし

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 11:01:20.43 ID:RnyWc9+B0.net
>>546
この先ナミの死は大きな意味を持つ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 11:03:23.36 ID:kfE8l4gt0.net
何で今更荒れてるんだよ
俺がOMOの時に不満たれてたら熱烈擁護してきた奴らはどこ行ったんだ
OMOに比べると、結構よかったと思うんだけどな8話は

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 11:03:34.41 ID:t4zkASpm0.net
ナミってウィスパードっぽいからアマルガムにバレてれば殺されずに済んだかもしれんのがなぁ
生きてたらレーバテインの性能が更にヤバくなったのかな サベージでさえ何かおかしい性能みたいだし

総レス数 1004
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200