2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ルパン三世 PART5 その7

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/08(金) 21:42:36.46 ID:4OwyAYiV.net
放送情報
日本テレビ:2018年4月3日(火)23:54より放送スタート

配信情報
Huluほかにて配信

スタッフ
原作:モンキー・パンチ
監督:矢野雄一郎
シリーズ構成:大河内一楼
キャラクターデザイン:横堀久雄
音楽:大野雄二
アニメーション制作:テレコム・アニメーションフィルム
製作・著作:ルパン三世PART5製作委員会 

※島崎信長の崎は立つ崎が正式表記。

原作:モンキー・パンチ (c)TMS・NTV

公式
https://lupin-pt5.com/


前スレ
ルパン三世 PART5 その6
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1526906406/

おいこら回避

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/25(月) 20:43:53.47 ID:PqHVnbHd.net
スピンオフ小説をアニメにすんのって権利関係がちょっと面倒臭いらしいで
わざわざそこクリアしてまで映像化するほどでもないんやろ
知らん顔してネタパクるだけならタダですむし

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/25(月) 22:37:40.12 ID:BWTXFufv.net
>>947
6話のゴミクズは論外として、実績あるプロも混ざってるんだがな
ナビゲーション放棄して好き勝手書かせるとゴミになるっていうよくあるやつ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/25(月) 23:07:43.89 ID:ZL+N7i8U.net
今のところ全てにおいてPart 4を下回ってないか

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/25(月) 23:29:30.63 ID:AHAKrPPT.net
イタリア編のクソさも相当なものだったのでイタリアの夢なんたら本編と比べるなら
フランス編の方がまだマシ
1話完結物は僅差でイタリア編の方がマシだったかな
でも高校潜入ダイヤ話とか付きぬけてクソだったしな
どっこいどっこい

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/25(月) 23:34:43.25 ID:PqHVnbHd.net
>>954
1クール目の比較ならそう思うわ
あっちもあっちでオリキャラゴリ押しに一味のマヌケ化等不快要素はどっこいやけど青ジャケで通したのとサブ脚本の一話完結回にはこれっちゅう破綻がなかっただけマシやな
まぁ低っくい低っくいどんぐりの背比べだけど

特にゴエモンと不二子なんかあんなガチ池沼にされるくらいならイタリアののけ者扱いの方が下手に弄られんだけええわ
出番がないのを叩かれてとりあえず出しゃええやろみたいに下らない弄りするとかなんも分かっとらん
青スタッフの出番を作ろうともしない態度と作れないレベルの低さを叩かれたんやろ
そんな粗末な連中が媚びでゴエモン不二子を出してきてもそらガイジ化からのヘイト臭いいじりばっかりになるわ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/25(月) 23:39:58.09 ID:nAEPd4zt.net
なぜルパンは脚本に恵まれないのか

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/25(月) 23:49:26.12 ID:tSc/9MAS.net
小説家やゲーム脚本呼ぶんだったら、龍が如く2の馳星周とか呼んでほしい
裏社会とか暗い感じ得意な人だからどうするのか見てみたい

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/25(月) 23:54:22.80 ID:PqHVnbHd.net
脚本家だけの問題ちゃうわ
誰使っても結局似たようなクソになる辺り他にガンがあるんやで
脚本家に依頼する前に根幹部分からもうおかしいとしか

白アリに食われた木材で家建てろ言われても匠かて無理やろ
腐食部分取り除いたって犬小屋がせいぜいやな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/25(月) 23:54:44.06 ID:8ul/lioe.net
ルパンの脚本は難しいのさ。
主人公が普通の少年なら未熟な行動をとっても違和感はないが
ルパンは頭の切れる犯罪者なわけだから、後先考えない行動をとらせるとこれはちょっととなってしまう。
しかもこういう脚本の批判をしている人は大体が
しっかりとした原作付きの脚本と比較しているだろうから
最初から面白くてアニメ化になった脚本と、書き下ろし脚本のストーリー性で比較するのはちょっと酷というものだ。
つまり、ルパンの脚本は、高い創造力だけでなく、頭の良い犯罪者を描ききるスキルまで要求されるという。
かなり高度な能力が要求される。

あの高評価連発の大河内ですらこれが限界なのだから
他の並の脚本家ならもっと酷いことになってる。

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 00:03:08.42 ID:WvFS2Aj2.net
イタリア編で面白かった単発回も
テレスペで高評価回も
もちろん過去の緑赤ピンクでファンの間で上位につける話も
ルパンが犯罪者してないものばかりだし

ルパンは悪ですうぅうーーーーーっっっ
っていうドヤをしたい大前提が根本無理で青はコケているんだろう

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 00:06:12.75 ID:M6fVKDnN.net
>>957
クレしんよりはマシ
クレしんの脚本をルパンで使ったら批判されまくるだろうな
>>960
テレスペの柏原や前川や米村や大川や日高の脚本は良かった

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 00:13:48.84 ID:M6fVKDnN.net
>>960
お前y厨だろw
お前は40億部売れたシェイクスピアの小説でも読んでろよw

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 00:17:00.81 ID:/DBRsLXd.net
ルパンがクリカンであるのも原因だと思うがな。
クリカンは気の弱さが演技ににじみ出てくるからルパンが小者くさくなってどうしてもかっこよくならないんだよ。

柏原脚本もルパンらが後先考えずに勢いと運だけで乗り切るところが不評だったが。
それ以降のテレスペのさらに酷いルパンを見せ付けられるうちに、柏原ルパンはまだマシだったのかと思えるようになった。
だが、よく考えて見るとテレスペの脚本家は総じてろくな実績のない駄目な脚本家ばかりであるから、錯覚で柏原が良く見えるのは当たり前なんだよな。
如何にテレスペのプロデューサーがやる気なかったかを物語っている。

リーガルハイの脚本家とか起用できないかね
ルパン好きで、ギャグシリアスを匠に使い分けるようなので、ルパンに向いてるように思えるが。

もしくはもうルパンらしさは度外視で、ストーリーのみを追求するということで
本屋大賞を取ってるような作家に脚本を依頼するとか。

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 00:22:53.76 ID:M6fVKDnN.net
>>964
クリカンルパンはカッコいいだろ

>だが、よく考えて見るとテレスペの脚本家は総じてろくな実績のない駄目な脚本家ばかりであるから、錯覚で柏原が良く見えるのは当たり前なんだよな。
>本屋大賞を取ってるような作家に脚本を依頼するとか。
実績のある作家が好きならシェイクスピアの小説でも読んでろ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 00:24:34.39 ID:o+OZa1n3.net
NG
ID:M6ftKDnN
ID:/DBRsLXd

>>959
ほんとどうしてこうなっちゃったんだろうな
一度制作会社からなにから総とっかえでもしないともう無理な気がする

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 00:26:15.84 ID:M6fVKDnN.net
>>966
いやルパンはトムスでなくてはならん

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 00:26:44.68 ID:o+OZa1n3.net
ごめん一つ目おかしかった>>966
こっちね
ID:M6fVKDnN

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 00:27:54.35 ID:/DBRsLXd.net
米村正二は、もう一本テレスペを担当してくれても良かったかな。
ワルサー、ファーコンと単独ものは2本中2本とも評価が高いからな。

>40億部売れたシェイクスピアの小説でも読んでろよw
シェイクスピアは既に亡くなっているからルパンの脚本を書いてくれないだろ。
ルパンの脚本を担当する西田シャトナーとかいう人も劇作家らしいが、まだ残ってるな。
話題騒然とほどのルパン像を描いて欲しいところだな。

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 00:33:17.70 ID:Bvp3VROp.net
ストーリーがアレでも演出さえしっかりしてればそれなりに楽しめるんだけどなあ
バビロンとか良い例

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 00:37:25.19 ID:M6fVKDnN.net
>>969
ワルサーもファーコンも傑作だった

>ルパンの脚本を書いてくれないだろ。
お前は何で実績のある作家をルパンに起用したがるんだ?
実績のある作家が好きなら実績のある作家の作品を読めばいいだろ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 00:44:23.75 ID:/DBRsLXd.net
>お前は何で実績のある作家をルパンに起用したがるんだ?
面白いルパンを生み出すためだ。
実績があるというのはそれだけ面白いものを生み出す確率があるということだからな。
今のままの監督でいくなら、脚本家は絶対に妥協してはならない。
お前が好きな前川に拘るのと同じで、俺は成功するための脚本家を起用してもらいたいだけだ。

>実績のある作家が好きなら実績のある作家の作品を読めばいいだろ
俺はルパンファンだから、他の作品が面白くて成功しても悔しいだけだからな。
コナン信者のお前には理解できないか?

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 00:59:23.62 ID:M6fVKDnN.net
>>972
>コナン信者のお前には理解できないか?
俺はコナン信者ではない
コナン信者はラストジョブの視聴率はコナンのおかげとか言ってたお前だろw

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 03:24:05.69 ID:mHdJrgmO.net
クリカンの演技に関しては文句はない
モノマネを超えてちゃんと自分の演技ができてる

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 03:44:09.24 ID:50ENnGIb.net
新規かは知らんけど、少なくとも4期の時はもっとSNSが盛り上がってたよな
今期はたまにヤフー!ニュースに出るけど空気な印象

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 03:50:50.53 ID:o+OZa1n3.net
>>974
過剰なモノマネしなくなっただけで上手くなったわけじゃないしクリカンの素に寄ったせいで余計ルパンに合ってないけどな
山田康雄の代役でないならクリカンとか使う意味がなくね

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 03:54:27.02 ID:9nebzJ9q.net
そもそもクリカンが山田康雄さんに似てると思った事がない

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 05:02:14.80 ID:/DBRsLXd.net
ルパン役はかなり難度が高いと思うんだよな。
大人の雰囲気を持ちつつギャグシリアスを変幻自在に切り替えながらも
主人公としての圧倒的な存在感も併せ持つという高度な実力が必要になる。
山田康雄が並の声優なら今のクリカンで十分並んだと思うが
かつてルパンを演じた山田、広川、野沢、古川らは並の声優ではなくトップクラスに位置づけられる実力派だ。
作品的には微妙だった2ndシリーズが大人気となったのは、
原作ネタを使えたのと、全盛期の大野の音楽と、この役者の力が大きいと思っている。
カッコいいはずの主人公がかっこ悪い状態で新作がかつてのような人気となれるのだろうか疑問が残る。

まぁモノマネでどうにかできるとの考えに行き着く製作側の思考能力が最大の問題なんだが。

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 05:21:40.35 ID:LdlFvvvv.net
いまのクリカンが出してる「ドスのきいたルパンの声」は、評価してる。
あそこまで黒い感じはオリジナルの山田さんでもどうかなと。
そして、あれが無ければ墓標や血煙は無理だった。

てか、もうこの手の話は、もはや、クソどうでもよくない?

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 05:31:54.68 ID:o+OZa1n3.net
だからそのドスがルパンに合ってないんだよ
お陰でただのチンピラ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 05:35:35.76 ID:o+OZa1n3.net
あースレ立て980なんだっけか
いってみる

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 05:39:57.87 ID:o+OZa1n3.net
いけたわ


ルパン三世 PART5 その8
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1529959055/

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 05:55:42.10 ID:M6fVKDnN.net
>>978
山田は並の声優だろw山田信者w

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 07:50:07.32 ID:3Bs5vtsN.net
クリカンの声や演技は嫌いじゃないが
血煙はゴミ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 08:02:21.66 ID:zjcRK9oG.net
たしかにクリカンは良くなってきてるな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 08:11:15.19 ID:buxfMCou.net
>>982


987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 08:21:40.11 ID:eQ977I3y.net
一応クリカンの方がルパン歴長いんだっけ?
頑張ってると思う

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 08:21:54.49 ID:XiEONs9i.net
どうやら山田時代を知らないにわかが増えてきたようだな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 08:33:25.05 ID:/Cdo1aK9.net
山田さんのルパン以外ってパッと思いつくのが101匹わんちゃんの泥棒の太い方(ジャスパー?)くらいなんだけど
他でいいのある?

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 08:58:31.99 ID:/A3tSz2g.net


991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 09:03:17.88 ID:/A3tSz2g.net
>>990
ミスった

俺アラフォーで、山田時代は幼少期の再放送で当然知っているけど、ルパンの面白さが理解できたの山田氏が逝去してから数年後なんだよね
だから、完全なルパンファンになったときは、すでに栗田バージョンだった

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 09:24:09.13 ID:dQxxr4x+.net
テレビシリーズをやるようになって良くなってきたなクリカンは
それまでは年一とかだったからやるの大変だったろう

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 10:07:32.52 ID:zudkpL6T.net
つまらん青ルパンはクリカンで充分

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 11:12:05.19 ID:/DBRsLXd.net
つまらんからこそ役者の力でも作品レベルを上げる必要があるんだけどな。
クリカンの必死すぎる演技のおかげでルパンに大人の余裕が感じられないのがアレだな。

山田康雄の場合、台本でルパンがおかしなセリフを吐くと、
ルパンはこんなこと言わねぇと自身で軌道修正していたらしいからな。
だから微妙なスタッフでもルパンらしさが維持できていたんじゃないかなと思う。

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 11:23:57.31 ID:WvFS2Aj2.net
クリカンより銭型の演技の方が作品アクセントを駄目にしてるなと思う

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 11:38:03.88 ID:dQxxr4x+.net
頑張ってるがクリカン、コバキヨあたりを変えないとルパンは新しくはならなそうだな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 12:08:35.56 ID:/DBRsLXd.net
銭形の後任が実は一番難しかったと思う。
山寺は納谷銭形のイメージを壊さないつもりの配役ならミスキャストだが
今の若手にあれだけの重厚な演技が出来る人がいないから誰がやってもイメージが変わってしまったと思う。
本当は山寺にはルパンをやって欲しかったんだが、ルパン枠は既に埋まってたからな。

次元役の後釜は、年齢は行ってるけど大塚明夫が無難かな。
小林清志に声質が似てるわけではないけど方向性は近いかと
渋くて次元のカッコいいセリフが様になる声優だと大塚以下の年齢の声優では思い当たらないからな。

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 12:20:31.88 ID:rvpU4GIL.net
新ルパンは3人をを死ぬまで追いかけるミサイルカーの話が
作画においてもアイデアにおいてもクソだったと思うの
あの時代のアニメなんて一度視聴できりゃ良くてそういうもんだろうけど
そういうのより全然よくなってる

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 12:53:59.22 ID:7VVAYMIf.net
数十年前のアニメよりマシってそれで褒めてるつもりなのか?

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 13:01:24.64 ID:86neVGJw.net
しかも鉄トカゲなんか持ち出してる時点でもうな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
264 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200