2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

イナズマイレブン アレスの天秤 7試合目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/07(木) 00:47:51.18 ID:uvbZ3IWm0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑冒頭に、「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てして下さい

てっぺん目指すぜ!超次元サッカー試合開始(キックオフ)!!

◾前スレ
イナズマイレブン アレスの天秤 6試合目
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1527352749/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 03:26:14.37 ID:Zl09ytErr.net
大伝こと大野伝助さんのジャイアントスピンは今回もお披露目することはなかったな(´・ω・`)

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 04:44:28.08 ID:QYjAH5qD0.net
ハイビーストファングは正直震えたけどね
やっぱりアレンジでも2の技を使ってくれるのは嬉しい
爆熱ストームとか

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 07:00:23.10 ID:NG42jFbfa.net
>>564
たしかに豪炎寺は古巣の木戸川だったもんな

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 07:21:02.33 ID:HQVHlvtn0.net
決勝で戦おうは負けフラグだな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 07:23:23.64 ID:Od16yWoEa.net
こんな必殺技とかいう特殊能力使える世界ならサッカーがいらない肉弾のバトルアニメになりそうだけどな

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 07:32:00.78 ID:6Qetl7tk0.net
実際映画では必殺技を用いて破壊に使ったな

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 07:34:18.44 ID:zOfRJEin0.net
日野「今年の夏にアレス出します」
現在新情報無し

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 07:38:18.80 ID:wYCMv5i9a.net
だから今月埼玉でアレス試遊会あるんだよ
知りたいなら行け

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 08:41:43.04 ID:0jOD16OXa.net
ワイ埼玉県民、初めて知る

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 08:54:12.78 ID:ChHu6tQVa.net
ニコニコでのりかが失点しても仕方がないって許されてて草

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 08:57:23.42 ID:py2Y7Ixj0.net
止めたらやったぜのりかちゃん!
止められなかったら仕方ないねのりかちゃん!


わかる

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 09:35:13.36 ID:9yvPCzV10.net
恒例のザルキーパーだし仕方ない

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 09:45:42.30 ID:t87eAbRa0.net
主人公が勝ち越してからの試合終了多いよね
ゴール!勝ち越しだー!そして試合終了!
試合時間操ってるのか?
あとホッキョクグマ超ロングシュートなんだからぼうっと見てないで足で止めろよw
ハイビーストファングさんかわいそうだわ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 09:54:00.30 ID:py2Y7Ixj0.net
風丸は一体何やったんだ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 09:54:44.48 ID:O+B5TYyY0.net
そもそも今までザルってことで本気で叩かれてたキャラはいないからな
ピカチュウは別の部分が問題なわけだし
でも源田はゲーム的にはようやく禁断の技じゃないちゃんとした個人技もらえてよかったな
GOではパワーシールドしかなかったし

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 09:54:45.50 ID:LWDTX/oN0.net
>>564
マジでそれ
こりゃ佐久間も闇堕ちしますわ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 09:56:21.97 ID:PcbC62nQp.net
韓国戦とかいう最後は円堂がボールを止めて終わるという珍しい形式の試合

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 09:59:28.97 ID:O+B5TYyY0.net
世界編とかいうガバガバパワーバランス
エドガー含む世界組>>>>アフロ&バンガゼはさすがにねーよと当時キッズだった俺でも思ったわ
しかも散々上方向からなら力をより強く叩き込めるだの止められないなら止めなければいいだのやっといて
最終的な技が真正面からのキャッチっていう

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 10:02:37.17 ID:t87eAbRa0.net
カオスブレイクはゲームだと林最強シュートだから...

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 10:09:34.51 ID:mwKmrjlw0.net
怒りの鉄槌では到底止められないよな
そもそもゲームでは止めるイベントもなかった気がするわ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 10:13:39.10 ID:2etO/rFH0.net
まあ離れるほど強いていうチート性能持ちのエドガーはともかく
それ以外のストライカーが単体でカオスブレイクより強いシュート撃つのはかなり違和感はあったな
同じ三人技のグランフェンリルか、ブレイブショット+オーディンソードのチェインとかなら納得はできるが

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 10:23:06.92 ID:RJTdfMSm0.net
>>582
ただエイリアが好きなだけじゃないか

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 10:23:34.18 ID:O+B5TYyY0.net
エイリアあたりからガバガバになったとはいえちょっと大雑把すぎるんだよな
特にスピードインフレなんてジェミニやジェネシスの描写考えると世界の連中はNARUTO並みの速度で移動してることになるし
イナイレだから細かい整合性はそこまで求めてないんだが、アレスではパワーバランスだけはもうちょいちゃんとやってほしいわ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 10:26:23.22 ID:O+B5TYyY0.net
>>586
いやエイリアが好きじゃなくてもさすがにガバすぎって思わねえか?
1作目のラスボスと2作目の中ボスポジが束になっても世界の連中の前では塵て
世界は世界で更にリトルギガントが重りと必殺封印してましたとかいう設定が出てくるし

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 10:38:22.49 ID:9yvPCzV10.net
ゲームじゃカオスブレイクを怒りの鉄槌で止めるのはほぼ不可能に近いから…
アレスも日野がシリ構やってるからガバガバインフレするのは目に見えてる

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 10:43:28.85 ID:Lo1y8VLt0.net
goから明らかに必殺技を止める工程とか単純になったよな

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 10:51:03.44 ID:O+B5TYyY0.net
円堂が熱血パンチを度々応用して使ってたの好き
熱血パンチってゴッドハンド習得する前から覚えてたんだろうか
ゲームじゃ覚えないけど

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 11:08:44.45 ID:py2Y7Ixj0.net
化身ノーマルシュート&キャッチ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 11:10:26.03 ID:9yvPCzV10.net
アニメじゃアームドしたら途端に必殺技使わなくなったしな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 11:21:59.22 ID:TiAw7wkw0.net
>>588
日本代表が世界に挑戦しただけと考えればなにもおかしくない
日本の中のトップクラスなんて…

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 11:24:23.70 ID:ayS9TPHV0.net
アームドに尺使い過ぎ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 11:26:25.46 ID:py2Y7Ixj0.net
バンク→バンク→バンクやからな・・・

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 11:27:29.59 ID:yV8mVaXP0.net
>>578
あいつは元から力を求める依存体質だから仕方ない
旧作の世界大会編ですら
あのプログラムがあれば…とか口走っていただろ…

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 11:27:47.73 ID:TiAw7wkw0.net
しかもかっこ悪い…

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 11:38:32.28 ID:K1G28PJfa.net
ふんがー

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 11:39:50.71 ID:t87eAbRa0.net
風丸はもう陸上戻れよw
もうトップアスリートクラスだろw

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 11:47:32.45 ID:/QYgi932M.net
正史→闇落ち
パラレル→闇落ち

あのさぁ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 11:58:16.11 ID:oFl3I4sR0.net
帝国戦の時ってキャプテンいた?

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 12:12:06.49 ID:O+B5TYyY0.net
>>594
説得力ありすぎてワロエナイ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 12:15:18.70 ID:wWhw08tEd.net
>>574
ブロッコリーパイセンもかわいい女の子だったら許されてたんやろなぁ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 12:20:27.20 ID:RPWDnTvS0.net
サッカー選手であの速度だから、陸上のオリンピック選手とかとんでもないことになってそうだな、イナイレの世界では。

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 12:24:38.08 ID:/QYgi932M.net
帝国じゃなくて戦国伊賀島にでもいけばよかったのに風丸は
スピード重視な感じがするしあそこ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 12:29:18.21 ID:eIn5Jy6RM.net
イナイレ世界は牛すら高速で走るからなぁ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 12:36:34.67 ID:+/W05VlP0.net
半田やマックスや栗松はどこに派遣されたのかね

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 12:39:52.43 ID:py2Y7Ixj0.net
パルクールアタック!

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 12:42:24.55 ID:PcbC62nQp.net
強さにこそ意味があると悟った栗松はアレスプログラムを受けて王帝の一員としてffに参加したでやんす

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 12:45:12.29 ID:WfGtEUned.net
栗松の理論は間違ってはないのがな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 12:47:41.15 ID:VNyuKFIV0.net
戦国伊賀島行ったら藤丸呼ばわりされるから…

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 12:48:32.21 ID:O+B5TYyY0.net
栗松の離脱時の手紙とか完全に未来予知だしな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 12:51:30.82 ID:eWSkRRgXa.net
俺のメタルクラッシャーをくらえ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 12:56:32.29 ID:XN4P776h0.net
王帝全員レイプ目チームだと野坂の時つまんなそうだな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 13:02:54.64 ID:HQVHlvtn0.net
豪炎寺鬼道は最初からライバルかみたいな感じだったけど
早速対戦したよな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 13:34:52.77 ID:oXHte3Bta.net
てか何話まで続くの今回?

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 13:39:13.18 ID:OQ9PvQla0.net
FF編はこのペースだと半年ぐらいで終わりそうだが
シリーズ自体は3年やるらしい

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 13:51:02.98 ID:5kPhFMvNd.net
>>578
無能すぎて景山の引き立て役の犬

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 13:51:46.20 ID:khN2vENa0.net
>>612御影専農かな?

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 13:52:43.17 ID:JwtFju5od.net
>>589
もーちゃんに10−0好きですねとか突っ込まれてワロタ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 14:45:15.59 ID:7CpCrBJo0.net
温存してた新キーパー
体力面で有利
思いが一つになりさらに強化

この条件で新人に負けるのは納得いかないわ
しかも作戦がゴール前からのロングシュートとか雑すぎ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 15:01:07.64 ID:7ns4iEcYa.net
群れごとアザラシに蹂躙されるような鳥類風情が陸上最強生物であるホッキョクグマに勝てるわけないだろ!

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 15:04:33.89 ID:LgiaNMj10.net
シャチより泳ぐのが早くて逃げ切れるけど浅瀬でペタペタし始めてシャチに食べられちゃうペンギン
残るのは皮と嘴のみ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 15:20:18.34 ID:v1ahMlW60.net
ペンギンは実際北極クマとは戦ってませんでしたし

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 15:28:57.58 ID:4QaM4PqT0.net
普通にやってたら帝国勝ててたよな
鬼道いないとはいえ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 15:41:06.88 ID:wbSLT7Udp.net
作中では雷門監督に負けたと言ってたが見た限り物語の都合で負けさせられたって感じだな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 15:42:06.69 ID:O+B5TYyY0.net
その辺は一応影山が帝国勝たせること自体は目的じゃないみたいに触れてたし今回はまだいいほうじゃね
今までのノーマルシュート炸裂のほうが都合感強い

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 15:46:27.95 ID:GA4Rgf13a.net
ネコ科の豹だか何だかよくわからん動物の牙ごときでホッキョクグマの冷凍ビームを止められるわけないだろ!

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 15:47:13.81 ID:OQ9PvQla0.net
帝国はそれ以前に鬼道が出場していない星章に10-0で負けるのが考え辛い
負けるにしてもそんな大量得点で負けるかね?

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 15:51:06.74 ID:5im4uIVe0.net
>>578
OPでかっこつけてただけ
クール無口キャラになろうとしてた

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 15:52:55.29 ID:O+B5TYyY0.net
もうあんまりイナイレの大量点差なりパワーバランスについては深く考えないほうがいいぞ
木戸川とジェミニなんて80−0だかだったんだぞ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 15:54:32.79 ID:Od16yWoEa.net
1分間に1シュートは草だわ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 15:58:29.65 ID:Qpg1ZNr0M.net
>>632
そんなに差があるのに代表候補には一人ずつだからな
緑川は代表に残ったけど木戸川の方は三兄弟のもう一人がネオジャパンにいるしやはりそんなに差がないように見える

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 15:59:24.68 ID:JL+ovkXJ0.net
帝国はまた試合とは別に出番ありそう

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 16:05:11.84 ID:sm2a/uPD0.net
調べたらジェミニVS木戸川は86対0だった、雷門初戦は20対0

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 16:06:02.25 ID:O+B5TYyY0.net
>>634
ジェミニあたりの描写も含めて真剣に考えちゃうと頭おかしくなるからな
数か月の特訓とかで追いつけるレベルじゃないし、あの時点でジェミニと渡り合えていた吹雪のいる白恋は
いくらワンマンチームでももうFF優勝余裕だろってレベルになるし
大海原に関してはイプシロンと引き分けた後の雷門とボール運びに関しては互角か上を行ってたし完全に化け物

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 16:09:19.88 ID:WZBCIxz7M.net
>>637
まぁ白恋は男子の人数が足りないから…

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 16:09:31.78 ID:cOKXJsRL0.net
瞳子がチームの食事に粉末状のエイリア石を混入させてたから強くなれたんだよ、

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 16:11:02.54 ID:sm2a/uPD0.net
あれだけインフレさせといて世界にコケにされるってのが笑う

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 16:11:51.36 ID:d11i7EnGp.net
やっぱリズムサッカーと沖縄って神だわ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 16:12:58.00 ID:8S55LObhd.net
ゲームではどこまでやるんだろう
世界大会編は別の作品になるのかな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 16:17:08.82 ID:O+B5TYyY0.net
>>640
相手のキーパーだけは世界編でもあんまりインフレしなかったな
ヒロトのシュートが素手キャッチされるとかもなく終盤まで通用してたし
まあリトルギガントで全て台無しになるけど

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 16:19:33.64 ID:v1ahMlW60.net
白恋は白恋が強いのでなく吹雪以外が雑魚なんだろう
大海原は当時の雷門が攻撃力に欠けてると考えれば…
今回のffにも大海原出そうにないよな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 16:21:17.43 ID:ayS9TPHV0.net
イジゲン破ったオーディンソードを重りつけて素手キャッチしたロココやばすぎ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 16:22:49.15 ID:sm2a/uPD0.net
重り着けてて必殺技も今まで使ってませんでしたって
流石にやりすぎだわな、世界一決める大会で舐めプすんなとか叩かれる羽目になったが・・・

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 16:23:30.60 ID:O+B5TYyY0.net
>>644
吹雪以外が雑魚だったとしても木戸川とジェミニの描写見る限り吹雪一人でFF制覇できそうなレベルに差があるぞ
いやエイリア編好きなんだけどね
ただこういう前例見る限り星章と帝国の大量失点とかはもう深く考えない方がいいかなっていう

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 16:25:37.14 ID:d11i7EnGp.net
あのリトルギガントの舐めプ設定って対戦表ではブラジルをトップにするためだったのか?
それともそんなに深く考えず日野のノリか
多分後者だな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 16:26:52.68 ID:DXZUsmhgp.net
大海原で思い出したが綱海っていまいち優遇されてるのかどうか微妙な立ち位置だよな
GOでは本編に出ることない一方でGO2のゲームではスカウトの際にちょっとしたイベントあってDF人数合わせなのか映画のレジェンドメンバーとして登場
だけどアレスでは出る気配なし

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 16:28:06.25 ID:v1ahMlW60.net
ブラジルトップも何もコトアールはゲームだとスペインとドイツと引き分けてフランスに勝って勝ち点5でギリギリ出場だったからな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 16:28:53.29 ID:O+B5TYyY0.net
GOでは震災の影響とかもありそう
スパークルウェイブとか多分その配慮で生まれた技だろうし

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 16:30:52.07 ID:d11i7EnGp.net
>>650
地味なチームが実はラスボスってのをやりたかったのだろうか
それにしては序盤からラスボスオーラ出しまくりだったしなあ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 16:31:46.75 ID:sm2a/uPD0.net
>>651
グランドクエイクは字幕無し、台詞無しで使われてたな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 16:32:01.19 ID:OQ9PvQla0.net
最初から大介とロココ出してる時点でラスボスだと予想付く

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 16:35:47.06 ID:WZBCIxz7M.net
そういう伏兵的チームは準決勝あたりで当たって、決勝は分かりやすく強そうな国にした方がやっぱり盛り上がるよなぁ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 16:39:37.44 ID:v1ahMlW60.net
OP映像見てフィディオが準決勝あたりでぶつかると思ってた

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 16:40:12.51 ID:I0QFWp0gd.net
やっぱアレスではなく無印の話が出るあたり本当に
アレス人気ねえなあ
面白くない

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 16:41:30.32 ID:o1QSOwD7d.net
イナイレってそもそも小中学生がメインターゲットだったし
DB並みにガンガンインフレしていく作風だよな?

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 16:42:40.63 ID:O+B5TYyY0.net
コトアールラスボスでもいいけど重りと必殺技封印設定はさすがに狂ってるからな
オルフェウスに辛うじて勝ったイナズマジャパンが多少追加特訓したところで勝てるレベルの差じゃない
もしかしたらイナズマジャパンのシュート面だけなら最初からオルフェウスを遥かに凌駕するレベルだった可能性もあるけど

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 16:42:45.97 ID:qUSpRuIba.net
なんで無印3期とか何年前のこと覚えてられるんや
見返しとかしてるんか?

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 16:44:17.26 ID:OQ9PvQla0.net
日野社長がノリで決めてるであろうシナリオを深く考えてもしょうがない気もするが

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 16:45:31.49 ID:d11i7EnGp.net
本当に一番話題に出ないのはGO1と1のキャラ達だぞ
GOの話題出る時って大概クロノかギャラクシーだし
GO1の各種学校についての話題なんてほんと出ない

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 16:46:45.98 ID:O+B5TYyY0.net
>>661
いや元々帝国が10-0の大量得点で負けるかね?ってところから
そんなに細かいこと考えてもしゃーないよねってことで始まったんだけど

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 16:47:30.22 ID:v1ahMlW60.net
木戸川と帝国と白恋とかいうGOアレスでも出ている妙に優遇されてる学校
豪炎寺や鬼道に吹雪がいた学校ってのが大きいか

>>662
概ねは好評なクロノストーンと問題点だらけで良くも悪くも話題になるギャラクシーとかと比べたらいまいちGO1って印象に残らないんだよね

総レス数 1002
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200