2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウマ娘 プリティーダービー 115R

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 11:04:16.55 ID:vymMOq2Ea.net
>>968
ゴルシほどの華々しい戦績の馬としてはちと寂しい
日本で1番つけてるドゥラメンテは284とか付けてるし

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 11:07:58.01 ID:YxX+smHBa.net
>>972
そうなんだ
ともあれ丈夫な子がたくさん産まれてほしいは
素人としては芦毛は馬群の中でもひときわ探しやすいから毛色も遺伝するといいなw

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 11:09:45.96 ID:NxW8qtkH0.net
親戚にすごい奴(ゴルシならオルフェ)が居ると血統的に競合して数が減るってのもあるかもしれない
でもゴルシはえっちが上手いらしいから産まれなきゃ始まらない生産地としては嬉しいだろうし
子が活躍すれば数も増えよう

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 11:10:53.53 ID:EeWoOa78M.net
1年っていっても2ヶ月の間に集中だろ。スターホースは引退後も大変だな。

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 11:11:23.37 ID:afoRCe9N0.net
ミホノブルボン「試してみるか? 私だって戸山厩舎の元コマンドーだ」

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 11:12:16.82 ID:kkF5BzAj6.net
みんな 真面目なゴルシが生まれてきてくれ〜って感じだろうな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 11:17:07.75 ID:PIQFcU7t0.net
ドゥラメンテの今年の種付け料400万円
まだデビュー前だがその子らの多くが評判らしい
恐らく来年には何倍にも跳ね上がるの必至で大人気
ゴルシさんも早く実績を作って欲しいな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 11:18:22.65 ID:pOmQVfiL0.net
しかしなんでブロワイエはオスカル風なんだろうな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 11:18:37.18 ID:oCaCv+hZd.net
ゴルシの種付け数は血統の問題もあるから仕方ない部分もある。今の日本はSSが多すぎるのよ
それでもマックイーンの血のおかげでゴルシはマシな方ではあると思う

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 11:19:49.80 ID:Calf3oSo0.net
ゴルシがそのまま人間化したら、暴力沙汰で退学が出場停止になるしか

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 11:23:42.22 ID:NxW8qtkH0.net
ゴルシは暴力沙汰を起こす不良というより
授業中ずっとチャラチャラしてるのにテストの成績はやたら良いタイプ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 11:24:36.15 ID:oCaCv+hZd.net
ゴールドシップ産駒の中でもカルマートの20血統が良いし馬体も良いし可愛いから応援するならおすすめ
惜しむらくは牝馬ってことぐらいかなぁ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 11:26:30.67 ID:T2DVo9GS0.net
ドゥラメンテはエアグルーヴ(ブルマ)先輩の娘の子だな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 11:33:22.63 ID:YxX+smHBa.net
>>979
フランスっていうと日本人にはベルばらのイメージが強いのでは

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 11:35:49.34 ID:2aYiFnaDa.net
1000ならダスカ嬢とウオッカ回作られる

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 11:35:55.69 ID:0gF6O42/p.net
フランスと言ったらパリ
パリと言ったら、Newノーチラス号vsレッドノア

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 11:38:28.52 ID:dh4JXTeN0.net
>>983
最近は牝馬も強いから…

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 11:41:02.70 ID:oCaCv+hZd.net
>>988
そう考えるとゴールドシップ良さそうなのが牝馬に偏って見えるし二代目スペになるかもなw

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 11:48:20.67 ID:3/rzTMze0.net
>>966
あった、これだ
https://youtu.be/eoTziU8Zp1s?t=266

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 11:54:15.07 ID:riK+ymm60.net
>>969
騎手「よし、ここだ!行け!」
馬「(はあ?まだだろ。何いってんだコイツ)」
騎手「おいどうした、行け!」
馬「(よし、そろそろやな…)うおおおおお」

こんな例もあったりしますわ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 11:57:36.24 ID:80lSNOKv0.net
騎手の緊張感や周りの歓声とか聞いて最後の直線はわかってるんじゃないか

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 11:59:08.32 ID:pOmQVfiL0.net
ゴルシはどうすれば観客が盛り上がるか分かってるんじゃないかと
思う時がある

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 12:00:25.06 ID:riK+ymm60.net
騎手なんて乗って跨ってるだけで勝てる時もあるからなぁ
この場合だと騎手はただの重りでハンデでしかない

尤も毎レースそんな芸当が出来る馬はいないわけで、
どんな状態や戦況でも勝てるよう導くために騎手ってものがいるわけだが

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 12:02:03.66 ID:oIuFXdnM0.net
>>979
分かりやすい海外馬、凱旋門賞馬・・って感じじゃないかな
金髪だけだと尾花栗毛じゃないでしょってなるだろうし、デースとか片言は既に居るし

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 12:02:29.07 ID:6WD0zc+zp.net
>>1000ならスズカさんが70さんから74さんになる

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 12:03:20.74 ID:riK+ymm60.net
>>996
わざとやってんだろw

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 12:03:34.95 ID:3/rzTMze0.net
最近のレースは調教技術の向上とかで馬の状態に大きな差がなくなって
騎手のとくに判断力の比重が上がってるように感じるわ
馬の能力を引き出すだけじゃなくて、レース中の判断力が重要になってる感じ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 12:04:31.82 ID:KAvQYTdId.net
>>984
(ブルマ)って貴様😡👊

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 12:04:55.19 ID:0uGXFUbq0.net
>>1000ならスズカさんの胸の影はBDで修正されない

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
249 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200