2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

覇穹 封神演義 封神台47台目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/01(金) 15:51:32.64 ID:Bbb1bCy80.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立て
(ワッチョイなしは廃棄)

仙界大戦、開幕。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:https://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程  平成30年1月より放送開始
・毎週金曜日 22:00〜 東京MXテレビ (MX) 1月12日〜
・毎週金曜日 24:00〜 サンテレビ (SUN)、京都放送 (KBS)
・毎週金曜日 25:30〜 日本BS放送 (BS11) 1月12日〜
・毎週土曜日 20:00〜 アニメシアターX (AT-X) 1月13日〜
  毎週(火) 12:00〜、毎週(木) 28:00〜
AbemaTVでも配信予定

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.tvhoushin-engi.com/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/hoshinengi_tv

●前スレ
覇穹 封神演義 封神台46台目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1527177913/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/01(金) 23:53:00.09 ID:PLzLoOVU0.net
王の風格と言われてて駄目だった
カリスマ性に泣けてきた

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/01(金) 23:53:35.40 ID:6nZnh+BF0.net
趙公明戦があったりなかったりするの本当やめろや
どっちなんだよ結局

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/01(金) 23:54:29.96 ID:0/bEMMyY0.net
今回の絵コンテの葛谷って人は前から割といい絵コンテ切るよな
Bクィックで風の隙間から打神鞭で聞仲を指し示すカットとか見せ方の工夫が感じられる

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/01(金) 23:57:56.93 ID:rKrzFDlt0.net
マジで初見でこのアニメ見て時系列と内容理解できる奴おらんやろ
数多のクソアニメでも時系列説明出来るだけで封神より上やぞ

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/01(金) 23:59:51.20 ID:AcTnIPnK0.net
172 風吹けば名無し 2018/06/01(金) 22:10:07.95 ID:ZykPGh/q0
久しぶりに封神演義みるけどついていける?

175 風吹けば名無し 2018/06/01(金) 22:10:23.84 ID:acQINC0h0
>>172
ずっと見てても無理定期

176 風吹けば名無し 2018/06/01(金) 22:10:29.00 ID:bJtK9Ewc0
>>172
誰もついていけないからセーフ

177 風吹けば名無し 2018/06/01(金) 22:10:31.21 ID:2PzauuIA0
>>172
原作見た方が有意義やで
やめとけ

179 風吹けば名無し 2018/06/01(金) 22:10:46.31 ID:43ftw1wT0
>>172
見ててもついていけないから大丈夫だぞ

181 風吹けば名無し 2018/06/01(金) 22:10:53.53 ID:Ijy5M7Mqr
>>172
初見やけど全話見てもついていけてないからへーきへーき

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 00:01:00.67 ID:fjJT8qIJ0.net
フリスビーみたいに飛ぶ風の円盤か…

糞アニメスレの住人はいつも議論してるイメージあったけど今期は覇穹で意見一致してて、その時歴史が動いた的な歴史の分かれ目に遭遇してるような感動すらある

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 00:01:03.48 ID:iNOQs48t0.net
原作読んでないとわけわかんねって作品は少なく無いけど
原作読んでてもわけわかんねえからな…ある意味凄いわ

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 00:01:44.06 ID:TJ3s80pG0.net
なんJの実況スレ
【MX】働くお兄さん!(再)→覇穹 封神演義→フルメタル・パニック! Invisible Victory→休→★1
http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1527857729/


誰も話がわからなかった

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 00:01:45.30 ID:NiqtX5Zo0.net
このブーメランたるや・・・
スタッフ泣いてるぅ?

969: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a61-Gu2d) [sage] 2018/06/01(金) 06:51:22 ID:0/bEMMyY0
ここは何でも批判できる俺すげえって悦に入ってる人が多いだけで
普通は絵は原作と似てると評価してる人が多いよ
90年代のアニメでも今より断然絵が上手くてよく動いてるアニメも沢山ある
旧作はただ絵も下手で動かず話も最悪だったってだけ
時期が昔だからとか関係ない

http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1527177913/969

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 00:02:16.97 ID:dca08MN90.net
>>229
蝉玉は愛のためなのの台詞だけ言われても、アニメだけの視聴者には
意味がわからんだろうしなあ
これまで通りアニメでの扱いは半端で視聴者に不親切なままっていう印象だ

ところで黄竜と慈航のダメージ描写が漫画よりはっきり描かれていたのはちょっと驚いた

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 00:05:11.91 ID:ztjXzk5+0.net
>>242
今回も仙界伝より絵格段に上手いし動いてるし
話も仙界伝より数倍良かったんだが?

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 00:05:16.48 ID:fjJT8qIJ0.net
やたら簡略太公望使い始めたのは手抜き?
これ以上手抜きしなきゃいけない状況って何なんだよ
単価1枚1円で描いてるような悲惨な現場なのか?

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 00:05:22.99 ID:/9Q2yu9e0.net
聞仲の元部下ってのを知らないと今回の蝉玉のセリフ意味わからんしそもそもこいつ誰?ってなるし何もわからない

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 00:06:44.67 ID:NiqtX5Zo0.net
>>244
向き合わなきゃ、現実と。

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 00:07:27.19 ID:ztjXzk5+0.net
>>243
黄竜と慈航はよく見ると手足バラバラになって宙に舞ってたな
そこまで出来るとは思ってなかった

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 00:08:38.32 ID:lmcHEChe0.net
簡略太公望が増え始めたのは原作でも中盤からで初期は存在してなかったから
手抜きというよりいいオリジナル構図を描かないアニメゆえの必然なのかもな…
構成もなかなか悪かったけど小野賢章太公望は今日が一番キツかった気がする
真剣なシーンの演技の方がまだ安らかに聞ける

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 00:08:59.16 ID:/9Q2yu9e0.net
>>245
制作が単純に遅れてるんじゃね?
こないだ中の人が休養決まったばっかりのイゴの台詞誤魔化されてたし相当切羽詰まったスケジュールと予想

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 00:09:09.26 ID:ztjXzk5+0.net
>>247
いやお前が向き合えよ
仙界伝の糞っぷりを見返してこい

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 00:09:51.94 ID:XgoNRVc20.net
今見終わったが回想シーン多すぎてテンポ最悪だった
いちいち回想入るから気が散るしそのせいで本編の話にも集中出来ない

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 00:14:18.30 ID:i3/CkAQq0.net
>>251
現実ははきゅーより仙界伝のほうがまだ良いという人が、ここどころかありとあらゆる媒体の大多数を占めているから…

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 00:15:26.84 ID:fjJT8qIJ0.net
漫画だと禁鞭って手足バラバラになる攻撃って感じはしないんだけどな
手足切断くらいじゃ封神されるようなダメージに見えないし太公望も腕切断された時も比較的ピンピンしてたのに

>>249
>>250
スタッフの実力不足の誤魔化しとキツキツスケジュールか…
脚本だけじゃなく至るところで黒い事情が見え隠れしてるな
関係者の誰か暴露本早く出してくれ

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 00:16:00.54 ID:ztjXzk5+0.net
>>253
大多数を占めている(脳内ソース)

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 00:16:21.37 ID:NiqtX5Zo0.net
>>251
泣きながらレスしてそう

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 00:17:07.63 ID:PG5skiH+0.net
なんか間延びしてて一話がすっごい長く感じたわまだ終わんねーのかよって
回想で画面切り替わる度に後どれくらいか時計見ちゃうのも長く感じる原因かも

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 00:17:59.40 ID:i3/CkAQq0.net
>>255
いろんなサイトやツイッター見たり現実の友人知人に聞いてみたらいいよ
少なくとも、仙界伝よりはきゅーがいいって意見はまずなかったよ

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 00:18:37.02 ID:dca08MN90.net
>>232
そうそう原作だとこんな感じだったか
ニューじゃなくても、打神鞭で起こす竜巻系の技は
場の風を動かして発生させるものだと思ってるから
今回の防御するときのCGはなんか変に見えたんだ

>>248
来週は7人封神されるんだぜ…

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 00:19:29.43 ID:JIOnTedLE.net
今回ポリアンナできそうなところは十二仙の宝貝使ってる所くらいかな

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 00:20:19.53 ID:wipAaOF90.net
楊ゼンが聞仲攻撃したとき太公望風で守ったりしてたっけ?

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 00:21:58.13 ID:V+r1jhhhp.net
>>251
ここ覗く暇があったらあのアニメと呼べない粗大ゴミなんとかしてよスタッフさん

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 00:22:03.94 ID:ddASxOjw0.net
何度も言ってるが、ファッキューのクソさがやばすぎて、
黒歴史呼ばわりされていた仙界伝が見直されてるってことだぞ
つまりファッキューも自業自得
お前らは自分自分の首絞めてんの
悔しいと思うんだったら何でもっと真面目に作らなかったんだよ
これでもう封神のアニメ化なんてマジで二度となくなったわ
貴重な機会をめちゃくちゃにしやがって
もう構成だの脚本だのCGだの作画だの背景だの区別しねえ
原作を愛するスタッフを自称するならせめて最後は腹切って死ね

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 00:22:11.78 ID:MK8Xsnv80.net
ポリアンナ「良かったが見つからない」

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 00:22:36.09 ID:ztjXzk5+0.net
>>258
ふーん
俺が見たのは全部仙界伝より覇穹の方が良いって言ってたよ
お前と同じでソースは出さないけど

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 00:22:48.61 ID:Da10Plia0.net
まさか、焼かれた村の前で亡くなるおじいちゃんをまた見るとは思わなかったぜ。台詞で言わせてないからまだそうでもないが原始が迎えに来る直前のシーンを何度も見せて太公望が殷や妲己に復讐したいとでも勘違いしてるのかスタッフは。

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 00:22:51.03 ID:LWqPse9s0.net
>>13
そこは「ここまでの戦い?」だろ

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 00:23:26.12 ID:FCdbA9JQ0.net
>>261
そこは原作にある

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 00:23:33.66 ID:gwRMZE7h0.net
話は文字通り時系列ぐちゃぐちゃ
映像もCG頼み、簡略画の多用で手抜き
声を合あてるのもやめて文字入れしたと思えば、モブ化してたキャラが突然しゃべりだす

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 00:24:41.83 ID:ddASxOjw0.net
>>266
あの爺さん何回死ねばいいんだよなw

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 00:25:24.68 ID:i3/CkAQq0.net
>>265
ソースと言われてもいろんなアニメの感想サイト、まとめサイトだからなあ…ここに書いてそっちが荒れても怖いし
まあ有名どころと言っておく

ごくごく一部の腐女子らしきツイッターには確かに肯定意見があったが、そっちはちょっと感性が違い過ぎてな…

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 00:26:04.06 ID:ztjXzk5+0.net
一応ソース出しておくと覇穹の売上>仙界伝の売上な
これ以上明確なソースはないからな

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 00:26:12.38 ID:fjJT8qIJ0.net
あの爺さん何度も殺されてだんだん可哀想になってきた
ある意味覇穹最大の被害者かもしれない

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 00:26:19.50 ID:ZrNnrMuf0.net
はきゅースタッフは糞アニメ界のレジェンドの制作現場にいるんだから、もっと誇れば
重要なキャリアだぞ

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 00:28:22.84 ID:SDlTtIDq0.net
>>274
原作ありでコレ以下ってなかなか作れないだろうなあ

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 00:28:29.17 ID:nLneepT00.net
番天印は忘れたけど陰陽鏡の演出は仙界伝のが良かったっていうか二十年前アニメに負けてるのどうなの
回想の入れ方もぐちゃぐちゃすぎる

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 00:28:38.03 ID:MK8Xsnv80.net
>>270
あそこは原作で一度だけ見せたから良かったんだよ
ホント呂岳の回といい、俺の好きだったシーンばかりクソにしやがる

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 00:28:50.84 ID:wipAaOF90.net
なんかもう止め絵でも作画崩れてるな
普賢とか楊ゼンとか気合い入れて描いてそうなのに崩れてる

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 00:29:30.49 ID:ddASxOjw0.net
>>273
ああいうのって録音なのか?それとも毎回中の人引っ張ってきてんの?
何度も何度もおやめなさい…って呻いて死ぬ演技やらされて笑わないのかな
壊れかけのレイディオ状態やんけ

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 00:29:51.42 ID:MK8Xsnv80.net
>>273
スパイダーマンのベンおじさんみたいだなw
映画化ごとに殺されるw

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 00:30:34.39 ID:Da10Plia0.net
キャラにとっての忘れられない記憶や行動に対して説得力を持たせるために同じ回想を作中で何度か入れたりするのは実際ある。トラウマとか特に。ただ、複数のキャラと毎回このシーン見たって言わせるほど頻発させるもんじゃない。
一発で記憶に残るシーンが描けない&ただの尺稼ぎだろ。

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 00:31:39.58 ID:i3/CkAQq0.net
>>272
感想じゃなくて売上の話だったのか…じゃあはじめから論点が違うや

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 00:32:38.11 ID:PtcP1bPo0.net
>>281
ニコル…

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 00:33:06.73 ID:G2o1PijC0.net
お前らがあんまり喋らない喋らない言うから声付いちゃったじゃないか

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 00:33:23.45 ID:gwRMZE7h0.net
今回、総作画監督2人、作画監督5人
はきゅーにしちゃ多いから現場はヤバそう

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 00:34:03.96 ID:/9Q2yu9e0.net
>>280
最新の映画だと「お前らもうわかってんだろ?」って感じでおじさんのくだり端折られてるけどなww
はきゅーも端折るとこちゃんとうまく端折ろうぜ

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 00:34:17.95 ID:Da10Plia0.net
>>280
そうそう、スパイダーマン自体は嫌いじゃないんだが新しいのが始まるたんびに叔父さんが犠牲になるのがなあ。ピーターのヒーローとしての部分に深く関わるから削れないし。でも、見るのは辛い。
今回も爺ちゃん死ぬとこじゃなくて原始に仙人になったらって言うとこの方が良くなかったかと。

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 00:34:44.70 ID:bEPaKymTM.net
器を広げた過程の超公明まるまるカットされたから説得力が全くねえ

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 00:35:20.32 ID:ztjXzk5+0.net
>>282
仙界伝が糞→買わない
だから感想の話で合ってるぞ

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 00:35:33.41 ID:ZrNnrMuf0.net
はきゅーに一番似合う四字熟語ってなんだろうな

自業自得
傲岸不遜
因果応報

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 00:36:36.14 ID:gwRMZE7h0.net
支離滅裂

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 00:37:40.74 ID:B6OXcosYp.net
>>212
かまうなよ…

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 00:37:52.63 ID:bDZfYfis0.net
阿鼻叫喚

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 00:38:10.84 ID:NiqtX5Zo0.net
>>285
全然動いてないのに・・・

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 00:38:11.78 ID:JIOnTedLE.net
奇々怪々

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 00:38:14.51 ID:fon77wV/0.net
絶対王者(糞アニメの)

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 00:39:04.77 ID:6WKQz11+0.net
足りない尺を無駄に消費する贅沢な仕上がり

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 00:39:51.06 ID:NiqtX5Zo0.net
>>290
支離滅裂
傲岸無礼
厚顔無恥

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 00:40:07.23 ID:JIOnTedLE.net
>>294
作監多いのはクオリティが滅茶苦茶高いか作画が統一出来ないほど現場が死んでるかの2パターン
もちろんはきゅーは後者だ

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 00:41:53.89 ID:ddASxOjw0.net
>>290
意味不明

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 00:42:30.63 ID:VmZYGcoN0.net
先週見逃してもういいかなーって見てないんだが見なくて正解?

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 00:43:30.59 ID:rnf1giGO0.net
聞仲の決め台詞で引くために無理くり伸ばしてるだろコレ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 00:43:32.53 ID:SDlTtIDq0.net
>>301
封神演義ファンなら見なくて正解
クソアニメソムリエなら絶対に見るべき

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 00:44:07.97 ID:DK7kC1D/0.net
オレは高校生探偵、工藤新一。幼なじみで同級生の毛利蘭と遊園地に遊びに行って、 黒ずくめの男の怪しげな取り引き現場を目撃した。
取り引きを見るのに夢中になっていたオレは、背後から近付いて来る、もう一人の仲 間に気付かなかった。オレはその男に毒薬を飲まされ、目が覚めたら体が縮んでしまっていた!!


映画のたびに入ると言われるとこれを思い出す

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 00:45:32.38 ID:gwRMZE7h0.net
>>290
反面教師

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 00:45:46.45 ID:B6OXcosYp.net
放送が進むごとに減り続ける公式ツイッターフォロワー…

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 00:46:51.32 ID:VmZYGcoN0.net
>>303
クソアニメソムリエとまではいかないがどれだけクソアニメなのかは気になる…

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 00:46:58.98 ID:dca08MN90.net
>>290
火宅之境(古巣の村が丸焼けになっている的な意味で)

スレも伸びなくなったなあ…

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 00:47:29.19 ID:Da10Plia0.net
蝉玉の事嫌いなんかって言いたくなるほどの扱いなのがなあ。女キャラ少ないししれっと道案内からだしとけば良かったのに。今、無駄に回想してるなら孫天君とのクイズ対決くらいできただろうに。中の人は悪くはないんだが今日だけ見ると喋り方も悪意を感じるんだよなあ。
普段のあっけらかんとしたとこや女性らしく不安吐いたりしたとこがあるから意地悪な台詞吐いてもバランス取れるのに。

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 00:48:23.62 ID:fon77wV/0.net
>>307
10年に一度のレベルでしかも気がめいる本当にダメなタイプのクソアニメだから覚悟しろよ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 00:50:04.90 ID:2uUKBICad.net
>>265 >>272
仙界伝どころか覇穹はごちうさOVAに匹敵するぐらい売れてるだろ
覇穹封神演義は完全に覇権アニメだろ

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 00:50:21.71 ID:XgoNRVc20.net
急に呂岳や老子のエピソード中途半端に回想されても意味不明なんだが

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 00:50:27.08 ID:B6OXcosYp.net
仙界伝で口直ししたい所だが、ビデオが実家だ、、、DVD再販とはいかなくても動画配信くらいはしてほしい

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 00:50:41.93 ID:PG5skiH+0.net
>>307
気になるなら見ておくべきだと思う
このレベルのものはそうそう生まれないし今後も必ず引き合いに出される作品だから全話見ておくといい

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 00:51:14.22 ID:2uUKBICad.net
覇穹封神演義2期が楽しみだな
終わらないで欲しい

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 00:52:51.09 ID:i3/CkAQq0.net
>>289
はきゅーが糞→でも買うって人いくらか見かけたよ
出来が不満でもキャンセルできないとか、しぶしぶ買うとか、付録目当ての人だね

つまりはきゅーがつまらなくてもフジリューファン、封神コレクター的に買ってる人がいる
だから面白いかそうでないかの感想では、売上じゃなくていろんな場所でいろんな意見を見た結果、
はきゅーは面白くないというかひどいってのが多いと感じたね
というか前作は時代が違い過ぎててよくわからんが、どれだけ売れたの? 探したが見つからんでな


まあとにかく、黒歴史だった仙界伝が見直されるような意見があちこちで出てきたのも、はきゅーが出てきてから
仙界伝のほうがマシだったら、そういう意見があちこちで見られるはずだよね?
だからよりはきゅーの出来がひどい、よりファンの嘆きが深いと思ってる

あなたの中で はきゅー>>>(越えられない壁)>>>仙界伝 なのはわかったけど、
少なくともここやらいろんな媒体では 仙界伝≒はきゅー ないしは 仙界伝≧はきゅー の人がたくさんいるんだよ

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 00:53:34.61 ID:goN5VWzPK.net
冥府魔道
四分五裂
顛倒夢想
惑想妄見

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 00:54:46.61 ID:/9Q2yu9e0.net
てか今回一番意味わからなかったの黒麒麟の回想なんだけど
冒頭回想は太公望の人柄描写とかだし修行風景もまあギリギリ意図はわかる。黒麒麟のが本当に全く理解できない。何を思って挿入したんだ。なんも考えてないとは思うけど頭おかしくなるわ

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 00:55:48.05 ID:aNqROQMFp.net
https://i.imgur.com/TrgBrVN.jpg
https://i.imgur.com/IIgfPnt.jpg
防ぐの図

https://i.imgur.com/CCH71l7.jpg
https://i.imgur.com/t5lmC2h.jpg
反撃の図


https://i.imgur.com/kwxiJiP.
https://i.imgur.com/J5aFhu6.jpg
原作のここの普賢のポーズおでこをコツンしてるみたいで妙に好きだったんだが
覇穹だとそんな感じはしないなあ……

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 00:55:52.47 ID:wipAaOF90.net
慈航と黄竜体切断されてたが来週の道徳ヤバくない?
特攻隊の中じゃメインだしアップで手足千切られるとこやるのか?

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 00:57:06.09 ID:ANOKI7RKd.net
ねじ込み回想にもキャラの性格についても突っ込むの今更だけど
聞仲との戦いに向かうところで楊戩が太公望に思い馳せるのすごく嫌だ
原作読んでるときあのへんの楊戩は崑崙の代表戦力としても玉鼎の弟子としても責任感持ってるイメージがあって好感覚えたのに
ハキューでは自己犠牲がち()な太公望を助けるためだけに戦地に向かってるみたいに見える
太公望のためにみんなの前で正体バラしたみたいな流れになった気がする
「自分から逃げたくない」つってたんだから自分に打ち勝った感じにしてほしかった

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 00:57:25.13 ID:gwRMZE7h0.net
ネタバレアバンからねつ造アバンに

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 00:58:41.85 ID:ztjXzk5+0.net
>>316
封神コレクターからも敬遠されたもとい絶対買わないという強固な意思で買われなかった仙界伝と
封神コレクターが買ってもいいと思って買った覇穹の差だから
何と言い訳しようが数字は動かしようのない事実
売上知りたいならこのスレの過去ログ漁れ

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 00:58:45.64 ID:ddASxOjw0.net
まず時代が違うよね
アニメやオタク文化に対する世間の認知度や認識も、入手方法の手軽さも、
声優イベント()との抱き合わせも、どんぴしゃ世代が金使える年齢になったってのも、
二十年の開きがあるので売上では比較にならん

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 01:00:03.93 ID:XgoNRVc20.net
今回韋護の声優いなかったのか知らんが太乙の韋護の修理ボケも華麗にスルーされてたな

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 01:00:23.47 ID:ddASxOjw0.net
>>318
ほんまそれ
俺の黒麒麟が気持ち悪くなってたわ
寡黙に付き従ってるのが良いんだろうが

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 01:02:10.12 ID:2dD+kR2Ud.net
仙界伝マジで歌と声優しか褒めるとこないから擁護するほどのもんじゃねえ
ファンは原作にどれだけ忠実かの方が大事なんだよ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 01:03:35.88 ID:dca08MN90.net
覇穹と仙界伝はもろもろが違いすぎて、単純に比較できないと思う
覇穹は物語の骨組みがガタガタで矛盾や理解しづらい構成が多い点で質が低い
仙界伝は単に、リアルタイムで読者に期待されてたものと違うものだったことが主な原因じゃないかな

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 01:04:12.96 ID:pC4Kye1e0.net
最後に出てきたの誰?

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 01:04:39.47 ID:KZeiOHlK0.net
蝉玉がどういうポジションだったか伝わってないのに突如と言える台詞を言わせる糞脚本

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 01:05:09.42 ID:nLneepT00.net
>>280
スパイダーマンくそわろた

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 01:05:11.79 ID:ztjXzk5+0.net
>>327
そういうことだな
話分かる人もいたか
覇穹の口直しを漫画じゃなくて仙界伝でしたいとかいう頭おかしいのも湧いて気味悪かったから良かった

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 01:06:12.58 ID:92LyXBi4a.net
>>327
そんならはきゅーは最糞じゃないですかー

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 01:07:40.20 ID:ddASxOjw0.net
マジで仙界伝もファッキューもひでえ評判で封神のアニメwって笑われるのが辛いわ
何であの素晴らしい原作がこんな汚物になっちまうんだか意味わからんわ

総レス数 1002
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200