2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【STEINS;GATE 0】シュタインズ・ゲート ゼロ Chapter270

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 20:51:12.34 ID:WQxiT8Fs0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレ【  !extend:checked:vvvvv:1000:512 】を二行重ねてください。

2010年冬 β世界線――
主人公・岡部倫太郎が数々の苦難、悲哀を乗り越えた果てに「彼女」を救うことをあきらめてしまった世界線。
失意の底にある岡部倫太郎。彼を心配する仲間たち。救われなかった「彼女」はどうなったのか?
新たなキャラクターを迎えて描かれる「ゼロ」の物語。
そう、そこに『彼女』は今もいる――
=========掟=========
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く)関連の話題・URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・荒らし、煽り、ネット乞食は徹底放置。→ 削除依頼板:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>950が宣言してから立てる。無理ならば代役を指名する事。
・ゼロ既プレイの方へ。ネタバレは避けるよう配慮する事。
・アニメ勢の方へ。先の展開に関する質問は避ける事。
====================
◇アニメ放映及配信
2011年04月〜09月 【TV】STEINS;GATE (全24話)
2013年04月       【映画】劇場版 STEINS;GATE 負荷領域のデジャヴ
2014年10月〜11月 【配信】STEINS;GATE 聡明叡智のコグニティブ・コンピューティング (全4話)
2015年12月       【TV】STEINS;GATE 第23話(β)
2018年04月       【TV】STEINS;GATE 0

◇公式サイト
ゼロTVアニメ:http://steinsgate0-an ime.com/
ゼロ原作ゲーム:http://steinsgate0.jp/

◆前スレ
【STEINS;GATE 0】シュタインズ・ゲート ゼロ Chapter269
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1527779110/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 23:54:23.55 ID:HYYZfk+r0.net
>>658
さんきゅう!

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 23:55:29.13 ID:cgQGAnWTp.net
>>660
めっちゃ小さい声で早口で喋ってそう

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 23:57:29.56 ID:5irlEsh80.net
>>628
どうせ劇場版あるだろうしそこにぶつけたいんだと思う
まぁ延期してクオリティあがるなら年末でも年度末でも待つし買う

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 23:59:50.86 ID:bsA+850I0.net
ゼロ劇場版化しても盛り上がらないだろうよ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 00:01:37.90 ID:A8es1O5Hr.net
ゼロ映画化するぐらいならカオヘアニメ化しろ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 00:01:48.81 ID:lw+pr1mbH.net
>>663
デジャヴの続き?ならすげー蛇足感あるだろ、ロボノにだって繫げづらいし別のアニメになるし

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 00:09:25.23 ID:o0otbU8c0.net
オカリンがこれ以上可哀想な目に遭うのを見るのは辛いな
いつになったら無印23話みたいな大逆転劇を見れるんだろうか

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 00:16:48.80 ID:5jTceYlT0.net
カオチャの拓留に比べればオカリンまだいい方か
ううん 知らない人  うん・・・僕もキミなんて知らない

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 00:18:22.60 ID:F/3ouJup0.net
続きといつか別の世界線OAD化して欲しいのならあるけどな

ゼロのまゆり√のダルがオカリンぶん殴る場面はおそらく今回のアニメ版だとないだろうから是非とも

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 00:27:37.04 ID:ClSr305j0.net
>>660
観測者は観測者らしく、大人しく観測してろっ!

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 00:30:24.49 ID:Kku9GNkna.net
エピキタシーをアニメ化してくれ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 00:30:34.12 ID:iqunaR4G0.net
>>657
分からんでもないが、
ゼロ本編中に回想で無印のシーン入ったりすると
無印のオカリン結構違和感強いってかデッサンの狂い感じるなぁ

ゼロは作画の崩れあんまりなくてやっぱ今の方が全面的に上手いと思う
なんか絵変だなって思ったのって6話の序盤あたり位しかないと思う
オカリン・鈴羽・かがりの場面のあたり

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 00:34:55.34 ID:o0otbU8c0.net
>>657
それな
女の子のキャラデザはゼロのが圧倒的にいいけど
オカリンのキャラデザは無印のが圧倒的によかった
ゼロのオカリンの顔はなーんか無印とは違うんだよなぁ
無印のオカリンはワイルドで三枚目なイケメンで感じで格好よくて好きだった

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 00:35:55.57 ID:Kku9GNkna.net
まゆりはおばちゃんなっちゃったけどね

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 00:36:36.23 ID:DkfdOrEir.net
年齢は若いのに体だけお婆ちゃんに!?

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 00:38:48.95 ID:YServsTO0.net
岡部はゼロだと表情変わらないからなぁ
驚いてるかしょぼくれてる印象しかないし

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 00:39:32.35 ID:ftHkTwOX0.net
ちょっと笑ってただろ!……甘クリにドハマリしてる時に

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 00:41:21.94 ID:UYMXBuwi0.net
ゼロオカリンは鳳凰院凶真をやめて割とまじめな大学生になっちゃったからな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 00:43:55.99 ID:o0otbU8c0.net
>>678
でもやっぱりキャラデザ担当が変わったせいだろうな
その証拠に無印23話βの黒スーツ着てるオカリンはゼロのオカリンよりやっぱり格好いい感じだったし
女の子が可愛くなったのはいいけど、出来るなら無印とキャラデザ担当変えないでほしかった
何で変更しちゃったんだろうか

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 01:01:04.52 ID:BqDqVvPZd.net
>>635
別の世界線から岡部が来たときは元からいた岡部は上書きされたとして
最後に帰って行ったけど、その場合上書きされた岡部の空白の時間はどうなるの?

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 01:03:08.78 ID:iqunaR4G0.net
>>679
あぁ、そこは同意
23βの黒オカリンはいい感じだった
今の方が上手いとは言ったが坂井デザイン自体は好きなんだよね

変更はエリートのせいでないかな…あっちの総作監が坂井さんとか
発売してみて違ったらすまんが

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 01:14:39.92 ID:/pZ60QyR0.net
>>680
岡部はRSを持っているから記憶が上書きされないほうね。
平行世界ではないから、移動先の世界線で暮らしていた岡部がいるわけではないよ。

世界の再構成にあたり、まゆりたちが本来の歴史とは違う記憶を持たされている。

α世界線の鈴羽はαの2036年からやってきた記憶をもっているが、実は直前までは第3次世界大戦の記憶をもって
ラジ館の屋上にいた。

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 01:21:21.79 ID:EOM4WsGD0.net
>>682
まぁた、わけのわからないことを言っている
岡部はいるよ
タイムマシンで戻ったら岡部のいない世界線になるのか?

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 01:33:00.66 ID:/pZ60QyR0.net
どうしても平行世界な解釈をしてしまうんだよな。
そのほうが理解しやすいから。

世界はひとつ。舞台の演者は常に同一人物。
世界の様相と歴史と記憶が瞬時に入れ替わる。
その理不尽さから自由なのは岡部だけ。

岡部が別世界線に移動して元の世界線の岡部を乗っ取ってるわけではないんだよ。

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 01:37:56.36 ID:OqXRaQrKr.net
世界中で岡部の記憶だけが更新されないから
岡部視点からだとまるで世界を移動したように見てるのよね

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 01:42:11.14 ID:EOM4WsGD0.net
>>684
馬鹿は口を閉じろよ
誰も平行世界の話なんてしてねぇよ
移動した世界線には過去も未来も存在しているんだよ
移動した世界線で過去にタイムマシンで移動したら岡部はいないの?
いたよね?答えてみろよ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 01:53:49.75 ID:/pZ60QyR0.net
7月28日に未来からやってくる岡部は存在するぞ。
鈴羽だって2036年からやってきてるしな。

でも、このふたりは記憶をもってるだけのいわば可能性のふたりだからな
Dメールでバナナを買って来いとまゆりに送信したら、世界線変動が起こり一瞬でバナナが目の前に生まれる。
まゆりは自分で買ってきた記憶があるが、これは記憶の上書き。

これは何となくでも理解しやすいだろう。これと同じことが未来にも起こる。
だからαに移ったとき、β世界線の8月中旬に戻った岡部がRSを起こして戸惑うようなことはない。
α世界線の8月中旬の岡部が可能性としているだけ。

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 01:57:05.01 ID:pXMP+XSF0.net
ゼロオカリンは確かに23話βの方がかっこよさあるけど、今の方が覇気のない弱々しさや自信の無さが出ててゼロの作風には合ってると思った
はじめは稲重さんのオカリンに違和感感じたものの、坂井さん稲重さんどちらのゼロオカリンも甲乙付けがたい位気に入ってる
ゼロオカリンに鳳凰院が戻った時、今の常時弱り顔がどう変化するのか楽しみ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 02:05:03.21 ID:EOM4WsGD0.net
>>687
可能性のふたりとか、お前の創作理論じゃねぇかwww

結局俺の質問には答えてないし
23話で過去に戻ったときその過去に岡部はいたわけだがどう説明するんだ?
可能性過去か?
お前の論理でいったらRS世界線以外は全部可能性世界線だから実在しなかったになるなw

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 02:13:23.18 ID:/pZ60QyR0.net
どの時代の岡部も存在するというなら、未来が起こした過去改変で現在の岡部がRSを起こしている以上
岡部が死ぬまで延々とRSを起こして乗っ取られる続けることになるぞ。

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 02:22:18.19 ID:xYTgMQbB0.net
世界線って言葉を使ってるから平行世界があるように感じるけど
Dメール等で過去が変わった時に記憶共々再構成されてその時に世界が作られてるって解釈のが近い
ただ変わった過去に則して記憶も行動も変わるからRS岡部は周りから見たら乗っ取られたように見えるのは確か

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 02:27:40.57 ID:EOM4WsGD0.net
>>690
だから、執念オカリンはどうなるんだって議論になってるんだが

RS世界線だけの視点で見れば岡部は24話の時に世界線漂流してた俺たちが見ていた岡部に乗っ取られたようなもんだよ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 02:30:07.29 ID:F/3ouJup0.net
そういやシュタゲの年表で言えば今年で鈴羽1歳になるのか…ダルがパパになって俺は未だに独身か、HAHAHA…

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 02:33:57.57 ID:/pZ60QyR0.net
世界線変動が起こったとき変動前の世界線は消えてなくなるわけじゃない。可能性として残る。
執念岡部はRSを起こさずそのまま可能性として残る。

最初から可能性としての執念岡部がRSを起こすというなら、上でも書いたが
Dメール送信日時まで延々と岡部は覚醒し続けてるよ。

α世界線からβ世界線に戻ってきたときに執念岡部は戸惑ってなかったろう。
繰り返すが平行世界ではないんだぞ。

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 02:45:47.06 ID:EOM4WsGD0.net
>>694
もう寝るから最後にするが
変動前でも変動後でもどの世界線も存在してるの、ただアクティブになっていないだけ

お前は世界線の前に時間の概念がわかっていないんだから黙ってろ
可能性、可能性って本編でもほとんど使っていない言葉を連呼するな

あと、結局俺の質問には答えなかったな、都合が悪いから
変動後の世界線には過去の岡部は存在する
可能性ではなく実在する
それは本編でしっかり出てきてる

以上おやすみ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 02:47:32.05 ID:hjSnenh+0.net
何で人の死だけ収束事項になるんだろうか。物語的な都合なのか?

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 02:51:31.76 ID:XSHU94hV0.net
>>674
紅莉栖のお面みたいなのっぺり美化が何より酷いw
フォトショ整形とでも言うか元が普通顔なのに
無理にオカクリ美化フィルター掛けてるから...

>>696
人の死だけ収束事項になってるわけじゃない
よく考えろ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 02:51:39.67 ID:YiqucaVE0.net
>変動後の世界線には過去の岡部は存在する
>可能性ではなく実在する

って訳ではないだろう
どの時期を起点に過去改変・世界線変動したかによるだろうけど、
それ以前は書き換えられたものになる
しかしタイムマシン、タイムリープマシンでのその世界線の過去への移動は可能だから
そこを行うと実在することにはなるんだな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 02:52:27.86 ID:FyXXrTXY0.net
誰かが過去改変する世界線は、すぐに過去改変されて別の世界線に変異してしまうので
存在できないというパラドックス

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 02:57:39.49 ID:6xzHYBud0.net
そらそうよ
オカリンは宝くじは当たらないのよ、それがシュタインズゲートの選択

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 02:58:28.43 ID:hjSnenh+0.net
未来からムービーメール送った岡部と受け取った岡部で持ってる記憶が違うのおかしくね?RS持ちなら記憶が一本になってるはずだよね?

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 03:02:36.09 ID:V8t2xs8t0.net
RSのこと勘違いしすぎだろ
世界線移動しても記憶が引き継がれるだけだぞ
なんで過去の自分が未来の自分の記憶を持ってると思ったんだ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 03:04:11.43 ID:hjSnenh+0.net
>>702
なるほど。未来の岡部もこれでシュタインズゲートに到達するのかな?

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 03:06:28.93 ID:V8t2xs8t0.net
>>703
岡部の主観だとそうなるよね
そして部分的なRSを他の人も持ってるから次第に状況を共有できるんじゃなかろうか

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 03:09:46.07 ID:hjSnenh+0.net
>>704
でもそれだと上書きされるってわかってて岡部は生きることにならんの?

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 03:12:11.33 ID:V8t2xs8t0.net
まぁ言ってみればDメールと一緒だから未来岡部の主観からしたら、送った瞬間SG世界線に移動してもおかしくないんだろうけどなぁ
なんかしら足りない要素でもあったんだろうか

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 03:17:15.02 ID:YiqucaVE0.net
SG世界線のオカリンが将来書き換わるβ世界線主観と協力関係築いて
書き換わる瞬間時点までのSG世界線での記憶をアマデウスに保存して
β世界線主観と合流したらアマデウスのSG世界線記憶も徐々に取り込む
そうすればどっちの記憶も持てそうな気がするな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 03:18:48.42 ID:V8t2xs8t0.net
>>705
過去の岡部のいるSG世界線と未来岡部のいるSG世界線は違っていてもおかしくないよ
過去岡部の行動いかんによって変動率変わるだろうから、同じ時間軸に到達したときに今の未来岡部と違う場所にいる可能性は十分にある

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 03:28:42.47 ID:/pZ60QyR0.net
どの時代の岡部も実在するという人の説だと破綻するのは
過去未来現在どれかの岡部視点で考えると世界はひとつという条件を満たせなくなるから。

本編の岡部は誰の指示もなく世界線を変えてきたが、未来の岡部からしてみれば過去が変わってに変わっているのと同じこと。
これはゼロ8話で否定されている。2011年から2010年を改変したければDメールを送信するしかなかったから。

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 03:30:42.06 ID:/pZ60QyR0.net
過去が勝手に変わっているのと同じことだった…

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 03:34:51.23 ID:mQrdjgYn0.net
>>696
物語の都合でしょ、キャラクターの動機付けにちょうどいいし

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 03:35:29.57 ID:YiqucaVE0.net
ただ、メタ的に見るとゲーム自体は分岐によっていくつものストーリーライン・ルートに変わるから
主観は一つではないんだよな
ゲームは現実には起こりえない初めからのやり直しも利く
まあそれも可能性を表現しているだけであって、実際の出来事と捉えると
主観は一本道の一つになるのかな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 03:39:37.75 ID:/pZ60QyR0.net
ゲームではやり直しプレイがあるが
アニメの場合、岡部の人生は一回こっきりなのでルートが一本化される。

仮に2036年まで時間が進んでしまえば、鈴羽のタイムマシンを見送ったても
2036年の新しい現在が生まれるだけになってしまうからね。
2010年に現在を留めておくには、一本のルートでSG世界線にいくしかない

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 03:49:27.47 ID:fsGb1KR/0.net
Dラインで世界を騙せる事を送るルートとまゆりがビンタしにタイムマシン乗るルートを介さないと真ルートに行けないのがゲームなんだけどアニメではそこんとこどうするんだろうね

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 03:55:24.08 ID:yxbDDtB30.net
ゲームやってないんだけど、LINEになったの?

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 04:02:44.25 ID:8Y72hKyt0.net
ID:/pZ60QyR0
この人、ゲーム版ゼロのセリフで岡部が「別の世界線の俺が〜」って言ってるの完全に忘れてるな…

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 04:10:43.30 ID:/pZ60QyR0.net
別世界線の岡部は可能性として存在してるから、現在の世界線に影響与えるのはおかしくないだろう
ダイバージェンスメーターを作ったのは0.000000の岡部だぞ

一度も経験しなかった世界線だけどな。実在するというなら、最終的な岡部はダイバージェンスメーターを作った岡部だな
そんなわけないけど

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 05:20:24.39 ID:AxqQLDud0.net
今更原作みたが23話って2つあったんだな…
テンプレにもあったが今初めて知った

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 06:03:11.48 ID:d0GAZ1fma.net
タイムリープマシンで空っぽのデータ送ったら頭空っぽの人間になっちゃうのかな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 06:04:28.96 ID:oQP2dF7w0.net
>>290
>>294
>>297
変動にした。他にも何かないかよろしく。



世界線の移動とは

何かしらの方法で世界線に矛盾を引き起こした時、世界はそれが矛盾ではない世界に変動し、過去から未来までが再構築され人々の記憶も修正される。
岡部はこの記憶の修正を受けない特異体質の為、修正前の記憶を保持したままになってしまう。その状態に対して岡部はリーディングシュタイナーと名前をつけた。

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 06:32:02.33 ID:WWTyDbNXa.net
アニメは最終的にはアルタイルに向かうルートでDRINEは送った描写なしで来るかもしれんぞ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 06:54:10.04 ID:70iuC5qeM.net
>>667
ゼロのラストどれになるんだろうね

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 06:58:23.37 ID:ExFYpedi0.net
世界線の変動とは

何らかの過去改変により世界が再構築されること
この時、世界線は移動し過去から現在までの人々の記憶は修正される
岡部はこの記憶の修正を受けず、元の世界線の記憶を保持してしまう
この状態を岡部は自らリーディング・シュタイナーと名付けた

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 07:02:46.79 ID:EjzAKRxva.net
>>723
書くならこっちだな
わざわざテンプレに入れるほどでもないとは思うが

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 07:12:18.93 ID:oQP2dF7w0.net
>>723
過去改変以外でも世界線を変えられる(エシュロンデータの削除等)から、過去改変に特定するのは違うと思う。

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 07:16:46.59 ID:oQP2dF7w0.net
岡部が移動した後の世界はどうなるのとか、今までいた岡部はどうなったのという、平行世界との勘違いが頻発してるから、基本知識として必要じゃないかな?

無印ならともかく、何故ゼロになってからでもこの勘違いをしているのかは謎で仕方ないが。

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 07:20:13.97 ID:EOM4WsGD0.net
うわっ
頭おかしい人が自演までやってるのか

世界の再構築を人の記憶だけにしちゃってるよ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 07:25:40.60 ID:eMgdvrYB0.net
オンになる世界線は一つだけ
世界が変わると人々の記憶だけでなく過去も含めて辻褄合わせが行われる
リーディングシュタイナー自体は誰でも持ってる

この辺よく分かってない人多いよな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 07:34:35.82 ID:KxInLq/x0.net
たまに平行世界みたいに思ってるヤツいるよな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 07:51:42.38 ID:EjzAKRxva.net
よく世界の再構築を「辻褄合わせ」と表現する人がいるけど少し違うと思う
何らかの意思や法則に従ってツギハギされるのではなく、あくまで改変された過去の事象を始点に新しい世界が作られるってだけだからね
アトラクタフィールドの収束を辻褄合わせと言うのは分かるけど

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 07:58:18.01 ID:YiqucaVE0.net
干渉による(過去)改変要素とそこから派生するバタフライエフェクトと事態を収束させようとするアトラクタフィールドとで
世界が再構築され世界が変動する

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 08:14:54.33 ID:70iuC5qeM.net
ゆいいつ?なのはRS能力

ただしコイツがないと物語が成立たない

ゲームプレイヤー能力といってもいい

普通は主人公の記憶がなくなる方が多いけどね

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 08:17:15.94 ID:70iuC5qeM.net
>>731
バタフライ効果を防ぐために廃老人となったオカリンがチョウチョを捕まえるアクションゲームでシュタインズゲートゲームシリーズ完

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 08:20:04.25 ID:De0+adzo0.net
アニメから入ったから原作の絵はちょっとな
イラストレーターは垂れ目が好きなのか

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 08:26:05.37 ID:WvTH401cM.net
2036年オカリンもやるなら廃墟のでかいディスプレイに甘栗が映ってるところ見たいな
あれイメージイラストで作中では出てこなかったよね?

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 08:41:32.00 ID:2DGxWhDr0.net
>>729
基本は平行世界だからねぇ・・・
ただ、それだとオカリンがいくら世界線移動してもそれぞれの未来は暗いまんまだから
世界が再構築されるという設定持ち込んだわけだから
まぁ勘違いされても仕方がないw

こういう設定は過去のSF小説でもあるんだけど
上で書いている人もいるけどRSがないと物語が成り立たないが
RSのせいで設定が破たんしていくwww

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 08:47:56.83 ID:WWTyDbNXa.net
ぶっちゃけオンになる世界線は1つだけだからこそオカリンもフェイリスやルカ子の想いを犠牲にしてまでまゆりを助けようとしたわけで
これが平行世界だったら絶対どこかでやめてるわ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 08:48:05.42 ID:wRTs7YRZp.net
世界さんを騙せ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 08:48:11.37 ID:eMgdvrYB0.net
リーディングシュタイナー自体結構適当な設定だからな
誰でも持っている能力だが
岡部ほど強力なのは今のところいない
たまになんとなく他の世界線を覚えていたり夢に見る人がいる程度

PC版の時から300人委員会にも岡部並のリーディングシュタイナー持ちがいないと
タイムマシンで世界征服はおかしくねと言われている

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 08:52:45.33 ID:BCON/yQL0.net
>>728
オンになる世界線は一つだけ
つまり執念オカリンが無印23話オカリンにムービーメールを送って色々やって
23話オカリンがSG世界線へ移動したらSG世界線がオンになるから
β世界線にいる執念オカリンの記憶や意識はSG世界線の23話オカリンへと移る
さらに世界は未来のβから2010年のSGへ全て書きかえられるってことでいいのか

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 08:52:49.89 ID:Y9m+0KYkr.net
どっかでみたのだとタイムマシンで過去に行きノアUの設計図、コートサンプルを集めて未来に持ち帰ってから組み立てたんじゃねって考察あったな
シュタゲ自体はカオヘの続編の扱いだし普通にありそう

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 09:04:49.96 ID:2DGxWhDr0.net
>>740
そこらへんはね・・・もやもやっとねwww
最終的にRS起こして未来で上書き説もあるが、それもなんだかなぁだし
そもそも無印最終話のタイムマシンで移動中にRS世界線に移動ってなんなのよとw

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 09:33:35.19 ID:kVW990hw0.net
オカリンがスッキリに出てる

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 09:40:00.32 ID:TNPikTU10.net
ゼロ初回特典の無印DLコードはもう手に入れるのは難しい?

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 09:43:34.86 ID:6B+PGn6g0.net
>>744
そもそも期限切れ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 09:48:22.39 ID:TNPikTU10.net
>>745
期限があったのか。残念。

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 09:54:49.23 ID:YzwN99mY0.net
>>680
パラレルワールドと違って、世界線が変わればその世界しかなく、岡部以外の人達の記憶はその世界の出来事で上書きされるから、α世界線に岡部が来た時に他人が感じたのと同じようにβに戻った岡部はβ世界の他人から見たら、さっきまでと少し違った岡部に見えるのでは?
今回の場面で言うと、クリスマスパーティ最中だったから、今まで部屋で一緒にパーティをしていたのに、突然顔色が変わって塞ぎこんじゃったように見えるんじゃないかな?

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 09:59:37.70 ID:Mna6r9rop.net
平日なのにいつもの発達障害がいる!?
可能性って言葉大好きだなw
んで相変わらずオナニー理論展開して人の質問に答えてないしw

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 10:24:31.96 ID:rwNHDPua0.net
ID:/pZ60QyR0こと宝くじの特徴
・誰も聞いて無いのに突然語り出す
・突っ込んだ質問には答えず、わざとわかりにくい説明をする。が、説明になっていない
・間違いは決して認めない
・数レスで矛盾が発生する
・!やwは滅多に使わず淡々と語る
・長文を改行して一日に何十レスもする

よく使う単語
・可能性世界線
・記憶の上書き
・〜だぞ。

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 10:28:11.61 ID:h0ZNnU390.net
沖縄までの逃避行アニメでみたいんだけどやりそうな感じ?

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 10:34:11.69 ID:Kv/bQgqbM.net
シュタゼゲロは岡部が終始苦しそうで視てて気が滅入るな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 10:40:33.28 ID:2DGxWhDr0.net
>>749
世界線の説明よりこっちをテンプレに入れてほしいなw

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 10:50:05.16 ID:yxbDDtB30.net
全巻購入特典絵柄を早く全部教えてくれ。
頼む、未来の俺。

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 11:01:26.63 ID:Mna6r9rop.net
>>749
・ゲームで鈴羽が言ってる
も追加で

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 11:05:10.41 ID:70iuC5qeM.net
>>737
ベンキー主人公で全員の●んポム車ブルゲームはよ

シュタインズゲートにたどり着いたら不倫でクビ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 11:17:50.69 ID:/pZ60QyR0.net
>世界の構造はより糸みたいなものなの
>いくつもの可能性世界線が重ね合わせの状態になってて、常に無限個に枝分かれしてってるわけ
>全体をみると1本に見えるけど、ミクロなレベルだとより細い糸が絡み合うように世界を構成している
>そして、最終的にはそれらの細い糸は一つに収束する。経過は違うけど結果は同じになる

>→重ね合わせ状態にある世界線って、平行世界ってわけじゃないんでしょ?
>違うよ。あくまで可能性世界線が同時に存在しているだけ

>変わる前の世界線は消滅したわけじゃなくてさ、可能性世界線として同時に存在し続けるんだよ

これが鈴羽の世界線の説明ね。3段目の情報が抜けてる人は前の世界線が消えると思ってる。
可能性世界線がONになったとき、岡部はRSを起こすが世界は一つなので可能性世界線の過去が
存在していたわけでない。

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 11:37:31.51 ID:WWTyDbNXa.net
>>749
いい加減ウザいからテンプレに入れよう

今また湧いてるけど皆さんスルーでお願いしますね

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 11:37:41.97 ID:2DGxWhDr0.net
>>756
はいはい、意味不明な解説乙


とりあえず昨晩の質問にちゃんと答えておけよ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 11:39:40.21 ID:/pZ60QyR0.net
他の人も答えているけどな
平行世界ではないから、移った先の過去の岡部なんてのは存在しないよ。

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 12:00:56.81 ID:2DGxWhDr0.net
やべ、余計なのに構っていたら忘れてた
今日放送日かよ!

原作体験組、未体験組両方が混沌に陥る展開な気がする
ってか希望w

総レス数 1002
266 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200