2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

フルメタル・パニック!IV part20

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 00:12:41.05 ID:RnyWc9+B0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512

スレ立て時に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を2行分重ねて書き込んでください

俺は全てを守る。君に属する全ての世界を護衛する。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
アンチ、荒らし、煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
次スレが立つまでレスは控えましょう。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送情報
AT-X:4月13日より 毎週金曜 20:30〜
TOKYO MX:4月13日より 毎週金曜 22:30〜
サンテレビ:4月13日より 毎週金曜 23:30〜
BS11:4月13日より 毎週金曜 27:00〜
TOKYO MX:4月16日より 毎週月曜 22:00〜※※※再放送
◆配信情報
AbemaTV 4月13日より 毎週金曜 23:00〜
その他ニコニコ動画を始めとした配信サイトでも配信予定

■関連サイト
公式サイト: http://fullmeta-iv.com
公式Twitter: https://twitter.com/fullmeta_iv

前スレ フルメタル・パニック!IV part19
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1528096579/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 00:14:18.11 ID:H2X174wG0.net
1000 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 316b-wRLX)[sage] 投稿日:2018/06/09(土) 00:11:31.17 ID:H2X174wG0 [6/6]
1000ならサンライズで再アニメ化



いやあよかったなあ・・・うれしいなあ・・・涙

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 00:14:37.23 ID:aQPfsxS20.net
◆『フルメタル・パニック! Invisible Victory』
シリーズ構成・脚本:賀東招二
キャラクターデザイン・総作画監督:堀内修
サブキャラクターデザイン・作画監督:山本彩
銃器デザイン:吉岡毅
セットデザイン:柳瀬敬之
メカニックデザイン:海老原兼武/渭原敏明
メカニックディレクター:西井正典
フロップデザイン・メカニック作画監督:松村拓哉
メカニック作画監督:加藤優
CGディレクター:上地正祐
色彩設計:北林千秋
特殊効果:イノウエシン
監督:中山勝一
アニメーション制作:XEBEC

「フルメタル・パニック!IV」PV
https://www.youtube.com/watch?v=KiT4YE7FR0E
『フルメタル・パニック!IV』第2弾PV
https://www.youtube.com/watch?v=IoY2RXjESV0
山田タマル / Even...if -Music Video-(『フルメタル・パニック! Invisible Victory』OP主題歌)
https://www.youtube.com/watch?v=8dodd2HP6Gs

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 00:17:24.08 ID:OqDGrV4T0.net
サンライズでテッサルート化はよ

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 00:17:45.92 ID:7Lp2IJ1o0.net
□キャスト
相良宗介:関智一
千鳥かなめ:ゆきのさつき
常盤恭子:木村郁絵
林水敦信:森川智之
神楽坂恵里:夏樹リオ
テレサ・テスタロッサ:ゆかな
クルツ・ウェーバー:三木眞一郎
メリッサ・マオ:根谷美智子
アンドレイ・カリーニン:大塚明夫
リチャード・マデューカス:西村知道
レナード・テスタロッサ:浪川大輔
クラマ:山路和弘
リー・ファウラー:杉田智和
ヴィルヘルム・カスパー:てらそままさき
サビーナ・レフニオ:井上麻里奈
サチ・シノハラ:内田彩
ナミ:茅原実里
ミシェル・レモン:津田健次郎
ナムサク警察署長:玄田哲章
ジョージ・ラブロック:速水奨
ドラゴンフライ(ファルケAI):山口勝平
アッシュ:遠藤大智
ライリー:斉藤次郎
ゲーオ:代永翼
ダオ:櫻井トオル

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 00:18:09.60 ID:RnyWc9+B0.net
<フルメタル・パニックシリーズ>
■「フルメタル・パニック!」
2002年1月8日〜6月18日(全24話) WOWOW(ノンスクランブル)にて放送終了。
■「フルメタル・パニック?ふもっふ」
2003年8月25日(月) 深夜26時28分〜(全11話)フジテレビにて放送終了
■『フルメタル・パニック! The Second Raid』
2005年7月13日〜10月19日(全13話)WOWOW(ノンスクランブル)にて放送終了。

■関連サイト
富士見書房 紹介記事
http://www.fujimishobo.co.jp/sp/panic/
フルメタル・パニック!原作小説スペシャルサイト
http://fullmetal-panic.jp
原作者・賀東招二オフィシャルサイト
http://www.gatoh.com/

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 00:18:14.96 ID:yVna7prw0.net
宗介も死ぬのか?
いや、いやいやそれは無いよね?????

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 00:18:23.18 ID:7Lp2IJ1o0.net
<フルメタル・パニックシリーズ>
■「フルメタル・パニック!」
2002年1月8日〜6月18日(全24話) WOWOW(ノンスクランブル)にて放送終了。
■「フルメタル・パニック?ふもっふ」
2003年8月25日(月) 深夜26時28分〜(全11話)フジテレビにて放送終了
■『フルメタル・パニック! The Second Raid』
2005年7月13日〜10月19日(全13話)WOWOW(ノンスクランブル)にて放送終了。

■関連サイト
富士見書房 紹介記事
http://www.fujimishobo.co.jp/sp/panic/
フルメタル・パニック!原作小説スペシャルサイト
http://fullmetal-panic.jp
原作者・賀東招二オフィシャルサイト
http://www.gatoh.com/

おいこら回避

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 00:20:14.72 ID:eSZjJYh/d.net
なんでIP付けなかったのか

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 00:20:15.74 ID:7Lp2IJ1o0.net
>>1 乙。
>>6 テンプレダブりすまん。

>>前スレ988
見直したらクラマはちゃんとナミに3発撃ってた。
自分の事実誤認でした。謝罪し撤回します。

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 00:20:23.04 ID:9F6vVQ1la.net
>>1

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 00:20:38.72 ID:d1WdIl8qd.net
>>7
まあ五体満足なわけないよね
ライフル弾胴体貫通してるし

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 00:21:02.30 ID:q7moARb+0.net
>>1
テンプレに割り込むな三流ども

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 00:21:33.53 ID:r8MyRkGt0.net
>>1乙!

お前らもこれでアニメにおけるBGMの重要性わかったろ
ストーリ、CGにはほとんどのやつが文句ないはず
そしてこのBGM!ww
こりゃ最終回であろうレーバテイン無双もCG、ストーリー95点以上、BGMで減点−90点、トータル5点くらいを覚悟しとこうぜ

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 00:21:41.65 ID:QpqU8o9U0.net
>>1 乙です

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 00:21:49.61 ID:t5L0kP/c0.net
>>1
IP無いのは別にいいけど減速もしない踏んだやつがスレ立てないテンプレ中に書き込むとかここの民度どうなってんだ

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 00:22:34.36 ID:OqDGrV4T0.net
どうせナミもクラマも復活するんだろ

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 00:22:59.43 ID:5gCg43xUd.net
>>14
俺は茅原挿入歌良かったと思ってるから

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 00:23:24.37 ID:ngKjCVAB0.net
>>1

お前らテンプレ貼り終わる前に書き込むなよ

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 00:23:38.76 ID:WD84UlZS0.net
>>1
2週分の放送枠を総集編で使うので最終回までちゃんと放送されるか不安だ

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 00:24:36.36 ID:y5e3Mr9C0.net
>>1
一人発狂してるやつがいるなw
テンプレ張るのぐらい待てないのかよw

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 00:25:11.24 ID:H2X174wG0.net
なんつーか、作品に対する愛を微塵も感じない
ウマ娘の方がよっぽど真面目に作品作ってるわ
・・・いやあれは金があるから成せる技なのかもしれんが

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 00:25:17.06 ID:t5L0kP/c0.net
総集編やるのはいいけど放送どうなるのか早めに発表してほしいよね

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 00:25:23.61 ID:7glKrgt30.net
IP付けるかどうかなんて950超えてから議論するようなことじゃないわ
減速もしないし踏んだ奴もトロくせーし下手したら重複スレ立ってたぞ

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 00:25:27.60 ID:5gCg43xUd.net
角川枠だし来期の角川アニメが大量じゃなきゃ問題なく最後まで放送されるよ

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 00:25:45.82 ID:AclvCtcQ0.net
ゴリ押しばばあの場違いな歌が二曲も流れて呆然とした
雑魚キャラだし
宗介なんとも思ってなさそうだし
過剰演出過ぎて浮いてたわ
まあもう死んだからゴリばばあのウザイ曲も金輪際流れんよな?
はよタマルちゃんに戻せ

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 00:25:51.22 ID:n5wOHvjd0.net
やっぱ全体的にキャラの動き固いよなこのアニメ
なんかぎこちない

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 00:26:42.65 ID:ikGV8Teq0.net
これどうせナミ生きてるだろ
こっちは長年アニメ見てるプロなんだよ
こんなバレバレの展開やられてもねぇ……

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 00:26:50.48 ID:6gGK7p+k0.net
封神演義やらグランクレストやらされ竜の反応見てるとこのスレは随分と贅沢言ってる方よ
めっちゃ出来良くて満足してるぞ俺は

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 00:27:30.08 ID:s6dUum4c0.net
見返すたびに、あの歌を聞かされるんだぜ!

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 00:27:30.68 ID:H2X174wG0.net
>>27
ほんとそれな
キャラに生気を感じない

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 00:28:35.53 ID:r8MyRkGt0.net
CGはかなりできいいっしょ
BGM担当がすべてをぶち壊してるけどな

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 00:28:50.41 ID:q2eKqbLo0.net
全体的に良かったけど原作信者として違和感があったところ

教えてくれ〜何がいけないんだ?のところってあんな叫ぶ感じだっけ
あそこ激しいBGM流れてたけどそんなシーンじゃなかった気がする

あとはカウントダウンがあっさりしすぎたのがな
カウントダウンはゆっくり→ナミ死亡があっけなくで緩急つけてた気がする

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 00:29:04.33 ID:kAFyPTAQ0.net
宗介の愛銃ってグロック19だっけ?ずっとグロック26だと思ってたわ

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 00:29:21.70 ID:OqDGrV4T0.net
クラマ部下いなかったけど
東京で全滅してたんか

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 00:29:22.06 ID:9F6vVQ1la.net
>>29
実際され竜とか作ってるところでフルメタやらせたらあれより数百倍悲惨なものが出来てるのは明らかだもんな

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 00:29:34.49 ID:hoqt4tuQ0.net
減速もできない上に書いてることが難癖ばっかでホントゴミみたいな民度だ

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 00:29:55.53 ID:H2X174wG0.net
>>29
そんなナロウ崩れの有象無象とは比べものにならんくらいの大作が
そいつらを引き合いに出して慰みにしないといけないくらい落ちぶれた
悲しくないのか?

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 00:30:04.58 ID:eSZjJYh/d.net
原作並みの心理描写見せろとは言わないが
もう少しだけ宗介の心の声をアニメで見せるだけでも印象違って来るだろうに

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 00:30:25.44 ID:QpqU8o9U0.net
>>22 >>27
分かる
今やってるのだとダリフラとかウマ娘とかは
度々作画やってる人上手いなあって思うけど
この作品ではあまりそう思う事がない、と思う

いや、毎週楽しみにして観てるんだけどもね
それだけに残念というか

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 00:31:03.46 ID:B5jXWU0id.net
挿入歌はまあこんなもんでしょぐらい。
エヴァガのあーなたのーこえがーで鍛えられたので問題ない。

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 00:31:09.98 ID:9F6vVQ1la.net
>>33
原作は死にかけでそもそも移動もやっとだったからなあ
ただ個人的にはこれでこれであり
淡々と一兵士として戦って来た宗介が声荒げて敵に教えてくれ!って訴えるのは来るものがある

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 00:31:12.53 ID:+HGVnxMW0.net
>>1肯定だ
ここでは評価の低そうな印象のかなめだけど
TSR見たとこなので可愛いよ!最後に出たおっさんもよく知ってる
京アニは色使いがポイント高いな
3回目行くか

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 00:31:27.76 ID:goUDfXNp0.net
予想はしていたけど、やっぱり来週は総集編か
2か月後くらいに1時間枠取ってラスト2話放送ってところか


分割かどうかも、それまで確定しないのは辛いな

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 00:31:35.64 ID:r8MyRkGt0.net
いや封神がなろうくずれとか馬鹿なん
原作は歴代のジャンプでも良作やん

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 00:31:43.14 ID:WD84UlZS0.net
後半複数のAS相手にクロスボウがビルの間を駆け抜けるシーンで
ビルの中に視点置いてクロスボウが駆け抜ける反動でガラスが割れる
こう言う演出は好物なので今回このシーンが良かった

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 00:31:43.71 ID:Nis1Kx/00.net
なんかキャラの動きが硬いっていうか、心理描写を映像化できてないよなあ
TSRの宗介が九龍っていう地名を見てガウルンが生きていることを悟るシーンとか繊細な描写が素晴らしかったのに
それが今回はない

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 00:31:57.69 ID:n5wOHvjd0.net
つーかかなめかなめうるさくて宗介嫌いになってきた

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 00:32:12.57 ID:r8MyRkGt0.net
見れるのはCGとストーリのできの良さのせいだろうな

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 00:32:55.05 ID:N4wVrEGKd.net
原作改変でナミが生き返るのバレバレだわな
さすがにヒロイン不在じゃ視聴切られるし

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 00:32:56.77 ID:eSZjJYh/d.net
>>43
別に低くないぞ
かなめ可愛いよな

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 00:33:09.65 ID:9F6vVQ1la.net
>>46
ビルの穴から覗くサベージとかイカしてたわ

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 00:34:00.44 ID:t5L0kP/c0.net
あの状況からナミが生き返ったら一周回って面白そうだからちょっと見てみたい気もする

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 00:34:09.59 ID:fH8f1cKg0.net
まさか茅原山路が揃って退場とは

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 00:34:28.61 ID:r8MyRkGt0.net
>>41
良質なBGMっつーもんは作品の価値を数%どころか下手すりゃ倍にすりゃするわけですよ
でもそれは逆もしかりで
例えばみんな大好きジブリだって神久石じゃなくフルメタ担当がやったら
そりゃもうひどい評価になると思うよ

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 00:34:54.31 ID:r3NAzkhg0.net
心理描写は尺の都合で厳しいでしょ

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 00:35:04.94 ID:+tbWVqWf0.net
前スレ>>950以降酷すぎる
IP付ければ少しはまだマシになるだろ
いつもいるドコモ回線の荒らしは固定でやるのを避けるだろうからな

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 00:35:11.34 ID:WpoUo7dB0.net
>>47
そのせいでTSRはテンポが壊滅的に悪かったけどな…

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 00:35:22.95 ID:isEwVery0.net
ロボットの作画は良いのに
ロボ以外は定期的に作画崩れたり
変なスポンサーロゴとか
ナミの雑すぎる死に方とか

とにかく残念

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 00:36:25.73 ID:EIMqysXo0.net
人物描写に関しちゃTSRという贅沢品を知ってしまっているから余計なんだよな…

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 00:36:36.59 ID:OqDGrV4T0.net
結構心理描写が淡々としてるよね
演技もあんまり心無い
ハイジャックの時人質を優先するか
かなめを優先するかの葛藤ぐらいの心理描写があればね

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 00:36:40.80 ID:eSZjJYh/d.net
>>57
IP導入は賛同だな
反対する理由がないし

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 00:36:54.30 ID:Nis1Kx/00.net
>>56
持たせるだけ待たせたんだから尺はちゃんと確保してほしかったな
金がなくて金を出してくれるところもそんなになくて枠取れなかったんならしゃーないが
いっそクラウドファンディングで金と人材募集すりゃよかったのにな

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 00:36:56.78 ID:H2X174wG0.net
>>56
それだよ
尺を消化するためだけのアニメだよなこれ
なんだそれって感じ

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 00:37:08.21 ID:9F6vVQ1la.net
ナミの死に方はあれぐらいあっさりでいいと思う
問題は宗介の方でしょ
クラマさんが「貴様の殺気をビンビン感じるぞ!」とか言ってたがアニメだと宗介からそういうのあんまり感じ取れない

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 00:37:30.22 ID:q7moARb+0.net
原作に比べて心理描写で劣るのは仕方ないけど戦闘はWで一番良かったと思う

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 00:37:30.44 ID:t5L0kP/c0.net
ナミの死に方は原作と同じ・・・
と言いたいけど原作未読者もいるからそういう感想もあるわな
ここ見てると忘れそうになるけど

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 00:37:51.64 ID:RnyWc9+B0.net
>>61
だって今回ストーリー変わってるじゃん
原作だと宗介はナミが好きでそれが怒りになってたけど
アニメ版だと改変されて無くなってんだから
スタッフのせいではないでしょ

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 00:38:32.34 ID:r8MyRkGt0.net
まあでもアニメ化で原作のレベルの高さは再認識できてよかったわ
なんだかんだキャラの台詞回しとかストーリーはよく出来てると感じだ

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 00:38:55.36 ID:isEwVery0.net
ナミは別に殺さなくても話は書けるんだよな
クラマ殺して街を去るだけでよかったのに
無理やりナミ殺して胸糞悪い演出してるのに
雑すぎる演出でナミがうかばれない

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 00:39:01.71 ID:H2X174wG0.net
>>65
ブツブツ喋って隠れる気すらなさそうだしな
あれがスペシャリストです!って、もうね
スタッフの想像力の限界があれなんだなと思うと、やるせないね

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 00:40:05.09 ID:ZFZlTuEA0.net
>>65
アニメの宗介はかなめを忘れてないしナミを好きになっても居ないじゃん

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 00:40:17.99 ID:WD84UlZS0.net
ナミが撃たるシーンは宗介のナミへの想いをカットしたからと解釈できなくもないけど何か足りない感じ

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 00:40:21.63 ID:Nis1Kx/00.net
>>65
せっかくロボットアクションはカッコイイのに、
宗介が「じゃまをするなああああ」「じゃまをするなああああ」「じゃまをするなああああ」
って言う度に萎えてしまった
あれは無い。

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 00:40:35.92 ID:eBL979BB0.net
ゴリラ助けるためにナミを見殺しにするとかあり得んな

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 00:40:48.37 ID:A+7IAehKr.net
茅原を歌手扱いしてる耳の腐った老害ども早くしなねーかな…
ネジ込むにも程があるだろ

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 00:41:45.98 ID:OqDGrV4T0.net
>>68
宗助がナミが好きとか
どこにそんな余地があるんよ?w
敢えて原作がおかしいんちゃう?とでも言っておこうか

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 00:41:47.91 ID:isEwVery0.net
ガウルンの方がまだ人間味あったよな
だからクラマとかいう雑魚で嫌な気分になる

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 00:41:54.77 ID:H2X174wG0.net
コックピットズタズタにされたはずのサベージが
何事もなかったかのようにムクリと起き上がったのも失笑モノだったな

こういう細かいところ、細かい心遣いがなってないんだよ
なんかテケトーにカッコヨイっぽい動きしてたらエエンチャウ?
って思ってるのが透けて見える

原作の緻密な設定にことごとく泥塗られてるようでウンザリ

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 00:42:02.32 ID:1L2FoRlB0.net
挿入歌はすきだな
EDに使われてるのはすきじゃない通常のEDもすきじゃないな

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 00:42:16.33 ID:JcSpBUDWM.net
戦闘シーンは最高だけど
原作改変で原作よりドラマ弱いな

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 00:42:59.39 ID:PwcQmC6z0.net
>>16
掲示板に限らず、近年の日本人の民度はどんどん下がってる

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 00:43:11.23 ID:QpqU8o9U0.net
>>76
まあ良し悪しは別として声の出し方が独特だから
何か不必要に目立つ感じはあるよねw
バイオレットの時もそうだったけど

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 00:43:20.99 ID:9F6vVQ1la.net
>>72
明言されてないだけで君の元が居心地いいなんて言うぐらいなんだから普通に好きなんじゃね?
それにそう言うの抜きにしても友達にはなってるし友人を決して見捨てない宗介が怒りにかられるのは当然でしょ

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 00:43:21.52 ID:eRWQbopUp.net
原作読んでも殺害直後ナミの事は頭からすっぽり消えた状態で戦ってますし

>>65
あれ自体はテンカウント破棄したクラマによる挑発の意味合いが強いと思うけどな

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 00:43:49.36 ID:noz4Qh7J0.net
あれー?原作では殺された後も死体撃ちされまくってミンチにされるんじゃないのー?

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 00:43:51.04 ID:r/f3/+Jy0.net
茅原さんに粘着する変な奴がいるのな。

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 00:43:52.28 ID:1L2FoRlB0.net
>>82
チョンモメンみたいなこと言い出す奴他所でもでてくるんだな

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 00:44:17.20 ID:H2X174wG0.net
5chの民度を憂えてる暇があったらこの酷ぇアニメ化を憂えよタコが

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 00:44:25.85 ID:RnyWc9+B0.net
>>79
ASのコックピット全面についてるのはディスプレイくらいだぞ

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 00:44:38.78 ID:AclvCtcQ0.net
>>76
ボーカロイドに歌わせた方がマシだと思う

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 00:45:18.55 ID:isEwVery0.net
クラマは宗介に追って来させるために
ナミを殺したと言ってたけど
宗介はアマルガムの情報を聞き出すために
クラマ追ってるんだから殺す必要は何もなかった


無茶苦茶すぎて何がプロなのか
胸糞悪い話だった

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 00:45:19.59 ID:WD84UlZS0.net
>>86
カットされた

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 00:45:19.83 ID:9F6vVQ1la.net
ワッチョイ 316b-wRLX

NG推奨

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 00:45:28.69 ID:Nis1Kx/00.net
>>83
茅原の歌はなんかダサさが独特
子供が合唱してるような空気感があるから幼女が沢山でてくるアットホームなアニメには合うと思う

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 00:45:33.16 ID:t5L0kP/c0.net
ナミの事本当に好きだったらBMGの時みたいに無謀だとわかってても飛び出していくんじゃね
まあ出ていこうとしてた矢先に殺されたわけでもあるが

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 00:45:49.43 ID:AclvCtcQ0.net
仲間として好きなだけで
かなめとは別次元

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 00:46:48.38 ID:iBn4pUKo0.net
うわああんナミがあぁぁ(;。;)
生きてるよね? スーパー頭脳の持ち主なんでしょ? そんなあっさり退場しないよね?

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 00:47:15.98 ID:AclvCtcQ0.net
>>95
今時あそこまでくどいビブラート効かせるのって何なんだろうな?
マジでタマルちゃん神やわ

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 00:47:25.01 ID:BpLGmQZ2d.net
>>92
レモンに邪魔されたけど殺して煽ってればあの包囲網に必ず出てくるから
うまいやり方でしょ

総レス数 1004
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200