2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウマ娘 プリティーダービー 117R

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 22:35:50.08 ID:bcpmVdtl0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てして下さい
これは異世界から受け継いだ輝かしい名前と競争能力を持った"ウマ娘"が遠い昔から人類と共存してきた世界の物語。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://mao.2ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・アンチ行動はアンチスレで。鬱陶しいと思ったらNG推奨。荒らしに反応する人も荒らしです
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放送・配信情報 4/1より順次開始
日曜 24:00- TOKYO MX, BS11
日曜 25:55- 関西テレビ
月曜 23:30- AT-X ※リピート:水 15:00、土 7:00
月曜 25:25- サガテレビ
火曜 23:00- AbemaTV
土曜 12:00- その他配信サイト多数


※前スレ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1528160193/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 12:40:48.88 ID:BAiE1l7K0.net
>>654
メチャクチャツヨソー

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 12:41:21.12 ID:XJXRAZl1a.net
史実ガン無視のアニメにされる可能性もあったわけで、史実を重視する路線にしてくれただけでも大感謝ですわ
今も細部は変われどスペに関しては概ね史実通りなワケだし

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 12:41:57.72 ID:A8FRiDt/M.net
>>652
早々に諦めつけてレジェンドが間近で見られてラッキーくらいに思えれば良いのかもだが、そんな奴はそもそもトレセン学園に入ることすら出来ないんだろうな…。

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 12:41:58.52 ID:qWv/nFk1d.net
>>610
有馬記念は最後は最強の二頭!でゴールして武豊はランニングラン、グラスもやられたか・・・からの写真判定で逆転!

勝ったのはグラスだが、競馬場は勘違いしたスペシャルウィーク中心に回るというなんとも言えん劇場のような雰囲気が最高だからな。

勝者はもちろんグラスワンダー。
でも主役はスペシャルウィーク。


まああの異様な劇場を脚本で書くのは超むずだな。

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 12:42:22.94 ID:bvFzNSFl0.net
ルドルフとかブライアンみたいな圧倒的な強さを持つ一人が相手ならまだ諦めも付くかもしれない
黄金世代四人組の同期になって何が辛いかというと、学年トップの四人が常に好勝負を繰り広げているという事実
同期のはずなのにそれを傍観者として見ていなければならないという辛さよ。ヘイローお嬢様はえらい

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 12:43:09.59 ID:0R1VIZ/t6.net
スペシャルウィークいつ顕彰馬入りするんだと思って調べてみたら娘と殴り合いしててワロタ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 12:43:37.98 ID:Q5wXNLna0.net
>>602
ジャパンカップの闘志むき出しいいね

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 12:43:52.96 ID:424wurq30.net
>>641
エッッッッッッッッッ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 12:45:15.36 ID:7pi4DCqFp.net
>>602
お前はまだスペシャルウィークを知らない
https://i.imgur.com/FdI3uO9.jpg
https://i.imgur.com/LkY9R9i.jpg
https://i.imgur.com/0x2HAPD.jpg
https://i.imgur.com/xCLllWD.jpg
https://i.imgur.com/saXWP5M.jpg
https://i.imgur.com/f5faf4y.jpg

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 12:46:18.32 ID:XJXRAZl1a.net
アニメでは描かれないが、マイルにもエアジハードっていう絶対的な存在がいたし、世界に羽ばたくスプリンターアグネスワールドもいたし

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 12:46:38.28 ID:QGqaIXYb0.net
スペちゃんの腹芸見る機会あと2回でまだあるのかな…

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 12:46:44.54 ID:BQUYjJa+d.net
ブエナビスタが牡馬だったらスペのサイアーラインも磐石だったろう

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 12:46:51.86 ID:TQZ8A4cWd.net
>>662
お嬢は傍観者じゃなくて常に勝つつもりで挑んでるぞ
周りがなんと言おうが自分が主人公だと信じて疑わない不屈の塊

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 12:47:45.62 ID:DuO33gLSa.net
マンカフェとライスシャワーをペロペロするのは俺に任せろ!(´・ω・`)

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 12:48:13.92 ID:40Se6X+60.net
史実厨は仮にテイオーが主人公で復帰戦の有馬で負けても文句言いそう

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 12:48:16.13 ID:qWv/nFk1d.net
>>653
キングヘイローのダート転向までしたのに惨敗の流れは人間でも堪えられんわ。
調教師が泣くわけだよ。

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 12:48:28.31 ID:71bEOHeAr.net
お嬢様さいこうよ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 12:49:36.81 ID:WlnFT5E40.net
日本一のウマ娘になりたいです!と宣言したスペちゃんを笑わなかったエルとウララ以外のウマ娘達はもう
緑の人と未知なる栗毛の人に粛清されたんやな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 12:49:41.32 ID:pyfCat+V0.net
キングヘイローとハルウララは実力は全然違うけど勝負に挑む姿勢は同じか
一緒に話してる描写とかほしかったなぁ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 12:50:00.03 ID:XJXRAZl1a.net
え、テイオー復活の有馬記念でテイオー負けちゃあかんでしょ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 12:50:50.20 ID:CfxO0dmw0.net
>>667
97
朝日杯 グラスワンダー(マルゼンスキーの再来レコード)

98
皐月賞 セイウンスカイ(三強決着)
NHK エルコンドルパサー(無敗)
ダービー スペシャルウィーク(武豊初勝利)
菊花賞 セイウンスカイ(レコード)
JC エルコンドルパサー(3歳かつ当時最大着差)
スプリンターズ マイネルラヴ(王子タイキシャトルに勝利)
有馬記念 グラスワンダー(復活の勝利)

99
天皇賞春 スペシャルウィーク(セイウンスカイにリベンジ)
安田記念 エアジハード(怪物相手に同期の内国産が勝利)
サンクルー エルコンドルパサー(初の海外2400G1)
宝塚記念 グラスワンダー(宝塚記念名勝負投票1位)
天皇賞秋 スペシャルウィーク(復活のレコード)
アベイドロンシャン アグネスワールド(凱旋門直前の日本馬勝利)
JC スペシャルウィーク(モンジューらに勝利)
マイルCS エアジハード(春秋マイル王者)
有馬記念 グラスワンダー(伝説の有馬記念)

00
フェブラリー ウイングアロー
高松宮 キングヘイロー(不屈の塊)
以下数戦

これが最強世代と言われた98世代の戦績
そりゃモブはすっこんでろと言われても仕方ない

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 12:51:24.94 ID:xQOMsqSl0.net
>>673
しかも1番人気で13着って

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 12:51:26.53 ID:X1IHU0sJ0.net
ぶっちゃけ実在馬の名前じゃないほうが楽しめた
実在馬とぜんぜん違う展開とかになるとモヤる
実在馬と全く同じ展開でもモヤる
実在馬のほうがドラマチックに思えるまである

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 12:52:01.33 ID:BQUYjJa+d.net
テイオーはまだ有馬に出れるクラスじゃないでしょ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 12:53:25.06 ID:xQOMsqSl0.net
>>680
フィクション見ないほうがいい

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 12:53:37.83 ID:X1IHU0sJ0.net
スペシャルウォークとかサイレントススカみたいなダビスタばりのパチった名前のほうが良かったな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 12:55:33.81 ID:i9mxyYrJ0.net
キタノアルタイルやクラウドブルー思い出した

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 12:57:12.52 ID:1i75b1rQM.net
>>602
教室好きw

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 12:58:01.14 ID:QqqJA+JHa.net
>>629
どちらかというと飛び込みプールで浮いてるときの顔に近い気がする。

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 13:00:20.38 ID:424wurq30.net
ニジキセキ
ホシアマゾン
トナカイテイオー

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 13:00:39.09 ID:QMgjPyR50.net
歴史、武将アニメやドラマですら実名で史実と全く違った展開にもなったりするんだから史実に縛られすぎる必要はない

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 13:01:59.45 ID:wL1E6VhEa.net
>>688
史実と離れすぎたらそれうま耳つけた大運動会だろって何度も言われてるから

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 13:02:29.51 ID:ATgiSPtB0.net
俺は強いていえば史実との折り合い厨かな
折り合いを欠いていては勝てるレースも勝てない

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 13:03:35.03 ID:WlnFT5E40.net
そもそも馬が擬人化してるという前提を忘れてる気がする

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 13:04:08.31 ID:7/ErIv2Z0.net
お馬のスペシャルウィーク号、スぺちゃんのせいで、いなかもっさい馬なのかと思えば、
筋肉質のスマートボディに顔は流星麗しい、グッドルッキングホースだったという。

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 13:04:19.23 ID:fTyMDvqS0.net
>>689
完全オリジナルアニメとしてもそれはないんじゃないかっていう無理ある展開予想にツッコミ入れると
史実に引っ張られすぎたら何もできないとか言われたりもな、そこも分からん

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 13:04:39.20 ID:eyfjLzNq0.net
>>646
サンバイザーって誰だよ?
あんな金髪、JCに出てねーよ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 13:05:48.61 ID:CfxO0dmw0.net
封神演義見てみろよ?
つまみ食いしまくって
もはや原作の良さは何処へやら

あんな事されるなら
原作に忠実にやってもらった方が
絶対に良い

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 13:06:29.14 ID:71bEOHeAr.net
見てないなら語らなきゃいいのに

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 13:06:38.59 ID:bvFzNSFl0.net
練習終わりで汗掻いてるところに「お疲れ様です!」ってサッとタオルとドリンクを渡したいのはエルちゃん
声援投げかけてたら「邪魔するだけなら帰ってもらえますか?」って冷淡にあしらわれたいのがグラスちゃん
スズカさんに取り入ろうとしたらズカズカ間に割って入ってくるのがスペちゃん

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 13:06:59.86 ID:RpC/uotl0.net
なんか面倒臭そうなのがきたぞ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 13:07:38.69 ID:U0dag9zR0.net
原作はウマ娘育ててイチャイチャするゲームなんだよなぁ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 13:08:17.40 ID:FxnRcp7Oa.net
そのうち今はGTが増えすぎて格がどうのこうのって言い出しそう

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 13:09:35.22 ID:DZTEixP20.net
会長の紹介テロップを「伝説!ウマ娘」にすると一気に弱っちくなる

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 13:09:58.00 ID:HteIJXLJ0.net
>>686
ちかいか?
https://i.imgur.com/YvmB71W.jpg
https://imgur.com/PN3Rvse.gif

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 13:11:18.08 ID:40Se6X+60.net
強いライバルがいないと名勝負は生まれにくい
1強なのに名勝負はそれは単純にその馬が調子悪いだけ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 13:11:34.11 ID:A8FRiDt/M.net
>>689
離れなくてもそうだろw

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 13:11:36.38 ID:7/ErIv2Z0.net
>>669
サンデーサイレンス系多すぎて、付けられる馬が少ない。
サンデーサイレンス系含めて、5代以内にターントゥやヘイローの血の入ってる馬が多すぎて、交配相手に困る

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 13:13:45.91 ID:QqqJA+JHa.net
>>702
ジャパンカップのスタートの口は明らかにこれでイラッとしてる。

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 13:14:09.55 ID:eyfjLzNq0.net
>>705
日本にいなければ海外から繁殖牝馬つれてこればいいでしょ

ってのが今

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 13:14:35.92 ID:wL1E6VhEa.net
>>702
トレーナーさん
おっぱいって水に浮くんですか?

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 13:18:10.49 ID:7/ErIv2Z0.net
>>653
良血なのに、丈夫。怪我病気少ない。

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 13:18:22.88 ID:RpC/uotl0.net
>>706
きっとこれのせいだな
https://pbs.twimg.com/media/De2x0LpVAAE5au9.jpg

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 13:18:24.18 ID:qxmxvURUa.net
>>694
みてないんですね、わかります

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 13:21:08.53 ID:wL1E6VhEa.net
スズカさんは必ず助手席に座るし
なにかとトレーナーと二人っきりになりたがるよね
泣いてたって聞いて他とは反応違ったし

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 13:21:22.16 ID:eyfjLzNq0.net
>>711
リアルタイムで見てたわ
サンバイザーもブロワイエも知らんわ。そんな馬

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 13:21:39.17 ID:QGqaIXYb0.net
>>694
サンバイザーが金髪?え?

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 13:21:48.68 ID:0f3Wr7UE0.net
>>709
お嬢様だけど小さいころは野山駆け回ってそう…と思ったけどだったらダート苦手にはならんか

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 13:21:52.62 ID:E2Ds1xAi0.net
>>652
井上尚弥に那須川天心とかと同期デビューするような感じなのかな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 13:22:29.22 ID:mMtEQNv10.net
>>705
目指せ多重クロス

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 13:22:41.35 ID:LKKBq9KB0.net
>>680
応援してる馬が目の前で予後不良になってしまって、それで競馬から離れてしまった自分には
スズカの見事な復活劇は、感動すると同時に、実際のスズカの生き様・死に様が上書きされてしまったようでモヤモヤしてしまった

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 13:22:52.26 ID:wL1E6VhEa.net
岡部さんがのれば怪我も少ないよ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 13:22:58.35 ID:i9mxyYrJ0.net
サンバイザーってレスを読むたびに脳内でタンホイザに訳してしまう

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 13:23:02.43 ID:eyfjLzNq0.net
>>714
ちげーよ
1行目と2行目は別の事だ。箇条書き

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 13:23:17.73 ID:qWv/nFk1d.net
>>692
格好いい馬だよね。
走り方も華麗。
柔のスペと剛のグラスってイメージだが、アニメのグラスは大和撫子でした。

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 13:23:44.49 ID:WlnFT5E40.net
???「スズトレが流行ればスペちゃんは私のモノ…」

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 13:24:42.40 ID:qxmxvURUa.net
>>713
あの、スズカ走ってたレースはオープン特別なんだが……
ジャパンカップじゃないよ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 13:25:24.71 ID:mMtEQNv10.net
いなかもっさいてどういうイメージなんだ?(うまは繋ぎが好き)

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 13:25:36.14 ID:QGqaIXYb0.net
>>721
ブロワイエが何者かは9話見ればある程度わかると思うけど
なんでもかんでも実名で出せるわけじゃないのよ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 13:26:40.93 ID:qxmxvURUa.net
>>721
ブロワイエはモンジュー 
サンバイザーはサンフレア

全て実名使えるわけじゃないってわかるよね?
キンイロリョテイやクイーンベレーには文句在るのかな?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 13:27:14.88 ID:mMtEQNv10.net
マッシヴコウテイ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 13:27:34.89 ID:K2pRp+Gq0.net
史実じゃなきゃヤダ派は、擬人化したコレを見る動機って何だったんだろう?
擬人化の段階でドキュメント性・史実性なんてあったもんじゃないのに

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 13:27:36.98 ID:XJXRAZl1a.net
ブロワイエは要するにモンジュー
大人の事情で名前が使えないが、モンジューポジションの馬がいないとあの世代の物語は語れないので……

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 13:27:51.20 ID:wL1E6VhEa.net
スペもスズカも武豊見たら首ったけだから

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 13:27:59.30 ID:QGqaIXYb0.net
>>723
有馬に向けて馬体重増やしておいてください

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 13:29:56.20 ID:fTyMDvqS0.net
>>722
実際走るとなんという力強さだったからグラスちゃん…
日頃のグラス君ものんびりご飯大好き、顔ものほほんしているという関係者評だったし
メイン勢だと割と分かるキャラ付けだった(腹黒はアニメ的なものとして)

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 13:30:18.69 ID:XJXRAZl1a.net
>>729
史実が「筋書きのないドラマ」を地で行く世代だったから
史実に擬人化ってエッセンスをかけるだけで立派に物語として成立するんだよね
そうい合う人が多いから、原作厨と同じでもうそういう人が出てくるのは避けようがない

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 13:30:52.11 ID:eyfjLzNq0.net
>>726-727
事情はわかるよ。
史実と隔たりが出てるって言ってるだけだろ

>>727
そこでドマイナーな準オープン馬がでてくるんだよ。完全に場違いだろ。

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 13:32:33.59 ID:xQOMsqSl0.net
ノンフィクション
--------------------------越えられない壁
史実を下敷きにしたフィクション
完全なフィクション


壁のこっち側に来ちゃいけない人も世の中にはいるらしい

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 13:32:58.95 ID:wL1E6VhEa.net
原作なかったらぶっちゃけスペ無双になるだけだぞセイウンスカイやキングヘイローは三話で撃破されてエルコン、グラスも負けエアグルーヴが破れ裏切ったスズカを倒し
ラスボスにシンボリルドルフを倒して終わり
映画で親であるシンボリルドルフを倒されたトウカイテイオーの復讐

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 13:33:34.82 ID:QMgjPyR50.net
構って欲しくて今になってわざとらしく暴れるのはいいけどどうせならワッチョイ切り替わる明日やってくれたら良かったのに

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 13:35:16.50 ID:i9mxyYrJ0.net
史実がーって言ってる人は漫画版見たら発狂しそう

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 13:36:02.29 ID:XRIIocuGK.net
>>729
実在の馬やレースに名を借りて、しかも現実のドラマに乗っかって
話を作っておいてその理屈は通らないよ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 13:36:21.75 ID:lrSIASFT0.net
>>735
オープン特別なんだから何も場違いじゃないだろ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 13:36:22.08 ID:A8FRiDt/M.net
>>737
原作無しならそんな馬みたいな名前にすんなよw

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 13:36:59.11 ID:424wurq30.net
スペすこすこセット1話作ってたらグラスちゃんの気持ちがわかってきたわ
https://i.imgur.com/ziWXXau.jpg

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 13:37:02.46 ID:wL1E6VhEa.net
>>742
一騎当千の悪口はそこまでにしてもらおうか

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 13:37:22.92 ID:Z2/HdzpK0.net
>>739
コミックスみたいに女子校要素や女の友情要素重視してる
内容のほうが史実にうるさい人は文句でなかったかな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 13:38:14.27 ID:WlnFT5E40.net
実在馬の名前が使えなくてモブっぽいのに妙に出番の多いキンイロリョテイちゃん

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 13:38:42.69 ID:QGqaIXYb0.net
1話冒頭では「この作品は実際の競走馬の物語をモチーフとし、事実に基づいた表現を心がけたフィクションです」という字幕を流してるし
いとうPやこだわりおじさんは事ある毎にモデルの馬へは最大限の敬意を払ってると言っている

今のところはこの両方を良いバランスでこなしていると思うけどね

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 13:39:28.31 ID:eyfjLzNq0.net
>>739
大丈夫。
漫画まで読まないから。

>>741
準オープン馬って書いただろ。
サンフレアはオープンにすら出走したことない

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 13:39:36.21 ID:0R1VIZ/t6.net
史実おじさんは現実で働いて

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 13:40:31.83 ID:YHJr9fza0.net
キンイロリョテイって文字数オーバーじゃないかって一瞬思ったが、ちゃんと9文字だった

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 13:40:44.03 ID:qxmxvURUa.net
水曜日あたりは毎週この手の頭おかしい人湧くけどアベマ産かな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 13:40:48.43 ID:QGqaIXYb0.net
史実にこだわってるのって製作者側だと思うけどね
少なくともレース結果に関しては

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 13:41:44.34 ID:Z9+0KF7r0.net
>>743
かわいい
このアニメほんとかわいい
しかもデフォルメのかわいさじゃなくて、手足や体の動きをできるだけ正確に描いた上でかわいい

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 13:41:58.97 ID:K2pRp+Gq0.net
>>740
きっかけの話さね
ストレス貯めてまで視聴続けてるのは何でだろって疑問とは別の話

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 13:42:37.10 ID:LKKBq9KB0.net
アニメはいい出来だと思うし
史実と違うからどうというのではなく
アニメの中の幸せなスズカを見ると、現実のスズカの馬生を思って胸が痛くなる

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 13:44:37.98 ID:xQOMsqSl0.net
>>743
やっぱ手(とくに指)の描き方が特徴的な人いるなあ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 13:44:44.34 ID:lrSIASFT0.net
>>748
サンフレアって名前ならまだしもサンバイザーだからな?
準オープンの馬がオープン出たって何もおかしくないし
キャピタルステークスの施行条件のアヤだからな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 13:44:45.05 ID:fTyMDvqS0.net
>>747
それで負けを勝ちに勝ちを負けにしないとも言ってるし
で現状ここまで変えた部分が何かを酷く潰しているとも思わんしな
見ている方のif案じゃ中でもエルコンを凱旋門賞で勝たせて帰国JCってのが一番無いなと思ったな
エルコン贔屓とかじゃなくて誰であろうと実際馬名使って凱旋門賞はさすがに…と

総レス数 1001
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200