2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【GGO】ガンゲイル・オンライン part16【SAOオルタナティブ】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/31(木) 20:20:22.06 ID:QvkAaZ650.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てして下さい。

『ソードアート・オンライン』(SAO)の世界設定をもとに作り上げられたスピンアウト小説『ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン』
物語の舞台となるのは、『SAO』の《ファントム・バレット編》のなかで描かれたVR(ヴァーチャルリアリティ)ゲーム、《ガンゲイル・オンライン》。
このゲームでは、戦争により荒廃した未来世界にダイブしたプレイヤーが、銃火器を武器にモンスターやほかのプレイヤーと戦っていく。
主人公は、そんな殺伐としたゲームとは無縁の生活を送っていた女子大生・小比類巻香蓮。
長身がコンプレックスの彼女は、《ガンゲイル・オンライン》でかわいくて小柄なアバター(ゲーム中のキャラクター)を手に入れたことから、もう1人の自分「レン」として、ゲームの世界での生活を楽しむようになる。
そして、いつしかチーム対抗のバトルロイヤル戦《スクワッド・ジャム》に参加することになり……!?

TVアニメ ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン
http://gungale-online.net/Twitter
https://twitter.com/yoga5ch https://twitter.com/ggo_anime
公式ラジオ ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オフライン
http://www.onsen.ag/program/ggo/
https://hibiki-radio.jp/description/ggo/detail

次スレは>>950が宣言してから立て、無理ならば代理人を指名すること。

TOKYO MX/とちぎテレビ/群馬テレビ/BS11/Abema TV……4月7日より毎週土曜24:00
MBS……4月7日より毎週土曜27:08
テレビ愛知……4月9日より毎週月曜26:05
CS日テレプラス……4月20日より毎週金曜21:00

【GGO】ガンゲイル・オンライン part15【SAOオルタナティブ】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1527413380/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/31(木) 22:44:53.74 ID:rdIo63Vu0.net
>>12
頑丈な遮蔽物有りなら勝てなくはないんじゃない?乙。

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/31(木) 22:51:24.01 ID:r6ZnNonda.net
>>13
正面から撃ち合う前提どこ行った

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/31(木) 22:56:19.21 ID:rdIo63Vu0.net
>>14
戦場ではダーティプレイこそストロングスタイル云々……
ごめんなさい読んでませんでした。

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/31(木) 23:02:07.12 ID:s48ALtcr0.net
しかしこのゲーム、ロールプレイとか言われてもピンと来ないなあと思ったが
読んでみたらマッドマックスとか北斗の拳とトライガンを足して割ったような世界設定なのな。
俄然妄想がはかどるな、俺の好きなホッパード・ザ・ガントレットさんは無理そうだけど
AGI極振りでポン刀振り回す雷泥・ザ・ブレードさんはきっと居るし
七つの傷を自分で付けてマスクかぶってショットガン振り回す奴とバギーカー乗り回すモヒカン達は絶対に居る

マッドマックスはサンダードームとFRしか見てないけど、サンダードームでも銃が宝箱におさめられてたりしてたな。

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/31(木) 23:13:08.15 ID:vKdfwmgnd.net
>>10 >>12
グレネードはマシンガンの弾幕で打ち落とすことが可能。

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/31(木) 23:28:32.04 ID:r6ZnNonda.net
>>16
何言ってやがる
アクロバットスキルを駆使すればぴょんぴょん跳べるんだぞ
しかもイザリもアリ

あとはわかるな?

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/31(木) 23:35:54.64 ID:AfYrsslW0.net
>>16
アニメの範囲では出てこないけど、
モヒカンヒャッハーなコスをしてるチームはいる

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/31(木) 23:42:47.30 ID:PIPe3nYWd.net
>>17
ピンクの殺戮兎なら打たれたの見てからキックで反らせるみたいだし
あのグレネードって使い勝手悪いね

直撃狙いより気づかれない位置から相手の近くの地面狙って爆風ダメージ与えるのがいいのかな

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/31(木) 23:44:14.59 ID:SZ5WOnSn0.net
モヒカンヒャッハーチームはちゃんと全裸に肩パッドのみというロールプレイガチ勢だぜ
リアルは保育園の先生とからしいけど

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/31(木) 23:59:02.88 ID:1pqyB3pw0.net
最後のガラスをぶち破れ
https://i.imgur.com/kwEei8p.jpg
https://i.imgur.com/Hkv8T4k.jpg
https://i.imgur.com/y9LxQZw.jpg

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/01(金) 00:14:18.20 ID:ggSvErC00.net
あの世界を自由気ままに探索するプレイヤーも居るらしいけどあれすごく楽しそう、絶対やってみたい!

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/01(金) 00:21:20.65 ID:ST3ga8kY0.net
>>23
とあるガンマニア小説家の作品に影響されて、現実だったら博物館行きのクラシックバイクに乗って、大口径リボルバーと小口径オートマチック提げて黒ジャケットに茶色いコート来て耳あて付きの帽子被って探索してるやつは絶対居そう。

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/01(金) 00:23:56.34 ID:7UY3VTMl0.net
>>24 カメオ出演で出てきてもおかしくないなそれww

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/01(金) 00:51:14.04 ID:idSO1eLY0.net
しかし、本編のキリトとかはオムツァー真っ青の廃プレイヤーだからまあそりゃ嫌でも強くなるわ感あったが、
今作は適度なプレイスタイルの割にはやたら強いのは何なのか

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/01(金) 00:54:38.46 ID:Oi/zW0YFp.net
廃人なんか主人公にしてもつまらんから

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/01(金) 00:56:20.87 ID:vc6q2llQ0.net
>>26
それを言ったら本編はキリトの周りもみんなオムツァーだったでしょ

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/01(金) 01:10:00.08 ID:o9nsM8lfa.net
>>26
時々そのへんのモンスターにやられてるようなのをやたら強いと言うなら「そんなもん」としか

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/01(金) 01:20:25.98 ID:0eA7qwYe0.net
>>18
これは鉄球のロケットで飛んでるんであって足は使ってませんよ?
と言い張ってジャンプして突進しろということかw

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/01(金) 01:21:31.78 ID:CbTUYCgL0.net
>>26
そもそも大会のレベル自体そんな高くないので

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/01(金) 01:24:25.18 ID:4YWpJthY0.net
>>26
SJは基本的に中堅層が活躍する大会だから
BoBの上位にいるようなトッププレイヤーはほぼ出てこない
だから強いと言っても中堅層の中で強いって感じ

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/01(金) 01:50:55.95 ID:x0SgRMh80.net
シノンとかまたキリトとコンビ組めるなら喜んで参加しそうだけどなあw
BoBダブル優勝のコンビが出れば、大会の知名度一気に上がるだろうし
運営もニッコリ

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/01(金) 01:54:57.12 ID:FF6X/W+m0.net
安易な名義借りだからスピンアウト上等でしょ
出てくるワケがない

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/01(金) 01:59:02.49 ID:ZwPOhIOZ0.net
まあ、ピト、レン、エムの3人に関してはBOBの予選勝ち抜け、本戦出場までなら
運と相性次第で可能性はまあそこそこ、くらいか(ダビド君基準)

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/01(金) 02:17:05.36 ID:tgxNOYUx0.net
すげーどうでも良いことだけどさ
ランダムで作られる見た目が好みじゃなければやる気出なくね?
ブサとかで続けてるやつ凄くね

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/01(金) 02:18:36.10 ID:2tzaReVZd.net
>>36
課金りせまらで運営もにっこりだ

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/01(金) 02:19:51.60 ID:ST3ga8kY0.net
>>36
現実って言うキャラビルドどころかリセマラも出来ないクソゲーでクソアバター引いたのに頑張ってる人たちもいるんですよ!

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/01(金) 02:23:41.25 ID:0eA7qwYe0.net
>>38
おかしいな、このクソゲーログアウトできないよ?(´・ω・`)

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/01(金) 02:38:34.32 ID:NeZcrVPbK.net
ショタアバターはまだか

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/01(金) 02:44:27.61 ID:CWtO/UsS0.net
>>37
ああ、課金リセマラがあるのか
>>38
バーチャルって現実とは違う自分的なのもあるやん
現実ブサでゲームでもブサってもう剛の者だよね

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/01(金) 03:31:55.79 ID:UBGKcqRm0.net
呼んだ?
MMORPGのアバターの名前も顔も体型も、ほぼ中の人とイコールでプレイしてたよ
ええ、もちろん有名プレイヤーで晒しスレで晒されまくってましたが、何か? www

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/01(金) 03:35:51.36 ID:4fs4O0xE0.net
思うのだがアバター生成がランダムってTHE SEEDの仕様なの?
1つくらい自分でアバター作れるゲームがあっても良さそうなものだか

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/01(金) 03:40:02.49 ID:ST3ga8kY0.net
>>43
そうっぽい。
一応非ザシードのもあるにはあるようだが詳しくわからん

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/01(金) 04:03:16.41 ID:fwvzy6fEa.net
>>42
おい桐ヶ谷、妹うp

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/01(金) 04:13:30.16 ID:iZbYQBOk0.net
Aなんとかさんじゃないの?

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/01(金) 04:33:32.24 ID:KlrUDL1/0.net
Aさんは実名そのままだったから学校でバレまくりって本編で話題にしてたな

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/01(金) 06:27:53.85 ID:Glryocn30.net
>>43
開発者茅場の意図的な仕様。
VR空間を新たな現実世界ととらえているので、現実世界で生まれを選べないのと同じように、容姿を意図的に選べない様にしてる。
ゲームクリエイター視点から言うと「俺の意図した世界観じゃないキャラ容姿ばっかりは許さん」ってのが本音。
人にデスゲーム強要するぐらいなので、茅場の嗜好がゲームシステムに相当盛り込まれてる。

ネタとして物語作り易いってのも主な理由。
美男美女しかいないディストピア世界ってのは話作りにくいからね。
新世界よりや星界シリーズもそういう設定にしてても、元人類のクリーチャーや元地球人を出して物語内では醜い容姿と言う物が存在出来るようになってるし。

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/01(金) 06:49:18.33 ID:KlrUDL1/0.net
>>48
-新世界よりや星界シリーズもそういう設定にして

そういう設定ってどういう設定?

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/01(金) 07:45:11.22 ID:N8aYXB9y0.net
キャラメイクありにすると似たようなキャラが大量発生しちゃうしな
画面越しならともかく実際に似た人間がそこら中歩いてる光景はかなり不気味だと思う

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/01(金) 07:56:45.03 ID:u6lsEE0N0.net
フカちゃん見て『〜系の』とか言ってたけど
使えるアバターの一覧表みたいなのが存在するのかな?

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/01(金) 08:00:19.36 ID:iZbYQBOk0.net
キャラメイクはオートで固定ってラクと言えば楽なんだが…おれみたいなものぐさには

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/01(金) 08:33:33.30 ID:wLAfZFLsK.net
アバター自由に決められたら全員キリトさんになるよ

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/01(金) 08:49:43.06 ID:KljRW/5z0.net
LGBTにはたいおうしてないんやね
実際あったら問題になりそう

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/01(金) 09:09:20.57 ID:Bsak/H2r0.net
心の性別になるんだから完全対応ちゃうの

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/01(金) 09:36:13.75 ID:gibCqcund.net
脳波スキャンだから心の底から異性と思っていれば異性になれるのかもね

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/01(金) 09:42:39.62 ID:NeZcrVPbK.net
褐色銀髪だらけになる

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/01(金) 09:52:39.07 ID:3QzkNxVW0.net
>>22
2巻p230の蹴り破る絵で見たかったな。

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/01(金) 10:16:42.22 ID:PLQpT7p2d.net
>>58
P230を持って蹴り破る!?(言ってない)

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/01(金) 10:20:49.60 ID:ST3ga8kY0.net
>>58
まあ予告だしあのキメ絵は本編のとっておきにしてるのかもしれない。

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/01(金) 10:26:15.53 ID:3QzkNxVW0.net
>>59-60
では間をとって時雨で殴るというあたりで。
せっかくの見開きだものね

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/01(金) 11:14:22.39 ID:V3Cukmca0.net
不可次郎ってネトゲやりこんでいるソコソコのゲーマーっぽいが、ポンコツ臭がするのは気のせいか?

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/01(金) 11:17:29.80 ID:GpS6Hij/0.net
エンジョイ勢とは遊ぶ目的が違うので

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/01(金) 11:28:47.23 ID:wLAfZFLsK.net
フカは優秀だよ。トラップにひっかかったり、第三回でも終盤とんでもないポカやらかすけど、GGO歴短いわりにちゃんとレンとかに着いていけてる。
コンバートキャラの強さもあるだろうし、原作ではかなりの間ログインして練習してた描写はあるけどそれでも異常だと思う。
まあアニメでどれくらい見せ場をカットされるかによって印象はかわりそうだけど。

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/01(金) 11:30:25.77 ID:u6lsEE0N0.net
レン「試したい戦術がある」
新ク「新兵器をとりに行く」
MMTM「訓練通りに」

楽しみすぎる

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/01(金) 12:52:31.61 ID:rR+K23xoM.net
>>65
ZEMAL 「ヒャッハー」

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/01(金) 13:05:24.54 ID:jiWAmhXG0.net
酢飯「たとえゲームとは言え人を撃つなんて考えられない」

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/01(金) 13:58:23.02 ID:opcXINxId.net
ダインはフカ次郎の何を気に入ったのだろうか

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/01(金) 14:40:14.60 ID:Bsak/H2r0.net
心がふかふかしてきた

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/01(金) 16:02:39.32 ID:k0duia3D0.net
>>62
原作では「スチャラカ」と表現されている

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/01(金) 16:04:43.80 ID:Oi/zW0YFp.net
>>64
予告のあの爆発で><で済んでるのがw

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/01(金) 18:17:05.89 ID:N8aYXB9y0.net
レンちゃんのスレがパート2に突入してたので>>950は次スレ立てるときにテンプレ更新お願いします

【SAOオルタナティブガンゲイルオンライン】レンは友達が少ない 2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1527810810/

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/01(金) 18:25:56.07 ID:R/EfvFsDa.net
>>68
もしかして金髪幼女好き?

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/01(金) 19:01:43.95 ID:CP1aAeC6a.net
まあそれでも中堅クラスなんだよな・・・シノンやキリトのイカれ具合がよくわかるわw

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/01(金) 19:06:09.78 ID:NeZcrVPbK.net
フカ次郎は親戚のおばさんっぽい

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/01(金) 19:09:30.64 ID:K8upGEy00.net
>>74
そのシノンやキリトを上回るサトライザという化け物も存在する。
諸事情あってこちらには絶対出てこないが。

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/01(金) 19:10:04.02 ID:/wDT8r8u0.net
アイス食い過ぎで下痢とか廃ゲーマーとは思えないな

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/01(金) 19:27:51.31 ID:TbgcfJdy0.net
かれんの部屋のTV
なまらでかい

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/01(金) 19:28:49.51 ID:D4wAvXkx0.net
チョット前はファミレス一人でパフェ食べてたし、冷たいものが好きなんじゃね

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/01(金) 19:29:23.80 ID:Klj5hvEmM.net
クラレンス「どっちかというと女の子がいいな」

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/01(金) 19:35:07.13 ID:ggSvErC00.net
アイスは美味しいから仕方ないね

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/01(金) 19:35:59.51 ID:CP1aAeC6a.net
廃ゲーマーは下痢如きは精神力で平静を装ってログアウトしない可能性

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/01(金) 19:37:54.35 ID:8hIIUzS9H.net
原作だとアミュスフィアの緊急切断でフカ次郎は強制トイレになったとかなんとか

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/01(金) 19:51:28.72 ID:wLAfZFLsK.net
なんかこれは俺の偏見かもしれんが道民ってやたらアイス好きな気がする
いやたまたま俺の周囲がそうなだけで偏見なんだろうけど

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/01(金) 19:52:57.26 ID:TbgcfJdy0.net
自分のまわりはどこも一緒かも知れないけど特に冬にアイス食べるやつ多い

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/01(金) 19:54:53.52 ID:x0SgRMh80.net
心拍数や脈拍が危険域になったら切断されそうな描写がSAOではあったけど
お漏らしとかでもカットされるのかw

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/01(金) 20:15:39.33 ID:u6lsEE0N0.net
(この流れ…またフェラの話をしろというフリなのか…?)

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/01(金) 20:20:30.06 ID:4gtvknLT0.net
チョコレートパフェを食べてチョコレートパフェを出す永久機関

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/01(金) 20:34:55.52 ID:08gidukx0.net
出し過ぎるとイチゴジュースになるよ?

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/01(金) 20:37:06.99 ID:NeZcrVPbK.net
ピトフーイの尻子玉を抜けば自殺なんてしなくなる

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/01(金) 20:40:43.42 ID:ST3ga8kY0.net
>>86
 というか、二話冒頭で香蓮も説明されてたがSAO(というかナーヴギア)の時のやらかしを猛省してかなり過剰に安全装置と措置が搭載されてる。
 それでも悪用しようと思えば出来なくはないが。

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/01(金) 21:07:55.52 ID:D4wAvXkx0.net
ナーヴギアを作ってる時に
「あれ?このまま作ったら脳にダメージ与えられなくね?」
って誰も気が付かなかったのか

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/01(金) 21:14:12.37 ID:ACojua1S0.net
>>92
誰があんなことすると思うよ
出来るのは開発者である茅場だけだし

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/01(金) 21:32:16.11 ID:vc6q2llQ0.net
今の電子化が進んだ車なんて、その気になればいくらでも人殺せるぞ

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/01(金) 21:34:23.89 ID:ozN++L510.net
現実で無双ができると思ってるとか…

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/01(金) 21:49:16.12 ID:ST3ga8kY0.net
>>92
専門家でも本当に専門のとこ以外は類似分野でも疎かったりするしねえ。
免疫学者のくせにおにぎり腐らそうとする爺さんとか……

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/01(金) 22:39:56.99 ID:mIb7dMD40.net
はっきり言ってフルダイブなんて電脳化でもしない限り無理だからな
脳を機械化して頭に直接ケーブル繋げるくらいしなきゃ到底不可能な技術
現状ではVRでMMOやるくらいが関の山だな

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/01(金) 23:00:52.03 ID:1GeOuBB90.net
>>92
リチウム電池が発火しまくってる現況を見れば
世の中案外まぁなんとかなるっしょ、で動いていると分かる

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/01(金) 23:24:15.10 ID:Oi/zW0YFp.net
SAO放送開始時は「日本の安全基準がそんなに甘いはずはないっ!」としつこいのがいたなー

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/01(金) 23:38:34.62 ID:rB6xqSghC.net
フカ次郎ならMのチート盾の上から直接狙えるな

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/01(金) 23:41:45.29 ID:0eA7qwYe0.net
>>97
まあ、それでもフルダイブとかジャックインとかには憧れるねえ。
フルダイブじゃない奴はどう考えてもFPSなんかは相当相性悪いし
銃じゃなくて剣にしても剣振り回すのはまだそういうデバイス作ればいけるんだろうが
移動はまだトレッドミルでいけるだろうけど色んな体制で戦ったりとか蹴りとかも織り交ぜたりとか考えると完全に破綻する

早くこの肉体を捨てたい、電子生命体になりたい(´・ω・`)

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/01(金) 23:44:58.86 ID:ptVCwAFz0.net
不可次郎はうっかりサイコピトを殺しちゃいそうな雰囲気出してたのに
下痢したりいきなりブービートラップに掛かって><んななってるところがもうネタキャラって事だな

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/01(金) 23:47:42.12 ID:4b/92wZWM.net
そういや、新体操部の金髪ハリウッド女優は偏差撃ちできてなかったのもバレットサークルの弊害かな

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/01(金) 23:55:25.27 ID:4b/92wZWM.net
>>84
道民は外寒いせいで暖房ガンガンだから体が熱くなりすぎるんだわ
で、それをアイスで調整してるんやで

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/01(金) 23:56:18.51 ID:vc6q2llQ0.net
バレットサークルはオートエイムじゃありません
単に着弾点を表示してるだけ

アニメの演出であれなのか、
アンナが偏差撃ち出来ないだけなのかは知らない

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 00:03:20.26 ID:SDU2RRnkM.net
あの狙いかたは理解できて無さそう
まあスナイパーライフルなんか動く敵相手にする武器じゃないからしかたないけど

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 00:20:01.59 ID:RIJTgv7A0.net
共演してるであろうフェイタルバレットはどうなのさ日向

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 00:24:16.13 ID:rdkLH1Pm0.net
あんなかもえちゃーん!がんばえー!

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 00:43:17.29 ID:TN6TQ4LU0.net
>>106
スナイパー って語源調べてごらん?
ヒントは鳥の名前ね

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 00:47:12.79 ID:pCi9nYU60.net
原作:時雨沢のアニメがイマイチなのはなんでだろうな?
地の文の部分を表現しきれないとか、同じシーンの別視点だったり回想だったりがあるから話が進まず面白くないとか、いろいろありそうだが

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 00:53:33.15 ID:TM1VbPWN0.net
レンがフカにまた腹壊すよとか言ってたが
仮想現実世界の冷たい飲み物でも腹壊すんだろうか
ちょっと疑問だった

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 00:56:29.15 ID:YLmAU9nIp.net
狙撃は動体射撃するもんじゃないってのは常識だけどね

総レス数 1002
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200