2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ペルソナ5はピカレスクジュブナイルな糞アニメ Part2

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 17:02:32.09 .net
ペルソナのファン層って結構謎だよな
年齢層高そうな気もするしRPGの中ではリア充向きだし男女比もわからん
作中の主人公らは心に闇を抱えた悩みを共有したリア充らがワイワイやってるように見える
このゲームはリア充が好きなのか、それともリア充に憧れたオタが好きなのか

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 17:10:02.67 .net
5主人公に強く自己投影してるのは陰キャタイプのような気はしてる

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 17:53:34.04 .net
>>889
これ発売日から12日後の投稿だから
仮に書き込みした人が自分妄想を書いたのだとしても
P5のシナリオがなぜあんなダメシナリオのご都合世界なのかを説明できちゃってるから
「ガセだとしてもプロのライターによる犯行か?」と思わずにはおれない。

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 17:59:45.26 .net
P5後編はP4主人公たちにバトンタッチして
P5主人公たちのシャドウの存在を彼らに受け入れさせていくでいいのでは
でも本当に現実世界に悪役なんかいませんでした・・・では盛り上がらないから
「パレスの力を悪用してる大ボスはやっぱりいました」でP5メンツが〆ればいいんじゃないんかね?

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 18:28:13.30 .net
クリア後すぐはその悪用してる大ボスがいるはずだと捜した懐かしい
夢の中でもかまわないと仲間が言ってしまってるからどうやって真実に気づくかだな
P4は会話の流れから自力で疑問を持ったんだからP5も自力で辿り着いてほしい

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 18:31:20.01 .net
P5はもう手遅れ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 19:26:50.71 .net
でもP4よりP5の方が売れてるんだよな
ゲームやったことないけどゲームは面白いんじゃないか?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 19:53:08.88 .net
P4効果で売れただけなんだよなあ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 19:55:32.26 .net
買った人全員が面白いと思う訳じゃないけどゲームの部分は評価出来るよ
だけど肝心のシナリオが全然ピカレスクじゃないし、粗ありすぎて物語に馴染めないし、おまけに最後の展開が臭すぎてシリーズで1番嫌い
自分はRPGはストーリーが重要だと思ってるから尚更P5のシナリオは許せない

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 20:19:19.75 .net
>>915
売上=面白さだとFF15はシリーズ屈指の名作になります

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 20:23:20.62 .net
期待してた人は多かったろうよ
俺もPS4と同時予約購入してたし
蓋を開けてみればやる度に萎えるゲームで悲しくなったがね

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 20:23:59.22 .net
>>916
ナンバリングごとに一定のファンがついてるペルソナシリーズの8年ぶりの新作という背景がある

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 20:41:49.16 .net
>>909
陽キャに憧れてる陰キャ向けじゃね?
4は足立の言う才能ってチケットを持ってない事に気付いてしまった陰キャが現実から目を背けるためにリア充主人公に感情移入して疑似リア充体験を楽しむゲームで
5はもっと屈折した攻撃的な陰キャ向き

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 20:47:12.98 .net
同じくPS4と一緒に買った
PVや体験プレイの感想見てすごく楽しみにしてたのにな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 20:51:59.99 .net
話変える可能性は0?

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 21:07:18.71 .net
諦めた方がいい
某ゲームの様に炎上でもなければ無理だろ
精々明智の悲しい過去とやらでもやるぐらいだろ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 21:25:41.85 .net
>>918
でもそれって難しいよな
企業からしたら面白さより売上が正義だし売れなきゃ評価されない
5は前作のおかげもあるけど、あんだけ売れてるのは素直に凄いわ
それに人気タイトルだから売れるってのならシナリオひどくて操作性悪くて5時間でクリアできる内容でも売れるのか?
ペルソナ5は売上のせいで擁護も否定も微妙に難しくなってる

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 21:45:50.10 .net
>>925
>人気タイトルだから売れるってのならシナリオひどくて操作性悪くて5時間でクリアできる内容でも売れるのか?
これはただの詭弁だと思う
誰もタイトル効果が全てなんて言ってないのに
無理やり0:100の白黒二択にして0じゃないから100と言い出すのは怪盗団もやる手口だな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 21:54:40.41 .net
タイトル効果が全てじゃないって言うのなら逆に実力で売れてるP5は凄いってことになるな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 21:59:34.28 .net
売上が正義は当然だろどんなに面白くても売れなきゃ次が作れない
でも売上=ファンとは限らないから展開していくつもりなら工夫は絶対いる
現にアニメでゲームの嫌われていた言動や行動が削除されていて向こうも多少気にしてくれてはいるんじゃないか
大筋はどうしようもないが

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 22:02:40.28 .net
海外であれだけ絶賛されてたP5だけど外人が選ぶ好きなRPGランキングではP4Gに負けてるんだよなぁ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 22:33:16.18 .net
>>928
祐介回のヌードモデルを要求されて困っている杏に対する主人公の返答は
まさにそれでセクハラ被害者である杏に性的なオブジェとして扱うことを
痛烈に批判した海外勢がいてかなりの数の同意を集めていたからな
Twitterで万単位のいいねを集めていたと言えば状況がわかりやすいか

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 22:41:21.51 .net
春からここまでタラタラ適当に見てきた感想だけど
オウム真理教って怪盗団みたいな感じで暴走していったのかな

主人公が麻原、三島が上祐

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 22:44:05.19 .net
>>917
個人的にゲーム部分もイマイチだわ
イベントがスカスカな割に強制多くてカレンダーが死にシステムだし
妖怪もう寝ようぜが行動制限してくるしバトルは真と双葉がうるさくて邪魔だし
ダンジョンはギミック解除に同じ場所行ったり来たりを強要されるしで
交渉に期待したらただ脅すだけ、何をするにも窮屈で楽しくなかったわ
8年で進歩したのがグラだけかよって落胆もある
シナリオが不快要素の塊なのが何よりもストレスだから目立ちにくいけどな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/17(火) 00:07:15.43 .net
P3みたいに主人公が死ぬみたいなことは二度としないだろうな
P5発売前からP5Dを企画してたから派生作品が出しにくいし

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/17(火) 00:19:11.57 .net
>>933
欲かきすぎなんだよなあ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/17(火) 00:36:23.29 .net
死ぬ死ぬ詐欺はやってたけどな
主人公死んだら死んだで救済しろとか言われるし面倒だから殺さないだろ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/17(火) 09:39:53.60 .net
会社は売上、利益が大事ですからね
売れてれば大成功なんでしょ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/17(火) 10:30:51.80 .net
典型的な売れて駄目になったシリーズだな
製作者の増長と派生作品前提の作りにしてるせいで制限

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/17(火) 13:12:49.76 .net
>>936
せやな
次が売れるかが楽しみや

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/17(火) 16:16:14.87 .net
利益が大事ってならペルソナ発売年の最終損益が5.7億の赤って時点で失敗だな
ちな今期も6.8億の赤だけど事業譲渡で発生した営業権償却の為でパッケージは好調
という事らしいんだけどダンスもアニメも滑ったからなー大丈夫なんかね?

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/17(火) 17:44:44.90 .net
1周目はまあ新作なだけあって夢中でプレイしたな
ストーリーの方は段々と白けてきて獅童終わった頃にはもうダラけてたが

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/17(火) 20:28:58.40 .net
ペルソナは何気に新作出るたびに売上が上がってるよな
今後ドラクエは無理でもFFが衰退してFFに追いつくこともあるかもな
ペルソナブランドってかなり価値上がってる

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/17(火) 20:34:22.60 .net
ゲハでペルソナ5 は神ゲースレ建てたら板住人にバカにされまくった挙句
ゼルダコンプレックス呼ばわりされたからこっち来たの?
ここアンチスレだから書き込まない方がいいのに信者ってバカなんだな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/17(火) 20:38:19.88 .net
4の完全版でやっと異聞録抜いたんじゃなかったっけ?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/17(火) 20:40:36.91 .net
4が良かった恩恵は絶対にある

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/17(火) 20:59:25.54 .net
>>941
無謀な願望は抱かない方がいいぞ
FFを超せるとかバカにしすぎている
ペルソナの知名度上がってはいるけど知らんやつはまだまだいる
コラボで結構知らんやつおったからな
正直ペルソナはここらへんがピークだと思うわ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/17(火) 20:59:55.56 .net
RPGで右肩上がりで売上上がってるのってペルソナだけじゃね?
ペルソナは4から一気に売上伸びてるよな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/17(火) 21:03:39.92 .net
でも次は下がるだろう
こんなグダグダシナリオ8年も待たせてドヤ顔で出して来るんだから様子見される

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/17(火) 21:17:21.52 .net
真のバカすぎる単独突入シーンをそのままアニメで採用してたから
アニメ独自の改変はなしで基本プロットは原作に忠実にという方針なんだろうかねえ?
さすがに後半、視聴者ついてこないだろと思うのだけれど
デマであれなんであれ>>889の構図をベースにしてシナリオ改変するべきだと思うけどなあ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/17(火) 21:28:55.56 .net
>>941
アドベンドチルドレン→発売1ヶ月で70万
P5A→8,600
比べるのも可哀想なくらい差があったけど価値あるか?
ダンスゲーの累計でダクソリマスターに死体蹴りされたけど追いつけるか?

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/17(火) 21:53:46.45 .net
>>948
デマシナリオの怪盗団の方が世間へのへだたりに共感がもててしまう
期待が嫌な真やただのひきこもりの双葉
家業を継ぎたくない春

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/17(火) 22:46:05.29 .net
>アドベンドチルドレン→発売1ヶ月で70万

これはこれで買った奴ら可哀相だな・・・

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/17(火) 22:48:16.68 .net
>>946
そりゃ、P4で受けて一回上がるだろ…そしてP4が良かったからまたP5売れただけだからな
まだ当たり前の流れだから次次第だろ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/17(火) 23:14:40.25 .net
ペルソナは3から4で売上伸びて4から5で売上伸びてるけどな
現代のRPGとしては異常な伸びだと思う

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/17(火) 23:34:15.09 .net
アニメがつまらなさすぎて売上スレになっちまった

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/18(水) 00:15:26.55 .net
正直主人公影うっすいなと思ってたらアニメの本スレでも言われてたかw
リーダー感全然ないもんな
こういう題材で言葉少な過ぎなのもどうなんだ?主人公のキャラ作り失敗してると思う

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/18(水) 00:30:29.83 .net
ペルソナ5の売上すごいFF超えるとか言ってるけど200万はそんなにすごいか?
国内タイトルと比べてもFF700万ダークソシリーズ500万ドラクエ300万以下

ムーブメント作った訳でもないし上記のメジャータイトルを上回った訳でもない
あくまでペルソナ前作比で見るとすごいだけじゃないか?

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/18(水) 02:02:30.35 .net
今はドラクエFFペルソナテイルズの四天王ってイメージだな
国民的人気のドラクエ、オサレでオタに大人気のFF、リア充人気のペルソナ、アニオタ人気のテイルズってイメージだな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/18(水) 02:39:37.29 .net
>>955
3や4の主人公は正統派からアクの強い選択肢でプレイヤーが個々に肉付けする
楽しみをもたせつつ選択肢のそっとしておこう等がネタとしても愛されて
いたのだけど5主人公はそういうのが何もなかったよな
番長みたいなポジをいじったあだ名すらなかったけど没個性すぎて
いじりようも無く愛着持たれなかったせいだろうか
設定資料集で妖艶とか書かれていたけど

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/18(水) 03:21:30.17 .net
屋根裏のゴミとか屋根ゴミとか不名誉なやつなら

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/18(水) 03:42:16.47 .net
それ他で言うと腐豚が発狂しながら飛んでくるよ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/18(水) 07:59:26.45 .net
>>957
ペルソナがリア充向けはねーよw
どう見てもリア充ライフに憧れる陰キャヲタ向け
その4つで本物のリア充相手にした話題に出してセーフなのはドラクエFFまでだ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/18(水) 09:01:35.49 .net
円盤売上
9,367 ペルソナ5
まだ万超えしてないのか…

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/18(水) 09:01:37.78 .net
>>955
コミカライズだとちゃんとしゃべったり考えたりしてる
ゲームも態度がおらついたり選択肢が面白いがアニメは本当に地味無個性になって残念だ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/18(水) 09:12:30.77 .net
主人公が無口地味なのがつまらなさに拍車をかけているのはそうかもしれんが、そもそもの話がつまらんし…
むしろあの怪盗団絶対正義のクソストーリーで、月やルルーシュみたいに自信満々に怪盗団は正義だ!って言われたら不快感倍増しそう

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/18(水) 09:36:49.91 .net
>>964
その二人が怪盗団にいるんだよな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/18(水) 09:47:03.74 .net
>>962
万越えどころかP4GAすら超えられていないっていう
イベチケ優先申込付いてるのにな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/18(水) 10:03:12.96 .net
アニメはストーリーもこれから下り坂になるしな…

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/18(水) 12:53:00.56 .net
怪盗団が自分達を絶対正義だと信じる気持ちは大事なんだが
よりにもよって自分達のやり方を省みずその正義を社会に受け入れられて喜ぶ姿が敵とまったく一緒なんだ
他人からみたら悪だがパレスの主達も自分達のやり方は正義で社会に認めさせようとしていただろ?
完全版に期待している

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/18(水) 13:36:59.55 .net
勝てば官軍って言うからね

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/18(水) 13:48:37.74 .net
>>969
その理屈だとパレス主たちに負けた被害者らは悪ということに……

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/18(水) 14:13:22.42 .net
売上が正義ってのは作中で提示されてたよね
喜多川の師匠は金なきゃ駄目だってパレスの住人になったし倒した後も喜多川は金ない金ないばかり言ってる
つまり作者はお金や売上を正義だと暗に伝えたいのだろう

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/18(水) 17:24:30.95 .net
怪盗団のやり方が悪なのも、真の性格がクソ悪いのもそれ自体はそこまで問題じゃないと思う
問題はあくどい事やってる怪盗団が作中で正義扱いされてる事と、真が良い子扱いされてる事

作中にツッコミ役が不在で視聴者がツッコミ入れるタイプの不条理ギャグアニメなのに
ツッコミ入れると一部の視聴者がキレだすみたいな感じ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/18(水) 18:06:47.38 .net
>>972
取ってつけたような可哀想境遇を盾に身元引き受け人を顎で使いながら
遊び半分で犯罪行為を繰り返し間借りしてる部屋をゴミだらけにしながら
親の遺産で趣味のフィギュアを買いまくってるクソ女が追加されるぞw
震えて待てwww

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/18(水) 18:23:19.08 .net
ほんと悠木がピッタリすぎる糞まーんだなw

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/18(水) 18:41:09.24 .net
P5のヒロインは誰なんだ
主人公は真と二人っきりのシーンが多い気がする
杏は竜司と仲良いし花村千枝の馬鹿ップルそっくりだな
主人公真、竜司杏ってP4の時の構造とあまり変わってないような

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/18(水) 18:47:28.86 .net
ペルソナにヒロインはいない
ふたりきりなら双葉も多いぞアニメはこれからだが

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/18(水) 19:13:56.70 .net
>>968
信じるのは構わないけど、バ怪盗団はしつけーんだよな
胸焼けする程正義アピールしてる

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/18(水) 19:18:33.11 .net
>>970
勝てば官軍ってのは弱肉強食の現実を表現した言葉だからね
立ち向かうために世の中弱肉強食で回っているという現実を受け止めるならともかく
弱肉強食の正当性を積極的に肯定し出すなら文明人やめて原始人より前に回帰しますってこった

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/18(水) 20:12:32.62 .net
弱肉強食の現実を表現っていうか
基本的にはそれを皮肉った表現だろ
適当なこと言うなゴミ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/18(水) 21:00:50.53 .net
次スレはよ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/18(水) 23:44:59.07 .net
屋根裏のゴミのイキった相撲声が嫌い
あれをカッコいいとか言っている人の耳と頭を疑う

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/19(木) 00:26:06.95 .net
自分も主人公の声苦手
ショータイムだ!とかカッコつけてんの寒い寒い
こう言ったらなんだけどあまり喋らない方が正解かも
あと、竜司双葉真の声もうるさくて嫌い

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/19(木) 00:33:56.83 .net
>>968
俺もそう思うが、ただそういう感想を持ってるのにどうして完全版に期待できるんだ
メインのストーリー大改造しないとどうにもならんだろその部分

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/19(木) 00:59:06.66 .net
スレ立ったで
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1531929504/

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/19(木) 01:32:00.86 .net
特別課外活動部も特別捜査隊も改心については否定しそうな感じだけど、PQ2でコラボする時はどうするつもりなんだろ。
公式で批判しそうなキャラ達を改心(洗脳)させて、怪盗団ageするBOTにするとか?

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/19(木) 01:48:54.99 .net
>>984
乙です

Q2で怪盗団ageはやりそうだよな
その怪盗服かっこいいねとか

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/19(木) 02:01:26.14 .net
スレたて乙
他はどうか分からないが番長は絶対ハイカラ言いそう
この言い方だと変なageに見えないからマシだけど

ペルソナ同士の対立あるな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/19(木) 09:06:00.34 .net
>>984
おつ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/19(木) 09:06:42.50 .net
さす真さす双葉!で主人公空気なんじゃね?
P4派生なのにP4キャラ踏み台にしてロボ娘とその姉妹機ageageして
2作目で売上半減やらかしたから似たようなやらかししても驚かないが

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/19(木) 09:14:12.96 .net
>>984
立て乙

PQのクマの扱いは近年のアトラスの悪ノリここに極まれりってレベルで
酷くて不快だったから本編以上に竜司はヘイトタンク扱いされそうだわ
明智は出られないならその方が幸せまであるかもしれない

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/19(木) 10:01:32.57 .net
明智も怪盗団も「こーんなにかわいそうな背景あるんだからアレな所業も大目に見てあげてね♪」って弱者利権は共通してんだよな
敵の悪役に対しては「悪はクズだから同情とかなしで叩き潰す」ってマッチョな勧善懲悪なのに
怪盗団や明智には「悪者にも事情が〜」を適用するダブスタ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/19(木) 10:12:26.22 .net
P5勢「マジ大人ってk図だよなー そういうやつらお前らんとこいねぇ?おれらが改心させてやんよwww」

P3「・・・・一人いたな死んだ」
P4「・・・・一人いたけどこらしめたら自分で反省してたよ」

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/19(木) 14:59:18.27 .net
>>990
PQのクマはナンパしかしてなくてうざかったな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/19(木) 17:37:07.99 .net
>>984
スレ立て乙

ここからの盛り返しはまあないだろうなあ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/19(木) 17:50:36.59 .net
他人の心いじくって世直しして自分達のこと認めさせてやるって怪盗団こそ歪んだ欲望の塊なんじゃないの

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/19(木) 18:22:10.94 .net
怪盗団と明智の対決を見たかったのに
明智が悪人だったはねえわ
信者はアトラスらしいとか持ち上げてるが

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/19(木) 18:45:40.62 .net
>>989
あれP4で釣りたいだけだからな、P4は蛇足だし

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/19(木) 19:35:27.11 .net
明智を悪人にするならそれでいいけど代わりに怪盗団の抱える問題点を
指摘するキャラを別に用意して問いに対する答えをちゃんと用意すべきだわな
都合が悪くなったキャラにヘイトが向くような設定背負わせてサンドバッグ
用意しました殴ってスッキリして下さいって言われてスッキリできる奴いるの?
足りない頭で奇をてらおうとする姿は今のアトラスらしいっちゃらしいけど

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/19(木) 19:58:46.89 .net
>>>999ならラスボス戦中に放送トラブル

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/19(木) 20:01:30.21 .net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
257 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200