2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION 20両目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 19:21:17.46 ID:nwt3xyvz0.net
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを3行重ねてスレ立てして下さい

TBS系全国28局ネット 2018年1月6日スタート 毎週土曜日あさ7時放送
少年の夢を乗せた新幹線は、シンカリオンにチェンジする!

◆公式サイト
http://www.shinkalion.com/
◆玩具サイト
http://www.takaratomy.co.jp/products/plarail/shinkalion/
◆公式Twitter
https://twitter.com/shinkalion
◆関連スレ(おもちゃ板)
新幹線変形ロボ シンカリオン part3
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1524420817/

●前スレ
新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION 19両目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1527516890/

・次スレは>>950が立ててください(立てられない場合、それによって別の方が立てる場合いずれも報告をするようお願いします)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 20:55:45.81 ID:3ZMlECTWd.net
九州ではマグマ攻撃されるのか
空を飛べないアキタツラヌキでは以降九州では戦えないな
今日のツラヌキ、ワイヤーでぐるぐる巻きにされたときよりきつかった

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 21:18:14.02 ID:opdcjtsu0.net
>>588
はしれ〜はしれ〜の所はその回によって活躍するシンカリオンの変形シーンを流すよ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 21:33:27.03 ID:QaYrTChh0.net
たまーにOPでシノブが映ると(≧∇≦)キャー!!ってなる
登場しない回でも出てくることがあるのは基準がよく分からんけど

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 21:42:45.64 ID:8YKmQvrn0.net
>>586
大人から見ればリュウジもまだかわいい子供やわ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 21:43:28.92 ID:GOH3anrpa.net
シノブは今回みたいな特殊OPじゃなきゃ毎回いないっけ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 21:44:38.18 ID:I54TR3Exp.net
前の回で初登場したシンカリオンがいればそのバンクを流してるんじゃないかな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 22:14:01.34 ID:dueiAoZq0.net
サビの時にシンカリオンの変形バンクが挿入される今日の話みたいな時はシノブはカットされる
普通の時は「目指すのがシンカリオン(revolution!)」のとこでフミキリシュリケン投げるE3とシノブのカットが挿入される

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 22:29:15.05 ID:T37jRUCkx.net
>>596
たとえ一瞬でも自分の好きな機体が画面に出ると嬉しかったりするw

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 22:49:12.43 ID:FDNQJAXHa.net
新幹線で殺傷沙汰の事件発生
シンカリオンは不謹慎だから放送中止しないと…

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 22:54:28.47 ID:I54TR3Exp.net
EDも今月で変更か

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 23:08:51.07 ID:VE+TzvoGM.net
いくらかませとはいえ、遠距離攻撃が得意なアキタが何もできないのはひどすぎやしませんかね……

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 23:16:46.77 ID:pd4MsQ/00.net
>>593
中3だしなぁ
頑張り方が間違ってる部分はあるけどそこもまたかわいい

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 23:24:44.73 ID:fDLDzEzxa.net
シンカリオン世界は年取らないみたいだからリュウジは中二のままだよ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 23:40:43.57 ID:JeLPAsKU0.net
タカトミ公式ツイで「シャリンドリル全然効かない(定期)」はひどいと思うわ
さっさと新しい武器に換装してやれよ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 23:45:04.96 ID:KwS6iRdWa.net
しかしこの後500とトリニティって高額商品の販促が待ってるわけで

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 23:49:35.10 ID:t93SKLF50.net
どっちも旧品がカッコ悪いのが心配だなぁ
けど子供とクロス合体したいからブラックとこだまは買っちゃいそう

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 23:51:59.28 ID:OaLMmdBO0.net
>>603
そればっかだなお前
ツイッターで討議してろ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 00:00:51.04 ID:BuXRdQOa0.net
ブラックは奪われたシンカリオン1号機
黒い粒子から解放されシンカリオンドクターイエローへ
地底人?の目的は進化を促し真の敵に立ち向かうこと
もちろん妄想

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 00:00:54.53 ID:dzQd/xj9p.net
つばめも旧玩具からだいぶ良くなってるし

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 00:03:04.41 ID:we/Mn/T60.net
今回のアキタとツラヌキは、戦闘でこそいいところなかったけれど
久方ぶりに十分に出番も活躍のしどころもあったでしょうに

ロボに乗って戦ってなければ「活躍してない」扱いってのは短絡思考が過ぎないか

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 00:28:23.03 ID:U6yw2exE0.net
>>609
シンカリオンとして活躍してくれれば御の字だな
今回のアキタとツラヌキはハヤトとレイをうまくサポートする役割果たしていたと思う

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 00:29:47.43 ID:AQV2B8uoa.net
>>535
何で?w むしろ優越感に浸りまくりだろw
大人買いする楽しさの真骨頂だぞそれw
在庫残1だったりするともうタマランw
ガキの母親に「それ買うのか? 買わないんだったらサッサとこっちによこせよ俺買うんだからさ。買わねえくせに商品にベタベタ触らせるんじゃねえよ汚ねえな」つって商品掻っ浚うシチュエーション最高w

>>537
それも残1シチュなら更にアツいw
「あのさ?どっちでもいいから早くしてくんねえかな? 買わない方を汚い手でベタベタ触るんじゃねえよ」って急かして掻っ浚うの最高w
もしくは在庫は豊富な状況で、1個買うのに小一時間悩んでるガキの傍で積まれてる商品を片っ端からカゴに入れてそのまま真っ直ぐレジに向かうのも気持ち良すぎて射精しそうw
どっちもたまにあるけどマジたんのすぃ〜www

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 00:34:04.12 ID:8JIbtb630.net
>>608
どれもスタイル含めよくなってるね

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 00:46:03.66 ID:AQV2B8uoa.net
番組中でN700Aが活躍するとブチキレる気狂いがこのスレにいるけど、ついに事件起こしちゃったようだなw
いくらN700Aが大活躍してるのがムカつくからってリアルの新幹線車内で八つ当たりテロやっても意味無いでしょwww
乗客刺しまくったところでN700Aは今後も大活躍だよ?w だよ?www
それでは久し振りのドラゴンナックルゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥ〜〜〜wwww

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 00:47:11.89 ID:s10JBt5K0.net
運転士はだいたい初登場後2話ずつ担当回あったのにシノブは1話だったのがなんか寂しいな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 00:50:57.42 ID:8JIbtb630.net
キントキさん回で少し活躍したじゃないか

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 00:54:26.98 ID:AQV2B8uoa.net
>>546
おっせーよw

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 00:58:09.60 ID:AQV2B8uoa.net
>>543
オマエ自分で自分をNGにしてどうするつもりだ?w
死ぬの?w あっそww

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 01:07:53.03 ID:AQV2B8uoa.net
>>603
あれは“お約束”ってやつだから新しい武器なんて邪道外道愚の骨頂w

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 01:12:57.74 ID:AQV2B8uoa.net
>>609
活躍してるしてないの話は元々ロボでの戦闘シーン限定での話なのに、それをあたかもアキタツラヌキが活躍してるしてないの話に勝手に拡大して被害者ヅラしてんのはどういう魂胆?w

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 01:15:28.91 ID:dzQd/xj9p.net
深夜になると元気になるなageアウアウ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 01:22:26.50 ID:t8fOUjwFa.net
監督達の取材旅行って、こまち写ってるけど秋田?
だとしたらそのうちアキタの家庭環境の話が出てくるのかな
母の日の時にただ一人無反応だったのが気になる・・・

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 01:43:00.98 ID:AQV2B8uoa.net
>>620
あれ?w オマエ逮捕されたんじゃなかったっけ?w 早いねもう釈放?w
じゃあおかわりのドラゴンナックルでも食らっとけえぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ〜〜〜〜wwww

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 01:45:23.27 ID:fQNN+x12x.net
>>614
確かに寂しいけど、
「主人公機の出番ゼロで新キャラの活躍を描いた異例回」で特別感はかなりあった1話だと思う

>>615
本当に少し、だったよねw
ハヤトやツラヌキとの初対面シーンとかも無くて残念だった

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 02:13:09.48 ID:oWhlNBEs0.net
>>621
あれE2な。
場所はJR東日本の「新幹線総合車両センター」がある新利府(宮城県)だよ。

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 03:06:24.47 ID:5Qz2V3x5d.net
飛び道具もなく実質攻撃手段が接近しないと使えない車輪ドリルしかないツラヌキが
シャリンドリルが効かない相手に飛べないのにマグマだまりのなかを攻撃するなんて凄く危険
何度もシャリンドリルが通過しなくてツラヌキもかなり懲りたんじゃないか
リュウジ登場回にへこんでたハヤトよりよっぽど気の毒な感じだ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 03:54:14.87 ID:5Qz2V3x5d.net
安全第一だけは守れと母ちゃんに言われたはずなのにあんな危険な行動に出るなんて
よっぽど活躍したかったんじゃないか

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 05:52:52.52 ID:bd+v2/IRr.net
このアニメ作画良すぎじゃない?
キャラデザ含めて今年はじまったアニメではトップクラスだと思うんだが
来年には第2シリーズ、単独映画化も含めて広いメディア展開狙える位置にきてると思う

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 06:10:44.23 ID:HBM1W9qe0.net
作画は資金力だよ、兄貴
JR東がバックにいるうえに東海西九州からも絞り取ってそう
北海道は金出せる余裕は無さそうだけど…

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 06:14:19.04 ID:+d0Hv0M10.net
北海道が金出せる余裕ない割には
出番以外ではアキタツラヌキ以外より扱いはいいんじゃない

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 06:23:36.19 ID:kYv07G/C0.net
>>627
実はこのクォリティが標準で、ここ10年以上、他作品が崩壊しすぎ・・・と言ったら贅沢だろうか?
他作品が手抜きだとは言わないよ、削りに削られた予算の中で苦悩してるんだろうけど

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 06:26:51.67 ID:UIWsr7tmd.net
ドライブヘッドの作画が良すぎたからあんまり気にしてなかった

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 06:43:09.83 ID:bd+v2/IRr.net
>>630
それはないな↑でもおっしゃるとおり企業の出資とアニメスタッフの底力がでかい
アニメ業界は少しでも経済まわるようにたくさんのアニメが作られてるが数が多すぎるが故にクオリティが中途半端なものも増えている
アニメが酷すぎて原作までダメになってしまったケースもあるし
シンカリオンはヒカリアン以来の新幹線アニメで現代の流行りのチョイスを研究に研究を重ねてアニメ化した感じだから2014の妖怪ほどではないがかなりいい路線だと思う

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 06:52:29.31 ID:HBM1W9qe0.net
>>629
ミクを出す以上は色々と優遇せざるを得んだろう…忖度ってヤツだw

資金があれば優秀な作画スタッフにいくらでも外注出来るからな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 06:54:36.32 ID:+d0Hv0M10.net
11話〜22話まで

扱いの良さ

(戦闘面)
N700A>E5>800>H5>E3>>E6>E7

出番
E5>E6=E7>>N700A=E3>H5>800

総合
E5=N700A>H5=800>E3=E6=E7

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 07:29:36.77 ID:kYv07G/C0.net
>>632
逆に言うと、JRにお金をもらう以上は失敗できないw
大コケしたら、今後アニメに二度と関わってくれなくなるリスクもあるし

ミクあたりも金さえ出せば使わせてくれるってわけでもないだろうしね
キャラのイメージを棄損しないことはもちろん、JRが噛んでる新幹線モノで、
お子様、ファミリーその他幅広い視聴層をターゲットに、ある程度成功するという確証があってこそだよね

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 08:04:56.59 ID:atEi1ycca.net
最近シンカリオンハマってとりあえず800を買って今変形させてるけど変形ギミック凄いしカッコいいな
最近のおもちゃ事情よく知らないからかもしれないけど朝から感動してる
他の集めたくても品薄なのがつらい

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 08:09:25.88 ID:9rGFRCmla.net
>>635
そこで選んだジャンルがよりにもよって「ロボットアニメ」という時点で超ハイリスクだったんだけどね
しかも子供向け・ファミリー向けという最近のロボットアニメの志向とは真逆の作品を創ろうという無謀っぷり
それがまさかこれだけのヒット作になるだなんて誰一人予想してなかったし未だに認めたくないものだなな連中も居るくらい

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 08:16:47.46 ID:KoN61sgYd.net
シンカリオンはアニメになるずいぶん前から商品展開してたし、スタイルや変形機構も贔屓目抜きで良くできてたから
そこまで無謀なベットではなかったと思う

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 08:21:33.30 ID:KoN61sgYd.net
送信してしまった
ロボットアニメがリアル系、異世界系のシリアルトーンに偏ってて
スパロボ系、ジュヴナイル系の夢と希望がある物語が減ってたのも
逆にチャンスに働いたんてはないか
視聴者のちょうど足りないトコにすっぽりハマった感じ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 08:22:12.55 ID:KoN61sgYd.net
すまぬ
シリアル ×
シリアス ○

カッコわるっ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 08:22:22.21 ID:XKOCiuw/0.net
>>628
作画はスケジュールだよ
監督含め管理がしっかりしてるから

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 08:22:49.61 ID:xBLNo08O0.net
よくよく考えれば子供にロボット玩具が売れないのであれば財団Bが戦隊でロボ戦続けるわけがないわけで
結局最近のロボアニメが不発だったのって制作側が老害にしか目を向けてなかったのが原因じゃないか

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 08:25:02.17 ID:1lCqcKWj0.net
>>607
俺もそれ期待してる。

第1部最終話:イザの真の目的は、来るべき宇宙からの敵バチガミとの決戦に備えて、人間と地の底より這い出でし種族の進化を促すことだった。

第2部:シンカリオン運転士とエージェントは、共闘してバチガミから地球を守る。

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 08:31:57.78 ID:kYv07G/C0.net
>>639
ああ・・・過剰に血なまぐさいとか、見てるこっちが鬱になりそうな苦悩とか、おっぱいとか
食傷気味だったんだよね

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 08:35:08.73 ID:9rGFRCmla.net
>>642
だから
それを認めたくないものだなな方々がいらっしゃるんですよ
未だに

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 08:39:20.25 ID:UIWsr7tmd.net
タカトミは本気ののぞみとかつばめの玩具を売って
対東は敵エージェントに緑が一番凄いと言わせとけばいいんよ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 08:59:54.12 ID:/+WMT7hg0.net
新キャラ増えたけどやっぱりシノブきゅんが一番かわいい

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 09:07:34.71 ID:4r9yvPGwa.net
次は仕様も価格も本気な500こだまが出ます

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 09:45:07.08 ID:BuXRdQOa0.net
適合率カウンターで無理矢理しまじろう撮ったら100%出た

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 09:51:10.27 ID:IisS9Qmcd.net
タツミも運転士になったりするのかね

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 09:57:06.92 ID:LHMic0w/a.net
>>627
メクラかよwww
もうちょうど昨日が作画崩れてたところだろwww
今すぐもう1回見直せwww

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 09:59:54.99 ID:LHMic0w/a.net
>>634
H5を依怙贔屓しすぎwwww

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 10:06:40.67 ID:6Dsd4dmS0.net
今のタツミはまだ出てないんだっけ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 10:07:07.06 ID:LHMic0w/a.net
>>642
ゆとりゴミ糞ガキ共に目を向けようとしていた時期もあったが全弾不発に終わったからだろwww
テメー等はちっともカネ落とさねえくせに文句ばっかエラそうに宣いやがるからなwww

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 10:12:06.90 ID:LHMic0w/a.net
>>638-639
単に覚えたての単語を色々使ってみたかっただけなのがよくわかるレスだなwww
そしてミスるとかクッソワロスwww

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 10:30:09.61 ID:nrhJW0g0a.net
何となくタツミは乗らない気がする
まず名前がリュウジと被るし格闘タイプの機体はもう残ってないし
可能性があるとすれば700のぞみのみだけどそれなら兄と同じ空手じゃなくて剣道させるよなって

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 10:42:23.89 ID:dzQd/xj9p.net
剣道こそミクと被る

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 11:08:08.37 ID:pkC+rTHb0.net
>>642
でも戦隊ロボもなりきり玩具との連動が主軸になって変形合体ギミックは非常に簡素になり
ロボット玩具と言えるのか微妙なレベルまできてるよ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 11:32:03.06 ID:UQHsYGyt0.net
夏休みにシンカリオンのスタンプラリーやって欲しい

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 11:39:49.83 ID:+v+esk+V0.net
どうせ地下帝国の悪の総帥はちぃちゃんなんだろ プリプリショットでなんでもお取り寄せできる
(制作会社と監督とツラヌキが一緒だわ)

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 12:53:46.74 ID:dzQd/xj9p.net
>>659
いいね
あと鉄博巡りもしたい

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 12:55:06.65 ID:Hhk4L3n80.net
>>658
複雑なタイムロボが売れなくてラジコンのブイレックスは高価な割に売れたから

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 13:11:15.72 ID:bvdXQUnPp.net
>>558
急須にお茶の葉だろ?

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 13:13:43.77 ID:8cu2kdcJa.net
戦隊ロボ玩具が毎年ヒットしてるように見えていたのは裏を返せば「他に売れたロボ玩具が無かったから」であって
そういう意味ではバンダイのアニメロボットのオモチャなんてどれもこれも酷い出来の酷い売上でしたよ最近の『ヘボット!』は言うに及ばずガンダム(『SDガンダムフォース』)でさえもね

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 13:15:23.00 ID:8cu2kdcJa.net
でもその事を理解してない否理解しないようしないようにしてきた結果が
「どーせ子供はロボットアニメなんか見ないんだからオモチャなんか売る必要無し!オタク上がりのスタッフでオタク向けに好き放題造っちゃおうゼーット!」
という昨今の風潮というワケ
その定説をあっさりとひっくり返してくれたのがシンカリオンなので

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 13:16:51.84 ID:kmTzUhBra.net
>>293
つまり検測車としての機能も兼ね備えてるってわけか
これはシンカリオンドクターイエローの開発系譜に新800つばめが関わってくるフラグかな?

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 13:21:12.07 ID:sMn0G5ZTa.net
>>666
その可能性は正直自分もあるんじゃないかと思ってる
だからレイの設定をメカニックの天才にしたんじゃないかと

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 13:23:22.42 ID:+d0Hv0M10.net
かがやきはカラーや武器など男の子向きの車両
はやぶさは男の子でも女の子でも可
こまちは女の子向きだと思うな
車体も軽そうだし遠距離攻撃もできる
今回はメンバーチェンジはできないけど
もしパート2を作るならこまちは女の子にしてほしい

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 13:33:03.06 ID:Up1P1ynza.net
イエローの変形音って800のアレンジっぽく聞こえる

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 13:57:55.11 ID:Jo2wkQXd0.net
半分アイマス

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 13:59:39.66 ID:AZkVvMeW0.net
>>666
ドクターイエローって進化ギアに音声は行ってるんだっけか

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 14:00:20.70 ID:7MG8NG3f0.net
>>665
何で前番組の功績をガン無視するんだ…

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 14:01:45.85 ID:+d0Hv0M10.net
秋田より山形のほうが大宮から近いんだから

山形分室じゃなくて秋田分室があって

大宮配置はE5,E7、E3でいいと思うが

単に車両のカラーリングの都合なんだろうが
緑青濃紫だと見た目が地味すぎる
E3車両は形が悪い意味で東の特急って感じで古臭いし
赤青緑がならんだほうがかっこいいし見た目もいいからそうしたんだろうけど

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 14:07:56.33 ID:VABgnlsG0.net
俺も月姫リメイクがちゃんと出る夢を諦めない

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 14:11:00.77 ID:QFCfYSI+a.net
>>672
このスレにはドライブヘッドを前番組扱いすると
「ちーがーいーまーすー!関連ありませーん!前番組じゃありませーん!!」
と喚いて粘着してくる荒らしのロボヲタがいるのでドライブヘッドの話題は基本タブー

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 14:13:17.05 ID:dzQd/xj9p.net
>>672
それも触ったらダメなアウアウ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 14:15:36.29 ID:iObPEJfh0.net
>>668
男児は赤好きだよ
あの赤は可愛い赤じゃなくて格好いい赤だと思う

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 14:17:15.42 ID:Up1P1ynza.net
デザインの都合なのか単に営業的な意味なのか(山形より秋田まで乗ってもらった方がJRは得する)
はやこまがほぼ同型だからあの4車両から3つ選べって言われたら確かにE5-E7にはなるかも

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 14:22:28.54 ID:3VMbi3HB0.net
はやぶさとこまちは地元でよく連結してるの見かけるから駅の距離とか考えてなかったわ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 14:52:52.52 ID:dzQd/xj9p.net
いいなぁ見たい

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 14:54:41.97 ID:PB2qoxZVr.net
>>651
深夜アニメや東映アニメ級の作画崩壊はないな
東映アニメは作画崩壊じゃなくてあからさまき手抜きするけど
https://i.imgur.com/SHKhxus.jpg
このレベルを作画崩壊と言ったらどこも引き受けてくれなくなるような
もうすぐ衣替えシーズンでレギュラーメンバーの私服もチェンジすると思うけど女子メンバーの水着が拝めるか

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 15:34:06.98 ID:N/hKzaoU0.net
ミクやフタバさんやシノブやレイの水着姿楽しみですね

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 15:44:55.89 ID:C4W94Fls0.net
レイがもし大宮に行ったら
リュウジに対し「師匠のお父様の弟子なんすね! 大師匠と呼ばせて欲しいっす!」とリュウジを引かせ
シノブに対しても「シノブ先輩!(目キラキラ)」で「おら(あの顔だと標準語で僕でいいだろう)が先輩、、、」と困惑させ
ミクに関しては「一緒に北と南どっちも守れる運転士になろうっすね!先輩!!」と無邪気に笑顔

大宮でレイを他の運転士に会わせたい でも東でなんとか行ける北海道と違って山陽、東海道と通る九州は遠い

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 15:51:06.51 ID:dzQd/xj9p.net
レイの水着は今月のアニメディアで見れるぞ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 15:54:25.12 ID:uc89MuVg0.net
今回E5が出動不可能だから代打でH5!って思ったけどさすがに函館から門司までは行かないわなあ。

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 15:55:18.44 ID:5Qz2V3x5d.net
他のメンバーは東京駅には全員行けるけど
レイは行けないし
山陽や九州に線路や電圧で本当は行けないE5やE6が行くのはともかく(ネタの世界)
線路はつながってるのに東海道に行けない九州の扱いは微妙だな
やっぱりレイ登場前までの全員集合は東京駅だが
レイ含めた全員集合は新大阪か大宮だろうか

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 15:57:35.10 ID:a8CWT4pSa.net
なんで行けないことになってんの

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 16:00:44.01 ID:Up1P1ynza.net
またいつもの東海がーの空気を察知
行くやろ普通に
東の車両が線路繋がってない九州まで来てるのに

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 16:09:43.09 ID:3RcEL37ld.net
19話だかでハヤトのパイスーの色思いっきり間違えてたけど
あれが直せないってのはかなり時間がない気がするが、

ただ総作監でがっちり顔統一するというより、ある程度作監の個性許容してると思う
度々話題になる永作さんもキャラデザとは違う絵だし

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 16:11:19.13 ID:Nus1WHoxd.net
>>681
シンカリオンは作画安定しているよ
作画監督毎に丸っこい感じになったり大人びた感じになったりするけど大きく崩れてはいない

総レス数 1001
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200