2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【GGO】ガンゲイル・オンライン part16【SAOオルタナティブ】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/31(木) 20:20:22.06 ID:QvkAaZ650.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てして下さい。

『ソードアート・オンライン』(SAO)の世界設定をもとに作り上げられたスピンアウト小説『ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン』
物語の舞台となるのは、『SAO』の《ファントム・バレット編》のなかで描かれたVR(ヴァーチャルリアリティ)ゲーム、《ガンゲイル・オンライン》。
このゲームでは、戦争により荒廃した未来世界にダイブしたプレイヤーが、銃火器を武器にモンスターやほかのプレイヤーと戦っていく。
主人公は、そんな殺伐としたゲームとは無縁の生活を送っていた女子大生・小比類巻香蓮。
長身がコンプレックスの彼女は、《ガンゲイル・オンライン》でかわいくて小柄なアバター(ゲーム中のキャラクター)を手に入れたことから、もう1人の自分「レン」として、ゲームの世界での生活を楽しむようになる。
そして、いつしかチーム対抗のバトルロイヤル戦《スクワッド・ジャム》に参加することになり……!?

TVアニメ ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン
http://gungale-online.net/Twitter
https://twitter.com/yoga5ch https://twitter.com/ggo_anime
公式ラジオ ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オフライン
http://www.onsen.ag/program/ggo/
https://hibiki-radio.jp/description/ggo/detail

次スレは>>950が宣言してから立て、無理ならば代理人を指名すること。

TOKYO MX/とちぎテレビ/群馬テレビ/BS11/Abema TV……4月7日より毎週土曜24:00
MBS……4月7日より毎週土曜27:08
テレビ愛知……4月9日より毎週月曜26:05
CS日テレプラス……4月20日より毎週金曜21:00

【GGO】ガンゲイル・オンライン part15【SAOオルタナティブ】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1527413380/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 05:54:03.88 ID:YvP160jxa.net
行動描写や展開に関しては、ガチであーだこーだ言う作品ではないな。
男たちの挽歌やデスペラード、リベリオン見て、あそこはオカシイ、あれは現実には無理と批判するようなもん。

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 06:00:46.50 ID:YvP160jxa.net
>>686
通常の使い方のイメージに縛られてないから思いついたんだろうなー。
あれ迫撃砲の使い方やん。

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 06:27:38.86 ID:6Ulrg2Dfd.net
そもそも最初の発砲が爆撃じゃなくて水平撃ちの時点で

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 06:29:32.86 ID:OIlA9x7X0.net
イメージにとらわれていないという設定な

普通は直接撃つはず

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 06:29:44.69 ID:ZUkUUzxq0.net
リアルでもそうなんだろうけどあの
「ポンッ」って言う発射音がなんかマヌケ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 06:35:52.18 ID:C9ozWkuy0.net
>>687
まぁ、時刻表引けるくらいなら観測手がいて人間が走るスピードのうえ、効果範囲の大きいグレネードなら射撃は余裕だろうね

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 06:36:07.74 ID:DX8dc3pZH.net
ゼロイン設定によっては相当下向けな水平に飛ばないかもだけど別に間違ってはないよな
https://youtu.be/KSk_-_YHLAo

ポンポンふかふか楽しそう
https://youtu.be/f-MrnnecXjA

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 06:38:46.79 ID:ynjrUJIX0.net
グレネードランチャーは垂直に飛び上がって発射すれば着弾距離も伸びるな

飛び過ぎるとほぼ真上から降ってくることになるが。

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 06:42:56.04 ID:DX8dc3pZH.net
着弾はこれの2分くらいがいいかな

https://youtu.be/MblIJ2Cixok
http://imgur.com/v93UbAW.jpg

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 07:27:47.85 ID:8iq14HeT0.net
グレネードランチャーは迫撃砲では近すぎる相手に
近接で砲撃できるのが利点なのに離れて使ったら
ダメだろう。
レンと一緒に近づいて砲撃すればいいだけなのにバカだな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 07:31:19.65 ID:eK9DKGIo0.net
不意打ちかますため迫撃砲的な使い方してるんじゃないの?

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 07:34:06.13 ID:nEhb0sAY0.net
地形を利用した索敵範囲外からの奇襲だからグズグズ文句言っている奴は頭が固いだけ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 07:51:32.93 ID:gU8rMD0P0.net
しっかり成果出したからいいんだよ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 07:56:24.17 ID:Jvf+SgQPp.net
アホな使い方したって良いじゃないアニメだもの

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 07:58:40.34 ID:SpveT7AH0.net
アニメの中のゲームですよ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 08:02:32.45 ID:nHZd07a+0.net
吹っ飛んだ足2分立てば戻るんだな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 08:03:57.22 ID:2ZV+DQjbM.net
2分は短い気もするがゲームだからいいのか?
あと、あの爆発で足だけ負傷ってもの不自然。

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 08:04:29.23 ID:65yPB/FY0.net
レンに真っ二つにされたチンコも戻ります
ライフがゼロにならなければ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 08:05:28.50 ID:9sM/8Tal0.net
サバイバルゲーなのにわざわざ倒しに行く理由が分からん
周りが平坦の高台探してそこから打てばいいだけだろ
まあそれだとどこも動かないからそうしてないんだろうがなんつーかやってることが稚拙

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 08:10:56.97 ID:DX8dc3pZH.net
爆発がアニメで盛ってるだけで
部位ダメージはあんなもんでしょ
助けに来る敵を釣るんだから殺しちゃいかん

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 08:12:35.04 ID:W878qhgE0.net
釣針デッカイっすわー

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 08:14:27.34 ID:gU8rMD0P0.net
フカ次郎のも火力がグレランどころじゃなく自動迫撃砲とかそれ以上のやつにしか見えないしな 快感重視で派手にしてんでしょゲームだもの

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 08:24:08.04 ID:LgEaGoNo0.net
両足ないフカ次郎をひっぱるレンちゃんのシーン

絵としては足の擦過面が痛そうなのにゲームだから痛くないんだろうな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 08:26:34.21 ID:Wgagxaafa.net
なぜリアルと同じ威力や演出じゃないとならんのか(´・ω・`)
重課金アイテムなんだからいいじゃない

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 08:29:26.85 ID:JsDATXYk0.net
>>707
アニメ中のは爆発後の動き見る限り単に不意打ち防止の意味しか無かったと思うけどな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 08:34:10.78 ID:zvBn/xGsp.net
所詮ゲームなんだからおかしい設定や描写でも大丈夫大丈夫

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 08:34:13.42 ID:OPoQFMfx0.net
ゲームだからというかアニメだからというか
原作だとあくまで金属の破片が半径5メートルに飛ぶ兵器で爆炎の描写はほぼ無い
爆発の見た目と威力がゲーム的に派手なのはプラズマグレネードのほうだな
アニメだとプラズマグレネードの爆炎が青白く無かったりとあんまり区別付いてない気がする

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 08:38:43.22 ID:gU8rMD0P0.net
???「待て!! グレネードランチャーでなぜこうなる?と思うツッコミ盛りの諸君、これはフカ次郎たちの妄想である!あくまでイメージだ。」

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 08:49:40.44 ID:6MwXcUlcd.net
あのグレランはゲーム内では新製品なんで
初見殺し的なところもあったのかな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 09:13:11.05 ID:DPQ7BYfUx.net
爆炎で周囲100mの酸素を奪いつくす榴弾ならめちゃ強いのにな
まーGGOには窒息死の判定はないか

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 09:16:38.78 ID:6x8hM+NJd.net
>>717
あるでよ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 09:18:26.10 ID:6saUifTl0.net
範囲でほぼ即死は即日修正不可避
範囲が広いなら即死は直撃のみにしないと

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 09:25:36.67 ID:DPQ7BYfUx.net
窒息死あったのか。すごいな、ならガス攻撃や煙幕も兵器があればできるのか

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 09:31:09.10 ID:EVtdOXN0K.net
ボスのガスはくさそう

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 09:43:27.85 ID:3QY30bX10.net
手足がもげても時間で治るのはどうなの?
リアリティー的にはリアリティーないし、
回復アイテムとか使わず勝手に治るのはゲーム的でもない。

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 09:43:52.59 ID:KQ6vshuiK.net
>>704
あれフカのライフ自体はたいして減ってないから。
重要部位とばされての状態異常くらいの扱いでしょ。

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 09:46:58.75 ID:yfOGEW700.net
実際の戦闘では、殺さず怪我させるほうがいいって言うよね
人員削げるから

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 09:47:12.22 ID:OIlA9x7X0.net
フカを1mmずつ刻みたい

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 09:59:54.54 ID:DPQ7BYfUx.net
>>724
実際だと戦力にならなくても救わないといけないから救出に人員がさかれるけど
ゲームだと助けなくても士気も下がらないし、助けないもんな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 10:07:19.99 ID:EVtdOXN0K.net
フカジオング

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 10:13:29.44 ID:QpJKQZBcd.net
>>722
達磨にされて人目につかない場所に放置されたら
移動、ログアウト出来ずにリアルで脱水でも
起こしての自動切断待ちになるゲームがお望みか

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 10:17:03.73 ID:OIlA9x7X0.net
手足もいでハアハアするやついるだろ・・・

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 10:17:36.15 ID:QpJKQZBcd.net
と言うか、HP1で元気に動き回れるほぼ全てのゲームよりは
一時的にでも部位欠損判定があるだけリアルやろ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 10:37:52.77 ID:GqeD9JrM0.net
チーミングするとか糞すぎるだろコイツら全員BANしろ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 10:41:15.93 ID:jbqjuJKca.net
箱の隣に切断した足を置いとけば、箱に隠れてるように見せられるな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 10:47:06.04 ID:GqeD9JrM0.net
>>689
TF2ライクのゲームなら観測手入れてとまでは流石にやらないけどグレポン使いなら似たようなことしているのはあるある
手榴弾でも似たようなことやる人おるし

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 10:55:19.81 ID:OIlA9x7X0.net
箱の隣に切断した首を置いとけば、箱に隠れてるように見せられるな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 10:58:23.57 ID:bHid6oAl0.net
>>722
フカが「救急キットで体力も全回復したし」みたいなこと言ってただろ

そもそも「これはゲームであってリアルではない」から、リアルを100%でなんて言ってたら楽しめないでしょ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 11:00:47.68 ID:EVtdOXN0K.net
ピンクの帽子を置きまくるだけでビビる

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 11:04:56.04 ID:f5R+S6g1a.net
今更だけどレンちゃん緑に戻した方が絶対動きやすいよね…。
森の中とか明らかに変わると思うんだ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 11:10:36.28 ID:flGnxXdc0.net
>>722
動かずにじっとしていたら体力回復するゲームとか幾らでもあるじゃん
歩いていても時間経過で回復するのもよくある

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 11:11:00.01 ID:vcpjyFVg0.net
>>737
キリトが剣にこだわるようにレンちゃんも可愛いキャラで可愛い服を着ることでモチベあげてるからしゃーない

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 11:12:29.34 ID:gU8rMD0P0.net
部位破壊の自動回復と救急キットによるHP回復は別のものじゃなかったか 前者は状態異常回復 後者は文字通り

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 11:16:13.26 ID:f5R+S6g1a.net
>>739
ある意味縛りなのにそれで強いとか全力出したらレンちゃんやばない?

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 11:28:32.01 ID:B94CQcd8H.net
>>737
レンちゃん的な最重要項目である可愛さが減ってしまうだろ!
ちっちゃくてカワイイ私を楽しむのが全てにおいて第一

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 11:30:52.14 ID:eoyXCURUa.net
流石に森の中では緑のポンチョ被るよ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 11:32:23.83 ID:bHid6oAl0.net
森の中ならレンのスピードと木が邪魔で難しそうだし大して問題ないんじゃない?
何にせよポンチョ被るくらいで十分な気がする

欠損回復は別なのか
まあ死ぬか町に帰るまで戻らないんじゃ魔物狩りもままならないし、対人戦闘中なら2分もあれば決着つくだろうし気にしても仕方ない気がする

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 11:33:07.53 ID:W878qhgE0.net
前回はMに借りてた迷彩ポンチョ、ナイフ、単眼鏡、全部自前で用意してきてるよ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 11:36:15.91 ID:DPQ7BYfUx.net
進撃の巨人では早くて動きが軽いやつほど森の中での戦いが得意だったんだがなー
現実は逆なのか

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 11:38:29.76 ID:GqeD9JrM0.net
森がどの程度騒がしいかにもよるだろ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 11:42:04.15 ID:EVtdOXN0K.net
ナイフはピンクだったけど単眼鏡はピンクにしないのか
スキャン端末は無理だろうけど

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 11:42:53.97 ID:DPQ7BYfUx.net
コーラックもピンクに染めてるかも

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 11:47:12.22 ID:bHid6oAl0.net
それはもともとピンクだろ(笑)

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 11:54:47.05 ID:NogYZCMYd.net
雪山限定の白兎レンちゃんがいても良いと思うんだ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 11:55:27.86 ID:eoyXCURUa.net
>>746
レンの速いは猪突猛進な所があるからな…
今回みたいに壁走りも出来ない事はないみたいけど立体機動装置はないし

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 11:57:49.02 ID:3QY30bX10.net
レンはリアルで「ぶっ殺す!」とか口走るようになってきてるんですかね?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 12:00:39.38 ID:6PdFO24rF.net
>>734
首切断中に死亡するだろうから破壊不能オブジェクトに変わるんじゃね?

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 12:03:58.08 ID:v6D/qNHO0.net
>>753
以前は痴漢されても必死に耐えたけど今は腕ひねり上げて股間を踏み潰してきそう

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 12:04:43.59 ID:BrvnqZU6a.net
>>733
単独で着弾測定しながらグレネード打ち込むシチュは
CoD含め色々なFPSにあるけど
完全非目視で測定射撃だから凄い

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 12:06:22.46 ID:13RFr9qNd.net
GGO内ではピンクまみれなのに
プライベートではピンクが見当たらないカレンさん可愛い

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 12:12:00.83 ID:QpJKQZBcd.net
>>753
よくすれ違うJK達が自分を見てひそひそ何か言ってるのを
バカにされてると思い込んで、Pちゃん乱射衝動に
かられていたなんて6人には絶対に言えない

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 12:12:48.38 ID:6Ulrg2Dfd.net
似合わないしそもそもサイズ無いからラフな服ばっか着てるって設定だし

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 12:16:21.27 ID:GqeD9JrM0.net
>>756
チームでVCしながらなら本人がグレ持って無くて他の人が投げ込むとかあるよ
完全にくっついて動くなんて逆にグレの餌食だから基本少し離れて行動するものだし
マップ覚えていればあそこらへんって言って見えていないくても空間把握してるから建物挟んでポイポイするし
それでポンポン当てているのは異常だけど、野良でしかそういうゲームやっていないなら珍しいかもしれない

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 12:17:40.39 ID:W878qhgE0.net
>>757
パジャマ着ちゃってるけど、あれも原作では違う色なのよね
自分に可愛い系は似合わないと思ってるから

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 12:20:49.55 ID:QYnrVp+E0.net
>>757
パジャマはピンクだぞ
人に見られないプライベートで趣味に走るタイプだね

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 12:22:02.28 ID:DPQ7BYfUx.net
>>759
セーラーズが流行ってた時代ならよかったのにな
長身だった西川のりおやとんねるずの石橋や吉田照美もおニャン子といっしょに着ていたし、ピンク多かったし

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 12:22:37.21 ID:3QY30bX10.net
金持ちならオーダーすればいいんだ。

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 12:22:56.64 ID:QYnrVp+E0.net
フカはALOで空飛ぶのに慣れてたらそういう空間把握とか俯瞰視点認識とか鍛えられてるのかもしれんね

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 12:25:57.15 ID:BrvnqZU6a.net
>>760
測定射撃って言ってるんですが…

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 12:27:44.13 ID:GqeD9JrM0.net
>>766
だからめったにそういうのは居ないけどABで組んでいたらAがBに投げ込んでと言うだろ
したらBは目視せずにとりあえず1発め投げ込む訳だ
それをAが見ている訳でその後ズレたり別の場所だったらBにまた教えるだろ
やってることは一緒だと思うが?

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 12:27:58.28 ID:KQ6vshuiK.net
海外輸入品ならそれ系統のもあるのにな。
まあ日本でフリフリ系着るのは精神強くないと厳しいが(笑)。
身長あるんだし、ハイヒールにミニスカのスーツみたいなの着てみるとかもありだと思うがな。

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 12:30:19.14 ID:BrvnqZU6a.net
>>767
目視しないで知った場所に打ち込んでるだけでしょ
今回は非目視かつ「方角と距離を聞くだけでの測定射撃」が凄いのよ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 12:31:51.86 ID:GqeD9JrM0.net
>>769
もうそれでいいよ俺が悪かったわ
グレ使ってりゃどの角度で投げりゃどの程度の距離飛んでどこに着弾するかなんて誰でも覚える物ってのだけは知っとけ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 12:33:16.21 ID:qlYmLj3fd.net
FPSとかで死んでも時間でリスポーンするのってどうなの?
リアリティ的にはリアリティないし、
回復アイテムも使わず勝手に復活するのはゲーム的でもない。

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 12:34:59.52 ID:6eLbp3Q2a.net
「誰か屁でもこいたのか?」のとこワロタ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 12:35:30.68 ID:BrvnqZU6a.net
>>770
はいはい
見たこともないマップで正確に非目視位置から距離と方角聞いただけで、正確にグレネードまける無敵プレイヤーがゴロゴロしてる世界へお帰り(´ω`)

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 12:36:31.20 ID:Tjoy8hZja.net
あのグレラン無双は流石に上手くいきすぎてて自分の中で納得できない。SAOはこういう展開がたまにあるのが残念なところ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 12:36:57.25 ID:GqeD9JrM0.net
>>773
いる訳ねーだろ
ポンポン当てる奴なんていねーって言ってんだろアホかよ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 12:38:06.85 ID:+uItH0chd.net
ピトのチームを集団で襲いに行ったことに優勝候補たちが嫌悪感出してるの良かったな
強いチームはやっぱり強敵こそ自分たちで倒して優勝したいってモチベがあるんだろうな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 12:38:47.51 ID:BrvnqZU6a.net
>>775
グレネードがどの程度飛んでどこに着弾するなんて誰でも知ってるんでしょ(´ω`)
グレネード合戦楽しそうな世界でフカ大満足やね

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 12:40:41.38 ID:flGnxXdc0.net
>>770
「ゲーム的でない」ってどういう意味?
FPS・TPSでリスポーンにアイテム消費がないって別に珍しくないでしょ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 12:40:49.62 ID:DPQ7BYfUx.net
他チームを利用できない戦略感のないチームは優勝できないゲームだと思うけどな
戦術が戦略をカバーできることは少ない

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 12:41:04.11 ID:7MkbHWGsd.net
何処のスレもモシモシは臭いのしかいないな(自己紹介)

>>774
即着しないゲームで偏差値上手くてもあんなに当たるのは相手がガチ初心者の時位だよねwww

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 12:42:02.55 ID:GqeD9JrM0.net
>>777
普通の頭してりゃそのくらいはやってりゃ自然と覚えるものだわ
相手は常に動く物だからそこに投げ込んだ時にいるかどうかは別ってことすらわからないのかな?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 12:44:24.65 ID:DPQ7BYfUx.net
同じ速度で動かない、同じ軌道を何秒もつづけない
これって短い時間だとできるけど、なかなかプレイ中ずっとはできないもんだよね

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 12:44:45.65 ID:BrvnqZU6a.net
>>781
番長さん脱線してますねえ
その文句は予想位置込みで指示してる測定手にどうぞ(´ω`)

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 12:45:52.82 ID:JsDATXYk0.net
>>741

モチベ上がって全力出せるのがピンクなんだよ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 12:46:02.47 ID:DPQ7BYfUx.net
相手の動きも計算して自動偏差で、狙う場所も教えてくれるといいのにね、予測範囲でるなら、ロックした相手への偏差範囲もだすの

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 12:47:02.40 ID:7MkbHWGsd.net
偏差撃ちが偏差値になってて草

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 12:47:57.35 ID:GqeD9JrM0.net
>>782
あのシーン基本的に相手動いていなかったしな
しかも知らないマップって言ってるけどミニマップ見られる状態だし何言ってんだってレベル
意識して動き続けるのは眼の前に張り紙しておくのが吉

総レス数 1002
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200