2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

グランクレスト戦記 第十八章

1 :NTR反対 :2018/06/06(水) 12:38:55.26 ID:p5yMCN+U0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑冒頭にコレ【  !extend:checked:vvvvv:1000:512 】を二行重ねてください。

己の理想を、世界に刻め。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。ワッチョイ禁止。
――――――――――――

●関連URL
・番組公式サイト:http://grancrest-anime.jp/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/grancrest_anime
・原作小説公式サイト:http://www.fujimishobo.co.jp/sp/201407grancrest/

●公式用語集
更新するかは現状不明
http://grancrest-anime.jp/

●キャラスレ
【グランクレスト戦記】シルーカ・メレテスは魔法師かわいい【イチャイチャ】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1515180311/
【グランクレスト戦記】マリーネ・クライシェ【NTR】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1521711197/
●前スレ
グランクレスト戦記 第十七章
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1527258716/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 02:59:36.44 ID:dMVecSmC0.net
>>573
ソーラスがエドキアを気絶させて船から降ろした際に子供らを頼むって言ってたはず

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 03:06:16.86 ID:J8rSc4jbK.net
>>574
その子供とエッチしてそう。

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 03:08:15.06 ID:Vy7BJRgG0.net
>>572
>>575
お前はどれだけ子供とエッチしててほしいんだよw

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 03:13:30.15 ID:XjNCXxkd0.net
やっぱ初期から出てる奴らがここで活躍するのは熱いぜ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 03:20:39.79 ID:q/fGAOYd0.net
>>566
ゲーム脳ならある程度離れたらHP全快で初期配置に戻るまで考えないとw

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 03:30:33.83 ID:CCYBEgIa0.net
テオ様がこんなに全方位に心酔されてる理由が分からねぇ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 03:36:29.42 ID:Vy7BJRgG0.net
>>579
1話から見てて分からないはないだろう・・・本当は少しでも分かってるだろう
色々あるけど弱者の立場を守る所が一番心を掴む

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 03:37:42.59 ID:ZEwsnXc30.net
幻想水滸伝やってきた俺は1話で全方位から心酔されるなって分かったぞ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 04:23:13.86 ID:ZEwsnXc30.net
ブルタバ?の工作部隊が地味に活躍しまくってて強いよな
スレ読んで細かい設定知ると技術班が意外に必須なのが分かる

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 06:32:03.52 ID:JdIMNBl40.net
ラシック様つえええ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 07:07:48.19 ID:NmDY4au60.net
ラシック様、あの世界だとやっぱり最強クラス?
巨人殺しって、ちょっとカッコイイね

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 07:29:21.29 ID:mWKihUnu0.net
ラシックが功績を求める気持ちはわかる
テオが条約の盟主になってからはこれといった活躍はなくなったのに、
テオのほうは皇帝まで出世したんだもの

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 07:35:48.53 ID:jnxWNLQld.net
地味に鉄の人超格好良かったんだが
序盤のモブかと思いきやラシックより格好良かったぞ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 07:38:04.59 ID:dO9qMINu0.net
>>535
とりあえず神回と言われたFateアポクリファ22話見て来いよ
同じ人が担当して22話動きにステイタス全振り
これを作画崩壊と言うやつは素人

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 07:39:35.76 ID:dO9qMINu0.net
>>543
まあ巨砲が爆発するんだから意味をくみ取れw

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 07:41:15.23 ID:dO9qMINu0.net
>>553
自分はハーレムもの好きな癖に
逆ハーレムはわからないと申すか

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 07:45:47.81 ID:dO9qMINu0.net
グラック隊長死んでしまうん?と悲しくなったが
生きててよかった!
プリシラもいなくなって寂しかったからな
でもテオが回想でプリシラを想うほどからみは全然なさすぎたが

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 08:18:03.12 ID:RAyTY1P20.net
裏切ってた姉は2回位生き返ったのにプリシラは本当にそのままなんだなw
だから水野は嫌いなんだって思い出したわ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 08:23:59.46 ID:j54ztNOT0.net
サイクロプスとか目が弱点なのはお約束みたいなものだが、弱点であっても弓矢が効かないってのはよかったと思う

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 08:37:34.48 ID:lTMtDBIG0.net
面白かった!
ラシック様かっこいいし、アストロンさんもいぶし銀でいい!
来週はモブ双子が活躍するといいなあ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 08:59:47.49 ID:dO9qMINu0.net
>>591
リザレクション使えるプリシラが死んだことで
もう誰も簡単には死なせられない話になったじゃん
生き返るってかなりご都合主義な奇跡で
この後は奇跡なしでシリアスに物語をすすめる覚悟のようなものでは?

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 09:04:10.51 ID:0xTd8L+YM.net
プリシラの退場は原作だともっと伏線あったとはいえ
結構雑だったと思う
つうか最終巻自体がアニメに間にあわせるためか
かなり駆け足だったからな…

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 09:10:34.92 ID:Q2laInkZ0.net
動かす系の原画は別にいいんだが、
今回は中割り落ちててぎこちない感じでワロタw

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 09:23:24.98 ID:NmDY4au60.net
このアニメは、まだ落としたりしてないし、大分良い方なんじゃないかなあ
巷では、総集編何回もしたり、途中打ち切りのアニメも結構あるみたいだし

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 09:30:20.38 ID:bsCFSIbc0.net
>>597
待遇が良い方ってのはその通りだよ、アニメに限らずカドカワに限らず
どこも過去の実績あるとこだけ予算だしてる、中小叩いて大手に忖度

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 09:34:01.95 ID:dO9qMINu0.net
そりゃ水野良には過去かせがせてもらってる恩もあるでしょうし
大御所扱いじゃね?待遇は良いでしょ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 09:39:27.92 ID:XJT6fqt8a.net
あのチビッコ君主要所要所でいい仕事するよなーw

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 09:46:18.94 ID:0xTd8L+YM.net
>>600
ペトルは幼少時から自分の命に価値を認めてないから
命を顧みず淡々と役目を果たす
更にフラッグは部下たちと心を繋げる系だから
部隊は一糸乱れず重要な仕事を任せられる

アイシェラがペトルを構うのは
そういう死に場所探してるようなところが放っておけないから

というようなことが原作だと説明されてる

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 09:49:42.52 ID:KHS4zUFZa.net
ラシックが巨人倒すところ
アタランテーー!!感が凄いw

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 09:53:31.42 ID:KHS4zUFZa.net
組み体操糞ワロタ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 10:06:54.99 ID:DXuBZk+2K.net
これまでの要所要所のアクション作画(極端に絵柄が変わるやつ)は普通にすげーと思ってたんだが
今回のラシックらの作画は単に粗いだけのとこ結構あったよな?

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 10:13:12.32 ID:dO9qMINu0.net
>>604
ミルザーVSテオの時の方が荒い

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 10:33:08.13 ID:61qcUIXd0.net
頑丈なモブだな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 11:08:58.32 ID:YQw1A2pN0.net
組体操とか壁に全然足りてない攻城塔とか突っ込む部分は多かったけど
演出でまともな攻城戦って初めてかもなぁ
こういう戦いが最初からやれていたらもう少し人気が出たかもしれん

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 11:11:00.37 ID:mWKihUnu0.net
>>607
攻城塔はただの囮の的でしょ
砲台を誘爆させるために
だからエドキアももっと撃ち込んでって言ってたわけだし

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 11:15:16.29 ID:D7NEjyVu0.net
もし軍が撤収したら自分たちでサイクロプス先輩を何とかせんといかんのやろ?
あいつらそこまで考えてたんか?セルフで街に監禁されてるやん。

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 11:38:19.78 ID:ODml0+At0.net
デブはついていく人間を間違えたな
こんな死に方するぐらいならアレクシスについていったほうが良かっただろうに

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 11:51:46.63 ID:YQw1A2pN0.net
>>608
まぁそうやろね

そういうのも含めてまともな攻城戦って初めてかなぁと
原作は知らないけど最初からもう少し丁寧に戦争していればなぁ
戦争に関してはファンタジー色が強すぎた

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 11:58:38.58 ID:RhNE4f/Gd.net
あの攻城兵器は張り子の虎
連合と同盟の決戦時には攻城戦は予定になかったから、準備してないので
なんで、あれは射石砲のための囮
まあ、元々並の攻城兵器じゃ、あの城壁は破れないしね

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 12:16:03.53 ID:fSHcTkr60.net
また万策尽きそうな状態になってる。
せっかくのラシックの見せ場なのに、これはあまりにも・・・・

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 12:22:30.12 ID:dG0dJbrZ0.net
うるせー円盤買え

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 12:25:35.87 ID:DiNfDX1Y0.net
ディミトリエの動きが作者の都合で不自然すぎ
極力戦いたくないくせにテオ、シルーカ、アーヴィン、アイシェラ、人狼双子をまとめて招待する
そんなリスク取るぐらいなら、皇帝軍がエーラム侵攻するまで行軍中に、深夜の就寝中を狙って雑魚君主を狩ったり、兵糧とかを放火したりしたら良いのに

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 12:44:02.19 ID:o2psB7tY0.net
なんせ形から入るのがあの世界の魔族なのでボスっぽい役割を演じるにはそういう演出をしなければならない運命なのだろう。

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 12:48:03.94 ID:rQqxWDM00.net
エドキアの軍の衣装で毎回笑うわ
好き
いいキャラしてるわ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 13:48:56.31 ID:3zIxzucl0.net
ラシック配下のクレイトスさんみたいなヤツが
今までで一番アストロンを効果的に使った奴だったかもしれない・・

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 15:04:06.86 ID:OtTqTGFL0.net
ノルド王やミルザーあたりが個人武勇最強クラスで
ラシックさんはその次くらいなんだろうか

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 15:20:46.20 ID:GMZwv1+VK.net
ノルド王とミルザーはカリスマが違いすぎるな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 15:40:17.24 ID:cgLlDMxN0.net
巨大組体操でなんで壁側でなくこっち向いてるんだよw

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 16:03:45.85 ID:o2psB7tY0.net
おそらくタツノコ界からの科学忍法竜巻ファイターの投影なんだろあの陣形は。

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 16:09:53.46 ID:3zIxzucl0.net
アイシェラに性的に襲われてた童貞っぽい金髪、王様になってたのかw
ちなみに彼の戦旗はどんな効果なの?

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 16:14:06.14 ID:PfmDvXgG0.net
ラシックの名声が高まりすぎてヤバイな
統一後に皇帝を脅かす存在になって排除される流れだわ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 16:25:56.76 ID:cCFKz6DV0.net
ラシックは韓信なんだろからええんや
ただ項羽の役割を姫とミルザーで分割してるせいか薄味だな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 16:39:48.47 ID:slVCKfjLK.net
>>623
アリさんマーク

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 17:00:32.11 ID:jfaEwb480.net
みんな衣装が結構ややこしいし、動かすと作風変えてああなっちゃうのしょうがないんかな。見ごたえはあったと思う。

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 17:05:14.70 ID:wSmBhGxV0.net
Amazon | 【PS4】グランクレスト戦記 | ゲーム
https://www.amazon.co.jp/dp/B07B8JQQ9P
☆2.5か
微妙過ぎるな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 17:29:01.48 ID:cxyPlBiod.net
皇帝になったのにテオの衣装マント羽織っただけかと…

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 17:29:38.32 ID:Q//nb7/M0.net
新しいシステムに慣れないからといって
評価低くするのは日本人の悪いクセだな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 17:32:09.22 ID:505ljqW30.net
俺思ったんだけど
ラシック隊がモンスターハンターやってくストーリーのがこけなかったと思うの・・・

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 18:01:12.37 ID:B3YEDYgg0.net
最初のころちょこっと出て来てその後出番がないからハゲの人どこかで退場してたと思ってた

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 18:06:03.91 ID:dO9qMINu0.net
ゲームのCM見てたらシルーカが死ぬルートありそう
ビックリだよ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 18:07:36.07 ID:mWKihUnu0.net
>>609
皇帝軍が撤収すると、皇帝軍に参加しなかった君主らが結束しちゃう時間を与えちゃうし
それに、昔に倒して封印していて研究用にしていたのだから、
対処方法は持っているんじゃないのかな?

>>615
戦いたくないから、ほかの人が対処できるうちは動かないってだけで不自然じゃないでしょ
暗殺等なんかは実際にほかの人がしていたわけだし

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 18:42:59.59 ID:j54ztNOT0.net
>>633
自分もそれはびっくりした
あの感じだと、もしかしてテオ死亡EDとかもあるのかもね

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 19:20:52.92 ID:NCUOKhsz0.net
2話辺りのアーヴィンvsグラックの戦いでグラックの体が硬いから、ナイフで目をやったアーヴィンのシーンがあったけど
サイクロプス戦はあれのセルフオマージュ?というか、おかわりみたいな感じ
Aパートは昔ながらのRPGパーティーっぽいチームワークが見れて良かったわ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 19:30:08.77 ID:7GvGf5xN0.net
もしかして魔法師協会は巨人と城壁で終わり?
ちょっと弱すぎませんかね?マリーネの覚悟とは一体なんだったのか?

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 19:30:57.93 ID:TIk2DQye0.net
サイクロプスの封印解く時に踏み殺された人って、アレクシスとの契約解除した人だよな?

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 19:36:59.70 ID:mWKihUnu0.net
>>637
マリーネ主導だとラシックが巨人に突っ込まないから軍に被害が出るし、
アレクシスが指揮をとらないから連携が取れずに城壁を突破するのは困難だったと思う

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 19:38:11.46 ID:dO9qMINu0.net
>>637
祖父のユルゲンが練り上げた聖印弾はいつか魔法士協会に戦いを挑んで君主の時代にするためのものだ
と言って重弓はなってただろうよ
父親の仇である黒幕が魔法士協会と今戦ってるんだからマリーネの覚悟はおかしくないだろ

あと来週ラスボスいるでしょ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 19:43:42.53 ID:7GvGf5xN0.net
>>640
純粋に魔法師協会の戦力と言えたのは城壁の大砲だけで、
サイクロプスも吸血鬼も厳密には魔法師協会の戦力じゃないじゃん。

魔法師協会っていうくらいだから、魔法師団とか邪紋部隊とかが
ゾロゾロと出てくるのを期待していただよね。正直拍子抜け。

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 19:48:29.69 ID:dO9qMINu0.net
>>641
サイクロプスは魔法士協会の持ち物では?
地下に封印してたって言ってた 異世界から投影して飼ってたやつでしょ

原作読んでないから推測だけど
パンドラの幹部およびそれに協力してる吸血鬼は来週でしょ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 19:49:23.15 ID:mWKihUnu0.net
>>641
君主派の粛清で戦える魔法師の多くがいなくなったんだろう
あとはエドキアが射石砲があれば無敵って思ったぐらい、
普通に魔法を使うより強いんだろう

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 19:52:44.94 ID:slVCKfjLK.net
「従わない者は殺します」の冷たいペトルの目が好きだ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 19:58:29.18 ID:PfmDvXgG0.net
マリーネだけだったら教団と全面衝突で虐殺だったろうな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 20:00:23.20 ID:7GvGf5xN0.net
>>642
制御不能なサイクロプスを兵器と呼んでいいのかどうか。
っていうかさ、自滅覚悟の最後の手段を早々に出すってどういうこと?

オレも原作未読だけど魔法師団や邪紋部隊は出てこない気がするな。
いるなら城壁の攻防で出てくるはずじゃね?効率的に考えて。

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 20:06:08.07 ID:slVCKfjLK.net
魔法師協会側に邪紋使い軍団がいたとしても、皇帝軍にだって常闇の森やシスティナ等から邪紋使いズ集結してるから平気平気

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 20:10:19.41 ID:bigvQVpo0.net
>>609
>>615
>>646
このスレで当たり前のツッコミいれてもまともなレスはつかないよ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 20:14:41.84 ID:jfaEwb480.net
サイクロプスはめっちゃ寝てたのに寝起きでいきなりあんなに暴れるのすげーとか、どうでも良いところに感心してた。

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 20:31:49.49 ID:dO9qMINu0.net
>>648
作画崩壊に誰も同意しなかったからって難癖つけるなよ
このスレ原作ファンが真面目に答えてくれる稀有なスレやぞ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 20:35:01.51 ID:mWKihUnu0.net
>>648
そうおもうのなら、まともなレスしてあげなよ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 20:40:50.92 ID:dO9qMINu0.net
>>651
あら心外
さっきからいろいろ推測してまともにレスしてるけど?

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 20:49:30.10 ID:mWKihUnu0.net
>>652
すまない、勘違いさせちゃったみたいだね
おれもまともなレスしているつもりなのに、
bigvQVpo0がまともなレスしてないっていうからさ
そんなに否定するならbigvQVpo0がまともだと思うレスってどういうものなのかって思ったんだ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 21:09:55.59 ID:dO9qMINu0.net
>>653
ラシックの戦闘が作画崩壊作画崩壊って何度も言って
誰からもあれは動きに全振りしてると言われて
むくれて「ここはまともなレスをくれない」という思考になったんだと思われる
なので気にしない方が良い

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 21:10:10.42 ID:c3r54r6ed.net
>>623
ミュルミドン
蟻のごとく意識を共有し、あらゆる感情を消す

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 21:21:52.34 ID:o2psB7tY0.net
>>655
モブ軍隊の指揮官として最適のフラッグやねぇ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 21:27:50.44 ID:DiNfDX1Y0.net
>>650
>>654
誰からも?
>>547
>>604何て、自分でレスしているのに健忘症?

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 21:38:12.74 ID:PfmDvXgG0.net
ミュルミドンってクリスタニアにも出てたな
サイクロプスもフォーセリアにいたし

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 22:07:57.33 ID:fbUqexjb0.net
>>623
ペトルはテオがシスティナに進入する際にブルタヴァの城代になってそのままブルタヴァ王を引き継ぐ形になった。だからミルザー討伐の際は
他の君主と肩を並べて立っている。

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 22:23:05.61 ID:c2TRriogd.net
そういやモレーノ先輩、光学迷彩とか使ってたなぁ
光魔法が得意って最初期からの伏線かよ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 22:33:03.11 ID:svfA7YEY0.net
なんでマリーネはあのタイミングで「イトコ殿」ってつぶやいたんだろう?

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 22:43:29.22 ID:rDzPZzVv0.net
>>658
そらどっちもギリシャ神話が元ネタだし
ファンタジーの基本よ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 23:00:55.46 ID:3zIxzucl0.net
>>626,659,655
ありがとう
ペトルいいキャラだなあ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 23:06:44.17 ID:7MxqYlD1a.net
ようやくプリシラ最期の回を見た
争いを避けて人々を救うために自分の身を捧げるとか宗教家として立派な生きざまだったのではと
死ぬ間際のイっちゃってる目は
正気を捨て去るほかに死の恐怖をやり過ごす方法がなかったからと解釈している
葛藤があったほうが自分としては感動的なので勝手にそう思ってるけど、原作的にはどうなんだろう

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 23:10:54.45 ID:KPUvh6xP0.net
>>664
そもそも原作じゃほぼ即死してる

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 23:14:47.95 ID:PkmWY95m0.net
プリシラが聖印教団に向かう以降の流れは、半分アニメオリジナルみたいな感じだから、
原作の描写はあんまりあてにならないかな

原作だと特に描写なく刺されてそのまま死んだ感じ
アーヴィンが阻止しようとしたところを、制止する流れとか、最期の言葉なんかはアニメオリジナル

原作だと、プリシラと同行したのはアニメには出てない連合君主
(領地が聖印教団の本拠地に近い関係で、教団信仰してる人)で、
シルーカ一行の同行自体がアニメオリジナルだからな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 23:23:15.81 ID:7MxqYlD1a.net
なるほど、ありがとう、原作はあっさりなのか
アニメしか見てない身からするともったいない気がするな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 01:52:55.81 ID:gyXgqGrq0.net
やべーギャグなんこれ?ずっと笑ってたわw

他の奴が引き継いでくれるって、中古ま〜ん(笑)と発想同じかよw
魔法師タクトに盗聴器つけてんのに、ほぼクレストが完成してから動き出すとか
一人ずつ暗殺者向けるとか、タクト通話中に爆破できるようにしとけよwwwあほかよw
なんで大砲で応戦してんの?魔法使えよwまぬけかよww
そもそも魔法師協会で盟主二人殺したらすぐ疑われるだろwでも疑われねーんすかw
デミえもん、数か月数年経ってんのに準備はどうしたんだよ、なんで自ら招待してんだよww

はー、笑った

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 07:57:52.90 ID:gzTCGh610.net
昔にサイクロプスを倒すのにアルトゥークにあったレーザー兵器を使ったっていう話だけど、
今回それが皇帝軍に使われなかったのは、それ一個しかなくてアルトゥークにあげちゃったのか、
それとも夜だから使えないとか制限がある代物だったのだろうか

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 09:29:53.93 ID:9VNYZxcb0.net
確か昼限定
でっかい虫眼鏡砲なので

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 09:33:33.56 ID:TaUHg2W/d.net
個人的にプリシラの最後は、原作よりわかりやすくドラマチックになってて、良かったと思ってる

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 11:48:21.67 ID:zjTweJzV0.net
>>669
魔法士協会オーパーツありすぎw
でもそれを活用する魔法士の数が足りないのか
粛清しまくったから

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 11:50:58.64 ID:zjTweJzV0.net
同じ魔法士で戦争になったら同期だろうが同門だろうが殺し合いしなきゃならない
魔法士協会って学生時代も同級生同士で殺伐としてるのかな
なんかその辺は引っかかりを覚える

総レス数 1001
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200