2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ルパン三世 PART5 その7

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/08(金) 21:42:36.46 ID:4OwyAYiV.net
放送情報
日本テレビ:2018年4月3日(火)23:54より放送スタート

配信情報
Huluほかにて配信

スタッフ
原作:モンキー・パンチ
監督:矢野雄一郎
シリーズ構成:大河内一楼
キャラクターデザイン:横堀久雄
音楽:大野雄二
アニメーション制作:テレコム・アニメーションフィルム
製作・著作:ルパン三世PART5製作委員会 

※島崎信長の崎は立つ崎が正式表記。

原作:モンキー・パンチ (c)TMS・NTV

公式
https://lupin-pt5.com/


前スレ
ルパン三世 PART5 その6
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1526906406/

おいこら回避

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/14(木) 02:05:41.33 ID:j8Jx7ukU.net
音楽や演出みんな歴代シリーズの真似だな

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/14(木) 03:43:40.85 ID:KLHxh30m.net
>>330
完全におちょくってるよねそのタイトル
浅くて寒いキャラ弄りしか出来ないスタッフらしいセンス

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/14(木) 04:30:11.19 ID:gHz8lHgo.net
不二子に刀を向ける五右衛門もなぁ
次元も五右衛門も不二子には呆れてて手を出すことって無かった気がするが

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/14(木) 04:32:29.26 ID:gHz8lHgo.net
>>320
取ってつけたようなデンジャラスゾーンで笑ってしまった
2nd風にやるならもっとうまくサンプリングしてくれ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/14(木) 05:34:51.88 ID:cYvUqV2F.net
>>326
俺もそう思ってた
てっきり、石川さゆりが演じるキャラが劇中に登場するものだと

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/14(木) 05:39:02.85 ID:cYvUqV2F.net
>>330
誰得?
五ェ門の狂信的な信者以外、何の旨味も感じられないサブタイじゃねw

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/14(木) 05:55:20.37 ID:rVefKisu.net
OPEDはもう見慣れたがたしかにダサいんだよな
OPを始めてみた時は大丈夫なのか、このシリーズはと思ってしまった
まあ今んとこはそこそこ楽しんでるが

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/14(木) 07:01:49.00 ID:CqlZZ4Dt.net
次元の声優変えてよ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/14(木) 08:28:10.91 ID:mBA6ffJB.net
永遠の次元大介、小林清志を変える事は出来ないのだよね!!

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/14(木) 08:31:47.17 ID:dlNHZW7s.net
あくまでも個人的見解だが、不二子・五ェ門・銭形の声が今のキャストに代わったとき、最初は五ェ門の声が、最も前任者とかけ離れた声質に聞こえ、不二子と銭形は注意して聞かないとさほど違和感がなかった
今は、耳が慣れたのか、または浪川大輔氏の演技が井上真樹夫氏に近づいたのか、あるいはその両方か、五ェ門ボイスは最高にハマってると思う

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/14(木) 09:38:24.90 ID:glEI5hsM.net
OP見た時は、ひたすらカッコつけてドヤっててげっそりきたイタリア〜血煙のあたりを反省したなと思った
実際反省して路線を修正してきてると思う

EDは変な五右衛門が毎週苦痛だ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/14(木) 10:11:37.08 ID:J86F6x4s.net
>>340
あのときみんな変えれば良かったのにな
なんで中途半端に変えたのか

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/14(木) 10:34:12.85 ID:xKi1k/BM.net
>>342
風魔でクリカンとパンチさんの仲壊した件あるし 変えるしろ じゃ変えますねは筋は通らんやろ

しんちゃんの矢島さんは自らだっけ?

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/14(木) 11:02:28.25 ID:J74Z5FIc.net
>>341
EDは男性陣4人全員がヘンタイに見えて、苦痛に感じる

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/14(木) 11:03:14.69 ID:eET3C4u0.net
声って重要かね?よっぽどイメージとかけ離れて無い限りプロがあてるなら誰でもいいや
むしろ脚本セリフが重要

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/14(木) 11:05:04.27 ID:J74Z5FIc.net
>>343
失礼ながら「風魔でクリカンとパンチさん〜」とあるのは、クリカンではなく山田さんの間違いでは?

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/14(木) 11:05:25.12 ID:Udy7Nrnq.net
不二子が絶望的に魅力ないし違和感だらけだな
沢城みゆきって、あれで上手く演じてるつもりなのか知らんが下手糞だな
無理して作ってる感しか伝わらない

青だと不二子は可愛らしいヒロインで行くつもりらしいが
そもそも不二子は原作や緑や赤では全然違うから

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/14(木) 11:07:52.20 ID:5A/2hWu6.net
>>342
毎週やってるドラえもんですら長々と文句言われる訳だから
年1が基本の当時のルパンで主演変えるのはちょっと冒険が過ぎるかなあ

とか思ったんじゃね
次元は分かんないけど

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/14(木) 11:11:52.49 ID:eET3C4u0.net
不二子は二階堂さんと思ってる俺からすれば増山さんはずっと違和感だったからな
増山さんはエメラルドのキャサリンだろう
沢城さんの声いいと思うけどな

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/14(木) 11:14:11.19 ID:yZX+7q19.net
>>341
五右衛門ねー

バーのカウンターでもそこは敢えて
日本酒のとっくりとおちょこで呑んでいて欲しかった

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/14(木) 11:42:34.37 ID:S/UCjLFn.net
不二子、声は良いと思うのだけど、
おバカ金庫(6話)の時の、ギャグ声が聴いてられなかったなぁ。
冷静なシーンの演技とかは、聞いていられるけど。

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/14(木) 12:03:25.64 ID:9wWpgRz/.net
>>348
たしかに当時は年一だったもんな
きついか
>>345
脚本セリフも重要だよな

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/14(木) 12:07:48.52 ID:orz9Ctsv.net
>>349
沢城みゆきはどっちかと言えば増山さんよりは二階堂さんだよね
2011年の時に第一声を聞いてからそうだったわ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/14(木) 12:09:36.46 ID:S/UCjLFn.net
>>338
氏ぬまで、次元は小林清志さんで良いと思います。(私は)


今回の次元、批判されてるみたいだけど、私は次元の声を聴いて
ホッとする時があります。

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/14(木) 12:12:59.22 ID:Udy7Nrnq.net
二階堂よりか、増山よりかとか関係ない
そもそも二十台設定の不二子に、当時四十路の増山がやってたからな
問題は沢城が下手糞で、無理してあの程度ってとこ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/14(木) 12:13:22.57 ID:9wWpgRz/.net
いや、みんな変えちゃったほうが良いと思ってる俺的にも今シリーズでもコバキヨは奮闘してるとは思うよ

やっぱすげー人だとは思う

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/14(木) 12:18:53.60 ID:MNTEQumN.net
85歳であれだけ演じれるのは凄いよ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/14(木) 12:28:21.62 ID:orz9Ctsv.net
今回の中盤から終盤にかけてのコミカルシーンはコバキヨの演技力の凄さを改めて再確認したな

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/14(木) 12:58:01.38 ID:sT6RaARj.net
せめて違う声優版も放送して欲しい

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/14(木) 12:59:57.22 ID:9wWpgRz/.net
>>359
小池のルパンとかはいっそ独自のキャスティングとかでも良かったかもね

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/14(木) 13:10:05.23 ID:6HzdS22y.net
こういう風にちゃんと語り合ってるとアイツの出る幕が無いな

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/14(木) 13:20:01.41 ID:ozA/saNB.net
アイツとは?

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/14(木) 14:07:12.09 ID:KLHxh30m.net
>>345
ほんそれ
コバキヨ以外全員普通に微妙だとは思ってるけどそれ以前の問題だよね
沢城不二子の違和感とか不二子そのもののキャラがおかしいのも原因の一つだし
他のキャラもだけど話がつまんないことやキャラ崩壊の不満が分かりやすい声優に向きやすいんだと思う
声優がおかしいから面白くないんだって転嫁してるというか

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/14(木) 14:09:45.31 ID:sT6RaARj.net
せっかくの名作が次元の声優のせいで死んでる

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/14(木) 14:16:45.99 ID:MNx1zMnE.net
原作を元にしたCD-RMが出てなかったか?
声優はテレビシリーズと違ってたが、これはこれで有りだった
むしろこういう路線で新作を作って欲しかった

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/14(木) 14:18:40.78 ID:KLHxh30m.net
名作だってwww

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/14(木) 14:23:23.18 ID:rVefKisu.net
>>363
それは違うかな
あくまで今はただ内容の話じゃなく声優の話をしているだけ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/14(木) 14:24:17.45 ID:MNTEQumN.net
次元がおじいちゃん呼ばわりされてたけど
年齢的にはルパンよりちょい年上くらいよな
まさかマジでおじいちゃん設定に改変されてたりするのかな

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/14(木) 14:27:04.47 ID:h/jzyLhH.net
パブロは何年前だったかなとか言ってたがまずこいつら何歳ぐらいなんだよって思った

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/14(木) 14:30:15.01 ID:MNx1zMnE.net
>>368
ただのメタネタだろ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/14(木) 14:32:45.00 ID:bbYqT0Ou.net
>>345
根本の脚本が面白くないとってのはその通りだけど
誰がどう演じるかも相当大事だよ
つい最近ABパート全く同じ脚本で声優だけ変えて放送するアニメあったり
ドラえもんも大山とわさびで(ほぼ)同じ脚本と台詞の回とかあるけど
やっぱり演技力や脚本や指示の解釈の差で面白さ変わるもの

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/14(木) 14:37:11.85 ID:KLHxh30m.net
やっぱり駄作の責任を声優に転嫁しようとしてるじゃん
爺さん呼ばわりのつまんないメタネタもスタッフからコバキヨさんへの嫌がらせでしょ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/14(木) 14:40:40.76 ID:xKi1k/BM.net
声のよし悪しはともかく 長い目を見ないとね そこら辺は本人やスタッフが詰めるだろうに

クリカンって今でも先代の作品見ながら練習してるのかな

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/14(木) 14:43:50.32 ID:ct5ZYbDv.net
どういっても悪い方にしか解釈しなさそうだからいうだけ無駄か
後でいつもレスしまくってるやつが、信者が内容がつまらないのを声優のせいにしてる、と喜んで食いついてきそうだな

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/14(木) 14:49:30.37 ID:s7p6tnJ6.net
イタリア編のホーンテッド回とかで
ほげほげ次元ボイスが気になったり
日本温泉回の不二子には殺意覚えたりしたけど
今回はざっくり気にならないというか許容できる範囲
世界観にユル感を混ぜてるせいだろうな

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/14(木) 14:50:36.10 ID:bbYqT0Ou.net
山田ルパン見て練習してたとして
今の演技ってあんまり反映出来てないよね
別に悪い意味じゃなくて
クリカンルパンとしてある程度オリジナルになれてる感じする

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/14(木) 16:04:32.74 ID:eET3C4u0.net
>>360
小池ルパンが4に数え上げれらなかったのはなんでなんだろうな
なんだかスピンオフ扱いで無かったことにされそうな悪寒もあるけど、ルパン4、5観てる限りあっちが本流
小池はちゃんと続編作ってるの?

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/14(木) 16:12:20.85 ID:C5DI18rz.net
本流でもなければ続報もないし
そもそも小池の話ならスレチだから雑談スレへgo

>>332
曲自体がなんか変だったよねあれ
内容に合わせて劣化させたんなら逆に凄いと思う(´・ω・`)

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/14(木) 17:24:08.77 ID:s7p6tnJ6.net
血煙が大コケしたんだろう
2nd勢が多数をしめるだろう五右エ門ファンはあんなの観に行きたくないし

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/14(木) 18:24:44.48 ID:G9Zbstzz.net
観に行かなくて良かった!

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/14(木) 18:27:39.92 ID:XCjJLqoN.net
ブレッブレのスタッフの作るブレッブレのキャラで演技しろ言われる声優は不幸やなぁとしか思えんな
山寺とかでぇベテランなのにここにきて声の出し方から変わるとか指示してるやつがほんまブレブレなんよう分かるわ
合う合わないはしゃーないにしても作り手がこんなんじゃ誰がやっても永遠に声優とキャラが馴染むわけないやろ
ゲスト声優も無駄使いの極みやで可哀想に

>>344
ヘンタイ草
不二子の夢というテイの浄園の妄想空間やから浄園が反映されとるんやろなアレ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/14(木) 19:36:40.55 ID:v2P9DoNs.net
Part2のBGM使うなら
ぜひSUPER HEROを流してくれ
https://www.youtube.com/watch?v=mY3FOwwKGzI

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/14(木) 20:17:18.54 ID:z7WLKMbC.net
super hero は流れたらテンション上がるけど
このスタッフのこの内容じゃ名曲を汚されそうで怖い

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/14(木) 20:31:56.62 ID:YT9GOOHE.net
再放送じゃなくて本放送なのに、リアル時期に合わせないで、正月にしたってのが不思議だ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/14(木) 20:36:07.23 ID:G9Zbstzz.net
>>384
だよな
何かのパロなのか?

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/14(木) 20:57:36.58 ID:XCjJLqoN.net
こんな時期に正w月wwww

みたいに言って欲しかっただけやろ
ニコニコ辺りの弾幕とかに仕込んでそうやな
さっぶ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/14(木) 21:13:47.41 ID:C5DI18rz.net
>>383
ねー
イタリアの時に炎のたからもの使われたのも嫌だった(´・ω・`)

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/14(木) 21:43:18.34 ID:bbYqT0Ou.net
適当やっててもルパン達が逆転した時流せば
なんとなーく締まった気になるだけの曲でしょあれ
あんまり拘る必要なくない?

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/14(木) 21:53:20.69 ID:KLHxh30m.net
>>384-386
それこそ再放送感狙ったんでしょ滑ってるけどね
2ndに再放送で季節外れ感じさせるような回とか特に思い当たらないけど他の再放送ローテアニメだとあるあるだから
バカ金庫みたいにそれっぽいネタ入れとけば懐古にウケるだろってやらかしちゃったんじゃない?
白土だっけ?の入れ知恵な予感がするw

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/14(木) 21:54:38.62 ID:9NwAbsdF.net
>>351
榊原良子さんと同じようなタイプか
ハマーン・カーンや南雲忍さんのようなシリアスキャラは上手いんだけど
ケロロ軍曹の桃香母の気が緩んだ時の声とかギャグパートはすごく辛そうだった

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/14(木) 22:33:42.44 ID:BtUhAH2M.net
五右衛門「それがしに任せよ」

五右衛門のおかげで、それがしとなにがしって言葉を知ったわ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/14(木) 23:15:50.48 ID:qqyZ0t+t.net
>>391
それがし、なにがしの違いって何?

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/14(木) 23:20:21.10 ID:J3CsFJQz.net
フジコって何歳の設定なんだ?

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/14(木) 23:29:37.91 ID:XCjJLqoN.net
真面目に考えりゃ1stの時代から生きとることになってるらしいから60過ぎちゃう不二子(ハナホジ
銭形なんか80とかやろな
青その2とか過去シリーズにマウントとろうと勝手に踏襲した気になっとるだけやからまぁ正直なーんも考えとらんやろ

>>389
なるほどな
脳力0のアホスタッフの考えそうなこっちゃ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/14(木) 23:32:38.37 ID:MNTEQumN.net
アラニエちゃんのせいでワシの脳力も0にされてしもうたわ
責任とってもらおか(ボロン

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/14(木) 23:36:30.36 ID:VDkqnbgZ.net
コナンみたいなキモい腐女子向けアニメを見て喜んでる馬鹿には青ルパンの良さは理解できんだろうなw

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/14(木) 23:37:47.07 ID:j2+wzDyY.net
そりゃあ何も考えてないでしょ
前作が若かりし頃のルパンを描くつってて
実際ゴエモンが「お前さんはまだルパン理解できてないだろうが」とか次元に言われててルパン一家結成すぐぽかったが
今回は全ルパン通過してるぽいのにその前作と時期近くて前作のヒロイン再登場するらしいじゃない?

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/14(木) 23:54:16.48 ID:G9Zbstzz.net
名探偵コナンは設定上、新一が幼児化してコナンになってから、劇中の経過年月は半年くらいらしいからな
ルパン三世の世界観でも、レギュラーメンバー全員が顔を合わせてから数年〜10年ちょいくらいしか経過してねんじゃね
というかコナンの世界もルパンの世界も、つじつまの合わないことだらけで、矛盾に満ち満ちてるけどよ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/14(木) 23:59:30.10 ID:C5DI18rz.net
残念ながら1st〜part3までは明確にリアルタイムで年食ってる設定なんですよ…(´・ω・`)

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/15(金) 00:20:22.43 ID:nB/LYX2Z.net
>>382-383
それは4期の犬の回ラストの豪華客船に向かって、
車での大ジャンプのシーンに使われていた。

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/15(金) 00:35:56.48 ID:GqrtXRHB.net
>>397
>お前さんはまだルパン理解できてないだろうが
青スタッフ、特に大河内&白土コンビへのブーメランですね
>>399
TVSP初期の頃から年齢は固定された感じになったな
ルパンが銭形を茶化して形容する時に言ってた
「さーすが昭和ヒトケタ」(実際の設定も昭和一桁生まれだった)
は使えなくなってたし

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/15(金) 00:38:17.78 ID:7zFVdfl5.net
不二子うっぜええええええ。いらねええええええ
あんなババア出さなくていいからアミ早く再登場させろよ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/15(金) 00:41:06.64 ID:owrsZih9.net
家族

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/15(金) 01:09:33.60 ID:IJ/1QKqh.net
今回の不二子はあんま裏切ったりしないのね。
見た目も声も可愛くて嫌いじゃないけど
あんまり好評じゃないみたいね。
まぁ毎回あの調子じゃ違うと思うのも分かるけどw

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/15(金) 01:33:02.23 ID:QyvVL2j1.net
青スタッフが裏切り不二子を描こうとすると
相手の変装に気づかないまま五右衛門(偽)とキャッキャ酒をくみかわし
その場に参上したルパンを足蹴にしながら警官の群れから一人逃げ
膝抱えてクスンクスン てなガイジになるから

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/15(金) 01:45:38.96 ID:YqN/VPZH.net
>>388
2ndでもスーパーヒーローって結構乱用されてるよな
けども今回のデンジャラスゾーンの中途半端な使われ方をみるにスーパーヒーローですらださくなるんだろうなと思ってしまう

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/15(金) 06:14:34.15 ID:GYNP0Vve.net
銭形が日本で自分のアパートにアミを保護していたとき、挨拶といった礼儀作法をアミに教えていたにもかかわらず「ゼニガタ」と呼び捨てにさせていたのは謎だよな?せめて、欧米の文化に照らし合わせて「コーイチ」とファーストネームで呼び捨てにさせるならわかるけど..

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/15(金) 06:44:29.97 ID:33lfSV0i.net
不二子の声がキモ過ぎてやばいな

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/15(金) 08:13:58.67 ID:RvwnitvD.net
不二子のお色気を封印してパヤオ系準拠に設定し直し、お色気はゲストヒロインに任せた方がいいよ。

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/15(金) 08:49:18.30 ID:coZ7aa8J.net
>>393
17歳

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/15(金) 14:55:07.43 ID:aeCJ+yAM.net
>>409
それも微妙だな

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/15(金) 17:33:50.38 ID:Trjc6kvJ.net
OPのゆったりした曲調とドタバタした絵が全然合ってない
大群のパトカーに追われ宇宙に飛ぶシーンはよくある昭和アニメ調のノリで古臭いし
この映像のノリなら主題歌をセクシーアドベンチャーに差し替えたほうがまだ動く

EDの五右エ門タバコふかせるならせめてキセル持たせてな
でもストイックに修行してるキャラにタバコ合わないんだよな

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/15(金) 17:59:38.38 ID:p30j61vo.net
パート4の再放送を見たがやっぱ短編はパート5より4の方がが上な気がする
車のエピソードにしても4の方が良かったと思ったし
まあ5の短編もそれなりに楽しんでるが

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/15(金) 18:14:29.87 ID:hao/ckp4.net
車のエピソード
なにがやりたかったのか良くわからない
ルパンらしいけど
だから赤ジャケの過去話なのか

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/15(金) 18:14:33.73 ID:VCfP5iMv.net
パート4は神回と言われる回が2本はあったからな
5期は今後神回が一本でも出て来るかな

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/15(金) 18:20:35.17 ID:2nwcj+W3.net
>>412
個人的な希望としてはOPもEDも、今からでも遅くないから画像を差し替えてもらいたい
OPに関しては画像そのままで、曲の差し替えも可…というか、OPは画像と曲の両方をもっとカッコいいものに変更してくれ!

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/15(金) 18:25:22.00 ID:2nwcj+W3.net
>>415
前シリーズだと、ルパンたち4人が敵の術中にハマったふりをして、実際にはアイコンタクトで意思の疎通を図って敵の裏をかいてた回がサイコーだった

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/15(金) 18:32:26.13 ID:VCfP5iMv.net
4期は子供の幽霊が出て来る回と
おじいさんとボケた老女の回が好評だったが
いづれもルパンらしくない人情回が人気高かったな

最後の最後でどんでん返しがあったり
騙されたように見せておいて敵の裏をかくようなルパンらしい回での人気回はなかなか出てこないのが残念だな
何故か敵の罠に嵌ってるのは大体ルパンが多いし
やっぱりルパンの脚本は他の普通の少年少女が主人公のアニメと違って難しいんだろうな

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/15(金) 18:37:51.62 ID:NIaIn6Sj.net
主人公活躍させようってなるとまぁ罠にかかるのも主人公になるのは仕方ないね

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/15(金) 18:38:36.95 ID:zhS+QKgv.net
今週はみんな声優の違和感すごいな

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/15(金) 18:47:50.97 ID:e6YlmT2D.net
4期5話からなんとなく見なくなっちゃったんだよな。視聴再開してみるか...

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/15(金) 18:59:20.73 ID:hao/ckp4.net
銭形はルパンを逮捕が出来ないのに首にならんの?
脱獄まで許しているし

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/15(金) 19:04:24.44 ID:NIaIn6Sj.net
脱獄こそされるけどそもそも逮捕出来る人だってのと
たまにルパン以外の犯罪捜査やらせたらちゃんと解決してくるから
捨てるには惜しい人ではあるんじゃねえの

給料やたら安くされてる設定とかも過去にはよくあったけど

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/15(金) 19:20:21.82 ID:Uny19H5w.net
ルパンにはアニメの脚本家よりもドラマの脚本家の方が合っている

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/15(金) 19:28:28.75 ID:u3xHi4uJ.net
>>422
以前「ルパン三世officialマガジン」で連載されてた、スピンオフ作品の“警部銭形”だと、ルパンの犯行に見せかけた第三者たちの殺人事件を次々と解決してたから、きっとルパンが無関係の事件で犯罪者を多数検挙してるんだよ…たぶん

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/15(金) 19:50:21.10 ID:p30j61vo.net
>>419敵側が何か策略を仕込んでたり特殊な能力を持っていて
それをルパンたちが見破って勝つっていう話の方が作りやすいんだろうなって思う
次元大介の墓標みたいな

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/15(金) 20:00:57.74 ID:LNKgZCUj.net
駄作にありがちな大して変わらん前作持ち上げ始まってて草
墓標()もやけど浄園が関わってる限り惨めなドングリの背比べやな

>>405
あれは開いた口塞がらんかったわ
峰とかいうガイジが一応最後15分以外の全編中身別人ていう建前で池沼さらしてんのかと思ってたのに青不二子も峰とかいうガイジとまんま同レベルやった

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/15(金) 20:52:19.63 ID:uJWTT9ET.net
口直し()に「お宝返却大作戦」を見直してたら
「大富豪トランプ」が出てきて噴いた
よもやトイレットペーパーを盗んだ相手が14年後に大統領になるとは
思ってなかっただろうなあ

スレ違いスマソ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/15(金) 20:59:58.47 ID:Uny19H5w.net
コナンみたいなキモい腐女子向けアニメを見て喜んでる馬鹿には青ルパンの良さは理解できんだろうなw
コナンは糞

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/15(金) 21:46:01.22 ID:GqrtXRHB.net
十三代目石川五ェ門散財ス
予告映像で五ェ門が足袋履いてるのがすごく違和感
ちなみにタバコ吸ってるのはパチのジ・エンドだったかCR不二子だったか
演出映像ですでに出ている

そういやなんで次元のタバコの銘柄ポールモールからマールボロにしちゃったんかね?
最近はコンビニとかでも置いてるから割りと知名度あると思うんだが

総レス数 1001
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200