2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

イナズマイレブン アレスの天秤 7試合目

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 00:52:08.71 ID:yYPcV+Isr.net
帝国のオーバーライド見たかったなあ

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 00:57:46.44 ID:3RhtKKTJd.net
新しい作画で描いてもらえなかったパワーシールドとフルパワーシールド可哀想

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 00:58:53.40 ID:j5/qe+/Y0.net
>>312
一番盛り上がる決勝戦でやるよりいいだろ
世界の決勝戦で適当やるより予選の一試合で適当なほうマシマシ
世界編の試合展開なんか監督のせいで毎回酷いのなんてここでも散々言われてたろ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 00:59:24.45 ID:eoe+Citba.net
>>310
単体でなくモヤモヤが積み重なった結果でのこれなのに
それに過去が雑だったからっていま雑にしていい理由にはならない

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 01:01:12.81 ID:eoe+Citba.net
ここでは叩かれると同時にネタにされる材料にもなってたけどまだそこまで至ってないし組み合わせが謎すぎる
不動がハブられたとかそういうレベルじゃなくてチームとして合ってない
それに決勝戦での新合体技は唐突でも映えるけど今回はまだ積み重ねが足りてない

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 01:02:55.09 ID:dsvdOAlYp.net
>>315
予選出る方がマシマシ〜(爆笑)って言ってるけど現時点でこれやってるなら決勝とかでもやる可能性十分あるってことは考えてないのかな

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 01:05:06.05 ID:icKX2Us20.net
>>306
嫌がらせレベルのエリンギのおやつ
それだけ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 01:06:53.35 ID:mFkJsnQI0.net
逆にいやあ1期で雑に大量得点で3期もそんなんだったって事は
今もそんなに改善してない可能性が高えってこったな
下手すりゃ悪化してる可能性すらある

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 01:09:24.03 ID:j5/qe+/Y0.net
>>318
可能性レベルの話ならどうとでも言える
やるかもしれんしやらないかもしれん

まあそれまで練習してた不動を外して円堂がいきなり入って成功させるなんてレベルの酷い展開はないだろ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 01:10:30.75 ID:TIuJy90xr.net
ハイビーストファングの成功したときのカッコよさよ

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 01:10:35.75 ID:9D8np+E40.net
ごめん予選リーグって
「各ブロック16校の内ランダムで6試合を行い、勝ち数が多い上位2位までが決勝トーナメントへ進出できる。
勝ち数が同点だった場合、試合での得点数によって決まる。」

この「上位2チーム」っていうのは日本語的に考えたら16チーム中2チームってことだよね?(得失点差めちゃ不公平だが)
https://i.imgur.com/sOhLDzd.jpg
↑だけどこれ見たら王帝月の宮入ってないからやっぱり6チーム中2チームってことか?
それだと1/3しか絞れていないから大分ザルな気がするが

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 01:13:29.26 ID:BBi6GK5JM.net
それなら竜巻落としもあったよな
個人的に円堂ならいきなり大技成功させても納得できる説得力あったから気にならなかったわ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 01:16:45.21 ID:TIuJy90xr.net
1期の帝国は鬼道(実質雷門にいた話数の方が多いけど)
2期の帝国は不動
アレスの帝国は佐久間
イメージ的にはこんな感じだな

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 01:18:04.98 ID:XG+LTkFZ0.net
>>323
16チーム中、成績上位2チームなんじゃね(帝国と木戸川が同率で)

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 01:18:26.60 ID:Zt4U0auF0.net
無印の場合は決勝戦でマジンザハンドとゴッドキャッチの習得あったからなあ
カタルシスはそこで満たした感あったよ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 01:19:40.18 ID:ZkJlhark0.net
>>313
疾風ダッシュとツインブーストでトリプルブーストとか見たかった

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 01:23:02.54 ID:wqhzEjUX0.net
ハイビーストファングカッコいいな

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 01:23:37.28 ID:9D8np+E40.net
>>326
王帝はまた別の16チームってことか
もし6チームで公平にリーグ戦組んでるっていうことなら次の雷門の相手は木戸川ということになるが
木戸川に勝てるんだったら正直既に星章とも渡り合える実力があるって事だな

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 01:28:03.40 ID:/r2pVCBS0.net
>>330
6チームでリーグ戦なんて組んでないぞ
16チームの中でランダムに戦うチームが合計6チームが選ばれるだけで

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 01:32:56.97 ID:9D8np+E40.net
>>331
やっぱそうだなすまん
ただ王帝が別16枠なのは意外だった
別のブロックをわざわざ偵察しなくても良いのにと思うけど星章、帝国、木戸川の最高峰リーグだから当然か

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 01:35:10.31 ID:dsvdOAlYp.net
仮に1グループにA〜Pまでの16チームがあるとする
Aチームが戦うのはBDGKLP、でもBチームが戦うのはACIJKM、そしてCチームが戦うのはBDEHJO…というようにチーム毎に戦う相手が異なるのが今回のルール

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 01:45:31.89 ID:slKoCDNpH.net
オーバーライドって何か同じ技タイプ2個の計4人技な感じだし帝国と風丸の相性が悪い気がする

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 01:47:24.82 ID:2v7J1zZp0.net
しかし円堂や鬼道は本戦行けそうなのに豪炎寺は予選で消えるとはな
16チームでグループやるなら進出できるの3,4チームくらいでも良かったと思う

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 01:47:57.57 ID:kbUWBqdx0.net
で結局オーバーライドとシュートチェインの違いはわかった?

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 01:55:56.08 ID:yeNTC+P/0.net
>>179
そういやゲームだとマジンザハンド習得超適当だったな
炎の風見鶏のついでにいきなり覚えたって感じで

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 01:56:43.55 ID:RjNk8WuOr.net
源田さんガルル…グルル…言ってて前よりも野獣化しててわろた

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 01:59:31.97 ID:mD5qVgVI0.net
もしかしてゲームでは灰崎達も操作できるのかな

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 01:59:36.76 ID:3RhtKKTJd.net
豪炎寺というか木戸川はもう出番なしか
んで本戦で当たるのが白恋、世宇子、永世、王帝月ノ宮、利根川東泉、かな

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 02:00:08.76 ID:aIAFvn2w0.net
普通に面白かったけど帝国側のキャラ好きな奴は不満そうだなと思ったw
新キャラみんな好きだからどんどん活躍してくれていいけど旧キャラの配慮大変そう

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 02:03:20.42 ID:14+1+31e0.net
新規にも旧作ファンにも楽しめる作品にするとか日野が言ってたけど
現状どっちも中途半端な気がする

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 02:04:20.06 ID:RjNk8WuOr.net
ツインブーストの文字のフォントが赤と緑の帝国カラーなのいいな
細かい所も凝ってて好き

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 02:11:05.40 ID:j5/qe+/Y0.net
>>335
元から全国常連の木戸川が全国行ってもね
日本のサッカーの底上げって前提なんだから
武方と絡めて木戸川強化したって描写あるぶん風丸よりだいぶ優遇されてるし

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 02:19:33.22 ID:e6SD3eF30.net
見た目もキャラもパッとしないモブのような集団の新規雷門とその踏み台になる旧メンバーだから正に二兎を追う者は一兎をも得ずなんだよな

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 02:21:56.14 ID:MhhF75Z80.net
北極グマ2号かっこよすぎだろ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 02:23:51.43 ID:14+1+31e0.net
木戸川は練習風景とか回想で見せてくれたのに帝国はそういうの一切なかったのが不満

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 02:26:18.96 ID:mbxcTcYw0.net
正直あともう1話帝国戦に尺割いてたら丁度よくなってただろ
北極熊の練習方法とかはたぶん後から判明するんだろうけど

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 02:28:47.78 ID:MhhF75Z80.net
俺さ風丸は影山の監視のために従ってるとおもっていたけど単純に闇堕ちやんけあいつ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 02:32:31.85 ID:RjNk8WuOr.net
今回の影山が一番好きかもしれん
何故かルシェのオルフェウスのときよりも黒岩のときよりも

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 02:43:39.92 ID:PZSWnGV30.net
てっきり王帝も同リーグで
王帝が星章を破って一位通過
星章と雷門で得点差が並び、二位通過をかけて再戦、って展開だと思ってた

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 02:48:47.46 ID:j5/qe+/Y0.net
全国で王帝に星章がどうせ負けるんだろうから今のうちに雷門と再戦しとかないとってことでしょ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 02:50:09.82 ID:d/y0mhv50.net
>>339
そうでもなきゃ三人主人公のコンセプトが…

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 02:51:10.54 ID:dHGb9/XQ0.net
今回の影山なんとなく有能だった!
このままゼウスの監督も影山なのかな

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 03:14:20.31 ID:86NYPXEc0.net
地味な新雷門と旧キャラがいる帝国でどっちにも手を伸ばして味が薄くなってしまった感ある

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 03:42:49.35 ID:frkjZHKQ0.net
新雷門3年2人とも必殺技ないの

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 04:14:07.12 ID:lByo3J6/0.net
もう散々言われてるけど北極グマがタイトルにもなってるわりに微妙すぎるわな
しかもいくら強力シュートとはいえゴール前から打って決まるって・・・防ぐ描写もないし帝国のやつらは何してたんだ?っていう
特訓描写なしの必殺技に関しては無印3ぐらいから増えたんだよな

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 04:25:52.98 ID:Zt4U0auF0.net
3期は新技の数が大量だったからなあ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 04:27:57.23 ID:14+1+31e0.net
「皇帝ペンギンvs北極グマ」ってサブタイ見た時てっきり帝国vs白恋やるのかと思ったわ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 04:40:47.72 ID:5QjB6T720.net
>>349
偉そうに指示してただけで何もしてないよなあの影山信者
ダブルKとは何だったのか

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 04:43:42.63 ID:jzsY3u3cd.net
ハイビーストファングは禁断の技じゃないのか

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 04:51:36.98 ID:lByo3J6/0.net
なんなら1号と違ってどこが禁断かわからなかったビーストファングよりやばそうだよなハイビーストファング

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 05:15:32.16 ID:9OY5d+BlM.net
前ストライカーズの動画でベータのアームドダブルショットがかなり距離あっても入るのを見たから今回の北極グマ2号もそれ並みの威力があるような気がしてきた
ただ、GK入っててそこまで威力出るのか怪しいけど

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 05:18:14.68 ID:14+1+31e0.net
日野「ペンギンvs北極グマってのがやりたかっただけだからメンバーは適当だお^^」

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 05:31:05.50 ID:oy669+4i0.net
割とマジでそれだよね

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 07:32:02.18 ID:D+RK5dfZ0.net
>>364
加えて
とりあえず女の子も活躍させといたぞって感じだろ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 07:36:37.24 ID:GYeBDWkt0.net
このままだと[153.208.136.145]君が放送終了後に「GOヨリハマシーッ‼‼」叫ぶだけの作品になるぞ…
不満持った奴はできるだけ公式に感想届けようぜ


風丸ファンの腐女子は喜ぶのかアレ?
Twitterで闇堕ち闇堕ち騒いでるの見て「風丸ファンは闇堕ちさせればとにかく喜ぶに違いない!」って思い込んだんじゃないか日野

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 07:40:43.42 ID:stHp22Wk0.net
>>364
実際そうだよね
そもそもペンギンも皇帝と言えばペンギン以外の意味なかったしな
日野ちゃんはあれが許されるならこれもてのりで
それ結構離れてね?てのを推して来るからな

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 07:41:44.17 ID:mFkJsnQI0.net
もう風丸は陸上やれよ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 07:44:37.13 ID:pP6G7MJb0.net
vsいうてもペンギンはオリで捕まえたしクマvsビーストやん!

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 08:00:38.58 ID:EoSh+2r60.net
ムフフが何かわからなかった男子サッカー部員
ちょっとイケメンだな

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 08:00:55.84 ID:hWKQgbMC0.net
半ちゃんふつうにバテてわろた

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 08:16:41.32 ID:D+RK5dfZ0.net
感の良いだけの無能だったね
やはりピカチュウ系統はアカン

374 :Nya :2018/06/09(土) 08:18:09.19 ID:0FHiYZBkd.net
>>336
シュートチェインはシュートにシュートを掛け合わせる感じでシュートに限ったものだったけど、オーバーライドはレンサ・ザ・ウォールみたいにDFやOF技の掛け合わせで出すようなものでいいかと。

375 :Nya :2018/06/09(土) 08:19:47.74 ID:0FHiYZBkd.net
>>350
今回の影山は多分死なないだろうしね。

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 08:29:57.19 ID:u3pd681i0.net
>>371
嘘ついたからジャッジスルーでお仕置きされたんだぞ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 08:32:09.78 ID:wqhzEjUX0.net
半ちゃん無能

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 08:47:34.84 ID:icKX2Us20.net
ハイビーストファングの最初は気を胸に溜めてるマジン・ザ・バンドと同じ原理かね
胸抑えて唸るから相当危ない技かと思ったやんけ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 08:54:13.35 ID:jXx3agki0.net
新必殺か帝国の作戦に気づくとかで雷門反撃のきっかけ作るかと思いきやなにもなかった半ちゃん

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 08:57:11.13 ID:uGcWHV57K.net
野坂が激辛アイスを不動に例えるシーンも半ちゃんの嫌な予感も全く意味が無かったな

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 09:02:13.81 ID:0FeWuopT0.net
風丸くんはあの帝国を鬼道出てない星章に10−0で負けさせたのがすごい
なかなかできることじゃないよ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 09:16:25.72 ID:9MJyfFXO0.net
>>379
それめっちゃ期待してたわ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 09:27:31.82 ID:jXx3agki0.net
>>382
他の選手と違って前半全然動いてないからただスタミナ無い奴になってしまった

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 09:34:43.73 ID:4cILODtYa.net
主人公3人なんだから灰崎編で星章vs帝国をして
辺見 洞面 佐久間で「これが帝国のデスゾーンだ」でデスゾーン打つか、新デスゾーン作るかは出来るんじゃない?

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 09:43:29.93 ID:pP6G7MJb0.net
俺がずっと帝国だと思っていた学校が星章だった何を言っているのかわか

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 09:56:19.31 ID:3fOup9Wr0.net
そういや半ちゃん思わせぶりなこと言って結局何もなかったからな

今回の雷門って基本的に小僧丸と監督以外ろくにキャラ付けされてないよな
必殺技にしても一応習得の切っ掛け作ってもらったゴーレムとかのほうが主人公よりマシという有様

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 10:02:39.74 ID:d/y0mhv50.net
ザウォールや氷の矢もせっかく作ったんだから使おうぜ
ファイヤートルネェードッ!より

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 10:06:38.79 ID:h+s6xp6hd.net
小僧丸のファイトル見飽きた

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 10:06:47.11 ID:CyfPudbO0.net
剛陣必殺技覚える気配がないんだが大丈夫か

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 10:07:17.02 ID:75iYMuvNa.net
今回のタイトルは〜影山のナンチャラ〜とか〜帝国のナンチャラ〜とかにして、北極熊を予告なしに試合で出して視聴率をびっくりさせてから、次の回でタイトルを北極熊にして、あんな大技をどうやって覚えたのか種明かしした方が面白かったよね

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 10:19:38.55 ID:wqhzEjUX0.net
言うほどペンギンと北極熊は戦ってない

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 10:20:07.45 ID:REtF2VmC0.net
のりかわ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 10:29:20.43 ID:K94JuLX8M.net
半ちゃん以上にのりかのスタミナの無さがヤバいんだよなぁ
なんであれしかシュート打たれてないのにあんなにバテてるんだ
ライン上げてるからのりかも走ってる距離が長いとかでもなさそうだし

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 10:37:30.36 ID:Ln3wmggGa.net
わざと相手に必殺シュート打たせてボールを重力技で取ってから三人でホッキョクグマ繰り出す作戦ってのがよくわからん

GKののりかがどうしてもホッキョクグマ要員として必要だったからこっちのゴール前までボールを持ってくる必要があった、とかじゃないと説明がつかない
実際そういうことなのか?

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 10:39:15.83 ID:dHGb9/XQ0.net
ホッキョクグマはゲームでもアニメみたいな強さのロングシュートで実装なんだろうか

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 10:40:14.80 ID:RjNk8WuOr.net
氷の微笑こと氷浦さんを入れるべきでしたね…

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 10:43:56.19 ID:CyfPudbO0.net
氷浦はジャッジスルーで死んでたから…

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 10:48:21.37 ID:s1p7V6h70.net
>>386
三主人公だから一人一人が非常に薄い

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 10:48:52.82 ID:6SMAKmJe0.net
明日人、氷浦、レモネードで撃たすべきだった

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 10:54:23.21 ID:eMTFmfMcd.net
>>393
だってほら
女の子がハァハァ言ってるのってエロ・・・・

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 10:57:35.14 ID:dsvdOAlYp.net
3人主人公制以外にも雷門がキャラ薄っぺらいのは星章王帝は目立たせるキャラ絞ってるのに対して雷門は無理して全員目立たせようとして主人公もろとも中途半端になってるって感じがする

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 11:32:50.37 ID:ybY8CvRAd.net
星章は性格そこそこ掴めるのは
水神矢 佐曽塚 星野 折緒 (白鳥 早乙女)くらいだけど足りないとも薄いとも思わない
このくらいでいい

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 11:34:24.96 ID:ybY8CvRAd.net
>>402失礼
星野やない天野や
恋ダンスになっとるやんけ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 11:41:38.28 ID:+JA/tRQDa.net
どうせ世界戦でカッペ雷門のキャラ削るんだから無理矢理個々を描写しなくていいとは思う

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 11:46:41.89 ID:vFczkgPD0.net
モブくさいデザインを多くしたのはある意味後腐れなくリストラさせるからなのかもな

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 12:03:38.13 ID:P8sCJoKP0.net
レモネードさんは、マジでファイアレモネード、って技やりそう

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 12:10:32.12 ID:vbDRZgvE0.net
レモネード先輩がレモン汁ブッシャーするんですね

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 12:11:12.45 ID:TwAwCXp70.net
北極グマのメンバーにのりかがいたのって、たまたまゴールの近くだったからなのかな
皇帝ペンギン2号みたいに色んなメンバーが使う技だったりして

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 12:16:50.26 ID:3EtE4JNY0.net
世界戦でのりかは残れるだろうか?
他にGKが円堂、西垣、もじゃ、利根川の伝説GKと候補が多いし

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 12:21:36.45 ID:yfe+CUI10.net
>>379
先週は脚本が別の人だったから
おそらくその人には日野さんとは別のストーリー構想があって
まず自分の構想通りにはならないだろうけど一応パスは出してみるかと
あのセリフで伏線張ってみたものの結局日野さんには受け取ってもらえなかったって感じだと思う

この前の星章VS木戸川の時もそうだが試合の途中で脚本家変えるのはチグハグになるからやめてほしいね
何週使おうが1つの試合は最初から最後まで1人の人が書ききって欲しい

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 12:23:44.71 ID:d4nV3QiXp.net
星章戦も途中で担当脚本変わるぞ
しかも決着回は日野

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 12:24:45.29 ID:u3pd681i0.net
もじゃはイカツい体格だからアグレッシブな技使うんだろなぁと思ってたけどなんだよあの技

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 12:27:40.15 ID:pG5nJtyc0.net
ホッキョクグマはイナズマ一号のオマージュみたいなもんだろ
だから無理矢理にでもキーパーを使ったんだろ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 12:30:15.66 ID:lByo3J6/0.net
どちらかっていうとイナズマブレイクじゃないの
あれもゲームだと特訓描写あるけどアニメだとなかった
イナズマ1号に円堂が参加してる理由ってなんだったっけ?一応理由あった気がするんだけど

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 12:38:56.76 ID:RuHcvfOKd.net
>>409
モチベ下がるから抜かんといてほしいのう

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 12:47:07.14 ID:d4nV3QiXp.net
どちらにしろ肝心の使用選手たちの絡みが薄いから(グラビティゲージ然り)イナズマブレイクやソードオブファイアに比べてあんま感動もなかったな

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 13:00:28.81 ID:QoVKXz0j0.net
>>412
洗車機のぐるぐる回るモップみたいだよな

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 13:03:53.66 ID:PUHLyWo5a.net
帝国ユニ衣装だともーちゃんのブラが浮き出ててエロい

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 13:06:59.45 ID:VJnqrgbdr.net
小僧丸に魅力がないのはやっぱり入院してる兄弟がいないからだな
兄弟入院してるわけでもないのに雷門のエースストライカー名乗るとか雷門を舐めてるのかな?

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 13:08:20.04 ID:2d59rmQ/0.net
一応説明文だと小僧丸がエースストライカーみたいだが
背番号的には明日人の方がエースストライカーになりそうな気がするが

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 13:11:53.26 ID:pP6G7MJb0.net
必殺シュートが無かったからな
ファイトル止められて南国シロクマが決まったとなればエースの座はのりかちゃんに

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 13:12:54.14 ID:jXx3agki0.net
エースストライカーはやっぱり格好いいキャラがいいんだよなぁ
小僧丸はちょっと

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 13:15:22.49 ID:d4nV3QiXp.net
豪炎寺、剣城と比べると外見に格がない

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 13:16:52.66 ID:kbUWBqdx0.net
小僧丸はなんでデブなんだ?
FWに転向したんだから運動量が増えてるはずなんだが
いい加減痩せろよ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 13:17:51.18 ID:PMp8h6e80.net
壁山やゴーレムみたくデブは愛嬌がなきゃ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 13:18:05.16 ID:s/zztaOla.net
視聴続けられている理由としてのりかちゃんがかわいいからというのが第一にあるからのりかちゃんを外さないでくれ頼む
他はいくらでも外していいぞ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 13:19:46.40 ID:j5/qe+/Y0.net
とあるサッカーアニメでデブキャラが痩せて美少女キャラになった例あるぞ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 13:20:00.22 ID:tI1oMy6u0.net
新雷門は明日人小僧丸くらいしか名前覚えてないって各所で言われてるようなレベルだぞ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 13:23:03.51 ID:5Rryuc02d.net
キャラ立ってるのそいつらくらいしかいないしな
後みんなモブとか言われまくってるし

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 13:26:42.40 ID:h8vzzQDBx.net
新雷門早い段階でほとんど覚えられたけどなぁ
てかキャラアンチだけならアンチスレ行きなよ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 13:27:31.82 ID:PMp8h6e80.net
監督「雷門で1番キャラ立ちしてるのは私ですけどね」

今でもキャラが地味なのは過半数が日本代表には選出しないことが前提なのかもね

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 13:28:34.56 ID:xON0cH0X0.net
どうせ世界編からは灰崎がエースストライカーに収まるんじゃない

んで努力の熱血フォワードさんはいつ活躍するんだ?
小僧丸の方がよっぽど努力してたように見えるし、明日人はよくゴール決めてるし、今のところただのお調子者って感じ
自主的に特訓してたのは1話だけだし後輩より活躍できていない事に特に焦りを感じているようにもみえない

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 13:28:39.32 ID:cvdDCFNMp.net
湿川のようなゲストの方がキャラは立てられてだと思う

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 13:29:05.45 ID:icKX2Us20.net
本編で掘り下げれない分をロッカールームで補うんだよ!
…………アレッ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 13:29:18.33 ID:pG5nJtyc0.net
>>414
いやイナズマブレイクは切り札だから
野坂、アスト、ハイザキのシュート技だろ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 13:33:03.94 ID:kbUWBqdx0.net
どうでもいいが
今更イナズマブレイク覚えて何になるんだ
世界じゃ通用しないだろ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 13:36:57.61 ID:A2s7TW3Ea.net
一番キャラ立ってないのはエジプト風パッツンロンゲ
時点で帽子キャプテン
その他は大体同じぐらい顔は覚えられている
小僧丸明日人のりかレモネードはよく喋るから印象に残る

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 13:38:07.81 ID:lByo3J6/0.net
>>435
モーションといい1号よりもブレイク寄りでしょ
それにゲームならともかくアニメだとイナズマブレイクってそう大層な扱いの技でもないぞ
一応最強技って言及されてはいたけどアニメだけならザフェニックスのほうが目立ってるレベルだし

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 13:44:17.21 ID:3EtE4JNY0.net
>>436
そうではなく多分イナズマブレイク的な御三家の技が欲しいんだと言っている

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 13:47:08.47 ID:iHXDXqFTp.net
イナズマブレイクってGOでもリメイクとかなかったし設定の割に不遇な技だな
一応映画で大人組が使ってはいたけど
無印って作中設定での最強シュート技ってなんなんだろうな
ジアースか?

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 13:52:36.56 ID:2d59rmQ/0.net
ジェットストリームじゃないの?
ジ・アースは2のジェネシス戦でしか打てないと考えれば強いのかもしれないが

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 13:53:12.21 ID:cvdDCFNMp.net
エボリューション「メイントリオの合体技なんて」

ソードオブファイア「基本扱い良くないよ」

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 13:53:29.86 ID:1HaoU/V1a.net
卒業試合抜くなら単体は天空落とし、合体はジェットストリームかと

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 14:00:38.64 ID:ojHVvW2gd.net
>>437
キャプテンがロン毛だぞ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 14:15:08.70 ID:9MJyfFXO0.net
慎重派キャプテン慎重すぎて存在感が薄い

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 14:17:46.98 ID:PMp8h6e80.net
そういやまだ新入部員いないな
過去シリーズでも3人くらいはいたのに

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 14:53:01.95 ID:VJnqrgbdr.net
今回の影山さんガチでいい人なのか?
鉄骨落としや軍事用薬物乱用や人殺し以上の悪事するところ見たかったのに

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 14:57:31.84 ID:2d59rmQ/0.net
アレスの天秤の影山は黒岩と似た何かを感じた
黒岩も地球人を助けようとしてると一見良いことしてるように見えて
実際はサッカーの神になりたくて地球なんてどうでもいいだったからね

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 15:00:04.14 ID:jdG28JkIp.net
影山がこのまま御堂院の犬で終わるのか

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 15:01:35.65 ID:QCVafK4xH.net
GO3って影山必要だったんだろうか
最低最悪の敵だった奴が今度は味方にって因縁が無いと盛り上がらないと思う

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 15:03:39.00 ID:2d59rmQ/0.net
影山以前に輝が影山の甥って設定を活かしきれてなかったし…

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 15:09:34.51 ID:JhrRgUd/d.net
イナズマブレイクてネオジャパンの無限の壁破ったし設定的には世界でもそこそこ通用する強技ではあるやろ
それゆえにジェミニでもバルセロナオーブでも早々に噛ませにされたけど

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 15:10:41.57 ID:tC+3/X500.net
御堂院の私は影山のファンなのだよ発言は日野自身の本音でもあるように思えた

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 15:36:06.93 ID:vqmX0lgI0.net
ゾーンディフェンスか

455 :!no :2018/06/09(土) 16:09:28.85 ID:MMWDFrRB0.net
>>424
いやDFからFWになったら運動量減るだろ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 16:16:42.93 ID:DnODc1L5r.net
名前のネタが尽きたのか技と名前が一致するようなキャラが少ないな特に雷門
小僧丸みたいな印象に残る、検索しても他のキャラが引っかからない、文字打つと変換がめんどくさいようなキャラが足りない

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 16:23:15.87 ID:avC4UaGJ0.net
鬼道って影山復帰についてなんも言ってなかったよな?
さすがにそこらへんは掘り下げあると信じたい

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 16:26:37.15 ID:2d59rmQ/0.net
それ以前に鬼道はなぜ星章学園を選んだのか
強化委員がそれぞれその学校を選んだ理由が分からない
これからも語られることもなさそうな気がするが

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 16:34:55.63 ID:n1RBQ4gNp.net
選んだんじゃなくて決められたんじゃなかった?

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 16:43:14.72 ID:2d59rmQ/0.net
日野社長によるとそれぞれ自分で選んだらしい
サッカー協会が予めリストは用意しているからその中から選んだんだろうけど

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 16:57:15.47 ID:UcF2T8Txa.net
ゲーム2018年夏発売なのにトレーラーさえもないのが気になる
ここまで情報がないとオンライン対戦無しなのか?って不安になるな

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 16:58:17.87 ID:rBdzFQDt0.net
星章と永世学園が対戦したら灰崎とゴッドストライカーの対決が見物だな
見てみたい

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 17:02:56.09 ID:n1RBQ4gNp.net
オンライン以前にシステムの紹介すらないからな

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 17:03:42.77 ID:FsdkNqEn0.net
星章は王帝の噛ませになりそう
野坂編の初戦相手ってやっぱ星章かな

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 17:06:27.76 ID:lByo3J6/0.net
ストライカーズにもあったし黒歴史に近いけどオンラインとかもあったし
何より今時PS4やスイッチで出して熱帯なしってのはほとんどありえないし気にしすぎなくていいんじゃない?
もし熱帯なかったらちょっと購入考えるレベルになるかもしれないけど

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 17:18:38.97 ID:CkJwCBGr0.net
>>461
再来週試遊会あるから・・・

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 17:22:02.56 ID:tZ/Ch2Ova.net
>>465
DSの妖怪ウォッチにも熱帯あるしレベ5が裏切らないことを願いたい
>>466
試遊できるならもっと情報開示してもよくない?

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 17:24:27.70 ID:CNF4KkLUa.net
>>465
オンラインCO-OPなかった二ノ国2というゲームがありましてね

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 17:33:31.06 ID:FX++wbbW0.net
二ノ国って人と競い合ったり何か交換したりする必要なくない?
やってないから詳しく知らんけど

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 17:37:34.97 ID:CNF4KkLUa.net
>>469
戦闘がアクションなのと無限に続くダンジョンみたいなのがあるから多少はあるかと
まぁロールみたいなのは全く無いから多人数であるメリットは薄いかもね

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 18:21:31.87 ID:cXMkK3jY0.net
世宇子見たらドラゴントルネード止められたのを見て鬼道が「あり得ない…」って言ってた
いや何度も止められてるやん

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 18:32:56.55 ID:2d59rmQ/0.net
練習して強くなってたんでしょ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 18:36:01.72 ID:Ab15cFJZ0.net
ほんとにアレス更正プログラムだったのかもな、影山

474 :Nya :2018/06/09(土) 18:39:32.94 ID:96yZu1lDx.net
>>462
世宇子とのゴッド対決もあれば楽しみ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 18:39:41.30 ID:hoqt4tuQ0.net
>>471
てかドラゴントルネードてアフロディなら素手キャッチしてるからね

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 18:44:14.93 ID:V0kbbeDgd.net
>>471
源田のパワーシールドブチ抜いたんだよなあ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 19:07:14.43 ID:bBvuVzqya.net
ゼウスって今回はドーピング聖水使わないのかな

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 19:14:57.84 ID:2d59rmQ/0.net
アフロディ自身反省してるから使わないでしょ
そもそも神のアクアは影山が用意した物だし

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 19:19:22.27 ID:V0kbbeDgd.net
予告見たがようやくアストの掘り下げ来そうだな
キャプテンが言いそうな台詞思いっきり奪ってたけど

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 19:38:21.93 ID:lByo3J6/0.net
神のアクアに手を出すまでに至ったゼウス以前のアフロの掘り下げが地味に見たいんだけど叶わないかなやっぱ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 19:41:20.99 ID:mFkJsnQI0.net
ドーピングしても廃部になるどころか出場停止にすらならないんだから
あの世界ならアメフトの悪質タックルなんてお咎めすらなさそう

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 19:43:26.90 ID:2d59rmQ/0.net
全国の中学校破壊しまくった緑川や最後に裏切った風丸や染岡さんが普通に日本代表になれる世界だからな

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 20:08:30.27 ID:9D8np+E40.net
>>481
そもそも野生中とかあれぐらいの悪質タックルしてきてなかったか

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 20:15:31.57 ID:h8vzzQDBx.net
世宇子はあの幽霊おばあちゃんも気になる

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 20:16:23.64 ID:V0kbbeDgd.net
>>483
ただのスーパーアルマジロだからセーフ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 20:42:50.29 ID:jtRocRUP0.net
雷門の先輩方はまだ活躍しないのか

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 20:59:36.40 ID:kbUWBqdx0.net
まあ正史ではドーピングなしで
エイリアマスターランクと戦えるレベルまでなってるからな
アフロさん
今作でもかなり強いんじゃね

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 20:59:49.23 ID:0daUjj77M.net
あのさあ…ディフェンスのラインが上がりすぎてるからのりかちゃんが危ない目に会ってんじゃねえか!!
今回の3失点はてめえら無能ディフェンス陣のせいだからな。のりかちゃんは悪くない

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 21:08:50.59 ID:QoVKXz0j0.net
ザ・ウォール 氷の矢の今後の出番

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 21:10:39.71 ID:icKX2Us20.net
そもそも雷門は白恋と戦うのか
アウターコードじゃ星章の話しかしてねえぞ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 21:18:00.06 ID:Z2fNgU4I0.net
ドーピングも全部影山のせいってことでアフロディたちはお咎めなしか
試合中に堂々とドーピング可能な胡散臭い大会やな

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 21:19:56.04 ID:EoSh+2r60.net
ヒロトが生きてるからエイリア学園なくなったのは上手くつながるけど
吹雪の兄弟が生きてたのは何の意味があるんだろ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 21:24:17.86 ID:s/zztaOla.net
吹雪の両親とアツヤとヒロトが死ななかった分、こっちの世界で同じ数だけ別の人間が死んでるとかって気がする

明日人の母とあと三人どっかで誰かの身内が死んでそう

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 21:27:35.91 ID:2d59rmQ/0.net
単純にパラレルワールドだからアツヤ生きてることにしただけだと思うが

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 21:29:03.21 ID:Zt4U0auF0.net
オサーム様の年齢が下がったのと同じ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 21:32:44.57 ID:0JNkkzEkd.net
>>488
女の子は活躍するよりピンチの方が視聴者的にうれしい

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 21:35:03.32 ID:pP6G7MJb0.net
円堂ばりのタイヤ特訓はやったのにボール直撃からは守られるのりかちゃんェ・・・

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 21:35:34.11 ID:mFkJsnQI0.net
どういう事情で出したのかは知らねーが話題性としては成功したんじゃねアツヤ出したのは

日野も分かってるのかPVのシメにサプライズ感覚で出したし

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 21:40:06.12 ID:nIrch8TA0.net
アウターコードは先発が白恋だったよな確か

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 21:40:59.17 ID:+c7ISySia.net
無印のBGMのアレンジってどれくらい流れてる?

公式戦一番好きだから流れてたら教えてください・・・

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 21:42:35.35 ID:2d59rmQ/0.net
アウターコードでは過去作のBGM流れまくってたけど
アレスの天秤では流れないな

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 21:43:07.35 ID:kbUWBqdx0.net
アツヤ出したことにより真ウルフレジェンドが見られるから嬉しいが
ダサくなりそうで不安になってきたわ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 21:45:12.20 ID:ZpLi0mf50.net
アレンジは多分バーニングフェイズしか流れてない

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 21:46:09.80 ID:nIrch8TA0.net
木戸川VS星章で流れてたがそれっきりか

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 21:49:31.56 ID:2d59rmQ/0.net
雷門中のBGMのアレンジとかもあったはず
アレンジかは分からないけど永遠の仲間たちに似てるBGMも流れてた

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 22:03:07.45 ID:vqmX0lgI0.net
ただのゾーンディフェンスに驚くってイナイレの世界観にゾーンディフェンスは斬新な戦術なのか?

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 22:06:11.24 ID:pP6G7MJb0.net
オフサイドトラップがあの扱いだからな

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 22:08:32.45 ID:nIrch8TA0.net
日野がゾーンディフェンスを知らない説

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 22:11:59.71 ID:2d59rmQ/0.net
日野社長は絶対に知らない
ウォーカーで全国のサッカー監督がなるほどと思うと自信満々に自慢してたし

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 22:15:42.88 ID:Zt4U0auF0.net
>>498
アニメージュかなんかの雑誌の表紙も吹雪兄弟だったし掴みとしてはよかったね

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 22:15:46.88 ID:2cBUaR/up.net
GOのパーカス戦で太陽がゾーンディフェンスをやれとか言ってなかった?

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 22:16:12.81 ID:5wC5EgKcM.net
日野は3バックの方が4バックより一般的には守備的とかも知らないだろうな

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 22:18:13.16 ID:RXd+yV+aa.net
あれか?
メジャーの作者が野球経験ないのと
同じようなもんか

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 22:18:51.39 ID:2d59rmQ/0.net
元々日野社長はサッカーゲームが好きでイナズマイレブン作ったからね

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 22:19:04.48 ID:0MrhZA3O0.net
まあキャプ翼の高橋陽一先生もサッカー知らなかったんだし
面白ければなんでもいいよ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 22:21:10.10 ID:h8vzzQDBx.net
>>502
そもそもウルフレジェンドが2人技ってのを社長が覚えてるかどうかだな

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 22:21:28.35 ID:WTJsbLLX0.net
>>515
でもキャプ翼の最初の方は割と調べてるのか以外なまでにサッカーの動きしてるんだよね
特に静岡予選あたりは

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 22:24:04.91 ID:2d59rmQ/0.net
もじゃキャッチがどういう技かやMVPがあること知らなかったり
日野社長は原作者であり総監督なのに知らないことだらけのような気がする

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 22:25:45.65 ID:lByo3J6/0.net
>>516
下手したら士郎がDFでアツヤとの完璧のくだりを覚えてない可能性すらあるのが怖い
まあさすがに覚えてたけど意図的に士郎もFWにしたんだと思うけど・・・

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 22:29:20.70 ID:nIrch8TA0.net
昨日のウォーカーで禁断の技を皇帝ペンギン1号でなく3号と言ったくらいだからな

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 22:30:14.15 ID:mFkJsnQI0.net
独身なのにそいつの孫が出てきたバトル漫画もあるしなんとかなるなる

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 22:32:52.86 ID:lByo3J6/0.net
>>520
ペンギン2号に高さが加わったの完全に3号の詳細忘れてるからだろうな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 22:33:11.89 ID:Zt4U0auF0.net
>>520
もう日野社長は脚本一切触らせずに原案出すのだけに徹したほうがいいのではないだろうか

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 22:34:46.09 ID:0MrhZA3O0.net
>>523
そう思う

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 22:35:10.12 ID:WTJsbLLX0.net
>>520
ええ…

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 22:37:20.45 ID:lByo3J6/0.net
>>523
それはもうイナイレ始まった当初から言われてるけど日野が脚本書くの好きだから無理なんだよな

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 22:38:28.10 ID:3XrltYG6x.net
昨日の脚本は日野の悪い所が存分に出てたね
書きすぎて疲れてるのか

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 22:40:37.86 ID:lByo3J6/0.net
書きすぎてというかもういろんな案件抱えすぎて疲れ切ってんだろうな

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 22:41:52.22 ID:8EBajktl0.net
BGMの件ありがとうございます
11の想いも好きなので流れたら嬉しい

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 22:43:20.20 ID:nAO3D4Iv0.net
しかし初代の頃は日野脚本は絶賛されていた

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 22:47:15.98 ID:lhwXQprQ0.net
日野さん常に死にそうで怖い

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 22:50:47.90 ID:s/zztaOla.net
確かに原案の発想とか方針決めたりするのは優秀かもしれないが、細かな脚本を整理させようとすると粗目立ちするから、他の人にある程度丸投げした方が絶対にいいだろうな

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 22:54:19.32 ID:mFkJsnQI0.net
まあレイトンや妖怪みたいに自分の名が世に知れ渡ったルーツ的な作品だからな

テンションが上がってる気持ちはわからんでもない

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 22:56:13.24 ID:iHXDXqFTp.net
イナイレの日野と超の鳥山が完全に同じような扱いになってるの草

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 22:57:18.36 ID:Zt4U0auF0.net
>>530
無印の頃と比べて仕事量増えまくってんだろうからなあ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 22:58:21.30 ID:2cBUaR/up.net
https://m.imgur.com/n3obuz8
王帝制服

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 23:00:10.67 ID:2d59rmQ/0.net
無印では日野社長はアニメの脚本には関わってないんだよね
まあ元々のシナリオを書いてるのは日野社長だけど

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 23:00:53.23 ID:d/y0mhv50.net
鳥山じゃん

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 23:01:28.99 ID:lByo3J6/0.net
というか無印のストーリーは好きだけど脚本の力量がすごいタイプのストーリーかっていうと違うしな
やっぱり超次元サッカーのインパクトの強さが一番デカかったと思うわ
ほんと発想とか商売の才能は天才的だわ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 23:03:50.87 ID:2d59rmQ/0.net
まあシナリオ自体は細かな矛盾やツッコミどころはあったけど
全て超次元だからで済まされたからね

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 23:05:11.75 ID:vqmX0lgI0.net
>>540
逆にガンダムやってた時はストーリーと設定の緻密さが求められる作風だから、
その穴が酷すぎて途中で切っちゃったよ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 23:27:23.72 ID:icKX2Us20.net
過去作のBGM漁りしてるんだが
やっぱ公式戦だな!御影専農戦の時とか最高によかった
走るイナズマ 反撃ののろし 千宮路の力 その他諸々もマップ曲も捨てがたい
なんかオススメあったら教えて(懇願)

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 23:27:38.13 ID:slKoCDNpH.net
シュート技、やたら上空から撃つの多いな

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 23:38:59.62 ID:Q2dyPhFG0.net
どこらへんが"ハイ"ビーストファングなのな
唯一名前変わったのにあまり変わってない
しかも禁断の技の進化系だし設定ガバガバ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 23:40:02.44 ID:vqmX0lgI0.net
>>544
皇帝ペンギン1号みたいな扱いで、
威力を抑えてリスクが減ったみたいな?

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 23:40:26.12 ID:Zt4U0auF0.net
前に飛び出すところだぞ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 23:42:27.03 ID:2d59rmQ/0.net
そもそもアレスの天秤では禁断の技のビーストファングが存在していない可能性もあるし

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 23:43:40.07 ID:kbUWBqdx0.net
デモーニオ君みたいな感じじゃね
Xと同じ扱いなのかも

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 23:44:50.77 ID:2d59rmQ/0.net
皇帝ペンギンXって使い過ぎると失明するんじゃなかった?

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 23:51:32.68 ID:kbUWBqdx0.net
あれは影山が施した何とかプログラムの拒絶反応のはず

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 23:57:15.83 ID:Q2dyPhFG0.net
>>362
脚にペンギン噛みついてるんだからやばさはすぐ分かるだろ
>>484
幽霊なのか
>>493
天馬が下敷きで死んだんでしょ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 00:04:37.23 ID:dV2EJT7Ra.net
またいつものGOアンチかな?

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 00:04:51.28 ID:9GP74wI30.net
イナビカリダッシュ、北極グマ2号
明日人は風属性?

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 00:20:56.48 ID:fEff49zSa.net
グランガゼルはアレス世界戦ではOMFになってますように

士郎もDFかMFがよかったなー

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 00:22:47.77 ID:mUOlfNIh0.net
>>490
PVで白恋と雷門がスタジアムにいたよ
まぁ変わるかもしれんが

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 00:39:59.18 ID:LWDTX/oN0.net
そりゃ3年になったんだからビーストファングよりも進化してないとダメだわな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 00:41:15.70 ID:CDAodOrl0.net
あぁ、なるほど
南極の皇帝ペンギンに対しての北極の北極クマか

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 00:41:47.57 ID:cZpJEp4g0.net
パワーシールド系統でも良かったぞ
マキシマムシールドとかアルティメットシールドとか

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 00:42:14.64 ID:LgiaNMj10.net
>>551
アスペかな?

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 00:45:06.81 ID:9B/clzaF0.net
>>559
きっとビーストファングでは彼にしか見えないペンギンが出てくるんだよ…

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 01:20:54.14 ID:cOKXJsRL0.net
新技を同話内で破られた源田は伝説のキングオブかませになったな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 02:44:31.43 ID:OQ9PvQla0.net
あんなロングシュートなのにブロックしない他の選手もどうかと思うが

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 03:21:05.64 ID:khN2vENa0.net
帝国のブロック技ってキラースライドとかサイクロンですし(震え)
DFの強化委員来たからってブロック技増えるなんてことはなかったッス

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 03:25:40.55 ID:9ZPF44kG0.net
>>460
これマジなら鬼道さんひどいな。
この時の佐久間は鬼道が帝国を捨てたと考えてるから、さらに亀裂が入ってそうだけど

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 03:26:14.37 ID:Zl09ytErr.net
大伝こと大野伝助さんのジャイアントスピンは今回もお披露目することはなかったな(´・ω・`)

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 04:44:28.08 ID:QYjAH5qD0.net
ハイビーストファングは正直震えたけどね
やっぱりアレンジでも2の技を使ってくれるのは嬉しい
爆熱ストームとか

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 07:00:23.10 ID:NG42jFbfa.net
>>564
たしかに豪炎寺は古巣の木戸川だったもんな

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 07:21:02.33 ID:HQVHlvtn0.net
決勝で戦おうは負けフラグだな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 07:23:23.64 ID:Od16yWoEa.net
こんな必殺技とかいう特殊能力使える世界ならサッカーがいらない肉弾のバトルアニメになりそうだけどな

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 07:32:00.78 ID:6Qetl7tk0.net
実際映画では必殺技を用いて破壊に使ったな

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 07:34:18.44 ID:zOfRJEin0.net
日野「今年の夏にアレス出します」
現在新情報無し

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 07:38:18.80 ID:wYCMv5i9a.net
だから今月埼玉でアレス試遊会あるんだよ
知りたいなら行け

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 08:41:43.04 ID:0jOD16OXa.net
ワイ埼玉県民、初めて知る

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 08:54:12.78 ID:ChHu6tQVa.net
ニコニコでのりかが失点しても仕方がないって許されてて草

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 08:57:23.42 ID:py2Y7Ixj0.net
止めたらやったぜのりかちゃん!
止められなかったら仕方ないねのりかちゃん!


わかる

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 09:35:13.36 ID:9yvPCzV10.net
恒例のザルキーパーだし仕方ない

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 09:45:42.30 ID:t87eAbRa0.net
主人公が勝ち越してからの試合終了多いよね
ゴール!勝ち越しだー!そして試合終了!
試合時間操ってるのか?
あとホッキョクグマ超ロングシュートなんだからぼうっと見てないで足で止めろよw
ハイビーストファングさんかわいそうだわ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 09:54:00.30 ID:py2Y7Ixj0.net
風丸は一体何やったんだ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 09:54:44.48 ID:O+B5TYyY0.net
そもそも今までザルってことで本気で叩かれてたキャラはいないからな
ピカチュウは別の部分が問題なわけだし
でも源田はゲーム的にはようやく禁断の技じゃないちゃんとした個人技もらえてよかったな
GOではパワーシールドしかなかったし

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 09:54:45.50 ID:LWDTX/oN0.net
>>564
マジでそれ
こりゃ佐久間も闇堕ちしますわ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 09:56:21.97 ID:PcbC62nQp.net
韓国戦とかいう最後は円堂がボールを止めて終わるという珍しい形式の試合

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 09:59:28.97 ID:O+B5TYyY0.net
世界編とかいうガバガバパワーバランス
エドガー含む世界組>>>>アフロ&バンガゼはさすがにねーよと当時キッズだった俺でも思ったわ
しかも散々上方向からなら力をより強く叩き込めるだの止められないなら止めなければいいだのやっといて
最終的な技が真正面からのキャッチっていう

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 10:02:37.17 ID:t87eAbRa0.net
カオスブレイクはゲームだと林最強シュートだから...

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 10:09:34.51 ID:mwKmrjlw0.net
怒りの鉄槌では到底止められないよな
そもそもゲームでは止めるイベントもなかった気がするわ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 10:13:39.10 ID:2etO/rFH0.net
まあ離れるほど強いていうチート性能持ちのエドガーはともかく
それ以外のストライカーが単体でカオスブレイクより強いシュート撃つのはかなり違和感はあったな
同じ三人技のグランフェンリルか、ブレイブショット+オーディンソードのチェインとかなら納得はできるが

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 10:23:06.92 ID:RJTdfMSm0.net
>>582
ただエイリアが好きなだけじゃないか

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 10:23:34.18 ID:O+B5TYyY0.net
エイリアあたりからガバガバになったとはいえちょっと大雑把すぎるんだよな
特にスピードインフレなんてジェミニやジェネシスの描写考えると世界の連中はNARUTO並みの速度で移動してることになるし
イナイレだから細かい整合性はそこまで求めてないんだが、アレスではパワーバランスだけはもうちょいちゃんとやってほしいわ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 10:26:23.22 ID:O+B5TYyY0.net
>>586
いやエイリアが好きじゃなくてもさすがにガバすぎって思わねえか?
1作目のラスボスと2作目の中ボスポジが束になっても世界の連中の前では塵て
世界は世界で更にリトルギガントが重りと必殺封印してましたとかいう設定が出てくるし

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 10:38:22.49 ID:9yvPCzV10.net
ゲームじゃカオスブレイクを怒りの鉄槌で止めるのはほぼ不可能に近いから…
アレスも日野がシリ構やってるからガバガバインフレするのは目に見えてる

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 10:43:28.85 ID:Lo1y8VLt0.net
goから明らかに必殺技を止める工程とか単純になったよな

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 10:51:03.44 ID:O+B5TYyY0.net
円堂が熱血パンチを度々応用して使ってたの好き
熱血パンチってゴッドハンド習得する前から覚えてたんだろうか
ゲームじゃ覚えないけど

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 11:08:44.45 ID:py2Y7Ixj0.net
化身ノーマルシュート&キャッチ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 11:10:26.03 ID:9yvPCzV10.net
アニメじゃアームドしたら途端に必殺技使わなくなったしな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 11:21:59.22 ID:TiAw7wkw0.net
>>588
日本代表が世界に挑戦しただけと考えればなにもおかしくない
日本の中のトップクラスなんて…

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 11:24:23.70 ID:ayS9TPHV0.net
アームドに尺使い過ぎ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 11:26:25.46 ID:py2Y7Ixj0.net
バンク→バンク→バンクやからな・・・

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 11:27:29.59 ID:yV8mVaXP0.net
>>578
あいつは元から力を求める依存体質だから仕方ない
旧作の世界大会編ですら
あのプログラムがあれば…とか口走っていただろ…

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 11:27:47.73 ID:TiAw7wkw0.net
しかもかっこ悪い…

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 11:38:32.28 ID:K1G28PJfa.net
ふんがー

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 11:39:50.71 ID:t87eAbRa0.net
風丸はもう陸上戻れよw
もうトップアスリートクラスだろw

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 11:47:32.45 ID:/QYgi932M.net
正史→闇落ち
パラレル→闇落ち

あのさぁ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 11:58:16.11 ID:oFl3I4sR0.net
帝国戦の時ってキャプテンいた?

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 12:12:06.49 ID:O+B5TYyY0.net
>>594
説得力ありすぎてワロエナイ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 12:15:18.70 ID:wWhw08tEd.net
>>574
ブロッコリーパイセンもかわいい女の子だったら許されてたんやろなぁ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 12:20:27.20 ID:RPWDnTvS0.net
サッカー選手であの速度だから、陸上のオリンピック選手とかとんでもないことになってそうだな、イナイレの世界では。

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 12:24:38.08 ID:/QYgi932M.net
帝国じゃなくて戦国伊賀島にでもいけばよかったのに風丸は
スピード重視な感じがするしあそこ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 12:29:18.21 ID:eIn5Jy6RM.net
イナイレ世界は牛すら高速で走るからなぁ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 12:36:34.67 ID:+/W05VlP0.net
半田やマックスや栗松はどこに派遣されたのかね

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 12:39:52.43 ID:py2Y7Ixj0.net
パルクールアタック!

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 12:42:24.55 ID:PcbC62nQp.net
強さにこそ意味があると悟った栗松はアレスプログラムを受けて王帝の一員としてffに参加したでやんす

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 12:45:12.29 ID:WfGtEUned.net
栗松の理論は間違ってはないのがな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 12:47:41.15 ID:VNyuKFIV0.net
戦国伊賀島行ったら藤丸呼ばわりされるから…

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 12:48:32.21 ID:O+B5TYyY0.net
栗松の離脱時の手紙とか完全に未来予知だしな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 12:51:30.82 ID:eWSkRRgXa.net
俺のメタルクラッシャーをくらえ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 12:56:32.29 ID:XN4P776h0.net
王帝全員レイプ目チームだと野坂の時つまんなそうだな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 13:02:54.64 ID:HQVHlvtn0.net
豪炎寺鬼道は最初からライバルかみたいな感じだったけど
早速対戦したよな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 13:34:52.77 ID:oXHte3Bta.net
てか何話まで続くの今回?

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 13:39:13.18 ID:OQ9PvQla0.net
FF編はこのペースだと半年ぐらいで終わりそうだが
シリーズ自体は3年やるらしい

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 13:51:02.98 ID:5kPhFMvNd.net
>>578
無能すぎて景山の引き立て役の犬

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 13:51:46.20 ID:khN2vENa0.net
>>612御影専農かな?

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 13:52:43.17 ID:JwtFju5od.net
>>589
もーちゃんに10−0好きですねとか突っ込まれてワロタ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 14:45:15.59 ID:7CpCrBJo0.net
温存してた新キーパー
体力面で有利
思いが一つになりさらに強化

この条件で新人に負けるのは納得いかないわ
しかも作戦がゴール前からのロングシュートとか雑すぎ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 15:01:07.64 ID:7ns4iEcYa.net
群れごとアザラシに蹂躙されるような鳥類風情が陸上最強生物であるホッキョクグマに勝てるわけないだろ!

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 15:04:33.89 ID:LgiaNMj10.net
シャチより泳ぐのが早くて逃げ切れるけど浅瀬でペタペタし始めてシャチに食べられちゃうペンギン
残るのは皮と嘴のみ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 15:20:18.34 ID:v1ahMlW60.net
ペンギンは実際北極クマとは戦ってませんでしたし

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 15:28:57.58 ID:4QaM4PqT0.net
普通にやってたら帝国勝ててたよな
鬼道いないとはいえ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 15:41:06.88 ID:wbSLT7Udp.net
作中では雷門監督に負けたと言ってたが見た限り物語の都合で負けさせられたって感じだな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 15:42:06.69 ID:O+B5TYyY0.net
その辺は一応影山が帝国勝たせること自体は目的じゃないみたいに触れてたし今回はまだいいほうじゃね
今までのノーマルシュート炸裂のほうが都合感強い

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 15:46:27.95 ID:GA4Rgf13a.net
ネコ科の豹だか何だかよくわからん動物の牙ごときでホッキョクグマの冷凍ビームを止められるわけないだろ!

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 15:47:13.81 ID:OQ9PvQla0.net
帝国はそれ以前に鬼道が出場していない星章に10-0で負けるのが考え辛い
負けるにしてもそんな大量得点で負けるかね?

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 15:51:06.74 ID:5im4uIVe0.net
>>578
OPでかっこつけてただけ
クール無口キャラになろうとしてた

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 15:52:55.29 ID:O+B5TYyY0.net
もうあんまりイナイレの大量点差なりパワーバランスについては深く考えないほうがいいぞ
木戸川とジェミニなんて80−0だかだったんだぞ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 15:54:32.79 ID:Od16yWoEa.net
1分間に1シュートは草だわ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 15:58:29.65 ID:Qpg1ZNr0M.net
>>632
そんなに差があるのに代表候補には一人ずつだからな
緑川は代表に残ったけど木戸川の方は三兄弟のもう一人がネオジャパンにいるしやはりそんなに差がないように見える

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 15:59:24.68 ID:JL+ovkXJ0.net
帝国はまた試合とは別に出番ありそう

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 16:05:11.84 ID:sm2a/uPD0.net
調べたらジェミニVS木戸川は86対0だった、雷門初戦は20対0

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 16:06:02.25 ID:O+B5TYyY0.net
>>634
ジェミニあたりの描写も含めて真剣に考えちゃうと頭おかしくなるからな
数か月の特訓とかで追いつけるレベルじゃないし、あの時点でジェミニと渡り合えていた吹雪のいる白恋は
いくらワンマンチームでももうFF優勝余裕だろってレベルになるし
大海原に関してはイプシロンと引き分けた後の雷門とボール運びに関しては互角か上を行ってたし完全に化け物

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 16:09:19.88 ID:WZBCIxz7M.net
>>637
まぁ白恋は男子の人数が足りないから…

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 16:09:31.78 ID:cOKXJsRL0.net
瞳子がチームの食事に粉末状のエイリア石を混入させてたから強くなれたんだよ、

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 16:11:02.54 ID:sm2a/uPD0.net
あれだけインフレさせといて世界にコケにされるってのが笑う

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 16:11:51.36 ID:d11i7EnGp.net
やっぱリズムサッカーと沖縄って神だわ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 16:12:58.00 ID:8S55LObhd.net
ゲームではどこまでやるんだろう
世界大会編は別の作品になるのかな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 16:17:08.82 ID:O+B5TYyY0.net
>>640
相手のキーパーだけは世界編でもあんまりインフレしなかったな
ヒロトのシュートが素手キャッチされるとかもなく終盤まで通用してたし
まあリトルギガントで全て台無しになるけど

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 16:19:33.64 ID:v1ahMlW60.net
白恋は白恋が強いのでなく吹雪以外が雑魚なんだろう
大海原は当時の雷門が攻撃力に欠けてると考えれば…
今回のffにも大海原出そうにないよな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 16:21:17.43 ID:ayS9TPHV0.net
イジゲン破ったオーディンソードを重りつけて素手キャッチしたロココやばすぎ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 16:22:49.15 ID:sm2a/uPD0.net
重り着けてて必殺技も今まで使ってませんでしたって
流石にやりすぎだわな、世界一決める大会で舐めプすんなとか叩かれる羽目になったが・・・

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 16:23:30.60 ID:O+B5TYyY0.net
>>644
吹雪以外が雑魚だったとしても木戸川とジェミニの描写見る限り吹雪一人でFF制覇できそうなレベルに差があるぞ
いやエイリア編好きなんだけどね
ただこういう前例見る限り星章と帝国の大量失点とかはもう深く考えない方がいいかなっていう

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 16:25:37.14 ID:d11i7EnGp.net
あのリトルギガントの舐めプ設定って対戦表ではブラジルをトップにするためだったのか?
それともそんなに深く考えず日野のノリか
多分後者だな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 16:26:52.68 ID:DXZUsmhgp.net
大海原で思い出したが綱海っていまいち優遇されてるのかどうか微妙な立ち位置だよな
GOでは本編に出ることない一方でGO2のゲームではスカウトの際にちょっとしたイベントあってDF人数合わせなのか映画のレジェンドメンバーとして登場
だけどアレスでは出る気配なし

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 16:28:06.25 ID:v1ahMlW60.net
ブラジルトップも何もコトアールはゲームだとスペインとドイツと引き分けてフランスに勝って勝ち点5でギリギリ出場だったからな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 16:28:53.29 ID:O+B5TYyY0.net
GOでは震災の影響とかもありそう
スパークルウェイブとか多分その配慮で生まれた技だろうし

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 16:30:52.07 ID:d11i7EnGp.net
>>650
地味なチームが実はラスボスってのをやりたかったのだろうか
それにしては序盤からラスボスオーラ出しまくりだったしなあ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 16:31:46.75 ID:sm2a/uPD0.net
>>651
グランドクエイクは字幕無し、台詞無しで使われてたな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 16:32:01.19 ID:OQ9PvQla0.net
最初から大介とロココ出してる時点でラスボスだと予想付く

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 16:35:47.06 ID:WZBCIxz7M.net
そういう伏兵的チームは準決勝あたりで当たって、決勝は分かりやすく強そうな国にした方がやっぱり盛り上がるよなぁ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 16:39:37.44 ID:v1ahMlW60.net
OP映像見てフィディオが準決勝あたりでぶつかると思ってた

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 16:40:12.51 ID:I0QFWp0gd.net
やっぱアレスではなく無印の話が出るあたり本当に
アレス人気ねえなあ
面白くない

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 16:41:30.32 ID:o1QSOwD7d.net
イナイレってそもそも小中学生がメインターゲットだったし
DB並みにガンガンインフレしていく作風だよな?

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 16:42:40.63 ID:O+B5TYyY0.net
コトアールラスボスでもいいけど重りと必殺技封印設定はさすがに狂ってるからな
オルフェウスに辛うじて勝ったイナズマジャパンが多少追加特訓したところで勝てるレベルの差じゃない
もしかしたらイナズマジャパンのシュート面だけなら最初からオルフェウスを遥かに凌駕するレベルだった可能性もあるけど

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 16:42:45.97 ID:qUSpRuIba.net
なんで無印3期とか何年前のこと覚えてられるんや
見返しとかしてるんか?

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 16:44:17.26 ID:OQ9PvQla0.net
日野社長がノリで決めてるであろうシナリオを深く考えてもしょうがない気もするが

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 16:45:31.49 ID:d11i7EnGp.net
本当に一番話題に出ないのはGO1と1のキャラ達だぞ
GOの話題出る時って大概クロノかギャラクシーだし
GO1の各種学校についての話題なんてほんと出ない

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 16:46:45.98 ID:O+B5TYyY0.net
>>661
いや元々帝国が10-0の大量得点で負けるかね?ってところから
そんなに細かいこと考えてもしゃーないよねってことで始まったんだけど

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 16:47:30.22 ID:v1ahMlW60.net
木戸川と帝国と白恋とかいうGOアレスでも出ている妙に優遇されてる学校
豪炎寺や鬼道に吹雪がいた学校ってのが大きいか

>>662
概ねは好評なクロノストーンと問題点だらけで良くも悪くも話題になるギャラクシーとかと比べたらいまいちGO1って印象に残らないんだよね

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 16:49:31.92 ID:OQ9PvQla0.net
GO1は無印2とは別次元でツッコミどころが多いからね

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 16:50:26.52 ID:sm2a/uPD0.net
アニメじゃ再登場しない方が多かったしなぁGO1、ゲームじゃ使えるけど

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 16:54:28.15 ID:eP271dqC0.net
そういや小説版読んだけど、影山がアレス更正プログラムに志願して刑期減ったってのは初出来だよね?

あとは灰崎がアレスプログラムを受けている王帝月ノ宮打倒を目標にしているとか、まあこれは雰囲気で分かるが

ちなみに収穫はこれくらいでほぼアニメの台詞、行動箇条書きだったんでオススメしない、富岡さんの劇場版ノベライズは色々掘り下げてあったのになぁ…

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 16:56:31.57 ID:O+B5TYyY0.net
オーガの小説はオーガの掘り下げがあって面白かったな
映画の中で掘り下げが無さすぎたのもあるけど

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 16:57:33.89 ID:OQ9PvQla0.net
影山がアレス更正プログラムに志願して刑期減ったのはアフターコードで言ってたよ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 17:27:23.55 ID:dJ6HtuYxM.net
小説、オーガの3TOPの話とか白竜の過去とかフラン達セブンスの過去とか掘り下げてくれて好き

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 17:31:41.11 ID:+txHaBIO0.net
アニメージュランキング
2位:風丸一郎太 154票
10位:鬼道有人 47票
11位:灰崎凌兵、氷浦貴利名 各46票
13位:吹雪士郎 43票
18位:佐久間次郎 39票
27位:豪炎寺修也 29票
28位:円堂守 28票

なお、1位は安室透(名探偵コナン)で473票とダントツ
人数は最多だが首位は取れなかったか

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 17:36:42.30 ID:sZmLtflea.net
風丸が2位になるとか腐人気すごいんだなぁ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 17:38:50.49 ID:O+B5TYyY0.net
ジェネシスの印象が強すぎるだけで一応肩書だけなら無印2のラスボスでもあるんだぞ!

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 17:47:35.81 ID:xlev+m6Aa.net
日野「そうなんだ初めて聞いた」

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 17:48:00.39 ID:6Tz1ThqM0.net
キャラクター、作品の個性が定かではない序盤から登場人物が増えすぎだ…中途半端になるのも当然に思える。
明日人と天馬、万作と風丸、灰崎と吉良、
水神矢とヒロト、のりかと木野、奥入と真名部
服部と信助等々…新作なのに新鮮味が無いとは
活躍するキャラを絞り、ゲストの掘り下げはメインキャラの後にしてほしい。
野坂に期待したい。(グランっぽいけど)

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 17:48:34.66 ID:aK15tEJj0.net
オルフェウスはリトルギガント戦で中田出ていたら1点くらいは取れたんじゃないかな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 17:51:43.19 ID:4QaM4PqT0.net
水神矢とヒロトってそんな似てなくね?

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 17:53:45.88 ID:v1ahMlW60.net
イマクニ雷門はどうせff終わったら大半がリストラなのは目に見えてる

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 17:56:49.46 ID:xlev+m6Aa.net
>>675
闇っぽいキャラみんな同じに見えてそう
剣城とシャドウと瞬木の区別とかついてなさそう

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 17:58:59.16 ID:e76MjyeH0.net
>>671
主人公はいずこ…
あ、灰崎が入ってるな 何も問題ないな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 17:59:37.70 ID:nz+mbXHKp.net
1 風丸
2 吹雪
3 不動
4 ヒロト
5 鬼道
6 佐久間
7 アフロディ
8 豪炎寺
9 剣城
10 霧野

http://www.inazuma.jp/inazuma-walker/valentine2017/

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 17:59:43.62 ID:Jim/xIT+d.net
疑ってた半ちゃんが後半普通に疲れてて草

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 18:02:34.20 ID:akWBE6gUa.net
のりかや半ちゃんが息弾ませてる描写とかは日野脚本ではなく演出の責任だな
日野脚本の雑さと演出の雑さがオーバーライドしてる

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 18:04:11.26 ID:TiAw7wkw0.net
いまの雷門って熱血系のキャラがいないから盛り上がらないんだよなぁ
最後は監督頼りで誰も自分から立ち上がろうとしない

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 18:05:20.51 ID:/f1U42dra.net
オラ達にはドラゴンボールがある
気にするこたねぇ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 18:10:27.10 ID:3NHf8/38d.net
半ちゃんやのりかが疲れてたのって帝国がシューズ脱いだ後じゃなかったか?
他の奴は後半始まってすぐ疲れてたけど、この二人はわりと平気だったし
単に後半も後半だから疲れたってだけじゃね
そんな変な描写じゃないと思うが…

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 18:18:42.51 ID:3NHf8/38d.net
>>684
監督の指示はあるけど、誰も立ち上がろうとしないってのはないんじゃ…
別に監督がなんかいわなきゃ諦めてた、なんてわけでもないし、明日人もまだ終わりじゃないってチームメイトにはっぱかけてたし
てか結局そこ突き詰めてくと、これまでさんざん叩かれた、選手が監督の言葉を深読みして行動して結果だして、監督はこれが狙いで…て展開が一番にならね

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 18:20:47.21 ID:7CpCrBJo0.net
>>671
2位の風丸さんあんな扱いでよかったのか

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 18:29:30.71 ID:fO1wlMlKp.net
>>686
前半の体力温存が活かされなかったからね

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 18:40:40.22 ID:/x9DjvzH0.net
そもそも日野ってクロスドライブ覚えてるの?
新技のつもりで出したって可能性

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 18:50:38.28 ID:TiAw7wkw0.net
>>687
声出したり体張って守ったりはしてたけどそこから攻撃まで行って欲しいね
やっぱり選手の中にゲームメーカーがいて監督は指示を出して選手も自ら考えて行動するのがいい

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 18:55:44.83 ID:cZpJEp4g0.net
なんだやっぱり久遠監督って理想の監督だったんじゃないか

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 18:57:59.02 ID:qTvr3rw00.net
アレスの雷門の特訓シーンってほとんど監督によるものだから、
円堂のタイヤ特訓や天馬のドリブル練習みたいな自主練がなくて
熱血感が足りないと言われるのも仕方がない気がする
でも、のりちゃんの特訓シーンはいい感じで好きよ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 18:59:08.25 ID:O+B5TYyY0.net
実際、響木は特に何もしてないし瞳子は無能だしで消去法で久遠は金雲の次に有能になるっていう
ってか瞳子って昔サッカーをやってたみたいな設定あったっけ?
ゲームでも結局響木と瞳子は選手として出なかったな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 18:59:26.25 ID:godm1VIJ0.net
勉強というよりは宿題でやってるって感じだからな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 19:02:23.25 ID:NfR7Kp+40.net
今回の勝利なんか雷門ストーリーに勝たされた感がすごく強い。
最後の一点なんか特に

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 19:08:55.71 ID:WssJPAFH0.net
>>688
二期で闇落ちして3で活躍しなくても圧倒的に人気があるのが風丸だ
女さえ作らなければええねん

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 19:16:12.52 ID:4QaM4PqT0.net
要するにガワだけしか見てないって事ね

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 19:18:29.42 ID:H92Xh3Wsr.net
ワカメ→わかる
サザエ→まだわかる
アワビ→!?

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 19:22:15.61 ID:IwPfwWGqx.net
帝国に勝ったこと自体あまり違和感はないけど雷門の強さがいまいちよく分からんな
弱小とも強豪とも言われてないからモヤモヤするのかも

やっぱ2クール以上欲しいわ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 19:25:26.18 ID:oHj9RiCI0.net
御影戦といい雷門の試合は粗目立つよな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 19:27:06.29 ID:O+B5TYyY0.net
よくわからんけどイナイレスレってやたら腐を敵視している人が多いのはなんでだ?
そりゃ迷惑かけてきたならともかく別にそんなことなくね
公式が腐に媚びすぎて明らかに本編に支障きたしてるとかならともかく、そういうわけでもないし
むしろ一番公式がこびてるのって五条をはじめとしてVIPPERだし

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 19:28:41.91 ID:J3xbxY5Va.net
曲がりなりにもコロコロに掲載されてるコンテンツなんだしきっちり子供向けにして欲しいんだが

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 19:32:03.46 ID:nz+mbXHKp.net
https://img.cinematoday.jp/a/N0038036/_size_640x/_v_1324635329/main.jpg

映画舞台挨拶の例の画像

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 19:32:40.47 ID:bSdc/sAYM.net
>>702
この手の男の子向けアニメで少年がいっぱい出てくるアニメのスレは油断すると腐女子にスレが乗っ取られるぞ
まぁスレの男としても対象年齢外なのも事実だろうが

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 19:35:10.95 ID:g8uClzLxd.net
どっちも年齢対象外だし風丸にハァハァ言うのとのりかにハァハァ言うのも大して変わらんよ
オレは大谷さんにハァハァするわ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 19:46:17.54 ID:2r+iYFSK0.net
誰だったかの練習シーンで一瞬映った制服のりかちゃんかわいい

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 19:48:03.25 ID:qrN0dAqb0.net
風丸は
雷門でDF
DEでFW
代表でMFと地味に多芸の持ち主なんだよな
なんでこんな扱いなんや今回

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 19:53:21.54 ID:khN2vENa0.net
誰であれファンが増えて会社の懐が温もれば商品の質も(多分)上がるから余程迷惑じゃない限り皆で楽しめばいいと思うよ
会社がファンを意識してキャラ設定するのも当然だし
ラブ&ピース!

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 20:00:37.47 ID:7cXS2jXfM.net
今回の風丸の扱いかなり悪かった気がするけどあれでも女ファンは怒ってなさそうだよな
男は強さ議論とか好きだから噛ませになるの嫌うけど女はあんまりサッカーの実力自体には興味ない感じか

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 20:09:46.77 ID:cZpJEp4g0.net
>>702
世界編で佐久間がメンバーに入ってきたのはモロに腐女子の影響受けてたと思うぞ
ペンギン3号に絡めたのはいい判断だったが

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 20:16:56.25 ID:OQ9PvQla0.net
腐女子か夢女子か知らないけど大復活祭で迷惑掛けた人いたからね
劇場版のグリフォンのときに子供押しのけて割り込んだり
パネルの天馬と剣城の腕を捥ぐ事例もあったみたいだし

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 20:23:29.97 ID:8ePno24+0.net
帝国に風丸が来てる時点で腐女子受け狙ってるだろ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 20:27:01.17 ID:HQVHlvtn0.net
天馬や灰崎のキーパー姿はしっくりこないな
ギャラクシーのバスケットキーパーは格好いいかも

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 20:31:16.76 ID:4QaM4PqT0.net
帝国に鬼道がいないのってもしかして影山vs鬼道やるためなんかね
この2人はもういいよ…

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 20:35:29.21 ID:oHj9RiCI0.net
もう帝国は出番あるのか
来週予選決勝なのに

というかグループリーグなのに決勝ってどういうことだ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 20:39:12.93 ID:oXHte3Bta.net
ネタアニメだからそんなガバガバなとこは気にしなくていいよ…

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 20:39:19.95 ID:/x9DjvzH0.net
>>694
GOでは出てきたから…
というか響木は無印の頃からいなかったっけ

>>711
ミスターK関連の話作るときに佐久間がいたほうが便利だから入れただけじゃね
腐女子からの人気獲得も視野に入れてたかもしれないが

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 20:42:32.14 ID:KfXUdixo0.net
>>702
2ちゃん時代からキッズ向けだろうと深夜アニメだろうと
どのアニメスレでも大抵腐女子は忌み嫌われてた
何を今更

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 20:52:27.16 ID:WssJPAFH0.net
ペンギン技の新作やるには帝国キャラが必要なのでペンギン技使えて人気のある佐久間が選ばれたって所だろう
壁山いるから声優使い回せるし

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 20:53:21.19 ID:fEff49zSa.net
>>581
カオスブレイクを怒りの鉄槌で2度も止める有能
なおゲームでは不可能

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/10(日) 21:13:58.42 ID:fWdluy6ak
剛陣、道成、万作 必殺技ラストは誰になるのか。なんとなく剛陣先輩ではないかと予想

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 20:55:07.51 ID:RMsU8lCNp.net
不動は制作スタッフから推されて代表入りしたけどそれがなかったら誰が入ってたんだろうな
帝国関連なら土門?

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 20:55:58.58 ID:HPd50PDid.net
個人的ベストのりかは8話op前

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 20:58:01.95 ID:Od16yWoEa.net
不動小僧丸や天馬並びにやっぱ登場人物の多いアニメで声優の使い回しはしょうがないのかね

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 21:02:10.36 ID:OQ9PvQla0.net
そりゃ登場キャラの分だけ声優呼ぶ予算も無いだろうし

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 21:03:13.13 ID:cZpJEp4g0.net
>>721
真空魔でブロック挟めば止められるからセーフ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 21:10:28.80 ID:j1tSWcBrr.net
のりかはセーラー服が似合うんだよなあ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 21:22:07.93 ID:JL+ovkXJ0.net
不動のスタッフ推しの話が出るといつも思うんだが
無印3の話の構成見る限り無理矢理捩じ込んだってかんじはしないな
初期段階からメンバー入りしてたような脚本に感じる

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 21:30:03.46 ID:OQ9PvQla0.net
構成決める前に決めたんでしょ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 21:36:35.98 ID:HQVHlvtn0.net
アウターで豪炎寺が不動を知らないの新鮮な感じだった
皆 初めましてになるんだよな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 21:42:06.47 ID:bHrUGjry0.net
展開については色々気になってしまうところもあるけど
必殺技の作画が中々いい調子なのでこのままたくさん新必殺技を出してほしい

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 21:44:55.10 ID:qrN0dAqb0.net
新技は雷門ばかりで他校は既存技が大半だよね
どうなってんやろ
もっと開発に力入れようぜ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 21:51:40.63 ID:4QaM4PqT0.net
不動が鬼道鬼道言ってるの面白いな
真帝国のない世界で今まで一度も鬼道に会ったことないはずなのに
もしかしてただのファンなのか

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 21:52:09.94 ID:d8utJ7Gy0.net
>>710
風丸って何であんなに腐女子受けが良いんだろうな
見た目もイケメンだし可愛いとも思うけど
目立つ上にキャラも濃いもっと上は居るだろうし
雑魚やしチョロいしメンヘラやし神経質やし
円堂の嫌そうな事割りとやってくるし、俺は円堂好きだから風丸苦手や
そもそもオタ女、夢女に好かれるんじゃなくて腐女子特化って言うのが気に食わねぇ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 21:56:52.82 ID:yvs0E/2XM.net
>>734
帝国に鬼道がいると思ってたみたいだから強化委員として鬼道が帝国に来ていると思って転校したんだろうなぁ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 22:17:49.77 ID:OQ9PvQla0.net
不動は初対面の2でも鬼道、鬼道言ってた気がするが
なぜそこまで鬼道に拘るのかは分からないが

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 22:19:18.89 ID:qrN0dAqb0.net
確かに別に鬼道に拘る理由ないよね不動は
因縁があるわけでもない
ファンなんけ?

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 22:19:45.53 ID:py2Y7Ixj0.net
鬼道グループのおぼっちゃんだからカナ?

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 22:27:39.63 ID:OQ9PvQla0.net
2の不動は影山利用して星二郎に認めて貰うとしたみたいだけど
なぜなのか

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 22:29:17.44 ID:e76MjyeH0.net
影山の最高傑作でもあるぞ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 22:33:33.14 ID:4QaM4PqT0.net
>>740
韓国戦の幼少期の回想で母親に何か言われてなかったっけ?
えらくなれとかなんとか

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 22:44:38.54 ID:4LgYHKxKa.net
佐久間って犯罪者のくせによく世界編でメンバーに入れたよな
子供向け作品なのに殺人犯がレギュラーとかありえないんだが
源田の頭を文鎮で殴りやがって

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 22:48:56.20 ID:RMsU8lCNp.net
結局その不動が鬼道と対面することはなさそうですね
世界編でワンチャンあるかもだけど

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 22:50:25.82 ID:/f1U42dra.net
>>735
お前が気に入るかどうかなど
道端に落ちている石コロよりも
どうでもいいわ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 22:55:17.07 ID:JYH2VpG6a.net
佐久間って殺人犯なのか?

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 22:59:51.14 ID:VNyuKFIV0.net
アレスの不動は家庭環境良さそう

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 23:06:40.15 ID:/f1U42dra.net
>>746
ただのつまらんジョークだろ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 23:07:10.91 ID:LWDTX/oN0.net
不動がタダのイキリ常識人になってるの笑うわ
まぁ嫌いではない

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 23:11:07.75 ID:S+eoMJAhd.net
風丸不遇だけど俺は好きだよ。炎の風見鶏は必殺技で大分好きな方だし。ゲームでもスピード高くて便利だったし…普通に闇墜ちくらいしか駄目なとこなくない…?

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 23:15:22.07 ID:byQ6Ql4f0.net
女みたいな容姿のキャラに嫉妬ネタを盛り込めば女人気出る

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 23:32:51.84 ID:XtKpev1ta.net
>>746
源田の頭文鎮で殴って殺したじゃん
血のついた文鎮を寺門の机に隠したのは引いた

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 23:34:40.97 ID:CIJaczLh0.net
【公式】BAY HOTEL Group
@BAYHOTEL_Group
【CVS・BAY HOTEL新館でのコラボ企画が決定】
『イナズマイレブン』×「CVS・BAY HOTEL」コラボレーションが決まりました!概要はホテル公式サイトに掲載しております。詳細は週明けに公開します!

〈CVS・BAY HOTEL新館〉ホテル公式サイトにて。
(link: https://www.cvs-bay-hotel.com/info) cvs-bay-hotel.com/info 

イナイレはどこに向かってるんだろう…

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 23:39:46.80 ID:WssJPAFH0.net
野坂「茜ちゃん、ホテルに行こうか?」

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 23:44:48.81 ID:yhlRMEDna.net
のりかは俺が貰うから

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 00:14:57.29 ID:2aYy1hAi0.net
あの病院、実はホテル説

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 00:25:41.12 ID:DOsP1Jjq0.net
>>755
月火水曜日はのりか
木曜日は杏奈
金曜日はつくし
土曜日は茜
日曜は伊那国女子全員とイチャイチャってのが理想

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 00:28:19.15 ID:8cwIw+SI0.net
ハングリー精神ある不動が見たい

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 01:06:57.44 ID:6esaRsn90.net
それはわかる
チームK戦で影山に反発する不動ほんとすこ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 02:07:43.00 ID:dpnZ/GoNd.net
>>757
>>755
譲れねぇな
サッカーバトルだι(`ロ´)ノ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 03:24:25.60 ID:w2pGr2AR0.net
細かいようだけど、前から思ってたけど伊那国雷門の技のレパートリー
稲光のダッシュ、炎のトルネード、竜巻のカット、水の渦巻き、氷の矢、土の壁、重力の檻、北極グマのシュート、って
方向性というか系統というか技の持つタイプみたいなのがチーム内でてんでんばらばらなのが気になるわ

もちろん主人公チームだからいろんな技はあっていいし、
基本何かしらのモチーフから作られてる敵チームほどの統一感は求めてはいないけど
なんつーかチグハグ感が

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 03:35:41.10 ID:mqDU9twva.net
もしかして雷と炎と水を合わせたら北極熊ができたってことか?

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 04:32:06.89 ID:3LITrou60.net
>>754
病院のベッドの上で無言なんだけど顔を恍惚させながら感じてそう
「ん…んっ…!」とか言って

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 07:20:46.55 ID:6tBC5k+80.net
>>761
言うて無印の雷門もGOの雷門もバラバラだし

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 07:30:08.02 ID:1lhANrns0.net
>>761

今更何言ってるの

そんなの無印からそうだし方向性が一緒の技ばっかりだったら見てる方も退屈じゃろ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 08:01:20.70 ID:48P4t2Xm0.net
唐突に北極グマとかやりだしたのがチグハグを感じるすべての戦犯だと思う
無印1でいうならイナズマ技や豪炎寺がらみの炎じゃなくて突然ブリザードブレイクとかやりだすようなもんだし
吹雪とかが絡んでるならともかく

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 08:01:52.37 ID:6Wz66W9gx.net
雷+水+炎=北極グマ(氷)とか俊足DFの異名が風技使わなかったりって点ではちぐはぐかもしれない
日和は特訓、異名的にもダンス系統の技だと思ってたよ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 08:08:28.39 ID:48P4t2Xm0.net
ダンスで思い出したけど2までの一之瀬って
個人技がスピニングショットとフレイムダンスでやたらクルクルする技が多かったな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 08:12:26.13 ID:ZO0Z4v9N0.net
確かにクルクルしてたな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 08:57:30.76 ID:kvDkhkEa0.net
鬼道はずっと出てるな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 10:17:07.92 ID:y8jczLs7a.net
ごり押し鬼道

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 10:27:08.93 ID:y8jczLs7a.net
裏切りの鬼道

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 10:28:19.34 ID:y8jczLs7a.net


774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 10:29:19.18 ID:y8jczLs7a.net


775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 10:30:33.33 ID:y8jczLs7a.net


776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 10:36:33.03 ID:OfU260v16.net
阻止

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 10:46:27.75 ID:8cwIw+SI0.net
ゴールボイス豊富にあるといいなー

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 11:19:27.01 ID:r41zMVBOa.net
>>757
日替わりで好きな人変わるとか春奈かよゲス野郎

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 11:52:13.93 ID:6Wz66W9gx.net
>>777
相手のセリフ・ボイス聞きたいが為にわざと打たれてたわ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 12:37:14.47 ID:9UCE8mWAd.net
レイルクのテンション低い「ゴォォーーー↓ル」すき
ロボットなら「ゴール。」でええやろ すき

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 12:42:16.91 ID:ViwKpMl86.net
源田の技多いなあ
ゲーム版除外しても6つあるし
三国が5つ、立向居が4つなのに

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 12:44:10.70 ID:KKrvxbTL0.net
>>766
ブレイクとの比較は時期尚早。
明日人、灰崎、野坂の連携技が見れるまではね

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 13:41:54.22 ID:VHAXeWmjM.net
氷浦さんなにしてたんですか

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 13:43:13.52 ID:gKgYal7za.net
ジャッジスルーで負傷退場になったのご存知ない?

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 14:27:42.32 ID:WcTAAy3Wp.net
改造スパイクは嫌だけどジャッジスルーはセーフってやっぱ帝国ってクソだわ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 15:22:06.38 ID:59gxvefvp.net
今作って地上で蹴ってるシュート技って今んとこある?なんか全部空中で蹴ってる気がする

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 15:25:48.96 ID:22JwYrNdx.net
二期のエレメンツサッカーにすぐ移行できるようにしてるんだな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 15:32:37.25 ID:FcxDKh70d.net
>>781
立向居意外と少ないんだな…

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 15:42:53.51 ID:peAtxzku0.net
なんで北極熊?って思ったけど、茜と明日人兄妹説が当たってるならお互い熊に関わってるって共通点があった

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 15:48:16.91 ID:6Wz66W9gx.net
>>786
地面に足ついてるって意味ならダイヤモンドレイとか?アストロブレイクみたいなのはまだないな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 16:42:02.35 ID:fS75ax470.net
>>789
北極グマは単に皇帝ペンギンと対になるからでしょ
あと明日人と茜が似てるから兄弟というなら
立向居と黄名子も似ているし天馬と瞬木だって似てる

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 17:33:16.70 ID:ERt2Ax9Pa.net
ラブライブなんて皆兄弟親戚に
なってしまうな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 17:52:51.45 ID:lLFZcCa5a.net
立向居ときな子が似てるは草
フェイ差し置くなよ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 18:08:20.47 ID:znKDvABsa.net
お前理解してないな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 18:14:36.44 ID:ZgCMZYt0d.net
フェイときなこちゃんって外見はあまり似てないような気がするけどどこか似てるところある?

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 18:14:59.24 ID:KKrvxbTL0.net
>>791
星章vs木戸川後の明日人と灰崎のやり取りを考えると、茜と灰崎が一緒にいる現場は明日人に目撃させるのが物語上適当に思える。少なくとも前回活躍した小僧丸よりは。そこに違和感を覚えた人が二人が兄弟の可能性を考えている。

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 18:15:16.79 ID:ZgCMZYt0d.net
あれid変わってるなんでだ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 18:22:18.54 ID:QcwVpSHcd.net
皇帝ペンギンと対になるからって雷門にホッキョクグマを出させるってのもどうかと思うけどな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 18:34:45.04 ID:02trdmQja.net
疾風ダッシュとか威力上がってるのかもしれないけど
所詮疾風ダッシュは疾風ダッシュ

雷門のメンツは成長してないのかもしれない

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 18:38:00.21 ID:02trdmQja.net
あーでも本気出してないだけかもしれないのか
まぁ強化委員が大活躍したら意味ないか…新技出して止められるのも複雑だし

壁山が怪我とはいえ試合出てなかったのも、色々都合あるんだろうけど
ラストに君臨するからなのけ?

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 18:39:04.68 ID:oEyunnXmp.net
トライアングルzの力を借りて爆熱ストームにはガッカリしたな
しかもファイトルとトライアングルzなら後者の方が強いからあの爆熱ストームのメイン武方三兄弟やんけ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 18:40:36.98 ID:znKDvABsa.net
>>800
終盤くらいにやるかもしれないけどラストはないわぁ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 18:41:56.12 ID:02trdmQja.net
>>802
すまんラスボスって意味ではない

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 18:42:46.71 ID:peAtxzku0.net
明日人と茜兄妹説は
・髪と目の色が同じ
・目の形の特徴(瞳の⚪とか輪郭)が明日人とほぼ同じ
・明日人父親が伏せられている(社長曰くネタバレ)、茜は父親からアレスの天秤について聞いていた
ってのがあるな、どっかのスレに明日人と茜の比較画像がアップされてたはず

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 18:43:08.20 ID:9UCE8mWAd.net
イナイレにおいて外見は血縁にはほぼ宛にならない気がする と思ったけどメジャー所は割と似てるか
似てる
豪炎寺 吹雪 剣城 滝 バラン 門脇 シュウ
似てない
鬼道春菜 凍地 属性賀 山札捨札

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 18:45:54.91 ID:QcwVpSHcd.net
顔のパーツが云々言い出したら氷浦と蘭丸なんか生き別れの双子レベルで顔そっくりだぞ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 19:05:02.47 ID:goPD5ztb0.net
杏菜と氷浦も似てる

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 19:12:07.99 ID:FWFq8hM20.net
鬼道兄妹はデザインした後に兄妹設定足した感

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 19:15:57.59 ID:KT6FlWxDr.net
イケメンと美少女はああやって描かれるのだ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 19:18:17.00 ID:fS75ax470.net
>>804
目の色は同じには見えないな
目の形も茜には明日人と母親にあった瞳の下の線が無い
あと髪色も微妙に違う

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 19:22:49.77 ID:EeiQWHWz0.net
爆熱ストームは個人技で良かったよな
アレスは豪炎寺に限らず、無印2に比べてレベル低そうで残念だわ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 19:23:27.19 ID:48P4t2Xm0.net
確か鬼道自身は音無と暮らしたがってるんだよな
音無が拒否ったけど

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 19:27:23.94 ID:VmPyp7S1a.net
暮らしたら妊娠するだろ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 19:35:30.27 ID:9wZUYo7f0.net
爆ストはゲームのマジンがシュートに合わせてパンチする方式が一番好きだな
今回はマジンすら出なくなったけど

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 19:37:30.52 ID:59gxvefvp.net
レアンちゃんと喜多ってすごくそっくりだったような

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 20:10:22.59 ID:VSepR/0L0.net
無印1から1年後って設定なのに旧キャラが新しく個人必殺技を何も覚えてないってのは違和感あるんだよなぁ
せめて円堂くらいは新必殺技覚えてると信じたいが

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 20:11:22.87 ID:kvDkhkEa0.net
似てないっつーと円堂が両親と似てないよな
下ぶくれ気味なとこが母親と似てるか

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 20:13:32.07 ID:89zvEJkpa.net
個人的に吹雪兄弟の合体技みたい

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 20:18:52.90 ID:fS75ax470.net
>>817
円堂は両親よりも若い頃の大介に似てるな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 20:23:26.06 ID:nTe3MU+qa.net
>>816

何を根拠に…?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 20:26:07.52 ID:VSepR/0L0.net
>>820
え?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 20:29:01.70 ID:W5IgoBsr0.net
尺の都合

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 20:30:31.63 ID:EzX6Cdcya.net
無印1から1年後って世界編始まるんだが

824 :!no :2018/06/11(月) 20:34:34.30 ID:oxrulBwB0.net
…????

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 20:36:46.88 ID:fS75ax470.net
本来だと3期まで円堂達が2年生の間に終わってる
アレスの天秤では1年経って3年生だからね

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 20:45:05.38 ID:khbLO7fO0.net
>>823


827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 20:57:38.04 ID:sKlAecjWa.net
アンゴラうさぎ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 20:58:06.00 ID:ZFeFefygp.net
本来なら宇宙人(自称)と戦ってた間に普通の練習してたなら無印より弱体化してそうだよな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 21:03:43.07 ID:FAVX9Zvi0.net
アニメって12話まで?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 21:04:15.45 ID:VmPyp7S1a.net
FF優勝からすぐの話じゃないのかこれ?

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 21:06:11.42 ID:oxrulBwB0.net
すごいな
2年前に戻ったかのようだ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 21:08:11.60 ID:7UuKggBq0.net
スノボしなきゃ!!!!!

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 21:09:24.91 ID:IKNMXJy60.net
FFって1年に1回じゃないのか?どちらにせよ優勝後すぐの話では無いだろ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 21:11:04.94 ID:W5IgoBsr0.net
アニメで世界観をまともに説明してないのが問題だと思うわこれ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 21:13:43.07 ID:bD2qfgRk0.net
FF優勝から一年後って設定も知らずにこのスレにいるのか

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 21:13:57.29 ID:1/Kimy5O0.net
スノボし放題の染岡さんだけズルいっすね

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 21:14:19.66 ID:fS75ax470.net
1話で実況が「雷門は昨年とはメンバーを一新しています」と言ってるから
それで前回から1年経ってると分かると思うが

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 21:17:19.82 ID:ZO0Z4v9N0.net
1年後って設定も別に悪くはないと思うけど無印で3年生だったメンバーが軒並み出られなくなるのが悲しい

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 21:23:41.76 ID:lwu7b0ab0.net
染岡はワイバーンクラッシュ覚えててくれないとワイバーンブリザードが成り立たない

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 21:30:14.98 ID:UCU6xWAf0.net
ワイバーンパスにエターナルブリザード×3でオーバライド版ワイバーンブリザードに密かに期待してる

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 21:35:16.02 ID:Gbi1Cp/r0.net
フブキのアイスグランドで滑って加速した染岡がドラゴンクラッシュを撃ってアツヤがエターナルブリザードを撃つ そしてなえがなんかする
オーバーライド ワイバーンクラッシュ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 21:39:00.79 ID:9wZUYo7f0.net
二人版のオリジナルウルフレジェンドってどんな感じなんだろう

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 21:40:28.59 ID:fS75ax470.net
風丸見てると染岡さんも新技なくドラゴンクラッシュだけで
士郎、アツヤ、なえの3人だけが活躍するだけの可能性もありそうでな…
OPの白恋のシーンで染岡さんいないし

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 21:48:27.72 ID:aTvbbLMmd.net
ドラゴンクラッシュ撃つにしてもドラゴンのデザインをカッコ良く変えて欲しい
初代はでかい魚じゃん

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 21:51:13.38 ID:W5IgoBsr0.net
カッコ良かったんだよなあ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 21:51:35.59 ID:bD2qfgRk0.net
日野ってウルフレジェンドがもともと士郎とアツヤの2人技だったっていう設定があったの覚えてるのかな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 21:52:09.01 ID:VSepR/0L0.net
でもドラゴンクラッシュのドラゴンがしょぼかったおかげでドラゴンスレイヤーはめちゃくちゃ強そうに見えた
実際かなり強かったけど

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 21:52:43.89 ID:W5IgoBsr0.net
アニメじゃ特にそういう説明なかったし普通にアツヤの技になるかもなあ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 21:57:40.99 ID:oEyunnXmp.net
そもそもアツヤが点とって士郎が守れば絶対勝てるから二人で完璧になれるって話だったのに二人してFWで点取りにいっちゃってるし…

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 22:23:21.49 ID:6Wz66W9gx.net
僕の本来のポジションはDFなんだ!
の可能性に懸けよう

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 22:33:14.02 ID:3WY/q/VR0.net
バルセロナオーブ戦は中2?
そのまま中2から強化委員?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 22:33:26.72 ID:YoKUPluJd.net
そんな設定おぼえてるわけないだろ!

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 22:36:18.59 ID:fS75ax470.net
>>851
豪炎寺が木戸川に来た時点で既にスポンサー付いててイレブンバンドもあるから
大分経ってるような気がする

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 22:39:15.74 ID:0s09QPxE0.net
日野「クラリオ…?」

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 22:39:35.00 ID:xgtqxHB10.net
ワイバーンクラッシュのモーションがどうなるか
アニメでは普通に飛んでたがゲームだとワイバーンがビーム放ってたし

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 22:40:42.17 ID:Rsrfgc4bM.net
士郎は前線でボールを奪いに行くタイプのFWかもしれないだろ!!

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 22:46:17.17 ID:UHQTB5OU0.net
>>854
おじいちゃん…

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 22:58:33.43 ID:fS75ax470.net
日野社長が忘れすぎなのは作品に思い入れが無いのか
それとも忘れっぽいのか

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 22:59:26.77 ID:9wZUYo7f0.net
永世のオサームもGKからFWに移るかもしれん
と思ったけど攻撃陣多すぎるしGKのままだろうな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 22:59:28.12 ID:O+euX4VD0.net
北極グマ1号とか出るのかな〜
足を赤いクマ数頭が噛み付いて引きずるようにボールごと蹴り飛ばす的な。

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 23:02:45.08 ID:fS75ax470.net
皇帝ペンギン2号に対抗して2号と付けただけで1号は無いのかもしれない

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 23:02:56.52 ID:DfL7vLVjM.net
>>843
なおアニメ雑誌では吹雪兄弟with染岡さんを推している模様
えなちゃんを推さないあたりやっぱりアニメ雑誌はまーんの巣窟なんやな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 23:05:48.01 ID:kvDkhkEa0.net
皆キャッチコピーがついてるけど
円堂は伝説のゴールキーパーになるのか

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 23:06:55.43 ID:azDXHwNF0.net
なえちゃんまだどんなキャラか分からないし萌えようがない

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 23:10:48.06 ID:22JwYrNdx.net
ド畜生キャラで頼む

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 23:11:12.02 ID:fS75ax470.net
なえは白恋のスポンサーのオーナーの娘だから
湿川みたいなキャラだったらどうしよう…
FWというのもただ目立ちたいだけなのかも

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 23:12:08.24 ID:khbLO7fO0.net
新規ってどこまで設定理解してるんだろうな
正直説明不足なんじゃないかとは思う

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 23:14:45.46 ID:fS75ax470.net
新規どころか過去シリーズ知ってる人でも
パラレルワールドだと理解してなくて設定が分からないと言ってるも人もいる

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 23:20:29.36 ID:Fn1tOIzv0.net
>>866
それはそれで面白そうだな…w

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 23:20:38.63 ID:LDL8W5rRd.net
>>862
息を吐くように蔑称を出しちゃうちんさんはNG

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 23:22:03.78 ID:khbLO7fO0.net
>>868
まあ熱心にPVや前情報確認してる様なファンじゃないと混乱するだろうな
何でifストーリーにしたのか

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 23:26:27.31 ID:GQOC5WaBa.net
>>862
少年アニメなので少年キャラがメインって
事だろ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 23:27:11.19 ID:ZNmFMvdBd.net
コロコロチャンネル2週遅れで草も生えない

のりかのにおいかぎたい

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 23:34:23.49 ID:1/Kimy5O0.net
白恋はほぼ別人と化した吹雪兄も含めると新キャラ3人いるようなもんだしちゃんと尺割いて欲しい

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 23:42:53.42 ID:w2pGr2AR0.net
正直、帝国の感じを見ると
どこもアウターコードで描かれてること+@くらいの描写しか無い気がする
白恋はアツヤのワンマンプレイで険悪だったけど吹雪や染岡さんのおかげで団結力が高まって良かったね、
世宇子は神のアクアのことで後悔してたけど更生して新生世宇子に生まれ変われて良かったね、
永世は真ヒロトと他メンバーが対立するけど最終的には認め合って皆で力を合わせて戦えるようになって良かったね、
くらいで終わりそう

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 23:48:47.70 ID:fS75ax470.net
ゲーム2の毒舌吐く士郎を見てるとアレスの天秤の士郎もそこまで別人とは思わない

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 00:07:21.21 ID:npWBI1Taa.net
>>460
自分が選んだなら円堂が利根川東泉に行った理由も聞いてみたいな

どっかのお偉いさんがランダムなり、見込みのあるチームに配属したなら話は別だし
好きで行ったなら、壁山が美濃道山に行った理由も語られてないし

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 00:17:23.35 ID:npWBI1Taa.net
>>723
土門は雷門イレブンだから強化委員でどっか行ってんでしょ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 00:18:37.61 ID:iHP0D4ri0.net
豪炎寺恒例のサッカー出来ないイベントは来ないのか
そういやGOでも日本代表をおりてたもんな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 00:19:27.68 ID:t3rJ8Oca0.net
>>878
渡米したぞ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 00:22:28.41 ID:aLcDSPUo0.net
士郎 毒吐き
アツヤ 毒吐き
なえ 毒吐き とかになったら白恋真っ黒じゃねえか
これは切り札染岡さんが必要な訳だ
元々のFW二人が大人しいのはベンチが吠えるよりスタメン同士でもめるためかな…

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 00:22:36.82 ID:yLZI2c6t0.net
>>866
チームワークが大事とアウーコードで言ってたから

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 00:26:13.64 ID:fRX8EfMha.net
帝国を裏切った鬼道

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 00:30:04.44 ID:fRX8EfMha.net
面倒事を佐久間に押し付け自分は高みの見物か
いいご身分だな鬼道

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 00:31:25.07 ID:MJ/r4PLR0.net
風丸が帝国選んだから鬼道が譲った可能性もあるから…

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 00:35:06.05 ID:6j3Vaa89d.net
>>885
そいついつものキチガイだぞ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 00:35:42.60 ID:Q5jZ23lD0.net
帝国って鬼道抜けたら強化委員入れないといけないぐらい弱いのか?
そして鬼道は帝国に戻りたがらない

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 00:37:02.72 ID:nLlyAlnD0.net
鬼道と佐久間を険悪ですよという印象操作をしてバイオレンスなアレにしたいという欲望見え見えの府/女子姉貴落ち着いて

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 00:48:34.36 ID:QVZDkfAd0.net
ぶっちゃけ転校生の不動や新GKの湿川に反応しない時点で
帝国なんてもうどうでもいいと思ってるんでしょ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 00:50:28.97 ID:npWBI1Taa.net
>>887
鬼道が帝国に戻らないのは
(違うスポーツだけど、)メジャーの主人公が強豪校に入学したけど 外から見てみたかった or自分の力で倒したいからでは?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 00:53:34.50 ID:kd8mynep0.net
実際、鬼道はともかく佐久間は鬼道が帝国捨てたと思ってるぞ。ただ無印2の真帝国の時の設定だから忘れられてる可能性はあるけど

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 00:56:16.84 ID:4SlFZNRja.net
オサームよりネロの方がGKとして格上だしそっちがGKの方が燃える

オサームはDFかDMFで

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 00:56:29.13 ID:Vbd0IXFfa.net
サンデーうぇぶりの外伝では佐久間めっちゃ鬼道と仲良いじゃん

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 00:57:11.47 ID:MJ/r4PLR0.net
あれってエイリア石の洗脳効果もあるんじゃないかと思う

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 01:05:02.32 ID:A0+GyhH+0.net
>>891
1の時点で表に出てなかった設定なんて最初から存在しないぞ
2引っ張るやつ多いけどパラレルで1の続きだってのを本当に理解してるやつ結構少ないよな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 01:08:24.61 ID:MJ/r4PLR0.net
アレスの天秤から登場した新キャラってたぶん無印2以降の世界には存在しないよね
バルセロナオーブだって無印3のレッドマタドールに誰1人としていなかったし

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 01:15:41.23 ID:QVZDkfAd0.net
無印の頃の帝国が好きだった身からしたら本当に佐久間に面倒ごと押し付けて逃げたようにしか見えないんだよなあ…

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 01:21:41.72 ID:MJ/r4PLR0.net
面倒ごとって?

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 01:22:03.13 ID:rVk30jn2r.net
鬼道の顔!!
https://i.imgur.com/WuGSLLb.jpg
http://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2018/06/DSCF7069.jpg

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 01:22:48.82 ID:9cGpPmgN0.net
伊那国は存在してもスポンサー云々がなければ島から出てこないし

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 01:40:36.81 ID:G6QePPwza.net
ごり押し鬼道きもいですなあ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 01:46:10.52 ID:G6QePPwza.net
裏切り鬼道

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 01:48:59.75 ID:G6QePPwza.net
新キャラでもないのにごり押しされる鬼道しね

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 01:54:03.12 ID:G6QePPwza.net
鬼道んこ!ww

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 02:00:14.32 ID:G6QePPwza.net
鬼道は帝国を裏切った

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 02:04:09.21 ID:G6QePPwza.net
鬼道優遇くん!ww

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 02:19:41.10 ID:G6QePPwza.net
無印1期の時も円堂ほったらかしで優遇くんの話ばっかりだったね

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 02:27:37.00 ID:nLlyAlnD0.net
アークファイブのユーゴみたいに優遇君とか言って荒らすのはやめなさい。
どうせ無印キャラ憎しのGOキッズだろ?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 02:29:47.15 ID:G6QePPwza.net
鬼道優遇くん with オマケの星章学園

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 02:32:50.87 ID:G6QePPwza.net
帝国を裏切った鬼道優遇くん!ww

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 02:46:39.91 ID:G6QePPwza.net
帝国を裏切った優遇くん、高みの見物!ww
いいご身分だな優遇くん

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 02:56:39.53 ID:G6QePPwza.net
主人公優遇くん vs 宿命のライバル影山劇場が今、始まる!ww

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 03:10:41.02 ID:G6QePPwza.net
新キャラでもないのに何故かEDに映る優遇くん

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 03:22:18.18 ID:cxPo+y0t0.net
リローデッドとアレス1話の1時間スペシャルにして、アレス1話に少しナレーション入れて放送した方が良かったんじゃね?と新規が来るたびに思う

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 03:28:40.56 ID:2TV42vDep.net
アタマオカシイ(小声)

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 06:30:49.73 ID:MW509TboK.net
逃げた云々は思わないし主役トリオの一人だから多少はと思うけど
確かに鬼道優遇されてんなあとは思う
声優がおいしい役どころじゃないと鬼道役降りるとか言ったせいだそうだが
GOの葵といいピカチュウといい中の人でキャラ優遇やめてほしいわ
降りたいなら降りさせればいいと思う

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 07:01:46.55 ID:jj5C04ae0.net
鬼道は関係者に好きな人が多いから絶対に居なくならない

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 07:29:31.48 ID:2uv/KHxWM.net
>>908
まーたGOにすべてを押し付けようとしてる

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 07:37:56.95 ID:lmscuFwH0.net
アウターコードのアツヤって口悪いだけで協調性ないのとはまた違う気もするけどな
作戦あってのワンマンプレイだったわけだし

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 07:42:21.12 ID:aLcDSPUo0.net
度々悪口でアークファイブ使うの笑う

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 07:43:27.77 ID:Q5jZ23lD0.net
来たね
場違いなGOキチ信者

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 07:45:06.27 ID:47PNETELp.net
アークファイブってなんやねん

923 :!no :2018/06/12(火) 07:49:33.60 ID:nVbghDODa.net
すごい人がいっぱいだなあ
お祭りみたいだ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 07:51:53.98 ID:aLcDSPUo0.net
>>922
クソアニメの王様みたいなもん
知らないなら是非みないことをお勧めする
なおイナイレとは全く関係ない

925 :!no :2018/06/12(火) 07:53:38.87 ID:nVbghDODa.net
他所で叩かれまくってるからってイナズマのスレでわざわざ他作品を引き合いに出す必要があるのか

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 07:55:04.45 ID:Sx+SPC3Nd.net
>>919
作戦を士郎に説明してもらった後のボンクラプレイヤー土門って言葉は流石に擁護できない

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 07:55:42.09 ID:Asb2iTWC0.net
>>924
3行にまとめるの上手くて草

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 07:57:40.71 ID:fYAfMrRdp.net
有名なクソアニメなら良くも悪くも話題になるのに(艦これ、くまみことか)アークファイブなんて聞いたこともないし出張しちゃうような子達が数人で騒いでるだけじゃね

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 07:59:43.24 ID:lmscuFwH0.net
>>926
確かに
とはいえ口悪くて協調性は欠けるかもしれないけどチームプレイができないってのとはまた別なんじゃね
無印もアツヤ時は似たような感じだったけど割とチームでの協力にはなんだかんだ参加してたし
ちょくちょく暴走してたから今回もそういうのがあるかもしれんけど

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 08:00:10.97 ID:Q5jZ23lD0.net
無印とアレスには無関係だけどGOとアークファイブは同類よ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 08:08:59.00 ID:l7i9OVhRa.net
お、そうだな(はなほじ)

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 08:10:36.02 ID:mBjbzGyt0.net
流石に釣りが過ぎるw
アークソの凄まじさに太刀打ち出来るアニメなんてそうそうないわ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 08:13:46.65 ID:l7i9OVhRa.net
>>932
割とガチで思ってそうなんだよなあ…彼の場合

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 08:13:59.91 ID:10f+xUaR0.net
アークソはマジで歴史に残るレベルだからな
GOとか鉄オルとかじゃ話にならない

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 08:15:03.62 ID:lmscuFwH0.net
お前ら遊戯王知ってるならヴレインズを少しは盛り上げてくれよ・・・空気すぎて悲惨だぜあれ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 08:18:37.10 ID:fYAfMrRdp.net
そんなにクソなの?
その割に名前聞かないのはなぜなんだ
鉄血は聞いたことあるけど

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 08:21:17.68 ID:iHP0D4ri0.net
髪が長い方のマネージャーが女王ズラしてられるのって
ナツミがいないからだよな
ナツミは円堂目当てだろうけどあれは何でマネージャになったんだろう

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 08:28:50.05 ID:9rkNiVWT6.net
杏奈は本当に大した理由はなさそう

話は変わるけどこの調子だとノーザンインパクトとかも大ジャンプからシュートする技に書き換えられてるのも大真面目にありえるから嫌だなあ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 08:30:19.92 ID:aLcDSPUo0.net
アークがあったからブレインズが盛り上がらないんですよ
気になる人はアークファイブ炎上問題のニコ記事でも読んで
イナイレ以外の話引っ張り気味だしここらでカテナチオカウンターしようぜ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 08:30:55.58 ID:nVbghDODa.net
>>939
おめーだよ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 08:32:41.48 ID:u5tyNch/p.net
アークファイブは出来はともかく真剣に作られてる
アレスと一緒にしてはいけない(戒め)

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 08:33:48.91 ID:fYAfMrRdp.net
>>940
クリティカルすぎて草
なんかここまでの流れ見てると叩いてる側の人の方がやばそうだね
本当にクソならもっと悪い意味で有名になっとるだろうし

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 08:41:09.74 ID:hUGPxz8e0.net
なつみちゃん達渡米組がいつアニメに出るのか楽しみである

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 08:43:21.17 ID:aLcDSPUo0.net
世界編まではおあずけと違う?
なつみは最悪また終盤チームのマネになって遅くなりそう
三人とも日本の選手とマネになるパラレルもありそうだけど

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 09:07:41.66 ID:xepkTLy3p.net
秋は出るなら利根川が可能性高いか
利根川の制服どんなデザインだろ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 09:23:34.36 ID:ZPqdYhzw0.net
>>916
ソースどこだよ
AJでの話ならそんな言い方はしてなかった

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 09:53:43.53 ID:7fV5f5AO0.net
>>926
一体土門になんの恨みがあるっていうんだ…

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 10:42:25.46 ID:DWxTWsMz0.net
尖ってるキャラもベジータ的な「俺一人で十分」スタイルじゃなくてきっちり連携しててびっくり、しますよね

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 10:50:44.36 ID:3vxsucp00.net
漫画やアニメ世界のサッカーではイナイレに限ったことでは無いけど
目立つキャラ(出番がおおい、あるいは主将クラス)が軒並みFWに偏っているな
もうちょっと守備陣にもスポット当てるなりしてくれ、FWだけじゃサッカーは出来んよ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 10:59:06.82 ID:npWBI1Taa.net
というか ファイアトルネードで点取りすぎな件

無印でもこんなには打ってなかったよな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 11:11:24.09 ID:x+ddhQZt0.net
GKでもMFでも結局点取りに行くから
https://goo.gl/BnKaPd

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 11:12:31.97 ID:u5tyNch/p.net
今んとこシュート技がファイアトルネードしかないからな
主人公がクロスドライブ習得するのはいつになるのか

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 11:14:29.65 ID:41sIDwVcp.net
敵の主要キャラにFW多い

味方のGKDFに目立たせなきゃいけないメインキャラが特にいないから遠慮なく噛ませにされる

反撃しなければならないから味方も攻撃ばかりに焦点が当たる

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 11:29:40.39 ID:2D6cprS5a.net
1話丸々使って明日人はマックス師匠にクロスドライブ教えてもらうぞ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 11:45:44.15 ID:3vxsucp00.net
>>953
初代は主人公がGOは主人公の親友である二番手(ピカチュウ)がGKだったから
ある程度は攻守のバランス取れていたんだよな
せっかくの三人主人公体制なのだから灰崎野坂はDFMFにすれば良かったのに
別に全員FWじゃなくてもイナズマブレイクが出来ることは初代で実証済なわけだし
士郎もアレスじゃFW固定でつまらんわ、初代では守備も大切だと言っていたから余計にな
FW至上主義な描写は作り手のサッカー素人丸出しな感じが透けて見えるわ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 11:58:24.17 ID:bTX/pRQv0.net
クソザコピカチュウなんてやられまくってたじゃん

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 12:02:39.20 ID:Mnpz6gisp.net
アスト灰崎野坂の3TOPをやるためだろう
またFWインフレが…

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 12:03:31.86 ID:K/Y6XYyQa.net
無印の風林火山の林枠って誰よ
1の時点ではアフロのつもりだったんだろうけど

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 12:08:14.06 ID:Mnpz6gisp.net
2は立向居、3は虎丸では

…鬼道は林属性になるべきだわ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 12:19:15.96 ID:iHP0D4ri0.net
音無ってGOでは旧ヒロインの中で一番出番が多くて目立ってて
今回も最初に出てきたのに全然目立ってないな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 12:26:45.09 ID:7O2hX0iLM.net
相手チームの強さを描写するために犠牲になるDFとGK
GKはまだ見せ場もあるがDFは吹っ飛ばされてるかスルーかのイメージ
ゲームならDFも活躍するんだけどな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 12:30:44.35 ID:Asb2iTWC0.net
ゲーム版のSB頼もしいのにね
アニメはどうしてもうああぁぁぐわあぁぁキャーッのイメージが…

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 12:34:56.15 ID:nLlyAlnD0.net
アレスはというより、日野社長がネットのネタ(五条飛行機三国栗松)に媚びまくってる気がするのは俺だけ?
あと、過去作キャラめっちゃお祭りみたいに出しまくるし…

なんか心配になってきた…

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 12:36:06.87 ID:usKKZckV0.net
分かりやすくイナズマイレブン超にタイトル変えようか

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 12:36:48.83 ID:QVZDkfAd0.net
???「この鉄骨やろーう!!」

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 12:37:10.34 ID:3vxsucp00.net
FWは切込み隊長的なキャラの方が合っているので野坂は見た目のイメージ通り
中盤のゲームメーカーポジにしておけば良かったのに
死んだ魚みたいな目にクールクレバーな雰囲気だからFWって感じじゃないんだよな
多分元ヒロトのグラン時代のポジを狙っているんだろうけど
元ヒロトのタツヤ名義にも違和感しか無いわー自分にとってヒロトはやっぱり基山ヒロトなんだよ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 12:37:53.18 ID:l7i9OVhRa.net
>>963
ネットに媚びてたら湿川みたいなキャラ出さないだろう

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 12:40:53.13 ID:K/Y6XYyQa.net
五条は割といい塩梅だったと思うけどな
ネタといえばネタだけど別に誰かの活躍奪ったわけでもしつこく出たわけでもないし

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 12:42:01.99 ID:nLlyAlnD0.net
>>967
湿川はわざとヘイト集めてるだけだろうからそれは関係ないんじゃね

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 12:45:30.24 ID:q3PU75amd.net
>>966
グランポジ狙ってるならホモのキャラ付けしないとあかんやろ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 12:45:45.24 ID:QVZDkfAd0.net
帝国メンバーの席順は狙ってやったんだろうな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 12:46:45.07 ID:nLlyAlnD0.net
女の子NTRしたからホモ要素ないですね

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 12:48:27.84 ID:l7i9OVhRa.net
>>969
そうなのか

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 12:50:54.82 ID:Q5jZ23lD0.net
>>956
信助はHRまでは鉄壁の最強キャラだったよ
クロストで主人公に格上げすれば安定して強かったはずなのにどうしてこうなった

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 12:51:34.20 ID:IJwi4+krd.net
>>866
FW4人もいるのか
MF染岡爆誕か!?

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 12:58:49.19 ID:nLlyAlnD0.net
>>974
まあイナイレに限らずサッカー物の時点でキーパーの扱いは悪いからね。
主人公補正のかからない脇キャラだから、とことん噛ませにされて挽回すら許されなかった不遇な子。
ギャラクシーではオズロック達のソウルストライクを怒涛の勢いで止めてたけど。

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 13:12:09.26 ID:wtdMW9g7a.net
間抜けなんだよ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 13:43:25.86 ID:Luc9+AIdH.net
なえちゃんが白恋にチームワークを教える係りなら染岡さんは何をするのかね?

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 13:45:47.37 ID:7fV5f5AO0.net
逆境でも諦めない雷門魂じゃないか?

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 14:15:34.07 ID:MJ/r4PLR0.net
>>975
4人どころか6人いる
まあ流石に烈斗と喜多海はベンチだろうけど

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 14:16:28.01 ID:xN4XfSCNr.net
>>978
主にパスです

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 14:22:26.02 ID:MJ/r4PLR0.net
>>966
野坂は戦術家だから
FWでも指揮するタイプだよ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 14:24:00.17 ID:xN4XfSCNr.net
戦術の皇帝(FW)

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 14:27:42.09 ID:9rkNiVWT6.net
西蔭以外みんなFWで野坂は10人のFWの中の中盤下あたりにいるのかもしれない

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 14:31:12.36 ID:MJ/r4PLR0.net
野坂って一応FWだけどオールラウンドプレイヤーだからね

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 14:40:01.18 ID:Luc9+AIdH.net
喜多見はマフラーで見えなかったけど烈斗は背番号12だったわ
回想シーンでスタメンだったから交替でMF辺りならあるかもね

野坂「この僕が…キーパーだって?」
西陰「!?」

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 15:21:10.95 ID:n4iEBBGya.net
漏らしがわおまるの技が
厄病神
かげつかみ
アンラッキー
ザミスト
しか思いつかない

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 15:22:53.75 ID:9rkNiVWT6.net
でもお前アレスの収録技把握してないじゃん

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 15:44:30.16 ID:iHP0D4ri0.net
円堂のチームが今の雷門に負けるかもしれないんだな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 15:44:46.94 ID:b6/Q0+Kaa.net
日本代表のフォワード既存キャラ誰が選ばれるんだろう
豪炎寺と主人公三人はほぼ確定だろうから残りはヒロト吹雪あたりか
アツヤは怪しいけど染岡佐久間は今回無理かな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 15:46:15.23 ID:9rkNiVWT6.net
既存キャラバッサリ切って欲しいけどリローデッドの件があるから難しいなぁ
俺は今回2チーム分選ばれそうな気がしてる

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 15:47:36.31 ID:VinczVSAa.net
ローリングサンダー

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 15:48:39.99 ID:VinczVSAa.net
ルートオブスカイ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 15:49:32.16 ID:VinczVSAa.net
カテナチオカウンター

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 15:50:21.58 ID:VinczVSAa.net
ブラックサンダー

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 15:51:24.04 ID:VinczVSAa.net
パーフェクトゾーンプレス

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 15:56:13.02 ID:VinczVSAa.net
新スパイクに悪戦苦闘する帝国を見ても何とも思わない鬼道優遇くん
完全にサイコパス

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 15:58:09.40 ID:VinczVSAa.net
ゴーストロック

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 15:59:20.40 ID:VinczVSAa.net
ダンシングボールエスケープ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 16:00:40.19 ID:VinczVSAa.net
アマゾンリバーウェーブ

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 16:02:47.87 ID:VinczVSAa.net
鬼道優遇死亡

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
204 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200