2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダーリン・イン・ザ・フランキスは特番が本編の糞アニメ11

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/05(火) 23:47:22.43 ID:LnfpZWWc.net
アンチスレ


前スレ
ダーリン・イン・ザ・フランキスは着地点が無い糞アニメ10 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1527377343/l50

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/12(火) 22:42:37.52 ID:ecawzO2o.net
キズナのニコはまぁ美少女だしデストピアモノでもないんだからそこに救いはあるかもだけど、フトシなんて親がいなくてパートナーとの絆や信頼が家族愛の代用品みたいな世界観でそれすら脚本に取り上げられた形だからなぁ ……普通の振られ話と同列に扱ってはいけないのよ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/12(火) 22:45:20.32 ID:FA2YGV4L.net
>>848
超展開に超展開を重ねるのは
幼稚園児でもできるので

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/12(火) 22:48:02.06 ID:T5w+WOI/.net
>>850
じゃあフトシもイクノと仲良くやっていけばいいってことになるけどいいの?
日染なんてあてがわれても何の救いにもなってないわ

>>851
キズナイーバー擁護派にニコはブスだから捨てられて当然とか言われてるんだが

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/12(火) 22:50:58.18 ID:esQvtAvK.net
マジで意味わからんな
話がとっ散らかっててまとまらないってんじゃなく、個々の話それぞれが矛盾してるからまとめようが無い

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/12(火) 23:01:25.79 ID:7wz1h94F.net
>>853
日染とニコのコンビが好きだからそう言ってんだよ、趣味合わないな
フトシとイクノは全然関係ない

キズナも大概酷かったけど主役カップルのいけ好かなさにある程度作中で言及してたのは多少偉かったかもしれない
ニコが言ってたじゃん、「園崎さんのこと正直どうでもいいけど友達の大事な人だから助けたい」って
13部隊とゼロツーの関わりも急にベタベタせずにそれくらいの落としどころにした方がマシだったのになあ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/12(火) 23:13:00.08 ID:ecawzO2o.net
フトシとイクノに恋仲になれと言わんけど、ココロに振られて折れたフトシの心をイクノが救い上げるイベントはあった方が良かったよな……ヒロに傷つけられたミツルはココロに救われて、ココロに傷つけられたフトシは自分で立ち直って下さいって話になりそうで凄い嫌だ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/12(火) 23:43:55.44 ID:yz7c60sD.net
>>855
頼むから安価をつけないで
このキチガイが何年張り付いてる重病患者か分かってないからやってるんだろうけど
何をどうやっても言葉が通じないからキチガイと呼ばれてるんだよ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/12(火) 23:59:20.80 ID:f/NJYZrK.net
お前ら常に喧嘩しとんなwwwwwよくそこまで怒れるわwwwwwwアンチ同士でもやり合うかwwwwwwwwwwwwほんまキモオタフリーターは好戦的やなwwwwwwwwwwww

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/13(水) 00:11:13.59 ID:oFsfJyYN.net
20話上映会「とても良かった63.0%」と過去最低を10%更新
今回は酷いと話題になったからかアンチが多く乗り込み信者がキレていた

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/13(水) 00:17:30.26 ID:DtU+a+TX.net
ヒロゼロ動画の再生数やRT数を誇ってる人前からいるけどなにがしたいん
ミツココもヒロゼロもヘイト役必須の胸糞カップルだからどっちも嫌いだよ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/13(水) 00:18:56.27 ID:Wvl7IshN.net
内容が糞だからしょーがないだろ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/13(水) 00:35:49.06 ID:WjzUnxx+.net
まだ過半数をとても良かったで占めてることの方が驚きだけどな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/13(水) 00:42:54.83 ID:SE1PjEJV.net
>>855
日染のどこがいいんだよ。あんなキモい奴とくっつけられるなんて嫌だよ。
まだぼっちのほうがマシだよ。

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/13(水) 00:47:00.48 ID:SE1PjEJV.net
>>855
>主役カップルのいけ好かなさにある程度作中で言及してたのは多少偉かったかもしれない
>ニコが言ってたじゃん、「園崎さんのこと正直どうでもいいけど友達の大事な人だから助けたい」って

結果的にのりちゃんにしても教師2人にしても何の罰も受けてないから何の意味もないよね。

俺はメインカプ以上に天河と千鳥に怒り狂ったよ。
千鳥は勝平の代わりになる男だったら誰でもよかったんだから、天河は取るべきじゃないよな。
ニコに譲ってあげるべきだ。 描写が少ないから横取りにしか見えない。
千鳥が天河を横取りして、天河がニコをポイ捨てしたってのが糞。こんな思いやりのかけらもない結末、胸糞悪くてヘドが出た。

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/13(水) 00:54:40.43 ID:2G0eAe5I.net
>>838
>イチゴの役回りが損で空回りしてってのばかり繰り返し強調したんじゃないかと思うくらい
>いい声だから他作品で報われてほしい

でも今の状況だと「空回りして損な役回りをするキャラ」の役ばかりになって、
キタエリ・イシハスコース(当て馬噛ませ犬滑り台キャラ役ばかり回ってくる)になる可能性の方が高そうなんだよな…。

今のアニメ業界って少なからずともそういう風潮があるし

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/13(水) 00:55:17.57 ID:WjzUnxx+.net
ここ何のスレだったっけ
ダリフラくだらなすぎて語る価値も無いと言われればまあその通りなのかもですが

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/13(水) 00:57:18.12 ID:KL/M4NXo.net
>>860
違うってミツココは純愛大人気とか言ってる奴らがいるから言ってるだけだよ
ヒロゼロも描写足りないししょーもないでしょ
そも2クールアニメでモブキャラに尺使ってる時点で話にならないわ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/13(水) 00:57:27.89 ID:WjzUnxx+.net
>>865
俺の中でダリフラ許せないことリスト最上級にイチゴ役の人のキャリア潰しそうな件があげられる

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/13(水) 01:31:21.71 ID:HV6F+JW1.net
>>862
ニコニコはこりゃダメだと思ったら視聴さえ普通はやめる
未だにあそこで見てる層は選ばれし者であってそれが支持してるの低いって相当酷いぞw

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/13(水) 01:44:32.39 ID:G6AWvhaP.net
>>859

嫌なら見ない場でとても良かった7割切るって相当だぞw

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/13(水) 01:59:43.41 ID:d5HIGrR3.net
>>856
余り物をくっつけるとか一番しちゃいかんことだから
そもそもココロもミツルもサイコで糞だったで終わってる話
フトシがどういう人間だろうと無意味だったと思う

ていうか初期の脚本無視したこの二人のいきなりの過剰プッシュは、声優売り出しの事務所からのお願いとかそんな嫌な感じがするわ
Pお気にのロゼ、ボテバラノワルキューレと最近でもざらにあるしな
だからそもそもまともなシナリオとして考えるのが無駄っぽい

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/13(水) 02:06:37.27 ID:SE1PjEJV.net
>>865
>でも今の状況だと「空回りして損な役回りをするキャラ」の役ばかりになって、
>キタエリ・イシハスコース(当て馬噛ませ犬滑り台キャラ役ばかり回ってくる)になる可能性の方が高そうなんだよな…。

今だと大西沙織、小澤亜李、久野美咲にそういう悲惨な負けヒロインが回ってきてるな。

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/13(水) 02:12:05.62 ID:KL/M4NXo.net
>>871
でもそのサイコカップルが全く4にそうにないのがね
普通のアニメならサイコカップルは基本的に4ぬからね
でも今のところ4ぬとしたらゾロミクフトシっていう

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/13(水) 02:17:17.70 ID:L2DoRN/6.net
キャリア潰すほど人の心に残るアニメじゃなかろ
終わったらすぐ忘れ去られる

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/13(水) 02:23:48.20 ID:Wvl7IshN.net
宇宙編の劇場版、あるだろ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/13(水) 02:28:41.34 ID:0ymumJvK.net
ぶっちゃけ唯一パートナーから乗り捨てられたパラサイトなんて重要な役割はフトシ使って軽く済ませて良い話だとも思えないんだよな……本来物語の中核に詰め込んで良いぐらいの問題なのよ、脇役のエピソードに使ったらそいつが浮いて目立っちゃうの分かりきってるし

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/13(水) 02:30:48.19 ID:IGoYEyTL.net
>>873
俺もそこは思ったw
古くはバハラグなんかは主人公がヒロインに滅茶苦茶酷いフラれかたをする(囚われたヒロインが敵の将軍に鞍替え、主人公を悪いように比較しまくったうえ、主人公と最初に約束した思い出の教会で将軍と愛を交わす)

さらにパルパレオスとヒロインのヨヨはセックスしてる描写まであるけど
エンディングできっちりパルパレオスは殺されて報いを受ける

なんかそういうお約束が通用するような気がしないし全てが異常なんだよな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/13(水) 02:34:10.88 ID:Q8QT9L/o.net
ディストピア要素と緊張感のない群像劇要素が絶妙に殺し合ってたけど
宇宙要素も殺し合いに参戦した

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/13(水) 02:35:34.01 ID:SE1PjEJV.net
>>877
キズナイーバーでもクズはまったく報いを受けていない。

今の深夜アニメに因果応報なんか期待するだけ無駄

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/13(水) 02:37:51.96 ID:d5HIGrR3.net
フトシのやられたことってまんまバハラグのヨヨとかライブアライブのアリシアだからなw
唯一違ってるのは主人公じゃなくて太ってるってとこ

スクウェア三大悪女の鉄板と言われてる二人であと一人は適当
アリシアは最終編の亡霊だと後悔しまくってるから多少許せるけど

バハラグ作ったのは悪名高き鳥山求だけど、カワイイ女キャラにしか興味が無いという錦織の同類っていうのがもうw

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/13(水) 02:48:44.12 ID:SE1PjEJV.net
悪人が報いを受けるエンドのアニメなんて、デスノートとスクイズ以降は存在しないよな。

今はいい子ちゃんしかいないストレスフリーのアニメが人気。
その分クズが出ても報いを受けることはない

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/13(水) 02:50:55.24 ID:imEK6UwY.net
今最新話を見て愕然としたんだが、敵が実は味方で
守ってましたとかまんまトップ2の設定丸パクリやんw
しかも本命の敵の伏線とか一切無かったから唐突すぎ&
スケール広がりすぎで今までの話しぶっとはしでついて来れる
視聴者なんかいないだろこれ、ホント漫画新人賞で失笑される
レベルだよなぁ・・こんな監督真面目にやってるスタッフ可哀想すぎるわ
キャラデザの田中とか新海と比べてなんだこの素人とか思ってるだろうなぁ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/13(水) 02:57:53.22 ID:SE1PjEJV.net
>>877
他の作品のほうが酷いというのは擁護の理由にならんというのはわかるが、
俺はキズナイーバーのほうが酷いと思ってるからダリフラに関してはなんとも思わん。

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/13(水) 03:34:05.79 ID:QVxQym0G.net
>>872
もう先ず負けヒロインってくくりが気持ち悪い
イチゴの中の人の演技は印象残ったし
話で負けとか決まったとしても役者として残れるかは別の話だわ
上がってる人達だって負けヒロインやってるなーってなるくらい刺さる演技してるから好きだって人も多いんじゃないの?
いちいち負けとか滑り台とか正妻とか言う騒ぎ立て方もほんと気持ち悪い
そこに最初の話題性を頼りきってたこの作品も同様に気持ち悪い

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/13(水) 03:35:21.34 ID:KL/M4NXo.net
>>880
いやアリシアは魔王に監禁からストレイボウがある事ない事吹き込んだから自殺した後に真実を知ったから後悔してる感じだから仕方ない部分もある
ヨヨに関してもまあ極限状態で頼る相手が欲しかったって感じだろうからアリシアと同じで弱い人間だったってだけ
これに対してパコロは別に極限状態に追い込まれたわけでもなんでもないしミツルを好きになる理由も描写が無いから顔だし
元パートナーが摂食障害でゲロしようがガン無視かつ朝チュンかつ牧師だからなぁ
アリシアヨヨ超越するサイコだよ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/13(水) 04:12:45.58 ID:d5HIGrR3.net
>>885
おお詳しいね、アリシアはまぁ悲劇だな
俺はそれでもヨヨは駄目だけど
あいつは自分の意思だし、サラマンダーよりとか大人になるって悲しいことなのとかな

同社の偉大な先輩の北瀬は嫌な話や暗い話を作りたくても
何十時間もプレイした先に不快感だけ残る話は駄目で線引きは必要って言ってたからな

和ゲーは世界になんとか通用してるけど、アニメが伸びないのは同人あがりのオナニーで終わってるからだと思う

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/13(水) 04:45:19.66 ID:0ymumJvK.net
同じ美少女にしか興味が無い監督でも股監督のビビオペはホントにそれしか考えてなさそうな所は潔いと思った………錦織はそこまで振りきれてない感じがなぁ、恋愛描写がろくに描けない癖に恋愛方面で奇をてらったり今のオタアニメの悪い部分が滲み出てるのよダリフラ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/13(水) 04:46:31.18 ID:8WKmMZ4D.net
おわたな(^O^)/

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/13(水) 05:06:52.87 ID:+D9VVKD6.net
青春群像劇とか言ってるけど
思春期の青春や恋愛って
今の関係を崩したくない、仲間達の輪を壊したくないとか葛藤するもんだけど
仲間内の話なのにこれ全然そういうのが無いんだよな
メイン張ってるカップル二組が特にそんな感じで、自分らが良ければいい他は知ったことかって感じだし
当然現実でそんなのだと仲間からははぶられていくんだけど

なんかこうグループに入ったことない
一生帰宅部が考えた青春という気がする

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/13(水) 05:23:37.20 ID:sdht++Y5.net
どうせだったらもっと他の部隊の子供達ともっと絡ませれば
子供達がディストピアで右往左往を見せられたと思う
基本のあのメンバーだけじゃ画面が寂しくて仕方ない
ナインズとかそのための装置だったんじゃないのかい

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/13(水) 05:37:02.89 ID:0ymumJvK.net
ストーリーが貧弱だったりどっかで見た感じの話ばかりなのは最初から感じてたけどカプ厨要素があったから興味を惹かれたって人は絶対多かったと思う……パートナーシステムとかそういう人向けのギミック仕掛けといてフトシみたいな扱いのキャラ出されたら総スカン食らうよね

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/13(水) 05:45:29.75 ID:/quy+AH4.net
叶わないときに他に逃げ場がないからより残酷さが際立つ、あと無知故に容赦がない
告白したときの断り方がないのもキツいな
人間関係メインだからこそフォロー描写は丁寧にすべきなのに雑

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/13(水) 06:21:01.33 ID:1J4yBUpC.net
群像劇ってやり方しくじるとコレみたいに登場人物総モブ化するのな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/13(水) 06:41:17.21 ID:0ymumJvK.net
fateゼロのカリヤとかまどマギのさやかみたく、残酷な話を自覚的にやってるならまだ分かるけど、フトシに関しちゃ17話でコミカルに描かれてるのがもう駄目だと思う、フトシは男としてだけじゃなく戦友としてすら否定されたのに、その重大さを掘り下げる気もないんだなって

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/13(水) 06:45:53.56 ID:nObkms5K.net
デブも含めてクソみたいな奴しかおらん
全滅してどうぞ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/13(水) 06:51:00.31 ID:1J4yBUpC.net
ここまで作品的に救いようがないと、も全滅エンドで物語的にも救い無くしていいな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/13(水) 06:58:36.32 ID:NJUqsIgN.net
最終回まだなのに全滅エンドしてもいいと思えたアニメは
ダリフラでした

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/13(水) 07:00:05.19 ID:xlpJOjPR.net
要のゼロツーを戦友として迎えるのもイチゴが失恋しただけで他のキャラの絡みは印象深くないし
ヒロは積極的にフォローしに行ったわけでもない

ヒロが優しい人物だとはとても思えない、リーダーシップはゴローにあってもいいが
誰も聞かないからな

腹割って話ができるやつゴローぐらいだ。そのゴローも空気キャラにされて誰も応援できない

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/13(水) 07:13:30.37 ID:zW4SslbP.net
シナリオが超展開だから色々言われてるのにフトシガーミツココガーとかどうでもよくないか

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/13(水) 07:13:38.72 ID:7MIS+qsy.net
打ち切りにしよう

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/13(水) 08:18:27.03 ID:VVpI9+O1.net
どこを取っても穴があるから色んな批判が出るんだよ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/13(水) 08:30:56.25 ID:KL/M4NXo.net
>>899
ミツココフトシの部分もかなり言われてたろ
要はキャラクター描写の見せる能力が無いって
だから顔だけで選んだヘイトカップルとか言われんだよ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/13(水) 08:31:58.82 ID:mklBeFwC.net
はいNG

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/13(水) 09:18:36.32 ID:8kPMCd+U.net
文明のレベルとして、宇宙空間に斥候艦隊あんだけ用意できて
直接惑星に対しレーザービーム打てるやつらが、すぐ燃料切れて動けなくなるロボットに負けるなんてあるの?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/13(水) 09:29:51.61 ID:FTca2mue.net
>>908
ダリフラが初めてだから視聴者とまどってるんじゃね

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/13(水) 09:38:25.46 ID:NJUqsIgN.net
戸惑い未来アンカー

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/13(水) 10:15:42.06 ID:2vKQtlru.net
イチゴもフトシもあのトリカゴの最悪のスクールカーストの犠牲者ではあるんだよな
マウントを取って最上位にいるのがゼロツーヒロでその次がミツココ
なんでこういう悪趣味なカーストを作ったのか謎

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/13(水) 10:19:16.47 ID:/WFUN0pU.net
トリガーは宇宙が何でも解決してくれるとでも思っているんだろうな。急に宇宙を出されて必死に妄想を頭から捻り出して整合性を保とうとしている本スレ信者も大変だわ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/13(水) 10:25:21.15 ID:OoBo7gTU.net
ウケると思ったんだろうなあ今の展開
末期の鉄血より酷い冷え方だよこれ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/13(水) 10:26:36.81 ID:VzwQcwhN.net
王道展開と言っても単に演出や話だけを取ってつけても王道にはならないからね

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/13(水) 10:34:40.42 ID:2vKQtlru.net
王道やりたいんならイチゴやフトシいらねーもん
完全に見せたいカップルを気持ち悪く見せるためのキャラにしかなってない

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/13(水) 10:51:05.82 ID:V8OPRkqW.net
王道って努力勝利友情でしょ?これにあったか…?

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/13(水) 10:51:45.52 ID:1NbQxntf.net
テーマに対するナンバーワンしか考えられないんだろ。
比翼の鳥:ゼロヒロ
思春期セックス:ココミツ
他のメンバーをオンリーワン的なキャラにしておけばいいのにトップを取れなかった負け犬扱いしてるんだよな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/13(水) 10:55:33.19 ID:NJUqsIgN.net
>>908
本スレ面白くなる要素はこれからだ
みたいな試みしているけど

視聴者がそれしている時点で駄目アニメ認定なのにな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/13(水) 10:59:00.30 ID:BDS+LoKx.net
これからだ!
てそれ所謂俺たちの戦いはコレカラダーだろアホだな信者

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/13(水) 11:02:10.20 ID:hL8LNe8K.net
尺が足りない続編があればもっと面白くなったはずだとか言い出してるの見たときは倒れそうになったな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/13(水) 11:13:54.87 ID:G6AWvhaP.net
>>914
そうやって「アンチは最後まで見て評価しろ」って問題を先送り先送りにした結果が今の案の定どころか予想を遥か上回る出来損ないだもんな
本当に面白いアニメは不満は出てもそれ以上に他人の目を惹いて評価に値する何かはあるもんだ
このアニメで目を惹くのって田中のキャラデザとコヤマのロボだけじゃんwそんなもんストーリーアニメである必要がねえよ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/13(水) 11:15:18.30 ID:Ew/jQQrI.net
実際そうなんじゃないか
あと尺が2クールありゃな
だけど尺が無いのにうだうだやってた流れが頭おかしいとしか言い様がない
最終話まで描き終わってるんだからもうどうしようもないけどさ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/13(水) 11:23:46.47 ID:Hpwy3mdP.net
1クールだろうが1000クールだろうが雑魚の乳繰り合い続けて最後に宇宙だろ気持ち悪い信者だな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/13(水) 11:25:01.53 ID:d5HIGrR3.net
制作スタッフを見た時点で駄目だと分かったある意味詳しいマニア勢
1話で切った受け付けなかった勢
7話以降で勘づいてきた勢
16〜18話のキャラゴリ押しで脱落した一般勢
19〜20話の破綻っぷりにようやく気付いた信者勢

ターニングポイントはこんな感じか
特に15話からは怒濤のふるいにかけてる

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/13(水) 11:33:11.83 ID:Ww9i9sFh.net
13話までつまらんけど一応見てて14話で完全に嫌いになったわ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/13(水) 12:11:25.09 ID:CpB85iO8.net
PV見た時「あっ、なんかこれヤバい臭いがする、糞ポエムにキャラデザも糞だ」と直感したんだが
1話ぐらいはまあ見てやるか、と甘い判断してしまったのが駄目だった

やっぱり自分の直感は信じないといけませんな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/13(水) 12:55:43.06 ID:VzwQcwhN.net
2クール近く使って面白くないって評価のアニメが
1クール、2クール増えたところで面白くなったためしがない

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/13(水) 12:57:58.58 ID:GUsCN/Wi.net
>>920
16話以降から入ってきたであろう元信者とは話が合わんわ
キャラ厨が多すぎる
こんな作品でキャラの扱いに一喜一憂したり特定のキャラに執着できる神経が受け付けられない

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/13(水) 13:11:56.56 ID:VMPE/9HV.net
感情移入出来るようなキャラクターの厚みないよなあ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/13(水) 13:23:44.24 ID:/HzCIaXh.net
キャラに魅力がないこれが全てだって言われてた頃
本スレはキャラの話だけで1日中盛り上がってた
その人たちが今アンチスレにきて同じようにキャラの話をしてるのはアホの極み

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/13(水) 13:30:26.02 ID:0ymumJvK.net
そもそも男女の絆で動くマシーンとか明らかにカプ向け要素押し出しといてフトシだけ振られたままってのがまずおかしい………「フトシ君が女の子とフラグ立てられなかったため主要機体で一つだけ本来の力を発揮できないまま終わります」って…ゴミ過ぎない?そうなりそうだけど

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/13(水) 13:30:29.17 ID:zQIF8QCF.net
ココロミツルのどうでもいい話に3話もかけておいて物語の核心部分のネタバレをBパートで済ますとか配分おかしいだろ。これが噂の怒涛の展開とかアホだな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/13(水) 14:01:58.43 ID:8rFaj+O9.net
紛いなりも色々やってきた結果が子作り尊いだったり主人公よりサブキャラのカプばっか話の焦点にするのはマジで鉄血の二番煎じだから笑えない

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/13(水) 14:11:31.25 ID:ydoiuUVd.net
でも宇宙の敵が出てきてミツルとココロあたりのなぞは一気にとけたよな!

妊娠放置→そろそろ一気に滅ぼすし処置めんどくさいからほっといた
でも記憶処理はされてる→ナインズがなんか連れてきて褒めてヅラしてるから適当にやっといた
何十日も帰ってこなかった→単に出し忘れてたんじゃないかな?

多頭飼いの適当ブリーダーみたいなもんだし
宇宙から地球滅ぼしに来たなら原住生物の管理なんて
このくらい杜撰でもしかたないない

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/13(水) 14:12:53.07 ID:bgEbcesf.net
なにが「でも」なのか既にそこから理解できないのでNG

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/13(水) 14:14:38.35 ID:jZ1yCrS7.net
なんとしてでもキャラの話がしたいんだろうな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/13(水) 14:16:59.28 ID:N1fVZSrW.net
どうせ全員殺処分するしミツルココロの記憶除去は別に必要なかったけど
都合の良い駒であるナインズの自尊心を満たしてやるためにAPEがやってくれたってことか

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/13(水) 14:20:08.69 ID:7EuN0eHH.net
次スレは
ダーリン・イン・ザ・フランキスは末期患者専用の隔離施設糞アニメ11で頼むわ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/13(水) 14:22:50.00 ID:ydoiuUVd.net
真面目な話じゃねーよw
後々このくらいどうでもよくなる事象を三話もかけてやるとか
物語構成のバランス感覚が崩壊してるって話だよ
本当に一部の天才以外「ライブ感」で物作っちゃだめなんだ
売れっ子ジャンプ作家になれるくらいのポテンシャルなきゃ無理

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/13(水) 14:41:51.00 ID:QVxQym0G.net
>>930
いやそれここまでの話を
宇宙出したから細かいことはもういいでしょって
放り投げたのに納得したって言ってるのと同じだよ?

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/13(水) 15:01:24.06 ID:ydoiuUVd.net
>>936
キャラに思い入れある層はキャラの扱いとか
ここまでの苦悩が台無しとかで納得できなく思ってんのかもしれないけど
こんなガバガバにやっちゃってどう説明つけんだろって方に興味持って見てた層だから
あー宇宙から来た敵だったんじゃガバガバ管理に理由なくても
しょうがないっすねwって納得したといえばしたよ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/13(水) 15:02:00.75 ID:U8nY95Zm.net
>>920
13〜15話のやたら神回連呼はうざかったね
この時期はどんな文句も通じなかったわ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/13(水) 15:14:55.36 ID:8ofHEQ2f.net
13話はゼロツーかわいそうと思わせたい意図が透けて見え過ぎて逆に冷めた感じだったな
ヒロとそれなりに仲良くなってたのに急にヒステリー起こしはじめたなと思ってたのもあって

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/13(水) 15:45:00.85 ID:QVxQym0G.net
>>937
そういう意味かゴメンw
それだったら自分も、はい宇宙の敵出ました解散ー!って気持ちになったわ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/13(水) 16:23:44.16 ID:n3LH/hzL.net
グレンラガンかな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/13(水) 16:33:37.41 ID:U8nY95Zm.net
>>911
それわかる気がする。
良作アニメは勝ちヒロインがライバルのヒロインのこともリスペクトして、大切に思ってるのがいいんだよね。
自分は幸せになったが、それによって好きな相手と結ばれなかった人がいることもちゃんと考えてやる。
最後は勝者と敗者がお互いをリスペクトする。それが思いやりであってスポーツマンシップの精神だ。
そういう作品や勝ちヒロインは好感が持てる。

このアニメはヒロゼロにしてもミツココにしても勝った側が負けた側をまったくリスペクトしてない印象あるんだよね。

まあダリフラ以上に、キズナイーバーのほうが相手へのリスペクトがない最悪のアニメだったが。

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/13(水) 16:40:38.21 ID:aoyda5Hc.net
キズナキチのカルタゴ滅ぶべしみたいな言い回しに草はえる

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/13(水) 16:49:34.94 ID:mBYfIFeB.net
だいたいここにいるメンバー把握できるようになってきたw

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/13(水) 16:53:07.20 ID:ckqmvShe.net
ゼロツーが急にヒス起こしたり態度安定しなかったりした時点で「ん?」ってなって
いつまで経っても話進まない時点で「あ、これダメなやつ」って確信した

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/13(水) 17:11:01.47 ID:HUHwO8AA.net
だーりん!ぜろつー!さえやってれば馬鹿な奴は騙せてたのにな
残念だったね錦織はもう二度とロボに関わるな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/13(水) 17:23:27.21 ID:mBYfIFeB.net
同じアンチでもおまえバカじゃね?って
お互い思ってるよねきっとww

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/13(水) 17:34:13.22 ID:FSJTSzY3.net
あれなんだったんだろうな
爪噛んでギリギリしてたのにツノやすりで削ってたときはズッコケたわ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/13(水) 17:45:49.97 ID:6uya7H/8.net
不思議だよね
かなりの長期間フランクスに乗ってなかったはずなんだが
細かくもない部分も一度通り過ぎるともう設定を忘れ去るんだよね

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/13(水) 18:41:43.01 ID:vyOrlV9E.net
2話ラストでインポエム炸裂したところまでは「これスゴいんじゃね?」って思ったけど、
4話と6話の雑さであれ?ってなって、海辺バーベキューとか風呂場乱闘で見放した
この作品、人物の心情描写は評価する人多いみたいだけど、すごく雑だと思う
4話と6話、あれを神回って評価する人の気持ちが理解できんかった…

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/13(水) 19:33:23.33 ID:8YzMSp6T.net
>>121
俺はモブキャラに焦点当たってセックスがどうこうやりだしたとこで脱落

総レス数 1001
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200