2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ルパン三世 PART5 その7

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/08(金) 21:42:36.46 ID:4OwyAYiV.net
放送情報
日本テレビ:2018年4月3日(火)23:54より放送スタート

配信情報
Huluほかにて配信

スタッフ
原作:モンキー・パンチ
監督:矢野雄一郎
シリーズ構成:大河内一楼
キャラクターデザイン:横堀久雄
音楽:大野雄二
アニメーション制作:テレコム・アニメーションフィルム
製作・著作:ルパン三世PART5製作委員会 

※島崎信長の崎は立つ崎が正式表記。

原作:モンキー・パンチ (c)TMS・NTV

公式
https://lupin-pt5.com/


前スレ
ルパン三世 PART5 その6
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1526906406/

おいこら回避

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/14(木) 23:29:37.91 ID:XCjJLqoN.net
真面目に考えりゃ1stの時代から生きとることになってるらしいから60過ぎちゃう不二子(ハナホジ
銭形なんか80とかやろな
青その2とか過去シリーズにマウントとろうと勝手に踏襲した気になっとるだけやからまぁ正直なーんも考えとらんやろ

>>389
なるほどな
脳力0のアホスタッフの考えそうなこっちゃ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/14(木) 23:32:38.37 ID:MNTEQumN.net
アラニエちゃんのせいでワシの脳力も0にされてしもうたわ
責任とってもらおか(ボロン

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/14(木) 23:36:30.36 ID:VDkqnbgZ.net
コナンみたいなキモい腐女子向けアニメを見て喜んでる馬鹿には青ルパンの良さは理解できんだろうなw

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/14(木) 23:37:47.07 ID:j2+wzDyY.net
そりゃあ何も考えてないでしょ
前作が若かりし頃のルパンを描くつってて
実際ゴエモンが「お前さんはまだルパン理解できてないだろうが」とか次元に言われててルパン一家結成すぐぽかったが
今回は全ルパン通過してるぽいのにその前作と時期近くて前作のヒロイン再登場するらしいじゃない?

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/14(木) 23:54:16.48 ID:G9Zbstzz.net
名探偵コナンは設定上、新一が幼児化してコナンになってから、劇中の経過年月は半年くらいらしいからな
ルパン三世の世界観でも、レギュラーメンバー全員が顔を合わせてから数年〜10年ちょいくらいしか経過してねんじゃね
というかコナンの世界もルパンの世界も、つじつまの合わないことだらけで、矛盾に満ち満ちてるけどよ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/14(木) 23:59:30.10 ID:C5DI18rz.net
残念ながら1st〜part3までは明確にリアルタイムで年食ってる設定なんですよ…(´・ω・`)

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/15(金) 00:20:22.43 ID:nB/LYX2Z.net
>>382-383
それは4期の犬の回ラストの豪華客船に向かって、
車での大ジャンプのシーンに使われていた。

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/15(金) 00:35:56.48 ID:GqrtXRHB.net
>>397
>お前さんはまだルパン理解できてないだろうが
青スタッフ、特に大河内&白土コンビへのブーメランですね
>>399
TVSP初期の頃から年齢は固定された感じになったな
ルパンが銭形を茶化して形容する時に言ってた
「さーすが昭和ヒトケタ」(実際の設定も昭和一桁生まれだった)
は使えなくなってたし

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/15(金) 00:38:17.78 ID:7zFVdfl5.net
不二子うっぜええええええ。いらねええええええ
あんなババア出さなくていいからアミ早く再登場させろよ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/15(金) 00:41:06.64 ID:owrsZih9.net
家族

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/15(金) 01:09:33.60 ID:IJ/1QKqh.net
今回の不二子はあんま裏切ったりしないのね。
見た目も声も可愛くて嫌いじゃないけど
あんまり好評じゃないみたいね。
まぁ毎回あの調子じゃ違うと思うのも分かるけどw

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/15(金) 01:33:02.23 ID:QyvVL2j1.net
青スタッフが裏切り不二子を描こうとすると
相手の変装に気づかないまま五右衛門(偽)とキャッキャ酒をくみかわし
その場に参上したルパンを足蹴にしながら警官の群れから一人逃げ
膝抱えてクスンクスン てなガイジになるから

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/15(金) 01:45:38.96 ID:YqN/VPZH.net
>>388
2ndでもスーパーヒーローって結構乱用されてるよな
けども今回のデンジャラスゾーンの中途半端な使われ方をみるにスーパーヒーローですらださくなるんだろうなと思ってしまう

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/15(金) 06:14:34.15 ID:GYNP0Vve.net
銭形が日本で自分のアパートにアミを保護していたとき、挨拶といった礼儀作法をアミに教えていたにもかかわらず「ゼニガタ」と呼び捨てにさせていたのは謎だよな?せめて、欧米の文化に照らし合わせて「コーイチ」とファーストネームで呼び捨てにさせるならわかるけど..

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/15(金) 06:44:29.97 ID:33lfSV0i.net
不二子の声がキモ過ぎてやばいな

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/15(金) 08:13:58.67 ID:RvwnitvD.net
不二子のお色気を封印してパヤオ系準拠に設定し直し、お色気はゲストヒロインに任せた方がいいよ。

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/15(金) 08:49:18.30 ID:coZ7aa8J.net
>>393
17歳

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/15(金) 14:55:07.43 ID:aeCJ+yAM.net
>>409
それも微妙だな

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/15(金) 17:33:50.38 ID:Trjc6kvJ.net
OPのゆったりした曲調とドタバタした絵が全然合ってない
大群のパトカーに追われ宇宙に飛ぶシーンはよくある昭和アニメ調のノリで古臭いし
この映像のノリなら主題歌をセクシーアドベンチャーに差し替えたほうがまだ動く

EDの五右エ門タバコふかせるならせめてキセル持たせてな
でもストイックに修行してるキャラにタバコ合わないんだよな

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/15(金) 17:59:38.38 ID:p30j61vo.net
パート4の再放送を見たがやっぱ短編はパート5より4の方がが上な気がする
車のエピソードにしても4の方が良かったと思ったし
まあ5の短編もそれなりに楽しんでるが

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/15(金) 18:14:29.87 ID:hao/ckp4.net
車のエピソード
なにがやりたかったのか良くわからない
ルパンらしいけど
だから赤ジャケの過去話なのか

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/15(金) 18:14:33.73 ID:VCfP5iMv.net
パート4は神回と言われる回が2本はあったからな
5期は今後神回が一本でも出て来るかな

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/15(金) 18:20:35.17 ID:2nwcj+W3.net
>>412
個人的な希望としてはOPもEDも、今からでも遅くないから画像を差し替えてもらいたい
OPに関しては画像そのままで、曲の差し替えも可…というか、OPは画像と曲の両方をもっとカッコいいものに変更してくれ!

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/15(金) 18:25:22.00 ID:2nwcj+W3.net
>>415
前シリーズだと、ルパンたち4人が敵の術中にハマったふりをして、実際にはアイコンタクトで意思の疎通を図って敵の裏をかいてた回がサイコーだった

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/15(金) 18:32:26.13 ID:VCfP5iMv.net
4期は子供の幽霊が出て来る回と
おじいさんとボケた老女の回が好評だったが
いづれもルパンらしくない人情回が人気高かったな

最後の最後でどんでん返しがあったり
騙されたように見せておいて敵の裏をかくようなルパンらしい回での人気回はなかなか出てこないのが残念だな
何故か敵の罠に嵌ってるのは大体ルパンが多いし
やっぱりルパンの脚本は他の普通の少年少女が主人公のアニメと違って難しいんだろうな

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/15(金) 18:37:51.62 ID:NIaIn6Sj.net
主人公活躍させようってなるとまぁ罠にかかるのも主人公になるのは仕方ないね

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/15(金) 18:38:36.95 ID:zhS+QKgv.net
今週はみんな声優の違和感すごいな

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/15(金) 18:47:50.97 ID:e6YlmT2D.net
4期5話からなんとなく見なくなっちゃったんだよな。視聴再開してみるか...

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/15(金) 18:59:20.73 ID:hao/ckp4.net
銭形はルパンを逮捕が出来ないのに首にならんの?
脱獄まで許しているし

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/15(金) 19:04:24.44 ID:NIaIn6Sj.net
脱獄こそされるけどそもそも逮捕出来る人だってのと
たまにルパン以外の犯罪捜査やらせたらちゃんと解決してくるから
捨てるには惜しい人ではあるんじゃねえの

給料やたら安くされてる設定とかも過去にはよくあったけど

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/15(金) 19:20:21.82 ID:Uny19H5w.net
ルパンにはアニメの脚本家よりもドラマの脚本家の方が合っている

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/15(金) 19:28:28.75 ID:u3xHi4uJ.net
>>422
以前「ルパン三世officialマガジン」で連載されてた、スピンオフ作品の“警部銭形”だと、ルパンの犯行に見せかけた第三者たちの殺人事件を次々と解決してたから、きっとルパンが無関係の事件で犯罪者を多数検挙してるんだよ…たぶん

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/15(金) 19:50:21.10 ID:p30j61vo.net
>>419敵側が何か策略を仕込んでたり特殊な能力を持っていて
それをルパンたちが見破って勝つっていう話の方が作りやすいんだろうなって思う
次元大介の墓標みたいな

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/15(金) 20:00:57.74 ID:LNKgZCUj.net
駄作にありがちな大して変わらん前作持ち上げ始まってて草
墓標()もやけど浄園が関わってる限り惨めなドングリの背比べやな

>>405
あれは開いた口塞がらんかったわ
峰とかいうガイジが一応最後15分以外の全編中身別人ていう建前で池沼さらしてんのかと思ってたのに青不二子も峰とかいうガイジとまんま同レベルやった

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/15(金) 20:52:19.63 ID:uJWTT9ET.net
口直し()に「お宝返却大作戦」を見直してたら
「大富豪トランプ」が出てきて噴いた
よもやトイレットペーパーを盗んだ相手が14年後に大統領になるとは
思ってなかっただろうなあ

スレ違いスマソ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/15(金) 20:59:58.47 ID:Uny19H5w.net
コナンみたいなキモい腐女子向けアニメを見て喜んでる馬鹿には青ルパンの良さは理解できんだろうなw
コナンは糞

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/15(金) 21:46:01.22 ID:GqrtXRHB.net
十三代目石川五ェ門散財ス
予告映像で五ェ門が足袋履いてるのがすごく違和感
ちなみにタバコ吸ってるのはパチのジ・エンドだったかCR不二子だったか
演出映像ですでに出ている

そういやなんで次元のタバコの銘柄ポールモールからマールボロにしちゃったんかね?
最近はコンビニとかでも置いてるから割りと知名度あると思うんだが

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/15(金) 21:50:01.79 ID:i7c3ggLQ.net
ロリ、ショタ、ホモ、グロ、頭の悪い巨乳、見てくれだけの敵・・・
これでもかとヲタ好みのエサをブッ込んでるが
「ルパン三世」にそなんものは望んでないんだよ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/15(金) 21:51:46.94 ID:hao/ckp4.net
どうせスポンサーからの指示で
それを採用しないと新作が創れないと

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/15(金) 22:04:50.06 ID:d1oPqG2t.net
どうせルパン一味は死なない
可愛いゲストヒロインも死なない
っていう安全圏でドヤる世界観なんだから
緊張感を敵はゴミのように殺すってシーンで成し遂げた風にするのは止めてほしい

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/15(金) 23:34:20.80 ID:D/iuhzM4.net
アラニエは素晴らしかったゾ^〜

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/16(土) 00:13:35.29 ID:wkEjb0J8.net
青ルパンは最高
コナンみたいなキモい腐女子向け糞アニメを見て喜んでる馬鹿には青ルパンの良さは理解できんだろうなw

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/16(土) 00:18:39.79 ID:nqD2AYfw.net
>>432
単にスタッフの趣味だと思うよ
ずっとこうだもん(´・ω・`)

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/16(土) 01:06:05.70 ID:vo/UsJIT.net
TVSPも浄園の名前が出るようになってからつまらなくなってきたもんな・・・・・

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/16(土) 02:26:35.42 ID:v22ZymYQ.net
>>392
五右衛門が言うには、
それがし=拙者
なにがし=お主

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/16(土) 02:32:42.26 ID:G+fdXU2B.net
どんなにくだらないフィクションでも誰か死ねば刺激になるもんだが
まったく盛り上がらないんだから末期だよなぁ
まるでチンピラの敵のすることだ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/16(土) 03:25:08.65 ID:xagOWJQb.net
だから監督が駄目だとそうなるんだよ
それが分かったなら皆で公式に監督の重要さを訴えよう

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/16(土) 05:51:46.19 ID:sZbl3WIf.net
>>422
モンキ先生の原作漫画だと、同様の事を上司に詰め寄られ「私だから(失敗も)この程度で
済んでいる」と銭形が胸張って返答する話があるよ。

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/16(土) 06:11:42.98 ID:wkEjb0J8.net
>>440
6期の監督は天使の策略の宮監督を起用するべきだな

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/16(土) 09:08:56.40 ID:J480ya5n.net
パート5って海外フランス向けに作ってるのかな
現地のファンの感想はどうなんだ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/16(土) 09:55:52.65 ID:ppb5ugAD.net
やっぱ大塚康生の峰不二子、サイコー
にいい女だなぁ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/16(土) 09:58:23.26 ID:ppb5ugAD.net
1stシリーズはオッさんになった今観ても
カッコいいわ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/16(土) 10:31:14.00 ID:IfBVAXRp.net
時代に合わせた変化についていけない爺さんの巣かここは・・・・

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/16(土) 11:17:22.39 ID:LO073Ixf.net
まあ古くからある作品のスレなんてそんなもんよ
原案なだけでも年寄りは沸くからね(メガロボクス見てあしたのジョーと違うとか言う奴とか)

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/16(土) 11:37:50.60 ID:xVcYgy/d.net
キチガイ釣り師に賛同するやつ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/16(土) 13:16:50.15 ID:vo/UsJIT.net
今作のいいところをあげれば信者と叩かれ
今作の悪いところをあげれば老害と叩かれる
そういうスレですしおすし

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/16(土) 14:41:50.88 ID:IrdB8SD8.net
鬼太郎スレは新しいものを受け入れて楽しんでると言うのにここときたら

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/16(土) 14:46:49.94 ID:Rz9mOT/+.net
またいつものスレ叩きキチきてるよ
ファンsageたところで青が面白くなるわけないのに

>>443
海外向けになんか作ってない
前に海外の評価サイト貼られてたけど点数以前に評価数がクソショボくて泣ける

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/16(土) 15:03:17.69 ID:KZukTBlS.net
>>449
まあそれやってるの一部のやつだけだから
相手にしなければいいよ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/16(土) 17:22:40.15 ID:NCUOKhsz.net
>>443
フランスを生かしたところが全然無いんだがなw

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/16(土) 17:37:51.13 ID:JVulIxDP.net
前シリーズも、イタリアが全然生かされてなかったからww

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/16(土) 18:10:49.88 ID:J480ya5n.net
海外向けじゃなかったのか
でもCM前後にかかるアイキャッチはフランス語のような気がするが
何て発音してるのかよく聞き取れない

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/16(土) 18:14:45.65 ID:vCVDolGi.net
生かすどころか、掘れば遺跡が出るから地下駐車場も作れないローマで
コロッセオの地下に英国情報部がアジト作ってるとかw
あの世界ってイタリアには警察とか無いの?

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/16(土) 18:48:21.44 ID:wkBtw+vG.net
イタリアは>>456のようにイタリアの名所とかが出てくるからその辺りはいいぞ
早々にフランスを離れてルワンダっぽい国に行ったりしない

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/16(土) 19:10:47.52 ID:CP6+dnw+.net
舞台設定をなぜフランスにしたのかいまだにわからん
パート4はまだイタリアの街並みとかの描写もあったし車もフィアット500だからまあまあ合ってた
パート5はフランスって言われてもピンとこないわ
車がかろうじてフランス車のパトカーとか出てるから何となくフランスかなあ、な感じ
アルベールが終盤乗ってた車はルノー8か?(ゴルディーニとかのチューンドモデルではなさげ)
ちょっとマイナー過ぎて車好きでも判らんぞ
どうせならアルピーヌA110とか310とかV6ターボあたりにすれば良かったんじゃないかと思う

パブロの亡霊のクラッシックカーに対抗すんのにランボルギーニとか使っちゃうあのスタッフではそういう粋な考えは出ないか

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/16(土) 19:31:27.18 ID:4AWTUSwO.net
前シリーズでも、一回だけ日本を舞台にした単発のオチャラけ回があったな

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/16(土) 19:37:00.04 ID:wkEjb0J8.net
>>455
いや青ルパンは海外向けだ

日本テレビが社運を懸けた極秘プロジェクトが始動する。
昨年10月にフランス・カンヌで開催されたテレビ見本市『MIPCOM』でベールを脱いだ『ルパン三世』テレビ新シリーズが、今年10月から同局でOAされるのだ。
「'84〜'85年の『ルパン三世 PARTIII』終了以来、実に30年ぶりの作品。本作は日本に先駆け、この5月からイタリアRTI局で放送される。
アニメの舞台をイタリアやサンマリノ共和国に設定しているのもそのためです」(事情通)
 実はこのルパンプロジェクト、今後はドイツやフランス、ベルギーと、ヨーロッパ各国で新たなシリーズ展開が予定されているという。
「総製作費100億円規模の大プロジェクト。日本が誇るコンテンツとして、日テレが他局に先駆け売り込みをかける。
上手くいけば数千億円の利益が見込まれています」(日テレ関係者)

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/16(土) 19:58:17.66 ID:vo/UsJIT.net
実はPART4でも途中で脱落したんだけどさ
当時のスレで誰かが書いてた「海外向けは海外向けでも、海外のお子様向けだ」って
言葉になんか納得した記憶がある

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/16(土) 20:18:56.97 ID:CP6+dnw+.net
>>460
それパート4の時の話だろ
あの時はイタリアで先行放送とかされてたし日本初放送では全24話だったがイタリアでは全26話と
かなりパート4をアピールしていたのは間違いないがパート5は今のとこ海外向けなんてアナウンスはないぞ
あとイタリアでも放送局やら放送開始時期が二転三転してイタリアRTI局からイタリア1になったりしてる
おそらく上手くいかなかったんじゃないの

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/16(土) 21:05:52.37 ID:7naBQEUD.net
イタリア日本回は日本人なのに日本が描けないスタッフのアホさ丸出しやったな
あれであーこいつら真面目に背景なんか描く気ないんやなと確信したで
現にこの青その2でもフランス描こうとしてへんからな
ガレット()食べたからここはフランスなんや〜ってか
東京でも食えるわハゲ

>>455
あのオサレぶったアイキャッチ思いっきりフランス語間違えてるけどな
はぁダッサい

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/16(土) 21:14:08.25 ID:lLO8vGfe.net
>>458 アルセーヌ・ルパンの母国でもあるんだっけ。
それならそれで、しみじみと帰郷するルパン三世とかルパン帝国のオマージュとか色々かけそうなのに

エッフェル塔、シャンゼリゼ通り、ヴェルサイユ宮殿
ルーヴル美術館、ロダン美術館を映すだけでも全然違うよ? (一つでも出てたらごめん)

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/16(土) 21:35:37.36 ID:vCVDolGi.net
4期のときは、時間帯にかかわらずルパン他キャラクターたちがどこへ行こうと
通行人の一人もいない場面が多かったなw

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/16(土) 21:43:07.93 ID:p9rER+XS.net
海外向けとか意識しないで作ってた昭和の作品が結果的に海外に受けてたんじゃないかい?

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/16(土) 21:44:57.66 ID:CP6+dnw+.net
>>464
アルベール編でアルセーヌルパンの孫設定捨てて
グリーンVSレッド基準の世襲制後継者設定を使っちゃうようなスタッフなので
青ルパンにフランスや初代アルセーヌルパンへの思い入れとかは特にないと思われる
始まってすぐフランスから出ちゃったりしてるしあまりフランスの有名どころの街並み描写はないね
新ルパンなんかはルーヴルとかよく出てたもんだが

まあルブラン家からの著作権問題でいろいろあったらしいから孫設定使いにくいのかもしれんが
それならなぜ舞台をフランスにしたんだ?という疑問が湧くんだけどね

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/16(土) 21:52:10.17 ID:Ni98sP2d.net
やっぱ赤ルパン回ははずれだな

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/16(土) 22:26:35.15 ID:NgU5dIdF.net
ぶっちゃけ神谷が出てくるスペシャル以降の中なら面白い方
声優disるつもりは無いけどアレは神谷くらいしか覚えとらんわw

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/16(土) 22:28:20.67 ID:nqD2AYfw.net
>>463
イタリアの時もこれ見よがしにピザ食べてさせてたね
センス無いわ進歩どころか劣化するわで老害はまさにスタッフでは?(´・ω・`)

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/16(土) 22:29:44.55 ID:7naBQEUD.net
>>465
青その2も大概やで

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/16(土) 22:48:10.27 ID:CFgmyrMP.net
最新回やっと見たけど良かった
これを一年に3本くらい作ってテレスペの時間使って放映してたら深夜に追い込まれなかったんじゃないかと思うくらいには

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/16(土) 22:50:41.96 ID:7naBQEUD.net
2ndのどっかのシーンを雑に切り貼りしただけのもんをよもや勘違いして明後日の評価するカスが深夜送りにもの申すとか
もしや浄園の自画自賛ちゃうの

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/16(土) 22:59:36.52 ID:vo/UsJIT.net
今日日、深夜以外に放映してるアニメなんて殆どお子様向けばっかりじゃん
深夜でよかったと思うよ、実際

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/16(土) 23:02:19.96 ID:vo/UsJIT.net
個人的には最新話は「悪くなかった」レベルだった
ただ、もうちょっと何かこう、うまくまとめられなかったのだろうかというムズムズする感覚が最後まで
抜けなかったのは事実
アミ編やアルベール編の肩すかし喰らった感とはまた違うベクトルだったな
連投スマソ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/16(土) 23:05:48.50 ID:NH7rWeqD.net
アルベール編で「三世の名前はいらねえのか?」みたいなセリフあったけど、ルパンはアルセーヌルパンの孫っていう設定どころか、本名がルパンって名前ですらないただの泥棒志願の日本人だったってことに公式でなったの?

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/16(土) 23:06:06.83 ID:CP6+dnw+.net
>>463
>イタリア日本回は日本人なのに日本が描けないスタッフのアホさ丸出しやったな

あれ見てたらトランスフォーマーのアニメ第一作目の迷作回
パニック・ザ・クレムジーク!
の日本の描写をなんとなく思いだした記憶
あれは東映が外注に制作出した(おそらく海外)結果ああなったらしいが

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/16(土) 23:07:53.28 ID:wkEjb0J8.net
>>474
夕方に放送されてるコナンは子供向けじゃなくて腐女子向けだけどな

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/16(土) 23:11:55.83 ID:wkEjb0J8.net
5期はゴールデンで放送するべきだったな
6期はゴールデンで放送してほしい

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/16(土) 23:13:30.04 ID:vo/UsJIT.net
>>476
さすがにそれはモンパチ先生が許さんのでは
(GvsRから目を背けながら

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/16(土) 23:22:05.41 ID:JrYfGVl+.net
>>474
深夜じゃなければアラニエ君が殺されることも無かったので深夜送りは良く無かったとも言える
しかしアミのパンチラは深夜だからこそできたので深夜送りは良かったとも言える

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/16(土) 23:26:05.33 ID:NH7rWeqD.net
>>480
でもあれってそういう意味のセリフだよね?
アルベールがその気だったらルパン三世を名乗ってたのはアルベールだったと。
放送されたときこのスレ見てなかったけど話題にならなかったん?
すげーセリフ入れるなと思った

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/16(土) 23:31:34.62 ID:ra0KbB/9.net
>>480
あれはあれで面白い
とモンキーパンチが壇上でコメント残してる写真や記事は存在したんで、多分問題無い

元々、モンキーパンチ自身「ルパンを彷彿とさせるからルパン三世と呼ばれてる」っていう
それこそコナンの怪盗キッドと同じような設定にしようとしたが、編集に「紛らわしいから孫にしとけ」
と言われて現状に至るから
むしろ初期構想に近い

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/16(土) 23:41:02.76 ID:vo/UsJIT.net
>>483
マジか
まあ確かに設定はころころ変わってるからね・・・(不二子の設定とか

>>482
放映時はそりゃびっくりしたよ、そこ変えちゃうの!?って

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/16(土) 23:56:59.21 ID:7naBQEUD.net
深夜で良かったもくそもパチマネー頼りだから深夜でしかできないだけやんけ気色悪い
イタリアンゲーム大爆死したんもう忘れたんか

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/17(日) 00:01:19.29 ID:9OoDZTnS.net
>>482
なってたよ
スタッフの言う過去作の肯定とかいうのはまったくのデタラメだったなって感じ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/17(日) 00:03:53.73 ID:oat7YVV6.net
>>476
あくまでもこの青だけの設定や
1stなんか思いっきりアルセーヌルパンの孫だって断言しとるからな
他のまともなルパンをいちいちこんなもんと一緒すんなよ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/17(日) 00:32:23.11 ID:duz3Bv6T.net
>>487
新ルパン三世やTVSPでもアルセーヌルパンの遺産とか遺品絡みの話あったし
ルパンも「じーさまの云々」とかセリフあったしな

青ルパンて五右衛門はなんか次回タイトルで突然13代目強調されたが
銭形は銭形平次の7代目設定とかガン無視してるな

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/17(日) 00:37:15.87 ID:+w4ZCAtW.net
長く放送続けてると
ルパンや五右衛門や銭形の子孫設定は足枷にしかならないからなあ
年齢がやばいことになるし

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/17(日) 00:44:47.17 ID:YaUvBaqt.net
アルセーヌ・ルパンの孫設定、ルブランの遺族に文句付けられたって本当なん?
それが本当なら、最近はパチとかでも例の「俺の名はルパン三世…かの名高き…」ってのも使われなくなったし、これでも「アルセーヌ・ルパンの孫とも言われている男」ってぼやかした形にしてるのも納得だけど

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/17(日) 00:53:17.91 ID:9OoDZTnS.net
>>489
足枷よばわりしてる過去作に全力で依存してるじゃん今のスタッフ
ご都合に突っ込まれても自業自得でしょ

>>489
著作権的なことで訴えられたのは本当だけど向こうの裁判所で問題ないって判定されてる
ルブランの著作権自体も何年か前に切れてるからもう完全にクリーン
ペルソナっかルパンレンジャーとかも普通にアルセーヌってまんま出してるでしょ
パチでぼかしてるのは年齢の突っ込み避けなだけだと思うよ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/17(日) 00:54:20.05 ID:9OoDZTnS.net
>>491
ごめん下のは>>490

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/17(日) 00:56:46.95 ID:MKYyhFgB.net
なんかルパン8世でルパンと言うのが使えなくてアルセーヌになったみたいな話見たことある

総レス数 1001
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200