2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

フルメタル・パニック!IV part19

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/07(木) 13:13:57.91 ID:2PWYacYkd.net
>>421
OMOで終わりってそれバッドエンドもいいところじゃん
むしろ1期でアニオリや短編エピソードなんてやらずにDBDまで進めるべきだった

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/07(木) 13:15:19.73 ID:GJYAMdrLa.net
>>427
1期の作画でDBD見せられるのは辛い

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/07(木) 13:26:01.54 ID:RUnHBwkUd.net
>>422
それは動画が良いという奴だな
堀内さんふもっふではOPEDしか参加してないからキャラの顔がバラつき激しいよ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/07(木) 13:43:34.06 ID:SvlxivGM0.net
次回予告削るのはスタッフのこだわりによるものだが
そういうアニメは次回予告をネットで公開したりしてんだよね

フルメタは次回予告をネットで公開しないし、先行カットも放送3時間前になってやっと公開だから良くない
今回はスタッフの情報すら乗せてない

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/07(木) 14:01:01.78 ID:nVOa1TGi0.net
フルメタに限らず深夜アニメってここ10年で予告を流さないってケースが増えちゃったな

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/07(木) 14:03:51.62 ID:FpcaKhkw0.net
制作がきつくて予告作る材料が無いんだろと勝手に思ってる

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/07(木) 14:06:02.30 ID:wjAP9Lfap.net
予告ない方が楽しみが増えるしむしろwinwinくらいの認識ですわ、ぶっちゃけ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/07(木) 14:09:37.30 ID:f7/28H7Wd.net
作画の話してるとまた信号機トリオ貼るぞ
https://i.imgur.com/OLvOMbz.jpg
https://i.imgur.com/cx7Ym2H.jpg

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/07(木) 14:22:02.05 ID:lmDazd6h0.net
二次創作かな

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/07(木) 15:06:36.47 ID:kqPAvvZTH.net
制作現場崩壊してるらしいハイスクールDDとかGGOはちゃんと予告作ってんだから
宣伝担当の問題では

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/07(木) 15:10:27.88 ID:TsDkeqm00.net
今やってる遊戯王も1年目は放送落としまくり総集編尽くしだったけど予告は毎週やってたな
予告なんて新規作画入るわけじゃないんだから制作の負担は微々たるものでしょ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/07(木) 15:16:46.75 ID:RVWG3siTa.net
ていうか予告の分の尺すら本編に回してるってだけだからなフルメタの場合

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/07(木) 15:19:00.74 ID:waU7LRj70.net
予告も円盤で

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/07(木) 15:46:26.39 ID:ErnAdOTU0.net
明日放送なのにスタッフ情報着てないのはちょっとなー

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/07(木) 16:31:55.21 ID:nVOa1TGi0.net
スタッフ情報ってそんな放送前に欲しいもんかね

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/07(木) 16:45:17.47 ID:FaqprQVTd.net
俺は欲しいね
毎週定期にやってるものならちゃんとやるべきだと思うよ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/07(木) 17:27:15.34 ID:C6KbDTx9d.net
確かにね
いい事かどうかはともかく毎週やると決めた事をやらないと今後は大丈夫なのかと不安になる
一度放送延期して4話で総集編やってその上定期UPすらサボってどんだけカツカツなのかと

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/07(木) 17:41:01.50 ID:vn0lIdYSd.net
ナミちゃんのフリーサイズが知りたい

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/07(木) 17:57:25.87 ID:XViq8iOk0.net
明日放送の8話の情報がないののコンテ公開されてもねぇ

TVアニメ「フルメタル・パニック!IV」@fullmeta_iv
【第7話 ジャイアント・キリング】
先週放送の第7話絵コンテ公開いたしました。

第7話 「ジャイアント・キリング」
■脚本:賀東招二
■絵コンテ:津田尚克・西井正典
■演出:江副仁美
■キャラクター作画監督:植田実・片桐貴悠
■メカ作画監督:西井正典
http://fullmeta-iv.com/story/07.html#konte

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/07(木) 18:04:15.53 ID:oT0/Wmd+0.net
>>441
スタッフ情報はある程度参考になるし

本当は他のアニメみたいに次回予告動画をうpしてほしいが
このアニメの公式ほんまやる気ないからなあ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/07(木) 18:09:45.18 ID:wjAP9Lfap.net
予算人員時間等の要因が重なってのことなんだから
やる気の問題に単純化して叩くのはやめようや

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/07(木) 18:12:25.54 ID:HfmjJBqrd.net
作画監督表記無しはヤバいらしいけど
こんな風にコンテも演出も表記無しはどうなってんだ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/07(木) 18:14:36.85 ID:71w8yfhOd.net
他の角川クソアニメはちゃんとやってんだからフルメタ公式の宣伝担当者の問題でしょ
前からミスばっかだし

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/07(木) 18:25:09.52 ID:wjAP9Lfap.net
で後方だけはご立派な軟弱なクソラノベアニメどもと
予告遅れても平均して高水準で内容仕上げてくるIV、どっちが欲しいんだ?

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/07(木) 18:27:59.53 ID:xIySe9ao0.net
予告らさず、高水準で仕上げてくる作品が良いです

というか予告遅れたら制作遅れてると思われるだろう…

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/07(木) 18:41:42.53 ID:6v0DaIUr0.net
公式ほんま仕事しねーな

他のアニメみたいにやってくれよ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/07(木) 18:48:39.57 ID:wjAP9Lfap.net
>>451
思われる?誰に?
実際のとこはそういう風評を広めたい奴がいるだけなんだよなあ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/07(木) 18:50:01.71 ID:38X4n0Tw0.net
どうせ業者ぐるみだろうし一人二人訴えられたら面白れーのに

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/07(木) 19:01:03.95 ID:qInPtssdd.net
制作遅れてないなら
じゃあなんで今週だけ次回のスタッフ記載無しなんだってなるよな

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/07(木) 19:01:47.35 ID:6v0DaIUr0.net
理由はどうであれ
この公式のやる気の無さは良くないわ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/07(木) 19:16:17.33 ID:rUeGOf9aM.net
原作とっくに終わってるんだからこっちも早く完結してよ。
しかし3期迄は早く映像化されてたんだね。当時完結してなかったのに。
人気高かった事が伺えるね。忘れ去られる前に復活して何より。
けどこれ以上待たされるのは流石に厳しい。

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/07(木) 19:18:12.54 ID:QqWx4Sp20.net
スタッフなんて事前に分かってることだし制作の遅れとは関係なさそうだけどな
仮に遅れているとしてもそれが理由で発表できなくなることでもないし

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/07(木) 19:18:50.86 ID:RkAOU21Yd.net
BD予約してるしゲームも買ったけど
ワンマンフォース編ラストの出来悪かったらアンチ化する自信ある

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/07(木) 19:22:17.02 ID:RkAOU21Yd.net
>>458
いや制作遅れてたら作画監督は予定よりどんどん増えていくし
作画監督としてクレジットされるのを拒否するアニメーターがいるから作画監督の名前出せないんだよ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/07(木) 19:24:58.00 ID:BmZFQSFmp.net
>>458
遅れててヘルプに入る人が割り出せないとか?
アニメ業界のこと知らないし、
ここで部外者が気を揉んでどうにかなるもんじゃないんで、どうでもいい話だけど。

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/07(木) 19:31:08.56 ID:bkkMTEZl0.net
さっきOPEDのCD1枚しか置いてなくて借りるのに苦労した近所のTSUTAYAに行ったら茅原実里のシングル3枚も置いてあった
普通逆だろ
まあ借りたけどさ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/07(木) 19:33:07.11 ID:SQG/M2e50.net
中国語でハイテク意味する「黒科技」の「黒」、実は日本語から来ていた―中国メディア
http://news.so-net.ne.jp/article/detail/1581953/

中国でハイテクを意味する言葉をみてみると、今や「高科技」という言い方さえ古くさくなり、
「黒科技」が日常的に使用される新たな人気ワードとなっている。
国家言語文字活動委員会が29日に発表した「言語生活白書」の中の「中国言語生活状況報告2018年版」では、この「黒科技」の「黒」を説明するために一章を割いている。
この「黒」には一体どんな意味が込められているのだろうか。科技日報が伝えた。

同報告によると、「現代漢語詞典」を見ると「黒」には8つの意味があり、このうち形容詞としての使い方は以下の4つ。

1.墨や煤のような色、白の反対
2.暗い、光が不足した状態
3.隠蔽された、違法な
4.あくどい

同報告では「黒科技」の由来を分析している。「黒科技」の由来は日本のライトノベルを原作としたアニメ「フルメタル・パニック」に登場する架空の技術の総称「ブラックテクノロジー」からきており、
人類の理解や既存の科学技術水準を超越した科学技術革新(イノベーション)やその製品のことを指していた。
このような日本語における「ブラックテクノロジー」に比べ、中国語の「黒科技」はもっと広い範囲の意味で使用されている。
日本語では、現在は実現していないが未来には実現するかもしれない科学技術のコンセプトを指し、また一方ではすでに実現しているがほとんどの人の理解の範疇を超越した高度で精密で先進的な技術とその製品も指している。
しかし、日本語の「ブラックテクノロジー」が中国に渡り、「黒技術」になると、当初は「理解不可能、実現不可能」という意味だったものが、
「人類が理解できて、未来に実現可能」となり、さらには「すでに実現または部分的に実現したが、
一般人の理解の範疇や接触の範囲を超えたもの」に変遷していった。

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/07(木) 19:33:35.80 ID:BmZFQSFmp.net
OPEDいいよね、アニメの曲でこんなにリピートして聞き込んだのは、カウボーイビバップ以来だ。

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/07(木) 19:39:16.10 ID:N8zrI6c1a.net
普通に楽しめよお前ら、普通に

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/07(木) 19:39:58.47 ID:BmZFQSFmp.net
>>463
中国でも人気あるんだ。

国家機関の調査に出てくるレベルで、
現代中国語に影響を与えるってすごいね。

日本語にはなって無くて、飛び越えて中国語になるってのも面白い。

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/07(木) 19:46:06.88 ID:N8zrI6c1a.net
>>463
最初なんかのコピペかと思ったらフルメタのことだったのか
そういえばブラックテクノロジーって他ではない表現なんかね

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/07(木) 19:49:03.92 ID:waU7LRj70.net
ブラックボックスならよく聞くが未来の技術を現在で利用するってあんまほかに設定ないか?
過去の遺産ならそこらに転がってる設定だが…

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/07(木) 19:52:19.98 ID:G4hg/c9K0.net
古代文明の遺産とかはよくきくけど未来?の技術を活用は珍しいかしらん

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/07(木) 19:53:38.92 ID:4M2+m4Xf0.net
ちょっとずれるがアメリカじゃ軍関係の秘密計画をブラック・プロジェクト
それ関連の秘密予算をブラック・バジェットと呼ぶそうだ
ttps://en.wikipedia.org/wiki/Black_project
かつてはF117やB2といったステルス機の開発計画もこの扱いだった

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/07(木) 19:56:08.41 ID:yOTugWoL0.net
>>485
原作者脚本故に原作改変あるし
ジーベだから作画大丈夫か気になるのに先行カットが来るの遅いから放送見るまでハラハラしてしょうがない

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/07(木) 20:03:40.87 ID:pjXzJVbP0.net
所長が部屋から去った後は真顔に戻ってほしかったわ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/07(木) 20:07:56.64 ID:C6KbDTx9d.net
OPEDで思い出したけど下川みくにってもう引退してんのかな
今回歌ってる人には悪いけどどっちかは歌ってほしかったな

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/07(木) 20:11:33.33 ID:/I6/dPNP0.net
クラマって結構無能だよね
ガウルンはお小遣い稼ぎのの片手間
ゲイツはアーバレスト鹵獲
とかやってたのに
クラマは宗助専門で街中でドンパチやって人質取っても失敗ばかり

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/07(木) 20:14:46.75 ID:cdkcaNEq0.net
>>469
少し違うけど言い換えて馴染みあるのはオーパーツとか?
ピラミッド周りなんかも現代技術から見ても色々不可思議な面があって面白い

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/07(木) 20:25:43.12 ID:rg37gz1D0.net
クラマは他にもっと向いてる仕事がある気がする

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/07(木) 20:27:55.65 ID:xIySe9ao0.net
>>474
作者が宗介を一番苦しめた強敵だって言ってたのに

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/07(木) 20:28:47.31 ID:BmZFQSFmp.net
>>473
OPEDは宗介、カナメそれぞれの気持ちを歌ってて、
フルメタ全体を理解した上で4期にふさわしい歌詞と曲だと思う。
下川みくにも良かったけど、入り込む余地が無かったと思う。

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/07(木) 20:35:35.76 ID:BmZFQSFmp.net
>>474
アニメだと小物感が漂ってしまってるね。
最大のミスはあそこまで宗介を追い詰めてトドメをさせなかった事かな。
ガウルンとゲイツと比べちゃうと…

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/07(木) 20:39:57.64 ID:cdkcaNEq0.net
>>476
かなめがいればきっとレイスのように他にも合う仕事を提案してくれただろうに

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/07(木) 20:41:34.68 ID:BmZFQSFmp.net
>>480
八百屋とか

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/07(木) 20:44:41.29 ID:EnKKjnL60.net
>>463
中国で言葉の語源になるくらい人気あるなら配信だけで続きも予算確保できてるとしか思えないんだが
スタッフ集められないから何年後になるかわからないだけで最終回で2期発表だな

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/07(木) 20:46:25.27 ID:/I6/dPNP0.net
>>479
もうお手上げだとかいっとんねんw
結局レナードに助けられたんだよな

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/07(木) 20:46:28.25 ID:7PyH7CD3p.net
>>474
そこが幹部とただのエージェントの差なのかもしれん
まあ東京でもキモ男が介入しなかったらぼろ負けだったしな

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/07(木) 20:50:13.45 ID:BmZFQSFmp.net
>>483
AS戦については、いろいろ覚醒しちゃった後の宗介だからね〜

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/07(木) 20:50:50.76 ID:HKHVQ7Iid.net
ガウルンもゲイツも宗介にダメージ与えてなくね?

クラマは学校生活を崩壊させ、ナミを殺し、宗介も生死不明まで追い込んだ奴だぞ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/07(木) 21:00:44.61 ID:BmZFQSFmp.net
>>486
狙ってるミッションが違うからね。
でも、考えたらガウルンも宗介に気付かずにスルーしちゃったり、うっかり屋さんだね。

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/07(木) 21:03:42.92 ID:HKHVQ7Iid.net
クラマもかなめがターゲットだろ
ナムサク編は宗介だが

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/07(木) 21:26:33.35 ID:BmZFQSFmp.net
ガウルン
カナメ奪取のミッションは成功しかけた
アーバレストの存在は想定外で仕方ないとこがある
小遣い稼ぎ失敗
THDD奪取も成功しかけたが詰めが甘かった

ゲイツ
アーバレスト捕獲失敗
想定外の要素はそんなにない
ユイラン抹殺は成功

クラマ
カナメ奪取は失敗しかけたが、天の助けで成功
宗介抹殺はほぼ成功しかけたが、詰めの甘さで失敗


無能とまでは言えないかな
キャラ立ちでは最弱だけど

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/07(木) 21:32:17.31 ID:kkuVWhA+0.net
アニメしか見てないけどクラマってその他大勢感ハンパない
ゲイツとガウルンはすげーキャラ立ってたけど

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/07(木) 22:07:13.17 ID:TMcjPSU60.net
まだ8話の情報来てないんかい
明日放送だぞ
大丈夫かよ
ナムサク編のクライマックスで重要な回なんだから頼むぞ…

>>489
ガウルンもゲイツも舐めプで負けてるからしょっぼい

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/07(木) 22:52:24.15 ID:7PyH7CD3p.net
よくよく考えるとナミを容赦なくぶっ殺したインパクトだけの人だな

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/07(木) 22:58:51.28 ID:xIySe9ao0.net
宗介に肉体的にも精神的にも一番ダメージ与えたのはクラマだろう
ゲイツなんかノーダメだし

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/07(木) 23:02:03.51 ID:e5Z6BUtA0.net
明日の8話

茅原実里のスペシャルエンディング
何故か前日になっても発表されないスタッフ
ナミパンパンまでいかなかったから尺が厳しそう
原作の圧倒的な文章力をどう映像で見せるか

難しい回だと思うけど、大丈夫なんかね…
公式情報出してくれんし

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/07(木) 23:19:10.46 ID:7PyH7CD3p.net
ダメージ与えたっても東京もナムサクも2回とも結局人質作戦でセコい
ただお互いやたらに評価は高いというね

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/07(木) 23:23:12.22 ID:USDthsLd0.net
>>491
ガウルンは再登場した時はもう舐めプっていうか残りの寿命が短いせいで破滅的な思考で動いてて、
別に任務失敗しようが自分が死のうが好き勝手やって楽しければそれでいいくらいの感じだったからなぁ
めちゃくちゃすぎて相手するのも馬鹿らしいけど危うく全滅させられるところだったという迷惑さ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/07(木) 23:33:04.05 ID:rZdzd1HZ0.net
ガウルン的にはカシムに殺されるのはホンモウだからな

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/07(木) 23:38:22.62 ID:bkkMTEZl0.net
クラマはイギリスやフランスの特殊歩員殺しまくってるから人質に頼らなくても相当強いべ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/07(木) 23:56:28.64 ID:xIySe9ao0.net
>>495
それ言い出すとガウルンなんかラムダドライバで俺TUEEEしてただけやないか

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/07(木) 23:57:27.50 ID:xIySe9ao0.net
>>494
そういう意味でも色々心配な回なのに
公式が8話の情報出さんもんな
先行カット遅いのはいつものことだがスタッフすら見せないのはちょっと

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/07(木) 23:58:46.76 ID:8trIFaUK0.net
クラマは撃ち合いで宗介に勝っただろ
宗介が基地外染みた生命力で生き残っただけの話で

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 00:08:46.99 ID:a9Vf4ldip.net
アマルガムの表向きって、ミスリルの警備会社なんかは足元にも及ばない大企業なんだっけ?

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 00:10:26.52 ID:K/RyCdNh0.net
表向きっていうか
アマルガムは世界各国の企業、政治家、テロ組織、マフィアは関与している世界をコントロールしてる組合

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 00:12:27.36 ID:a9Vf4ldip.net
世間的に隠れ蓑となるような組織が存在してるわけじゃないんだっけか

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 00:21:16.72 ID:3WOJZZ7P0.net
というかアマルガムは個々の利益のために世界の戦争をコントロールしてるだけでしょ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 00:22:49.54 ID:X44oPYvuH.net
ガウルンは後期フルメタに出てきてもクルーゾーあたりに負けそう

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 00:23:37.32 ID:5rdqWAAY0.net
↑関東在住者が創価学会

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 00:26:52.93 ID:7l3oYRkP0.net
>>506
実際BMGでもITBでもラムダドライバがなければクルツにやられてたからな
妖精の目があればイチコロよ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 01:40:13.81 ID:pf86ayf+0.net
クラマってアニメでカットされただけで原作だと結構前から出てなかったっけ
直接対峙したのは今回のアニメ部分からだったと思うけど

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 01:49:32.59 ID:7l3oYRkP0.net
原作だとONSのラストが初登場でITBにも出ていたはず
ディレクターズカット版で追加されるかと思っていたがされなかったんだってな

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 02:11:39.22 ID:OQlR3q7h0.net
>>509
原作ではITBの辺りから出ていたはず

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 08:29:25.31 ID:qXRchjWh0.net
8話って始まって1分しないでナミる予定なのにどうやって特殊ED入れるんだろう?
間延びや回想はいらないんだよなぁ
かなめとナミの会話でEDなのかね

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 08:31:06.92 ID:pR9zKmT+0.net
ありえないけどナミ生存ルートを予想しておこう

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 08:39:32.22 ID:taYWVwAcd.net
8話今日なのに公式にスタッフ情報着てないままか・・・

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 08:41:33.93 ID:cpjnK+8md.net
この公式の仕事しなさは問題だよなぁ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 08:49:20.32 ID:cbkOQjfZ0.net
ナミの中の人のスペシャルEDとか萎える。

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 09:02:46.37 ID:2/jglnql0.net
#8 ワン・マン・フォース
■脚本:賀東招二
■絵コンテ:摩砂雪・中山勝一
■演出:大西健太・中山勝一
■キャラクター作画監督:吉岡毅・那花優統・梁博雅・田中宏紀・松村拓哉・鈴木奈都子・堀内修
■メカ作画監督:松村拓哉・加藤優
クラマとナムサク署長を追い詰めるべく、再びサベージ「アル二世」を操りクラマの元へ。その行く手を阻む雇われAS軍団。宗介に大きな試練が降りかかる。
http://fullmeta-iv.com/story/08.html

スタッフ情報来たが8話他のアニメ並みに作画監督多いな…
大丈夫か

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 09:08:25.91 ID:dfv3t3ys0.net
キャラクター作画監督ってなんね。
キャラごとに作監置いてるのかな。

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 09:15:07.06 ID:g4ZQzD++0.net
フルメタは銃器等に作画監督がいるからそれと区別するためでしょ
作画監督が多かったら普通はスケジュールがピンチなはずだが

堀内さんが作画監督やってるし監督がコンテ演出やってるから力入ってる回だとお思う

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 09:20:08.78 ID:2/jglnql0.net
大丈夫かよ…
多田君やGGO並みに作画監督多いぞ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 09:23:04.84 ID:R/Bngmtv0.net
ナミって死ぬと聞いたけど
鬱展開好きだなこのアニメ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 09:24:27.36 ID:aBO0xXfba.net
どうなるか楽しみだなお前らwww

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 09:46:02.06 ID:cpjnK+8md.net
制作苦しいならまた総集編やってくれ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 09:47:02.54 ID:2/jglnql0.net
フルメタのアニメ版って一期からヌルく改変する傾向にあるし
ナミ死なないんじゃね

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 09:50:34.91 ID:kJag669d0.net
専用の歌まで用意して生き残ったら笑うわ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 09:55:38.56 ID:cOOedmVK0.net
>>517
ここで摩砂雪とか、大物投入してきたな
そんで作監に田中宏紀もいるしどんな絵面になるか楽しみ半分怖さ半分w

コンテが摩砂雪と中山監督連名だから
Aパート:摩砂雪、Bパート:中山監督って感じか

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 09:58:07.87 ID:cOOedmVK0.net
田中宏紀は宗介とクラマの戦闘シーン担当と予想してみる

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 10:02:41.08 ID:F9ataJ1ld.net
燃えるワンマンフォース編で一旦終了するのかってくらい総力戦だな
スケジュール苦しいなら燃えるワンマンフォース編で一旦終了して
改めて夏からつどうメイクマイデイ編をやってくれ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 10:03:22.53 ID:AEIvfOol0.net
>>524
一期で言うとアニメオリジナルストーリーの部分で
宗介の元兄貴分がガウルンと組んでテロリスト化&同伴した味方全滅なんてのもやって
シリアス方面のバランスとってたから、さすがにナミ関連は順当に重い方でいくような気も

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 10:05:43.44 ID:92DltNqA0.net
速攻でナミるのは確実としてどこまでいくのか
あんま話進まなそうでやだなー
ゴリ押しお抱え声優の挿入歌までいれてどないすんねんと

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 10:11:40.92 ID:ZoqPwgCK0.net
情報が来る→「大丈夫かよ…」
情報がこない→「大丈夫かよ…」
作画監督が一人→「大丈夫かよ…」
作画監督が大勢→「大丈夫かよ…」

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 10:16:20.63 ID:MdtCTEAOd.net
ゴリ押しスペシャルEDに挿入歌まで用意されて生き残ったらアンチになるわ
ナミじゃなくて茅原の

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 10:17:12.32 ID:aBO0xXfba.net
>>530
いや普通にめっちゃ進むぞ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 10:25:53.93 ID:92DltNqA0.net
めっちゃってどこや
クラマ退場までいくんかい

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 10:36:00.62 ID:aBO0xXfba.net
>>534
そこまでは確定だよ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 10:36:17.38 ID:AEIvfOol0.net
ワン・マン・フォースっていう原作8巻のタイトルついてるから
8巻の最後までいくのはまず間違いないな

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 10:47:37.88 ID:aBu2uykZd.net
ワンマンフォース編は今日で終わりよ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 10:48:47.06 ID:92DltNqA0.net
それもそうか
なら前回でナミの件までやってしまえばよかったのにと思った

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 10:52:54.24 ID:vckxzqXhd.net
フルメタが楽しみで仕事休んだ!

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 10:53:35.51 ID:P8fPngLe0.net
フルメタって意外と中国で人気あるのか
http://blog.livedoor.jp/kashikou/archives/51578502.html

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 10:59:10.72 ID:KSVwI1rdM.net
ガトーは最終話に詰め込む悪い癖があるから

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 11:01:02.41 ID:cOOedmVK0.net
>>538
キャラクターの感情の流れを考えるとナミの件から一気に最後まで
やった方がまとまりはいい
ドラマガ連載の時も同じ流れだったみたいだし(俺は文庫派)
そこからクロスボウのAS戦に対クラマ戦と忙しくはあるが

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 11:05:38.22 ID:F9ataJ1ld.net
纏まりは良いけど尺は苦しくなるだろ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 11:15:52.18 ID:aBO0xXfba.net
見るまでは分からんでしょ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 11:19:26.71 ID:zjwhfPDo0.net
ワン・マン・フォースってことは
ワンマンアーミーとか一人旅団みたいに
一人でクラマの部隊を虐殺する話なんだろうな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 11:24:55.78 ID:cOOedmVK0.net
クラマには専属の部隊はいないんですよ・・・
所長の部下はいるが

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 11:26:35.43 ID:OnfADeVcd.net
放送は今日のを入れてあと4回?
だとすると今日実質最終回、次回総集編やってあとの2回は短編かな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 11:28:54.29 ID:CSnwfsDQ0.net
メイクマイディまではやるんでしょ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 11:42:36.92 ID:ahg+q7oyd.net
>>531
くっそワロタw

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 12:15:11.39 ID:aBu2uykZd.net
残り話数は今日のをいれてあと五回
しかしながら総集編で枠がつぶれてるのでテレビで最後までできるかは不明

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 12:20:05.91 ID:NJAYKmIvd.net
1週総集編やったくらいで最後まで放送出来なくなるわけないだろ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 12:36:12.14 ID:LgIzhQ+Qa.net
みんな不安プルプルのアホの子になってるぞ
大丈夫か

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 12:45:07.74 ID:lXwA7VpY0.net
今日放送の8話のスタッフ見ても総力戦感が半端ない
スタッフ発表も今日ようやくだし

制作やべーならレガリア方式で7月から再スタートしても良いんだぞ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 13:03:46.42 ID:cOOedmVK0.net
総集編が1週で済むかな・・?

それはともかく放映枠を12話しか確保してないなら最終回あたりが
TVで続けて見られるかはまだ分らんな
某作品みたいに1カ月2か月後に最終回やりますとかもあり得る話

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 13:45:42.61 ID:jTrQuaiq0.net
放送枠ないせいでフルメタWの存在価値そのものと言ってもいいレバ剣無双が地上波放送されないとかそれ笑えないから

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 14:14:25.09 ID:V0FHlINAd.net
クオリティー上がるならいつまでも待つがな
6話みたいな作画放送は勘弁

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 14:21:31.25 ID:CSnwfsDQ0.net
11,12話劇場版でも一向に構わんがめっちゃ荒れそうではある

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 14:40:41.44 ID:V0FHlINAd.net
つか8話で終了で良いよ
区切り良いし
で夏からつどうメイクマイデイ編やれば良い

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 14:54:48.14 ID:LgIzhQ+Qa.net
いいわけあるか

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 14:55:16.12 ID:lXwA7VpY0.net
原作ファンしか見ないアニメだし
クオリティ重視でやってほしいね

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 15:01:34.90 ID:7jWezftTd.net
原作なんて読んでない

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 15:07:42.39 ID:hQMaG6nx0.net
前にアニメだけ見てた人もいるのでは
・・・気になって原作読んでしまった人も多々いそうだが

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 15:07:45.40 ID:kb0dRGy00.net
俺も読んでないがひたすら人質→救出のループなのね
三歩進んで二歩下がるを地で行くような間延び感

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 15:07:52.95 ID:9//eBPXy0.net
8話のスタッフ凄すぎるな
まるで最終回みたい

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 15:14:14.83 ID:LgIzhQ+Qa.net
>>563
本当に見てるのか?

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 15:35:25.35 ID:g0C/V49K0.net
>>554
エウレカAO最終2話見逃したわ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 15:42:45.97 ID:eSj6dNmkd.net
今日はかなめでるかな
ヒロインに出番がなくて寂しい

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 15:49:32.92 ID:vCszm3aHp.net
精神会話とかなめの目覚めるシーン見たいね
あそこから特殊EDならしっくり来る

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 15:50:01.98 ID:V0FHlINAd.net
かなめはレナードの女になったよ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 16:19:14.95 ID:92DltNqA0.net
レナードがかなめと特に和解もくぎりも何もないまま逝ったのが拍子抜けだったな
死に方もしょうもなかったしちょっと可哀想すぎんよ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 16:29:35.89 ID:QGXh917Or.net
和解なんて無理だしな
あんなクズテロリストと和解なんてしたら安っぽくなるだけだ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 16:40:03.39 ID:LgIzhQ+Qa.net
ゲームの方のグッドエンディング見て思ったがやっぱ原作のが数段いいわ
みんな生きてるし大円団なんだけどね

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 16:55:47.59 ID:tGqjrfBk0.net
>>527
第4話に続く田中宏紀氏の参加、超楽しみ。
作画監督でクレジットされてるのは、氏の原画部分は自身が作監扱い、ってやつかね。

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 17:01:51.71 ID:hKkGMrJG0.net
17時になったけど先行カット来ない
大丈夫か…

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 17:03:58.19 ID:XtrzAIU6d.net
先行カット来ないとか8話大丈夫かよ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 17:06:12.64 ID:XtrzAIU6d.net
公式仕事して

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 17:09:21.72 ID:g4ZQzD++0.net
公式が仕事してないだけならいいが…

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 17:11:01.42 ID:hQMaG6nx0.net
まだ描いてるからもうちょっと待ってて!

さすがにないですよね

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 17:12:20.10 ID:9//eBPXy0.net
8話で一端終了して制作立て直さなきゃならんレベルだな

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 17:14:09.81 ID:hQMaG6nx0.net
好意的に予想すれば意図的に情報統制して、衝撃を高める狙いがあるかも

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 17:17:45.59 ID:CSnwfsDQ0.net
良いシーンだらけでカット選べないのかも知れない

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 17:19:49.90 ID:hKkGMrJG0.net
8話落としたんじゃないの?
いずれにしてもこのアニメは公式の対応がダメダメすぎる
ちゃんと早く説明しろっての

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 17:21:21.83 ID:92DltNqA0.net
Twitterとかサイト更新とかそういうの?
そのレベルなら適当な奴でもできるだろうなぜかやらない

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 17:25:29.78 ID:OtuapoqO0.net
レナードってなろうの主人公みたいだよな

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 17:26:25.60 ID:4g+XtMLSM.net
先行カットまだ来ないのかよ
公式なにやってんだ
あと三時間で最速放送だぞ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 17:27:59.32 ID:XtrzAIU6d.net
公式の仕事出来なさと制作の遅れが合わさって最悪なことになってる

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 17:28:47.32 ID:9//eBPXy0.net
公式擁護してた奴いるけどやっぱ糞じゃねーか
先行カット来ないとかさすがにやばいだろ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 17:34:34.81 ID:aBu2uykZd.net
6話の時って8時くらいに差し替えたりしてたっけ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 17:38:52.78 ID:g4ZQzD++0.net
公式の担当者が宣伝サボったとかじゃなきゃ相当ヤバいな
8話ですらこんな事になってるんだから
12話まで放送するのは無理
区切りのいいナムサク編で1回放送打ち切るしかないレベル

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 17:49:03.83 ID:hKkGMrJG0.net
説明くらいしろよ…

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 17:49:59.05 ID:hKkGMrJG0.net
>>583
このアニメの公式コッペパンにイイネ推したりするくせに
フルメタのニュースのRTとかしないし凄いやる気がない

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 17:53:29.47 ID:MD1l7WBud.net
8話落としたのか

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 17:57:50.63 ID:22vrvcFBa.net
今日の8話、作画監督多いな
本当に総力戦

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 17:59:17.64 ID:cIEhYN1S0.net
落とすのはしょうがないにしても説明しない公式の宣伝担当には怒りを覚える

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 18:02:18.63 ID:g4ZQzD++0.net
18時になっても先行カット来ない
最速は20時30分だというのに…

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 18:05:52.98 ID:tuOkrIoha.net
先週もこんなもんだっあろ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 18:07:42.55 ID:aBu2uykZd.net
動画作るわけでもないのに何をてまどってるんだろね

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 18:09:03.43 ID:ImuJvkUP0.net
先週というかいつもは17時に来てるだろ
擁護してる奴痴呆かよ

落とすのは構わないし最悪つどうメイクマイデイが未放送になって良いから
公式ちゃんとやってほしい

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 18:17:14.80 ID:ZoqPwgCK0.net
いや、落ちたらダメだろ
公式にリソース割くのも厳しいって現状は想像つくが
それにいちいち噛み付いてそれが当然って態度のバカどもが多いのは辟易する

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 18:17:49.68 ID:hQMaG6nx0.net
公式に凸しとけ
アフィ以外でここの雰囲気を必要以上に悪くする必要はないはずだ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 18:18:13.87 ID:MD1l7WBud.net
分割説押してた奴居たが
1クールすら走りきれないのに分割なわけないな
8話落としただろこれ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 18:20:01.33 ID:MD1l7WBud.net
>>599
アニメスタッフが公式を運営してるわけじゃないぞ

角川のメールフォームに意見書いておくるのが一番効果的

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 18:22:59.91 ID:tuOkrIoha.net
当日に落とすとかねえよ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 18:23:00.71 ID:TeSvdbK/d.net
明らかに公式の対応が悪いな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 18:23:26.78 ID:tuOkrIoha.net
まーた自演してる

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 18:27:36.57 ID:g4ZQzD++0.net
落としたかどうかはともかく
作画監督の多さもあるし
まず良くない状況だと思う
総集編また挟まないと12話まで放送出来ないだろう

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 18:28:11.52 ID:2sGlcfEd0.net
>>594,598
落としてもいいとかそれは流石に感覚ぶっ壊れてるわ
普通はキッチリ毎週通常のクオリティで出せって怒るところだわ
多少の荒は円盤で修正できるんだし

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 18:28:42.41 ID:TeSvdbK/d.net
アンチがー自演がーの前に現実見ろ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 18:30:10.84 ID:hQMaG6nx0.net
単発多すぎIP欲しい

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 18:31:45.53 ID:ZoqPwgCK0.net
>>602
いや金の話
web広報だってただでは動けんよ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 18:39:04.46 ID:9//eBPXy0.net
今期角川アニメで一番円盤予約状況良いのがフルメタなのに最低限の広報する金ないってか?
つか8話大丈夫かよ
もう2時間後には放送なのに先行カット無しって…

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 18:39:39.07 ID:tuOkrIoha.net
来たからピーピー喚くなゴミども

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 18:41:26.91 ID:g4ZQzD++0.net
作画良いし広報担当のサボリだったのか?

TVアニメ「フルメタル・パニック!IV」@fullmeta_iv
【第8話「ワン・マン・フォース」】
場面写真を公開しました!
http://fullmeta-iv.com/story/08.html

■脚本:賀東招二
■絵コンテ:摩砂雪・中山勝一
■演出:大西健太・中山勝一
■キャラクター作画監督:吉岡毅・那花優統・梁博雅・田中宏紀・松村拓哉・鈴木奈都子・堀内修
■メカ作画監督:松村拓哉・加藤優

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 18:42:08.89 ID:9//eBPXy0.net
こんなに作画良いのに何故先行カット遅れたんだ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 18:43:29.37 ID:vckxzqXhd.net
ピーピーキャンディってなんだっけ?この単語だけオモイウカンダのだが

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 18:44:46.89 ID:4NoUkh360.net
ちょっと脅迫神経症な人がいますね

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 18:45:13.13 ID:/oMCo5ZXd.net
>>615
ドラゴボ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 18:45:38.38 ID:t+QbWLsQ0.net
総力戦か

■絵コンテ:摩砂雪・中山勝一
■演出:大西健太・中山勝一
■キャラクター作画監督:吉岡毅・那花優統・梁博雅・田中宏紀・松村拓哉・鈴木奈都子・堀内修
■メカ作画監督:松村拓哉・加藤優
http://fullmeta-iv.com/core_sys/images/contents/00000056/block/00000168/00000133.jpg
http://fullmeta-iv.com/core_sys/images/contents/00000056/block/00000168/00000134.jpg
http://fullmeta-iv.com/core_sys/images/contents/00000056/block/00000168/00000135.jpg
http://fullmeta-iv.com/core_sys/images/contents/00000056/block/00000168/00000136.jpg
http://fullmeta-iv.com/core_sys/images/contents/00000056/block/00000168/00000137.jpg
http://fullmeta-iv.com/core_sys/images/contents/00000056/block/00000168/00000138.jpg

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 18:47:01.82 ID:tuOkrIoha.net
ネタバレ避けるためかなんとも言えないシーンピックアップされてるっぽい

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 18:47:21.93 ID:tdY8wsmM0.net
このスレには俺と別の人を同一人物扱いして自演認定した糖質もいるからね

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 18:50:04.61 ID:lIBy8DuD0.net
アップばっかで状況がわからんカットばかりだな
いや知ってるけどさ!

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 18:51:09.82 ID:rrHwfmJW0.net
レモンの視線の先にはなにがあるんだろうなあ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 18:51:29.29 ID:CSnwfsDQ0.net
やはりシーン選択に難航してたのでは

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 18:53:15.03 ID:tuOkrIoha.net
>>622
嬉し涙の可能性も、、、、、

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 18:54:16.16 ID:jTrQuaiq0.net
そうやって作画だの作姦だのにやきもきしてても結局出てくるのはナミの頭に穴が開くところなんでしょう?
ついでにクラマにも、あとソースケの胴体にも

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 18:55:56.64 ID:cbkOQjfZ0.net
>>622
涙浮かべてるね

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 19:06:42.66 ID:g4ZQzD++0.net
TVアニメ「フルメタル・パニック!IV」@fullmeta_iv
第8話「ワン・マン・フォース」本日の放送配信スケジュールは以下になります。

・AT-X:20:30〜
・TOKYO MX:22:30〜
・サンテレビ:23:30〜
・BS11:27:00〜

・AbemaTV(特別先行配信):23:00〜
https://pbs.twimg.com/media/DfKSleXU0AAXSiH.jpg

もう一枚きた

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 19:12:58.89 ID:tuOkrIoha.net
なんか今週予告カットむさ苦しいなww

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 19:17:11.50 ID:lIBy8DuD0.net
何故に署長のカットはどれも安定してるのよw

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 19:20:19.20 ID:0AX8bADk0.net
いくらあぼーんしても きりがないな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 19:23:46.37 ID:nZ5VnOWRd.net
先行カットやっときたか
スタッフ見ると今日の話数に全力っぽいが
この後の話数どうすんだ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 19:30:57.26 ID:hhkvz7FId.net
作画が良いところだけチョイスしたって落ちじゃなきゃ良いが

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 19:33:01.27 ID:En8MqU/e0.net
クラマが黄昏てるシーンがあるけど
これは重要な意味があるな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 19:57:18.15 ID:4xquI9p70.net
アーケバスって何よ
本来のARX-8?

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 20:01:39.35 ID:EbzRNlut0.net
所長は元々崩れてるからどうやっても安定するんだよ多分

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 20:01:41.52 ID:87wyyV6f0.net
撮り溜めしてたの消化中だがゆきのさつきは叫び声かなりきつそうだな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 20:03:04.04 ID:R/Bngmtv0.net
前から思ってたけど要の声ってババア声だよな
昔から
なんでヒロイン声やるのか謎だった

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 20:07:56.66 ID:1CS1An6t0.net
>>637
今はそうでもないけど、昔はこの人が出てくると「ああ、このキャラはキレるんだな」って思ってた
実際どこかでキレ芸が炸裂してた

必ずオッパイを出す、かたせ梨乃みたいなもんだ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 20:08:31.73 ID:tuOkrIoha.net
でもスパロボzのオリジナル敵の姫さまはめちゃくちゃどハマりしてたぞかなめの声の人
相当な色物キャラだったが

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 20:28:07.32 ID:vDrIbNUzp.net
演技めちゃ上手くて色んな声音出せるから好きだよ
吐息混ぜた声とかすごかった

てかCMの「私を抱きしめにきなさい!」なんか10年前より若返ってね?

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 20:29:21.79 ID:vDrIbNUzp.net
ちなみに吐息混ぜた声というのはレナードにキスされた後の
「そうすけ…」て涙声なやつのことね

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 20:32:44.18 ID:tuOkrIoha.net
お前ら喜んでいいぞ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 20:34:05.34 ID:92DltNqA0.net
ババア声をご褒美に感じるようになったんだよなあ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 20:37:34.85 ID:mrdvD95E0.net
ナミ開始一分で射殺糞ワロタ
後は苦行の特殊エンディング曲に耐えればいいだけだな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 20:43:57.10 ID:vckxzqXhd.net
え?もう始まったの?

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 20:46:47.22 ID:CSnwfsDQ0.net
んじゃamebaで放映までさらばじゃ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 20:48:18.00 ID:OQlR3q7h0.net
最後に電源入っていないのに妙な熱気と言うかプレッシャーと言うかを放つ謎のM9系のAS出てくるのかな?

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 20:48:44.76 ID:Nzxg1jJ00.net
ナミレイプは?

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 20:49:04.47 ID:OQlR3q7h0.net
>>645
AT-X(最速)放送中

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 20:54:51.00 ID:TR4EDNtX0.net
速報

来週
インターミッション2

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 20:54:55.27 ID:5fnBSwrG0.net
新機体キタ━(゚∀゚)━!

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 20:55:55.41 ID:tuOkrIoha.net
万策尽きた

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 20:56:31.61 ID:92DltNqA0.net
インターミッション…??????
総集編wwwww???

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 20:57:03.46 ID:uad1VQv30.net
まーた総集編かよ屑が
放映時期送らせた癖になんだよ糞製作が

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 20:57:04.22 ID:9bfLxCQup.net
まじか
前回力の入った総集編は普通に楽しめるから楽しみだわ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 20:57:08.26 ID:CiiOYeUHa.net
インターミッションはもう嫌だ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 20:57:09.95 ID:CfxPkQ0aa.net
最初のほうちょいカクカクしてたな
熱いバトルだった

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 20:57:49.06 ID:mrdvD95E0.net
ンゴゴゴゴゴ万策尽きた
2度目の総集編w
もう最終回まで放送する枠がないンゴ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 20:58:13.52 ID:qXRchjWh0.net
疑問だがなんでそんなに先行カットが見たいんだ?
もう放送まで数時間だしネタバレになるし見る必要なくないか?

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 20:58:18.20 ID:t+QbWLsQ0.net
おい!

メインヒロイン死んだぞ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 20:58:25.10 ID:x0Av8Ki50.net
うぁあああぁあぁあああナミなみナミィナミナミ・・・
なっなっ・・・ナミイィィィィーーいやあああァァァァーーッッ!!
たとえ死ぬとしても今日最後の方で宗介を庇って銃弾に倒れるならともかく
何も出来ないままあっさり殺されるのはやりきれない胸糞悪過ぎるわ(号泣)

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 20:58:32.67 ID:5fnBSwrG0.net
新機体にもアミダドライブ搭載しとるの?

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 20:58:36.42 ID:EU0gG87J0.net
次の総集編は予想通りだっただろ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 20:58:54.67 ID:tuOkrIoha.net
今回すごかったわ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 20:59:04.27 ID:g4ZQzD++0.net
ナミー (´;ω;`) (´;ω;`) (´;ω;`)(´;ω;`) (´;ω;`) (´;ω;`)(´;ω;`) (´;ω;`) (´;ω;`)

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 20:59:35.50 ID:OQlR3q7h0.net
>>654
まあ話ぶった切られるよりはマシと思えば

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 20:59:44.27 ID:5OTJwJTyr.net
このタイミングで2ってことはやっぱり予定通りだったのか?

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 20:59:44.37 ID:hhkvz7FId.net
壮絶な展開すぎる

これ本当にラノベかよ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 20:59:45.78 ID:9bfLxCQup.net
前回のインターミッションの出来なら何も文句ないわ
放送はいくら遅れても構わんからその分クオリティも上げられる
一石二鳥だ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 20:59:49.21 ID:jSlYzrpv0.net
むしろMMDの後にも欲しいと思ってるよ総集編ほんとほんと

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 20:59:49.22 ID:rjUgZeCvd.net
曲の使い方はどう?
邪魔してないか心配だぜ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 20:59:59.58 ID:mrdvD95E0.net
ナミ1分で死んだのは笑ったな
そして茅原とかいう歌う度に株を下げる女

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 21:00:27.60 ID:TXqtWqOY0.net
>>659
先行カット君は放送開始前から公式twitterに突撃したりしてる無職引き籠りだから、暇を持て余してるんだろう

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 21:00:55.49 ID:ZsbqbNkGd.net
今回凄すぎたわ

そりゃ万策つきる

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 21:01:06.29 ID:0ZGxQXqP0.net
次スレどうすんの?
IP表示?

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 21:01:26.49 ID:g7lnOHZU0.net
ヴァイオレットちゃんなら無双してた

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 21:01:37.21 ID:x0Av8Ki50.net
ナミちゃん本当に死んじゃったの?嘘・・・だよね?生き返るんでしょ?
同じように胸糞悪い死に方したギアスのシャーリーもCharlotteの妹ちゃんも生き返ったぜ(震え声)
まだ宗介に何も伝えてない・・・ナミカムバック!!
真のヒロインがこれで退場なんて残りもう消化試合でしか無いじゃんナミを返してくれよぉおおお!!

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 21:01:37.27 ID:EU0gG87J0.net
挿入歌のとこくっそ熱かった

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 21:02:03.12 ID:cIEhYN1S0.net
キリトさんだったらナミを助けてハーレム要員にしてたのに
宗介ときたら…ナミを殺されクラマと相打ちになって死ぬとは情けない

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 21:03:06.17 ID:x0Av8Ki50.net
こんな事ならクラマに殺られるよりもデブ署長に犯られる方がまだマシだった・・・
あんな上玉の女を冒頭1分で射殺するとかクラマって野郎はホモか?もう死んだけどさ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 21:03:52.79 ID:5OTJwJTyr.net
今回凄いってマジか
それなら総集編でもなんでも歓迎

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 21:03:56.38 ID:g4ZQzD++0.net
ゲーム版だと闇バトルを持ちかけるかどうかで選択し出て、
闇バトルの話を持ち掛けないを選ぶとナミエンドいけるぞ
https://i.imgur.com/oqRm0TI.jpg

ナミエンドだと宗介が違法賭博での八百長試合をプロデュースした結果、クロスボウが大人気に
宗介は歌手デビュー、クロスボウは超合金やプラモが爆発的に売れ、かなめを忘れ宗介とナミは大金持ちになって幸せに暮らして終了

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 21:04:15.24 ID:rjUgZeCvd.net
歌はどこで使われてたか教えてくれ
挿入歌が苦手なんだよ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 21:04:42.38 ID:0ZGxQXqP0.net
毎週放送直後にアフィ臭いのが湧くのほんま草ですよ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 21:04:48.08 ID:OQlR3q7h0.net
>>668
原作は前世紀のラノベだし

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 21:05:23.74 ID:U04RH1vS0.net
>>682
それかなめどうなったんだろうw

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 21:05:47.29 ID:9yAR6etma.net
>>682
でもすぐ核攻撃で死ぬよ、これ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 21:06:56.20 ID:FCfTMkU20.net
こんな可愛い子を殺すとか作者はホモかよ…

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 21:07:03.74 ID:jSlYzrpv0.net
>>682
これとは別にクラマが数えてるときに飛び出すとDGSEの援護でナミ救出だったな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 21:07:28.91 ID:t+QbWLsQ0.net
>>682
優しい世界

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 21:08:05.86 ID:ziOmtl5Ma.net
>>682
すぐに核戦争だがな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 21:08:50.52 ID:4g+XtMLSM.net
アニメ版は暗くしないようにしてるのに
ナミは死んだな…

宗介のせいで

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 21:09:46.86 ID:t+QbWLsQ0.net
ヒロインを殺され
自分も敵と相打ちになって終

ハードすぎるわ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 21:10:26.43 ID:FCfTMkU20.net
スパロボ天獄篇だとヒイロとかキリコとかが助けてナミ生存したのになあ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 21:10:37.52 ID:FhPwLitk0.net
ゲームのナミを助けた上の真ルートは全てが丸く収まる正に大団円って感じの幸せなエンドだよ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 21:12:03.14 ID:ZsbqbNkGd.net
ナムサク編主な死亡者

宗介
ナミ
クラマ
署員
ダオ
ジーベック

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 21:12:17.55 ID:M/j0niDFp.net
ナミ生存でダナンに合流するとテッサと現地妻1号2号の言い合いになるのワロタ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 21:12:41.22 ID:g4ZQzD++0.net
>>695
レナードがホモになって宗介を付け狙いはじめるけどね

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 21:14:07.05 ID:tuOkrIoha.net
しかし宗介もクラマも互いに容赦なさすぎだな
何機いるか聞いた時のサベージの容赦の無さとスピード感が笑える

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 21:23:36.61 ID:g4ZQzD++0.net
教えてくれ…
何がいけない…

って所俺は泣きそうになりながら言う感じを想像してたけど
アニメだと激高しながら聞いてたな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 21:26:11.24 ID:lXhprxW90.net
茅原マジで死ね
何だよあのクソな歌は
アニメに出てくるな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 21:27:05.05 ID:tuOkrIoha.net
俺もクラマとの問答はもっと死にそうな声でやるのかと思ったけどアニメだと意表ついたり宗介が原作より打たれたあとも元気だったな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 21:27:10.53 ID:cIEhYN1S0.net
何言ってんだこいつ

賀東招二@gatosyoji
今夜はお通夜気分…
なぜ殺した、十ン年前の俺…

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 21:27:30.39 ID:zjwhfPDo0.net
>>682
真エンディングは宗介が店長で千鳥、テッサ、ミラ、ナミがメイドの
喫茶店を開いてレナードが客としてくる

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 21:27:40.15 ID:tuOkrIoha.net
歌どうなんだろうなあれ
いい歌な気もするがあってたのか合ってないのかなんともいえん

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 21:27:56.86 ID:9yAR6etma.net
挿入歌無しverを見たかったな正直

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 21:28:25.88 ID:/X4Lh3yTd.net
宗介の苦しみがマイルドになってた気がする

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 21:28:42.07 ID:x0Av8Ki50.net
ナミがあっけなく殺される胸糞悪さ
ほんとロロに殺される時のシャーリー(ギアス)やメンヘラ女に殺される乙坂歩未ちゃん(Charlotteの妹)以来だわ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 21:30:25.07 ID:tuOkrIoha.net
正直ナミ死亡のところ淡々としすぎだろと思ったがよくよく考えるとそういうシーンなんだよな
宗介自身は激情に駆られるところだが

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 21:30:37.77 ID:58SK7L11d.net
いまかなめと宗介の学校の前通ってきた
かなめはいなかった
そして二郎に並んでいる

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 21:30:50.59 ID:9yAR6etma.net
>>680
クラマはホモじゃないよ
かなめをファックしてやるって宗介に言ってる

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 21:32:09.07 ID:g4ZQzD++0.net
原作だと宗介は立ち上がるのがやっとだったからね
アニメだとそんなに瀕死の大ダメージ受けてないように見える

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 21:32:35.89 ID:nz0JnTKx0.net
ダメだよヒロイン殺しちゃ・・・なに考えてんの?バカなの?死ぬの?

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 21:33:02.97 ID:FhPwLitk0.net
そもそも腹に大穴空いたら腹筋と背筋やられて立つとか無理だろ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 21:33:30.04 ID:FCfTMkU20.net
今期一番ぶっちきりでヘビーでシリアスよな…
”ライト”ノベルなのに

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 21:40:10.13 ID:wtgfoCTF0.net
原作とテイスト変えて明るくしてるのにヒロインだけは殺すという…

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 21:40:41.17 ID:F0ePVsktd.net
本当のヒロイン死んだか
かなめが世界狂わせたことで男は取られるわ、挙げ句その男と女のせいで(間接的)死ぬとか泣ける

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 21:40:46.08 ID:5OTJwJTyr.net
ナミの無意味な死を価値のある感動シーンにされるのを恐れてたから淡々としてたなら良かったわ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 21:40:49.41 ID:RX+FoxNS0.net
読者の脳みそがライト級

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 21:42:47.37 ID:18k9gn860.net
アニメいっさいモノローグ流さんな本当に
ワンマンフォースどうしようもなく怒り進むしかないモノローグが売りみたいなところあるだろうに

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 21:45:00.24 ID:tp+7ty+Zd.net
宗介がナミを愛してしまうシーンがなくなったせいで宗介が冷徹に見える

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 21:47:02.47 ID:18k9gn860.net
DGSEやられるシーン明らかに作画間に合ってなかったな
不自然に背景映してたし延期しといてこれでおまけに次も総集編はやっぱりジーべ酷いわ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 21:47:46.93 ID:tuOkrIoha.net
>>722
途中音声でお送りします状態になってまし次回インターミッションで正解だわ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 21:49:24.60 ID:tuOkrIoha.net
>>721
惹かれはしても間違いなく愛してはいない
むしろアニメだと分かりやすくラストのダオ倒すところでナミ出て来たしナミのことがしっかり胸に刻まれてるってわかるだろ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 21:50:19.57 ID:mymKqWHeK.net
オタ臭きつい茅原の歌で台無しだわ
しゃしゃり出てくんな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 21:51:24.95 ID:vE5qlnJs0.net
ナミの救いようのない死は宗介が今までも背負ってきた不幸のうちの一つ
後半それすら乗り越える(開き直る)とこがこの話の見せ場だと思うのだが
そこまでアニメでやってくれるのかな?

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 21:53:41.26 ID:18k9gn860.net
なんでモノローグ流せるシーン山ほどあるのに一切流さんのかと一生問続けたい

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 21:54:20.25 ID:9yAR6etma.net
>>717
男取られたんじゃないよ
フルメタの世界の相良宗介自身がかなめを望んだんだよ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 21:56:09.89 ID:0ZGxQXqP0.net
もうこれ言うの何回目かわからんけど時間災害の諸悪の根源はかなめではなくてソフィアだからな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 21:56:23.74 ID:F0ePVsktd.net
>>728
狂わされた世界線だからでしょ
そもそも出会うことすらおかしかったんだから

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 21:59:44.50 ID:0ZGxQXqP0.net
ついでに言っとくとナミの「私の人」発言自体、ソフィアやレナードが主張する「本来の世界」と同じレベルのたられば案件だからな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 22:00:19.60 ID:92DltNqA0.net
ほんなら狂った本筋の話なんか見てもおもろないやろ
見んのやめろや

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 22:04:07.91 ID:5PSOb3Pc0.net
>>668
今のラノベのメイン層なら無傷でクラマ倒さないと発狂しそう

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 22:04:21.84 ID:F0ePVsktd.net
別の未来のかなめ(もしくはソフィア)「世界変えちゃえ」

ソフィア「なにこの滅茶苦茶な世界…元に戻さないと」

現かなめ「それはダメ」

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 22:04:23.10 ID:9bfLxCQup.net
辛くてもあえて見届ける勇気ってのも認めていいと思うけどね、そこは

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 22:04:51.89 ID:vE5qlnJs0.net
フルメタをシュタゲみたいなノリで話すのはやめたまえ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 22:06:43.04 ID:F0ePVsktd.net
しかしフルメタあんま話題にならんな
時期が遅すぎたのか?

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 22:07:52.15 ID:RX+FoxNS0.net
ゲームは1万本しか売れてないし

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 22:08:05.04 ID:wtgfoCTF0.net
俺もモノローグでナミを巻き込んで後悔して怒りだけで動いてることを表現してほしかったなーと思う
原作の圧倒的な文章力には勝てない
映像凄かったけどね

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 22:09:47.01 ID:s34dttDo0.net
神回だった。呼吸するのも忘れて見入ってしまった。
まさかナミが殺されるとは思わなかった。
宗助が腹を撃たれた時は本当に焦った。
面白かった。もう1回見よう。

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 22:09:57.71 ID:18k9gn860.net
>>739
ナミ撃たれた場面宗介の表情あってなくて萎えるわ
演出や画面作りは漫画版の方が圧倒的にいいな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 22:11:12.52 ID:tuOkrIoha.net
しかしアーバレストよりよっぽどカッコ良く描かれてんなサベージ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 22:13:26.42 ID:9yAR6etma.net
>>730
決まりきったものより自分が望んだ道を行きたいと思う事はおかしい事なのかね?
なんか作品までディスってるようだけどどうした?

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 22:15:10.25 ID:F0ePVsktd.net
>>743
元の世界線を親のレールみたいに言われても

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 22:15:23.37 ID:vE5qlnJs0.net
今までのアニメ化も宗介のモノローグはそんなに無かった
ただ演出や繊細な描写で語らずとも心理を表現するのに成功してたと思う
今回はそれがないというか、表現が固い気はしてる

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 22:15:28.43 ID:xYO4HBfCa.net
熱いストーリーに
息もつかせぬガンアクションとロボットアクションの連続
ここまで観てきてよかった

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 22:16:53.68 ID:9yAR6etma.net
>>744
狂わされたって言ったのはお前さんやで

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 22:16:54.85 ID:+TGMBETO0.net
優しい世界とか本来の世界とかクソ食らえって話だったな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 22:17:31.08 ID:cRDWtJc00.net
>>743
決められた道を ただ歩くよりは
選んだ自由に 傷つく方がいい

ガトーってボトムズやダグラム、レイズナーといった高橋監督のアニメが好きだそうだが
ドラグナーも好きだったりするんだろうか

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 22:17:46.47 ID:F0ePVsktd.net
1クールじゃ完結しないよねこれ2クール?

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 22:18:18.96 ID:2aJcm4tj0.net
>>722
S級アクションアニメーターの田中宏記が珍しく作監として参加してたのも
そうせざるおえないほど間に合ってなかったってことなのかね

原画参加も一応してたみたいだけど正直そんなにキレキレの作画シーンはなかったし

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 22:18:31.23 ID:tuOkrIoha.net
>>745
なんかアニメの宗介はナミが殺された瞬間は理解が追いついてなくてサベージで戦ってる最中にどんどん怒りのボルテージ上がってるって印象
「邪魔をするな」とか原作と違って叫んでるし

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 22:19:30.84 ID:F0ePVsktd.net
>>747
実際世界ごと狂わされたからな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 22:20:05.69 ID:tuOkrIoha.net
>>751
コンテとか凝ってるなあとか思ったけど動きがなんか若干かくついてたな
まあそもそもフルメタはリアル路線だからあんまりヌルヌル激しく動いてもおかしくなるが

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 22:21:25.33 ID:9yAR6etma.net
>>753
そうだね
狂ってない世界のストーリーはあんたにおまかせするよ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 22:22:01.55 ID:F0ePVsktd.net
>>755
あぁ任せろ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 22:22:06.30 ID:CSnwfsDQ0.net
amebaで待ち時間の間に他見てるとフルメタ頑張ってるなって思う

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 22:23:12.22 ID:0ZGxQXqP0.net
>>745
ストーリー的にはここからが宗介の精神面での揺らぎや成長が描かれて面白いとこなのになあ
心情描写という点においてはIVは残念な出来と言わざるを得ない

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 22:23:18.40 ID:0AX8bADk0.net
>>734
ひでーな、こいつがすべて悪いんやな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 22:24:14.78 ID:F0ePVsktd.net
でもこれだけ世界を滅茶苦茶にしたんだから責任はとってほしいわ
隠居してラブラブとか釈然としない

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 22:25:55.51 ID:CtjgCLne0.net
原作読んでないのだけど宗介死なないよね?
ヒイロなみに死んだ目になってたけど

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 22:26:53.78 ID:tuOkrIoha.net
スップ Sd33-gnL7

NG突っ込んでおけ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 22:27:38.62 ID:g4ZQzD++0.net
ライフル弾で歌られてあんだけ血出して生きてるわけないだろ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 22:28:25.84 ID:F0ePVsktd.net
やっぱ余計なこと考えず頭空っぽでみれるふもっふが一番や
こっちの続編みたい

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 22:29:07.98 ID:F0ePVsktd.net
>>762
どうぞどうぞ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 22:29:17.88 ID:xYO4HBfCa.net
今回みたいな展開なら
一々心情描写挟まなくていい
富野じゃあるまいし
全編クライマックスで最高だった

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 22:29:18.91 ID:zea27R4q0.net
主人公死亡エンドで総集編とか鬼畜すぎ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 22:30:51.12 ID:MSodvydT0.net
あああああああああああああああああああああああああ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 22:31:16.41 ID:vckxzqXhd.net
うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 22:32:11.06 ID:0AX8bADk0.net
面白いところで臭い挿入歌が流れてブチ壊しだったわ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 22:32:41.17 ID:F0ePVsktd.net
イヤああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 22:33:57.59 ID:vE5qlnJs0.net
どれだけ犠牲を払っても例え世界が滅茶苦茶になっても
絶対ラブラブになってチューするんですっていう2人の話なのでねこれは

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 22:34:06.81 ID:vckxzqXhd.net
え?この作品はフィクション……しかし、将来?

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 22:34:37.75 ID:RX+FoxNS0.net
>>761
ネタバレになるけど、実は破壊されてなかったアーバレストのAIアルが生前の宗介の人格をバックアップしていた。
ワンマンフォース編の宗介はここで死ぬが、次のオンマイオウンで宗介の人格がアルの中で再生されて後継機レーヴァテインとして蘇る。
レーヴァから流れる宗介の音声を聞いて、かなめは宗介の生存を確信するも、ベリアルと対峙してコクピットが無人である事がバレてしまう。
後にクルツとマオに救出され、憔悴しきったかなめは二人を責めるも腹の中にはレナードの子が宿っており……

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 22:34:57.27 ID:2aJcm4tj0.net
>>754
たしかに終盤のコロシアムの戦闘は構図や動きに力いれようとしてるのは伝わった
コンテと演出それぞれ半分は監督本人がやってるみたいだし(たぶんBパート)

ただそのしわ寄せなのか冒頭の銃撃戦は表情の固さ含めて緊張感が足りないと思った

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 22:36:57.75 ID:18k9gn860.net
>>774
かなめが確認したら無人のところだけはやめとけよ
軍法会議ものだぞ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 22:42:08.99 ID:4NoUkh360.net
>>730
それ宗介に選ばれなかったナミが勝手に言ってるだけだぞ
テッサは本来の世界線なんてものは存在しないのかもと言ってる

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 22:42:42.64 ID:M/j0niDFp.net
宗介がホントに死んでて原作読者の度肝を抜く

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 22:43:44.34 ID:CSnwfsDQ0.net
>>777
そのテッサの発言を取り上げる人はほとんどいないのよね

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 22:44:06.58 ID:PP5n6F0n0.net
見終わったが、あれ?
ネットで有名な獲物を前に舌舐めずりってクラマ戦じゃなかったっけ?

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 22:45:34.50 ID:cQlW1bKo0.net
足音だけになったのは演出なのか作画が間に合わなかったのか。

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 22:45:46.74 ID:dUcoipjR0.net
>>780
クラマじゃなくてタクマだなそれ
ワンナイトスタンドの

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 22:45:47.26 ID:F0ePVsktd.net
かなめ(ソフィア)が認めてるし

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 22:48:16.78 ID:g4ZQzD++0.net
>>780
そんな安っぽいセリフは原作後半にはない

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 22:49:23.18 ID:4NoUkh360.net
>>783
「そうかもしれない」としか言ってない
死に行くナミに対するかなめの優しさだな
皆が悲しい夢を見ているんだよ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 22:50:16.21 ID:0ZGxQXqP0.net
>>779
地の文ですら今の世界はループが繰り返された結果「なのかもしれない」扱いだしな
何にせよナミやソフィアが主張する世界を読者(視聴者)が観測出来ない以上
物語の中で描かれた世界が俺らにとっての全てですわ
もちろん個人で想像を膨らませるのはいいと思うけど

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 22:51:35.52 ID:KH5WzEaYp.net
また"俺の描いた妄想平行世界が原作"クンが暴れてるのか

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 22:55:03.29 ID:vckxzqXhd.net
ナミちゃんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんん!

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 22:55:30.88 ID:pJtljMqp0.net
バイオレットちゃ〜ん

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 22:55:50.83 ID:s2ns2JQ/K.net
「邪魔をするなぁ! 邪魔をするなぁ!」連呼マン

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 22:56:23.50 ID:iBxrmL3d0.net
山路ジャン・レノ良いなあ
ナミあっさり過ぎて噛ませ感しかなかったな
あと茅原の歌ほんといらねええええ合って無さすぎ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 22:57:10.12 ID:pCfarBxy0.net
つーか並行世界がうんたらがメインの話だった印象無かったんだが原作
SF的な味付け程度だと思ってたんだけどw

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 22:57:13.83 ID:BPxcZJMAr.net
あれ?ヒロイン誰だっけ・・・・

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 22:57:22.10 ID:taOd4g5O0.net
ナミの死に方があっけないね。
原作もこんな感じなの?

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 22:57:57.25 ID:F7FMdqrx0.net
簡単すぎる...あっけなさすぎる...

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 22:58:04.95 ID:En8MqU/e0.net
あと30分経つまでは絶対にこのスレを見ない

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 22:58:19.13 ID:7S2rNAo90.net
ナミが死んだ時の宗介無表情すぎる
クラマと戦ってる時のほうがよっぽど良い顔してた

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 22:58:30.54 ID:bEv4VTP/a.net
総集編か
ダメかもしれないね

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 22:58:36.57 ID:hhBmbzCYd.net
今回すげーよかったのに次回予告で吹いた

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 22:58:54.18 ID:ab0A5F2z0.net
来週また総集編?
ということは残り3話でMMDやってとりあえず終わりかな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 22:58:56.45 ID:k0oK0QjN0.net
>>785
それこそ妄想じゃないか

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 22:58:59.25 ID:pJtljMqp0.net
邪魔をするなー

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 22:59:03.18 ID:9PsREReV0.net
クラマって他の敵と違って味方だったら普通にいい人だったろうな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 22:59:08.13 ID:9xuZg+eBa.net
俺は挿入歌結構いいと思うけどなぁ
装甲を貫通して宗介の目前まで単分子カッターが迫ってて、普通は銃を拾ってダオを撃つまで持たんでしょ

そこは挿入歌とともにナミの思いとサベージの底力だと勝手に解釈した

つまりサベージ最高

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 22:59:26.62 ID:bEv4VTP/a.net
先週ポニーテールの人撃たれて終わってた方良かったね

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 22:59:28.18 ID:+TGMBETO0.net
ナミが死んで悲しいはずなのに泣けないのが宗介の闇

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 22:59:46.37 ID:VkzcZQrs0.net
市街戦とクラマが濃かった
ナミがあっけなかっただけにサベージの最後のシーンが来たわ…

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 23:00:02.41 ID:g4ZQzD++0.net
俺も茅原の挿入歌良かったと思うけどねー

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 23:00:07.26 ID:iBxrmL3d0.net
糞みたいな茅原の歌二曲も流したんだから責任もってランティスはスポンサーとして金出して最後までアニメ化しろよな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 23:00:21.52 ID:4xquI9p70.net
あっちゅうまに三十分終わったわ
濃かった

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 23:00:38.42 ID:x4vIHqHL0.net
ワンマンフォースは15年前か
随分昔に感じる

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 23:00:40.59 ID:8SPxv4c/0.net
作画も演出も残念だけど挿入歌とEDが一番要らなかった

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 23:00:55.27 ID:CSnwfsDQ0.net
ナミったーーーーーーー

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 23:00:57.89 ID:pCfarBxy0.net
ある意味見慣れた光景だからな宗介にとって

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 23:01:11.54 ID:iBxrmL3d0.net
>>803
最後色々教えてくれるし良い人過ぎるやろw

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 23:01:37.89 ID:+TGMBETO0.net
挿入歌思ってたよりマシで安心したぞ
少なくとも雰囲気ぶち壊しては無いと思う

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 23:01:53.91 ID:X2s4D/il0.net
茅原さんの2曲とも良かったね。

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 23:01:56.47 ID:bEv4VTP/a.net
2期は絶望的かな?
俺たちの戦いはこれからだのまま放置されそうだね・・・

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 23:02:23.12 ID:tuOkrIoha.net
あのクラマが最後にかなめの居場所教えてくれるの狂おしいほど好き

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 23:02:44.14 ID:X4bHCI7R0.net
歌ごめん、俺は微妙だったわ
でも円盤は買うから安心してくれ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 23:02:51.99 ID:BPxcZJMAr.net
なんかアレだな、ジーベ制作からは京アニ制作の時のような熱を感じないんだよなー
淡々と進んでくって言うの?
絵は間違いなく綺麗なんだけど、なんかフルカラーの漫画読んでるみたい

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 23:02:52.09 ID:+TGMBETO0.net
クラマと宗介の違いってたまたま敵対組織にいたぐらいしかないな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 23:02:54.09 ID:iBxrmL3d0.net
>>819
ロマンチストなんやね
さすがジャン・レノやで

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 23:03:27.85 ID:x4vIHqHL0.net
レモンって綺麗なブルーノだよな
ブルーノさん元気にしてるかな?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 23:03:30.73 ID:jSlYzrpv0.net
ミラの登場ここかと思ってたけどMMDの最期だっけか

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 23:04:22.51 ID:0AX8bADk0.net
>>809
同感

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 23:04:24.74 ID:+TGMBETO0.net
>>824
そういえばミスリル本部に監禁されてたはずだけどあいつどうなったんだろう?

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 23:04:30.77 ID:X2s4D/il0.net
茅原さんをディスる人は、変わった人だよ。

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 23:04:50.92 ID:gxeWQh1y0.net
来週は2回目の総集編なのか?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 23:05:20.49 ID:xWaq15ga0.net
ナミ死んだのに宗介が全然悲しそうにしてなくて笑った

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 23:05:49.15 ID:9PsREReV0.net
原作よく知らんのだけど
香港のおっちゃんが持ってきたASはOPの赤いのとは違うの?

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 23:05:53.56 ID:J6jd7Ff30.net
あの挿入歌は要らなかったけど、横にあるCMだと思えばまぁ

そしてこの尺のなさで総集編2回目ってどういうことなの…

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 23:06:11.25 ID:NOwHjQCI0.net
ナミは宗介が巻き込まなくてもダオに殺されてたろ
それに最終的に協力すると決めたのはナミ自身だし

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 23:06:15.49 ID:vckxzqXhd.net
クラマは禁煙するんじゃなかったって気づくのが遅い
だから負けた

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 23:06:17.78 ID:s2ns2JQ/K.net
市街戦の10機抜きは燃えた
ボトムズのバトリングのバトロワ回みたいだ
青の騎士ベルゼルガをこんな感じで見てみたいわ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 23:06:21.29 ID:H2f4odgqd.net
ちょっとナミちゃんしんじゃってマジでガックリだよー
ノーブラタンクトップ褐色美少女で今期ナンバーワンシコッティキャラだったのに!

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 23:06:53.00 ID:+TGMBETO0.net
>>832
前回も言われてたけど尺は関係ないぞ
ラスト2話の放送がどうなるかわからんが

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 23:07:03.12 ID:g4ZQzD++0.net
可愛かったのに

四季童子@フルメタIV放映中@shikidoji
フルメタIV第8話、ご視聴ありがとうございました&よろしくお願いします!
ナミ…😣 #フルメタ
https://pbs.twimg.com/media/DfLKqD_VQAAC5Uh.jpg

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 23:07:16.66 ID:x4vIHqHL0.net
そうすけはこれからファッキンジーサンの元にファッキンしに行くのか
アレやってないと違和感ある

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 23:08:31.47 ID:4xquI9p70.net
欲を言えばクラマの最後のタバコやってほしかったけどそこまでは尺足りんよね流石に
因果応報って感じで好きだったけど

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 23:10:08.76 ID:tuOkrIoha.net
>>840
やったじゃん

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 23:11:00.42 ID:iBxrmL3d0.net
ほんと気色悪い歌い方するよな茅原
鳥肌立つわ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 23:11:02.69 ID:tuOkrIoha.net
サベージ無双も良かったがそれ以上に宗介vsクラマがよかったな
アクションはアニメになって良かったなと思える
これで円盤で修正されたらもっとすごくなるだろうな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 23:12:35.12 ID:gxeWQh1y0.net
このペースだとレーヴァテイン初搭乗で暴れるところあたりで打ち止めかね

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 23:12:35.63 ID:BPxcZJMAr.net
つまり原作小説が至高

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 23:12:36.02 ID:4NoUkh360.net
ASアクションは地の文で想像するよりもやっぱり迫力あっていいね

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 23:15:07.03 ID:DATE55ck0.net
EDがねちょねちょしてたなー

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 23:15:24.49 ID:FhPwLitk0.net
はみでた2話分はどこに行くんだ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 23:16:06.81 ID:yJz5d/h70.net
ナミが死んだあと、宗介の心境モノローグなかったから、淡々とした印象が強かった。先に読んだ小説は心理描写が細かくできるから、ついそう感じる。

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 23:16:23.31 ID:o03+PlsW0.net
ワンマンフォースなのに作監二桁で死にかけてるのはギャグなのか

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 23:16:26.07 ID:U04RH1vS0.net
貴重なシコキャラ枠が死んだ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 23:17:03.86 ID:tGqjrfBk0.net
第8話見た。

市街戦のシーンは、全般的にカメラの位置が高くて建物がミニチュアのように感じられ、第4話にあったような臨場感に欠けていたのは物足りない点。
とはいえ、サベージのラストカットなんかは、構図も色もキマった、いい画だった。

スタジアムでのDGSEとクラマの戦闘シーンで、不自然に背景のみのカットがあったのは、放送コードへの配慮か、カットが間に合わなかったのか。

警察署長に集められた闘技場のAS乗り達が、無闇に叫んだり無駄口が多かったりするのに対して、宗介やクラマやDGSEといったプロが黙々と行動するのは、よい対比。

宗介とクラマの最後の会話のあたりは、特に力の入った、素晴らしい作画だった。

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 23:17:37.61 ID:NOwHjQCI0.net
賀東招二 @gatosyoji

今夜はお通夜気分…
なぜ殺した、十ン年前の俺…

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 23:18:04.45 ID:ahg+q7oyd.net
総集編で話数が減ると思ってる人が居るみたいだが総集編は話数にカウントされないだろ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 23:18:56.94 ID:o/fTdjSD0.net
ホント十数年前の賀東は何で殺したんすかねえ
そういうキャラを容赦なく殺す俺カッコいいとか思ってたのか

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 23:19:55.91 ID:NOwHjQCI0.net
>>849
貴様は10秒数えると言ったじゃないか!なぜ殺した!?貴様は最低限の約束さえ守れんのか!(うろ覚え)ってやつな
あれは確かにあったらあの時の宗介の激情が伝わったかもしれんね

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 23:20:06.25 ID:x4vIHqHL0.net
しかしあたりはとにかく死にまくるよね
ストーリー進行上生きてると面倒だからかな?

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 23:20:16.11 ID:KH5WzEaYp.net
>>819
あのやり取り聞いてクラマも過去に色々抱えてそうだなと感じたわ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 23:20:24.20 ID:J6jd7Ff30.net
で、その直後にもう主要な味方殺しませんって言っちゃって
NOTで絶対死んでないってネタバレしちゃうというね

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 23:20:24.67 ID:FLflbo250.net
まぁ今文句言ってもしょうがないっしょ・・・

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 23:21:52.29 ID:pKxxxIjX0.net
うっうっ...先週までナミでシコってたのにどうすればいいんだ...

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 23:22:47.50 ID:mSmuwJ670.net
俺も手榴弾投げられることがあったらこのくらい冷静に対処したい
ttp://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/anime/s/ssd152846623143773.gif

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 23:22:49.22 ID:o03+PlsW0.net
原作者のコメントがうざい

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 23:23:02.11 ID:cRDWtJc00.net
長年生きてりゃ後悔することの一つや二つ、あって当たり前だろうさ…

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 23:23:16.99 ID:+TGMBETO0.net
原作でも思ったけどフランスの特殊部隊弱いな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 23:25:43.52 ID:NOwHjQCI0.net
>>862
実際にこんな状況になったら固まってそのまま爆殺だろうな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 23:25:51.12 ID:k0oK0QjN0.net
原作者も過ちと思ってるのか
つなかなめのことも後悔してたがこの人後悔多いな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 23:26:14.50 ID:pKxxxIjX0.net
>>862
ブラックラグーンにも
「こういうのはな、ビビったら負けだ」って冷静に蹴り返してた奴いたなー

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 23:27:18.06 ID:tuOkrIoha.net
>>862
素直に感心したわこれ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 23:28:15.24 ID:tuOkrIoha.net
ていうかASのCGすごくね?
バリエーションはもちろんわざわざ雑魚の期待の破壊された奴までいちいち作るとか

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 23:28:58.00 ID:CSnwfsDQ0.net
>>853
十ン前に後書きでもそんなこと言ってたじゃねーかw

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 23:29:13.46 ID:N54BqFZd0.net
しかしまぁやっぱIVは制作が糞すぎんな…
そら京アニにはもう頼めないんだろうが、ぶっちゃけゴンゾのほうがまだマシまであるぞ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 23:29:27.38 ID:ntIufFVJ0.net
レーバテインやっときたか
そしてナミ、あっさり死んだな…

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 23:30:52.38 ID:jSlYzrpv0.net
abemaの次回予告だと堕ちた魔女になってるね
再来週だろうけど

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 23:31:35.85 ID:NOwHjQCI0.net
>>868
とは言ってももし敵がピン抜いてちょっと待ってから投げたら蹴り返す前に爆発してお陀仏なんだよなあ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 23:32:07.01 ID:qXRchjWh0.net
8話が1番面白かったけど特殊EDは無理やりだなw
変な演出や間延びや詰め込みはないし、作画もほぼ良し
Amebaは来週総集編じゃないのね。お休みか

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 23:34:42.95 ID:Ik1xD/w20.net
来週総集編となるとコンクールあと22日と29日だけだけどたった2話でメイクマイデイ編できるのか?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 23:34:49.11 ID:FLflbo250.net
通常のサベージだったらもう動くこともできないはずなのに
ナミのプログラムで奇跡的に動いてるっていう状況だったはずだがこの辺うまく表現するの難しいよなぁ・・・
でも特殊プログラム感は出してほしかった

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 23:35:39.63 ID:4xquI9p70.net
あそこでナミ映すことで伝わる人には伝わったんじゃないかな
クロスボウが普通のサベージじゃないこと

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 23:36:50.72 ID:tGqjrfBk0.net
>>870
サベージに五体バラバラにされるASのカットとか、(たぶん)全部3DCGでやってて、目が丸くなったわ。
第4話のダナンアタックで破壊されるベヘモスとかもそうだったけど、手間がかかるのに頑張ってる。

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 23:37:37.72 ID:tuOkrIoha.net
>>880
ただそういう頑張りをもう少し人物描写に当てて欲しい気もする

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 23:37:48.66 ID:bmNZcCSm0.net
EDはまだしも挿入歌違和感ありすぎてワロタ
エヴァーガーデンも毎回これでズコーだったからな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 23:38:08.22 ID:0NqyMFKo0.net
ナミがすぐ死んだのと 宗介がナミの事あんまり悲しんでないのが違和感あったわ(笑)
最後のクラマと戦う所は最高でした

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 23:38:24.54 ID:ntIufFVJ0.net
ソフィアって誰だよ
このスレネタバレ多すぎだろ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 23:38:25.12 ID:CSnwfsDQ0.net
人物描写は最低限って決めてるからASに集中できるんでしょ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 23:38:32.21 ID:M46Zw1TM0.net
オレンジのスタッフが関わってるとはいえジーべのCg班が自分たちでロボ戦闘やろうとしてる意気込みは評価したい

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 23:39:57.50 ID:4RMQNebG0.net
あっさりと淡々だった

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 23:40:15.66 ID:NG/8w/yV0.net
何でニンジンおじさんは部下とAS連れて来なかったんだ?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 23:40:24.03 ID:CSnwfsDQ0.net
>>884
俺なんかも原作読んでること前提で話してたりするからなぁ
アニメonly組が思ったよりいるならネタバレ不可スレがいるのかもしれないね

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 23:40:35.65 ID:tGqjrfBk0.net
>>878
「プロのツール」としてのサベージのかっこよさが、原作OMFの一番好きなところだったんだけど、やっぱり映像で表現するのは難しいな……と思いながら見てた。

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 23:41:03.23 ID:CKvEQgfnM.net
しょっぱいなぁ
肝心なところの作画がスカスカやん。

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 23:41:08.07 ID:M46Zw1TM0.net
挿入歌はファフナーっぽいもん感じたけど少しズレてるわな
EDはそんなに違和感なかった

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 23:41:09.38 ID:RX+FoxNS0.net
クロスボウが残ってたら、クラマの宴会芸が台無しで瞬殺だったな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 23:41:11.65 ID:9ooa2C3Ad.net
ジーベック、最高だったぞ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 23:41:15.08 ID:L0g87QG6d.net
>>751
地味に毎話ベテランアニメーターの人が参加してるのに活かしきれてないのが残念

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 23:41:20.03 ID:+TGMBETO0.net
今まで何機いるか教えてくれた人生きてるのかと思ってたけど彼も死んでたんだね・・・

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 23:42:18.67 ID:RKrH2Moi0.net
敵ロボが不甲斐なさすぎ
至近距離で弾当たらな杉

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 23:42:32.95 ID:c+u9fNtK0.net
>>888
相良宗介みたいな一般兵を倒すためにコダール使わせろってのは無理だろ
宗介だってまさかクラマみたいな幹部級がこんな早く来るとは思ってないからナミ達の安全確保を後回しにしてたんだし

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 23:42:42.97 ID:5OTJwJTyr.net
今回の作画で文句言ってる人の事の作画厨って呼んでいい?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 23:43:02.74 ID:yP/Mat3t0.net
AS、宗介、クラマのアクションは凄く良かった
やはり挿入歌がアカンな 曲自体は良いが歌い方がダメだw

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 23:43:28.84 ID:vKsgfceC0.net
概ね良いと言えるんだけど
作画で力入れてるとこと抜いてるとこの落差が気になって
時々萎える・・

自分はアニメだけしか観てないけど
ナミが死ぬだろう事はこのスレでさんざんバレがあったから知ってた・・

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 23:43:34.67 ID:M46Zw1TM0.net
挿入歌はもう少しボリューム下げれば多少マシになったんじゃね?

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 23:43:35.98 ID:WZo5D3Zq0.net
原作一冊ごとに総集編やるのかw

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 23:43:41.92 ID:g4ZQzD++0.net
クラマとの撃ち合いも原作よりアクションを強く打ち出して凄かったな
原作だと宗介の心情がメインだったんだけど

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 23:44:17.73 ID:rjUgZeCvd.net
見たけど挿入歌もEDもあぁあぁ〜〜〜って歌い方の曲ねじ込んだなという印象だった
スポンサー様ありきなのは分かるけどフルメタでもこういうことやっちゃうんだな
残念だ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 23:44:26.11 ID:jSlYzrpv0.net
>>897
多分、実弾扱ったことあるオペレータあの中でも何人かだったんじゃ
興行が中心だろうし

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 23:44:29.21 ID:+TGMBETO0.net
>>897
裏バトル用に調整したクロスボウと違って火器を使用しない調整になってるのかなと思った
普段は格闘戦しかしてない機体だし

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 23:45:00.32 ID:yP/Mat3t0.net
>>902
たしかに
下げていれば大分印象は変わったと思うわ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 23:45:57.76 ID:tGqjrfBk0.net
>>881
気持ちはとてもよくわかるが、手描きのキャラと3DCGのメカはスタッフが完全に別だから、メカのカット内容を軽くして浮いた労力をキャラのカットに回すのは無理なんだよな……。

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 23:46:29.84 ID:mUxr+XFCd.net
フルメタでこんなガチな撃ち合いやるとはな・・・
TSRとかだと棒立ちだったから

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 23:47:15.21 ID:M46Zw1TM0.net
まぁでも人間ドラマ重視するために戦闘シーン削るのはやめてほしいんだよなぁ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 23:47:19.96 ID:kq49XaXG0.net
映像は凄かったけど
宗介がナミを好きで原作程苦しんでるように見えなかったよな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 23:47:50.74 ID:lIBy8DuD0.net
凄かった・・・

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 23:47:57.48 ID:zjwhfPDo0.net
サン・カルロス(ベネズエラ)
ニケーロ(キューバ)
グラナダ(月の裏側)

グラナダが一番大変だな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 23:48:05.37 ID:tuOkrIoha.net
>>897
実弾使ったことのある奴なんてあの中にはほぼいないからな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 23:48:11.94 ID:L0g87QG6d.net
禁煙して死んだ
もみあげが短くて死んだ
カシムが好きすぎて死んだ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 23:48:35.18 ID:H2f4odgqd.net
はぁー
ナミちゃんが死んでしまってがっかりだよ
これからグランくれスト戦記からヒナまつりまでアニメ見るのにがっかり感
グランくれストとウィクロスととじみこはいつものグダグダだろうからがっかり感は拭えない
せめてヒナまつりで楽しくアニメタイム終わるといいな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 23:49:14.55 ID:M46Zw1TM0.net
シリアスなロボアニメを真面目にやってるだけでも素晴らしいとは思うけどな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 23:49:16.75 ID:CW6/i9rP0.net
8話でこんな総力戦やって9話以降大丈夫なん?
撃ち合いとかすごかったぞ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 23:49:23.86 ID:CKvEQgfnM.net
逃走する車に3マガジン使うとか、
署長の死が、声だけとか
くらまが、包囲から形勢逆転するシーンが描写されてないとか
くらまが柱越しに構えたり、宗介は相手が自分を目視するまで撃たないとか。

もうなんか酷い。
一期の、艦内ジャックとかTSRの姉妹の戦闘のほうが余程華がある。

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 23:49:58.72 ID:CKvEQgfnM.net
>>910
ガチなの?
シワる

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 23:50:04.40 ID:tuOkrIoha.net
>>902
めちゃくちゃ主張してたよなww
あと歌い方がねちっこくてビブかけまくってるから余計にくどく感じる
南風ラムダパンチはそう思うと絶妙な加減だったな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 23:51:19.46 ID:xWaq15ga0.net
クラマもASで戦うのかと思ってたわ
奴は操縦できないのかな?

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 23:51:44.63 ID:M46Zw1TM0.net
>>922
ジーべだからangelaがファフナーHAEでやった感じのことをやりたいのかしらんけどなんかズレてるよなぁ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 23:52:42.11 ID:tuOkrIoha.net
>>919
今回サベージ無双よりクラマとの戦いの方が印象強いな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 23:53:15.22 ID:vKsgfceC0.net
そう言えばナミってウィスパードだったんだろうか
原作では言及あるの?

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 23:53:17.99 ID:WZo5D3Zq0.net
ヲタ芸向きのズンズンズンズンうるさい曲かこういう曲くらいしか引き出しないしマンネリすぎるんだよなあ茅原

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 23:53:40.35 ID:0AX8bADk0.net
>>902
うむ、そうだな。

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 23:53:55.86 ID:tGqjrfBk0.net
スレ読んでて思い出したけど、原作で署長が言及してた火砲の火器管制システムの暗号化に関する台詞はカットだったな。
なくてもストーリー上問題ない台詞ではあるんだけど、こういうディテールがフルメタのメカ物としてのテイストを形作っているところはあるので、ちょっと寂しい。

あと、スタジアムに向かうクラマと署長の車、逃げているにしてはのんびりしたスピードなのは笑った。

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 23:54:26.20 ID:QhrE85br0.net
ナミが死のうと千鳥千鳥で本当ぶれないな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 23:54:28.81 ID:AEIvfOol0.net
>>914
最後宇宙世紀やんけ!
スペインだスペイン

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 23:54:39.22 ID:+TGMBETO0.net
>>920
難癖をつけてるようにしか見えないけど
3番目だけは作画力尽きた感あるのわかる

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 23:54:55.42 ID:En8MqU/e0.net
義手になって復活するのはナミかクラマか
わからんようになったわ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 23:55:27.81 ID:kLi+B3Qh0.net
レモンの部下たちが撃っていた銃って
SAOガンゲイルオンラインの主人公のレンチョンが持っていたP90ってやつ?

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 23:55:31.27 ID:NOwHjQCI0.net
>>926
明言されてないけど示唆する場面はいくつかある

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 23:55:31.72 ID:ahg+q7oyd.net
挿入歌、EDダサくてコレジャナイ感凄い

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 23:56:01.06 ID:M46Zw1TM0.net
これ以上のクオリティ求めるならテレビでは無理でしょ
オリジナルアニメでもないんだしそこまで力入れるとこはもうないよ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 23:56:15.25 ID:AEIvfOol0.net
>>926
ナミの能力的にはウィスパードとしか思えないような描写はされてるけど
はっきりする前に死んでしまったから一応謎のままって事になってる

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 23:57:03.64 ID:+TGMBETO0.net
ゲームの別ルートだとウィスパードだと明言されたみたいな感じだったな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 23:57:35.14 ID:bdAjZ7Wa0.net
アサルトライフルフルオートのリコイルコントロールすごくね?ブレなしかよwww

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 23:57:45.26 ID:CSnwfsDQ0.net
原作のとあるシーンもカットされたしね

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 23:58:08.99 ID:zBhWeigOM.net
レオンの黒コートは銃無効のハイテクじゃなかったのか

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 23:58:48.99 ID:4xquI9p70.net
拳銃は防げる、ライフルは無理よ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 23:59:09.29 ID:cYe7FB200.net
Aパート冒頭の銃撃戦が止め絵だらけな上に作画酷くて笑えなかった
挿入歌は外して寒いだけで雰囲気台無しだし
そしてまた総集編かよ・・・そりゃこんな酷いことになるわけだよ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 23:59:26.68 ID:PlZ25SnL0.net
>>942
ライフル弾は無理
宗介の操縦服も拳銃の弾なら無効化できる

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 00:00:24.87 ID:H2X174wG0.net
なんつーか、本当にことごとくのシーンに説得力がない
スペシャリストといいつつ、射線にまっすぐ突っ込むだけのチンピラアタック
しかも無傷で敵機をやっつけちゃう
土手っ腹に穴空けられてもチョビっと血が出ただけで、2階くらいの高さまでハシゴ登り下りしちゃったり
なぜわざわざあんな改変をする必要があったのか?

いろいろもうなんかダメだわ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 00:00:48.43 ID:BM2910Pb0.net
良いシーンで鼻声の歌流すのやめてくれ
そんなところを京アニみたいにしなくていい

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 00:00:58.14 ID:5h9EmEIE0.net
クリアリングくそすぎてワロス

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 00:00:59.75 ID:QpqU8o9U0.net
>>935 >>938
ありがとう、アニメと同じ感じって事みたいだね

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 00:01:00.67 ID:r8MyRkGt0.net
予想通りBGM担当やらかしたなww
こりゃレーバテイン無双でもCG最高の中糞BGMやらかすわ絶対w

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 00:01:36.01 ID:rqS3TCL40.net
レーバテインは疾走を流しとけばいい

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 00:01:40.04 ID:d1WdIl8qd.net
冒頭の銃撃戦は原作でも簡略化されてた部分だがな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 00:01:45.90 ID:9F6vVQ1la.net
>>950
スレ立てIP付きでよろしく

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 00:01:51.18 ID:50qejanm0.net
EDでまたもやズコー

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 00:01:52.48 ID:7Lp2IJ1o0.net
>>937
つっても今の深夜アニメって、発売前にTV放映もするというだけで実質OVAなんだけどな。
昔は予算規模で劇場・OVA・TVと分かれてたけど、深夜アニメでTV規模のってないんじゃないかな。

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 00:02:00.75 ID:rZ8pMZUK0.net
結局、クラマは何しにナムサクへ来たのだろうか

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 00:02:02.63 ID:r3NAzkhg0.net
ナミ死んだしもう挿入歌はないんじゃね?

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 00:02:05.26 ID:37dkFyWcE.net
最後のクラマとの戦闘場所は鹿島サッカースタジアムがモデルだったんだな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 00:02:11.93 ID:t5L0kP/c0.net
次スレの時期だけど結局IPはどうすんだ
俺はつけたほうが良いと思うけど絶対文句言う人いるよな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 00:02:13.31 ID:WD84UlZS0.net
普通マシンガン撃ってたら反動で腕や体が揺れるだろが
そこに動画割けられないくらいスケジュールがガタガタだってのは理解した

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 00:02:20.96 ID:Awhlyv6D0.net
賀東も火力不足で活躍がないって言ってたなグロッグ19
ハンマーがないのでホールドアップ演出に欠けるなんてことも

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 00:02:32.99 ID:JcSpBUDWM.net
やっぱアクションは京アニよりジーべやな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 00:02:47.20 ID:hExEMyIOd.net
挿入歌無いほうがよかったのに
見返すたびにこれ聞かなきゃいけないのね

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 00:03:25.26 ID:5h9EmEIE0.net
でき悪いよねー
ナミの死体もうちょいいろんなアングルでみたかった

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 00:03:51.85 ID:t5L0kP/c0.net
俺は挿入歌あってもそんな気にならないけど別になくてもいいよねっていう
そっちのほうが無難なのに

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 00:04:15.42 ID:H2X174wG0.net
ナミを死なせてでも隠れ続けなきゃいけない状況なのに
ナミッ クラマァ~ チロリノコトカッ てブツブツ喋ってる宗介なんて、俺見たくなかったよ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 00:04:16.73 ID:BIU+8ggbd.net
これメイクマイデイまでやるの?
原作1巻ごとに総集編入れると話数足りなくね?
OVAとか劇場版とかは勘弁してほしいが

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 00:04:46.83 ID:9F6vVQ1la.net
>>959
あっていい
文句ある奴は来なきゃいい

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 00:05:01.30 ID:RnyWc9+B0.net
>>920
>署長の死が、声だけとか
原作だと声すらねーぞ

>宗介は相手が自分を目視するまで撃たないとか。
原作通りだし
瀕死の宗介が狙って撃つには時間掛かる

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 00:05:19.11 ID:QVTgGlMn0.net
あの・・・OPで披露したハンマーは結局出番無しのままですか
元HEATハンマーだったからって

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 00:05:24.72 ID:eBL979BB0.net
なんだこのクソアニメ
もう見ないわ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 00:05:34.30 ID:aQPfsxS20.net
>>959
過疎るから反対

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 00:05:55.45 ID:Pu1PANaLd.net
>>959
あったほうがいい

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 00:06:02.38 ID:9F6vVQ1la.net
>>972
自演のクズがのさばるよりいいだろ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 00:06:14.20 ID:r3NAzkhg0.net
声優の歌使うにしても特殊EDくらいで抑えとけばよかったな
挿入歌なんて作品のクオリティ大きく左右するわけだしそこまで推す必要はないわな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 00:06:40.30 ID:6gGK7p+k0.net
デカイハンマーはパドリングで
HEATハンマーは裏バトルで
ちゃんと背景の昼夜で区別付けてるのいいよねOP

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 00:06:52.44 ID:OnOgHqPja.net
EDは前のほうが物語の余韻から自然に聞こえてきてよかったなあ
宗助が千鳥を奪われて学校を去っていくところからの導入はシティーハンター並みの入りだったわ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 00:06:53.70 ID:RnyWc9+B0.net
IPあろうが自演はできるだろ…

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 00:07:33.13 ID:QpqU8o9U0.net
ワッチョイは分かるけどIPがある方が良い理由ってあるの?
何か攻撃したいとか?

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 00:07:41.00 ID:H2X174wG0.net
監督が無能なのか、現場に力がないのか、腐ったアニメ業界が悪いのか
いずれにせよ、稀代の名作は有象無象の糞アニメ道へ堕ちた

悲しい

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 00:08:12.05 ID:RnyWc9+B0.net
>>979
正直な所ないよ
銀英伝スレ付けてるけど付ける前より荒れてる

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 00:08:51.53 ID:7Lp2IJ1o0.net
ナミ射殺シーンで不満なのは、原作ではクラマが3発撃って倒れた後にさらに撃とうとしたのに対して、アニメでは1発しか撃ってない点。
プロなら1発だけというのはありえない気がするが、まあげんとアニメの作風の違いなんだろうな。

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 00:09:02.24 ID:VGuer66d0.net
>>979
ただの自己満足だよ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 00:09:07.70 ID:BIU+8ggbd.net
自演ならスマホとPCがあれば楽勝だしな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 00:09:08.62 ID:H2X174wG0.net
作画がどうとかそういうレベルじゃねえよ
センスがない

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 00:09:52.10 ID:d1WdIl8qd.net
>>946
梯子以外はお前の勘違いだぞ
宗介はちゃんとプロの動きだったし
サベージは被弾してボロボロだった

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 00:09:58.23 ID:/a0ZeMR60.net
IP付けても難癖付けたいだけの奴は消えないし諦めた方がいいぞ
ここを基地外の隔離所にしといた方が他に飛び火しなくて良い

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 00:09:58.81 ID:t5L0kP/c0.net
>>982
いや3発撃ってるぞ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 00:09:58.85 ID:ngKjCVAB0.net
IP有りなら変な奴は一度NGしてしまえば二度と出てこないって事でしょ
俺はどっちでもいいけど

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 00:10:01.27 ID:yVna7prw0.net
ヒロイン死んじゃったの?死んじゃったよ!!
え?きついなコレ(;゚д゚)
フルメタってこんなにバイオレンス路線だったっけ?
ヒロイン達だけは死なないように描いてきたと思っていたんだが……

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 00:10:04.48 ID:LwjF2qQP0.net
ナミ死んだところがなんかあっさりだった
レモンも宗介ももっと悲しみと激情にとらわれていた感じだった気がする

ラストの撃ち合いと宗介の怒りはよかった

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 00:10:05.51 ID:7D5aEalU0.net
話はまあいいが、bgm、間の取り方と演出が力不足だったな。
サーベジ修理した仲間は、戦闘狂にもみえる宗介に心底呆れてそう。

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 00:10:22.96 ID:B5jXWU0id.net
「やるしかない、どうしたら良いのかわからない」という言葉や実質的に仇討ちを仕掛ける所、宗介の人間味が出てる所と思うんだけど、やっぱ全体的にアッサリ感あるな。

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 00:10:25.20 ID:H2X174wG0.net
キレそうだわw
こんな雑なアニメ化されるくらいなら一生夢のままでよかったよ!
クソが!

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 00:10:57.30 ID:aQPfsxS20.net
叩いてる奴見直してこい
大半お前の勘違いだぞ
改悪は梯子くらい

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 00:11:11.38 ID:VGuer66d0.net
>>989
固定IP以外はコロコロ変わるぞw

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 00:11:12.87 ID:eSZjJYh/d.net
IP導入賛同
反対する理由がないわ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 00:11:15.22 ID:AclvCtcQ0.net
マジでタマルちゃんが良すぎるから茅原ばばあのステマは余計なものとしか感じられんのだわ
あとナミ噛ませすぎてあんな歌二回も流されて演出が浮いてるんだわ
茅原ねじ込んだ事務所はスポンサー料もっと払えよな

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 00:11:19.89 ID:r8MyRkGt0.net
950だがIPなしありとかやり方わからんから代わりにやってくれ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 00:11:31.17 ID:H2X174wG0.net
1000ならサンライズで再アニメ化

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
219 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200