2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION 20両目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 19:21:17.46 ID:nwt3xyvz0.net
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを3行重ねてスレ立てして下さい

TBS系全国28局ネット 2018年1月6日スタート 毎週土曜日あさ7時放送
少年の夢を乗せた新幹線は、シンカリオンにチェンジする!

◆公式サイト
http://www.shinkalion.com/
◆玩具サイト
http://www.takaratomy.co.jp/products/plarail/shinkalion/
◆公式Twitter
https://twitter.com/shinkalion
◆関連スレ(おもちゃ板)
新幹線変形ロボ シンカリオン part3
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1524420817/

●前スレ
新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION 19両目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1527516890/

・次スレは>>950が立ててください(立てられない場合、それによって別の方が立てる場合いずれも報告をするようお願いします)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 08:22:12.55 ID:KoN61sgYd.net
すまぬ
シリアル ×
シリアス ○

カッコわるっ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 08:22:22.21 ID:XKOCiuw/0.net
>>628
作画はスケジュールだよ
監督含め管理がしっかりしてるから

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 08:22:49.61 ID:xBLNo08O0.net
よくよく考えれば子供にロボット玩具が売れないのであれば財団Bが戦隊でロボ戦続けるわけがないわけで
結局最近のロボアニメが不発だったのって制作側が老害にしか目を向けてなかったのが原因じゃないか

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 08:25:02.17 ID:1lCqcKWj0.net
>>607
俺もそれ期待してる。

第1部最終話:イザの真の目的は、来るべき宇宙からの敵バチガミとの決戦に備えて、人間と地の底より這い出でし種族の進化を促すことだった。

第2部:シンカリオン運転士とエージェントは、共闘してバチガミから地球を守る。

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 08:31:57.78 ID:kYv07G/C0.net
>>639
ああ・・・過剰に血なまぐさいとか、見てるこっちが鬱になりそうな苦悩とか、おっぱいとか
食傷気味だったんだよね

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 08:35:08.73 ID:9rGFRCmla.net
>>642
だから
それを認めたくないものだなな方々がいらっしゃるんですよ
未だに

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 08:39:20.25 ID:UIWsr7tmd.net
タカトミは本気ののぞみとかつばめの玩具を売って
対東は敵エージェントに緑が一番凄いと言わせとけばいいんよ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 08:59:54.12 ID:/+WMT7hg0.net
新キャラ増えたけどやっぱりシノブきゅんが一番かわいい

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 09:07:34.71 ID:4r9yvPGwa.net
次は仕様も価格も本気な500こだまが出ます

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 09:45:07.08 ID:BuXRdQOa0.net
適合率カウンターで無理矢理しまじろう撮ったら100%出た

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 09:51:10.27 ID:IisS9Qmcd.net
タツミも運転士になったりするのかね

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 09:57:06.92 ID:LHMic0w/a.net
>>627
メクラかよwww
もうちょうど昨日が作画崩れてたところだろwww
今すぐもう1回見直せwww

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 09:59:54.99 ID:LHMic0w/a.net
>>634
H5を依怙贔屓しすぎwwww

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 10:06:40.67 ID:6Dsd4dmS0.net
今のタツミはまだ出てないんだっけ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 10:07:07.06 ID:LHMic0w/a.net
>>642
ゆとりゴミ糞ガキ共に目を向けようとしていた時期もあったが全弾不発に終わったからだろwww
テメー等はちっともカネ落とさねえくせに文句ばっかエラそうに宣いやがるからなwww

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 10:12:06.90 ID:LHMic0w/a.net
>>638-639
単に覚えたての単語を色々使ってみたかっただけなのがよくわかるレスだなwww
そしてミスるとかクッソワロスwww

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 10:30:09.61 ID:nrhJW0g0a.net
何となくタツミは乗らない気がする
まず名前がリュウジと被るし格闘タイプの機体はもう残ってないし
可能性があるとすれば700のぞみのみだけどそれなら兄と同じ空手じゃなくて剣道させるよなって

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 10:42:23.89 ID:dzQd/xj9p.net
剣道こそミクと被る

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 11:08:08.37 ID:pkC+rTHb0.net
>>642
でも戦隊ロボもなりきり玩具との連動が主軸になって変形合体ギミックは非常に簡素になり
ロボット玩具と言えるのか微妙なレベルまできてるよ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 11:32:03.06 ID:UQHsYGyt0.net
夏休みにシンカリオンのスタンプラリーやって欲しい

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 11:39:49.83 ID:+v+esk+V0.net
どうせ地下帝国の悪の総帥はちぃちゃんなんだろ プリプリショットでなんでもお取り寄せできる
(制作会社と監督とツラヌキが一緒だわ)

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 12:53:46.74 ID:dzQd/xj9p.net
>>659
いいね
あと鉄博巡りもしたい

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 12:55:06.65 ID:Hhk4L3n80.net
>>658
複雑なタイムロボが売れなくてラジコンのブイレックスは高価な割に売れたから

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 13:11:15.72 ID:bvdXQUnPp.net
>>558
急須にお茶の葉だろ?

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 13:13:43.77 ID:8cu2kdcJa.net
戦隊ロボ玩具が毎年ヒットしてるように見えていたのは裏を返せば「他に売れたロボ玩具が無かったから」であって
そういう意味ではバンダイのアニメロボットのオモチャなんてどれもこれも酷い出来の酷い売上でしたよ最近の『ヘボット!』は言うに及ばずガンダム(『SDガンダムフォース』)でさえもね

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 13:15:23.00 ID:8cu2kdcJa.net
でもその事を理解してない否理解しないようしないようにしてきた結果が
「どーせ子供はロボットアニメなんか見ないんだからオモチャなんか売る必要無し!オタク上がりのスタッフでオタク向けに好き放題造っちゃおうゼーット!」
という昨今の風潮というワケ
その定説をあっさりとひっくり返してくれたのがシンカリオンなので

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 13:16:51.84 ID:kmTzUhBra.net
>>293
つまり検測車としての機能も兼ね備えてるってわけか
これはシンカリオンドクターイエローの開発系譜に新800つばめが関わってくるフラグかな?

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 13:21:12.07 ID:sMn0G5ZTa.net
>>666
その可能性は正直自分もあるんじゃないかと思ってる
だからレイの設定をメカニックの天才にしたんじゃないかと

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 13:23:22.42 ID:+d0Hv0M10.net
かがやきはカラーや武器など男の子向きの車両
はやぶさは男の子でも女の子でも可
こまちは女の子向きだと思うな
車体も軽そうだし遠距離攻撃もできる
今回はメンバーチェンジはできないけど
もしパート2を作るならこまちは女の子にしてほしい

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 13:33:03.06 ID:Up1P1ynza.net
イエローの変形音って800のアレンジっぽく聞こえる

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 13:57:55.11 ID:Jo2wkQXd0.net
半分アイマス

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 13:59:39.66 ID:AZkVvMeW0.net
>>666
ドクターイエローって進化ギアに音声は行ってるんだっけか

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 14:00:20.70 ID:7MG8NG3f0.net
>>665
何で前番組の功績をガン無視するんだ…

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 14:01:45.85 ID:+d0Hv0M10.net
秋田より山形のほうが大宮から近いんだから

山形分室じゃなくて秋田分室があって

大宮配置はE5,E7、E3でいいと思うが

単に車両のカラーリングの都合なんだろうが
緑青濃紫だと見た目が地味すぎる
E3車両は形が悪い意味で東の特急って感じで古臭いし
赤青緑がならんだほうがかっこいいし見た目もいいからそうしたんだろうけど

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 14:07:56.33 ID:VABgnlsG0.net
俺も月姫リメイクがちゃんと出る夢を諦めない

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 14:11:00.77 ID:QFCfYSI+a.net
>>672
このスレにはドライブヘッドを前番組扱いすると
「ちーがーいーまーすー!関連ありませーん!前番組じゃありませーん!!」
と喚いて粘着してくる荒らしのロボヲタがいるのでドライブヘッドの話題は基本タブー

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 14:13:17.05 ID:dzQd/xj9p.net
>>672
それも触ったらダメなアウアウ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 14:15:36.29 ID:iObPEJfh0.net
>>668
男児は赤好きだよ
あの赤は可愛い赤じゃなくて格好いい赤だと思う

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 14:17:15.42 ID:Up1P1ynza.net
デザインの都合なのか単に営業的な意味なのか(山形より秋田まで乗ってもらった方がJRは得する)
はやこまがほぼ同型だからあの4車両から3つ選べって言われたら確かにE5-E7にはなるかも

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 14:22:28.54 ID:3VMbi3HB0.net
はやぶさとこまちは地元でよく連結してるの見かけるから駅の距離とか考えてなかったわ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 14:52:52.52 ID:dzQd/xj9p.net
いいなぁ見たい

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 14:54:41.97 ID:PB2qoxZVr.net
>>651
深夜アニメや東映アニメ級の作画崩壊はないな
東映アニメは作画崩壊じゃなくてあからさまき手抜きするけど
https://i.imgur.com/SHKhxus.jpg
このレベルを作画崩壊と言ったらどこも引き受けてくれなくなるような
もうすぐ衣替えシーズンでレギュラーメンバーの私服もチェンジすると思うけど女子メンバーの水着が拝めるか

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 15:34:06.98 ID:N/hKzaoU0.net
ミクやフタバさんやシノブやレイの水着姿楽しみですね

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 15:44:55.89 ID:C4W94Fls0.net
レイがもし大宮に行ったら
リュウジに対し「師匠のお父様の弟子なんすね! 大師匠と呼ばせて欲しいっす!」とリュウジを引かせ
シノブに対しても「シノブ先輩!(目キラキラ)」で「おら(あの顔だと標準語で僕でいいだろう)が先輩、、、」と困惑させ
ミクに関しては「一緒に北と南どっちも守れる運転士になろうっすね!先輩!!」と無邪気に笑顔

大宮でレイを他の運転士に会わせたい でも東でなんとか行ける北海道と違って山陽、東海道と通る九州は遠い

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 15:51:06.51 ID:dzQd/xj9p.net
レイの水着は今月のアニメディアで見れるぞ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 15:54:25.12 ID:uc89MuVg0.net
今回E5が出動不可能だから代打でH5!って思ったけどさすがに函館から門司までは行かないわなあ。

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 15:55:18.44 ID:5Qz2V3x5d.net
他のメンバーは東京駅には全員行けるけど
レイは行けないし
山陽や九州に線路や電圧で本当は行けないE5やE6が行くのはともかく(ネタの世界)
線路はつながってるのに東海道に行けない九州の扱いは微妙だな
やっぱりレイ登場前までの全員集合は東京駅だが
レイ含めた全員集合は新大阪か大宮だろうか

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 15:57:35.10 ID:a8CWT4pSa.net
なんで行けないことになってんの

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 16:00:44.01 ID:Up1P1ynza.net
またいつもの東海がーの空気を察知
行くやろ普通に
東の車両が線路繋がってない九州まで来てるのに

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 16:09:43.09 ID:3RcEL37ld.net
19話だかでハヤトのパイスーの色思いっきり間違えてたけど
あれが直せないってのはかなり時間がない気がするが、

ただ総作監でがっちり顔統一するというより、ある程度作監の個性許容してると思う
度々話題になる永作さんもキャラデザとは違う絵だし

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 16:11:19.13 ID:Nus1WHoxd.net
>>681
シンカリオンは作画安定しているよ
作画監督毎に丸っこい感じになったり大人びた感じになったりするけど大きく崩れてはいない

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 16:12:51.32 ID:Nus1WHoxd.net
>>689
ハヤトのパイスー間違いもそうだけど大人の制服間違いもちょいちょいあるよ
襟のライン間違いとかね
個人的には12話の東京駅の東海道新幹線ホームの色間違い直して欲しい

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 16:19:30.47 ID:5Qz2V3x5d.net
できもしないことをやる(E系の山陽、九州乗り入れ)のはネタの世界
やろうと思えばできないことじゃないけどできない(九州の東海道乗り入れ)とされてきたのをやるのは意味が違うと思う

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 16:21:47.10 ID:Up1P1ynza.net
その理屈でいくなら800つばめ、500こだま、N700みずほ、700レールスター、700のぞみは大宮には行けないね
現実世界で行ける能力はあるけど行ってないのは劇中でも行けないんでしょ?

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 16:26:51.56 ID:pgK8uMHR0.net
>>682
フタバさんは水着も地味なんだろうな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 16:28:05.84 ID:5Qz2V3x5d.net
そうじゃない800もトリニティも大宮には行けるんだよ
実際に線路はつながってないから
線路がつながってるのに行けないからこそアニメでも行けないんじゃないかと言ってます
タブーを破る行為というか

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 16:30:09.42 ID:pgK8uMHR0.net
>>688
ageてるしいつものだろうな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 16:32:29.18 ID:Up1P1ynza.net
だから上に挙げた車両は全て東京までは線路は繋がってるけど実際に行ってないから劇中でも行かないってことになるでしょその理屈だと
父親が乗る500(こだま化してからは東京には行ってない)までブラックシンカリオン戦からハブるとはとても思えないけどね
クロス合体あるし

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 16:33:54.17 ID:5Qz2V3x5d.net
E系が山陽や九州行ったり、500や800が大宮行っても、本当は線路はつながってないから、あれはアニメ世界のネタでしたって言えるけど、線路がつながってるのに行かせてもらえない九州は難しいんじゃないかと言いたい訳です

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 16:36:04.38 ID:Up1P1ynza.net
ごめん支離滅裂すぎて言いたいことが全く分からないしぶっちゃけ全機大宮に集めると思うから意味のないやりとりだわ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 16:36:30.45 ID:5Qz2V3x5d.net
E系が山陽や九州行ったり、500や800が大宮行っても、本当は線路はつながってないから、あれはアニメ世界のネタでしたって言えるけど、線路がつながってるのに行かせてもらえない九州は「東京駅」に行くのは難しいんじゃないかと言いたい訳です

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 16:37:14.26 ID:4yt8mhZha.net
東海道・山陽線って確か在来線規格に対応してないよね?
E6が九州まで行けたってことはやっぱりシンカリオン用の地下線があるのだろうか

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 16:40:14.49 ID:Up1P1ynza.net
(登場してる東海道より西の車両は800に限らずA以外東海道に「入れてもらえない」ことを知らないのでは...)

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 16:50:10.81 ID:3RcEL37ld.net
シンカリオンは関係ないだろ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 16:55:28.98 ID:rId+ifnra.net
なんか力説してる人がいるけど現実世界に忖度する必要がどこにあるの

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 16:57:12.54 ID:lMdGp788a.net
いつもの東海様に忖度の人だと思われ
忖度してたら500に親父乗せないっての

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 16:59:46.97 ID:XPuW2iaJ0.net
えっとじゃあ忖度の人をNGに入れればおk?

cospaのTシャツ実物を見たら思った以上にかっこよかった
度胸がないから日用できないけどもう1着買ってもいいかも

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 17:19:58.81 ID:lMdGp788a.net
アニメージュ届いたから監督インタ読んだけどちょっとアズサの扱いにちょっと不安を覚えた
あと対称的にリュウジにかなり熱を感じるのも

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 17:26:18.68 ID:7fsolz910.net
乗り入れどうこうじゃなく、どんだけスピード出して移動したらそんな簡単に集まれるんだよという疑問はある

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 17:30:36.23 ID:lMdGp788a.net
そら超進化速度よ
光のロングロングレールで移動
北海道には普通に言ってたけど

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 17:33:55.49 ID:Ob7EjLzq0.net
超進化速度(マッハ1強)は、距離が稼げないようだが?
それに、そんな速度で公線路ぶっ飛ばしたら衝撃波の方で被害が出るよ

乗り入れてない線路に別の新幹線がノンストップに突き進んでいる
って疑問に関しては、光学迷彩でも使ってるんじゃないかと

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 17:54:51.18 ID:d+ZyH41a0.net
アニメディアでレイ役の声優さんが忍やミクやリュウジと出会うエピソードがあるって言ってたから楽しみ
集まったからには共闘する事になりそうだし
レイは最悪800つばめで飛んでくれば問題ないw

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 18:01:37.72 ID:hrMv8wPjx.net
>>636
同意
他のおもちゃと比べてどうこうとかは分かんないけど
よく出来てるなーよくこんな仕掛け作ったなーと結構夢中

>>647
一番かわいいかはともかくw もっと登場してほしいし、もう少し喋らせてほしい
(セリフの量だと既にレイくんに抜かれてるんじゃないか・・・)

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 18:09:22.18 ID:Nus1WHoxd.net
>>712
シノブは基本目立たないように行動しているのもあると思う
レイは年上相手でも物怖じしないでぐいぐい話し掛けるキャラというのがセリフの量に出ていると思う

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 18:10:29.51 ID:LHMic0w/a.net
ところできょうの東京おもちゃショー行って来た剛の者は誰かいない?
昨日はマジマジョピュアーズのステージが凄かったそうだけど
ステージだけじゃなくタカラトミーブースの方でも上映あったらしいので行かれた方いるなら色々教えて

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 18:22:44.70 ID:C4yCc0gUa.net
おもちゃショーのステージは中継されてたよ
500まで含めた機体の軽い紹介とクイズ
E5とN700Aの着ぐるみ出ててN700Aが本編からは考えられないぐらいお茶目だった
その後ブラックシンカリオンの商品説明だった

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 18:27:49.14 ID:VABgnlsG0.net
龍神丸と空神丸の合体みたいだった

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 18:33:59.77 ID:7fsolz910.net
>>716
私もそれ思い出したわ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 18:57:06.22 ID:kX54QqXk0.net
>>630
>>641が言ってくれてるようにスケジュールに余裕がないから全部のカットに修正できないまま進めなきゃならなくなるんだ
予算があって腕の良いアニメーターが呼べても時間が無けりゃ結局一部だけ動きや絵が良いってだけになりかねない

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 19:03:18.44 ID:PCkK6gvS0.net
800って500とか700の系列?
偶数って試作機じゃないの?

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 19:09:49.96 ID:mKfWSRkOa.net
>>719
偶数は元々東北系統の型番だけど、400の次にE1にした影響で800が余ったから九州が使った(600は欠番)

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 19:10:07.32 ID:KVs1GSDEa.net
試作と事業用車は9がつく形式になるよ
東海道山陽系で言えばドクターイエローのこと
500は全くの別系統で800は700のボツデザインを採用したものだから兄弟機みたいなもの

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 19:19:50.36 ID:rId+ifnra.net
九州の社長が700のカモノハシ顔大反対でボツデザインを引っ張りだしたんだよな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 19:21:17.81 ID:9QVDW9Em0.net
>>689
本庄とフタバの2人、8話の出水なんかがそう…とくに本庄8話のように筋肉質だったり11話のように丸みを帯びた可愛らしい輪郭だったり今週みたいに前髪の分け目がおでこ広めだったりと結構違いがある

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 19:24:26.02 ID:KVs1GSDEa.net
>>722
鉄道界隈じゃよく知られてるよね
まぁつばめにカモノハシは似合わないってことでしょう
700はカモノハシよりアヒルっぽいけど
デザインに拘りかなり強い会社だから

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 19:34:56.12 ID:lHhvwo3x0.net
>>719
数字だけの話なら、試作器は900系列、800は貨物(に予約されてた)で、
東北用だったのは600までだけだよ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 19:36:00.46 ID:rId+ifnra.net
>>724
しかも空力や騒音低減効果は同等らしいね
じゃあなんであえてアヒル顔を選んだんだ東海と西日本

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 19:37:50.46 ID:KVs1GSDEa.net
600がE1になったから欠番になったんだと思ってた
900系が事業用車だから使える数字がなくてN700の後継がAとかSとか付けてる

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 19:43:45.96 ID:rId+ifnra.net
別に戻って600つくってもいいのになんで700にこだわってるのかな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 19:49:35.81 ID:YWeJZg3l0.net
つばめかっこいい

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 19:49:36.50 ID:3f9OboGQ0.net
スレ違い

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 19:58:51.14 ID:dzQd/xj9p.net
>>715
子供人気凄まじかったな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 20:00:04.24 ID:An1I8VliM.net
>>730
そこをなんとかこじつけて話を繋げろよ
スレ違い叫ぶだけの石頭かよ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 20:07:43.93 ID:JOfw6Ng60.net
新幹線の話題なら超タイムリーなのあんだろそっちにするか?
嫌だろ?

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 20:12:55.26 ID:jzmQIz+nE.net
>>546
安心しろ
妹だったの!?と驚いてる奴がここにもいる

むしろ何でみんな妹だと知ってた?
前からスカートはいてたっけ?

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 20:13:32.06 ID:6pBza88xa.net
スレチの定義がよく分からんのは自分だけか
新幹線が元ネタなんだから新幹線の話もロボットなんだからホビー系ロボの話も子供向けなんだから子供の話もアニメなんだからアニメ制作の話も全部シンカリオンの話だと思うんだけど

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 20:16:26.21 ID:H+PVM6750.net
最近新幹線にまつわる不祥事が目立つのは
シンカリオンと絡めて無理に語ろうとしなくてもいい

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 20:19:18.89 ID:e+pPbH/70.net
>>734
公式で妹って言われてたし本編でも言われてなかったっけ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 20:26:59.41 ID:Rti7hsFrF.net
>>735
鉄道は会社の話とかになったらそりゃ違うとこでやれと思う
このスレの傾向としては、あとは
ロボットはなんでもあり
声優は全部ダメ

こんな感じじゃないかなずっと見てると

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 20:29:17.39 ID:Xac2WlGf0.net
ずっと見てないだろw

総レス数 1001
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200