2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【STEINS;GATE 0】シュタインズ・ゲート ゼロ Chapter270

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 10:42:33.05 ID:7V3RnssM0.net
>>531
50年後の自分の好みの基準が変わってるとは思えないな・・・相手の許容年齢は変わってくるだろうが

今20代だけど自分の美的感覚は小学生時代からほとんど変わってない

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 10:43:23.21 ID:SemkF4Lm0.net
オートマトンかと思ったら予想外れてパンドラか
というかデュアル後半のかがりin紅莉栖はやらんのか

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 11:06:49.05 ID:BK8nBpcf0.net
パンドラってアルタイル側だっけ?

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 11:09:29.81 ID:SemkF4Lm0.net
せやで

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 11:23:42.34 ID:+MHDGhKBd.net
>>59
スリーサイズだと鈴羽とB1cm小さくてw3cm細いのになぜこうなる

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 11:51:33.63 ID:B86bLJMBa.net
>>534
子供だねw

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 11:54:23.63 ID:bL6qtkI40.net
ラインの出るヤツ着て持ち上がってる鈴羽の胸

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 12:06:03.41 ID:rKNYDG7zM.net
バストサイズは胸囲でしかない
肝心なのはトップとアンダーの差だから
鈴羽と紅莉栖はトップがほぼ同じというだけでしかない

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 12:29:55.97 ID:FV6kHlu/0.net
>>541
だからどうみても細いクリスが79だったらそこそこのものになるはずということなんだろ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 12:43:33.05 ID:Li++GYUI0.net
>>520
英語コメントばっかり

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 13:06:10.13 ID:fnGI4Jkq0.net
変態じゃない画伯の声が聞ける稀有なアニメ。それが、シュタゲ!!
と思ったが、血界戦線もあったな。

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 13:15:04.74 ID:U8rjk3XPd.net
RSが、生きてる世界線から死んでる世界線に行ったら一生死んだままになるんかな…

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 13:20:48.40 ID:spgONZdM0.net
これだと渋くてカッコいいおじさんだな関さんの声も原作でもっとカッコよくしてもよかった

https://i.imgur.com/Sz4guBS.jpg

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 13:44:06.95 ID:rKNYDG7zM.net
>>542
胸骨が発達してるような骨格、所謂ハト胸だったりすると
胸囲はあってもアンダーとの落差がないのでカップは小さいというのはあり得るんだよなぁ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 13:44:22.92 ID:rEAAZBz4p.net
シュタゲのバストは自己申告制なんだよ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 13:46:36.93 ID:qmRq8L6Ca.net
アニメでは原作になかった未来ルカ子は見られるんかね
フェイリスは2036年でもピンク髪に猫耳付けてて相変わらずだったけど凛々しいルカ子も見たいんですお

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 13:50:05.94 ID:tKjBsbtea.net
オカリン謎のカリスマ性

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 13:57:20.75 ID:+qEDrbgcd.net
未来まゆしぃの顔が明かされたからるか子もワンチャンあるで

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 14:02:54.95 ID:KK33l+vo0.net
鈴羽の太もも外側のラインな

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 14:40:26.57 ID:x1POkMLN0.net
8話に登場する電話レンジ(仮)改があんなピンポイントに送れたのかという疑問に一応答えはあったんだね

改良前はタイマー入力しか出来なかった
紅莉栖による改良の結果、実際に届く日時が送信する前にわかるからという

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 15:00:36.60 ID:Dp+oHHyz0.net
8話のαは若干不思議な世界だよな まだラウンダーにも襲われていないようだし
ただ2011年中には間違いなくあの世界もラウンダー襲撃あるだろうけど

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 15:04:51.71 ID:FDslY2Le0.net
エクリプスとパンドラって無印で言い換えたらαとβくらい違いあるけどどうするんだろうな

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 15:23:28.35 ID:6weyqP/M0.net
>>339
無印時系列上最新(最後)のDメールは
「テレビを見ろ」なんだけどね
アレは、いつ・誰が・どこから送ってきたものなんだろう?

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 15:25:18.88 ID:DCPlnd/e0.net
>>522
岡部自身もわかってないこと多いし
下手なこと言って情報漏れると危ないのよ
今回特にタイムマシン関係の情報ちらっとでも漏れると色々と危ない

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 15:40:26.54 ID:A+SKa8a5M.net
>>557
ゲームのバッドルートで
何でこの時に話しちゃうかなーって呻きながらプレイしたのはいい思い出

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 15:47:19.55 ID:4FbIxTwG0.net
>>52根っこから誤解してるぞ

ハイルナは無印であったもので正しい
ゼロのα世界線こそ無印より前にあった最初のα、1周目のα世界線(説明の都合上こう呼ぶ)だったんだよ
無印の21〜22話は実は2周目のα世界線だったわけ

---1周目のα---
最初のαでは紅莉栖の告白が岡部に届いてしまった結果エンターが押されず、みんな後悔し続けて鬱でひどいことになってる(8話の世界)
7話で幸運にもゼロ岡部と入れ替わったため、今のαを無かったことにする理由が生まれ、Dメールを送るべきポイントの確証も得られた
紅莉栖は以前から電話レンジを復元済だったが、今まで改変を躊躇っていたのはこのαが前の岡部の選んだ世界だったから
<Dメール送信>
---ここから2周目のα---
紅莉栖がハイルナを読んだので告白は届かずエンターキーは押され、無印岡部はβへ移動、後にシュタインズゲートへ到達

・ハイルナのDメールにより、「紅莉栖がハイルナを読んだ結果、岡部がエンターを押した」という因果をもつ2周目α世界線が生まれた
 →しかもエンターを押した瞬間、岡部はβへ移動する
 →紅莉栖がハイルナを読んだのは岡部がエンターキーを押したのと(ほぼ)同時
 →αの2周目への改変とβへの移動が同時であるためリーディングシュタイナーは一度(一続き)しか感知できず、無印岡部はα世界線が変わったのを気づかなかった

・1周目αと2周目αのほぼ共通な部分 → 紅莉栖がハイルナを受信するまでの全て(2周目αの過去は再構成されたので違う部分もあるだろうだが、誰にも分からない)
・1周目αだけに存在した未来部分 → 紅莉栖の告白を聞き岡部がエンターを押すのを止める〜ハイルナを送信するまでの日々(この部分はハイルナ送信時点で消えた)
・2周目αだけに存在する現在部分 → 紅莉栖がハイルナを受信〜岡部がエンターを押すまでの数秒間

・1周目α(ゼロ)での紅莉栖の後悔があったからこそ2周目α(無印)が生まれ、無印岡部はシュタインズゲートに到達できた

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 15:47:20.49 ID:+peIYU470.net
君は少し、踏み込みすぎたようだ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 15:55:17.73 ID:PqgQTMJ2d.net
真帆たん成分が不足してきた。
誰か、真帆たんのキャプを〜

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 16:24:03.02 ID:YNkpidNla.net
まあ、一番のバストサイズはミスター・ブラウンだろうけど

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 16:25:18.75 ID:fblZdkml0.net
アマデウス紅莉栖や真帆やレスキネンから見ると
オリジナル紅莉栖を殺害した犯人として岡部なんか怪しいことこの上ないと思うのだが
そのような描写が全く無いのはどういうわけなん?
教えてエロい人

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 16:27:19.17 ID:3KoY6wvs0.net
8話のα世界線は再構成の結果作られたα世界線
α世界線ではα世界線のまま継続していくのが正しい
8月17日には改変のチャンスがあっただけ
そのチャンスより後、1月になってからα世界線に移ると『8月17日のチャンスでは断念した』という補完が行われる
RSを持った岡部の記憶や『ハイルナ』メールを使わなければ削除は起こらない

無印22話は『ハイルナ』メールの代わりにRSを持つ岡部の意志が世界線を変えた
(後から再構成岡部は厳密にはRSを持った岡部じゃないので『ハイルナ』メールが必要だった)


こんな説もありじゃないの?

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 16:29:33.91 ID:bL6qtkI40.net
真帆不足かと思ったら弱虫ペダルの新開兄弟回想で弟の方矢作さん当ててるの分かっちまったわ。つか、9話必ず出るからセーフ。

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 16:40:58.37 ID:HgpP7U7G0.net
>>559
妄想乙

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 16:41:34.94 ID:zqB+NWz00.net
生紅莉栖を満喫したから真帆たんはもういいや…
あのままα世界線に留まってイチャラブしてれば良かったのに

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 16:45:16.37 ID:zqB+NWz00.net
今回ほど「良い最終回だった」というコメントが合う回は無いだろうな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 16:45:31.91 ID:A+SKa8a5M.net
>>567
αもβも紅莉栖は幸せになれないし、皆が悲惨なことになる
SG世界線に行くしかないんだ・・・

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 16:55:47.15 ID:Dp+oHHyz0.net
電話レンジは破棄したけど この世界ではIBNも破棄したんだっけ?

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 16:56:32.30 ID:F5NFzL4c0.net
RSの基本設定が分かってないと>>559みたいな勘違い君が出てくるんだよな
困ったもんだ
と思ったら今度は>>564
>後から再構成岡部は厳密にはRSを持った岡部じゃないので
なんじゃこりゃw

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 17:07:54.25 ID:4FbIxTwG0.net
>>571
>>559の話の中でリーディングシュタイナーはほとんど役割を持たないのだが、むしろお前が何を勘違いしてるんだ…?

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 17:09:19.02 ID:3KoY6wvs0.net
>>571
RSの作用で岡部の記憶は一本なのに、再構成された世界線では岡部の知らない過去岡部がいたことになる
再構成岡部は岡部としての行動を取るけれど、再構成されたその世界の岡部であって時間漂流をした岡部じゃない
(紅莉栖に時間漂流の相談をするというのは岡部としての行動の内)

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 17:15:23.53 ID:XTXX8XdO0.net
本編の段階でRSの効果は完全な地続きじゃないのでてきてるし
ムービーメールを送る記憶は紅莉栖を救えるSG到達岡部にはないし、ムービーメール送る執念岡部はSG到達しない

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 17:20:22.91 ID:FV6kHlu/0.net
リーディングシュタイナーが発動しない程度のささいな内容のDメールを送っても
送った瞬間に受信履歴に出現するだけでそれを過去に受け取ったという記憶はでないんだよね

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 17:21:06.48 ID:BK8nBpcf0.net
>>570
両方破棄したよ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 17:21:22.08 ID:FV6kHlu/0.net
>>575
ちなみに自分で自分に送ったという場合

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 17:34:58.23 ID:DTWEStU+M.net
拷問と記憶改変はやらんだろ。

まあかがりはしょーがないが
そのシーンは直接はでてこないだろ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 17:39:03.62 ID:zqB+NWz00.net
レスキネン教授によって海馬に電極ぶっ刺される岡部は無しか…

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 17:42:46.61 ID:xrXrf4cP0.net
ゼロ8話のように過去改変をするにはDメールを送信するしかないのに
Dメール送信した時刻より未来の岡部からしてみれば過去が勝手に変わってることになる。

現在過去未来。そのどの岡部にも主観を設けるから破綻するんだよ。

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 17:51:27.91 ID:4FbIxTwG0.net
>>575
RS発動するしないに関わらず、自分がDメールを受け取ったという過去の記憶が湧くことなどないが、言いたいことは分かる

DメールでRS発動しない
=送った内容が相手(過去の自分)に信用されず大して行動に繋がらなかった
=世界線変動するほど世界に影響を与えなかった
=メールだけ履歴に追加された

なので、「ささいな内容」だったかどうかは送ってみてRSの有無で初めて分かる結果論ということになる

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 17:55:42.43 ID:BIaJ1Q/FM.net
ハイレタハイレタ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 17:56:30.11 ID:HgpP7U7G0.net
製作者側があえてループ作ったりしているのが実情だからなぁwww
卵が先か鶏が先かを平気でやるんじゃ、解釈不能

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 18:01:07.07 ID:7UOmqJ8Ta.net
ハナタレ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 18:03:20.45 ID:cnDTOLBud.net
最初のDメールの存在についてもループしてるよね

鈴羽→岡部・ダル→鈴羽
タイムトラベルして来た鈴羽が岡部達に教える
未来でダルが鈴羽に教える
ループ発生

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 18:04:11.65 ID:pKYgbK3z0.net
RS岡部は同じ個体から生じた意識を持ち続けているよな

Dメール:RS岡部に過去の記憶は共有されない
タイムリープ:過去の記憶はRS岡部が直接体験する
タイムトラベル:過去未来岡部とRS岡部は別個体として存在する

いずれの岡部もRS岡部が関わらない限り世界の一部でしかないな
ってアニメを見ていたら思った

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 18:25:01.57 ID:HGuuUYTDa.net
非合法の英訳字幕ってほぼ間違いなく「まゆ氏」を「Mayushii」にしてるけど
公式円盤とかの字幕てゃんとしてないのかなぁ?
Mr.Mayuとかでいいはずなのになぁ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 18:30:42.86 ID:TE/ZDtW50.net
ハイルナハイルナって何だよその新しいシュタインズ用語は
ハイレゾの仲間かよ会話についていけねえよ
ってこの2日ず〜っと思ってたけど
2日経ってようやくそれが最後にDメールで送った「入るな」だってことに気づいた

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 18:33:40.77 ID:BIaJ1Q/FM.net
>>587
ダルの喋りが間延びしすぎてまゆしーになってるから
原作やってて文字で見てなかったら日本人ですら分からんわ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 18:36:29.64 ID:V+maX5qy0.net
アマプラで無印から0まで一気見してしまうくらいハマったから原作も触ってみたいんだけど最初は無印ゲームからですよね?
他にも色々と小説や漫画やドラマCDとかありますが、どれを見て行ったらいいかわからないくらい派生が多いですね。

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 18:40:12.06 ID:hWzgjd1X0.net
>>590
完全版であるシュタゲエリートまで待った方が良い気がする

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 18:43:03.80 ID:+faYurVX0.net
ハイルナですっきりしたわ
原作では紅莉栖が何を送ったのかわからなかったからな
しかしアニメの方がはっきり説明してるとかおかしいだろ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 18:46:06.54 ID:eF+s6Zgq0.net
原作とはまた別な展開ってのが実際のところだろうけど
移動した世界線がこれまた別な訳で

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 18:46:14.42 ID:zqB+NWz00.net
>>591
いつ出るかもわからないエリート待たせてる間に>>590の興味が他に向いてしまうぞ

>>590
無印ゲームでおk
というか無印ゲーム以外のゲームはやる必要ない
無印終わったらCDドラマのαβγ、もしくはコミックスのバベル・アークライト(γだけはコミカライズされてないからドラマCDで)
それ終わったらコミックスのブラウニアンモーション
で、その後にβ外伝小説3冊

これで大体把握出来る

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 18:46:19.08 ID:HGuuUYTDa.net
過去現在未来が同じように存在してるわけじゃないのでは?
世界線を個々の演劇だと考えたとして上演されているのはあくまでも現在の台本
未来の台本はすでに用意されているとしても実際に上演はされてない
有力説の「世界線ON/OFF理論」で考えても実際に電源が入ったのはその世界線の現在の部分だけだよね
だから25年の執念オカリンも36年のデータオカリンも実際に電源が入ったことはないんじゃないかな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 18:46:26.97 ID:2ZLhwgnlM.net
>>591
いつ出るか分からんからダメ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 18:47:40.12 ID:YpJ197od0.net
>>588
そんなメールは送ってないぞ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 18:49:09.43 ID:VWuFLWyp0.net
中鉢さんをクリス11歳の誕生日に戻してあげて

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 18:49:22.38 ID:fc9xng6Q0.net
>>592
割とマジで志倉千代丸が考え付かなかったから放り投げたんだろ。
前にツイキャスか何かで「8割は描くけど2割はプレイヤーに想像させる」とか確かに言ってたけど「ハイルナ」のシーンでこれだけ反響があって伏線回収の妙を評価されるなんて、クリエイターならゼロ作る前からわかるはず。
「プレイヤーに楽しんでもらうのが一番」と言ってる千代丸がカットするなんて有り得ないからな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 18:50:01.89 ID:zqB+NWz00.net
>>598
世界線を変えなければ収束するだけ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 18:50:29.34 ID:+faYurVX0.net
>>549
原作では戦士るか子が見れただろ
あれ以上の格好いいるか子はいない

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 18:51:38.05 ID:cJnAdWbo0.net
>>595
鈴羽はどこから来たの

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 19:09:45.19 ID:HGuuUYTDa.net
>>601
こえは?
https://i.imgur.com/FO7XG4E.png

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 19:11:55.66 ID:eF+s6Zgq0.net
厨二病すぐる

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 19:13:15.61 ID:HGuuUYTDa.net
>>601
これは?
https://i.imgur.com/FO7XG4E.png

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 19:30:16.62 ID:BK8nBpcf0.net
>>590
無印ゲームだけやって気が向いたら他のドラマCDなり漫画なり読めばOK。できたらシュタゲ以外のシリーズ作品も触れてくれると嬉しいなって

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 19:31:20.35 ID:BK8nBpcf0.net
ディソードぶん回してそうなレベルのるか子

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 19:45:12.72 ID:V+maX5qy0.net
>>594
エリートはスイッチを持っていて特典に興味あったのですがまだ発売しないみたいですね。
無印はこれでやれとかこれはやめとけと言うのはありますか?ハードはvita、PS4、Switchを持っています。PS3とxbox360は友人に頼めば借りれるので一応用意可能です。

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 19:46:23.69 ID:1wfK5kr10.net
>>590
アマプラなら劇場版STEINS;GATE 負荷領域のデジャヴも観れるよ
>>603
ルカ君カッコ良くなりましたねえ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 19:49:17.32 ID:V+maX5qy0.net
>>609
劇場版も見ました。面白かったです。

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 19:50:40.83 ID:QZ1zgFfOd.net
x-box 360版が出来るならそれ。

後から発売された方がUIは改善されてるかも知れないけど、ハードごとにopが違うから。
原典であるスカイクラッドの観測者版opは是非見て欲しい。
別に動画で見るだけも構わないけど。

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 19:51:51.07 ID:bsA+850I0.net
>>608
その手持ちハード内だとvitaなら関連作品揃ってると思った

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 19:56:00.32 ID:BK8nBpcf0.net
>>611
ほっといたらどの機種でも他の機種のOP見れるし

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 19:58:06.94 ID:tKjBsbtea.net
日本が一夫多妻制の世界線を目指せば女子ズは皆幸せになれるな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 19:59:35.58 ID:V+maX5qy0.net
>>611
opとはゲームつけるとタイトルとスポンサーとかの後に流れるムービーですよね?
ハードごとに違うのものなのですね。それだけの為に揃えるのも出費がかさむので動画を探してみます。

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 20:00:20.54 ID:AelFMc5P0.net
>>605
この人のキャラ設定公式でリアルブートしてもいいレベルで完成度激高
ロボノDASHで出してもいいのよ??

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 20:03:37.75 ID:V+maX5qy0.net
>>612
一年ぶりくらいにvita触ってみます。

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 20:05:32.77 ID:BK8nBpcf0.net
>>615
違う機種で出るたびにOP増えるけどほっといたら今までの分がランダムで流れるよ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 20:11:15.03 ID:qXKQXy380.net
カエデちゃん攻略√有るダーリン出して

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 20:14:11.80 ID:cG6eg1m70.net
>>505
俺はその犠牲者だよ。不細工は大昔に絶滅してりゃ良かったのにと思ってるよ。

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 20:24:17.11 ID:lg1BM2tL0.net
>>605
なんかCLAMPのマンガに出てきそう

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 20:29:55.03 ID:V+maX5qy0.net
>>618
そうなんですね。ちなみに5つですか?

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 20:31:37.20 ID:VcdTJ5pha.net
あれー湯島駅から煙が出てる〜

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 20:34:35.47 ID:BK8nBpcf0.net
>>622
vitaはオリジナルOPなしで4つだったと思う

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 20:34:53.58 ID:oH2eOgkb0.net
まゆりの死とクリスの死が確定してしまうのって
RS持ちの岡部が観測してしまったのが原因だって思うんだけど、
皆の解釈はどう?

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 20:36:03.02 ID:qXKQXy380.net
>>625
デジャヴでクリスもRS発動出来たからその線なさそう

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 20:41:29.71 ID:V+maX5qy0.net
>>624
ありがとうございます。

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 20:44:17.27 ID:qXKQXy380.net
しかしエリート今年のTGSで発売日出して年末にでも売るつもりなんだろうか…旬の内に出してくれたらなぁ

原作もゼロもプレイ済みだがアニメ版とゲーム版合わさったのは興味ある

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 20:44:43.81 ID:oH2eOgkb0.net
>>626
それ見てないから何も言えない

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 20:47:28.49 ID:lkSqVfPsH.net
>>629
見といた方がいいぞ、ゼロの苦悩合わさって更に楽しめるから

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 20:52:22.47 ID:LYevnnpHa.net
>>625
収束事項か否かは最初から決まってるじゃなかったか

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 21:05:16.25 ID:oH2eOgkb0.net
>>631
俺も最初は単純にそう解釈してたけど、確定した過去は変えられないからある結果に収束する。
なぜ過去が確定してしまうかと言うと記憶改変を受けない岡部の過去は変えられないから。
岡部が動く決定的な動機になる部分が二人の死を観測してのものだからそうなんじゃないかと思っただけ。

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 21:07:27.52 ID:xrXrf4cP0.net
鈴羽がジョンタイターとして世界線の説明をするが
あの説明はRS持ちを前提としてない。

そもそもRSのことを鈴羽は知らなかったからね

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 21:08:30.62 ID:l8OcBUh2d.net
8話で紅莉栖の生きてる世界に来た岡部に
別の世界線から来たとバレてたけど
じゃあ元々その世界にいる岡部は何処に行ったの?

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 21:11:03.27 ID:zqB+NWz00.net
>>634
上書きされて記憶からすらも消滅

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 21:11:49.30 ID:oH2eOgkb0.net
>>633
鈴羽は頭は良い方なんだろうけど、あの知識はおじさんの受け売り感

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 21:13:17.71 ID:tKjBsbtea.net
ダルのほうがリーダーに相応しいよね

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 21:15:55.59 ID:oH2eOgkb0.net
>>634
そもそもその世界にいる岡部なんて存在しないんじゃない?
可能性の世界線でしかない岡部なので、皆の記憶には一緒に岡部と過ごした記憶はあるけど、
それは可能性であって、実際の岡部はβ世界線で生きてたんだから。

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 21:44:10.48 ID:Brs1iErQM.net
元々のオカリンはどうして久しぶりにラボ来たのかな
ノックもせずに入ってこっそり助手見てたわけでしょ
あやしい

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 21:50:08.86 ID:pKYgbK3z0.net
シュタゲエリートを初めて知ったわ
アドベンチャーゲームをフルアニメで表現するのは金が掛かるだろうなぁ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 21:50:14.36 ID:zqB+NWz00.net
1月2日に秋葉原

まゆりのお墓の前はまゆりの親族が来ていて居られなかったからとか
理由なんて色々作れる
つまり収束ってことだ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 21:53:46.51 ID:1u9FcUZ40.net
声もゲームのままで映像も無印のアニメ流用すればほぼ終わりでOPも映像はアニメの流用で手抜きだし金掛かってるどころか延期する意味がわからないんだが

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 21:59:46.73 ID:DXd0Ovh30.net
私のぉ〜お墓の前でぇ〜流して欲しかったこれ以上ないベストな選択なのに

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 21:59:52.62 ID:ZXVW5Msv0.net
>>640
基本的にテレビアニメ版の動画素材を使ってるから、新規に作るのはアニメ版に出てこなかった分岐くらいだよ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 22:01:44.68 ID:fnGI4Jkq0.net
>>637
ダルをギアナ高地に置き去りにしてみよう!

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 22:14:54.75 ID:LYevnnpHa.net
>>632
でもそれを徹底したら世界線変動なくなるよ
オカリンが観測した過去は一切替わらず現在と未来だけが変わるとかになってゃう

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 22:23:52.53 ID:HYYZfk+r0.net
ラボのモデルの建物ってどこらへんにあるん?

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 22:30:13.20 ID:oH2eOgkb0.net
>>646
無くならないでしょ。RS持ちの岡部の確定された過去が変えられないだけで

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 22:38:26.26 ID:X3mfefQ10.net
>>647
末広町の駅から近い。仕事でよく行く場所で、ビルのオーナーに名刺渡したこともあるんで、初めてシュタゲみたときちょっとビックリした。

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 22:38:32.60 ID:LYevnnpHa.net
>>648
でもドクペが売り切れてた世界線と買えた世界線の変動はなくなるよね

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 22:44:29.98 ID:TvlfIw/60.net
無印のクリス作画がゼロ並みに可愛かったらエリート買ってた

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 22:44:36.92 ID:7V3RnssM0.net
>>637
有事の際のトップは岡部しかダメだろう
別世界線の知識と経験によって適切な指示が出せる 
例えばリナシメントでは岡部がいなければラボメンは何もできずにグダグダした挙句DURPAかストラトフォーにボコボコにされてたし、アルタイルでも岡部がいなけりゃ電話レンジはただのゼリーマン製造機のままだった

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 22:45:28.10 ID:p5fNLNgka.net
>>647
カフェメイリッシュの裏

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 22:47:08.51 ID:Brs1iErQM.net
収束事項じゃなければ改変は可能なんだよ
紅莉栖の死だってもっと卓袱台ひっくり返すような解決方法も可能なんだよ
ただそれするとオカリンがしてきた不正行為がなかったことになって自分の存在が危ういから「自分自身を騙す」必要があったんだよ
そこはちゃんと理解しとかないとね

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 23:20:21.24 ID:oH2eOgkb0.net
>>650
おやすみなさい

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 23:36:19.03 ID:HYYZfk+r0.net
>>649
だいたいの場所はわかったけど、作画時にアレンジとかされてる?
一致する建物が見つからん・・・

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 23:37:50.98 ID:TJOfGzZea.net
紅莉栖の作画は無印よりゼロの方が好きなんだけど岡部のキャラデザはゼロより無印の方が好きなんだよなあ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 23:40:24.57 ID:LYevnnpHa.net
>>656
小檜山ビルを横幅広げて左右逆転させて株式会社カスタムの緑の幌を付けたら大檜山ビルだよ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 23:52:47.80 ID:X3mfefQ10.net
>>656
>>658に丁寧に書いてあるから十分かもしれないけど、小檜山ビルで検索すると結構詳しい情報出てくるよ。

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 23:52:52.31 ID:FUU8jxqB0.net
観測 量子力学か
コペンハーゲン解釈  
観測すると観測値に対応する状態に変化する 収束が起こる
シュレディンガーの猫の思考実験
猫が生きている状態と死んでいる状態 重なり合った状態を認識することはない

確率解釈によれば現象を観測するまでは重ね合わせた状態で存在する
世界線がONとOFFの設定だから話が纏まりやすくなってるのか

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 23:54:23.55 ID:HYYZfk+r0.net
>>658
さんきゅう!

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 23:55:29.13 ID:cgQGAnWTp.net
>>660
めっちゃ小さい声で早口で喋ってそう

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 23:57:29.56 ID:5irlEsh80.net
>>628
どうせ劇場版あるだろうしそこにぶつけたいんだと思う
まぁ延期してクオリティあがるなら年末でも年度末でも待つし買う

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 23:59:50.86 ID:bsA+850I0.net
ゼロ劇場版化しても盛り上がらないだろうよ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 00:01:37.90 ID:A8es1O5Hr.net
ゼロ映画化するぐらいならカオヘアニメ化しろ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 00:01:48.81 ID:lw+pr1mbH.net
>>663
デジャヴの続き?ならすげー蛇足感あるだろ、ロボノにだって繫げづらいし別のアニメになるし

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 00:09:25.23 ID:o0otbU8c0.net
オカリンがこれ以上可哀想な目に遭うのを見るのは辛いな
いつになったら無印23話みたいな大逆転劇を見れるんだろうか

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 00:16:48.80 ID:5jTceYlT0.net
カオチャの拓留に比べればオカリンまだいい方か
ううん 知らない人  うん・・・僕もキミなんて知らない

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 00:18:22.60 ID:F/3ouJup0.net
続きといつか別の世界線OAD化して欲しいのならあるけどな

ゼロのまゆり√のダルがオカリンぶん殴る場面はおそらく今回のアニメ版だとないだろうから是非とも

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 00:27:37.04 ID:ClSr305j0.net
>>660
観測者は観測者らしく、大人しく観測してろっ!

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 00:30:24.49 ID:Kku9GNkna.net
エピキタシーをアニメ化してくれ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 00:30:34.12 ID:iqunaR4G0.net
>>657
分からんでもないが、
ゼロ本編中に回想で無印のシーン入ったりすると
無印のオカリン結構違和感強いってかデッサンの狂い感じるなぁ

ゼロは作画の崩れあんまりなくてやっぱ今の方が全面的に上手いと思う
なんか絵変だなって思ったのって6話の序盤あたり位しかないと思う
オカリン・鈴羽・かがりの場面のあたり

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 00:34:55.34 ID:o0otbU8c0.net
>>657
それな
女の子のキャラデザはゼロのが圧倒的にいいけど
オカリンのキャラデザは無印のが圧倒的によかった
ゼロのオカリンの顔はなーんか無印とは違うんだよなぁ
無印のオカリンはワイルドで三枚目なイケメンで感じで格好よくて好きだった

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 00:35:55.57 ID:Kku9GNkna.net
まゆりはおばちゃんなっちゃったけどね

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 00:36:36.23 ID:DkfdOrEir.net
年齢は若いのに体だけお婆ちゃんに!?

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 00:38:48.95 ID:YServsTO0.net
岡部はゼロだと表情変わらないからなぁ
驚いてるかしょぼくれてる印象しかないし

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 00:39:32.35 ID:ftHkTwOX0.net
ちょっと笑ってただろ!……甘クリにドハマリしてる時に

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 00:41:21.94 ID:UYMXBuwi0.net
ゼロオカリンは鳳凰院凶真をやめて割とまじめな大学生になっちゃったからな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 00:43:55.99 ID:o0otbU8c0.net
>>678
でもやっぱりキャラデザ担当が変わったせいだろうな
その証拠に無印23話βの黒スーツ着てるオカリンはゼロのオカリンよりやっぱり格好いい感じだったし
女の子が可愛くなったのはいいけど、出来るなら無印とキャラデザ担当変えないでほしかった
何で変更しちゃったんだろうか

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 01:01:04.52 ID:BqDqVvPZd.net
>>635
別の世界線から岡部が来たときは元からいた岡部は上書きされたとして
最後に帰って行ったけど、その場合上書きされた岡部の空白の時間はどうなるの?

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 01:03:08.78 ID:iqunaR4G0.net
>>679
あぁ、そこは同意
23βの黒オカリンはいい感じだった
今の方が上手いとは言ったが坂井デザイン自体は好きなんだよね

変更はエリートのせいでないかな…あっちの総作監が坂井さんとか
発売してみて違ったらすまんが

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 01:14:39.92 ID:/pZ60QyR0.net
>>680
岡部はRSを持っているから記憶が上書きされないほうね。
平行世界ではないから、移動先の世界線で暮らしていた岡部がいるわけではないよ。

世界の再構成にあたり、まゆりたちが本来の歴史とは違う記憶を持たされている。

α世界線の鈴羽はαの2036年からやってきた記憶をもっているが、実は直前までは第3次世界大戦の記憶をもって
ラジ館の屋上にいた。

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 01:21:21.79 ID:EOM4WsGD0.net
>>682
まぁた、わけのわからないことを言っている
岡部はいるよ
タイムマシンで戻ったら岡部のいない世界線になるのか?

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 01:33:00.66 ID:/pZ60QyR0.net
どうしても平行世界な解釈をしてしまうんだよな。
そのほうが理解しやすいから。

世界はひとつ。舞台の演者は常に同一人物。
世界の様相と歴史と記憶が瞬時に入れ替わる。
その理不尽さから自由なのは岡部だけ。

岡部が別世界線に移動して元の世界線の岡部を乗っ取ってるわけではないんだよ。

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 01:37:56.36 ID:OqXRaQrKr.net
世界中で岡部の記憶だけが更新されないから
岡部視点からだとまるで世界を移動したように見てるのよね

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 01:42:11.14 ID:EOM4WsGD0.net
>>684
馬鹿は口を閉じろよ
誰も平行世界の話なんてしてねぇよ
移動した世界線には過去も未来も存在しているんだよ
移動した世界線で過去にタイムマシンで移動したら岡部はいないの?
いたよね?答えてみろよ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 01:53:49.75 ID:/pZ60QyR0.net
7月28日に未来からやってくる岡部は存在するぞ。
鈴羽だって2036年からやってきてるしな。

でも、このふたりは記憶をもってるだけのいわば可能性のふたりだからな
Dメールでバナナを買って来いとまゆりに送信したら、世界線変動が起こり一瞬でバナナが目の前に生まれる。
まゆりは自分で買ってきた記憶があるが、これは記憶の上書き。

これは何となくでも理解しやすいだろう。これと同じことが未来にも起こる。
だからαに移ったとき、β世界線の8月中旬に戻った岡部がRSを起こして戸惑うようなことはない。
α世界線の8月中旬の岡部が可能性としているだけ。

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 01:57:05.01 ID:pXMP+XSF0.net
ゼロオカリンは確かに23話βの方がかっこよさあるけど、今の方が覇気のない弱々しさや自信の無さが出ててゼロの作風には合ってると思った
はじめは稲重さんのオカリンに違和感感じたものの、坂井さん稲重さんどちらのゼロオカリンも甲乙付けがたい位気に入ってる
ゼロオカリンに鳳凰院が戻った時、今の常時弱り顔がどう変化するのか楽しみ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 02:05:03.21 ID:EOM4WsGD0.net
>>687
可能性のふたりとか、お前の創作理論じゃねぇかwww

結局俺の質問には答えてないし
23話で過去に戻ったときその過去に岡部はいたわけだがどう説明するんだ?
可能性過去か?
お前の論理でいったらRS世界線以外は全部可能性世界線だから実在しなかったになるなw

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 02:13:23.18 ID:/pZ60QyR0.net
どの時代の岡部も存在するというなら、未来が起こした過去改変で現在の岡部がRSを起こしている以上
岡部が死ぬまで延々とRSを起こして乗っ取られる続けることになるぞ。

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 02:22:18.19 ID:xYTgMQbB0.net
世界線って言葉を使ってるから平行世界があるように感じるけど
Dメール等で過去が変わった時に記憶共々再構成されてその時に世界が作られてるって解釈のが近い
ただ変わった過去に則して記憶も行動も変わるからRS岡部は周りから見たら乗っ取られたように見えるのは確か

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 02:27:40.57 ID:EOM4WsGD0.net
>>690
だから、執念オカリンはどうなるんだって議論になってるんだが

RS世界線だけの視点で見れば岡部は24話の時に世界線漂流してた俺たちが見ていた岡部に乗っ取られたようなもんだよ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 02:30:07.29 ID:F/3ouJup0.net
そういやシュタゲの年表で言えば今年で鈴羽1歳になるのか…ダルがパパになって俺は未だに独身か、HAHAHA…

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 02:33:57.57 ID:/pZ60QyR0.net
世界線変動が起こったとき変動前の世界線は消えてなくなるわけじゃない。可能性として残る。
執念岡部はRSを起こさずそのまま可能性として残る。

最初から可能性としての執念岡部がRSを起こすというなら、上でも書いたが
Dメール送信日時まで延々と岡部は覚醒し続けてるよ。

α世界線からβ世界線に戻ってきたときに執念岡部は戸惑ってなかったろう。
繰り返すが平行世界ではないんだぞ。

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 02:45:47.06 ID:EOM4WsGD0.net
>>694
もう寝るから最後にするが
変動前でも変動後でもどの世界線も存在してるの、ただアクティブになっていないだけ

お前は世界線の前に時間の概念がわかっていないんだから黙ってろ
可能性、可能性って本編でもほとんど使っていない言葉を連呼するな

あと、結局俺の質問には答えなかったな、都合が悪いから
変動後の世界線には過去の岡部は存在する
可能性ではなく実在する
それは本編でしっかり出てきてる

以上おやすみ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 02:47:32.05 ID:hjSnenh+0.net
何で人の死だけ収束事項になるんだろうか。物語的な都合なのか?

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 02:51:31.76 ID:XSHU94hV0.net
>>674
紅莉栖のお面みたいなのっぺり美化が何より酷いw
フォトショ整形とでも言うか元が普通顔なのに
無理にオカクリ美化フィルター掛けてるから...

>>696
人の死だけ収束事項になってるわけじゃない
よく考えろ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 02:51:39.67 ID:YiqucaVE0.net
>変動後の世界線には過去の岡部は存在する
>可能性ではなく実在する

って訳ではないだろう
どの時期を起点に過去改変・世界線変動したかによるだろうけど、
それ以前は書き換えられたものになる
しかしタイムマシン、タイムリープマシンでのその世界線の過去への移動は可能だから
そこを行うと実在することにはなるんだな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 02:52:27.86 ID:FyXXrTXY0.net
誰かが過去改変する世界線は、すぐに過去改変されて別の世界線に変異してしまうので
存在できないというパラドックス

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 02:57:39.49 ID:6xzHYBud0.net
そらそうよ
オカリンは宝くじは当たらないのよ、それがシュタインズゲートの選択

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 02:58:28.43 ID:hjSnenh+0.net
未来からムービーメール送った岡部と受け取った岡部で持ってる記憶が違うのおかしくね?RS持ちなら記憶が一本になってるはずだよね?

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 03:02:36.09 ID:V8t2xs8t0.net
RSのこと勘違いしすぎだろ
世界線移動しても記憶が引き継がれるだけだぞ
なんで過去の自分が未来の自分の記憶を持ってると思ったんだ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 03:04:11.43 ID:hjSnenh+0.net
>>702
なるほど。未来の岡部もこれでシュタインズゲートに到達するのかな?

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 03:06:28.93 ID:V8t2xs8t0.net
>>703
岡部の主観だとそうなるよね
そして部分的なRSを他の人も持ってるから次第に状況を共有できるんじゃなかろうか

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 03:09:46.07 ID:hjSnenh+0.net
>>704
でもそれだと上書きされるってわかってて岡部は生きることにならんの?

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 03:12:11.33 ID:V8t2xs8t0.net
まぁ言ってみればDメールと一緒だから未来岡部の主観からしたら、送った瞬間SG世界線に移動してもおかしくないんだろうけどなぁ
なんかしら足りない要素でもあったんだろうか

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 03:17:15.02 ID:YiqucaVE0.net
SG世界線のオカリンが将来書き換わるβ世界線主観と協力関係築いて
書き換わる瞬間時点までのSG世界線での記憶をアマデウスに保存して
β世界線主観と合流したらアマデウスのSG世界線記憶も徐々に取り込む
そうすればどっちの記憶も持てそうな気がするな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 03:18:48.42 ID:V8t2xs8t0.net
>>705
過去の岡部のいるSG世界線と未来岡部のいるSG世界線は違っていてもおかしくないよ
過去岡部の行動いかんによって変動率変わるだろうから、同じ時間軸に到達したときに今の未来岡部と違う場所にいる可能性は十分にある

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 03:28:42.47 ID:/pZ60QyR0.net
どの時代の岡部も実在するという人の説だと破綻するのは
過去未来現在どれかの岡部視点で考えると世界はひとつという条件を満たせなくなるから。

本編の岡部は誰の指示もなく世界線を変えてきたが、未来の岡部からしてみれば過去が変わってに変わっているのと同じこと。
これはゼロ8話で否定されている。2011年から2010年を改変したければDメールを送信するしかなかったから。

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 03:30:42.06 ID:/pZ60QyR0.net
過去が勝手に変わっているのと同じことだった…

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 03:34:51.23 ID:mQrdjgYn0.net
>>696
物語の都合でしょ、キャラクターの動機付けにちょうどいいし

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 03:35:29.57 ID:YiqucaVE0.net
ただ、メタ的に見るとゲーム自体は分岐によっていくつものストーリーライン・ルートに変わるから
主観は一つではないんだよな
ゲームは現実には起こりえない初めからのやり直しも利く
まあそれも可能性を表現しているだけであって、実際の出来事と捉えると
主観は一本道の一つになるのかな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 03:39:37.75 ID:/pZ60QyR0.net
ゲームではやり直しプレイがあるが
アニメの場合、岡部の人生は一回こっきりなのでルートが一本化される。

仮に2036年まで時間が進んでしまえば、鈴羽のタイムマシンを見送ったても
2036年の新しい現在が生まれるだけになってしまうからね。
2010年に現在を留めておくには、一本のルートでSG世界線にいくしかない

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 03:49:27.47 ID:fsGb1KR/0.net
Dラインで世界を騙せる事を送るルートとまゆりがビンタしにタイムマシン乗るルートを介さないと真ルートに行けないのがゲームなんだけどアニメではそこんとこどうするんだろうね

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 03:55:24.08 ID:yxbDDtB30.net
ゲームやってないんだけど、LINEになったの?

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 04:02:44.25 ID:8Y72hKyt0.net
ID:/pZ60QyR0
この人、ゲーム版ゼロのセリフで岡部が「別の世界線の俺が〜」って言ってるの完全に忘れてるな…

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 04:10:43.30 ID:/pZ60QyR0.net
別世界線の岡部は可能性として存在してるから、現在の世界線に影響与えるのはおかしくないだろう
ダイバージェンスメーターを作ったのは0.000000の岡部だぞ

一度も経験しなかった世界線だけどな。実在するというなら、最終的な岡部はダイバージェンスメーターを作った岡部だな
そんなわけないけど

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 05:20:24.39 ID:AxqQLDud0.net
今更原作みたが23話って2つあったんだな…
テンプレにもあったが今初めて知った

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 06:03:11.48 ID:d0GAZ1fma.net
タイムリープマシンで空っぽのデータ送ったら頭空っぽの人間になっちゃうのかな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 06:04:28.96 ID:oQP2dF7w0.net
>>290
>>294
>>297
変動にした。他にも何かないかよろしく。



世界線の移動とは

何かしらの方法で世界線に矛盾を引き起こした時、世界はそれが矛盾ではない世界に変動し、過去から未来までが再構築され人々の記憶も修正される。
岡部はこの記憶の修正を受けない特異体質の為、修正前の記憶を保持したままになってしまう。その状態に対して岡部はリーディングシュタイナーと名前をつけた。

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 06:32:02.33 ID:WWTyDbNXa.net
アニメは最終的にはアルタイルに向かうルートでDRINEは送った描写なしで来るかもしれんぞ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 06:54:10.04 ID:70iuC5qeM.net
>>667
ゼロのラストどれになるんだろうね

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 06:58:23.37 ID:ExFYpedi0.net
世界線の変動とは

何らかの過去改変により世界が再構築されること
この時、世界線は移動し過去から現在までの人々の記憶は修正される
岡部はこの記憶の修正を受けず、元の世界線の記憶を保持してしまう
この状態を岡部は自らリーディング・シュタイナーと名付けた

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 07:02:46.79 ID:EjzAKRxva.net
>>723
書くならこっちだな
わざわざテンプレに入れるほどでもないとは思うが

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 07:12:18.93 ID:oQP2dF7w0.net
>>723
過去改変以外でも世界線を変えられる(エシュロンデータの削除等)から、過去改変に特定するのは違うと思う。

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 07:16:46.59 ID:oQP2dF7w0.net
岡部が移動した後の世界はどうなるのとか、今までいた岡部はどうなったのという、平行世界との勘違いが頻発してるから、基本知識として必要じゃないかな?

無印ならともかく、何故ゼロになってからでもこの勘違いをしているのかは謎で仕方ないが。

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 07:20:13.97 ID:EOM4WsGD0.net
うわっ
頭おかしい人が自演までやってるのか

世界の再構築を人の記憶だけにしちゃってるよ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 07:25:40.60 ID:eMgdvrYB0.net
オンになる世界線は一つだけ
世界が変わると人々の記憶だけでなく過去も含めて辻褄合わせが行われる
リーディングシュタイナー自体は誰でも持ってる

この辺よく分かってない人多いよな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 07:34:35.82 ID:KxInLq/x0.net
たまに平行世界みたいに思ってるヤツいるよな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 07:51:42.38 ID:EjzAKRxva.net
よく世界の再構築を「辻褄合わせ」と表現する人がいるけど少し違うと思う
何らかの意思や法則に従ってツギハギされるのではなく、あくまで改変された過去の事象を始点に新しい世界が作られるってだけだからね
アトラクタフィールドの収束を辻褄合わせと言うのは分かるけど

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 07:58:18.01 ID:YiqucaVE0.net
干渉による(過去)改変要素とそこから派生するバタフライエフェクトと事態を収束させようとするアトラクタフィールドとで
世界が再構築され世界が変動する

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 08:14:54.33 ID:70iuC5qeM.net
ゆいいつ?なのはRS能力

ただしコイツがないと物語が成立たない

ゲームプレイヤー能力といってもいい

普通は主人公の記憶がなくなる方が多いけどね

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 08:17:15.94 ID:70iuC5qeM.net
>>731
バタフライ効果を防ぐために廃老人となったオカリンがチョウチョを捕まえるアクションゲームでシュタインズゲートゲームシリーズ完

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 08:20:04.25 ID:De0+adzo0.net
アニメから入ったから原作の絵はちょっとな
イラストレーターは垂れ目が好きなのか

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 08:26:05.37 ID:WvTH401cM.net
2036年オカリンもやるなら廃墟のでかいディスプレイに甘栗が映ってるところ見たいな
あれイメージイラストで作中では出てこなかったよね?

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 08:41:32.00 ID:2DGxWhDr0.net
>>729
基本は平行世界だからねぇ・・・
ただ、それだとオカリンがいくら世界線移動してもそれぞれの未来は暗いまんまだから
世界が再構築されるという設定持ち込んだわけだから
まぁ勘違いされても仕方がないw

こういう設定は過去のSF小説でもあるんだけど
上で書いている人もいるけどRSがないと物語が成り立たないが
RSのせいで設定が破たんしていくwww

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 08:47:56.83 ID:WWTyDbNXa.net
ぶっちゃけオンになる世界線は1つだけだからこそオカリンもフェイリスやルカ子の想いを犠牲にしてまでまゆりを助けようとしたわけで
これが平行世界だったら絶対どこかでやめてるわ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 08:48:05.42 ID:wRTs7YRZp.net
世界さんを騙せ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 08:48:11.37 ID:eMgdvrYB0.net
リーディングシュタイナー自体結構適当な設定だからな
誰でも持っている能力だが
岡部ほど強力なのは今のところいない
たまになんとなく他の世界線を覚えていたり夢に見る人がいる程度

PC版の時から300人委員会にも岡部並のリーディングシュタイナー持ちがいないと
タイムマシンで世界征服はおかしくねと言われている

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 08:52:45.33 ID:BCON/yQL0.net
>>728
オンになる世界線は一つだけ
つまり執念オカリンが無印23話オカリンにムービーメールを送って色々やって
23話オカリンがSG世界線へ移動したらSG世界線がオンになるから
β世界線にいる執念オカリンの記憶や意識はSG世界線の23話オカリンへと移る
さらに世界は未来のβから2010年のSGへ全て書きかえられるってことでいいのか

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 08:52:49.89 ID:Y9m+0KYkr.net
どっかでみたのだとタイムマシンで過去に行きノアUの設計図、コートサンプルを集めて未来に持ち帰ってから組み立てたんじゃねって考察あったな
シュタゲ自体はカオヘの続編の扱いだし普通にありそう

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 09:04:49.96 ID:2DGxWhDr0.net
>>740
そこらへんはね・・・もやもやっとねwww
最終的にRS起こして未来で上書き説もあるが、それもなんだかなぁだし
そもそも無印最終話のタイムマシンで移動中にRS世界線に移動ってなんなのよとw

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 09:33:35.19 ID:kVW990hw0.net
オカリンがスッキリに出てる

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 09:40:00.32 ID:TNPikTU10.net
ゼロ初回特典の無印DLコードはもう手に入れるのは難しい?

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 09:43:34.86 ID:6B+PGn6g0.net
>>744
そもそも期限切れ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 09:48:22.39 ID:TNPikTU10.net
>>745
期限があったのか。残念。

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 09:54:49.23 ID:YzwN99mY0.net
>>680
パラレルワールドと違って、世界線が変わればその世界しかなく、岡部以外の人達の記憶はその世界の出来事で上書きされるから、α世界線に岡部が来た時に他人が感じたのと同じようにβに戻った岡部はβ世界の他人から見たら、さっきまでと少し違った岡部に見えるのでは?
今回の場面で言うと、クリスマスパーティ最中だったから、今まで部屋で一緒にパーティをしていたのに、突然顔色が変わって塞ぎこんじゃったように見えるんじゃないかな?

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 09:59:37.70 ID:Mna6r9rop.net
平日なのにいつもの発達障害がいる!?
可能性って言葉大好きだなw
んで相変わらずオナニー理論展開して人の質問に答えてないしw

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 10:24:31.96 ID:rwNHDPua0.net
ID:/pZ60QyR0こと宝くじの特徴
・誰も聞いて無いのに突然語り出す
・突っ込んだ質問には答えず、わざとわかりにくい説明をする。が、説明になっていない
・間違いは決して認めない
・数レスで矛盾が発生する
・!やwは滅多に使わず淡々と語る
・長文を改行して一日に何十レスもする

よく使う単語
・可能性世界線
・記憶の上書き
・〜だぞ。

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 10:28:11.61 ID:h0ZNnU390.net
沖縄までの逃避行アニメでみたいんだけどやりそうな感じ?

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 10:34:11.69 ID:Kv/bQgqbM.net
シュタゼゲロは岡部が終始苦しそうで視てて気が滅入るな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 10:40:33.28 ID:2DGxWhDr0.net
>>749
世界線の説明よりこっちをテンプレに入れてほしいなw

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 10:50:05.16 ID:yxbDDtB30.net
全巻購入特典絵柄を早く全部教えてくれ。
頼む、未来の俺。

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 11:01:26.63 ID:Mna6r9rop.net
>>749
・ゲームで鈴羽が言ってる
も追加で

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 11:05:10.41 ID:70iuC5qeM.net
>>737
ベンキー主人公で全員の●んポム車ブルゲームはよ

シュタインズゲートにたどり着いたら不倫でクビ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 11:17:50.69 ID:/pZ60QyR0.net
>世界の構造はより糸みたいなものなの
>いくつもの可能性世界線が重ね合わせの状態になってて、常に無限個に枝分かれしてってるわけ
>全体をみると1本に見えるけど、ミクロなレベルだとより細い糸が絡み合うように世界を構成している
>そして、最終的にはそれらの細い糸は一つに収束する。経過は違うけど結果は同じになる

>→重ね合わせ状態にある世界線って、平行世界ってわけじゃないんでしょ?
>違うよ。あくまで可能性世界線が同時に存在しているだけ

>変わる前の世界線は消滅したわけじゃなくてさ、可能性世界線として同時に存在し続けるんだよ

これが鈴羽の世界線の説明ね。3段目の情報が抜けてる人は前の世界線が消えると思ってる。
可能性世界線がONになったとき、岡部はRSを起こすが世界は一つなので可能性世界線の過去が
存在していたわけでない。

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 11:37:31.51 ID:WWTyDbNXa.net
>>749
いい加減ウザいからテンプレに入れよう

今また湧いてるけど皆さんスルーでお願いしますね

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 11:37:41.97 ID:2DGxWhDr0.net
>>756
はいはい、意味不明な解説乙


とりあえず昨晩の質問にちゃんと答えておけよ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 11:39:40.21 ID:/pZ60QyR0.net
他の人も答えているけどな
平行世界ではないから、移った先の過去の岡部なんてのは存在しないよ。

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 12:00:56.81 ID:2DGxWhDr0.net
やべ、余計なのに構っていたら忘れてた
今日放送日かよ!

原作体験組、未体験組両方が混沌に陥る展開な気がする
ってか希望w

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 12:08:35.17 ID:/pZ60QyR0.net
>BRAVO! あなたが送ったメールが過去へ届いた瞬間、あなたは元の世界線から、
>ほんの僅かな違いしかない別の世界線へと移動したと考えられます。
>移動した世界線は、”あなたが未来からのメールによってロト6の当選番号を知り、
>ご友人に番号を教え、ご友人はくじを買う時に数字を1つまちがえる”という過去が前提となっている世界です。

これが宝くじの真相。
Dメール送信は過去からやりなおしてるわけじゃないから、岡部が最初から買い間違えた世界線に移ってるとジョンタイターから返答がある。
これは岡部がRSを持つと知る前のこと

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 12:16:13.60 ID:Kv/bQgqbM.net
文字でのやり取りだと鈴羽キャラ変わるよな、萌郁ほどじゃないけど

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 12:18:34.74 ID:j+gEWFrNF.net
栗御飯もジョン・タイターもそのキャラになるな
そのままなのは鳳凰院ぐらい

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 12:36:32.06 ID:zcO0EGQed.net
匿名掲示板は素の個性を出すものじゃないからな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 12:50:10.95 ID:HXsCNbyR0.net
Dメールとタイムリープは上書きだから1本道で矛盾がなく説明できる。
タイムマシンは相互干渉だから1本道にしようとすると矛盾する。

シュタゲは違う世界線に移動し、過去は再構築されるとして矛盾を解消している。
ただ物理的な重複など(最後タイムマシンで帰る事ができないはずや、SG世界線に元々いたオカリンとの重複など)はどうしても矛盾が出るのでボカすしかない。

Dメールの上書き干渉と、タイムマシンの相互干渉を一緒にしてはいけない。

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 12:51:00.28 ID:7686lPJJ0.net
>>765
なんでまたコピペした?

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 12:57:03.27 ID:sTlBQroRd.net
何個か前のスレで
少額なら当選した世界線もあると言われてたのにな
都合悪いから無視してんのかな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 12:58:12.54 ID:HXsCNbyR0.net
>>766
この世界線はループしているのだw

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 13:01:48.62 ID:/pZ60QyR0.net
>帰る予定はないんだよね。「シュタインズゲート」へ行けたら、この時代にタイムトラベルしてくる理由はなくなるでしょ?
>因果が再構成されるんだ。ここにいるあたしは消滅して、きっと2036年で平和に暮らしているはずだよ

>→ラストミッション、紅莉栖を刺殺した自分と遭遇するか?
>遭わない
>タイムトラベル先は、俺がさっき紅莉栖を殺してしまった世界線とは、微妙に違うらしいのだ。
>タイムトラベルによって、世界線変動率はわずかに変化するという。もちろんその数値はアトラクタフィールドにとっては誤差の範囲内となり、
>具体的な変化はほとんどないとのことだが。

中鉢の論文が燃えた時点でSG世界線に変動する。もちろんβ世界線も可能性世界線としては残る。

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 13:01:51.78 ID:QHU6J3TZ0.net
>>750
もうクリスマスは過ぎてるしやらなそう
あの絶望的イベントは個人的には好きだけどアニメだとグロすぎだし暗い話だからやはり削除かね

かがり関連がどうなるかが気になる

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 13:07:19.06 ID:lYlACi3+0.net
沖縄編がただの夢だったのかオカリンが実際に世界線移動してたのかよくわからんのだよな。

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 13:09:59.99 ID:2DGxWhDr0.net
>>770
2周目でやると期待している
1回はやり直しあるだろ
かがりは今日どうなるかだな
いなくなるのか、そのままか、あるいは・・・

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 13:30:23.07 ID:Mna6r9rop.net
俺は金曜にならんと観れんし、ネタバレ回避の為にしばらく去るわ
次スレではウザ宝くじスルー推奨のテンプレ化を期待する

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 13:42:41.61 ID:fjICgFPX0.net
>>751
はやく復活してほしいところだ
このまま終盤までこんな感じなのは流石にこっちが疲れる

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 14:00:21.18 ID:5J13/5wT0.net
確か真のギガロマニアックスはRSもオカリンに匹敵するくらいの持ってるからタイムマシン作っても委員会はわかるんでしょ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 14:49:13.71 ID:1boK5JU30.net
7話見たー!ぎゃーどうなるのー?もうずっとシリアスシリアスで疲れる
アルファのクリスとオカリンは恋人?ずっとまゆり死んで鬱だったの?

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 14:55:50.15 ID:1AkjutOya.net
>>776
8話をどうぞ
https://gxyt4.app.goo.gl?apn=tv.abema&ibi=tv.abema.AbemaTV&isi=1074866833&ius=abematv&link=https%3A%2F%2Fabema.tv%2Fvideo%2Ftitle%2F25-93%3Futm_campaign%3Dseries_share_cy%26utm_medium%3Dreferral%26utm_source%3Dreferral

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 15:04:00.42 ID:pXMP+XSF0.net
宝くじの人関連のテンプレ化とか勝手にスルーすりゃいいだけだしいらんだろ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 15:08:33.06 ID:1boK5JU30.net
ごめん!8話もだったwww

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 15:11:40.67 ID:/pZ60QyR0.net
別にテンプレ化しても構わんぞ
どうせ俺も上の引用貼るしな。

笑ってた奴の池沼が確定するだけの話だろ。

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 15:14:24.02 ID:/pZ60QyR0.net
ごめん。逆だわ。
自分の池沼が確定してしまったから、悔しくてこんなに宝くじ宝くじ喚いてるんだよなw

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 15:20:33.58 ID:rwNHDPua0.net
>>757
次スレ立ったら手直しして貼っとくわ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 15:31:05.97 ID:8J+tJYH+0.net
今日パンドラか

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 15:31:36.59 ID:Kv/bQgqbM.net
1秒ごとにα世界線とβ世界線を越えさせて岡部の精神を安定させよう

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 15:57:33.08 ID:IiaxSs5Ha.net
原作ゲーム内でオカリンとクリスも世界理論について議論してたけど、あの二人の議論は見てて楽しかったなー。

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 15:59:10.80 ID:0RDYfiB/0.net
すごいなーここにいる人たちはみんなすっかり分かってるんだなーレベル高いなー

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 16:24:48.99 ID:zUrnHD2ea.net
ネタバレだけはやめてね
って書くとわざとしてくるんだよねwww

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 16:30:50.27 ID:2DGxWhDr0.net
>>787
今週はアマかがりが出てきます

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 16:37:44.16 ID:1pLkwmDhM.net
>>771
そのためのフブキだったはじだが

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 16:48:33.77 ID:Mna6r9rop.net
テンプレ化してもいいよ、とか
誰もお前の意見なぞ聞いとらん

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 16:50:34.31 ID:1pLkwmDhM.net
>>786
無印アニメの頃から語り続けてるんで
ここにはそういう鳳凰院と栗悟飯とジョンタイターがいっぱいいるよ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 16:56:41.67 ID:rwNHDPua0.net
>>791
るみほの騎士はこっちにもおるんか?

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 17:03:01.12 ID:iqunaR4G0.net
>>774
そう感じている視聴者は少なくないのかなやっぱ
視聴者でこれだと 身近なラボメン達はすごくキツイだろうなぁ
みんなオカリン大好きっ子ばっかだし

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 17:08:02.26 ID:8PrsNa/na.net
無印の23話途中まで見て23話βからゼロに移動するとずっとRS岡部はオカリンのままなんだよな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 17:21:58.96 ID:1boK5JU30.net
オカリンは大学生(成人)で高校生たちのハーレム状態なんだよね。
助手も飛び級だけど一応高校生だし
は、犯罪www

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 17:26:51.42 ID:Kku9GNkna.net
男の娘よりかわいい子がいないハーレム

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 17:29:58.42 ID:WWTyDbNXa.net
レスキネンもルカ子が1番セクシーだって褒めてたもんな
どんだけ可愛いんやルカ子

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 17:30:05.40 ID:De0+adzo0.net
オカリンが手を出しまくりな鬼畜世界線もあるわけか

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 17:32:57.47 ID:YiqucaVE0.net
ゼロだーりんはよ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 17:35:00.61 ID:0fTpktku0.net
>>795
無印なら萌郁、ゼロなら+真帆と由季とカエデが大学生相当
鈴羽は18歳だけど跳んだ月次第で大学生相当かもしれん

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 17:35:50.37 ID:jmj5svL/0.net
一般的には西洋人は日本人よりも成熟した女性を評価するイメージなのでルカ子のところは違和感あったな。
もしかしてレスキネンああ見えてHENTAIなのか…

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 17:38:09.70 ID:Kku9GNkna.net
>>801
HENTAIじゃなかったら真帆連れて来ないよ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 17:38:59.99 ID:fjICgFPX0.net
レスキネンはHENTAIという名の紳士だろ
ダルと同類だと思われ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 17:40:24.85 ID:YiqucaVE0.net
レス記念教授は貧乳がタイプなんだろう
侍らせてる女子学生連中見ても

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 17:41:12.64 ID:1boK5JU30.net
助手も好みだったんじゃね?レスキン

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 17:44:15.86 ID:7c/kP7yHM.net
身体が貧相で目つきが悪い女子が好みなのか
レベルたけーな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 17:54:01.06 ID:rwNHDPua0.net
不思議だよな
由季とカエデまで出てきてるのにこういう時絶対名前が出てこない 女としての魅力がルカ子以下のラボメンだ〜れだ

808 :火の車の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 17:54:02.28 ID:DBK1aZyG0.net
>>798-799
比翼恋理のだーりんは傑作だなぁ。

タイトル名もオープニングソングも何かおぞましいけど、中身はすんごくまとも。(一回エンディングを見た時点では)
δ世界線はシュタインズゲートの基本に沿っていて普通に起き得る状況で違和感が全く無い。

紅莉栖はいつもの紅莉栖だし、紅莉栖好きにはたまらん。

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 17:55:18.60 ID:2DGxWhDr0.net
フェイリスはヤバイ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 18:00:54.98 ID:fjICgFPX0.net
前から気になってたんだけどδって何て読むの?

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 18:03:50.70 ID:FATbo/Wc0.net
さあ、大喜利開始!


812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 18:14:38.35 ID:Cv6TaG3er.net
前作主人公のハーレム比べれば物凄いまともな娘ばっかりなんだよなぁ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 18:17:50.76 ID:70iuC5qeM.net
>>764
。。。。。

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 18:17:52.93 ID:xX1AKrAnd.net
みんな円盤買う?高いよね。
Amazonとかって定価のままなのか?

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 18:18:25.23 ID:70iuC5qeM.net
>>810
オタマジャクシ(精子)

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 18:19:01.51 ID:70iuC5qeM.net
>>814
序盤中盤かとおもた

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 18:19:30.52 ID:7eyPQlTa0.net
>>775
それはないだろ
新型脳炎のやつらと同じ程度じゃねえの?

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 18:24:16.84 ID:SspOsa310.net
>>810
メロン

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 18:26:53.90 ID:LlWFeqVb0.net
>>807
くr

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 18:41:14.37 ID:YiqucaVE0.net
>>807
>>800が挙げてるのは大学生相当の年齢のキャラ厳選だからじゃない?
高校生相当の紅莉栖、まゆしぃ、フェイリス、フブキちゃんはだから名前を挙げてないとか
いや実際の真意は分からんけど

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 18:47:15.37 ID:/pZ60QyR0.net
高校生たちに囲まれているから犯罪
これで成人してるヒロイン挙げたらアホだろ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 18:49:08.23 ID:0fTpktku0.net
>>820
そう、高校生ハーレムって言ってたから年齢が高校生相当じゃない例を挙げただけ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 19:04:13.96 ID:SspOsa310.net
おや?
今晩は未来ガジェット研究所アベマ支部21:00-
第2回目&振り返り5ー8話〜最新9話の日かな?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 19:05:09.31 ID:xUVPI8+R0.net
>>801
HENTAIじゃないよHENTAI教授だよ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 19:06:14.04 ID:SspOsa310.net
ダル風に言っても変態は変態だw

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 19:07:48.96 ID:5J13/5wT0.net
レスキネンは変態は変態でもサイコの方なんだよなあ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 19:13:36.23 ID:6B+PGn6g0.net
21時からアベマの振り返り放送からの9話か、熱いな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 19:15:53.94 ID:1boK5JU30.net
おっとネタバレはそこまでだ→サイコバス

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 19:16:02.21 ID:SspOsa310.net
特番もあるっぽい

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 19:18:36.08 ID:YiqucaVE0.net
8話目にしてα世界線行きになって盛り上がったけど
12話か13話の本来の区切り1クール目終了時には何があるんだろうな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 19:19:37.56 ID:XSHU94hV0.net
無印が好きでゼロは危険な臭いがしたからゲームやってなかったが
アニメは見てしまったが予想以上の恋愛脳オカクリゴミで俺涙目
もう科学臭もサスペンス臭もないし、オワコンでしょこれ
シュタゲはクソラノベレベルまで堕ちた

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 19:25:28.04 ID:6B+PGn6g0.net
>>831
分かったからツイッターで書いてれば?ここアンチスレじゃないよー?

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 19:26:58.95 ID:YiqucaVE0.net
科学臭サスペンス臭は(ルートによっては)思いっきり見れると思うよ
紅莉栖はあのイベントが(生身では)最大の見せ場だから過剰演出されても多少はしょうがないところもある

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 19:29:07.86 ID:7eyPQlTa0.net
α世界線の話は原作ゲームより良かったと思う
原作では「あんたβ世界線から来たんでしょ。戻りなさい」で終わりだからな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 19:32:53.60 ID:6B+PGn6g0.net
というかゼロで紅莉栖生きてる場面てもうないからどうするんだろうな、8話超えるアニオリで紅莉栖ぶっ込んでくふとは思えんしなぁ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 19:34:25.64 ID:YiqucaVE0.net
生きてるかともかくα紅莉栖の活躍は多分今後もう一カ所ある

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 19:35:04.10 ID:aGO9tKRXd.net
ダルも察してるのがいいよな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 19:43:09.63 ID:EQDSn3b90.net
>>831
「ゲームやってなかったがアニメは見てしまったが」

お前は救い用のないゴミクズのバカだなw
見てしまったって見たくて仕方なかったんだろw?
さっさとスレ閉じて死ねよ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 19:46:12.58 ID:kVW990hw0.net
>>825
ダル「変態じゃない!変態紳士だお」

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 19:46:15.79 ID:98k2tENM0.net
BADENDの最後に流れる曲が8話で使われてて良かった

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 19:48:42.48 ID:6B+PGn6g0.net
無印の原作原理主義者には理解されんだろうけど
ゼロは無印語られてるだけの未来の絶望感を込みで

原作シュタゲ無印の最後の方での感動が増すから
俺はそれがいい出来なら蛇足と呼ばずに肉付けて呼ぶべきなんじゃないかと思う時がある。

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 19:51:20.42 ID:fjICgFPX0.net
しかしゼロの原作はお世辞にも出来がいいとは言えなかった
アニメのゼロはそれをどう上手く料理してくれるのか見ものである
無印アニメに上手い具合に繋げてさらに昇華してくれることを願うばかりだ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 19:57:06.21 ID:6B+PGn6g0.net
>>842
それはないわ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 19:57:17.50 ID:WpjXi+So0.net
サンピチャってなんぞ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 19:59:50.25 ID:fjICgFPX0.net
いや実際ゼロの原作は出来が悪い
複数ライターの弊害がもろに出てるしラストも盛り上がらん
ゼロアニメは今のところ上手くやってるよ
特にα世界線の話とか完璧に原作を超えてる

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 20:02:52.41 ID:6B+PGn6g0.net
丸々否定じゃなくてルート毎に批判するなら多少同意するが言い方雑やろ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 20:06:31.06 ID:8J+tJYH+0.net
これからだよ
大事なのは

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 20:07:03.32 ID:/Lm9k7hYF.net
ぞもそもラストが決まってて既に皆知ってる訳だし原作は様々な要素を混ぜて無印以上にわかりにくいしまとまってなかった

恋愛展開が無い話だから8話をぶっ込んだんじゃないかと

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 20:10:03.14 ID:NcKfUcRz0.net
>>845
ラストがびみょいのは同意

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 20:12:59.82 ID:NcKfUcRz0.net
ラストにかけてどんどん盛り上がって最後爆発した無印に対してゼロはあと一押しってとこで尻すぼんでしまいモヤモヤ感が残った
アニメには期待してます

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 20:14:05.23 ID:5jTceYlT0.net
>>821
リアル高2だけど一日中5chでレスできて羨ましいわ
こっちは学校と予備校の受験勉強で忙しいのにw
まぁまゆりもルカも高2なのに全然受験勉強してないな ゲームキャラだからいいか

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 20:17:50.35 ID:+P2039Xa0.net
>>569
SG世界線に行ってもゼロのオカリンは上書きされないんでしょ?かわいそうなオカリン

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 20:20:07.02 ID:XXseTj9w0.net
>>844
さんぴん茶
沖縄版ジャスミン茶のようなもの

真帆先輩は沖縄の血筋だからだろう

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 20:21:39.73 ID:VW6J09Vn0.net
でも、なにをどうあがいてもSGのあのビンタシーンが最後なわけだから
盛り上がるも糞もない気がする…予定調和っちゃ予定調和だしね

それよか、あの決意ムービーメールが結構和気藹々と撮られてたことの方が

あ。これゲーム版のネタだった忘れてくれ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 20:25:11.94 ID:6B+PGn6g0.net
とりあえず折り返しの12話はラジ館屋上のアレだろうな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 20:27:02.43 ID:w7Cs5iDPd.net
>>851
なーにを当たり前なことを言っている
いま勉強しなければいーったいいつ勉強できるというのだ
お前の将来は今の勉強量にかかっているのだぞ
(凶真で再生)

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 20:32:20.85 ID:NcKfUcRz0.net
確かルカ子が英語話すシーンあったよな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 20:36:46.22 ID:NcKfUcRz0.net
東京電機大って調べてみたけどめっちゃ偏差値低いのね

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 20:45:18.23 ID:XSHU94hV0.net
>>858
日大以下のFランだよ
ただ2010年当時アキバにあったからモデルとして採用されただけ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 20:49:57.25 ID:SspOsa310.net
あと10分ぐらいか
AbemaTV久々に開く人はアプデあるかも
早めに更新しといた方がいいお

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 20:57:59.25 ID:xx89Wz490.net
円盤発売直前の11.12話に盛り上がる回もってくるんだろうね〜

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 21:00:42.61 ID:Pp/AHmy/0.net
>>845
ゲームのデュアルは突貫工事みたいな内容だったろ
あんなん下回る方がヤバイわ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 21:01:54.90 ID:CpaTQSfkp.net
アベマ始まった

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 21:08:51.95 ID:43wIGAim0.net
アメリカ…

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 21:11:49.25 ID:F/3ouJup0.net
ゲッチャで千代丸とアメザリ毎度見てるから慣れてるけどアベマのコメ欄柳原に辛辣なコメントし過ぎてて草

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 21:13:32.70 ID:BCsqClHVH.net
9話アベマが最速なんか?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 21:15:19.25 ID:F/3ouJup0.net
>>866
地上波最速

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 21:45:06.08 ID:7c/kP7yHM.net
電機大は年々ショボくなるよな
秋葉原電気街の形成に関わってるんだけどな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 21:59:05.61 ID:xx89Wz490.net
今日は閃光の指圧師の誕生日ジャマイカ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 21:59:09.10 ID:43wIGAim0.net
で?なんのためのザリガニ?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 22:02:06.82 ID:KJYG/BQe0.net
https://i.imgur.com/SaLd0zL.jpg
知予ちゃん

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 22:04:14.44 ID:P+qdzTm70.net
>>683
世界線理論の根本を理解してないな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 22:04:25.97 ID:+nL5YRFqd.net
昨日は俺の誕生日
今日はもえいくさんの誕生日

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 22:06:17.96 ID:P9c+9wAOM.net
>>870
シュタゲ好き芸能人代表みたいなもんじゃね

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 22:06:49.25 ID:P+qdzTm70.net
>>686
今はその世界線なのだから過去に岡部がいるのは当たり前なんだよ。

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 22:08:12.02 ID:/4uuupyMa.net
そういえばシュタゲ好きって公言してる芸能人っているのかな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 22:17:16.94 ID:P+qdzTm70.net
並行世界は無いという事を言葉で分かっていながら並行世界がある前提で語ってしまっている人結構いそうだな。
言葉で説明するより図で説明した方が伝わりそうだけど、生憎自分にはその手段を持っていない

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 22:20:56.62 ID:lYlACi3+0.net
>>877
シュタゲ世界では平行世界は無いが、仮想として何万もの平行世界があり、オカリンの魂が平行世界を行き来してると考えた方が物語は理解しやすい。

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 22:20:58.02 ID:EOM4WsGD0.net
>>875
ID変えて今更レスかよ
その世界線のそのってなんだよ
曖昧な表現で誤魔化してみっともないぞ

移動先の世界線に過去の岡部はいないんだろ?
言ってること矛盾してるじやねえか

あ、もうレスしなくていいよ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 22:29:41.86 ID:P+qdzTm70.net
>>765
タイムマシンは相互干渉だから一本道にすると矛盾するってのはどういう事?
タイムマシンで帰る事が出来ない理由は何?
SG世界線に元々いたオカリンと重複するのはなぜ?

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 22:30:49.07 ID:/pZ60QyR0.net
あみだくじのように点線で世界線数値分だけ線を引いて、
すべての世界線変動も点線で記入していく。

あとはあみだのようにアニメの世界線数値にあわせて鉛筆で点線をなぞっていく
実線の部分がシュタゲの歴史。例え今いる世界線数値の線でも点線部分は可能性世界線

2011年にαに戻ったが、まゆりを殺したと嘆く岡部は可能性世界線の岡部。
実際にはβ世界線で苦しんでいたのが正しい歴史。

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 22:31:35.21 ID:0zHcwdeQa.net
世界線から他の世界線へ移動するという表現が誤解の元だと思うね
移動には出発地と到着地があるので世界が複数あるように感じる
世界線は変動するものであって一つだけの世界の有様が変わるという理屈なわけだから

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 22:32:44.61 ID:lYlACi3+0.net
>>882
せやね

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 22:36:06.61 ID:XXseTj9w0.net
>>877
拾い物で悪いが
無印7話の例で見つけた

世界線は常に1つで過去を変えると再構成されるのが分かる

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 22:37:43.48 ID:4iEF/zaq0.net
>>841
わいもそう思うで
むしろ本来1のほうでゼロ入れるつもりがボリューム大きくて入れられなかった的なものみたいなイメージ
まぁ実際には後付なんだけどよく出来てると思う

多少アニャフニャなところはフィクションなんだし脳内補完でオールオーケーや
世界観楽しめればええとわいは思うで

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 22:41:09.63 ID:xx89Wz490.net
               ___ _
             /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾ:.ー─- 、
                 i:':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:仏;ヘ:.:.:.:.:.:.:.
            /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.::{⌒ヾ:.:.:.:.:.:.∧
             , :.:.:.:/:.:.:.:..∧:.:.:.:!   V:.:.:.:.:.:.:.
              i:.:.:.//:///  i:.:.:.!    }从:.:.::.∧
              ,:l:.:.:':.:l/二二`|:.:.リ '二二ト:.:.:.:|:.:∧
            /:.{:.:.i:.:.| 弋zソ`jノ ´弋zソ イ:.:リ:.:.:.:ヽ
         , ':.:.:.:.:.、:.:.:ハ { ̄ ̄`}⌒{´ ̄ ̄}゙!:/:.:.:八:.:.
.         {:.:.:.:、.:.:.:.Y:.∧  ̄ ̄  ′ ̄ ̄ ,'/:.:.:/:.:.:.:ソ
         〉:.:.∧:.:.:{:::::::::\   --   /::{:.:.:.:i:.:.:.:.:.ヽ
       /:.:.:.:.:.:.:ヽ:.ヽ::::::::::::...    .ィ::::::::::::、:.!:.:.:.:.:.:.:.:\
      ,イ:.:.:.':::::::::::::::、:.:.: :::::::::l‐┬‐斥!:::::::::::::ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:人__)
    //:.:.:./::::::::::::::::::l:.:.:}:::::::.′ l///∧::::::::::::/:.:、::::::.:.:.:.:.:.:.:く
   / /:.:.:.:.:.:.:>─‐.ノ:.:.リ‐ヘ'   //////ー─/:.:.:.:.}:::::::::::::.:.:.:.:.:\
    /:.:.:.:.:.:.:/ ゝ=='ヘ:.:.:\ | ̄ ̄iヘ//〉  {:.:.:.:.:/`ヽ:.::::::::::.:.:.:.:.:}
.   /:.:.:.:.:.:.: ′     \:.:.:.|    | ヾ\   ゝ:.:.:彡' ∨::::::::.:.:ソ
   ':.:.:.:.:.:.:.:         l!、_):ハ.   |   ∨    Y   i::::::::.:.:.ノ
  イ:.:.:.:.:.:.:.:.:i       l!/ ノ    !    、   }:}\.  !::::/:.く
/:./:.:.:.:.:.:.:.:/       /   ̄ ̄ ̄`ヽ     彡’  、 :.:.':.:.:.:.∨
ゝ:.八:.:.:.:.:.:/       /        i     -}}-     V :.:.:.:.:/
    i:.:.:.:./  x介1  ′          ノ    /′    ∧ ∨/
ゝ--イ:.:.:.′  //l//   、___ .イ     //     .//∧ {ゝ-イ
 ー彡く ̄/ ̄ /    /        --= ==-   ィ |/|/∧「 ̄

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 22:41:42.19 ID:sDjSsy+Ha.net
ちょっと奥さん、可能性野郎は昨夜自分で発達障害だと認めてらしたわよ
鉛筆がどうのこうの言ってらっしゃるけど、誰に対しての回答なのかしら?
あらやだ気持ち悪いですわねあぼんしときましょ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 22:41:58.45 ID:7c/kP7yHM.net
未来世界ってあれ実在すると考えていいのかな
鈴羽とかかがりとか未来にしかいないわけで実在しねーっていう結論はないんだろうけど
じゃあ数億年後まで実在してんのかという
タイムマシンできたら未来丸わかりすぎる

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 22:42:12.17 ID:awkjYlBF0.net
後付け、蛇足とか別にどうでも良い
面白ければ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 22:42:28.23 ID:P+qdzTm70.net
>>879
そもそもこの作品内で語られる世界線とはなんぞやって所からもう一回復習してみな。

簡単に言えば「1本の糸」。
過去から未来まで続いており、様々な可能性が重ね合わせの状態で内包されて、個々に分岐している。

世界線は無限に存在するが、平行世界とは異なり世界はただひとつの世界線に必ず収束しており、別の世界が同時に存在することはない。
例えるなら無数に存在する電飾の内 光っているのは一本だけで、それが現在アクティブな世界線でありそれ以外は単なる可能性だけということ。
もしくは単にゲームのセーブデータでもいいかもしれない。

そして世界線は過去改変等によって歴史に因果の矛盾が発生するとその矛盾に合わせて世界線が移動する。
世界線が移動する場合、前の世界は消えてなくなり、新たに世界が再構成される(レールの切り替えのような感じ)。
再構築にタイムラグはなく、例えるならあみだくじの横線移動が世界線の移動である。

世界線が変わると過去未来が再構築されると同時に記憶も再構築されるため、
普通は世界線移動は認識できないし別世界線の記憶継承も不可能。
例外は、後述するリーディング・シュタイナーを持つ者か、物理的タイムトラベルで世界線を移動した場合のタイムトラベラーのみ。

ただ前者もごくわずかな移動は認識できない。
また過去へのタイムトラベラーはその世界線の過去ではなく、タイムマシンという要因によって僅かに違う世界線へと再構築された過去に出現する。
その世界線の未来の自分はまた僅かに違う可能性世界線へと旅立つ。

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 22:43:03.09 ID:XXseTj9w0.net
>>884
すまん何故か画像が貼れない
アニメシュタインズゲートまとめwikiで検索→そこから7話Q&Aに世界線解説画像がある

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 22:46:32.20 ID:NcKfUcRz0.net
毎回コピペで誰も納得させられないねー

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 22:46:42.96 ID:Mna6r9rop.net
宝くじが・・・増えた・・!?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 22:47:28.11 ID:/pZ60QyR0.net
どんだけ説明しても無駄だと思うけどな。
シュタゲの考察スレにゼロの世界線変動はすべて2036年の未来からDメールによって引き起こされているって主張してる池沼がいたけど
そいつに似てる。

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 22:51:27.40 ID:xx89Wz490.net
>>891
https://img.atwikiimg.com/www45.atwiki.jp/stein_sgate/attach/24/270/sekaisen03.png
これですかい

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 22:51:41.62 ID:70iuC5qeM.net
>>858
デンキ台はどの地域も理系底辺

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 22:53:20.74 ID:sGU7+DKZa.net
>>876
有名どころだと星野源がよくラジオでシュタゲの話したり歌流してた
そしてシュタゲから宮野にハマったらしく対談もして、去年NHKの番組で共演してた

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 22:54:10.97 ID:XXseTj9w0.net
>>895
おおこれこれ
貼ってくれてありがとう!!

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 22:55:19.23 ID:0zHcwdeQa.net
大学内でのダルの評判は気になる

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 22:56:05.02 ID:Spd5RTYB0.net
ダルは何気に人気者であってもおかしくないわ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 22:57:37.94 ID:lYlACi3+0.net
アナウンサー「羽生さん、花江夏樹さんと日高里菜さんご存知みたいですよ」
羽生「出れて嬉しいです!テンパってます、五輪より緊張してます」
花江「東京グール大好きって聞いたんですけどアニメとか見てくださってました?」
羽生「よく見てました」
日高「グッズとかも持ってます?」
羽生「グッズも持ってます」
花江「ゲームもお好きですよね、モンハンで普段どんな武器使ってます?」
羽生「チャージアックスですね、ロマンがあります」
羽生「それではありがとうございました、カネキくーん!!」

花江「好きなアニメありますか?」
宇野「マニアックになっちゃうんですけどシュタインズゲートとシャーロットですね」

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 22:57:38.47 ID:w26ctCaD0.net
>>876
桜塚やっくん

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 22:58:01.10 ID:F/3ouJup0.net
ダルはコミュ力高いし知識豊富だしわりかし人気者かもな、ラボメンのおかげで童貞でも女と普通に会話出来るあたりもポイント高め

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 22:58:17.14 ID:sDjSsy+Ha.net
>>894
な、どんだけ説明してもわからない池沼ばっかだな
いくら説明しても無駄だし、もうこんなとこオサラバしようぜ。居ても意味ないもんな。
ホラ、早く早く。早く居なくなれ。

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 22:58:52.41 ID:P5vYgcVk0.net
>>869
真帆たんからはっぴばーすでーつーゆー

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 23:00:25.62 ID:0fTpktku0.net
>>899
ダル→オンオフ問わず友達が多く実行委員もする
通常岡部→(ダルを除くと)ぼっち
β岡部→テニスサークルに入り、教授や学友と上手くやってる

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 23:00:30.21 ID:/pZ60QyR0.net
他にも劇場版を知らずにSG世界線ではタイムマシンが作られない!ってどや顔で主張してる池沼もいて
そいつらの池沼を確定させてしまったからかなり恨まれてるんだよね

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 23:01:58.25 ID:F/3ouJup0.net
別にドラマCDまで聞けとは言わないからドヤるならゲームと無印アニメと映画くらい見てから言えやって本当思うわ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 23:02:59.79 ID:+P2039Xa0.net
>>907
劇場版とはいえSG世界線でタイムマシンが作られるなら遅かれ早かれ第三次世界大戦が起きるのって避けられなくね?

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 23:03:11.46 ID:P5vYgcVk0.net
ワッチョイ fa1fをNGに入れてる俺には何の話なのかさっぱりわからん

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 23:03:50.16 ID:24ex8m+ya.net
今の5ちゃんねるは連続性のある人間関係が苦手な発達障害が多いんだよ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 23:05:10.29 ID:Mna6r9rop.net
>>910
見えてても理解できる人なんかいないでしょ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 23:05:52.59 ID:UYMXBuwi0.net
>>906
まゆしぃが幼馴染なだけでお釣りがくるレベルやろ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 23:06:02.14 ID:F/3ouJup0.net
>>909
紅莉栖が岡部が居なくなったSG世界線でタイムマシン論を岡部の意思を想って封印してたけど

結局自分は岡部を愛してる事を偽ってるけど結局タイムマシン作るって鈴羽に怒られてたシーンあったやんけ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 23:06:28.75 ID:P5vYgcVk0.net
>>912
語る暇があるなら二次創作の1本2本書いて感想もらって
自分がどんだけ穴ある考察しているのか読者に評価してもらえばいいのにな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 23:07:11.73 ID:0zHcwdeQa.net
>>906
大学とラボに居る時とじゃ岡部とイメージが逆転するんだな
スーパーハカーだから成績もいいだろうしなあ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 23:08:02.69 ID:0fTpktku0.net
>>913
まあな
大学内の話ってことで

ルカ子との出会いもまゆり伝手じゃなくカメコから助けたことだし

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 23:08:22.61 ID:/pZ60QyR0.net
これで俺が考察を披歴していると思っているから救いがないんだよね。
どれもゲーム上の鈴羽が岡部にした説明なんだけど。

俺のほうにお前らに対してムキになる理由はないんだよね。

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 23:09:18.84 ID:24ex8m+ya.net
>>918
ID赤くしてムキになる理由ないとか

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 23:09:58.37 ID:F/3ouJup0.net
>>918
公式でもないのにスレ民にマウント貼るお前頭逝ってんな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 23:13:12.77 ID:/pZ60QyR0.net
マウント取るも何も知らずに笑ってた奴が自爆しただけだろ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 23:13:13.26 ID:P9c+9wAOM.net
あぼーんでしょう済むだけなのに

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 23:13:47.20 ID:P5vYgcVk0.net
>>916
ダルって結構成績にムラがあるイメージなんだけど
さぼれる講義はさぼってそうだし

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 23:13:58.29 ID:sDjSsy+Ha.net
>>915
無理じゃない?質問に答えることもできず、人の意見を聞こうともしないんだし

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 23:14:32.43 ID:P5vYgcVk0.net
>>924
まあ、ボロクソに罵倒される覚悟がなければ二次創作なんて書けないけどなw

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 23:15:14.09 ID:/pZ60QyR0.net
答えているのに質問に答えることもできずって書くあたりマジで頭が逝ってるな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 23:15:19.28 ID:+P2039Xa0.net
結局バッドエンド確定のストーリーなの?アニオリ全開で改変しまくったら原作好きの人は怒るのかな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 23:16:33.55 ID:sDjSsy+Ha.net
>>921
おいどうした?短文だぞ?
お前は長文でうだうだ持論展開するはずだろ?
ルールはちゃんと守れよ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 23:16:50.41 ID:8J+tJYH+0.net
寺綯....こういうの怖いから嫌だな....

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 23:17:07.03 ID:P5vYgcVk0.net
>>927
ゼロについては原作がどうしようもないオチだったから・・・(震え声)
あれよりオチがないストーリーは作りようがないから大丈夫だろ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 23:17:43.78 ID:/pAiRfFI0.net
>>909 牧瀬紅莉栖が刺された、から始まる因果を脱出したのがSG線だけど、
そこで何が先に起こるかは判らない≒SG線でも全く別の因果に寄ってタイムマシンが造られないとは限らないのは、予め明言されてる訳で。
ただ、タイムマシンの存在を公開するようなヘマをやらなけりゃWW3も起こらんでしょ。

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 23:18:07.86 ID:EOM4WsGD0.net
>>927
いやいや、最後はちゃんと無印最終話に向かうよ

スッキリするかはスタッフ次第

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 23:18:24.15 ID:xx89Wz490.net
【STEINS;GATE 0】シュタインズ・ゲート ゼロ Chapter271
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1528294474/

今日は放送日なので早めに立てておいたよ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 23:19:20.53 ID:F/3ouJup0.net
>>933
乙、ドクペを奢ってやろう

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 23:19:43.67 ID:/pZ60QyR0.net
だから持論じゃないんだけどねw

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 23:19:59.75 ID:P5vYgcVk0.net
>>933
乙乙

2時まで起きてるのが辛い(1時から最速を見て1時半からテレビでもう一度見る)

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 23:21:23.91 ID:24ex8m+ya.net
>>923
英語読めないはバレてるしな
スーパーハカーで英語ダメはてょっと設定ミスな気がするけど

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 23:22:26.58 ID:P+qdzTm70.net
頭は良いのに直球しか投げれないのはちょっと残念だね

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 23:23:03.48 ID:24ex8m+ya.net
ドクペって杏仁豆腐味だよな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 23:26:05.45 ID:P5vYgcVk0.net
>>937
英語読めないってどこで出たんだっけ…なんか自分もそう記憶してたけど
プログラム英語出来ても論文英語読めないし会話も出来ないやw

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 23:27:43.79 ID:sDjSsy+Ha.net
>>940
最初にセルンハッキングしたときの職員メール?だったかな
紅莉栖が替わりに読んだ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 23:28:54.58 ID:24ex8m+ya.net
>>940
無印でSERNハッキングしてるときに紅莉栖いて良かったーって感じの描写があったと思うんだが

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 23:29:40.40 ID:P5vYgcVk0.net
>>941
dd
それだそれだ

リアルの話混ぜちゃうけどCERNって公用語英語なのかねーフランス語な気がしてた

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 23:34:44.44 ID:4jC5swVl0.net
>>909
映画のタイムマシンはクリスが個人的に作った物だからセルンもロシアも知らない
ただ映画内だとブラウンの前で思いっきりタイムマシン起動させてるんだよなw

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 23:36:55.95 ID:UYMXBuwi0.net
日本人が学校で習う受験英語基準で
専門用語が並ぶ研究所のレポートはかなりハードル高い

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 23:39:03.34 ID:P+qdzTm70.net
>>890
言ってしまえば岡部が数々の世界線移動でその時その時に実際に生きてきた事が本当の過去であって、
時を経て世界線が移動してしまえば虚になってしまうが、その時は紛れもない本物で、それこそが本物の歴史だなと。
移動した世界線こそが本物だが、岡部がその世界線で体験していない事、記憶されていない過去は虚構でもある。

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 23:39:48.75 ID:P5vYgcVk0.net
>>945
日本語だったら漢字も何となくでわかるけど
英語論文だと単語自体がわからんからなー

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 23:47:06.95 ID:xx89Wz490.net
>>933
次スレだお
【STEINS;GATE 0】シュタインズ・ゲート ゼロ Chapter271

950は気にしなくておk

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 23:51:27.43 ID:3J7J8aX50.net
乙紅莉様
まゆしぃが優しすぎてオカリンがダメ男になる未来が見える

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 23:53:34.30 ID:+P2039Xa0.net
>>932
ゼロがアニメのSGルートに最終的にたどり着くためのストーリーだってのは分かるんだけど
アニメSGルートのオカリンの性格が
ゼロオカリンが何十年も第三次世界大戦真っ最中みたいな荒れた環境で生活して成長した性格のオカリンとはとても思えないから
SGルートへの道しるべの役目を果たしたらゼロオカリンはSGルートのオカリンに統合されることもなく消滅しちゃうん?
ゼロオカリンかわいそう

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/07(木) 00:02:02.88 ID:D65g55/e0.net
>>933
次スレおっつ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/07(木) 00:07:00.85 ID:Tj4tLcsa0.net
改変のタイミングに関係なくRS岡部が変動を感じるのは常にRS岡部が認識している時空が基準だから、
過去RS岡部が未来を変える事が出来れば、それより未来に存在するRS岡部にとっては過去改変が行われた事になるだけじゃないの?

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/07(木) 00:17:58.84 ID:qoZzsu0O0.net
過去は勝手に変わったりしないよ。過去を変えるにはDメール送信かタイムマシンで過去にいくかのどちらかだね。
現在の岡部は(ゼロでは2011年)は自分の行動次第で世界線を変えていけるが、未来の岡部からしたら過去は勝手にかわらない。

仮にここでいわれるようにムービーメールを撮影した岡部がRSを起こすとしたら、β世界線で送信する日時まで時間が経過してないと無理だね。
仮に鈴羽が出発した2036年になっていたとしたら2036年のSG世界線になっている。これだと妄想科学シリーズが2036年まで時間を進めたことに
なってしまうからいろいろ不都合なことが多い。

2036年まで世界線が変わらなかったのではなくて、世界線の特徴として世界線が0.00000001もズレなかった場合として確定している出来事が実行される
実際に2036年まで時間が進んだら世界線数値は違うものになってるだろう。

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/07(木) 00:20:27.07 ID:qoZzsu0O0.net
100年後の世界線数値は現在とおそらく違う。
でも現在に影響する世界線の100年後は常に現在と同じ数値。

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/07(木) 00:23:16.26 ID:cczwW9Mk0.net
もう手に負えないな
完全に壊れてるな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/07(木) 00:25:41.95 ID:OgTquNYZ0.net
>>953
今週のNG

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/07(木) 00:25:43.49 ID:jrKjmOFja.net
なんとか25時の先行配信に間に合った
まぁその後の続けてMX見るんだけども

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/07(木) 00:26:45.02 ID:qoZzsu0O0.net
具体的な反論なくおかしいって言ってる奴もいるけど
実際、β世界線で鈴羽がやってきたのは2036年1.13025だからね。2010年から25年経過するまで0.0000001もズレなかった。
ムービーメールを送信しても世界線は変動しなかったんだよ。

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/07(木) 00:27:48.65 ID:qoZzsu0O0.net
1.130205だった…ちなみにこれはゼロで到達する世界線

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/07(木) 00:28:52.26 ID:tsEJiVzc0.net
これもう病気だろ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/07(木) 00:30:02.45 ID:cczwW9Mk0.net
だね

かわいそうにさえなってきた

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/07(木) 00:34:28.17 ID:qoZzsu0O0.net
α世界線でも再構築したとき、実際にはDメールを削除していたのに削除してない世界線として2011年が生まれた。
このように再構成される世界線というのは、未来永劫同じ数値として因果が構成されている。

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/07(木) 00:39:01.96 ID:CpNvDt+/0.net
でもまぁ一日中レスできるほど暇なのは羨ましいな
考察スレのがいいと思うけど居心地がいいのかなw  

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/07(木) 00:40:56.87 ID:1nrT4Cti0.net
RSは一点でしか発生しないから執念岡部の記憶で上書きされることは無いよ
無印でタイムリープしまくってた時も、まゆしぃ死亡後に再上書きなんて発生しなかっただろ?
RSの発動条件は作中で語られてるよりももっと複雑な設定があるはず

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/07(木) 00:58:53.62 ID:45HbKULQ0.net
さて
始まるな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/07(木) 00:59:34.62 ID:g/+wibOa0.net
すまん、
セルンのメール探知を阻止したら
まゆしぃが襲われないのはわかるのだが
なんで助手は助かるの?

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/07(木) 01:01:53.33 ID:g/+wibOa0.net
違った
セルンがDメール探知したら
なんで助手が助かったの?
ってのが質問

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/07(木) 01:02:04.50 ID:cczwW9Mk0.net
>>966
無印21話あたりから見返してこいw

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/07(木) 01:04:00.81 ID:CXKfAlLz0.net
>>967
α世界線とβ世界線の大前提(定義)を確認し直してこい。

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/07(木) 01:04:29.22 ID:OgTquNYZ0.net
>>967
セルンがDメール探知すると未来がディストピアになるから鈴羽がタイムマシンでラジ館に衝突して中鉢博士の会見が中止になるから

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/07(木) 01:08:24.78 ID:g/+wibOa0.net
>>968, 968, 969
サンクス
タイムマシンが衝突するからなのね

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/07(木) 01:11:36.75 ID:CXKfAlLz0.net
今日、引きの作画が若干潰れてるように見えるのは俺だけか…?

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/07(木) 01:13:07.52 ID:WEnF/kPf0.net
かがりいるのか

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/07(木) 01:13:16.22 ID:WrvpVbiy0.net
Sっ気鈴羽(;´Д`)ハァハァ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/07(木) 01:14:38.18 ID:WaXp/S0R0.net
アマデウス有り、かがりそのままで生存か

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/07(木) 01:17:07.33 ID:WEnF/kPf0.net
当たってるやないかい!

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/07(木) 01:17:08.74 ID:WrvpVbiy0.net
ベソカキ鈴羽(;´Д`)ハァハァ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/07(木) 01:19:13.61 ID:WrvpVbiy0.net
ダルイケメン(*´Д`)ハァハァ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/07(木) 01:25:21.09 ID:CXKfAlLz0.net
これは軍曹フラグw

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/07(木) 01:26:44.36 ID:WrvpVbiy0.net
これはオートマトン行くルートかな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/07(木) 01:27:58.57 ID:xVdTwuQqM.net
上手いことミックスしたな
とりあえずラウンダー共闘路線

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/07(木) 01:27:59.28 ID:cIqTCdRX0.net
沖縄世界線が紅莉栖のα世界線に置換された形か
オートマトン成分も濃いな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/07(木) 01:28:04.76 ID:ogJW2Qx6a.net
今回はあまり動き無かったね

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/07(木) 01:28:08.20 ID:WaXp/S0R0.net
オカリンがついにイマジナリー紅莉栖を発現してしまった

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/07(木) 01:28:46.03 ID:CpNvDt+/0.net
どこの拓留だよw

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/07(木) 01:29:14.52 ID:WrvpVbiy0.net
DynaBookも過去のモノになっちゃったな(´・ω・`)

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/07(木) 01:29:14.86 ID:sBZ1cZm30.net
いい感じにまとめてきたな整形なさそうでなりよりだ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/07(木) 01:29:25.67 ID:PThj3+Lq0.net
おっけい

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/07(木) 01:29:48.11 ID:45HbKULQ0.net
原作から紅莉栖成分多いのに霊体まで出てくるとは

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/07(木) 01:29:57.78 ID:WcIhUWVI0.net
クリスちゃんセイラたんとなる

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/07(木) 01:30:11.91 ID:/SyjL5I9H.net
鈴羽が可愛かったな
ルート的にかがり関連のアレは無しのままアルタイルまでやりそうだ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/07(木) 01:30:37.46 ID:CpNvDt+/0.net
おっけいさん怖いからチェンジでw  雛か澪でよろ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/07(木) 01:30:39.18 ID:faLMC/lfa.net
>>986
ブランド存続するぽいけど

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/07(木) 01:30:42.42 ID:cIqTCdRX0.net
痛々しい鈴羽ほんま好きでつらい

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/07(木) 01:30:43.09 ID:xVdTwuQqM.net
>>989
紅莉栖 真帆 「霊なんか認めません」

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/07(木) 01:31:01.89 ID:i41TJMcYa.net
ダルと鈴羽って何歳差?
2期のダル父性発揮しすぎィ!

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/07(木) 01:31:03.38 ID:WrvpVbiy0.net
>>993
ぱらちゃんも残るといいな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/07(木) 01:31:20.39 ID:WcIhUWVI0.net
オカリン復活してきたな

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/07(木) 01:31:34.22 ID:7G+TlYqv0.net
オカリンがとうとう幻覚見るぐらいに症状悪化させちゃったよ…

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/07(木) 01:31:35.86 ID:TgZBZ2Tl0.net
整形展開嫌いだからこのまま回避してほしいな
ただ沖縄編楽しみにしてたから無さそうで悲しい

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/07(木) 01:32:07.67 ID:WaXp/S0R0.net
ダルがイケメン過ぎる

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
266 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200