2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲゲゲの鬼太郎 6期 アンチスレ3

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 20:38:07.91 ID:HQhAnPrY.net
>>481
ここは6期のアンチスレなんですが
6期のキャラ叩いて何がわるいの?アホなの?
6期のクソキャラ叩くのもアンチスレでは当たり前ですが何か

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 20:41:59.67 ID:1xgIuVG0.net
6期キャラ叩きが悪いなんて書いてないじゃん
叩くポイントがキャラデザだけだから薄っぺらいんだよ馬鹿

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 20:45:06.92 ID:HUa7Yh1L.net
おい京極、関わってるなら流石に前回のアレは止めてくれよ…

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 21:02:33.55 ID:LhJvzd3e.net
>>484
アニキャラ行けば?w

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 21:34:10.28 ID:ozexvnps.net
鬼太郎が育ての親の血液会社社員を救う話があればいいね

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 22:34:03.32 ID:hVgDU5fW.net
>>470
 ↓ こんな感じで良いですかね?(次スレ立てる方に依頼するので)

・DB超の話題はスレチですのでご遠慮下さい。
・目にあまる他期上げは禁止です。
・擁護、考察等は本スレでお願いします。
・荒らしはスルーしてください。荒らしに構う人も荒らしです。

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 22:52:16.21 ID:e4V7AwZK.net
>>489
いいですね。

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 02:44:29.14 ID:J10/tsXL.net
子どもにウケる作りにしたいけど大友も釣りたいっていうスタッフの安易な発想なのか
色んな要素がとっ散らかっててどこの層をターゲットにしてんのか分かんない
子ども向けの皮被ったキモオタと腐女子に媚びたアニメって感じ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 03:26:59.68 ID:otsID76J.net
>>491
絵柄からしてキモオタ向けだと思うわ。
内容も深夜アニメみたいな感じやし

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 05:11:39.95 .net
次スレのテンプレにはこれも追加でお願いします

・他のアニメと比較して6期を叩くのはOK。逆は禁止。
・6期批判と関係ない他アニメの話題は各該当作品の本スレで。6期以外の鬼太郎も同様。
・6期以外の鬼太郎と比較して6期を叩くのはOK。逆は禁止。
・6期の擁護、スレの主旨から外れた考察等はスレチですので本スレでお願いします。
・荒らしはスルーしてください。荒らしに構う人も荒らしです。


ここは鬼太郎6期限定のアンチスレですので他のアニメ(の信者)
6期以外の鬼太郎(の信者)の批判は無しでお願いします
批判するなら6期の内容とかキャラデザとかを批判してください

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 05:13:51.41 .net
>>487
6期全体のアンチスレなので6期キャラ叩きも含まれます

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 05:26:32.24 ID:sqjPF94q.net
浪人w

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 05:40:07.62 ID:igf2BglE.net
>>493
異議なし
それでいいと思う

6期以外を叩く連中には正直ウンザリしている

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 08:22:41.74 ID:MwJVXfBq.net
>>493
却下。

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 08:26:29.64 ID:MwJVXfBq.net
>>493
キモオタ夢子厨の異常な3期上げでスレが荒れるので却下します。

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 08:27:57.79 ID:6vnAgXne.net
ぶっちゃけこのスレでの3期関連の話は邪魔でしかなかった

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 08:32:59.41 ID:z7+L39iU.net
エヴァや鉄血みたいな人間が胸糞悪いクソアニメだな。製作陣はああいうのが正統派だと思っているのだろうか。

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 09:24:40.07 ID:igf2BglE.net
>>498みたいなスレチなのに3期関連を叩いて荒らす人もいるので3期も含まれてる>>493には賛成ですね

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 09:31:18.54 ID:igf2BglE.net
っていうかデカマラ信者はいい加減にしてほしいですわ
夢子とそのファンを叩くなら3期アンチスレでどうぞ

503 :485:2018/07/04(水) 09:38:53.34 ID:8AIyLmGd.net
>>493
貴方からの依頼は、受理出来ませんな。

>・他のアニメと比較して6期を叩くのはOK。逆は禁止。
何故、他の物と比較しなければ6期批判が出来ないのか
全く解りませんので。

>>496
6期を批判する際に、関連のある他期が批判される可能が出るのは
当たり前かと思います。
(スレには1期〜5期ファンが居るので、するべき事ではありませんが)

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 09:53:31.04 ID:IIDsF/DgV
今週の話のように、異世界=逃避空間=倒すべき世界
というような話は珍しくない。むしろ、ありきたりな王道的なパターン。
プリパラやジュエルペットてぃんくるみたいに、ああいう異世界をポジティブにとらえる
作品もあるけど、今でも少数派で、ネガティブにとらえる作品がほとんど。

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 10:20:10.98 ID:r7MNd07l.net
>>492
子供無視してキモオタが楽しんでいるとしか見えないんだよな

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 10:58:19.76 ID:MwJVXfBq.net
>>502
こいつ、こればっかし。夢子とかどうでもいいから。なぜ夢子嫌いイコ―ル6期信者なのか、さっぱりわからん。

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 11:03:59.89 ID:MwJVXfBq.net
ここにいる3期厨の正体。1期2期スレまで出張して荒らしてる正真正銘の荒らし。http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1394522733/

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 11:30:20.14 ID:igf2BglE.net
>>503
どう考えても他期の鬼太郎叩きまでオッケーにしたいみたいだね
それなら総合アンチスレでも立ててそこでやればいいと思うよ
それに何で他と比較して6期叩いたらダメなの?
複数回線で必死なのか知らないけどアンチに制限つけるのっておかしくないですか?
比較する比較しないはその人の自由でしょ?
どっちにしろ6期叩ければそれでいいんで、信者が喜びそうな意見はやめてもらえます?
利用者減らしてスレの進行を妨げたいわけ?
比較して叩くぐらいの自由度まで制限してどーすんの?(笑)

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 11:34:14.45 ID:igf2BglE.net
>>506
なんでそこまで夢子とそのファンをここで叩きたがるのか疑問ですね
6期叩きから話題逸らしたいだけでしょ?
そうじゃないなら3期アンチスレでどうぞ
3期信者がよそを荒らしてるな3期アンチスレで叩いてください
ここ、6期のアンチスレなんで

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 11:44:44.33 ID:8AIyLmGd.net
×関連のある他期が批判される可能が出るのは
○関連のある他期が批判される可能性が出るのは

6期と関連のある他期は、どの期か言わなくても
お分かりですよね。でも書きます、3期です。

3期ファンの方お気の毒と思うのですが、6期に関して
変な書き方すると、
1期&2期、4期、5期の方から指摘が来ると思います。

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 11:44:55.27 ID:igf2BglE.net
4.1%ワロタ
目指せ3%台!

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 11:47:16.91 ID:MwJVXfBq.net
>>510
正論。

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 11:51:02.75 ID:MwJVXfBq.net
3期の延長線上にあるのが6期。度を超した3期賛美はアンチ6期から文句でるのは仕方ない。

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 12:29:07.65 ID:pIV0a2Ra.net
新エンディングのラストは3期意識だよね

それにしても、ショタロー絡みの豚妄想がマトモに思える、現在勢力拡大中の百合豚どもの酷さ、劇中のキャラの妄想をさらにエスカレートさせて、女教師との女生徒との禁断の愛とかアッチコッチでほざきやがって
作り手も、わかっててやってるやろ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 12:41:44.93 ID:igf2BglE.net
6期は劣化3期って叩けばいいんじゃないんですかね?関係あるんでしょ?
つーかまた6期の話題から逸らしたがるアホがいるんだけど
せっかく視聴率4%台って教えてるんだからイケメンがダメだったとか書けばいいじゃん
3期叩かないと苦しむ病気なんですか?

個人的には5期の猫娘もキモくて最悪だと思うけどわざわざここでは叩かないよ
デカマラと夢子が比較されるのは人間のヒロインだからかな

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 12:44:14.93 ID:igf2BglE.net
>>510
やっぱり複数回線で3期叩きたいだけなんじゃないんですか?
そんなので関連付したら全期巻き込みますよ

そういう屁理屈はいいんで、3期叩きは3期アンチスレでやってください
ここは6期だけのアンチスレなんで

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 12:57:17.39 ID:8AIyLmGd.net
>>516
それはキミの事だろ?
誰も3期叩きなんかしてないのに(ほぼ)
「3期叩きは3期アンチスレ」←ずっとこんな事言ってるからなw

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 13:03:34.10 ID:J10/tsXL.net
4.1%か
早くも息切れしてて草

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 13:23:02.07 ID:igf2BglE.net
>>517
さっきから3期ファンと3期キャラ叩いてる奴がいるのに何すっとぼけてんの?
3期叩きは3期アンチスレって当たり前やんw

目玉イケメン回が前回より視聴率下がったからってとぼけるのはやめてくれないか?
再度書くけど3期叩きは3期アンチスレでなw

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 13:42:05.52 ID:FnxjwcQe.net
来週は、ずんべらの話ですよね。
どう処理して来るかで、
ある意味6期の評価が決まるかも?(自分は)

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 14:01:52.03 ID:E9ky9/KM.net
対立してる風にして話題逸らしてスレを流すってテンプレ通りの行動だよなあ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 14:59:44.45 ID:MwJVXfBq.net
普通に6期アンチしてればいいものを3期厨が1期や2期を貶めて、3期上げしてるから反感買ってるんだよ。

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 15:03:31.51 ID:igf2BglE.net
やってないのに勝手に3期関連叩くのが悪いんだろ
それよりも4.1まで下げた6期だけを叩こうぜ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 15:47:35.07 ID:Gm57LG0f.net
3期叩きなんてしてないのに
「3期関連叩くのが悪いんだろ 」なんて書くのが悪いんだよ。
ブーメランw

今週の、6期目玉親父はどうしたらイーのか判らんな。
頼りない鬼太郎も。

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 16:05:41.46 ID:z7+L39iU.net
まなは失敗だったと思う。人間側の代表というが登場する大半の人間は両親含めて
クズばかり。代表と言うよりも単なる少数派や異端者にしか見えない。
鬼太郎との異文化コミュニケーションにしても実際やっている事は猫娘の太鼓持ち兼
4期の祐子と変わらない連絡係。これでは居ても居なくても何の影響も無い。
仮に必要性があるとしたら不思議な力を持つが為に人間達から虐げられて名無しに
拾われて彼の部下として人と妖怪のいざこざを煽る敵キャラで鬼太郎らと因縁を持つの方がお似合いだ。

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 16:50:25.08 ID:uHLPt7en.net
もう単純に3期信者は出入り禁止でいいじゃん

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 17:12:12.88 ID:igf2BglE.net
単純に3期アンチを出禁にして6期以外を叩かせなければいいだけよ
3期関連の叩きがあったのにないとかとぼけるやつもいるし困ったもんよ

とりあえず3期に遥かに及ばない6期さん視聴率下げオメ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 17:32:30.83 ID:pWyEpWrs.net
いつの間にか本スレ民の植民地と化してて草

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 17:38:29.28 ID:igf2BglE.net
おーいそれはねーよ
いい加減6期信者は出て行ってくれ

3期でも何期でも6期と比較して6期叩くのはアリなんだよ〜

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 17:39:26.57 ID:L2SjcVkp.net
実写映画も三期の流れを汲んでるんだよな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 17:45:29.84 ID:cc2AXeF3.net
本スレにも、アンチさん伺ってる感じでしたよ。
(軽い批判と、軽い揉め見ましたから)

今、スレがおかしくなってるので、
本スレ方に行かなきゃならないですからね。

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 18:25:42.69 ID:+FYArLuB.net
本スレは本スレで信者がほんの少しの疑義や批判も許さないカルトっぷり
ここはここで3期信者が延々と3期アゲ、ちょっとツッコミ入ると6期信者認定
どうしようもないね

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 18:54:13.40 ID:QIY7mlby.net
>>529
キミが6期信者なんだろ?
5期の批判、仕掛かってものな。酷いよな?(笑)

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 18:59:19.24 ID:MwJVXfBq.net
普通に戻すわ。3%台になったらテコ入れあるかな。

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 19:01:34.14 ID:MwJVXfBq.net
一から作り直してほしいけど、とりあえず、プロデューサーとキャラデザ担当を解雇してくれ。

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 19:03:07.18 ID:MwJVXfBq.net
脚本は墓場鬼太郎の成田さんがいいかもな。

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 19:11:07.17 ID:igf2BglE.net
>>533
違うよ
3期叩きやってるやつが6期信者な
勘違いすんなって

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 19:12:46.07 ID:igf2BglE.net
>>532
ここは3期アンチの6期信者が発狂してるスレだよ
3期以外でも比較すればいいし別に3期でもよくね?

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 19:26:35.29 ID:QIY7mlby.net
>>536
『墓場鬼太郎』みたいだと、ホントにイイよね。

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 19:39:49.25 ID:MwJVXfBq.net
>>537
↑さえNGにしとけばスレ安泰。

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 19:42:52.43 ID:MwJVXfBq.net
>>539
とにかく、水木画描ける人が絶対条件で。

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 21:29:50.20 ID:EJIbkv7b.net
鬼太郎はそもそも、鬼太郎ねずみ男目玉のおやじの3人だけで完成してる作品なのに
何で無理矢理増やす方向で話を進めようとするのかなー

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 21:43:52.34 ID:MwJVXfBq.net
>>542
鬼太郎ファミリーと言う設定自体がいらんな。

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 21:46:40.51 ID:MwJVXfBq.net
こなき、砂かけ、木綿などは時々でるくらいで丁度いい。

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 21:48:22.85 ID:MwJVXfBq.net
ウルトラマンとかもそうだけど、ファミリーになった時点で白けてしまう。

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 21:50:07.22 ID:MwJVXfBq.net
オリジナルの女キャラはほんと不必要。

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 21:51:19.45 ID:MwJVXfBq.net
6期はいらないこと全部やってるんだよな。

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 22:17:00.78 ID:z7+L39iU.net
鬼太郎ファミリーは3期4期辺りで止めて5期以降は
鬼太郎ねずみ男目玉のおやじの3人だけの頃に戻し、猫娘は砂かけら同様に
たまに出す程度で良かったな。視聴率を今日見たが本当に1年で終わりそうだな。

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 22:25:45.86 ID:YRTPYvsR.net
仮に7期があるなら
4期が墓場に寄った感じがいいかな
3期5期6期は抹消で

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 22:25:52.67 ID:MwJVXfBq.net
ぬららひょん的なラスボス設定もいらんな。鬼太郎は一話完結でいい。

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 22:36:57.23 ID:z7+L39iU.net
個人的には鬼太郎アニメは歴史的使命を終えたと思いたい。
1・2期と3期の集大成である4期を生み出した時点で完結したと。
同時に5期以降は墓場を除けば蛇足であると。仮に7期以降やるなら深夜で
ゲゲゲのネタを逆輸入し再構成した墓場鬼太郎リブートでいいと思う。
勿論、レギュラーの登場人物は鬼太郎ねずみ男目玉のおやじの3人に限定して。

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 23:01:57.85 ID:rDEph/zO.net
昨年

ドラゴンボール超
フジテレビ 17/7/02(日) 9:00-30 6.0

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/05(木) 00:21:32.67 ID:qI152stK.net
次スレあるならIPワッチョイ双方表示にしよう

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/05(木) 00:23:41.92 ID:GL+3WXI7.net
京極は6期見てるのかね

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/05(木) 00:32:38.57 ID:OvjFFl1Y.net
>>553
複数回線でコロコロだとほぼ意味ない
夢子ヲタにそのスキルは無いだろうけど

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/05(木) 00:49:34.76 .net
夢子ヲタに文句があるなら3期アンチスレでどうぞ
いい加減しつこいぞデカマラヲタ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/05(木) 01:01:47.74 ID:ex44x3Lz.net
>>553
IPワッチョイとかではなく、スルーとNG対応で大丈夫と思いますよ。
荒らしは、そのコだけみたいですから。

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/05(木) 01:06:27.19 ID:ZO1203DN.net
荒らしの6期信者をNGにすれば万事解決ですね
最近は3期への八つ当たりがひどいっすな

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/05(木) 03:29:42.79 ID:qI152stK.net
>>555,557
IPワッチョイ表示にしてそれをNG指定すれば
コロコロや飛行機でもやられない限り
速攻あぼん出来ると思ったけど考えが甘かったかなやっぱ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/05(木) 06:08:25.04 ID:uNjMPMn0.net
とりあえず6期叩き以外はNG

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/05(木) 06:59:19.58 ID:/NlhK8xk.net
新ED曲、さわやかすぎるんだよ。元たまの知久さんに作ってほしい。

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/05(木) 07:00:33.03 ID:/NlhK8xk.net
鬼太郎に恋愛、萌え、さわやか要素なんていらんのだよ。

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/05(木) 08:18:47.72 ID:qFbG0Jcd.net
6期は歴代の中で人間を悪く描きすぎているな。どうせ描くなら人間を
敵として描き、妖怪対人間にしろ。あと人間ヒロインは今期の人間は
クズと言う作風には必要ないな。出すとしても敵の幹部程度で十分だろ。

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/05(木) 08:32:56.98 ID:WLgBpudR.net
同じ事を繰り返し書くのはユメコ厨

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/05(木) 08:35:16.77 ID:uNjMPMn0.net
今期のヒロインが夢子と比べてもクズすぎるから救いようがない

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/05(木) 08:49:26.11 ID:qFbG0Jcd.net
そもそも6期の批判をやっているだけだが。次いでにデカマラの両親は
登場して間もないのにクズに描かれた。6期信者は普通の両親だとか
原作でも人間が悪く描かれていると言っていたが、水木先生は人間を毎回悪く
描いたりしていないし、いい話で終わらせないように仕向けたりもしていないぞ。
6期信者や製作陣はそこが分かっていない。

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/05(木) 09:37:17.48 ID:WLgBpudR.net
な?ズレてるだろ?

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/05(木) 10:20:40.40 ID:wV5jKyWh.net
6期ファンに水木ファンはいないな。深夜アニメ厨ばかり。東映も堕ちたな。

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/05(木) 10:23:17.14 ID:wV5jKyWh.net
5期からの冒頭の鬼太郎の口上いらんよな。

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/05(木) 12:06:57.23 ID:wnnvT1vGr
 ちょくちょく5期ディスるの何なの。
 好き嫌いはあれど5期はキャラが多くてわちゃわちゃ楽しい鬼太郎という新しい魅力を
もたらしてくれた存在でしょ。ひたすらこっちの社会や人間への不信感やイライラを
煽ってくるだけの6期とは雲泥の差じゃないの。

 個人的にねこ娘が、ツンツンしながら心の中では「鬼太郎鬼太郎!早く結婚!!ハワイグアム!ニ゛ャー!!!!」
みたいに突っ走りすぎというか発情し過ぎな描写が気持ち悪くなってきた。
やっぱり10代の子に20代っぽい女性が一方的に盛っているのはちょっと…5期のネコ娘にはそういうの
感じなかったからやはり身長差年齢差を作るべきでは無かったのではと思う。

 せっかく体格差や年齢差が意識される関係なんだから、
鬼太郎と並んであまり似合わない事へのいたたまれなさとか
10代の子供にデレてる罪悪感とかいじらしさとか切なさとか
出したら良かったなと思う。きわめつけに枕返しの八頭身の鬼太郎の頭が子供サイズ
のままなので何かねこ娘がそういう性癖抱えてるだけのような気はしてくる。

 まあどっちみち脚本どうにかしてくれない事には多少の修正あっても
見られたものじゃないけどね。

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/05(木) 15:31:59.03 ID:2+Hy5vh/Z
5期も初期の頃は6期に似た雰囲気だったけど。
6期も今ならまだ間に合うか。飽くまでも今なら。

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/05(木) 16:31:57.79 ID:IeqopeBt.net
6期に登場しているのは、まなと言うキャラですが
「夢子」と書き出す人が、3期信者=6期信者の夢子厨です。

>>564
も言ってますが、同じ様な事を繰り返して来るのと
なりすましで、何回も書き込みして来るのが特徴になっています。

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/05(木) 18:28:03.04 ID:uNjMPMn0.net
夢子>>>デカマラを認めないのが
3期アンチの6期厨です

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/05(木) 18:30:17.06 ID:CFB4hI6o.net
3期信者っていうか夢子信者だなぁ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/05(木) 18:46:33.55 ID:qFbG0Jcd.net
タイトル詐欺多すぎ。タイトル通りにやれ。まくら返しは普通に悪い妖怪でいいだろ。

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/05(木) 19:21:53.18 ID:uNjMPMn0.net
ここは夢子信者を叩くスレではありません
デカマラ信者を叩くスレです

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/05(木) 20:37:56.34 ID:qFbG0Jcd.net
ネタバレを見たが16話以降デカマラが出ずっぱりであのクズな両親も出るみたいだ。

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/05(木) 20:44:12.65 ID:c5SpdMKi.net
>>577
スタッフのお気に入りなんだな

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/05(木) 20:48:14.45 ID:5vobmcbp.net
目玉の親父がイケメンなのは、相当頭が痛いっす。
絵のデザインもアレだから氏にそう…。
劇画チック美男子は何処に? ←確か水木しげるキャラ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/05(木) 20:52:24.38 ID:jCD6CSuU.net
京極はもうアニメに口出さん方が良いと思うわ
五期の劇場版も元は原作準拠内容の予定だったのを奴が口出したとか
あの失敗で相当アニメ鬼太郎の立場は微妙になったと思う

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/05(木) 21:42:29.03 ID:nktu7Qzi.net
マナの親がクズってのはお前しか言ってない

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/05(木) 22:33:30.20 ID:qFbG0Jcd.net
京極さんは4期101話の一刻堂回がピークだったな。
デカマラの両親はたったの1・2回しか出てないのにギスギスと喧嘩して
娘に注意されるものの両親揃って黙らして一切謝らなかったダメ親だぞ。
あれで印象が一気に悪くなった。これだったら4期の祐子の両親みたいに
一回限りの登場で良かったぞ。

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/05(木) 22:41:02.94 ID:qsowRnt0.net
文脈的にタヌキのせいだと指摘しても馬鹿な返ししか出来なかったじゃん
何度も言ってるけどお前のせいで6期アンチが馬鹿だと思われるから迷惑なんだよ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/05(木) 23:47:33.15 ID:nhv/o7SV.net
僅かなシーンのみで、「まなの両親がクズに描かれた」と取るのは
如何なものでしょう?
この先幾らでも、良い両親に描く事は可能だと思います。

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 01:05:05.48 ID:e08wPo/c.net
京極さんなぁ…6期には関わってるのかな
あと大先生がお金さえ持ってきてくれたら何にもこだわりがない人みたいに言われてて嫌だわ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 05:23:32.05 ID:0B0L3gNh.net
水木先生は確かにこだわりがそこまで強い方じゃないけど
面白いかどうかにはかなり厳しい意見だったと思ったぞ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 06:13:23.74 ID:CcEM12xe.net
>>583 >>584
とりあえずお前らは邪魔
6期擁護なら本スレでやれや
信者かお前らは

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 08:27:26.81 ID:0B0L3gNh.net
今んところまな不在回しかまともに見れたもんじゃないな
その貴重なまな不在回もカミナリとかいう大外れがあるし

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 09:06:04.90 ID:5anxH/mxE
公式ツイッターより

>第14話「まくら返しと幻の夢」ご覧いただきありがとうございました!
いかがでしたでしょうか?目玉おやじトレンド入りの大反響にスタッフ一同
喜んでおります!トレンド入りの御礼に本日の目玉おやじの厳選カットを
ご紹介。これからも応援宜しくお願いします!

もう視聴やめるか。こりゃダメだ。

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 09:13:23.51 ID:gBdZ9z4m.net
公式ツイッターより

>第14話「まくら返しと幻の夢」ご覧いただきありがとうございました!いかがでしたでしょうか?
目玉おやじトレンド入りの大反響にスタッフ一同喜んでおります!
トレンド入りの御礼に本日の目玉おやじの厳選カットをご紹介。
これからも応援宜しくお願いします!

もう視聴やめるか。こりゃダメだ。

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 09:36:50.94 ID:VdxByX79.net
先生が生きていたら人間を悪く描きすぎている、ねずみ男が冷たく描かれすぎていると言いそうだな。

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 10:13:21.11 ID:D5sbDiRa.net
>>587
何一つ擁護してない
お前の間違いを指摘しただけ
お前が出て行け

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 10:18:32.37 ID:v7n6agWP.net
3期との比較はいいけど、スレが荒れるので夢子とデカマラのワ―ド禁止な。

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 14:58:01.74 ID:dWa3gQNt.net
>>561
7期に期待だな
知久の声ならOPもEDもイケる
個人的に氷川は声も歌い方も大嫌いだから苦痛

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 15:12:54.06 ID:9OyvWCUU.net
枕返しの回って猫娘とまな必要だったか?
枕返しその気にさせて、後はグッスリ寝てるだけだったら
それこそねずみ男1人いれば片付く話やんけ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 15:15:07.70 ID:CcEM12xe.net
>>592
しつこい擁護はやめろ
お前が出て行け

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 15:16:24.93 ID:CcEM12xe.net
>>593
夢子叩きが禁止でデカマラ批判はオーケーだろ
そもそもデカマラって言ったのは実況民

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 15:39:58.86 ID:v7n6agWP.net
>>597
↑空気の読めない馬鹿。

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 15:44:19.62 ID:9OyvWCUU.net
次スレはワッチョイ欲しいな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 17:43:00.86 ID:aAAed8mld
『ナイトウィザード The ANIMATION』は良作アニメなのでオススメ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 17:43:25.90 ID:aAAed8mld
『ナイトウィザード The ANIMATION』は良作アニメなのでオススメ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 17:46:16.56 ID:AOkTGaVa.net
>>596
いらっしゃい3期厨=6期厨さん
来るスレを間違えてますよ。

変な事を書くと、6期鬼太郎語りにならなくなるので
気を付けましょう。

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 18:05:01.02 ID:AOkTGaVa.net
荒らしの子、浪人っていうブラウザー持ってるから
ワッチョイにしないで、対処した方が良いかと。

>枕返しの回って猫娘とまな必要だったか?
イラネ
ねずみ男だけで良いわ。

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 18:58:03.48 ID:CcEM12xe.net
と6期信者が発狂していますが
気にしないでください

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 19:00:11.49 ID:CcEM12xe.net
3期ファンは6期信者ではありません
3期アンチが6期信者なのです

その証拠にデカマラ批判したら怒ります
関係ない夢子を叩きます

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 19:42:15.16 ID:Dro7SurR.net
みんなマナなんかクソどうでもいいと思ってるから効いてないぞ夢子ヲタ
今日の夢子ちゃんは誰のウンコを食ってるんだい?^^

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 19:44:29.15 ID:oisCss/p.net
>>590
ネット上の声のでかい相手にだけレスポンスしていくと宣言しちゃったようなもんだな。面倒だぞこれは
反応があるという大義名分でやりたい放題にやるということ

今のノリについていけない人間にしてみればそういう層は切り捨てると言われたのと同じ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 20:17:58.08 ID:cVZq2GhU.net
夢子ファンを叩く時点でデカマラ叩きを気にしてるのがわかりますね
今日のデカマラは信者のクソを食べているのか?(笑)

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 20:21:57.54 .net
デカマラ信者はデカマラのウンコでも食ってろw

4.1%ヽ(〃'▽'〃)ノ☆゚'・:*☆オメデトォ♪
次は3%だね!

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 20:42:05.67 ID:eca1PzxN.net
>>590
アレ(イケメン目玉親父)が、受けたと錯覚する様な事を書くなんて
スタッフもなんだかなぁ。

反対意見だって、存在するに決まっているのに。
自分など、ずっと「ミイラ男みたいな親父さん」と思って来たから
そうじゃない鬼太郎の父さん、なんてありえん派。

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 20:44:11.18 ID:2cYVv5uI.net
効いてる効いてるwwwww

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 21:00:28.68 .net
受けるどころか視聴率下がってるのにwwwww

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 23:31:55.49 ID:lO8iBSpC.net
ID隠ぺいしている時点で、書き込み意見に説得力なしじゃよ鬼太郎。

そうですねぇ、父さん。
僕は、6期スタッフに軟弱扱いされたくありません。

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 23:33:41.85 ID:UJ+eQTPc.net
鬼太郎とねずみ男イラネ
猫娘さえいればいい

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/07(土) 02:10:32.62 .net
IDがどうあろうと6期アンチに文句言ってる時点で、書き込み意見に説得力なしじゃよ鬼太郎。

そうですねぇ、父さん。
僕は、ネクラなショタ野郎にした6期スタッフに腹が立っています。

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/07(土) 02:42:29.71 .net
http://bandai-a.akamaihd.net/bc/images/shop_top_gashadepa/PBneko0705.jpg

オエ━━━━━━(´Д`|||)━━━━━━!!!!こんな猫娘誰が買うんですか父さん。

これは萌えが大好きなキモオタ向けの商品じゃよ、鬼太郎・・・わしも吐き気がするぞい。

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/07(土) 02:49:23.50 ID:+qwI/gGs.net
マトモな6期アンチが頭の弱い自称6期アンチを諫めるのは至極当然のことですネ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/07(土) 02:52:09.21 .net
マトモな6期アンチ→デカマラなどの6期関連批判

頭の弱い自称6期アンチ(=6期信者)→夢子(ファン)批判などの3期関連叩き


マトモな6期アンチが頭の弱い自称6期アンチ(=6期信者)を諫めるのは至極当然のことですネ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/07(土) 03:20:42.92 ID:IYWxPgOm.net
>>616
なにコレ、マジで気持ちわるいんだけど(||´Д`)o

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/07(土) 07:29:44.88 ID:lcBOM+jg.net
>>585
>あと大先生がお金さえ持ってきてくれたら何にもこだわりがない人みたいに言われてて嫌だわ

水木先生は貸本時代には大日本帝国軍の勇敢さを賛美するような戦記物を描いていたほどのお方。
第6期鬼太郎ごときに文句言うわけないのだ。

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/07(土) 07:53:00.58 ID:7s4O0O56.net
何度でも言うが水木御大は萌えに関しちゃ心広い方だったけど
面白いつまらないって言う作品の出来に関しちゃ厳しい人間だったからな
3期の夢子も5期の猫娘も文句は言ってないけど手放しで賞賛してたかと言うと全然違う

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/07(土) 08:18:59.12 .net
水木御大はイケメンに厳しいからな
この間のイケメン親父も御大がいたら批判されてたと思う
猫娘もアレだと叩かれてただろうな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/07(土) 08:40:50.61 ID:GXW7FMmu.net
>>616
ただの深夜アニメに出てくるようなヒロインだよな。ゲゲゲの世界観に合わないし浮いてる。

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/07(土) 09:39:03.89 ID:t6x3ORG/.net
今後のスタッフはセンスの無いのが揃ったな。萌えアニメで育った世代だろな。

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/07(土) 09:42:54.72 ID:t6x3ORG/.net
>>620
水木レガシ―を汚す作品には文句言わないと。水木プロ、しっかりしてくれ。

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/07(土) 10:26:14.08 ID:tKaTOdwK.net
7期以降に鬼太郎をやるとしたらレギュラーは鬼太郎目玉おやじねずみ男の3人に戻して欲しい。
猫娘らは準レギュラー扱いで頭身も4期までの状態に戻す。
人間ヒロインは出すとしたら公私共に鬼太郎らに関われそうなジャーナリストの大人の女性で。

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/07(土) 11:43:20.66 ID:8IkaYqj8.net
>>616
この、ねこ娘フィギュアもいやだけど
百合オタ共が「隣にまなちゃんを置きたいから、まなちゃんフィギュア希望」と言ってるのが最悪

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/07(土) 12:41:50.04 .net
猫娘は昔の猫娘のフィギュアじゃないと買う気が起きない

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/07(土) 12:42:50.24 ID:tKaTOdwK.net
明日の霊形手術も2期のがマシに思える程後味の悪い感じになりそうだな。
そもそも後味が悪い=大人向けと言う考えが浅すぎる。

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/07(土) 13:02:03.23 ID:t6x3ORG/.net
>>629
2期のは傑作だろ。水木さんの世界観が上手く表現されてたよ。高倉健と渥美清もでてるし。

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/07(土) 13:05:50.92 ID:t6x3ORG/.net
>>626
人間ヒロインは寝子さんか悪魔くんにでてた千草ちゃんでいいよ。萌えだけはやめとけ。

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/07(土) 13:22:43.17 ID:tKaTOdwK.net
人間ヒロインは少女や萌えではない大人の美しい女性はどうかなと思った。
今までそう言うタイプは鬼太郎にいなかったから。
2期の霊形手術は先生なりの哲学や教訓が込められていたから普通に名作だと
見れているが、明日の6期のはただ単に胸糞な感じになりそうだ。

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/07(土) 13:27:22.64 .net
爬虫類のフィギュアよりも鳥乙女のフィギュア出したほうがええわ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/07(土) 13:56:52.94 ID:JlxeFwq1.net
あとよく擁護に使われる水木さんのインタビューの中で悦子さんは萌え豚の餌にされるのは嫌がってるからな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/07(土) 14:30:46.44 ID:rIvNbII7.net
>>622
「群衆の中に」の主人公とかな。
「君の懐を当てにしていたのに」と眼鏡出っ歯に詰め寄る

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/07(土) 15:53:53.84 ID:tKaTOdwK.net
先生が生きていたらデカイ猫娘やイケメンおやじ同様にまなも批判されていたのかな。

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/07(土) 16:14:06.71 ID:QAkXDdWF.net
デカマラは金が入るならいいで済まされそう
背が低いおかげで

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/07(土) 16:31:48.01 ID:IIxFUygc.net
NHK教育を見て55518倍賢く天の川
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1530938301/
水木しげるの妖怪えほん

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/07(土) 17:33:22.30 ID:FZP8LC/S.net
視聴率は水ものとか言ってる奴が笑える
良かったら絶対言わないだろそれw

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/07(土) 20:45:43.83 ID:lwVYmnQT.net
鬼太郎じゃないが朝ドラ版ゲゲゲの女房で本人がイケメンだったのはどう思ってたんだろうな御大

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/07(土) 21:19:16.83 ID:pu8oPKtl.net
面白いコト書かないでくださいヨ。
それは、構わないんじゃないですか?>『ゲゲゲの鬼太郎』の時ご本人イケメン

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/07(土) 21:22:07.80 ID:pu8oPKtl.net
×『ゲゲゲの鬼太郎』
○『ゲゲゲの女房』

主役は、奥様の方ですから…。

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/08(日) 01:32:17.26 ID:wzaqoSCh.net
総員玉砕せよのドラマはいいできだったよ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/08(日) 09:11:28.13 ID:L+rJ2yUx.net
安定の水木画徹底排除。

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/08(日) 09:12:35.68 ID:L+rJ2yUx.net
しかし、ムカツク画だな。

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/08(日) 09:30:59.90 ID:L+rJ2yUx.net
今回も安定のくそ脚本。ある意味、阿呆スタッフの自画自賛が楽しみになってきた。

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/08(日) 09:37:23.91 ID:2G5fJ3f7.net
落ちがアレレ!
あんな別アニメの絵柄女子キャラに、ピョコピョコ動き回れても…。
後半の展開は、不安的中!?
動きの面白い所があっただけに、う〜〜。
ずんべらが女子なのも、う〜〜。

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/08(日) 10:19:57.07 ID:JsPHyjOI.net
やはり2期の霊形手術が秀逸だったな。あちらは欲張り過ぎると身が破滅する話だったのに
こちらはやはり人間は顔、死人の顔を使っても美しくなりたい、
酷い目に遭っても信念は変えないとか相変わらずの人間のクズさを肯定する作りだったな。
仮に20年前の4期でやっていたら鬼太郎らに助けられて反省し、素の顔のまま
周りの人に優しく丁寧に接し、周りから感謝されて笑顔エンドだったろうに。

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/08(日) 10:38:59.49 ID:BPRnrlqXm
ブスと言っても噂になるほど酷くない顔なのに。部屋を見ても親から可愛がられている感じ。

パターン崩しも繰り返していると、パターン崩し自体がパターンになるんだよ。

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/08(日) 11:01:27.16 ID:HgzQRXYN.net
>>647
ずんべらってキャラは元々女なの?

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/08(日) 11:24:01.80 ID:N16ZmDDq.net
>>650
違うよ、男キャラ。
絵は今日の放送の途中に(CM前)、出て来てたでしょう?
2期の時は、男キャラで出て来る。

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/08(日) 11:30:56.35 ID:L+rJ2yUx.net
阿呆スタッフは女と萌えしか頭にないんか。鬼太郎が不憫だわ。

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/08(日) 11:43:24.18 ID:qnjEMueE.net
結局顔がのっぺらぼうになった理由が全然語られなかった気がするんだが
あいつは結局死人の顔を選んで、その後(何故か)数時間後にのっぺらぼうになり
ずんべらの所へ行き、また同じ顔を選ぶ行為を繰り返してるって事かな
ねずみ男の制裁もイミフな形のオチであり
やりたい事は分かるんだが分からんと言ったそんな感じの回だったな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/08(日) 11:49:33.86 ID:JsPHyjOI.net
こちらの霊形手術の女と違って2期の方がまだ良心がありそうな気がしてきた。

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/08(日) 12:03:46.97 ID:/UivCnhM.net
前半のモブからの扱いがひどすぎてベタないい話にしてなんとか落ち着くレベルなのに
あんな落ちとかマジでふざけてんなよ
スタッフどんだけ人間嫌いなんだ?

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/08(日) 12:11:26.44 ID:/UivCnhM.net
マジで四次元殺法コンビのコピペレベルの内容だよこれ
こんなのを「いい話で終わらないのがいい」とか褒めるオタクどもも終わってる

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/08(日) 12:21:10.52 ID:1V+avhAB.net
「人間は妖怪よりも醜く恐ろしい」が6期コンセプトっぽいな
先週のニヤリといい今週のオチといい
世にも奇妙な〜的なスリラーとでも言おうか

それにしては脚本がチープだし相変わらず尺の無駄遣いも多い
今回の主人公の心が醜いにしても、彼女をそこまで追い込んだ周囲・社会が醜いにしても
どっちにしろその肝心な部分を描けてない
世にもっぽさをやってみたかっただけのアマチュア臭い脚本

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/08(日) 12:30:49.65 ID:L+rJ2yUx.net
ここまで毎回薄っぺらいと新人スタッフの練習作として鬼太郎が利用されてる感じだな。

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/08(日) 12:31:36.44 ID:JsPHyjOI.net
「人間は妖怪よりも醜く恐ろしい」

これはやはり終盤人間が敵として立ちはだかるか人間のせいで世界が滅亡に陥る展開がありそうだな。

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/08(日) 12:32:48.95 ID:DpXv9ehM.net
>>648
まず制作してるスタッフが水木キャラに対してこんなに不細工だと嘲笑ってるんだから教訓的な話は不可能だろう
今回の被害者なんて水木作品だったら別に顔を気にするほどの不細工ではないからな
(しかめっ面と浮いたコスプレさえしなければ雪ん子みたいにごく一般的な容姿だったはず)
世界観をガン無視した今風アニメの美男美女だらけの世界がそもそもおかしいのにオチも含めて本当に可哀そうだった

人魂を虫取り網で捕えるとか水に入れておくと逃げないとかメリケン粉をつけて…とか
そもそも短編じゃなくてのっぺらぼうの話からちゃんとやれよとか思う所が多かったけど何かもうそれ以前の話だよな
ベアード出てくるまで見るつもりだったけどコスプレサイヤ人みたいな悪乗りと今回の価値観の合わなさにウンザリしてきた
ジョジョとかトネガワとかなんの愛着も持ってない萌えオタ共が関わってこないからホント羨ましい

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/08(日) 12:33:53.14 ID:/UivCnhM.net
>「人間は妖怪よりも醜く恐ろしい」が6期コンセプトっぽいな
あまりにも繰り返しすぎて陳腐極まりない
不快な方のステレオタイプになってる

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/08(日) 12:43:56.93 ID:JsPHyjOI.net
「人間は妖怪よりも醜く恐ろしい」がコンセプトなら何故人間ヒロインを今回出した?
醜い人間達を改心させるわけでもなく人間の代表と言う割には人間がクズが
大半なせいか異端者や少数派にしか見えない。それで実際の役割と言うと事件の連絡係
や猫娘の太鼓持ち。それだったら他の妖怪キャラでも出来るし太鼓持ちはすねこすり
でも可能だ。はっきり言って今回は人間ヒロインはいらなかった。人間はゲスト程度でも事足りる。

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/08(日) 12:50:58.88 ID:/UivCnhM.net
つーかまなが直接主役になるようなシーンだと突然キレイごと丸出しの世界になるから
そのダブスタ感もすげー気持ち悪い
萌えキャラは保護枠ですキレイごとです、でもブサイクモブ相手なら人間の心の醜さ()描きます
なにそれ?

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/08(日) 13:04:08.19 ID:JsPHyjOI.net
今期の作風に限って言えばまなは祐子以上に失敗だったと言わざるを得ないな。

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/08(日) 13:36:43.07 ID:DUGhblTq.net
人魂の天ぷらを出すのに、やはり人魂を捕まえる
シーンくらいは、合っての良いのでは?
分かる人は分かるけど、初見のちびっ子とか
何を食べたか判らないんじゃない?

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/08(日) 13:44:08.76 ID:1V+avhAB.net
つーか
海座頭は俺が一番好きな妖怪なんだよ
死にてえよもう
妖怪よりも人間よりも醜く恐ろしいのは6期制作班だ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/08(日) 13:53:55.40 ID:L+rJ2yUx.net
ぼちぼち、公式Twitterに意見したほうがいいかもな。キモオタ軍団の袋叩き覚悟で。

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/08(日) 14:07:01.26 ID:zBqSjX2x.net
今週のは水木顔に対する差別だな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/08(日) 14:17:49.15 ID:BKhgn4MF.net
なんでこんなホラーテイストなおどろおどろしい演出ばっかりなんだろ
陳腐なシリアスとギャグの両極端しかない
別にスマホやネットみたいな現代的な要素と絡めても気にしないが
ユーモアとペーソスは忘れないで欲しい
妖怪は人間の敵や味方で割り切れない、何のためにいるのか分からない
不思議な自然現象みたいな存在だからね

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/08(日) 14:42:41.08 ID:R9BFdaZZ.net
>公式ツイッター

『ゲゲゲの鬼太郎』第15話をご視聴いただいた皆様、どうもありがとうございました。
いかがでしたか?
ラストカット、きららの笑顔で終わりましたが、僕はそこにこそ怖いものを感じてしまいます…。
また来週も見てくださいネ〜(TA高見)

相変わらず軽い。人ごとか・・。鬼太郎てそんな世界観じゃないだろ。もうちょっと水木さんの世界観を勉強してプロの仕事をしてね。

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/08(日) 14:50:04.54 ID:CL+88qfg.net
本当は今の昆虫顔の萌え絵(笑)の女キャラの方が不自然で不細工なんだよな
猫娘も整形にどんだけ金かけたんだよ。

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/08(日) 15:09:52.95 ID:r/BFNEyr.net
今みたいな事がやりたいならせめて日朝は辞退すべき

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/08(日) 16:16:47.19 ID:s04Lbfvp.net
キモオタに媚びたら話題なるのに味をしめて7期もこの路線でいくだろうよ間違いなく

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/08(日) 16:28:33.71 ID:JsPHyjOI.net
その前に6期放送中に関東辺りで大地震が来そうな感じがする。今日の関東の朝に
赤紫の朝焼けが出て来た辺り。
それはそうと鬼太郎は4期で終わるべきだった。5期以降はキモオタに媚びた
作品に成り下がった。

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/08(日) 17:04:42.51 ID:/UivCnhM.net
6期の妙に後味悪いのって製作側は2期っぽいことやってるつもりなのかなあ
実際に出されてる品は2期にまったく及ばない陳腐かつ悪趣味なだけのものだけども

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/08(日) 17:27:01.97 ID:b9Ods3n2.net
今朝のはリアル過ぎて泣いたw

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/08(日) 17:46:27.26 ID:JsPHyjOI.net
平成に入ってからの鬼太郎は2期を意識しすぎていたから
そろそろ1期を意識した鬼太郎やれよ。鬼太郎目玉おやじねずみ男の3人で話を
回して人間ヒロインを出したいのなら寝子さんやメリーを配置して。

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/08(日) 17:46:53.61 ID:t21JU+NO.net
>>653
やりたいことはわかるけど説明を横着しすぎ&自分の斜めな意見で作りすぎだからこんなんになるだろな
今の業界のベテラン大御所が作ったことがある話をコネスタッフが俺っておもろいでしょ?とんがってるでしょ?ってな感じにいじって逆にボヤけた感じになる

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/08(日) 17:56:17.43 ID:t21JU+NO.net
>>658
これから育つ可能性がある新人スタッフじゃないとこがさらに悲惨
脚本とか若手だけど新人じゃない自分の力でどうにもできないボンクラなのがわかったのがコネで潜り込んで実績稼ぎしてる(すねこすりとかの脚本の奴とか)
 
鬼太郎ブランドで予算は豊富
視聴率も最低限は保証されて責任問題になるような失敗はない
今の業界のベテラン層が過去にやったのをリメイクすれば業界内では話題になるしそのベテランにも話の種から新しいコネになる
しかも過去作があるからアレンジしても怒られないどころか推奨されるので好き勝手できる
物凄く美味しい条件だよ鬼太郎って

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/08(日) 18:02:41.49 ID:izuuHQxU.net
>>674
3期も媚びてるぞ
あからさまに媚びてないのは1期2期4期くらいだ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/08(日) 18:30:02.59 ID:u4LUjFTS.net
元の顔もあれはあれで可愛いと思ったんだが…

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/08(日) 19:47:13.68 ID:db0jh9Jh.net
>>680
3期も媚びてないけどな
媚びてるのは猫娘のグラビアを出した5期と
爬虫類の妖艶フィギュアを出した6期

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/08(日) 20:20:08.24 ID:/UivCnhM.net
水木原作や2期の人間の醜さとか扱った回でも筋回しでの感心とかが先立ってこんな胸糞悪くはならないんだけどなあ
なんで6期だけこうかな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/08(日) 20:34:43.47 ID:JsPHyjOI.net
あと4期にも人間の醜さとか扱った回はあったが、悪い人間はほぼ反省していたな。
だがこの6期はそれすらさせずに胸糞悪いまま終わらしてばかりだ。

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/08(日) 20:53:52.40 ID:qnjEMueE.net
画面全体が明るい・バカっぽい感じなのに胸糞悪いと言うか後味悪いと言うかな終わりにしてるのが
アンバランスなのではないかなと思う
もっとおどろおどろしく暗い感じだったら今回の話やその他の話もマシになってたのではないか
まあ画面だけが問題なのではないけどね

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/08(日) 21:10:43.64 ID:ng04EDLL.net
>>591
悪くでもいいけど6のねずみ男はふわふわ感が足りないんだよな。
どっちになるかどっちなのかわからない、それがねずみ男の魅力だと思ってる。
5期は友情にアツい奴だけど自分が丸くなったことを気にしてるとかがあってなのがよかった。

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/08(日) 21:25:27.38 ID:JsPHyjOI.net
6期のきららを見た後に2期の月子がまだマシに見えるのはどうしてだと思う?

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/08(日) 21:40:57.01 ID:DUGhblTq.net
自分は2期の霊形手術なら、あの月子のいいなずけの男性キャラが好きだよ。
月子が欲に飲まれて石になったのに、「月子さん」とむせび泣く、あのキャラ。

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/08(日) 21:57:59.79 ID:JsPHyjOI.net
自分のあの恋人の青年がいい人過ぎて好きだ。2期の霊形手術が
一方的に後味悪くならなかったのはあの人のおかげでもあったな。
2期は他にも人の欲深さを描く話があったが、6期みたいに胸糞悪くならなかったのは
こういう人間の良心的な人がいたからだと思う。

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/08(日) 22:40:13.41 ID:DUGhblTq.net
それから、月子は自らの欲の為で報いを受けた(石になってしまった)
けど、きららは報いを受けて反省するような展開はない。
その違い、でしょうかね。
個人的に、2期の「霊形手術」から、大人っぽい感じを受け取っているのですが
本日の「ずんべら霊形手術」は、何かガキっぽく思います。
霊形手術を受ける少女の年齢を、下げてあるせいでしょうが。

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/08(日) 22:41:17.56 ID:JsPHyjOI.net
仮に月子が助かったら反省していた可能性はあるのかな?

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/08(日) 22:50:33.81 ID:DUGhblTq.net
助からないと思います。いいなずけの青年が、顔を変えたのに
見向きもしない月子の演出がなされていますから。

延々、2期の「霊形手術」の話でスマソ。

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/08(日) 22:51:01.14 ID:/UivCnhM.net
バッドエンド系水木短編も2期の重い話も最初から「そういう話」として作ってるんであって
「いい話だと思った?残念でしたー!」なんて素人の発想みたいな内容じゃないんだよね
6期はそういうのばっか

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/08(日) 23:26:40.58 ID:6D7aYssF.net
なんつーか意地でもモヤモヤが残るようなオチにしたがっているみたいだけど無理して毎回同じようなオチにしなくてもいいと思うんだけどな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/08(日) 23:41:35.59 ID:94MtbmlQ.net
あらすじおしえて

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/08(日) 23:58:00.69 ID:Zbzfwsci.net
やっぱ、ブサイクは整形しろという話

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/08(日) 23:58:18.26 ID:izuuHQxU.net
>>682
グッズじゃなくて本編の描写の話だぞ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 00:02:22.03 ID:iUpR1eXs.net
EDにスライムハウス出てたんだな
そんな事しても無駄無駄無駄ー!
絶対年末のワゴンに山と積まれると思う

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 01:38:24.18 ID:FEAgn1vk.net
>>694
2回連続で雑なモヤモヤ落ちってアホかと思う
緻密に組み立てた話でたまにやるようなもんだろ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 04:05:02.88 ID:XhDthJaD.net
じゃあ君たちは何期のが一番なんだ?

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 04:23:48.16 ID:A6v4UB9O.net
4期ぬらりひょんが出るまでと墓場

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 04:51:58.07 ID:IJ16BI5T.net
オリジナルの1期2期が至高だよ。異論は認めん。フハッ。

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 04:54:24.76 ID:IJ16BI5T.net
いずみたくのBGMも最高。

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 05:03:39.14 ID:IJ16BI5T.net
6期の清水空翔て何物なんだ。ここまで下手くそなキャラデザ担当珍しい。こんな画、アダルトアニメ以外見たことないレベル。こいつを抜擢したプロデューサーもセンスねえな。

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 05:23:54.60 ID:sdQ4HfD6.net
清水某がどうとか言うより
ああいう絵を監督や作監やプロデューサーが求めたんじゃないの
オファー通りの絵を描くのが仕事なんだし

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 06:50:18.13 ID:m/en0Fa8.net
声が変わったくらいで騒ぐならオタクの遊び場にされたアニメ鬼太郎についても騒いでくれ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 06:52:24.93 ID:1yQ24XDR.net
先週の話を今更みたが、なんなんだあれ。
いや、確かに鬼太郎の父親がグルグルの包帯男になったのは病気が原因だからその前の姿はわからんが、
それでもあれはひどすぎる。

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 09:22:13.14 ID:IJ16BI5T.net
ここまで影が薄く魅力のない鬼太郎も歴代一だよな。顔のバランス変だし、鼻なんて無いに等しいしうちの娘の方がまだ特長つかんだ絵描くわ。

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 09:24:04.55 ID:IJ16BI5T.net
>>707
水木さんの鬼太郎と思うから腹立つ。はなから同人アニメと思うしかないよな。

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 09:47:36.62 ID:QLubATNp.net
2期の鬼太郎は口を大きく開けて笑う事もあったのに

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 10:14:28.26 ID:V4wD4aR/e
2期の頃は、整形手術=悪という価値観が強かったからね。でも、今では、美容整形がスポンサー
になることが多くて、強く批判できないから。

6期の鬼太郎を見ていると、平成ライダーの初期(特に剣までの時期)に似ている。
悪い意味にバッドエンドにしたり、難しい作品にしようとして失敗した。
平成ライダーの場合は、人気を確立するための試行錯誤として弁護の余地もあるけど、
6期鬼太郎の場合、そんな弁護もできない。

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 10:20:14.47 ID:hmn51pQf.net
何にも作品に対してこだわりがない今時のオタは楽しめるしいいんじゃね
ただムカつくのは大先生のインタビュー一々持ち出してきて批判封殺しようとする所

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 10:52:51.97 ID:vYWw2zw0.net
>>710
そういう鬼太郎が好きだったよ。
6期はホント、鬼太郎を笑顔にして作画しない(動かさない)
つもりなのか?スタッフよ。

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 11:45:01.49 ID:vYWw2zw0.net
>>705
絵のデザインはスポンサーの注文で、変わる事もありますよ。
水木しげる画無視、の方向に決まったのは何故なんだか…。

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 12:12:11.34 ID:hNXc/iFE.net
本スレ見たら、きららに感情移入してる陰キャばかりで引いた
イジメはかわいそうだけど、妖怪側に落ちた奴にはきっちり地獄を見せてやれよと
水木しげるはそういう不条理を描く作家なのにな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 12:15:13.85 ID:IJ16BI5T.net
>>714
スポンサーは、なんでもかんでも今風にが好きだからな。水木さんの事知らない阿呆が担当だったのかもな。

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 12:21:27.93 ID:yl4NgTau.net
単純に中1設定だと、いろいろ不自然

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 15:03:28.19 ID:gDEK3sXq.net
6期ファンが言うには今回の後味の悪さこそが水木しげる漫画の真骨頂なんだってさ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 15:14:45.14 ID:sdQ4HfD6.net
中1女子を抱き締めるイケメン俳優
案件

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 16:04:52.74 ID:X2mivUbw.net
普通は「ありのままの私で生きるのよ〜」的な展開にするだろ
スタッフはどこまでひねくれてるのか

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 16:57:42.04 ID:G3dEKbUn.net
ラスト、振り返ったら顔変わってた
にしないとインパクト無し
あの、レッドカーペット映像で顔変わってんのいらんやん
幽霊電車の時も最初に女子高生が、イジメしてるとネタばらししたらあかんやん、ラスト鬼太郎のセリフ後にイジメ女子高生と視聴者にわからせんと

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 17:51:52.06 ID:FEAgn1vk.net
>>718
俺サラリーマン山田系のバッドエンド短編とかも結構読んだけど
こんなクソみたいな感覚味わったことないわ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 18:06:38.10 ID:FEAgn1vk.net
あとホントにモブの言動を徹底的に醜悪に描くよな
こんな人間ども狸に支配されてた方がよかったろ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 18:42:43.62 ID:+VfExdGg.net
こんな、甘っちょろい不出来なものを出して、凄いやろと思ってる作り手側も
この程度のありふれた甘甘を後味悪いとか、胸糞悪いと言って観てる側も酷いわ
自称オタクどもが、いかにアニメも漫画も映画も小説も殆ど触れてないのがわかる

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 18:55:36.99 ID:QLubATNp.net
3話のたんたん坊の人間を滅ぼすと言う言葉が正論に思えてくる。

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 18:58:55.85 ID:FEAgn1vk.net
別に絶対値でこれより後味悪いものなんていくらでもあるけどこれは無意味な後味の悪さだ
2話で人間讃歌叫んでたと思ったらその後出てくるのは嫌な奴ばっかりとかブレブレすぎだし

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 19:05:07.22 ID:QLubATNp.net
例外は裕太やすねこすりの回の母息子ぐらいか。

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 19:07:17.02 ID:Gi1HqZDB.net
すねこすりも後味悪いけどな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 19:07:42.73 ID:FiOLoiP4.net
なんか二話でねずみ男がアイドルプロデュースした時からすでに嫌な予感はしていたが

今回のも要は
「もう今のアニメは可愛い女の子がいっぱい出ればそれでいいんだよぉ〜」という気持ち悪いメッセージに感じてしまった

00年代、いや90年代後半からすでにどうしようもない世界だな…と

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 19:30:57.63 ID:QLubATNp.net
鬼太郎は4期まではそこまで酷くなかったが、5期で決定的になったな。

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 19:50:29.61 ID:41iFmE7e.net
さっきからしつこい擁護の人がいるが4期良かったかな…
まあ糞だらけの96年のドラゴンボールGTやセーラースターズよりは遥かにマシだったが(こいつらはいくら擁護しても認めない)
映画もまあぬ〜べと一緒に三つ作られたし

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 20:27:28.40 ID:FiOLoiP4.net
ワンピースとデジモンがくるまでは
96〜98年の中で地獄先生ぬ〜べと金田一少年の事件簿の二作品以外のその次に鬼太郎4期はまだマシ
ちなみに映画もコイツら中心だった

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 20:29:20.11 ID:uyJK59+7.net
鬼太郎がおかしな方向にいってしまった歴史。
1:3期プロデューサーの横山賢二が自分がプロデューサーをしていたマジンガーZ人気を盾に鬼太郎を怪奇アニメからアクションアニメに変更。
オリジナルに無いオカリナ鞭という武器を使用させる。
原作では基本1話完結の鬼太郎に”ぬらりひょん”という宿敵を設定。
他妖怪との戦いにも、いちいちぬらりひょんを絡ませる。*以降の期にも設定継続。
ライト層を引き込むため、夢子というオリジナルキャラを登場させる。
この時点で水木色はかなり薄くなる。
2:4期で一時原点回帰。
3:松竹で実写版映画が作られる。
監督の本木克英らの満場一致で鬼太郎とは似ても似つかない
ウェンツを主演にする。(事務所の力説あり)
当時のウェンツ人気もあり、女性層にも受けヒットする。
4:映画版のヒットを受け、東映が5期を製作。
ウェンツのイメージに合わせ(?)キャラクターデザインにキューティーハニーやデジモン、のちにプリキュアなどの
作画監督をする上野ケンを起用。
鬼太郎のデザインが原作とは大きくかけはなれた可愛い系になる。
猫娘、初の萌えデザインになる。
今まで、鬼太郎に興味のカケラもなかったオタク層を取り込む。
猫娘がオタク層に支持され、フィギュアや猫娘にスポットを当てたDVDが発売される。
5:原作者の水木さん死去。
6:もはや制御不能となった東映は「鬼太郎は時代に合わせて進化する」などと言う
意味不明な理由のもと、オタクや腐女子のみをターゲットとした6期鬼太郎を
製作。
目玉おやじまでを美少年化させる
腐女子雑誌 オトメディア8月号でイケメン目玉おやじ特集←今ここ。

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 20:37:27.27 ID:QLubATNp.net
こうして見ると鬼太郎は4期で打ち止めにすべきだったな。
元々は20世紀の戦後の昭和後期の作品だったから。
それに4期が作られた90年代は昭和と平成の端境期でもあるし。

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 20:41:26.18 ID:FiOLoiP4.net
壊れたカセットテープみたいな奴もきめぇけどな
上で何度また同じこといってるの?

個人的には三期の時点でいらなかった

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 21:15:39.23 ID:teq8l87L.net
でもフジテレビが、何度か『ゲゲゲの鬼太郎』の放送を
(視聴率が欲しくて)しようとしたのでしょう?
…3期のリメイクが良いという意味で、言っている訳では
ないですけど。

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 21:26:48.33 ID:QLubATNp.net
3期を擁護するわけではないが、3期が無かったら水木先生は「妖怪はいない」と言う
スランプに苛まれたまま漫画家を引退し、鬼太郎と言う作品も今程有名には
なっていなかったわけだが。

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 21:36:12.00 ID:IJ16BI5T.net
>>736
今期はドラゴンボ―ル次作への一時つなぎ説が有力。だから何でもあり。鬼太郎も安く見られたもんです。

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 21:42:32.12 ID:teq8l87L.net
もうね、自分の場合は今周話で何がカチンと来たかと言えば
妖怪ずんべらを、女にしてしまっている事だよ。
ふよふよする、人魂の映像も無い。これで『ゲゲゲの鬼太郎』なのか?

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 21:46:37.33 ID:QLubATNp.net
ドラゴンボ―ル次作への一時つなぎが事実ならたったの1年で終了か。
やはり5期の爆死が大きかったんだろうな。

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 21:53:35.29 ID:IJ16BI5T.net
>>739
キモオタと腐女子限定鬼太郎なんで仕方がないです。

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 22:03:30.84 ID:bjXDK6yK.net
豚向けにきもいフィギュアを出すだけじゃ飽きたらず親父をイケメンにして腐女子向け雑誌にまで進出するなんて怒りを通り越して悲しくなるな
制作陣はここまで媚びないと受けないと思ってるのか?

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 22:07:31.85 ID:sPIKcHMe.net
>>740
2年やって爆死は流石にねーわ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 23:45:16.75 ID:ktKWfeVE.net
いやああいうオチ自体は別にいいんだよ
問題なのは、ああいうオチに持って行く構成が全然出来てない所
伏線も無ければミスリードも無い
ヒッチコック的などんでん返しを狙ってるんだろうけど
>>721の言う通りそこへ至る過程がもうデタラメ
カットもセリフもキャラクター配置もミスしまくってて
作品としては破綻してるレベル

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 23:52:45.01 ID:gDEK3sXq.net
キモオタに絶賛されてるから6期はあと数年は続くぞ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/10(火) 00:21:18.91 ID:hBV8rKjl.net
いや子ども向け一般アニメでキモオタに絶賛されてる作品ほど廃れるの早い気が…
某XYもキモオタからは絶賛だったが視聴率と興行収入とグッズ売上が壊滅的にやばかった
声の大きいキモオタに媚びてもネットで一時的に盛り上がるだけでアニメにとっては何の利益にもならないよ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/10(火) 00:26:20.38 ID:CMpLI3z5.net
キモヲタに媚びて視聴率が下がり爆死というなら特撮のメタルダーという例がよく
あがる
兎に角あれは特撮ヲタが傑作だ 大人向けだ ハードな人間ドラマだと絶賛
子供にはメタルダー弱い 雑魚 嫌いと言われ玩具がぜんぜん売れず
視聴率も最低数値を記録しとうとう路線変更&放送時間の変更で子供向けになり
視聴率はある程度回復するも時すでに遅く52話やる予定が39話で打ち切り

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/10(火) 04:25:19.48 ID:+hqgK3wZ.net
3期にまだ文句言ってるアホがいるのか
鬼太郎は4期まではマトモで5期から少しおかしくなって・・・でもマトモだったが
6期でクソになったんだよ

3期の夢子は水木先生が自らが描くぐらいお墨付きをもらったキャラ
デカマラや水木先生が嫌うイケメンとは違うんやで
ええ加減6期以外はマトモだったと意識せんかい

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/10(火) 04:28:23.27 ID:+hqgK3wZ.net
ちなみに3期はマジンガーZの焼き直しじゃない
どう見ても全然違う別物じゃねーか
鬼太郎は3期が全盛期で6期が一番衰退してるんだよw

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/10(火) 04:30:47.26 ID:+hqgK3wZ.net
あと水木先生は3期の時に子供にウケるような面白いものを作るように言っている
6期のようなキモい奴なら金以外は興味なかろうて

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/10(火) 04:51:21.29 ID:Y+QVy7Dl.net
>>749
アナタそう思うのですか?(マジンガーZの焼き直しの件)
私、無関係ではなさそう…?とは思いますけど。
同じフジテレビで東映動画で…。

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/10(火) 04:57:35.06 ID:+hqgK3wZ.net
焼き直しっていうなら6期の霊丸がそうじゃないのか?
まあアレはパクリだが

ちなみにマジンガーZは剣持ってないぞ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/10(火) 04:58:21.10 ID:+hqgK3wZ.net
>>751
1期からぜんぶ東映でフジだろw

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/10(火) 05:10:06.77 ID:J4R55FFJ.net
3期も6期もクソ

755 :739:2018/07/10(火) 05:14:08.59 ID:76vSmt/r.net
初リメイクの際に(3期)何か他の物を参考にした可能性はあるかも…。
(リメイクを成功させる為)

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/10(火) 06:26:40.23 ID:wesGFo7j.net
普通の流れになってきたのに、また阿呆の3期厨が湧いてきた。マジンガ―の件は本人が言ってるので仕方がないんだが。

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/10(火) 06:27:59.78 ID:wesGFo7j.net
変態夢子厨は無視でよろしく。

758 :739:2018/07/10(火) 06:49:02.53 ID:7HixE9Y4.net
>>756
昔、知人のアニメーターに3期鬼太郎の髪型を
「銀河鉄道999の、星野鉄郎みたいだと思った」と言われた事が
ありますよ。(同感でしたけど)
その、横山さんというプロデューサー『銀河鉄道999』はタッチして
ないですかね?
まぁ、スレチ話題になりますけど…。(笑)

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/10(火) 06:58:34.48 ID:BA/B0wh5.net
3期アンチマジしつこいっての
マジンガーZの焼き直しの話は信憑性ないし実際にはそういうシーンがないわけで
なんで6期の霊丸の話から逸らして夢子ファン叩きまでやってるんですかね?
つーか3期の焼き直しの話なんかどーでもいいしスレチだしいい加減にしたら?

誰かが違うと言ったからってわざわざ反抗するな6期信者
キモいわ

クソは6期だけであとはマトモ
スレチは失せろウザい

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/10(火) 07:00:08.23 ID:BA/B0wh5.net
普通の話と嘘ついて3期叩きするのはやめろや
叩くのは6期だけや

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/10(火) 07:28:05.90 ID:vLYb1NE+.net
今回の結末は視聴者の子供たちに誤ったメッセージを発してしまったな

ブスに生まれたらイジメを受けて生き辛いから整形しちゃえばいいよ!テヘペロ
・・・みたいな
その後にやってくるであろう不可逆的な悲劇は描かないという無責任エンディング
これはもうBPO案件だろう

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/10(火) 07:50:24.92 ID:cM7vNRjp.net
まあ三期はガキ向けという理由で叩かれたが
戦隊で最も結果出したジュウレンジャーやガオレンジャーのアンチと同じ感じ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/10(火) 08:39:03.46 ID:8xcZUIBi.net
まなは醜い人間達と遭遇する様になってきたが、こいつらを改心させようともしていないな。
はっきり言って居なくてもいいんじゃないのかな。困るのは名無し関連だろうけど
こいつ自体鬼太郎の作風にも必要ないし。

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/10(火) 13:11:25.71 ID:BA/B0wh5.net
>>762
水木先生自らがガキ向けにしてくれと言ってるから3期は問題なかったんだよな
問題はキモオタ向けの6期

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/10(火) 13:53:54.35 ID:khyiHobv.net
人魂を食う危うさも人の顔を取る危うさも一切描いてないからな
きららはあれから顔が取れるリスクを抱えて生きていかなきゃいけない苦労と、妖怪化するリスクを描いてない
整形したことを全て肯定してる、アホ信者や整形狂いの女の意見を全肯定してるだけ

本質的にはそいつらが嫌う綺麗事エンドと同じくらい都合がよく、心地良い結末
同じ穴の狢、全く作家性もない

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/10(火) 13:56:12.97 ID:PnGchQpu.net
>>740
よく言われる玩具だけど誰も具体的なデータ出さないよね
憶測で物を言うなよ
はっきり分かってるのは視聴率と映画の収入しかねーじゃん

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/10(火) 14:27:22.79 ID:TIH19D3l.net
>>765
整形を肯定してはないだろ
「代償と共に美しい顔を選んだきらら」は
説得する側の視点で描かれてる
だからあのラストシーンなわけで

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/10(火) 14:54:47.94 ID:BA/B0wh5.net
ドラゴンボール超は映画にブロリー出るって大騒ぎなのに
6期鬼太郎は大した話題が無いな

イケメン目玉親父にしたら視聴率が下がったぐらいか話題になるのは

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/10(火) 16:50:09.83 ID:A7xtUy1N.net
>>768
ほとんど批判じゃないかよ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/10(火) 18:22:15.47 ID:ipd0F652.net
>>763
きららが目の前で凄惨にいじめられてるのに傍観に回ってる時点でキャラ崩壊だし
まあ6期だから殴りやすい幼馴染は殴るがかばうと自分がやばい時には黙ってるクソ女設定なのかもな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/10(火) 18:31:43.48 ID:2HYrGYN/.net
鬼太郎アニメシリーズは今後、日本での展開を止めて海外、インドやベトナム等発展しつつある東南アジア地域での新作シリーズを展開した方がいいかもね
忍者ハットリくんがインドで新作流してるみたいに。
ニューギニア発鬼太郎新作アニメシリーズとか、水木先生も妖怪界でお喜びになりそうだ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/10(火) 20:52:18.85 ID:r9gBbJD+.net
>>771
>ニューギニア発鬼太郎新作アニメシリーズとか、水木先生も妖怪界でお喜びになりそうだ
いいなそれ、水木先生には戦友やトペトロさんとあっちで飯でも食いながら楽しく見てもらいたいね
6期みたいな汚物は間違っても見てもらいたくないけど

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/10(火) 20:58:24.96 ID:uvAPtLpu.net
>>769
あっちは何があっても叩くキチガイなだけ
コロコロ言うことが変わってたし

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/10(火) 20:59:57.58 ID:AmelzW22.net
>>773
信者か?

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/10(火) 21:47:17.12 ID:snM3lLpj.net
>>769
ほとんどってことはないわ
喜んでる連中めちゃくちゃいるじゃん

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/10(火) 22:04:40.66 ID:8xcZUIBi.net
ニューギニア発鬼太郎新作アニメには原作に登場したメリーをヒロインとして
出して欲しい。間違っても6期のデカマラみたいな感じにしないでもらいたい。

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/10(火) 22:42:55.95 ID:hj6GacDu.net
キモオタは声がでかいからどこでも絶賛一色のようにスタッフからは見えるだろうな
こことかツイッターとかふたばとか絶賛しかされてないし

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/11(水) 00:24:04.88 ID:gkaMQXa6.net
晩期鬼太郎の南国編あんま好かんわ
日本の土俗的な空間や昭和の街中で見る鬼太郎が一番いい
墓場になるべく寄せればいい

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/11(水) 07:45:25.88 ID:pcDsnoJA.net
プリキュア信者とか近年はついに総合アンチスレを何度も下ネタな同じ台詞で一日で潰していたり
まどマギ筆頭の深夜萌えアニメ信者などはこれまた同じ下ネタみたいな台詞で潰していたし

キモオタはマジで頭おかしいよ
全て肯定してくれないとキレるチキン

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/11(水) 07:49:28.60 ID:z63T5ppg.net
誤爆か?

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/11(水) 10:34:43.27 ID:TbbRPt/4.net
原作準拠の深夜!天才バカボンが羨ましい。阿呆プロデューサーのせいで、別物にされてしまった鬼太郎が不憫でたまらん。

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/11(水) 10:36:46.46 ID:TbbRPt/4.net
鬼太郎を時代に合わないから萌えにするなら、サザエさん、ちびまるこやクレしんも萌えにしろや。
馬鹿スタッフ。

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/11(水) 10:55:12.31 ID:0hNA8t32.net
>>765
フジテレビの韓流汚染が鬼太郎にも及んだラストだったな
整形肯定のメッセージを子供たちに刷り込んだ
スポンサーに高須クリニックが入ってたら笑うけどw

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/11(水) 11:00:48.54 ID:nNAmYbe1.net
単純な肯定じゃないと思う

ギャグっぽくするなら
目玉「女は魔物ということぢゃな」
鬼太郎「父さん..」

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/11(水) 11:03:43.91 ID:z1AllUzs.net
>>781
7期から、『ゲゲゲの鬼太郎』は深夜放送に。
これで原作に近い、正当リメイクにデキル!?

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/11(水) 11:54:07.47 ID:0hNA8t32.net
>>784
どうせならあの街頭ビジョンに、きららが出演したCMを流して
最後に「○○整形クリニック」って入れたら笑えるオチだったのに

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/11(水) 12:01:08.72 ID:h2wItoEX.net
>>774=>>780

糖質のキモオタ死んでね

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/11(水) 12:04:52.27 ID:nNAmYbe1.net
ゲストキャラのビフォーアフター
何が違って何が違わないというのか

視聴者に突きつけられた問いはたぶんこれ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/11(水) 12:13:01.53 ID:jgd51cRG.net
>>767
代償なんで明確に描かれてないけど…
魂の天ぷらもあっさりだし、顔も自由に取っ替え可能
死人の顔を使うことの不穏さも描かない

単なる整形肯定に「見えやすい」よ
大人向けドラマなら、魂の天ぷらや、死人の顔を使うという事実から読み取ることもできるかもしれないが
読解力のない子供はそこまで読み取れない
「子供相手に読解力不足乙」なんて通じない

全く子供向けアニメでやる責任感が見えない
単なるアンチテーゼの押し付け、作家による洗脳でしかない

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/11(水) 14:02:19.01 ID:SDQ7Czoe.net
>>789
明確に「妖怪になる」って言ってる
イケメンが長尺で感動BGMの中「美醜より心根の価値」を説いてるし
顔を元に戻して目玉が「一件落着」と言ってる
整形否定の立場以外の何物でもない
それを丸々裏切るから後味の悪さを狙ったあのラストシーンなんだよ
アンパンマンは知らんがDB見るぐらいの年齢なら理解はそう難しくはないだろ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/11(水) 15:43:06.36 ID:kteKuFMY.net
>>790
そいつユメコヲタだぞ
何言っても無駄

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/11(水) 17:07:58.58 ID:yYx6rkEf.net
代償と引き換えに得たものが現実離れしてて整形を否定した側に考えを改める余地が生じてしまうのがこの話のオチの稚拙なところ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/11(水) 18:00:45.26 ID:zSUBr5if.net
この間の視聴率が4.5%
4%からなかなか抜けられませんなあw

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/11(水) 18:16:40.34 ID:vkWWikww.net
ふたばとかツイッターとかで大好評だから…

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/11(水) 18:45:32.09 ID:ycIhQI9E.net
やっぱホラーとしても今回のオチはいまいちだな。
妖怪化かするデメリットってなんなの?
因果応報は最低限守らないと。

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/11(水) 18:46:46.09 ID:ycIhQI9E.net
後、個人的には昔の妖怪を水木絵にしなかった点はある意味、一線を越えたと思う。
妖怪擬人化の萌えアニメと変わらない。

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/11(水) 18:50:11.68 ID:DKvRMP7P.net
>>789
整形自体が悪いとは思わないよってのは判るのだがねぇ
イケメンに顔なんてどうでもいいってブサ認定されたらヘコむだろうし
意地にもなるだろうけどさ
うまい話にはリスクが付きものっていうのがなかった希ガス

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/11(水) 19:22:27.14 ID:/k+nSTLr.net
>>788
そういうことだな

>>792>>795
お前は批判出来るだけの最低限の知能すら無いんだからロムっててくれ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/11(水) 19:53:25.74 ID:sAo876g6.net
>>797
萌豚と腐女子がターゲットだって明確にわかってるからだよ。
本スレじゃきらら擁護がやたら多かったのはそういうこと
http://pbs.twimg.com/media/DhkkpzUV4AExibS.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DhrZ9VXVAAA5Wq5.jpg

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/11(水) 20:17:43.06 ID:owb7mN/S.net
せっかく、水木キャラっぽい女子が出て来てくれたと思ったのに
その絵柄、否定されてしまった訳で…と。
只でさえ、絵柄の方は(人間キャラ)別ものみたいなのに。

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 00:09:10.39 ID:ofewdYpF.net
つーかブスの内面をリアルに(? 描くんなら他キャラも統一せーよ
イケメンだけ描写の全てが嘘くさすぎてチグハグだ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 00:16:59.79 ID:wMs7uyuN.net
悪し様に罵られた母親が不憫
あのシーンは必要なんだろうか
かみなり回の女性記者を思い出す
登場人物を大切にするという発想が無いんだろうな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 00:26:09.03 ID:4xbKvUXq.net
もう普通に本スレの連中が荒らしに来てんじゃん。アンチの言論を検閲したとこで事態は好転しねえよ
低迷してるのはオタに媚びたせいじゃなくて作ってる奴がキモオタなのが原因。自業自得。八つ当たりもいいとこだわ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 01:13:03.91 ID:dEpAnRIu.net
>>799
今の若年層はよっぽど整形に対するハードルが低いんだろう
アイプチやアイテープはほとんどの女子が必須だし、プチ整形ならアプリ入れるみたいに軽い
そのくせ整形したとは決して言えない後ろめたさを抱えてるから
ああいう開き直ったエンディングに溜飲を下げるのかも

>>801
あのイケメンの説得は、あえて空疎な感じで古い道徳を言わせて、
その後に心変わりされる前フリになってるっぽい
俺も整形は否定派だけど
同性同士の評価基準がアイデンティティになってる人は
異性からの言葉では説得できないんだよ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 05:33:46.88 ID:fpKc4zn0.net
ハンコ絵より水木絵の方が可愛く見えてくる不思議
http://pbs.twimg.com/media/DhrZ9VXVAAA5Wq5.jpg

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 06:53:24.01 ID:h3JHux7G.net
もう諦めろって
オタクの流行作ってるふたばとか6期鬼太郎の話題で毎回2000レスでスレ完走するくらい人気なんだから

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 07:26:59.28 ID:LdiCl5/R.net
え?!視聴率5%以上は諦めろって?
そりゃしょうがないですよね、あのクソっぷりだからw

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 09:42:35.62 ID:faYJTQWa.net
狭い世界での人気を語られてもねぇ視聴率はしょっぱいけどな

最後は顔に異変が起こったところで終わる方が良かったと思うわ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 11:05:52.50 ID:c4uKwP23.net
みんながやってるツイッターでも大人気なんだよなぁ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 11:16:58.25 ID:ofewdYpF.net
単純に質の低さを指摘してるんだから人気かどうかはどうでもいいわなー

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 12:26:55.44 ID:sm77D/b2.net
正直、ネット見てもオタクには人気あるが、ボロクソに書かれているのも多い。

812 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2018/07/12(木) 12:28:06.57 ID:8bhDF6ps.net
ちびっ子には分かりずらいってw
今期の対象年齢層、何歳なんだか…。

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 12:47:49.32 ID:8bhDF6ps.net
あと、『ゲゲゲの鬼太郎』って本来一般向けだよね?
アニメファン好きの、特別仕様にしなくてイイって!
そのへんのオジサンも「ゲゲゲの鬼太郎?ああ目玉のおやじとチャンチャンコのな」
ってくらい認識タイプに戻してくれっ。

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 12:51:49.44 ID:SD3vDuXq.net
10%超えのサザエさんは別にオタ向けでもネット騒然ってわけでもないからな
深夜でもないのに低視聴率でネットで大人気ってのはオタの比率が高い証拠
無事にコア層の排除が進んでますね

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 13:25:43.31 ID:faYJTQWa.net
フタバデーツイッターデー
なお視聴率

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 13:41:17.01 ID:8bhDF6ps.net
>>805
きららって子、人魂の天ぷらを手づかみで食べる気か?
「のっぱらぼう」の時(1期)、ねずみ男はナイフとフォークを使って
食べてなかったかな?
まぁイラストとして、そう描いてあるのは分かるがね。

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 13:45:16.40 ID:8bhDF6ps.net
×「のっぱらぼう」
○「のっペらぼう」

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 13:55:45.64 ID:2oDlMzLo.net
ずんべら姐さんの人気が上がらないのが謎
みんな小娘の方が好きなんだね

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 14:16:09.49 ID:8bhDF6ps.net
>ずんべら姐さん
イラネ。
ずんべらは男性キャラ。女に変えなくても大丈夫だったろうに…。

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 14:37:52.36 ID:xBiFG5/l.net
6期鬼太郎がダメな一番の理由は出てくる妖怪に魅力がない、怖さ、強さ、気持ち悪さ、変さ、面白さ、何でもいいけど全く魅力無し
だから、印象に残らない
5期も大概印象に残らなかったけどね
同じ妖怪、同じ原作を使ってる回も多いはずなのに

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 20:54:13.11 ID:tN2Lbaad.net
>>806,809
もちろんそいつらはちゃんとゲゲゲハウスやグッズ買うんだよな?
毎回2000レス超、ツイッターでも大人気の話題作の力を見せてもらうわ
楽しみにしてるからなw

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 03:03:12.12 ID:rPo0H8jU.net
ネットで人気とか言われてもね
何の根拠にもならない

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 03:25:23.76 ID:zIZIUD1M.net
本スレからこっちに転向した人いる?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 03:26:45.66 ID:zIZIUD1M.net
本スレ、絶対関係者いるな。

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 03:56:19.08 ID:TIGqlGt/.net
>>823
カミナリ回きっかけに転向したよ
まあそれ以降あそこまでひどい回は無いけど

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 04:01:28.43 ID:0megqjJD.net
ネットって同人ごろがネタ集めしてるだけだろ
あと殆どは鬼太郎原作見てない犬猫目当ての萌え豚

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 05:05:58.52 .net
かみなり回の酷さにかがみ爺回のサブタイ詐欺
に鬼太郎声優の視聴者無視した中出し
そして原作者が嫌がるイケメン


マジでショタ郎は12月までには終わらせたほうがええわ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 05:44:26.96 ID:rPo0H8jU.net
いくらネットで人気らしいかもといってもスポンサーがNOといえば打ち切りさね

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 05:45:25.10 ID:2FeION/R.net
今回の鬼太郎アニメはかつて目玉のおやじを演じていた田の中氏や原作者である水木先生が他界して初めてのアニメ化である。
第5期が打ち切りで終了し、かつこれまで以上に大胆な新規キャラクターデザインが行われ、放送前からそのハードルはかなり意識されるものであった。

実際、内容は歴代鬼太郎ファンである私から見ても問題なく「アリ」だ。
アニメーションのクオリティも高く、ここまででも5度目の映像化でかなり捻ったリメイクエピソードが多数あった。第5期が第4期に比べて映像的な技術の進歩が芳しくなかったためか、この6期は色鮮やかな画面を一面に映し出している。

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 05:59:37.87 ID:zIZIUD1M.net
次スレテンプレには、目玉おやじまでイケメン化する異常なまでの腐女子への忖度を入れてほしいわ。

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 06:01:34.95 ID:zIZIUD1M.net
>>829
何しに来たん。スレ間違ってるで。

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 06:04:17.93 .net
>>829
本スレに帰れゴミ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 06:38:52.45 ID:hQ5hEsqz.net
今週もふたば2000レススレ完走&ツイッターで皆が話題にして絵師がイラスト描きまくるし見てろよ〜

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 06:43:19.42 .net
どーでもいいから本スレに帰れゴミ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 07:41:30.12 ID:W5a2Ss+q.net
カミナリ・狸・ずんべらが糞過るうえに本スレのカルト化がキモかったからこっちに来たな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 08:04:35.83 ID:gFbGa1nv.net
>>830
水木絵全否定で萌豚絵大絶賛の
今回のきららの萌豚にそんたくしてる件

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 08:25:40.75 ID:hHDqYzzB.net
Twitterで話題になって発売されることになった漫画が実際発売されると全然買われないとかままあるけどそれと同じ匂いがするわ
声だけでかくて金は出さないにわか層が乗っかってるだけ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 09:14:35.50 ID:1QIj/qLj.net
正直6度目のアニメ化だし熱心にアンチするほどでもないんだが
なんともまぁイマイチというか煮え切らないつまらなさというか
それでいてヲタ媚びのノリがキツくて結局ココにいる

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 09:38:43.35 ID:9+XPgNgj.net
今作の尖った作風も悪くは無いし、むしろ現時点ではハズレと思える回は無いのだが、3期4期をリアルタイムで観た者としては、「人間と妖怪の距離感」にはどうしても一言言いたくなってしまう。
4期の小豆トリオみたいな、人畜無害な妖怪達の人情話とか観てみたいものだが、すね擦り達の扱いを見る限り、期待しない方がいいのかな?

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 10:08:15.31 ID:zIZIUD1M.net
本スレからのお客様が多くなったな。

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 12:20:43.44 ID:TIGqlGt/.net
本スレカルト化してるからちょっとここが…っていう些細な不満も言いづらいんだろ
まあそういう不満もここで吐き出していったらええ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 12:46:11.03 ID:uBNyeyC6.net
じつは俺もそうなんですよ・・・

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 13:01:50.69 ID:lPprCqyx.net
そら本スレの気持ち悪さが嫌になる者も居るだろうね
ただ、ここにも本スレの信者を裏返したような
3期信者の夢子ヲタ(複数回線・浪人・ロリコン・ふたば住民)ってのが居て
反論する者を全員6期信者認定して噛みついて来るから注意な
特徴はレスの中身が薄っぺらでピントがズレてるって事

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 13:27:01.31 .net
って誤魔化す6期信者がいるので注意してね
彼はなにかあると3期叩きに走るから

自分を嫌う人を勝手に夢子ヲタ(厨)ってレッテル貼りするから注意な

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 13:36:29.79 .net
っていうかいい加減3期に牙向けるのやめたら?
ここ6期のアンチスレなんで3期とその信者叩くなら
3期アンチスレで頼むわ

とりあえず 夢子>>>>>>>>>>デカマラ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 13:49:01.46 ID:zIZIUD1M.net
断言するけど真の鬼太郎ファンはここが本スレ。あっちは同人アニメ ゲゲゲの鬼太郎の本スレな。

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 14:02:42.21 ID:q0E4oQ++.net
>>830
>>836
何か上手い表現はないかね?
自分は水木氏の描いた、「妖怪を変更してしまっている件」で
>>820
が言ってるような事を、テンプレ(ダメなとこ)に付け加えたら?
と思うのだか…。
どなたか上手い文考えてくれないか。

■ダメなところ
@水木しげる色徹底排除・原作者へのリスペクト0
A同人漫画と化したキャラデザ
B鬼太郎が鬼太郎に見えない(特に鼻とアホ毛)歴代一の根暗設定
C猫じゃない巨大猫娘 (菜々緒がモデルらしい。スタッフの趣味の押し付け)
Dオタ目当ての意味不明なオリジナルキャラ (準主役扱い)
Eドラゴンボール次回作へのショートリリーフとしか思えない声優陣 (ほぼミスキャスト)
F毎回毎回、薄っぺらい脚本
G意味不明なエンディング曲


ココに1つ加えたい↑

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 14:13:39.64 ID:TSvmKgDb.net
俺も本スレとココ使い分けてる
まなの前世になにかありそうな設定が分かってかなり萎えてしまった
鬼太郎の影の薄さも不満で不満で
猫娘推しすぎな公式にも不満で不満でw

本スレは普通に感想言ってる人もいるけど、今期は猫娘か報われてほしいとかやたらと鬼太郎の恋愛話が続くときあるし、逆に変態話もよく出るから気持ち悪いんだよなぁw

このスレも確かに夢子大好き人間が一人いるのは見てりゃ分かるけど、3期を小馬鹿にしてる嫌な言い回しも負けず劣らずよく見かけるからしつけーなーと思う
3期ってもう何十年前の作品だよw

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 14:28:27.22 ID:zIZIUD1M.net
>>847
2番に含まれるんじゃない。

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 14:33:19.06 ID:zIZIUD1M.net
>>848
こいつが必要以上に3期上げするからスレが荒れるんだよ。デカマラデカマラうるさいし、スル―でよろしく。

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 14:35:22.28 ID:q0E4oQ++.net
>>848
3期の事を書く人を、擁護する感じの書き方しなくて良いから…。
その件は、スルーして下さい。


「水木氏の考えた、本来の妖怪の姿が崩壊」とか、かなぁ。

852 :835:2018/07/13(金) 14:43:45.47 ID:q0E4oQ++.net
>>849
確かに。絵柄の面ではそうだな…。
じゃあ、テンプレ変更(付け加え)もう少し様子見だな。

853 :835:2018/07/13(金) 14:48:52.69 ID:q0E4oQ++.net
A同人漫画と化したキャラデザ (妖怪にも魅力なし)

こうはどうだろう?
もっと良い方法があったらヨロシク。

854 :835:2018/07/13(金) 15:12:10.35 ID:q0E4oQ++.net
Dオタ目当ての意味不明なオリジナルキャラ (準主役扱い)
鬼太郎の世界観をぶち壊す異常なまでのオタ・腐女子への忖度


Dの下に ↑ は付けておけば良いかな?
自分はゴチャゴチャで見づらかったから、一端とったけど。

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 15:32:29.13 ID:JpT8sbRf.net
ぶっちゃけ3期叩きをしなきゃいいだけだよな
普通に6期だけ叩けばいいし

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 15:32:46.56 ID:ofzhVZqn.net
妖怪というのはただ恐ろしいだけの存在じゃないはずなのに、今作は殊更妖怪の恐ろしさや異質さ、人間とは相容れない存在ってのを強調してくるのは何だかなあ(雷様がガチの殺人鬼と化してしまったのにはかなり引いた)。
3期のちゃんと腹割って話し合えば分かってくれる妖怪達、4期の根はお人好しで気の良い妖怪達が懐かしいよ。

>>847
そこに「必要以上に妖怪の恐ろしさや人間の醜さを強調する、限度を超えたダークでネガティブな作風」も加えてもらえないか?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 15:46:22.77 ID:0ZD1e4I4.net
あと1期・2期にも3期や4期と同じタイプの妖怪もいたし、墓場でも探せば
普通に人間臭い妖怪もいた。何て言うか平成になって「鬼太郎は妖怪なのに人間と仲良く
なり過ぎている、妖怪は恐ろしい存在なので距離をとれ」と言う考えが叫ばれ、その
行き着いた先及び集大成が6期ではないかと思ってしまう。その証拠に昭和の時には
人間が入れたゲゲゲの森が平成では入ってはいけない場所になってしまった。

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 15:48:15.80 ID:lPprCqyx.net
3期叩きはカウンターだよ
6期以外の何期を好もうと自由なんだけど
何かと言えば3期ではこんなこと無かった!ばっかでレスの内容が稚拙
それは違うんじゃない?ってツッコミにも悉く激怒して6期信者連呼
DBとの対立煽りまでやってたからね

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 15:51:14.14 ID:pzEkvB2e.net
本来は本スレ住人の俺だけどこれだけはここで言わせてもらうわ
6期と5期は音楽が酷い!3期の川崎真弘や4期の和田薫に遠く及ばない
何でもっとカッコイイ曲作れんのじゃ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 15:59:38.78 ID:MH0eV4Eq.net
「人間と距離をとれ!」ったって、人間の存在あってこその妖怪なのにな。
某妖怪時計では無いが、「人間が何でもかんでも目には見えないナニカ」のせいにする事によって生まれたのが妖怪なのにな。

861 :835:2018/07/13(金) 16:15:22.11 ID:q0E4oQ++.net
>>856
OK。何番目に入れたい?選んでいいよ。


みんな、妖怪に会えるの楽しみに観てるのに
6期の描き方じゃ、ブチ切れ寸前だよね。
(萌えキャラ話、観ようとしてるの違うってw)

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 16:15:42.04 ID:0ZD1e4I4.net
その妖怪が江戸時代で親しみやすいものに変化したのは日本人が自然とした
歴史や八百万の神の思想があるからで、人と妖怪の共存も必然と言える代物だ。
その多種多様である妖怪を恐ろしい存在であると一括りにするなんて西洋のキリスト教の
自分達が信じる神以外の神々は悪魔だと言っているのと同じだ。
原作や過去作を見ても妖怪にも人間同様大小、優しい怖い、友好的対立的なのとピンから
キリまでいて人と妖怪の共存をテーマとした3期においてもその辺りが描かれていた。

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 16:18:29.49 ID:Bx8rSEFr.net
>>861
お任せします。

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 16:28:11.94 ID:MH0eV4Eq.net
>>857
その「妖怪は恐ろしい存在だ!」と主張しているのは誰なんだろう?
妖怪好きを公言する著名人か、水木作品原作原理主義者なのかな?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 16:32:20.47 ID:2lvdnb7p.net
猫娘の抱き枕とか地獄

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 16:39:23.90 ID:0ZD1e4I4.net
「妖怪は恐ろしい存在だ!」と主張しているのは一部の2期鬼太郎や原作のファン。
こいつらのせいで平成に入ってからの鬼太郎アニメは人と妖怪の関わりが減り、
鬼太郎の性格も暗い感じになってしまった。
更に言えば、2期や原作を曲解し、水木先生の想いを踏みにじる害虫だ。
その害虫らが集って作ったのが6期だと考えている。

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 16:45:15.59 ID:/NeKmqd8.net
>>866
なるほど…。
ゴジラでいうところの初代原理主義者、ウルトラシリーズでいうところのセブン至上主義者と同類の連中ってわけね。

どの作品にも、老害というか癌でしかない狂信的ファンというのは存在するんだなぁ…。

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 16:48:58.67 ID:0ZD1e4I4.net
鬼太郎を新元号にあるであろう7期以降も続けるならこの狂信的ファンの排除が真っ先に必要だ。
それと同時に2期及び原作の狂信的ファンに貶められた3期の復権や名誉回復も行われるべき。
それらを行わなかったら平成鬼太郎と同様の繰り返しになってしまう。

869 :835:2018/07/13(金) 16:53:43.32 ID:q0E4oQ++.net
>>866
2期は「妖怪は恐ろしいものだ」なんて、主張して無いと思うけど?
そんな事いうなら、他期の人も時々違ってる事言う時
あると思うので、ケンカになるから「犯人探し」は止しなさい。

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 16:53:59.22 ID:/NeKmqd8.net
>>868
同意。
ウルトラシリーズについてはセブン信者に散々コケにされた第二期シリーズの再評価が進んでるけど、鬼太郎はこれからだな。

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 16:54:49.42 ID:0ZD1e4I4.net
これは一部のって事、決して全員を指しているわけではないから。

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 16:56:18.70 ID:0ZD1e4I4.net
あと原作ファンも過激な発言をしているのは一部だけなので全員が悪いとは言っていないよ。

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 17:07:20.59 ID:q0E4oQ++.net
>>868
6期は、3期路線(基本路線だけ)なのを
なんで気付いてないんだ?3期の人は

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 17:12:21.74 ID:3kU+gK7X.net
3期盲信者なんでしょう
やたら人間ヒロインうるさいのもこいつの特徴
文末に必ず「。」をつけるのも特徴

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 17:17:24.72 ID:S2SLGQen.net
一人で必死で何やってんの?
6期信者さん

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 17:20:46.00 ID:lPprCqyx.net
2期は妖怪人間ベムのヒットがあったから鬼太郎の怪奇色を強調したとか何とか
元も鬼太郎じゃなく水木短編とかでしょ確か
2期ファンのせいで6期が駄目とか言いがかり

>>874
使い分けてるよ
句読点無しで書いてる時もある

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 17:27:07.67 ID:zIZIUD1M.net
>>869
1期2期を悪く言うのはにわかの6期ファン。キモオタは巣に帰れ。ど阿呆。

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 17:29:21.52 ID:zIZIUD1M.net
カスの6期オタが一匹まぎれこんてるな。本スレ出張するか。

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 17:36:58.53 ID:q0E4oQ++.net
>>877
お前さん2期だけの人なんじゃない?
2期も、1期あっての事なのを(1期の続き)
解った方が良いよ。

って、ケンカになるからな。やれやれ10年前に揉めたのかい…。
1期のファンに迷惑かけない様にね。2期の人。

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 17:39:44.66 ID:zIZIUD1M.net
>>879
ドメクラか阿呆。1期2期て書いてるやろ。阿呆。

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 17:54:29.46 ID:ofzhVZqn.net
真の敵は、自分が支持するシリーズこそが絶対でその特定のシリーズを持ち上げたいが為に他シリーズとそのファンを攻撃する、狂信的なファンだな。
同じ鬼太郎ファン同士、虚しい世代間争いは止めようや。

ただ、放送中の作品の駄目な所は駄目だと指摘はせんといかんがな。

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 18:02:46.11 ID:JpT8sbRf.net
6期が3期路線とか何の冗談だ?
いい加減3期から離れろ6期信者

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 18:06:34.02 ID:JpT8sbRf.net
大体3期路線なら猫娘よりもねずみ男の方が目立つ
そしてねずみ男は臭さをアピールする

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 18:29:15.76 ID:5qW2edGk.net
抱き枕発売とか
もう、豚相手商売しか考えてない、子供もファミリー層も切り捨て、てか本来の客層を相手に作る能力無しの六期スタッフ
ますます、同人アニメ化が進むな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 19:28:58.70 .net
>>884の時点で3期から離れまくっている件

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 19:39:06.98 .net
https://i.imgur.com/NUrdOel.jpg
何考えてんだコレ
5期はグラビアだったけど抱き枕はなかったよな?

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 20:00:11.24 ID:yfiBN8Fg.net
勿論猫娘を朝から性的な目で見てハァハァ言ってる豚から金をむしり取ろうと考えてるんだろう

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 22:42:46.68 ID:0ZD1e4I4.net
4期まではねずみ男がレギュラーの3番手で2期と3期では皆勤レギュラーだったのに
それが5期以降崩れてしまった。7期以降は4期までの状態に戻して欲しいものだ。
出来ればレギュラーも鬼太郎・親父・ねずみ男の3人体制にして。

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 23:09:19.32 ID:ofzhVZqn.net
時代に合わせたキャラデザの変更は多少は仕方ないと思うが、あの猫娘はやり過ぎ。
控えめに見ても、5期のが限度だろう。

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 00:06:33.43 ID:vKz0KvPA.net
鬼太郎がおかしな方向にいってしまった歴史。
1:3期プロデューサーの横山賢二が自分がプロデューサーをしていたマジンガーZ人気を盾に鬼太郎を怪奇アニメからアクションアニメに変更。
オリジナルに無いオカリナ鞭という武器を使用させる。
原作では基本1話完結の鬼太郎に”ぬらりひょん”という宿敵を設定。
他妖怪との戦いにも、いちいちぬらりひょんを絡ませる。*以降の期にも設定継続。
ライト層を引き込むため、夢子というオリジナルキャラを登場させる。
この時点で水木色はかなり薄くなる。
2:4期で一時原点回帰。
3:松竹で実写版映画が作られる。
監督の本木克英らの満場一致で鬼太郎とは似ても似つかない
ウェンツを主演にする。(事務所の力説あり)
当時のウェンツ人気もあり、女性層にも受けヒットする。
4:映画版のヒットを受け、東映が5期を製作。
ウェンツのイメージに合わせ(?)キャラクターデザインにキューティーハニーやデジモン、のちにプリキュアなどの
作画監督をする上野ケンを起用。
鬼太郎のデザインが原作とは大きくかけはなれた可愛い系になる。
猫娘、初の萌えデザインになる。
今まで、鬼太郎に興味のカケラもなかったオタク層を取り込む。
猫娘がオタク層に支持され、フィギュアや猫娘にスポットを当てたDVDが発売される。
調子に乗った東映は映画版 日本爆裂を公開するが、オタク以外の一般層には無視され早々に打ち切られる。
5:原作者の水木さん死去。
6:もはや制御不能となった東映は「鬼太郎は時代に合わせて進化する」などと言う
意味不明な理由のもと、オタクや腐女子のみをターゲットとした6期鬼太郎を
製作。 鬼太郎と猫娘が完璧な同人デザインになる。
目玉おやじまでをイケメン化させる
腐女子雑誌 オトメディア8月号でイケメン目玉おやじ特集
猫娘の抱き枕発売。←今ここ。

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 00:34:43.28 ID:RSXyfbgi.net
抱き枕って深夜のキモオタ作品しかでないだろ
落ちるところまで落ちたわ
誰か言ってたけどマジでキモオ太郎じゃん

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 01:32:36.47 ID:XvCKaCmg.net
正直抱き枕なんかどーでもいい
収益になるんなら別にいーんじゃねーの
一反もめんのフンドシでも砂かけの腰巻きでもチンポのチンポでも
どんどん売りゃいい

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 01:42:49.47 ID:Rw1MlZxK.net
抱き枕って、ヲタさん御用達の物だよな。
『ゲゲゲの鬼太郎』は、一般向け作品だったんだよ。
はぁぁ〜。

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 02:37:44.91 ID:gpXT7d6R.net
テレビの中だけならともかく、超えてはいけない一線を越えてしまった気がする

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 02:45:36.81 ID:9Q8ZwDwb.net
一反木綿のタオルケットとかバスタオルなら
まだウケ狙いと実用性両立させてるから許されると思うけど
猫娘の抱き枕カバーって明らかにラインを踏み越えた感がしねーか......

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 02:46:03.20 ID:9Q8ZwDwb.net
おおぅ被ったスマソ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 02:49:27.99 ID:EiRe0cKg.net
とにかく砂を噛むようなオチばっかりで見てて気持ちよくねえよ
2期のバッドエンド話とかはちゃんと小咄として成り立ってるけど
6期はふつーの話やってたと思ったら終盤で突然それに水ぶっかけて終わり
バカがそれを深い深いと持ち上げる
こんなんなら普通でええわ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 04:20:42.18 ID:2TuP0TWg.net
猫娘の抱き枕とかドン引き
目玉おやじイケメン化辺りから感じてたけどスタッフ頭おかしいだろ
一般層を取り込むのは諦めてお手軽にちやほやしてくれるキモオタ向けにシフトしちゃったな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 05:14:50.94 ID:UfaRVWnF.net
しつこいなぁ…引っ張るような話題?
ふーんって程度だろ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 05:19:05.42 .net
>>890みたいな6期以外を巻き込んでいる奴はな

っていうか6期関連で叩いたらしつこいってレスを出すほうが異常
>>899って6期信者っすか?w

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 05:36:45.67 ID:UfaRVWnF.net
なるほど…これが浪人ねw

俺は6期も嫌いだし6期ネコ娘も嫌いだしマナも嫌い
その上で抱き枕ごときで延々バカみたいだと思っただけ
他に叩くべき所はないの?w

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 05:59:21.24 ID:EiRe0cKg.net
しつこいってたかが10レス程度じゃん
しかも他の話題もあるから実際には数レス
これでしつこいとかもう抱きまくらの話すんなレベルだろ
萌えキャラ叩かれると必死になって出てくる奴いるよな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 07:35:44.13 ID:p0tPVpD8.net
6期(と5期)に欠けているのは、民話的な情緒や寓意性だろうな。
どんなに時代が変わって作風が変わっても、少なくとも4期まではそこだけは変えなかったし、だからこそ鬼太郎は長く支持されるコンテンツになり得たんだと思うよ。
それは「妖怪と人間の距離感」が常に身近だったからできた事だ。

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 08:05:50.23 ID:vKz0KvPA.net
公式より

\7月14日(土)開催/
鳥取県境港市水木しげるロードリニューアル記念イベント内にてねこ娘役の庄司宇芽香さんと犬山まな役の藤井ゆきよさんトークショーの参加方法のお知らせです!

その二人かよ。聖地まで巻き込むな。

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 08:39:05.88 ID:NJE+dQQi.net
>>902
6期信者ってホント気持ち悪いね
デカマラと爬虫類が叩かれて沸点下がってやがる

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 08:59:51.44 ID:F+7WfmQh.net
6期には気持ち悪いタイプのオタが集まったからなぁ
単に後味悪いだけの話を「水木しげるをスタッフはわかってるよな」って知ったかしたり批判はすぐ押し潰そうとする一番タチ悪いタイプの連中が群がってしまった

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 09:12:11.99 ID:7Prx6pXPk
>>890
ウェンツの映画は5期アニメ放送中でしょ。
あと、ネコ娘フィギュアはアニメ放送終了するかしないかの時点、
DVDはアニメ終了後半年くらい経っての発売だから、少なくとも客観的に見れば
人気があってある程度の売り上げが見込めるとの判断されてこの2商品の
発売されているんでしょう。日本爆裂公開の時この商品どっちも発売されてないし
とんだ言いがかりだよ。
 時系列まで勝手に入れ替えて5期叩くの本当止めてくれないかな。

 例え5期が萌えを取り入れたゲゲゲの鬼太郎としては異色の作品でも
それがウケると安易に考えて変な方向に持っていったのは
6期スタッフの責任なんだよ。
普通なら50周年作品何だから原作に近い鬼太郎に持っていくのがセオリーじゃない?
6期のだめな所の原因として5期が叩かれるの本当に納得いかないわ。

 微妙にスレチかもだけどごめん。5期が流石にあまりな言われようなので
書き込まざるを得なかった。

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 09:33:24.46 ID:NJE+dQQi.net
水木先生をわかっていたら幽霊電車の話で殺人やらないってのw

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 09:52:34.62 ID:U7NBwA8R.net
その殺人ネタも5期からだな。あと5期と言えば、にゃにゃのネコ娘とか、
ネコ娘の猛プッシュ、ねずみ男のレギュラー格下げ、妖怪の住処が異空間で人間界
とは隔絶されている、萌えオタ受けの作風等、今の6期に繋がる要素が作られていたな。

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 10:05:52.27 ID:NJE+dQQi.net
6期は5期路線なんだな
しかしここでの5期批判は遠慮しとく

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 10:14:42.06 ID:U7NBwA8R.net
7期以降は4期まで描かれていた民話的な情緒や寓意性を復活させるべきだな。
そう言えばねずみ男は1期に1回、4期に2回の欠席を除けばレギュラー出演していたし、
ネコ娘も小学生並の等身で、鬼太郎はそれぞれ何らかの形で人間界の情報収集や触れ合いも行っていた。

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 10:18:10.58 ID:p0tPVpD8.net
猫娘のキャラデザは4期のが一番可愛かったな。
次点は3期。ちょいブサだけど健康的な色気がある。

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 10:22:17.82 ID:p0tPVpD8.net
ただ恐ろしいだけの妖怪は、イマドキのホラーアクションアニメに任せておけば良い。
たまにはそんな話があっても良いと思うが、鬼太郎でそういう路線を全面的に打ち出すべきではない。

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 10:30:43.11 ID:NJE+dQQi.net
>>912
妖怪だから無理して可愛くする必要はないんだよな
萌え化とかイラネ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 11:32:49.72 ID:B4M6klUk.net
>>901
アナタがそれを書いたら?
(キャラが嫌いなんて事だけじゃなく)


スタッフ、今後も妖怪のキャラも原作無視、に描いて来るのかな?
何度起こるだろうか。
妖怪のキャラには、手を出さないで欲しかったが…。

916 :次スレ用テンプレです:2018/07/14(土) 11:47:55.79 ID:B4M6klUk.net
ゲゲゲの鬼太郎 6期のアンチスレです。好きに書いてくださいな。

■ダメなところ
@水木しげる色徹底排除・原作者へのリスペクト0
A同人漫画と化したキャラデザ
B鬼太郎が鬼太郎に見えない(特に鼻とアホ毛)歴代一の根暗設定
C猫じゃない巨大猫娘 (菜々緒がモデルらしい。スタッフの趣味の押し付け)
Dオタ目当ての意味不明なオリジナルキャラ (準主役扱い)
鬼太郎の世界観をぶち壊す異常なまでのオタ・腐女子への忖度
E必要以上に妖怪の恐ろしさや人間の醜さを強調する、限度を超えたダークでネガティブな作風
Fドラゴンボール次回作へのショートリリーフとしか思えない声優陣 (ほぼミスキャスト)
G毎回毎回、薄っぺらい脚本
H意味不明なエンディング曲


テンプレのダメなところはご自由に増やして下さい。

次スレは>>950がお願いします。 (流れが速い時は>>913) また、スレ立てから誘導までの間、書き込みは控えましょう。
無理なら次の人にパスして下さい。
乱立防止のため、スレ立て宣言もお願いします。

・DB超の話題はスレチですのでご遠慮下さい。
・目にあまる他期上げは禁止です。
・擁護、考察等は本スレでお願いします。
・荒らしはスルーしてください。荒らしに構う人も荒らしです。
前スレ
ゲゲゲの鬼太郎 6期 アンチスレ3
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1528181245/l50

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 12:01:29.18 ID:vKz0KvPA.net
明日の海座頭のキャラも原作無視だな。スタッフの水木画徹底排除っぷり、えげつないな。

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 13:17:32.31 ID:NJE+dQQi.net
>>916
・鬼太郎6期以外のアンチ行為は禁止です。

これも追加で

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 13:47:47.85 ID:Y4wea30L.net
>>915
軽く流し読みしたんだけど
他の人と同じくストーリーのつまらなさ、妖怪の表現なんかが嫌
鬼太郎をそれほど好きじゃない人達が作ってるという印象

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 13:59:05.03 ID:Pha6EIbC.net
>>918
お前の自演も禁止なw

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 14:08:04.22 ID:vKz0KvPA.net
>>918
夢子厨なので却下。

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 14:40:26.53 ID:jHpbez+Y.net
今期終わって7期目あったら、確実に5,6期以下になるって。
『ゲゲゲの鬼太郎』ってコンテンツ=名義をしゃぶり捨てて自分の懐を温めたい、自分の手柄を立てたい、
人のふんどしで相撲取ることしか考えてない連中のおもちゃに成り果てちゃってるんだから。
水木さんが媒介して爆発的に広まり定着した『妖怪』ってジャンルそのものが、元からそういう「人のふんどしで相撲を取る」性質をはらんでいたけど、
水木さん含め先人が上手くこなした「それとなく換骨奪胎するセンス」というのが、ネットでコピー&ペーストすることに慣れた世代以降には絶望的に欠けているから、
日本で今後も新シリーズ作れば、今期のような深夜アニメのホラー物を真似た物しか出来ようはずもない

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 14:57:16.69 ID:0VB1BVR+.net
こういう商品展開をする前提であのキャラデザにしたんだろうな
他のコンテンツでやってくれ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 15:31:22.70 ID:Q/yC+ti5.net
とうとう明日は俺の海座頭が穢されるんだな
合掌

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 16:17:34.55 ID:EiRe0cKg.net
提案してるやつが5期の巻き込み叩きをいつもしてる奴だというのがひどい冗談だが
3期5期をそれぞれ別のバカが叩いてるので「他期叩き禁止」は入れといた方がええやろ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 16:17:57.48 ID:amv4b0Sk.net
現代性を反映させるなら
スマホ妖怪とか出せばいいのにな
塗り壁がタブレットみたいに画面表示されるとか
あと、ネットに渦巻く匿名のネガティブな感情が妖怪化するとか
でもって、鬼太郎もスマホのアプリで妖怪を倒すとか・・・

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 16:28:18.57 ID:EiRe0cKg.net
水木先生が一番アニメ鬼太郎に物申したのは最近よく貼られてる3期の時のアレだろうけど
視点が一貫して「とにかく子供受けを考えろ」「テーマに引きずられすぎちゃダメ」なんだよね
6期はどっちも失格すぎる

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 17:10:28.17 ID:NJE+dQQi.net
>>925
そうそう過剰な擁護がダメなら叩きも禁止しないとな
夢子厨がどうとかいい加減ウザい
夢子は6期のキャラじゃないし

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 17:56:05.27 ID:pwStIeAW.net
>>925
悪いのですが、スルーとNGで対応して下さい。
他期の批判くらい、多少は起こると思います。
よっぽど酷い場合(スレが荒れるなど)でないと…。

明日放送ですね、鬼太郎。

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 18:04:57.57 ID:pwStIeAW.net
950を踏まれる方、>>916 のテンプレを貼り付けて
次スレ立て、よろしくお願いします。
ゲゲゲの鬼太郎 6期 アンチスレ4 
になります。

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 18:16:06.18 ID:NJE+dQQi.net
>>929
それなら他期擁護に関する記述もスルーとNGでいいんじゃね?
他期擁護禁止なら他期叩きも普通に禁止でしょ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 18:24:47.77 ID:NJE+dQQi.net
テンプレは↓でいいと思うよ

ゲゲゲの鬼太郎 6期のアンチスレです。
6期鬼太郎を徹底的に批判しましょう。

■ダメなところ
?水木しげる色徹底排除・原作者へのリスペクト0
?同人漫画と化したキャラデザ
?鬼太郎が鬼太郎に見えない(特に鼻とアホ毛)歴代一の根暗設定
?猫じゃない巨大猫娘 (菜々緒がモデルらしい。スタッフの趣味の押し付け)
?オタ目当ての意味不明なオリジナルキャラ (準主役扱い)
鬼太郎の世界観をぶち壊す異常なまでのオタ・腐女子への忖度
?必要以上に妖怪の恐ろしさや人間の醜さを強調する、限度を超えたダークでネガティブな作風
?ドラゴンボール次回作へのショートリリーフとしか思えない声優陣 (ほぼミスキャスト)
?毎回毎回、薄っぺらい脚本
?意味不明なエンディング曲


テンプレのダメなところはご自由に増やして下さい。

次スレは>>950がお願いします。 (流れが速い時は>>913) また、スレ立てから誘導までの間、書き込みは控えましょう。
無理なら次の人にパスして下さい。
乱立防止のため、スレ立て宣言もお願いします。

・6期鬼太郎関連はどの批判でもOKです。
・6期鬼太郎の擁護、考察等は本スレでお願いします。
・6期鬼太郎以外の作品については批判も過剰な持ち上げも禁止です。
・荒らしはスルーしてください。荒らしに構う人も荒らしです。

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 18:26:37.56 ID:pwStIeAW.net
>>931
1スレ目からあったものだよ。
基本ルールとして、普通書いてあるものだよ。


どんな話でしょうね、明日の鬼太郎は。

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 18:28:14.72 ID:NJE+dQQi.net
>>932一部訂正
✖6期鬼太郎以外の作品については批判も過剰な持ち上げも禁止です。
◯6期鬼太郎以外の作品については批判も過剰な持ち上げも話題も禁止です。

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 18:30:04.21 ID:kJmxwY9M.net
>>933
それなら
他の話題についても
過剰な他期持ち上げについても
スルーとNGでいいじゃん

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 18:37:41.98 ID:b+9vVxT+.net
>>929
その言い分はかなり偏ってるんじゃないかな?
普通に>>932さんのテンプレでいいと思うよ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 18:41:12.99 ID:kJmxwY9M.net
>>932一部間違えたので訂正しますね

ゲゲゲの鬼太郎 6期のアンチスレです。
6期鬼太郎を徹底的に批判しましょう。

■ダメなところ
?水木しげる色徹底排除・原作者へのリスペクト0
?同人漫画と化したキャラデザ
?鬼太郎が鬼太郎に見えない(特に鼻とアホ毛)歴代一の根暗設定
?猫じゃない巨大猫娘 (菜々緒がモデルらしい。スタッフの趣味の押し付け)
?オタ目当ての意味不明なオリジナルキャラ (準主役扱い)
鬼太郎の世界観をぶち壊す異常なまでのオタ・腐女子への忖度
?必要以上に妖怪の恐ろしさや人間の醜さを強調する、限度を超えたダークでネガティブな作風
?ドラゴンボール次回作へのショートリリーフとしか思えない声優陣 (ほぼミスキャスト)
?毎回毎回、薄っぺらい脚本
?意味不明なエンディング曲


テンプレのダメなところはご自由に増やして下さい。

次スレは>>950がお願いします。 (流れが速い時は>>913) また、スレ立てから誘導までの間、書き込みは控えましょう。
無理なら次の人にパスして下さい。
乱立防止のため、スレ立て宣言もお願いします。

・6期鬼太郎関連はどの批判でもOKです。
・6期鬼太郎の擁護、考察等は本スレでお願いします。
・6期鬼太郎以外の作品については批判も過剰な持ち上げも話題も禁止です。
・荒らしはスルーしてください。荒らしに構う人も荒らしです。

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 18:45:14.45 ID:pwStIeAW.net
>>936
或る程度、スレ住民で相談して出来たテンプレを無視しないで下さい。
 

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 19:01:02.86 ID:Rfi0OAu6.net
やっぱ鬼太郎ってヤバいわ
ttp://tatakauarumi.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2015/11/30/s20151130_2.jpg

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 19:04:23.48 ID:kJmxwY9M.net
>>938だったら>>937でまた相談すればええやん
ドラゴンボールだけじゃなくて6期鬼太郎批判以外は全部禁止だから
ドラゴンボールの話題だけ禁止を強調しなくてもいいし

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 19:32:24.27 ID:amv4b0Sk.net
放送前に公開された劇画調のティザービジュアルを見て期待してしまったな
てっきりこういう絵柄で作られるのかと思ってた・・・

ttp://natalie.mu/comic/gallery/news/265787/852812

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 21:45:16.55 .net
次のテンプレはこれでいいんじゃないの?

■ダメなところ
@水木しげる色徹底排除・原作者へのリスペクト0
A同人漫画と化したキャラデザ
B鬼太郎が鬼太郎に見えない(特に鼻とアホ毛)歴代一の根暗設定
C猫じゃない巨大猫娘 (菜々緒がモデルらしい。スタッフの趣味の押し付け)
Dオタ目当ての意味不明なオリジナルキャラ (準主役扱い)
鬼太郎の世界観をぶち壊す異常なまでのオタ・腐女子への忖度
E必要以上に妖怪の恐ろしさや人間の醜さを強調する、限度を超えたダークでネガティブな作風
Fドラゴンボール次回作へのショートリリーフとしか思えない声優陣 (ほぼミスキャスト)
G毎回毎回、薄っぺらい脚本
H意味不明なエンディング曲

テンプレのダメなところはご自由に増やして下さい。

次スレは>>950がお願いします。 (流れが速い時は>>913) また、スレ立てから誘導までの間、書き込みは控えましょう。
無理なら次の人にパスして下さい。
乱立防止のため、スレ立て宣言もお願いします。

・6期鬼太郎関連についてはどのような批判でもOKです。
・6期鬼太郎関連の擁護、考察、話題は本スレでお願いします。
・6期鬼太郎以外の作品については批判も過剰な持ち上げも話題もスレチですのでご遠慮下さい。
・荒らしはスルーしてください。荒らしに構う人も荒らしです。

前スレ
ゲゲゲの鬼太郎 6期 アンチスレ3
https://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1528181245/

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 21:47:52.80 .net
あ、間違えた。テンプレ訂正。
これならDB超についても3期鬼太郎についても含まれるからいいと思う。


ゲゲゲの鬼太郎 6期のアンチスレです。
6期鬼太郎について自由に批判してくださいな。

■ダメなところ
@水木しげる色徹底排除・原作者へのリスペクト0
A同人漫画と化したキャラデザ
B鬼太郎が鬼太郎に見えない(特に鼻とアホ毛)歴代一の根暗設定
C猫じゃない巨大猫娘 (菜々緒がモデルらしい。スタッフの趣味の押し付け)
Dオタ目当ての意味不明なオリジナルキャラ (準主役扱い)
鬼太郎の世界観をぶち壊す異常なまでのオタ・腐女子への忖度
E必要以上に妖怪の恐ろしさや人間の醜さを強調する、限度を超えたダークでネガティブな作風
Fドラゴンボール次回作へのショートリリーフとしか思えない声優陣 (ほぼミスキャスト)
G毎回毎回、薄っぺらい脚本
H意味不明なエンディング曲

テンプレのダメなところはご自由に増やして下さい。

次スレは>>950がお願いします。 (流れが速い時は>>913) また、スレ立てから誘導までの間、書き込みは控えましょう。
無理なら次の人にパスして下さい。
乱立防止のため、スレ立て宣言もお願いします。

・6期鬼太郎関連についてはどのような批判でもOKです。
・6期鬼太郎関連の擁護、考察、話題は本スレでお願いします。
・6期鬼太郎以外の作品については批判も過剰な持ち上げも話題もスレチですのでご遠慮下さい。
・荒らしはスルーしてください。荒らしに構う人も荒らしです。

前スレ
ゲゲゲの鬼太郎 6期 アンチスレ3
https://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1528181245/

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 23:11:22.56 ID:vKz0KvPA.net
6期鬼太郎について自由に批判してくださいな。
↑批判は表現的にいらんと思うから、普通に↓でいいんじゃない。(少し修正)

ゲゲゲの鬼太郎 6期のアンチスレです。
好きに書いてくださいな。
■ダメなところ
@水木しげる色徹底排除・原作者へのリスペクト0
A同人漫画と化したキャラデザ
B鬼太郎が鬼太郎に見えない(特に鼻とアホ毛)歴代一の根暗設定
C猫じゃない巨大猫娘 (菜々緒がモデルらしい。スタッフの趣味の押し付け)
Dオタ目当ての意味不明なオリジナルキャラ (準主役扱い)
鬼太郎の世界観をぶち壊す異常なまでのオタ・腐女子への忖度
E必要以上に妖怪の恐ろしさや人間の醜さを強調する、限度を超えたダークでネガティブな作風
Fドラゴンボール次回作へのショートリリーフとしか思えない声優陣 (ほぼミスキャスト)
G毎回毎回、薄っぺらい脚本
H意味不明なエンディング曲

テンプレのダメなところはご自由に増やして下さい。

次スレは>>950がお願いします。 (流れが速い時は>>913) また、スレ立てから誘導までの間、書き込みは控えましょう。
無理なら次の人にパスして下さい。
乱立防止のため、スレ立て宣言もお願いします。

・DB超の話題はスレチですのでご遠慮下さい。
・6期鬼太郎関連の擁護、考察、話題は本スレでお願いします。
・他期鬼太郎については過剰な持ち上げも批判もスレチですのでご遠慮下さい。
・荒らしはスルーしてください。荒らしに構う人も荒らしです。

前スレ
ゲゲゲの鬼太郎 6期 アンチスレ3
https://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1528181245/

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 23:17:30.29 ID:9toYjEPE.net
>>950を踏まれる方及び、次スレを立てる事になる方
>>916 が、スレ住民で相談して出来たテンプレになります。
よろしくお願いします。


(このスレ荒らしの子が居ますので、よろしくご判断下さい。)

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 03:52:41.51 ID:Iznj1kRX.net
テンプレいらんわ下らん
ある程度2ch(5ch)に慣れてれば普通に進行していく

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 04:07:00.12 .net
>>944
>>943でええやん
>>943にもDB超の話題は遠慮することが含まれてるで

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 06:44:31.25 ID:btb6ValK.net
残念ながら明らかに普通に進行できないレベルのバカが複数いるからいるだろ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 06:51:48.49 .net
だから>>943が丁度いい

ここは6期鬼太郎アンチ専用のアンチスレだって教えてあげないとな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 06:53:24.01 .net
>>950を踏まれる方及び、次スレを立てる事になる方
>>943 が、スレ住民の意思を尊重したテンプレになります。
次スレは>>943でよろしくお願いします。

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 08:08:13.33 ID:1R0cmJ2C.net
>>919
ストーリーがつまらないって、皆さん言ってるね。
自分は妖怪が怖くても好きなんだけど、正直今期の妖怪は
なんか怖くないよ。がっかり…。

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 08:17:39.68 ID:VTG9lk2+.net
きららが水木絵からオタ絵の顔になって
喜んでいるの見てどう思った?

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 08:20:08.91 ID:opQZZGhX.net
>>944 普通にこれでいいよ。批判て言うのはいらん。あとテンプレいらんて言ってるのは6期のスパイ。

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 08:33:48.73 .net
普通に>>943でいいと思うよ
DB超についても入ってるし
6期以外を叩く工作員もいるから丁度いい

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 09:26:33.07 ID:YZbtwCPQ.net
やっぱつまんねーなコレ
安っぽい。ちびっ子がゲラゲラ笑って見る分にはいいかも

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 09:28:01.27 ID:opQZZGhX.net
安定の水木画徹底排除。

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 09:36:52.86 ID:4GtOoRxY.net
水木しげるキャラにしてくれっ。(何度目の訴え?)
人物キャラ見てると、別作品に観えるんだって。
それにしても、まなと親戚の歩くカット、止めかよ。(ビックリ)

今期の鬼太郎は、とどめにチャンチャンコじゃないのか!
(昔のは、そうだった…)
鬼太郎「僕には、祖先の霊毛で作ったこのチャンチャンコがありますから」
トホホ…。

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 09:40:14.54 .net
ちゃんちゃんこをグローブにして要石にパンチしたら勝手に石化したのはワロタ
いつもの霊丸はスルーして警戒もなしにちゃんちゃんこグローブでパンチだもんな
鬼太郎ってそんなに腕力あったっけ?って思ったけどちゃんちゃんこが石化している途中で
ちゃんちゃんこを離さずに一緒に石化したのはホント笑えるよなw

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 09:56:19.98 ID:4GtOoRxY.net
>>955
ちびっ子だって、面白い話の方が良いですよ。
大人になっても、好きだった作品懐かしく観られるますからね。

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 09:59:40.35 .net
水木先生がお元気だったら
子供が白ける内容しかやらない6期を批判しただろうなあ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 10:22:09.65 .net
しかしこんなつまらねーものに鳥取県がお金払うなんてありえねーわ
鳥取県は鳥取県で6期スルーして企画進めればいいのにな
ゲストで呼ぶなら5期以前のスタッフにすればいいのに

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 10:34:27.69 ID:jgZRlEs4.net
ここは自称古参ファンを名乗る老人のスレだよな
適当に水木先生ガー先生ガー言ってるだけのキチガイがやたらハッスルしてるだけで
病気じゃないのか

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 10:35:04.95 .net
アホか

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 10:36:30.84 ID:jgZRlEs4.net
水木先生ガーとか言えば古参ぶれると思ってる老人のスレにしか見えん
昔から生息してる病人なんだろうな
今のこの掲示板なんてそんなのしか残ってないだろうけど

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 10:37:31.49 .net
ここは鬼太郎6期を批判するためのスレ
このスレにいちいち老人ガーとか言ってるキモヲタは
猫娘マンセーまなマンセーでやたらハッスルしてるキチガイだろ
病気じゃないのか

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 10:38:43.44 ID:jgZRlEs4.net
まあ、こういうオウム返ししか出来ない知能の奴が1人で頑張ってるスレですよね

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 10:40:01.63 ID:jgZRlEs4.net
3期とか4期あたりを持ち上げとけば鬼太郎の古参だぜ的なあれな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 10:42:38.94 ID:jgZRlEs4.net
水木しげるでもないくせに何故に水木しげるを代弁してるのか?
病気かな?

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 10:45:36.23 ID:gCAzpObg.net
>>965
エロ目的で見てるほうが老害なんじゃないかと。

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 10:46:26.32 .net
モロ当たってるからってオウム返しって誤魔化すキモヲタってキモいですね
もしかして本スレから追い出されたかまってちゃんなのかなw

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 10:47:23.85 .net
>>969
つまりID:jgZRlEs4はキモヲタの老害ってことですね
なるほど、納得

>>963踏んだので次立てますね

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 10:50:27.10 .net
次建てました。
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1531619392/
よろしくです。

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 10:51:14.58 ID:gCAzpObg.net
>>971
おっと、そういう意味で言ったわけじゃない。
6期信者が老害ってこと。

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 10:51:46.62 ID:8ukIJZ85.net
>>971
>>916
のテンプレを使って下さい
それでない場合、無断行為でスレは破棄です

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 10:52:06.96 .net
>>973
ID:jgZRlEs4は6期信者なので合ってますね
弁解する必要はなかったみたいですよw

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 10:52:58.73 .net
>>974
テンプレのダメなところを加筆修正したので問題ありませんよ。

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 10:54:30.34 ID:gCAzpObg.net
>>975

てっきり957は956に返事したのかと思ったよ。びっくりした。

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 10:56:01.95 .net
>>977
ごめんごめん
老害が連続投稿でageてたもんでw

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 10:57:43.93 ID:gCAzpObg.net
>>978
(´・3・)ふぅ、安心した。 にしても何故こうも住み分けが出来ない人が居るんだろうな。

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 10:58:19.40 ID:8ukIJZ85.net
>>976
駄目です。あなた自分勝手にやってるでしょう?
スレ住民なら、無断行為は止したらどうですか。

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 11:00:02.11 .net
使って欲しいという住人もいるのでOKですね。
そもそもあのテンプレのどこに問題があるのでしょうか?
アンチスレらしい普通のテンプレなのですが

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 11:01:47.01 .net
あのテンプレにはDB超の話題禁止も他期上げ禁止も含まれてますよ
しかも>>916を参考にしていますので問題ないはずですが

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 11:04:14.43 .net
次スレには以下のテンプレが入っています

「・DB超を含む6期鬼太郎以外の作品については批判も過剰な持ち上げも話題もスレチです。ご遠慮下さい。 」

これは>>916にあるDB超の話題禁止と目に余る他期上げ禁止も含まれています。
どこに問題があるのでしょうか?

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 11:04:31.80 ID:8ukIJZ85.net
>>981
スレ乱立がダメだからいってる事
ふざけないで下さい。
だいたいID隠ぺいして何やってんだ!ずるいだけでしょう

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 11:05:41.32 .net
>>963踏んだので宣言して建てただけですが
重複の必要はないでしょうに

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 11:06:45.11 ID:8ukIJZ85.net
>>983
あなたが、スレを荒らした結果が>>916

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 11:10:00.79 .net
勝手に認定してるあなたが荒らしているのですが・・・もうNGですかね。

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 11:40:08.47 ID:XaaFTFqf.net
もうマナの父かがの故郷が境港という設定のあざとさに、へきへきして、
冒頭で見るのをやめてしまった。

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 11:56:20.87 ID:opQZZGhX.net
録画して早送りがデフォルト。正規には観るに絶えない。

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 11:58:21.40 ID:XaaFTFqf.net
観光地の宣伝しようとしてるのがみえみえ。

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 11:58:50.61 ID:opQZZGhX.net
深夜枠でいいので、同人ではない水木さんの鬼太郎作ってほしい。

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 12:08:45.81 ID:z+DwdZjI.net
>>988
あんなヘタクソ萌え絵師の描く中高年あるあるな風貌じゃなくて
水木作品おなじみ眼鏡出っ歯にしとけばよかったのにな
境港が故郷というのにも二重の意味が出て深みが増すし

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 12:12:51.40 ID:GTLk60AC.net
>>988
へきへきって辟易のことか?

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 12:17:27.50 ID:opQZZGhX.net
公式から

今回は境港が舞台。ロケハンいたしました。
庄司叔父さんとキノピーさんは、その際にお世話になった水木しげる記念館の庄司館長と木下さんがモデルになっています。
お二人とも親切で、境港もとても良い町です。皆さんも是非訪れてみてください(TA高見)

スポンサーサービスか。同人6期ではマイナス効果しかないやろ。
このマガイモノ鬼太郎推しの間は境港行く気がおこらん。

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 12:24:48.63 ID:XaaFTFqf.net
>>993
そうだった。
ごめん。

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 12:25:52.99 ID:bYOj1XX8.net
自分がもし境港出身だったらと想像しても今回の話は露骨にageられてて辟易しただろうな

全然水木絵じゃない事から察するに鬼太郎と言う作品に敬意が無いのが見て取れるし
そんな連中が作ってるから、全体的に何かズレてる出来になるんだろうな
(最悪主要キャラはいわゆる今風でも良いが、モブくらいは水木絵にしようや)

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 12:30:11.21 ID:W7+z1Xrc.net
お前もズレてるけどな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 12:30:34.58 ID:I6olbH+0.net
いい人ばかりの地区には海座頭も船幽霊も発生しない気するんだな

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 12:43:11.01 ID:nA1keI3K.net
どうも個人的に犬山まなが受け付けんわ・・・・
最近毎回出てくるが明らかにいらん回でも無理矢理出番つくって出しゃばってくんのがな
ねこ娘も犬山ありき犬山との差別化であんな鬼太郎とかけ離れた体型になってるらしいしな
オリキャラレギュラーおらん鬼太郎が見てぇわ
10年待つか

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 12:57:50.27 ID:bMXlJAxU.net
次スレ立て直して、良いでしょうか?
>>963
>>972
には、悪いのですが…。本スレの人に笑われそうです。

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 13:08:55.98 ID:D5FMLMYv.net
本スレの人に笑われるという意味がわからないのですが
テンプレ見た限りではアンチスレらしいと思いますよ

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 13:11:01.09 ID:D5FMLMYv.net
別に笑われる要素はないからあれでいいと思う
信者はアンチがどうしようとも笑って誤魔化すから

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 13:12:21.10 ID:D5FMLMYv.net
あ、ID被った(笑)
自演に思われそうだけど違うからなw

1004 :987:2018/07/15(日) 13:14:43.61 ID:1R0cmJ2C.net
他の方の文の無断改編が酷いかと
>2 の書き込みです。(わざわざ要らないし)
元々相談して決めたテンプレも>>916 なので。

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 13:16:20.13 .net
>>1000

・6期鬼太郎関連についてはどのような批判でもOKです。
・6期鬼太郎関連の擁護、考察、話題は本スレでお願いします。
・DB超を含む6期鬼太郎以外の作品については批判も過剰な持ち上げも話題もスレチです。ご遠慮下さい。
・荒らしはスルーしてください。荒らしに構う人も荒らしです。


上のどこが本スレの人に笑われるわけ?
>>916を参考に追加しただけだけど

1006 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 13:17:44.05 ID:D5FMLMYv.net
次スレはアレで問題ないよ
話し合いが必要なら俺が賛成するから

1007 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 13:19:29.29 .net
スレ乱立させたほうが本スレの人に笑われるんじゃね?
>>916のDB超の話題禁止も他期上げ禁止も入れてるのに何が不満?

1008 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 13:22:28.60 ID:D5FMLMYv.net
テンプレのダメなところはご自由に増やして下さいって書いてるのに
増やしたらダメだって叩くのは違うと思うよ

1009 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 13:23:32.44 ID:D5FMLMYv.net
テンプレに文句言ってる人がテンプレ見てないんじゃないの?

1010 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 13:25:11.18 ID:D5FMLMYv.net
ID被ってるから引くわ
じゃあな

1011 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 13:25:59.95 ID:D5FMLMYv.net
残り少ないから思われ埋め

1012 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 13:26:30.42 ID:D5FMLMYv.net
思われw
ごめん間違えた

埋め

1013 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 13:26:53.43 ID:D5FMLMYv.net
ラスト
6期はクソ

1014 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1014
280 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200