2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キャプテン翼 Part7

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/31(木) 15:12:38.00 ID:Mc9Hq7lQ.net
<キャプテン翼とは>

2018年、『キャプテン翼』が再び世界を熱くする――!
南葛小に転入してきた天才サッカー少年・大空翼が若林源三、
日向小次郎ら全国のライバルたちとの戦いの中で、
1人のサッカープレイヤーとして成長していく姿を描いた本作。
爽やかなストーリーと個性豊かなキャラクター、
そして誰もが真似したくなる迫力のある技の数々で一躍大人気漫画となると、
その人気は海を越え世界中に【キャプテン翼ブーム】を巻き起こした。
その影響は現実のサッカー界にもおよび、
国内外で多くのプロサッカー選手誕生のきっかけとなったとまで言われている。

テレビ東京「キャプテン翼」アニメ公式サイト
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/captaintsubasa2018/

次スレは>>950以降の立てられる方お願いします、
ここはワッチョイ無しの普通のスレです。

前スレ
キャプテン翼 Part6
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1526746458/

ワッチョイスレ
キャプテン翼 Part1 (ワッチョイあり)
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1522778550/

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/04(月) 23:25:54.44 ID:YoNiffia.net
>>247
そのまま「ボールは友だち」って歌
明日に向かってシュートのレコードのB面に収録されてた

翼のモノローグは
1番の後「そうだ、俺の大きな夢を作ってくれたのはこのサッカーボールだ!
ボールは俺の友だちなんだ、よーし、行くぞ!」
2番の後「いつの日かきっと、ワールドカップで優勝するんだ
俺のことを一番良く知ってるのはこのボールだ
その日のために、さあ行くぞ!」

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/05(火) 00:02:01.26 ID:jayDZw4U.net
劇場版のロンゲストドリームは竹本版もあねご版も両方名曲

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/05(火) 00:16:25.02 ID:HRgiI8hU.net
あねごの一番最初の中の人はオリジナルキャスト集めたソシャゲ版でも出ないのなんでだ
当時歌もたくさん歌ったしなじみのある声なのに
まだ現役なんだけどなああの人

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/05(火) 00:30:13.31 ID:qijVHR7M.net
たまたま見つけたんだけど
このインタビューの中で立花和夫役の子が
「駅員を翻弄して」って行ってるから
立花兄弟が駅でサッカーやるのは確定だわw
ホームでやるかどうかまではわかんないけど

SPECIAL -『キャプテン翼』ポータルサイト【ボールはともだち.com】 http://ball-ha-tomodachi.com/special/comment.html

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/05(火) 00:37:48.27 ID:S6vTHZdP.net
>>251
これをどうしてもやりたいがために深夜放送にしたのかもしれんな

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/05(火) 00:45:07.41 ID:HRgiI8hU.net
日大事件のことも考えると深夜枠じゃなかったら危なかった

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/05(火) 02:09:00.42 ID:bE8CkceJ.net
◆次回の放送 :


■BSジャパン■

6月12日(火)午前0:30〜0:59 BSジャパン
 キャプテン翼 第10話「小次郎あらわる」


■テレビ東京■

6月12日(火)午前1:40〜2:10 テレビ東京
 キャプテン翼 第11話「思わぬ苦戦」

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/05(火) 02:10:18.27 ID:zBJt0wMl.net
小耳には挟んでいたが

料理が出来るようになったんだな小次郎さん

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/05(火) 02:10:29.16 ID:8HRouUFW.net
小次郎は埼玉から静岡まで走って行ったのか?
そしてそのまま走って帰るとか何という小学生だ

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/05(火) 02:11:27.04 ID:HRgiI8hU.net
島田小戦好き

小次郎がいい子すぎてちょっと野性味薄れてたのが気になった

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/05(火) 02:13:21.82 ID:2aYiFnaD.net
日向家は子沢山

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/05(火) 02:14:03.08 ID:t1aBjLWX.net
いよいよ来週は島田小戦か
楽しみだ

>>256
吉良監督に交通費出して貰ったらしい

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/05(火) 02:15:10.98 ID:qcZEy79d.net
今日の放送はイニエスタも見たのかな

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/05(火) 02:17:04.24 ID:HRgiI8hU.net
原作はかあちゃん呼びなのに母さんかい

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/05(火) 02:22:27.97 ID:HRgiI8hU.net
https://may.2chan.net/b/src/1528131450906.jpg

イケメン軍団の中で一人光る石崎

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/05(火) 02:27:15.68 ID:FJQAPr+N.net
岬が入ったときロベルトが「もうすこし早く石崎が怪我すればよかったのに」とか言ってたが立派なパワハラだよな
あれ保護者が聞いたら怒鳴り込むぞ

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/05(火) 02:28:48.94 ID:zBJt0wMl.net
昭和版見てた時は、南葛と明和って近いんだなと思ってた
小学生だったんだ許しておくれよ

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/05(火) 02:31:55.24 ID:zBJt0wMl.net
運んでいるお酒のダンボールが「猛虎」と書いてあるベタなネタ

小次郎の代名詞になるのはまだまだ先だもんな

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/05(火) 02:33:43.47 ID:HRgiI8hU.net
小次郎が監督にお金もらってたソース
https://pbs.twimg.com/media/De3ThUjV4AEzFGN.jpg

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/05(火) 02:33:49.16 ID:X8kcvSny.net
次回はとうとう森崎がやらかす回か

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/05(火) 02:35:08.33 ID:ajd9a6SH.net
日向は出ない言ってたからともかくタケシはサボんなやw

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/05(火) 02:37:13.09 ID:d1g25Kqp.net
しかし、日向はバックスタンドで寝転んでいた状態から、よく若林に気づかれずに
ゴールポストに登れたなあと

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/05(火) 02:39:12.23 ID:HRgiI8hU.net
昭和版アニメでは日向は最初ゴールの後ろから若林に声かけて、ジャンプでゴールを飛び越えてた
ゴールポストの上には上らなかった

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/05(火) 02:40:36.91 ID:xMgDXLSj.net
静岡大会の開会式シーンで
石崎の「受かっちゃった〜」は原作にあるの?

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/05(火) 02:42:07.64 ID:8HRouUFW.net
>>266
そうだったのか
けど小学生が1人で埼玉から静岡まで行くなんてよく出来たお子様だ

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/05(火) 02:43:07.03 ID:xMgDXLSj.net
>>262
ポルトガルリーグみたいなユニ

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/05(火) 02:45:20.65 ID:xB9fdUgY.net
日向くんもうちょっと声が低い人が良かったな
檜山修之とか緑川光とか、ちょーっと年行き過ぎてるけど

今回の人は小学生らしいといえばらしいんだが、ちょっと貫禄が
まぁその内慣れるかな?

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/05(火) 02:47:21.40 ID:HRgiI8hU.net
なんと言うか、ちゃんと目上の人にお礼言えるのがいいなって
働かずして食うべからずを実行できてる小学生

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/05(火) 02:50:40.72 ID:OEnfDxCg.net
バイト代もらうんじゃなくて現物支給にしたのは上手いアレンジだな

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/05(火) 02:53:04.23 ID:bE8CkceJ.net
>>262
淳様のウィンク(///)

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/05(火) 02:55:31.39 ID:bE8CkceJ.net
>>265
青果店で運んでた段ボールに書かれた文字は
「三郷 西(瓜)」かな?

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/05(火) 03:01:18.11 ID:qcZEy79d.net
>>274
実況では鈴置さんに近いとか言われて好評だったけど自分も違うと思った

桐本拓哉さんにやってもらいたかった

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/05(火) 03:09:52.25 ID:aaYSdqAi.net
記憶の中の日向君ってもっと色黒のイメージだったわ

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/05(火) 03:10:28.38 ID:HPNCID7Q.net
>>262
くそイケメンだなこの松山
小学校時代の松山ってもうちょっと垢抜けない雰囲気というか
井沢を小汚くしたような感じの顔だった気がするぞw

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/05(火) 03:14:28.87 ID:eTtIosvV.net
松山は事あるごとに雪国出身でどんな環境で練習してきたかを言ってきたが、立花兄弟の秋田も相当な雪国だったような気もする

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/05(火) 03:16:31.15 ID:0ZkBWzcw.net
日向君初登場は傲慢でヤな奴なんだけど家庭環境を知ってしまうと嫌いになれない。

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/05(火) 03:24:04.12 ID:x1AogFXU.net
日向最初っから貧乏みたいに言われてるけど父親が生きてた頃は工場経営してて結構裕福だったんだよな
父ちゃん他界して工場閉めることになってからが大変だったはず

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/05(火) 03:27:42.93 ID:uPEHCLEc.net
>>268
あやふやな記憶だけど冬至のタケシは4年生で生意気なヤツみたいに見られてて試合にはでれなかった気がした
日向が実力こそすべてだ…の主張と一緒にタケシも試合に出させて下手な6年を黙らせた様な気がした

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/05(火) 03:34:40.79 ID:NAdyV5oS.net
シーザーにしか聞こえなかった

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/05(火) 03:44:16.94 ID:lgCz2i64.net
ファールレベルのラフプレイ
ゴールの上に乗る
児童労働
公共物破壊

色々やばすぎるな小次郎

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/05(火) 03:52:01.46 ID:xB9fdUgY.net
昭和版ゴールポストジャンプしてたのかよww
乗っかるのはアカン、ゴールの固定が甘かったら若林くんがのしイカになっててもおかしくなかった

いやー色々突っ込みが楽しいアニメだなw

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/05(火) 04:15:26.27 ID:8Ky/1MYJ.net
小次郎がベーコンエッグ作ったのかと思ったわ

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/05(火) 05:11:45.75 ID:Q3FqYTWb.net
日向に意見してるパーマが坊主頭にする前のタケシかと思ったら違った

>>269
あそこ糞笑った
忍かよ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/05(火) 05:13:35.61 ID:zHMcV32R.net
日向って退場になったことあるっけ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/05(火) 05:14:28.22 ID:zHMcV32R.net
>>279
弱虫ペダルのメガネの先輩の声がいいと思うんだ

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/05(火) 05:20:43.22 ID:DXApnHU6.net
>>274
檜山修之ってJの日向じゃん

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/05(火) 06:32:38.31 ID:93HNmAt0.net
鈴置声ネチョネチョして嫌いだったから今の方がいいわ

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/05(火) 06:47:57.19 ID:MJHK9gFF.net
日向家の描写の後に翼家で優雅な朝食食べながらブラジルどうこう話してんの原作からそうだったけどえぐいなぁw
翼はほんと恵まれてるね

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/05(火) 07:05:44.57 ID:SkW2eI19.net
日大「潰せ、やらなきゃ意味出いぞ」←悪質だ
日大「最初から当たれという意味」

日向「俺を止めたいなら死ぬ気で来い」←酷い、やりすぎ、何人怪我させるんだ
日向「だまれ、怪我が怖いならサッカーなんか辞めちまえ」

日向君強すぎ

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/05(火) 07:19:34.16 ID:DXApnHU6.net
原作だと母のこと母ちゃん呼んでたよね日向

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/05(火) 07:44:02.55 ID:7eHQ7ClT.net
何気に中西初登場
岬って中西ともチームメイトだったんだな

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/05(火) 07:45:21.32 ID:7eHQ7ClT.net
>>296
日大は完全なルール違反
日向はルール内のプレー(このアニメ内では)

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/05(火) 07:48:47.77 ID:WsciipBV.net
今作の日向は鈴置系でなくて檜山系っぽいな

今までと比べて展開スピードが早く感じたけど原作も同じ?

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/05(火) 07:50:41.98 ID:HRgiI8hU.net
>>262
翼と岬は小学生らしくて可愛い

日向と若島津は高校生でもおかしくないw

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/05(火) 07:51:20.45 ID:7eHQ7ClT.net
>>300
対抗戦始まってから消化スピード早くなった

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/05(火) 07:54:00.18 ID:HRgiI8hU.net
>>300
今回は原作二話分使ってる

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/05(火) 07:57:09.91 ID:HRgiI8hU.net
小学生編はこれからアニメ1話に原作2話ずつ使ってもまだ30話くらいかかるからね

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/05(火) 07:58:00.31 ID:7eHQ7ClT.net
銘酒猛虎を運ぶ猛虎日向小次郎

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/05(火) 08:06:44.47 ID:WsciipBV.net
>>302-303
とん、やっぱりそうなのね
>>279
自分は中村悠一あたりかと思ってた
>>295
大空家ってイケイケすぎて怖いw
ママさんがひとりに〜の心配でなくて、翼の学業とか不安にならないのかロベルト

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/05(火) 08:08:50.89 ID:s9oB+5F6.net
岬はふらのの事は言わなかったな
原作通りなのか?アニオリでもいいから触れて欲しかったところだけど

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/05(火) 08:11:01.01 ID:uqwDc7OC.net
原作でも練習中に水飲んでたっけ?

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/05(火) 08:16:28.47 ID:0YsS1nO2.net
今回すごく良かった。
日向出て来て面白さ加速したな。

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/05(火) 08:17:02.61 ID:0ZkBWzcw.net
日向にくらべて翼が恵まれすぎてなんかモヤモヤする。主人公だからしかたないけど
普通親が進路に反対とかケガに泣くとかマイナス面があるもんでしょう。

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/05(火) 08:18:05.20 ID:0YsS1nO2.net
>>310
陽と陰なんだからしょうがない。
でも日向に肩入れしたくなる展開だよね。

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/05(火) 08:37:15.48 ID:WsciipBV.net
70年代だったら日向が主役だったでしょうね
裕福度は翼より若林のほうが上に映ったが

「大空翼という少年を〜」って少年っぽくないセリフ
「翼君がいることを」くらいのほうが自然かな
「小次郎」呼びだし、ちょっと岬君がわからないw

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/05(火) 08:40:34.00 ID:O/1oxF0P.net
翼、そんなに恵まれてるかな?
そりゃ日向みたいな貧乏ではないけどさ
家庭であまり反対されないのは幼いころからの経緯があるからだろうし
それにしては南葛に来るまで全く無名だったんだから
それまでまともなチームでサッカーできてなかったわけだろ

ロベルトがいるのは一般家庭として超恵まれてるかもしれんが、結局は置き去りにされるし
怪我も中3で経験してる

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/05(火) 09:10:32.99 ID:JI2cZHXY.net
全国大会決勝と中学編の全国大会は怪我で苦しむから翼

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/05(火) 09:36:57.38 ID:Yv9jgeLM.net
銘酒猛虎、実際にあれば買いたい。

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/05(火) 09:45:28.86 ID:+uwpXb85.net
給料が食べ物の現物支給とはいえ、小学生働かせてるとか、警察にバレたらまずいっすね。

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/05(火) 09:52:40.52 ID:EY49GHZO.net
岬「小次郎…埼玉から静岡までどうやって?」
日向「うるせぇ!キセルに決まってんだろ!」

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/05(火) 09:55:26.81 ID:NvFiRaYq.net
翼   親が外国航路の船長→ブラジル留学→海外プロで高給取り
若林  地元名士の三男坊→ドイツ留学→海外プロで高給取り
三杉  親が企業の重役→医大生兼Jリーガー


結局金持ちの子供は成功するんだよ
格差社会をこの時代をきっちり描いている

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/05(火) 10:02:51.56 ID:0YsS1nO2.net
>>317
ヒッチハイクプラストレーニング兼ねて徒歩

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/05(火) 10:16:09.97 ID:JI2cZHXY.net
>>318
貧乏の日向も岬も成功しとるがな

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/05(火) 10:19:57.16 ID:P4SyTwvx.net
岬くんは貧乏じゃないぞ多分

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/05(火) 10:21:57.99 ID:pPSJiZoC.net
日向はサイコパスなんかな
最後のがいくらなんでもひどすぎ

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/05(火) 10:29:40.64 ID:hZcLsJiG.net
翼は家庭が中流レベルで裕福な代わりに、
原作では南葛に来るまで「一人でサッカーを練習せざるを得なかった孤独な少年」という不幸要素がある。
小次郎は逆に幼い頃からサッカー環境は恵まれている。

今回のアニメでは「孤独少年翼」が描かれないから小次郎の不遇が強くなっちゃったな。

あと70年代裕福ライバルキャラは若林だよね。

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/05(火) 10:34:29.34 ID:NvFiRaYq.net
日向は貧乏な家庭に育ったことが海外行ってからハンデになって
ユベントスからセリエCのチームにレンタルに出された

岬は転校の多い生活だけどもともと頭と要領がいいのと
早いうちに海外にも行けたのでそこまでハンデにはなってない

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/05(火) 10:35:43.07 ID:hZcLsJiG.net
>>318
その貧乏な家庭の子どもを救う為の「東邦学園の特待生制度」設定だよな。
日本ではこういう「完全特待生」ってのあるんかな?

もっとも中学生編ではそのぬるま湯に浸かって弱くなった小次郎も描かれてる。
原作続編の「ROAD TO 2002」冒頭でもそうだったけど、
貧乏で苦しんだせいか
少しでも経済的に楽になると、小次郎って緩んじゃうんだよね。

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/05(火) 10:41:08.84 ID:JI2cZHXY.net
高校駅伝に出てる黒人ランナーとかそれくらいの待遇ありそうな気がするけど

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/05(火) 10:41:44.19 ID:MJHK9gFF.net
>>322
言いたい気持ちはわかるけど子供が木を蹴っ飛ばしただけでサイコパスとか無いわ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/05(火) 10:44:56.37 ID:NvFiRaYq.net
>>307
ふらのは今年ようやく初出場できるようになった所だぞ
岬がいたころはメンバーがそろっていたかも怪しい

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/05(火) 10:49:24.02 ID:+k+o3lkz.net
日向は日大アメフト部に欲しい人物だな

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/05(火) 10:53:30.45 ID:lXLPhs4h.net
誰でも思いつきそうな寒い時事ネタよく書き込めるな

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/05(火) 10:56:32.24 ID:JI2cZHXY.net
(アニメでは)正当なルール内で戦ってる日向と
完全なルール違反の日大アメフトを同列に扱うとか

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/05(火) 11:06:13.05 ID:Omb7iEJ1.net
日向でてくると面白さ200倍やな(笑)


まだタイガーシュート未完成やったな(笑)

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/05(火) 11:07:03.92 ID:+k+o3lkz.net
ルール内で相手を潰せるから問題にならない

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/05(火) 11:30:13.10 ID:Ku3ntg9w.net
今回日向が家の手伝いで県大会出てなかったのはわかるけどなんでタケシも出てなかったんだ?
日向がいた練習試合にも出てなかったけど秘密兵器にしてるん?

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/05(火) 11:31:12.09 ID:JI2cZHXY.net
まだ四年生という理由だったはず
詳しくは次回やると思うが

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/05(火) 12:06:09.41 ID:r/VZx6nn.net
日向とか高杉とか、小学生にしては体出来上がってるな

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/05(火) 12:11:23.63 ID:Ag2bu8MP.net
>>336小学生なのにパスポートをポケットに入れている某選手と思えばいい。

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/05(火) 12:13:31.03 ID:N59nUto6.net
日向みたいな家庭環境の家って今は少ないのかな?

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/05(火) 12:15:50.90 ID:yDIqR64l.net
小学生で身長170cmくらいに達する奴ってたまにいる。

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/05(火) 12:19:38.25 ID:GC4j1m/c.net
>>339
俺は小6で173あったわ。

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/05(火) 12:27:10.84 ID:GvXOsIjA.net
若林の怪我って最初あんなどうでもいいとこでしてたのか
やっぱ才能あるな

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/05(火) 12:27:17.93 ID:9n2DLnrd.net
巨人のドシン

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/05(火) 12:33:08.30 ID:C3Jmz+w2.net
>>266
「キャプテン翼熱闘スペシャル」おれも持ってるわw
赤と青の立体メガネがついてるんだよな

あとアイキャッチで日向の身長158cmって出てたから、小学生時点ではそこまででもない
登場シーンで袖まくってなかったのが新鮮だったな

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/05(火) 12:34:43.35 ID:JI2cZHXY.net
>>341
原作だと単なる着地失敗だったはず

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/05(火) 12:37:58.56 ID:YlBPsfid.net
その手の設定は(仮)決定だしなあ
公認の肉の秘密や北斗の秘密みたいな本で当時はその設定だったんだろうけど
新作がでてその回答は無かったことになった…みたいなのも幾つかあるし

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/05(火) 12:39:42.64 ID:JI2cZHXY.net
吉良監督もそんな金持ってなさそうなんだよなあww
全部酒で消えてそうだしww

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/05(火) 12:40:44.72 ID:cF+txWDQ.net
早く森崎出せよ

総レス数 1001
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200