2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【STEINS;GATE 0】シュタインズ・ゲート ゼロ Chapter270

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 20:51:12.34 ID:WQxiT8Fs0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレ【  !extend:checked:vvvvv:1000:512 】を二行重ねてください。

2010年冬 β世界線――
主人公・岡部倫太郎が数々の苦難、悲哀を乗り越えた果てに「彼女」を救うことをあきらめてしまった世界線。
失意の底にある岡部倫太郎。彼を心配する仲間たち。救われなかった「彼女」はどうなったのか?
新たなキャラクターを迎えて描かれる「ゼロ」の物語。
そう、そこに『彼女』は今もいる――
=========掟=========
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く)関連の話題・URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・荒らし、煽り、ネット乞食は徹底放置。→ 削除依頼板:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>950が宣言してから立てる。無理ならば代役を指名する事。
・ゼロ既プレイの方へ。ネタバレは避けるよう配慮する事。
・アニメ勢の方へ。先の展開に関する質問は避ける事。
====================
◇アニメ放映及配信
2011年04月〜09月 【TV】STEINS;GATE (全24話)
2013年04月       【映画】劇場版 STEINS;GATE 負荷領域のデジャヴ
2014年10月〜11月 【配信】STEINS;GATE 聡明叡智のコグニティブ・コンピューティング (全4話)
2015年12月       【TV】STEINS;GATE 第23話(β)
2018年04月       【TV】STEINS;GATE 0

◇公式サイト
ゼロTVアニメ:http://steinsgate0-an ime.com/
ゼロ原作ゲーム:http://steinsgate0.jp/

◆前スレ
【STEINS;GATE 0】シュタインズ・ゲート ゼロ Chapter269
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1527779110/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 19:13:41.18 ID:lJYx1TSi0.net
>>77
RS発動しなかったのって
・オカリンはHENTAI
・Okabe was an airhead!
・ダルの雷ネット大会
じゃないか?
宝くじはRS起きたような……

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 19:17:05.66 ID:AzkYmsfK0.net
宝くじはRSを起こしてるね。当選番号を送信してルカ子が買い間違える。
買わなかった世界線から買った世界線には移る。

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 19:20:31.92 ID:HpeZ2ZUea.net
>>79
本来はレンジの1秒が1時間の遡行に相当するからピンポイントの設定は無理だよね
なにか違う仕組みを導入してるでしょきっと

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 19:26:54.65 ID:HpeZ2ZUea.net
>>80,81
RS発動してるね
ごめん

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 19:27:58.26 ID:KIk25APe0.net
アマプラで無印見てるけど、24話までしかない
25話って見なくても大丈夫かな

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 19:29:23.99 ID:Dih6qz+N0.net
ぬるぽ

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 19:31:59.93 ID:okeApnbV0.net
やっぱり蛇足だったな
岡部が悶々とひたすら鬱陶しいだけで物語として全く面白くない

だいたいEnter押すのを遅らせるメール送るだけでαに戻れるのかよ
これでαに戻るってんならご都合展開にもほどがあるわ

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 19:45:58.82 ID:Fh0Ck4Oh0.net
>>86
そうか、また別の世界線で会おうな

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 19:47:18.77 ID:OCkBRjCG0.net
>>85
ガッ

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 19:52:50.94 ID:APZ5NMlw0.net
【STEINS;GATE 0】シュタインズ・ゲート ゼロ Chapter267
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1527505017/

692 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4510-NLsb) 2018/05/31(木) 02:21:14.78ID:xc6gc2tf0
でも無印22話のあんだけ決心した流れで告白を受けて削除キャンセルしたって考えるとなかなかズコーだよな

703 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9924-667V) 2018/05/31(木) 02:22:34.32ID:fgan79UJ0
>>692
好き同士で恋人になるでなく、見捨てられないで結局紅莉栖も避けるってアホかいなと

725 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed5c-g09z) 2018/05/31(木) 02:26:19.50ID:SqyY043K0
>>692
その辺考えても無理のある世界線だわ
この後付けのせいでオカリンがちょっとのことで決意が曲がってしまうような人間になってしまった感はある

824 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a0c-eVQg) 2018/05/31(木) 02:44:57.39ID:uGViDRB00
>>725
ビンタ一発と同等の重みはあると思った。そっちがちょっとの事と言うならそうかもしれんが。

844 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed5c-g09z) 2018/05/31(木) 02:50:00.34ID:SqyY043K0
>>824
まぁ、原作ルカ子ルートのこともあるし全くあり得ない話しでもないと思う。
ただ、例えオカリンが止めたとしても事情がわかった上で覚悟を決めたクリスがそれを許すとは思えない。
クリスがやろうとしていたのは、例えベータ世界線では死んでいるとしても思いを伝えたいということであって、dメールを消すのをやめさせることではないはず

864 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4510-NLsb) 2018/05/31(木) 02:55:06.93ID:xc6gc2tf
>>844
そうそう
あそこで結局岡部が移動しなかったら正直クリス的にも「いや行かないんかいっ!///=vってなるはず

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 19:54:27.36 ID:wMs46KgR0.net
8話が神回すぎて次回以降がどうなるかちょっと心配だぜ
はやく凶真復活してくれ
辛そうなオカリンが可哀想すぎる

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 19:56:26.75 ID:bqnOQMnr0.net
>>64
そりゃ胸が少ないのよ

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 19:56:30.42 ID:EX+gKoeD0.net
ゼロってアニメオリジナルエンディングでも採用しない限り
バッドエンディングというか本編のSG世界線に行くためのあの年をとったオカリンになる運命なんでしょ
そこがな〜

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 20:02:54.94 ID:6zaLPoUj0.net
最初に着地点が決まってる話なんだから
大幅に改変された結末は無いんじゃないかと

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 20:03:13.90 ID:mDFKulgh0.net
アニメなんかつまらないなら見なきゃいいのに何故見るんだろ

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 20:05:09.75 ID:wMs46KgR0.net
>>92
無印トゥルーとは違ってゼロ原作のトゥルーは後味悪いからな
アニメでは上手くアレンジしてほしいところだ

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 20:05:11.71 ID:ZLeK6kln0.net
1期の回想シーンぽいのがあったから見直したけど
2期がつまらないのを再確認したクリスは声ちげーし
正直2期は1期の面白さだけで持ってるよな

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 20:06:44.42 ID:M6mWfIzLd.net
ゼロのシナリオは終始鬱シナリオだけど、あの執念オカリンのムービーメールのシーンは結構アツいぞ!

そのすぐ後に執念オカリンもアツい展開でこの世から消えるし…。

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 20:07:51.83 ID:pl5phE2/0.net
>>89
これみて思ったけど
23話もβ版のほうが正しくて
α版は話の流れとしてもビンタに違和感あるんだよなあ

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 20:08:02.20 ID:NtG2nxMMp.net
オカリンが未来ガジェット研究所を創立したのはマジで厨二病だったからなのか?まゆりを守るためとかそういう理由じゃないよね?
ところどころ虚勢の厨二病と本気の厨二病の区別がつかなくなる

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 20:16:14.61 ID:lJYx1TSi0.net
>>99
お祖母ちゃんに連れて行かれそうなまゆりを手元に置いておく為に『人質』という言い訳を作った

たぶんこれはキッカケであって必要以上にノリノリ厨二続けてたのは普通にオカリンの病気(厨二病)
マッドサイエンティストへの憧れがあるので、研究所も理想のマッドサイエンティスト像の為だと思う
ただ、まゆりを手元に置いておきたいという気持ちがなかったとは言わない

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 20:19:45.81 ID:M6mWfIzLd.net
>>98
無印23話のまゆしぃのビンタは、まゆしぃの性格からしたらあり得ない行動で違和感を感じるのは分かる。

本来のまゆしぃなら23話βの行動をとるはずで、なんでああなったのかはゼロで語られるから楽しみに待っててちょ。

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 20:26:41.75 ID:wMs46KgR0.net
まゆりを元気付ける為だけに鳳凰院凶真というもう一人の自分になりきったオカリンは凄いな
あれってスイッチでオンオフ切り替わってるんだろうか
ラボの家賃を稼ぐ為にバイトしているらしいけど、バイト中はゼロみたいな素のオカリンなのかな

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 20:26:45.08 ID:NtG2nxMMp.net
>>100
厨二病になったキッカケはまゆりだけどラボ設立は普通に厨二病こじらせてただけなんだな
まゆりを手元に置いていたのはまゆりが勝手にラボに来たからじゃなかったっけ?それがなかったら普通に疎遠になってそうな関係かな

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 20:28:18.07 ID:s7FerLiUH.net
>>102
長い間続けてたせいで半分素になっててまゆりいない時もノリノリよ

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 20:28:38.70 ID:LF+czmbLp.net
>>99
小さい頃にまゆりと見たテレビアニメのキャラを自分に被せて「お前は人質だからここにいろ」って言葉に説得力を持たせたんじゃなかったかな
まあ大学生になるまで続けてたのは単に趣味だと思うが

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 20:29:00.27 ID:4QlXvUB7a.net
ビンタは違和感なかったな
岡部曰く、本当はまゆりが一番しっかりしているわけだから
そういうここぞという場だったように見えた

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 20:30:45.38 ID:LF+czmbLp.net
>>102
実家でも鳳凰院だよ。ゼロのゲームで母親からの電話でその話蒸し返されて悶えるオカリンの描写がある

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 20:31:44.94 ID:s7FerLiUH.net
直前の話でもうオカリンは頑張らなくていい自分の為に泣いてもいいんだよってのがあったからちょっとビンタは驚いたな

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 20:34:02.27 ID:aSBMjZGRd.net
オカリンは元々チキンハートだから
横暴飲になってるのは自分の弱い部分を見られたくないから
いつも有りもしない組織と話してるのもそれ
でもまゆしぃは全部知ってるんだよ

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 20:34:27.67 ID:kHM/2y1r0.net
>>105
原作だと
まゆりは突然何かに気を取られてふっといなくなることがあって、その度にオカリンはまゆりが消えてしまったかと思って恐怖を感じている。
またスターダストシェイクハンドの癖が無くならくて、今だに祖母の手を待っているように思える。
という描写があったから、止められないんだと思う。

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 20:35:32.03 ID:NtG2nxMMp.net
中鉢や紅莉栖の講演に大声でいちゃもんつけてたあたりオカリンは素でやべーやつだと思う
身の危険やまゆりの危険以外は普通に厨二病に振り切ってたと思う
バイトもやる事はやるけど随所で厨二病やってたかもしれない

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 20:37:47.69 ID:pUKwkaYo0.net
聲の形 クズ度格付けができたぞ

AAA 植野(高校生になっても反省してないド屑 エロいのでエロマンガでひどい目にあってほしい)

AA+石田(高校生になっても感情的になって友達に酷いことを言うゴミクズ 小学校時代のいじめの凶悪さは言うまでもない 金を返したり今かわいいかどうかもわからない女のために手話を覚えるなど評価できる行動もある)

AA 川井(八方美人なので糞ムカつくけどいじめに関しては直接手を下したわけではない)

A 島田(元友達を高校生になってもいじめ続ける陰湿さ 人命救助はして当然なので加点にはならない)

Aー 教師(いい歳した大人なのに子供たちの凶悪ないじめを黙認)

ーーサイコパスの壁ーー

BB+ 島田じゃないほうのデブ(友達を裏切るのは論外だが島田ほど積極的にいじめていたわけではないように思える)

BB 西宮(全体を通して概ね被害者の立場であるが、自殺の件は擁護できない)西宮母(結果論だが娘の為を思うなら西宮を適切な学校に入れるべきだったのでは?石田母のピアスを引きちぎったり
再会した主人公を突然殴るバイオレンスさはなかなか) 石田のチャリを盗んだやつ(借りパクは立派な窃盗である。高校生にもなって校内で恐喝。チクられる可能性は頭になかったのだろうか)

B 真柴(よく知りもしない小学生のときのいざこざに感情的になる屑 もっと友達を信じよう)結弦(姉を思っての行動とはいえ主人公を1週間の自宅謹慎に追い込む屑 その後謝罪も無し かわいいので許す)

ーークズの壁ーー

CC 佐原(概ね聖人のような振る舞いだがすぐ逃げるのは玉に瑕)

C 石田母(全体を通して完全な被害者である このような母親からなぜ石田のようなクズが生まれたのか 悪いことといえば金を燃やしたくらいだが事故なのでノーカウント)

D うんこ頭(なぜこんないいやつに石田のような友達しかいないのか理解に苦しむ 空気読めないところはあるかもしれないがマジで良い奴)

原作も読んであったけど映画を基準に評価しています

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 20:37:50.32 ID:LF+czmbLp.net
>>110
あーそういやあったな
オカリン健気すぎる・・・

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 20:38:21.50 ID:pl5phE2/0.net
>>106
オカリンしっかりしろよ的なことを言うのはわかるんだがな
ビンタはびびる

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 20:43:36.03 ID:wMs46KgR0.net
まゆりのビンタは違和感なかったな
オカリンを本当に理解しているまゆりだからこそ
あそこでビンタして目を覚まさせなかったらオカリンが駄目になってしまうと気づいたんだろう

オカリンとまゆりの関係は男女の関係ではないけど
本当の兄妹以上の兄妹愛みたいな、家族への愛みたいなそんな優しい関係だな

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 20:43:43.18 ID:ol9A7KJ9d.net
岡部が鳳凰院を設定だと言うシーンはとても悲しい

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 20:48:01.88 ID:wMs46KgR0.net
>>116
実際設定ではあるんだけど
オカリンは鳳凰院凶真を演じることで普段の自分ではできない事をやってのける
厨二病で世界を救っちゃうのがいいんだよ
あと他の人が言ってるように切り替えはあるんだろうけど
長く鳳凰院を演じてるうちに半分素になってるのかも

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 20:50:14.03 ID:3lNA+S8g0.net
オカリンが沈めば沈むほど復活時のカタルシスが強くなるわけで
今のうちにせいぜい悲しんでほしい

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 20:51:36.93 ID:chixTtaZd.net
他の世界線の記憶が少し残ってて自分をあれだけ頑張って救ってくれたんだからオカリンが大切に思ってる紅莉栖も助けろよって考えてビンタした的な

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 20:52:42.99 ID:LF+czmbLp.net
>>118
鬼かw

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 20:53:05.13 ID:yi/W5gHC0.net
ゼロクリアしたから無印プレイし直してるんだけど声違いすぎてわろた

まゆりは今ほど媚びてないし紅莉栖は声若いしダルはもはや誰だかわからないしルカ子は声が女の子っぽい

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 20:54:24.32 ID:9hWrAEK20.net
行く前はいい顔してたのに帰ってきてクッソ絶望してたら俺ならちょっと休めってなるわ

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 20:55:31.91 ID:3lNA+S8g0.net
>>120
結果がわかってるからなw
となると過程でどれだけ苦しむかを楽しむしかない

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 20:58:43.99 ID:EX+gKoeD0.net
>>118
復活してもハッピーエンドにならないのは悲しい

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 20:59:48.32 ID:s7FerLiUH.net
ゼロオカリン自身が報われてしまったらSGオカリンの主観が上書き消滅するからしゃーない

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 21:02:23.21 ID:+OEMMpF2d.net
ゼロアニメは1人のオカリンで√回収するらしいから、バッドエンド√3連結くらいするだろ…悲惨だな…。

バッドシナリオのあとにまたほんわか日常パートはやらないだろうから。

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 21:02:29.75 ID:wMs46KgR0.net
>>124
それだよな
無印みたいに復活して大逆転のハッピーエンドを見たいのに
これじゃゼロのオカリンが可哀想すぎる
アニメとして一つの作品として見た場合、後味悪い終わり方はどうかと思う

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 21:03:12.35 ID:YTWTDMLPa.net
ラストのダルと一緒の岡部って三人目の別世界の岡部?
クリスが生きてる世界の岡部は花澤が死んでからラボにはほとんど来てないって言ってなかったっけ?

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 21:06:02.51 ID:wMs46KgR0.net
>>128
無印22話のオカリンだよ
世界線はα
あのシーンでDメールを削除する事によってβ世界線へと戻った

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 21:10:36.84 ID:+OEMMpF2d.net
ゼロはハッピーエンドにはならないだろうけど、俺たちの戦いはまだ始まったばかりだ!エンド、でアツい終わりかたはすると思う。

で、未放送24話であれを回収して戻って来て、大団円なんだろうなぁ。

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 21:13:32.47 ID:Qu7tKvYx0.net
>>130
オカリンが戻ってきたら主観上書きで最悪の結末になるじゃねーか

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 21:23:45.58 ID:wMs46KgR0.net
執念オカリンが過去の自分にムービーメールを送って15年前のオカリンがSG世界線へ移動した瞬間に
β世界線の執念オカリンも消えてSG世界線のオカリンに統合されるのかね

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 21:29:17.54 ID:Eibkj8VK0.net
ゼロは全23話なんだな
OVAってなにやるんだろ

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 21:30:17.38 ID:+OEMMpF2d.net
>>131
ん? ゼロ23話で無印23話に繋がる終わり方していったん話終わらせて(SG世界線に続く)、未放送24話はβ世界線のその後をやるんじゃないかなぁって思ったんだけど、違うかなぁ?

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 21:34:40.82 ID:hyHJ9gnXK.net
>>97
ゲーム未プレイだけど、執念オカリンの世界線からは、
あのムービーメールを送った瞬間にリーディングシュタイナーが発動するか、もしくは世界線が消えるのか?

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 21:38:30.82 ID:stfcXeNX0.net
>>135
単純に考えてシュタインズゲートに至る過去改変のキーだから、
世界戦変動してRS発動するだろうな。世界線が消えるってのはどういう意味か分からない

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 21:40:42.19 ID:mDFKulgh0.net
執念オカリンはSGオカリンの踏み台になるけど同じ自分だしね

何より何をしてでも紅莉栖を救うという執念を実現するためにそれが必要なら何でもやるからこそ執念オカリン
側から見ると確かに可哀想にも見えるが本人には悔いは無いだろうし、むしろ確定してない未来を目指しそこに辿り着いたんだから本望でしょ
少なくとも俺はそれをアンハッピーエンドだとは思わないよ

あそこに至るまでいくつもの世界線のラボメン達が犠牲になってるしオカリンだけがSGに辿り着くためにその人生を捧げた訳でも無いしね
鈴羽・紅莉栖・真帆・ダル・まゆり、皆各世界線で人生や命捧げて最終的にSGに辿り着くんだし
シュタゲってそういう話じゃない?

個人的には無印の焼き増しでしか無いが尺の余裕ありそうだしSG到着までやってほしいかな
それならハッピーエンドだろ?

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 21:42:30.79 ID:+OEMMpF2d.net
>>135
ムービーメールを送ったあとの執念オカリンの話はもうちょっとだけ続くからアニメでどう再現されるか楽しみに待っててね。
無印みたいにスッキリしたハッピーエンドにはならないけど、それなりにアツい終わり方はすると思うよ。

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 21:42:53.73 ID:hyHJ9gnXK.net
>>136
ありがとう

執念オカリンのβ世界線はムービーメールを送ったあとも続くのか消えるのかと。
シュタゲの理論だとSG世界戦から大きく分岐した未来が存在しえるのかな?

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 21:49:23.26 ID:YH3panyN0.net
2025の執念オカリンがどうなるかはある仮説が自分の中で納得がいったけどネタバレになるな

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 21:50:52.08 ID:EX+gKoeD0.net
結局第三次世界大戦でボロボロ崩壊していく世界が確定している悲しい
本編のSGラボを救っても世界を救うわけじゃないし
このゼロの世界線が消えるわけじゃないし

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 21:56:03.93 ID:VEoip2j60.net
>>132
メール送った瞬間にリーディングシュタイナー発動して
β世界線の記憶を保持したままSG世界線に移動じゃないの?
今まで理屈から普通に考えれば

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 21:57:50.31 ID:AzkYmsfK0.net
執念オカリンは実在するわけじゃないからRSは起こさないぞ。
本編岡部がエシュロン内のDメールを削除したときαからβに戻ってきたけど
別にRSを起こして混乱した未来の岡部なんていなかったろう。

SGに行ったら、SGに到達した岡部の未来があるだけ。

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 21:58:01.20 ID:D8w4HbTl0.net
カテキョーヒットマンみたいに唯一残った世界線で崩壊阻止みたいなことはしないのかね

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 21:59:45.50 ID:VEoip2j60.net
>>143
ごめん何が言いたいのか分からん

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 22:01:44.45 ID:Ob7sGstL0.net
最新話見た

いくらなんでも世界線設定がめちゃめちゃすぎる
まゆりの死を選んだことで岡部が鬱化するなら、岡部は既にセルン打倒すらあきらめていることになる。

ありゃいくら何でもベータでもαでもねーと思うし、あれをベータと呼ぶには無理がある。
なんだよあれ

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 22:01:48.00 ID:QgeVstTWa.net
ゼロ原作だとメール送った後も何も起きてなかったから消滅して統合はされてないのかな?
もしくは送ってくれとルカ子に伝えただけでまだ送られる前にゲームが終わったのか

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 22:06:52.65 ID:stfcXeNX0.net
>>139
合ってるかどうかは分からないよw
単純な仮説に過ぎないからw

シュタゲの世界線理論って、要は過去から未来まで一本の線で定まっていって、
そこからいろんな選択行動でその線が変動していくものだと思ってるけど、この解釈で合ってるかどうかは分からない。
その考えで行くとSG世界戦で定まったら、執念オカリンのβ世界線はいくつもある中の可能性の一つの世界線になってしまうんじゃないかなと。

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 22:07:12.23 ID:SHwBnpbza.net
単純に2011年1/1のα世界線に再構成されたんだから、世界は矛盾がないように紅莉栖が間に合って岡部が辞めてまゆり死亡になっただけだろ。だからまたβに戻った際も今度は7話のαへの移動が解消さらたから数値が以前と変わった訳

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 22:07:43.66 ID:AzkYmsfK0.net
可能性世界線の岡部は再構築される設定のようなものだからね

世界が再構築され記憶が上書きされる。この岡部がRSを起こすことはないよ。
αにはレジスタンスリーダーとしての岡部が
βには紅莉栖を救おうとした執念岡部が
SGには本編岡部の未来がそれぞれ独自にあるだけ

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 22:10:59.26 ID:AzkYmsfK0.net
ゼロαでいえば、βに戻ったとき「俺削除なんてしてないぞ!」と混乱してる岡部なんてのは存在しない。

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 22:13:29.79 ID:qHGiE4dEa.net
病院帰れ宝くじ野郎

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 22:17:33.78 ID:lrJE5sT/0.net
ゼロの8話の後半でクリスがオカリンとの初対面の時の話をした時にオカリンが
「そうかこいつにとってはあの時が初対面になるのか…待てよ?」
って言ってたんだけど何に気付いたの?

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 22:19:31.69 ID:AzkYmsfK0.net
このスレでも多くの世界線が再構成という理屈を知っているのに
まだ宝くじ野郎って言えるのはすごいな。

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 22:19:44.65 ID:NnyMlVdC0.net
独自理論を展開するのは構わんけど
世界線が変わった時にRSが発動する
オカリンンの記憶は上書きされず過去の記憶を保持する
っていう最低限の設定を変えたらただのアホだな

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 22:24:59.05 ID:qHGiE4dEa.net
まあコイツはただのレス乞食だからな
ワザと解りにくい持論展開して質問には答えずさらに持論オナニーかまして明言しない
けど頭悪いから整合性が取れなくなるw

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 22:25:40.21 ID:AzkYmsfK0.net
世界が一つで選択されている世界線はひとつだけ。
本編でα世界線だったときβの岡部が頑張っていたとして3週間足らずで2010年から2025年に到達するわけないだろ。
再構成が一瞬で終わるから時間差が0になるんであって、執念岡部が実在したわけではないよ。

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 22:27:04.13 ID:SHwBnpbza.net
>>153
岡部自身が自分が紅莉栖に初めて会ったのが中鉢の会見時に無理矢理紅莉栖に外に連れて行かれた時だけど、ではタイムマシンで紅莉栖に15分前に出会った事はどうなのか?と考えた

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 22:31:24.74 ID:AzkYmsfK0.net
執念岡部が実在するというなら本編でα世界線だったとき執念岡部はどこにいたのか
答えてみてくれ。

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 22:33:03.15 ID:MOi9r0S1H.net
7000万年前の地球の伏線ってなんかの媒介で回収されたの?

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 22:41:37.87 ID:LF+czmbLp.net
>>159
誰もお前に構わねーし議論しねーよ
独りぼっちだし大人しく病院戻ったら?

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 22:46:51.09 ID:RS89vEe40.net
こんな時のワッチョイだろJK

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 22:49:04.99 ID:+OEMMpF2d.net
>>160
ひょっとしたらゼロ24話で回収されるかも?

あとあれだね、ムービーメールを"送った"時点には執念オカリンは"存在して居ない"んだな、だからムービーメール送信による執念オカリンのRS発動は無い、と言う事かな?
ちょっとしたタイムパラドックスぽくて面白いかも。

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 22:53:02.92 ID:AzkYmsfK0.net
別にこのスレで病人扱いされたところで、前にアホが平行世界線とか書いたのが消えてなくなるわけじゃないからな。
議論とか何の話だ? 平行世界線とか言い出す奴と議論できることはないよ。あれひょっとして線ってつけたら誤魔化せるとか思ってたのか?w

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 22:53:10.27 ID:7XU4ShNl0.net
>>142
あくまでもβ世界線からSG世界線に移動するための過去改変を行ったのは2010年8月の岡部だからね。

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 23:00:11.24 ID:LF+czmbLp.net
>>165
そんでもその2010年8月の岡部に過去改変わ行わせたキーはあのムービーメールだから、>>142の言うようにムービーメール送った瞬間に未来岡部にRS発動→歳とった紅莉栖出現(SG)→皆ハッピー!じゃないんか?

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 23:02:26.67 ID:AzkYmsfK0.net
αから戻ってきたときβの岡部はRSを起こしてないだろ。
馬鹿が人の手を煩わせるなよ。

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 23:03:38.05 ID:+Ggu5RRZ0.net
明日は予告の日ジャマイカ

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 23:07:57.40 ID:6NurIFAR0.net
先週のラストを見て理解した

俺、一作目の内容 忘れている!
アマゾンのプライムビデオでただで見られるから、復讐してから次の話を見る
一期は生きてるクリスティーナがでまくっていてうれしい

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 23:07:59.78 ID:tNFRVQOYr.net
αから戻ってきたときβの岡部がRS発動してなかったら
紅莉栖やタイムリープに関する記憶もなくなってるだろw

なかったことにはしてはいけない

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 23:14:34.61 ID:AzkYmsfK0.net
それは本編の岡部はな。
起こしてたか? 2010年が改変されたとき2025年の岡部
さっきまでまゆりを見捨ててα世界線でレジスタンスのリーダーだったのに

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 23:14:37.33 ID:qHGiE4dEa.net
敵意むき出しでワロタw
構ってちゃんで煽り耐性ゼロとか始末に負えねぇw

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 23:16:53.01 ID:mDFKulgh0.net
今頃世界線設定がどうのとか言ってるのは無印すら見てない(見たけどまるで理解出来てないかもだが)奴じゃね

そういう人は無印前提のゼロなんか見ても全く面白くないから
マジで早めに切って他のアニメ見る方勧める

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 23:21:13.46 ID:7XU4ShNl0.net
>>166
RS発動してもβ世界線のままなんじゃないの?
過去の自分がSG世界線に移動するための過去改変を行う世界線には移動しているのだから。

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 23:21:44.75 ID:AzkYmsfK0.net
ゲーム中で明かされてる基本設定を妄想と笑う人に煽られる人はいないと思うぜ。

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 23:22:18.14 ID:sN3hzbg/0.net
8話αのオカリンが絶望してワルキューレ創設しなくても何の矛盾もないと思うが

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 23:26:03.25 ID:qHGiE4dEa.net
>>174
それだと並行世界にならないか?
過去岡部がSGに移動した延長線上に未来岡部がいるんだし。

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 23:28:02.98 ID:tNFRVQOYr.net
>>174
ハイルナのメールみたいに
過去の自分に世界線変動させれるように仕向ければ
今の自分も世界線移動するからそれはないと思うよ

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 23:29:24.86 ID:AzkYmsfK0.net
ここゲームプレイ済みも増えてきてるから、あんまりおかしなこといわないほうがいいと思うぜ。

改変があっても前の世界線は可能性世界線として残るんだよと鈴羽が説明してる。
これで並行世界にならないか?って言われたらぽかーんだろ。

総レス数 1002
266 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200