2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

銀河英雄伝説 Die Neue These★38

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 01:05:21.23 ID:aaCxdZMF.net
銀河の歴史、再び…
『銀河英雄伝説 Die Neue These(ディ・ノイエ・テーゼ)』
第1シーズン「邂逅」 全12話 2018年4月〜6月TV放送
第2シーズン「星乱」 全12話 4話ずつ全3章に構成、2019年にイベント上映

■第1シーズン「邂逅」■
ファミリー劇場:4月3日(火) 21:00〜
GYAO!:4月3日(火) 24:00〜
TOKYO MX:4月5日(木) 22:30〜
BS11:4月7日(土) 25:30〜
MBS:4月7日(土) 26:38〜
各動画サイトも続々配信予定
★番組公式サイト http://gineiden-anime.com/
★番組公式twitter https://twitter.com/yoga5ch https://twitter.com/gineidenanime

・荒らし、煽りは徹底放置→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>950が宣言してから立てること、無理ならば安価で代理人を指名すること(「誰か立てて」は論外)
 踏み逃げはアイッター!されます
【警告】
このスレの「趣旨」はアニメ板の新作アニメDie Neue Theseの「ワッチョイ無し」スレです。
しかしながら作品の性質上旧作ファンも多く不注意なネタバレに遭遇する危険性が高いです。
「自己責任」で閲覧お願いします。
※前スレッド
銀河英雄伝説 Die Neue These★37
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1527424693/

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 14:15:34.69 ID:CR/0F1ym.net
どっかで見たがアイゼナッハ夫婦は奥さんの方がグイグイ行ったらしい

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 14:17:03.71 ID:i8K3PqhK.net
>>56
嫁つ📝「チェックメイト」

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 14:22:37.22 ID:Guet0mkf.net
ナイトスクープで23年間会話のない夫婦ってやってたな
じょじょににしゃべらなくなったのかも

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 15:00:03.73 ID:TUk5hwBj.net
アイゼナッハの奥さんは饒舌でアイゼナッハの思ってることなんでも言い当てちゃう人
アイゼナッハはそんな奥さんをいつも微笑んでみつめてる
そんなイメージ

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 15:01:56.49 ID:hNepjhqa.net
>>51
そもそも対立煽る馬鹿は何かにつけてノイエ信者はとか言うが、ノイエの本スレなんだからそれこそノイエ信者の一人や二人いたって悪くないのにノイエ信者は存在を許さない、OVAは原作すら超えているとか電波垂れ流しじゃん

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 15:06:29.23 ID:oGJw4qvg.net
まぁ総じて、原作組には原作重視路線?なぶん好評というかやたら擁護論みかけるけど
反対に旧作勢からはあまりにイメージが違う点が多く大体は不評な声が多いようだが
その結果が顕著に表れているのがどんどんただ下がり状態の円盤の予測指数じゃないの

> 結局今期は銀英伝になりそう?

> このままだと濃厚
> 冬アイナナ春銀英伝夏Free濃厚

> 例えば、今アマランみたら あまんちゅは最終予測累積ポイント3千ちょい
> 銀英伝は最終予測累積ポイント余裕で1万超えなのに

↑こんな感じで調子こいてたのが、今やこんな感じに予測ポイントがだだ下がり中という↓

http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1522999791/291
291メロンさんex@ご利用は紳士的に (ガラプー KKce-uVrU)2018/04/09(月) 03:57:43.42ID:vNm4pLmnK
7 銀英伝
 (中略)
393 銀英伝

http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1524882037/794
794メロンさんex@ご利用は紳士的に (ガラプー KK96-SMS1)2018/05/03(木) 10:08:03.18ID:cOUFg194K
春アニメ現時点最終予測pt
  (中略)
4005-6287 銀英伝

https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1526640657/169
169 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に (ガラプー KK8b-4J9N)[sage] 投稿日:2018/05/24(木) 16:17:38.44 ID:DEeCKH3iK
現時点春アニメ最終予測pt
  (中略)
3296-5157 銀河英雄

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 15:23:01.46 ID:WfRJnwYj.net
【朗報】youtubeネトウヨ春のBANまつり 人々から感謝の声が次々と届く。嫌儲民の行いがこんなに感謝されたことあるか?涙出てきた [347334234]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1527742725/

【ネット】ヘイト動画を消滅させた「ネトウヨ春のBAN祭り」はネット上の革命だったのか?★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527743691/

【速報】働き方改革関連法案、賛成多数で可決 [699551646]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1527743178/

【アッキード事件】森友学園/公文書改竄/加計学園/リニア/スパコン汚職・準強姦もみ消し/総合・避難所★1708 [535628883]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1527578063/

【アッキード/森友】財務省、週明けに佐川氏ら処分へ 調査結果公表も麻生財務相は続投◆1★1718
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1527741154/

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 16:19:46.27 ID:GcgcpjXB.net
>>43
手話

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 16:29:00.69 ID:WfRJnwYj.net
【ネット】ヘイト動画を消滅させた「ネトウヨ春のBAN祭り」はネット上の革命だったのか?★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527748615/

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 16:30:16.37 ID:09IhxgmD.net
>>30
自介?
自分の立場を最大化?

別に
お前以外の使用者は全部
普通の常識人なんだよ w

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 16:37:07.74 ID:WfRJnwYj.net
【朗報】youtubeネトウヨ春のBANまつり 人々から感謝の声が次々と届く。嫌儲民の行いがこんなに感謝されたことあるか?涙出てきた [347334234]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1527742725/

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 16:43:54.73 ID:UDZFzfmH.net
>>51
OVA派がノイエ厨と貶すのは野放し
ノイエ派がOVA信者と貶すと荒らし
この基準は何?
旧作に敬意持てってかい?

なら当のOVA派がしばしば原作を貶すのはどんな基準で認めてるの?
原作派からしたらろくに原作も読んでない癖にOVAは原作超えたとか言っている奴が一番不愉快なんだけど
こう書くと必ず「読んだがやはりOVAは原作超えた」と書く奴が出るがOVAアニオリと原作記述の区別も出来てないんだから読んでないか良くて立ち読み位なのは明白じゃん

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 16:50:44.31 ID:L+3MkoDQ.net
両手で胸を隠すしぐさでヤン艦隊を攻撃せよ
片手をずらしてことさらすきをみせろ

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 16:58:15.01 ID:aaCxdZMF.net
自分のサインを幕僚が全然理解してくれず、
コーヒー1杯から72杯までの指令体系を確立させてしまったアイゼナッハ

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 17:02:01.51 ID:1J1kXiwT.net
やばいのが棲み着いてるな

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 17:03:30.07 ID:jKnyY63/.net
信者戦争は別スレ建ててやれや

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 17:04:48.12 ID:6kDX4H8a.net
>>61
>>68
誰も旧作の話なんか出していないスレの流れで、
突如OVAと比較してとか旧作はとか空気読まずに書き込みしまくる
基地のことを言ってるんがな。

ノイエ単体で貶されるのが耐えれないのは理解できるが、
ワザとOVAと比較しだして荒らすのはタダの荒らし。

旧作サイコーとか言うバカの話は俺は知らんし、
ノイエと旧作比較してどちらが良いかの話も勝手にすればいい。

何度も言うが、ノイエ単体で話してる途中で突如OVA絡ませてワザと荒らす
基地の話だけ言ってるからな。

それを被害妄想のように色々いわれても知らん。
自分達が攻撃されてるって思ってるんだったら、
上記の対象かよく見て、対象じゃなければただの被害妄想や。薬でも飲んどけ。

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 17:06:52.23 ID:a7lcgYsd.net
>>68
>原作も読んでない癖に

ハマッたから買って実際に読んでるんだよなぁ
もっとも、ラヒチと比べ、あまりに素っ気ない内容でえねこれだけなのかという感じで( ゚д゚)ポカーン状態だったけど

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 17:19:44.58 ID:Zzmcnp8m.net
>>62
原作旧作関係無しにストーリーが破綻してるんだがな。

ノイエだけ見てストーリー追えるかって。

作品単体で評価されていないから売上予想も駄々下がりなんだろうな。

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 17:50:48.87 ID:RchdJWTB.net
先に出てたけど同じ原作をモチーフにした作品だから比較されるのは仕方無いんじゃねーの?
ノイエのアニオリが糞→いやいやここに関してはOVAのアニオリの方が糞→勝手に比較するな荒らしってかなり身勝手だよね?
散々OVAの声優やオーケストラに比べてノイエは貧弱だのこきおろす癖に

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 18:03:02.21 ID:qwthjH/8.net
>>73
いや、比較されるのは普通だし、片方だけ荒らし扱いされるのはなぜ?
って言われただけなのにこのブチギレ方が深刻さを表してるな
原作も旧作も信者が多いからどうしても荒れる
新作の信者がいるかどうかは知らん
そんな話題にもなってねえしな

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 18:04:58.14 ID:JmUozO6K.net
ID変えながら書き込みしてるやつは重度の精神病ってのは納得
どうでもいい喧嘩を空気読まずに続けているんだからな

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 18:15:37.25 ID:MTSWk0SV.net
新作のあの場面がいい
旧作のあの場面がいい
原作のあの場面がいい
人それぞれ価値観がある
お互い主張があり認めないといけない
あからさまに過去のレスにグタグタ言って対立を助長する輩こそ新作支持旧作支持問わず荒らしだな

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 18:20:33.04 ID:hMGMfRAH.net
>>62
結局これが答えだよね
銀英伝という名前があってこれなんだから制作も反省してほしいよ

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 18:31:06.54 ID:hYQ85SYo.net
>>78
何言っても俺ハ被害者ダーばかりだからな。 
IDも変えまくってるし、マジヤバいにおいしかしない。

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 18:34:16.12 ID:6kDX4H8a.net
>>77
日本語よく読め。

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 18:46:50.12 ID:aaCxdZMF.net
>>78
アンドリュー・フォークが入院していた病院の日常会話もこんな感じだったのかもねw

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 18:46:56.12 ID:yLfWbPyT.net
被害妄想基地外w

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 18:49:49.76 ID:lOgZixnQ.net
少しでもOVA<ノイエな書き込みしたら荒らしの基地扱いされるんだからその後何か書き込みたかったらID変えるしか無いわな
そんな異常な事態作ったのは対立煽る荒らし共だよ
>>8貼るな、無駄な対立煽る馬鹿消えろと思う人間が一人や二人しかいないと思う事が笑止だわ

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 18:51:07.78 ID:Gg4h09tc.net
それを単発IDで延々と語られてもなぁw

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 18:54:11.94 ID:hZS28Knq.net
新作見て何がなんだか分からなくて、
旧作のアニメがあるって聞いて見たけど、結構大事なことがすっ飛ばされてるんだな

例えばイゼルローン要塞がなんでそんなに重要なのか
さっぱり分からなかったけど

あれが人工天体で、唯一侵攻可能な狭いとこにあるって
旧作見て初めて分かったし
流体金属に包まれて防御が完璧とか、トールハンマーがあるから迂闊に近づけないとか

旧作が面白くて、いま一気に見てるよw

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 18:54:23.28 ID:+V/stik4.net
よしわかった
OVA信者だろうが原作信者だろうがノイエ信者だろうが等しく荒らしは存在する
今後>>79が言うように過去のレスからぐだぐだと対立煽っている奴は荒らし
いつまでもこの話をする奴も荒らし
以上

そんなことよりもだ新作のスレなんだし今作のフレデリカさんの可愛さについて論じよう

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 18:56:10.54 ID:vePNQ17m.net
どのアニメにも言えることだけど、原作マンセー、新作マンセーの書き込みで得するのは、出版社と制作委員会の工作員だと、過去の歴史から学んだ。

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 19:03:22.52 ID:gVDM0jD/.net
旧作万歳を叫んで得するのはレンタル屋ぐらいだと思うんですけど

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 19:05:59.31 ID:hZS28Knq.net
トールハンマーのレーザーの波長が何ナノメーターとか出力が幾らとか
そういうの織り交ぜてるナレーションも臨場感あって
旧作の方がいいな

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 19:06:45.10 ID:Cdn86GE8.net
>>87
あからさま過ぎて清々しいw

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 19:07:35.62 ID:hMGMfRAH.net
褒めるべきところは褒めていきたいけどいいところない

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 19:10:18.13 ID:lOgZixnQ.net
>>88
コーヒー持っていった時の上気した表情、ヤンに紅茶が良かったと言われた時のふくれっ面
それを昔話として語った後ヤンに負け惜しみ言われて吹き出した所
みんな可愛い

OVAのフレデリカはヤンにお似合いって感じだったけどノイエのフレデリカはヤンには勿体無いと思う

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 19:11:37.75 ID:Gg4h09tc.net
まぁ後にミラクルヤンの最大の戦果と評されますのでですので

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 19:15:37.65 ID:IrVEwYs8.net
ウリの3D艦隊戦がねぇ
旧作は遠方の艦を星みたいに描いてたから、数千〜数万隻単位で戦ってる雰囲気が出てた
新作にはそれがない
解像度を落としたモデル作って遠方に沢山置いておけば良かったろうに
それをする予算すらないのか、単に面倒だったのか

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 19:15:56.99 ID:GcgcpjXB.net
榊原声でショートカットのフレデリカ様こそ至高の存在、それ以外は断固として絶対に認めない
時流に媚びたケバい姉ちゃんデザインを崇拝する新作異端者なんぞ、ビッテンフェルト閣下が下着とお稲荷さんをちらつかせて
突撃してくる悪夢でも見て悶絶死してしまえ><

日本製純正フレデリカ  旧作
中国製偽物フレデリカ  新作

ただし、乳だけは新作が良い

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 19:17:31.11 ID:hZS28Knq.net
>>92
え? だって何の説明もないから分からんかったよ
あれが人工の天体ですら見ててわからんし

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 19:19:34.69 ID:yJh8TTYu.net
>>88

新作のフレデリカは至高ですね
もうそれ以外言うべき言葉はありません

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 19:24:35.75 ID:vCP8wBt/.net
フレデリカさんのキャラソンでも出してほしい。

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 19:33:37.12 ID:WfRJnwYj.net
Youtubeのネトウヨ動画を報告しまくって潰そうぜ99
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1527754908/

祝★100スレ目
Youtubeのネトウヨ動画を報告しまくって潰そうぜ100
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1527762056/

【ネット】ヘイト動画を消滅させた「ネトウヨ春のBAN祭り」はネット上の革命だったのか?★5
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527760687/

【アッキード事件】森友学園/公文書改竄/加計学園/リニア/スパコン汚職・準強姦もみ消し/総合・避難所★1708 [535628883]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1527578063/

【アッキード/森友】財務省、週明けに佐川氏ら処分へ 調査結果公表も麻生財務相は続投◆2★1719
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1527751294/

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 19:35:22.00 ID:o3vMQ+r4.net
うるせえゴミ
いいかげんにしろ

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 19:44:35.41 ID:yvblhGmy.net
>96
最近はヤマトの方が銀英ぽい艦隊配列だね

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 19:54:35.82 ID:XZ/xld/j.net
>>87
旧作は黄金の翼というウンコ以外は何往復もしてるわ
まだ未視聴とかなんと幸せな奴だ

旧作群を何度も繰り返し見たあとだと
こんな新作でも全然楽しめるから不思議なことよ

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 19:59:14.15 ID:xP5ZIQsq.net
日本の場合、CG屋さんがゲームとかの狭い画面で見ることを前提に作るから

こういう、広さ感出したりする、映画的な手法が出来る人が少ないんだろう

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 20:18:09.97 ID:lOgZixnQ.net
>>98
流石にアレが人工物だって事位は分かるでしょ?
難攻不落の最重要拠点である事が分かりにくいってのは同意だけど

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 20:23:28.42 ID:CSUWl5Ej.net
スカトロプでの敵大将 キモすぎw

しかも合戦シーン しょうもなさすぎw

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 20:27:00.17 ID:N0M2MOK+.net
>>106
人工の天体かどうかはわからなくない?元ある星をガッチガチに要塞にしたかもだし

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 20:34:49.06 ID:lOgZixnQ.net
>>108
その辺も踏まえてノイエは先の展開をぼかしたり隠したりして初見の人を驚かそうとする演出が多いね

その辺映像で分からなければナレーションしてやるからOVAだけで全て理解してちょって感じのOVAの演出とは対極かも知れない

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 20:39:09.28 ID:cZO2yK+V.net
視聴者は馬鹿なんだから
こんなもんでいいだろ

ってスタンスがどこかにある

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 20:47:18.74 ID:K9EwWL9K.net
>>109
そこはぼかす意味の無い情報でそういうのは説明不足っていうんだよ

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 20:48:55.09 ID:AK9h2pQ+.net
>>108
惑星大アンドロメダみたいに、ですか(例えが古すぎる?)

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 20:51:33.09 ID:YEP6kISS.net
>>111
人工の天体であろうがなかろうが、原作をなぞる展開にするんならぼかす意味ないもんな
先々の伏線にもならんし

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 21:02:04.88 ID:XZ/xld/j.net
イゼルローン自体が惑星、矮星、衛星を軍事拠点化したものだろうが
デススターみたいなサラから創った人工惑星だろうが
物語の本筋に影響がないという判断なのだろう

旧作アニメは完結までの続編が約束されていたし、
小説で説明されている描写が細かく描写されているのは
説明過多と取られても仕方がない部分はあるのだよ

ノイエはこのご時世だから視聴が悪ければ打ち切り待った無しだから
できるだけ詰め込んでおきたい
細かい説明はどうせお前ら富山ヤンの銀英見てるんだろうから
別にいいだろ?的なところもあるんじゃないか

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 21:02:58.71 ID:8Ppnt1Ku.net
二大勢力艦隊戦でちゃんと戦ってるのは銀英とガルフォースくらいかのう
マクロスとヤマトは艦隊は正確にいうとオマケやし・・
しかしガルフォースみたいに種族存亡の危機にあるというわけでもないのに
イデオロギーだけでよく戦えるよなこの世界の人間は
ラインハルトなんか最たるもんだけども

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 21:04:08.70 ID:TUk5hwBj.net
>>103
>ヤマト
画面内に描かれる艦船の数や密度は地球防衛軍艦隊の方が上かもしれない
なお敵対するガトランティスは百万隻単位だな

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 21:05:06.53 ID:XZ/xld/j.net
ヤマトはまさに今日上映見てきたけど
ウンコだったから感想はないわ

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 21:06:29.34 ID:pIDSE/hC.net
まあ、ドラマでも水戸黄門が徳川御三家の前当主の隠居の身なんて説明しないからな
初めて観た俺の甥っ子も「なんでこのおじいちゃん、えばってるの?」と不思議がってたからな

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 21:06:41.48 ID:rClwoT05.net
一番お金を落としてくれる人たちのことを念頭に置いてノイエは作られているわけで
そういう人たちにとって、銀英伝の細かい舞台装置(そこまで瑣末でもない気もするが)に関する説明は
あまり重要ではないという製作の側の判断があったのかな?
その判断が当たっているかは自分はそのメインターゲットではないのでいまひとつ分からない

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 21:09:35.10 ID:KaRIKF2a.net
そもそもイゼルローン要塞の説明そんな不足しとったか?

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 21:12:29.16 ID:TUk5hwBj.net
>>115
単純に大量の物体が画面内で動き回り戦闘する点では
マクロスFのバルキリー&バジュラやガンダム00のELS&MSが凄まじいな

あとノイエの特技監督竹内敦志はOVA戦闘妖精雪風の最終巻で
戦闘機数百機による大物量戦をやってる
予算とやる気があれば劇場のノイエ戦闘はかなり期待出来るんだが果たしてだね

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 21:12:52.48 ID:XZ/xld/j.net
ノイエは銀英のリメイクを作りたいという
石黒監督版関係者とIGの悲願だったが

IGにも松竹にも予算がないから現状では
2019のセカンドシーズンの24話分までしか確定していない
だからノイエのネガキャンしたければ視聴を落とせば2シーズンで打ち切りできるぞ
アンチども

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 21:14:15.01 ID:CVXHXF1R.net
すでに視聴率が悪すぎだから

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 21:16:37.19 ID:lOgZixnQ.net
原作やOVA観ている人なら筋知っているし、初見の人なら今日びネタバレサイトなりなんなりあるし、更に言えば原作買って読んで貰いたいんでノイエ本体はテンポの良さを優先したんじゃないかな?

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 21:16:50.57 ID:XZ/xld/j.net
NETFLIX版の配信視聴はいいらしい
まぁ続編があるかどうかはお前ら次第ってことさ

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 21:18:06.51 ID:pIDSE/hC.net
フレデリカのシャワーシーンがあるや否かだな

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 21:29:16.06 ID:1+f2pboH.net
これ、続編はないでしょ

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 21:33:25.86 ID:HhoeK05c.net
今期三大「原作はいいのにアニメがクソ」と信者が言い続けてるアニメ

グランクレスト戦記
され竜
銀英

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 22:09:35.40 ID:vgoYVA2Z.net
>>127
TV13話+映画三部作まではもともと決まってる
その後の展開は売れ行き次第だとさ

俺は正直旧作よりこっちのがカジュアルで好きだけど
まあ売れないだろうなぁカジュアルなだけに

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 22:12:43.05 ID:ycTyJ7pP.net
正直、絵がもう少しよければ色々流せた
キャラデザというより絵柄そのもの
絵が嫌いだとなんかもうどうにもならん

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 22:20:52.06 ID:/8KlLEt1.net
梅原は大丈夫なのかな

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 22:28:30.89 ID:TnOnDAgA.net
これだけは言える
Binary star≧Srars of love

旧OP(Srars of love)はもちろん好きだが
クラシック好きな俺には逆にオペラのアリアチックな所が透けて見えてしまうという逆説
逆に澤野音楽はこれまで、感心した事もあれば
「あざといなぁ、煩いなぁ」という聴体験もしてきたんだが
この曲は当たり前のようにすんなり聴ける

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 22:29:40.02 ID:bKX/o4S0.net
>>132
それは言えてるな。
must be somethingとなら良い勝負。

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 22:34:06.41 ID:tSXiEKQ0.net
特番はともかく、梅原君は大丈夫なんかな。

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 22:37:48.69 ID:8fzkeh3g.net
早くも万策尽きた?

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 22:39:42.83 ID:XZ/xld/j.net
>>132
完璧なOPだよね

ひとつの愛らしい星を私達は遠くに見ることができる
だがそれによってひとつの真実が指し示されるだろう
彼女を死に追いやった者たち全てに
振り子のように繰り返される翼の鼓動を聞いていると
私達はそれにいつか終わりがやってくるなどと信じることはできない
君も知っているだろう? 血は水より濃いことを
それでも君はみんなが上手くやっていくことをただ望んでいるのさ
暗闇に揺れる幾多のキャンドル 悲しみは加速していく
不幸の連鎖は終わらない 私達が学ばないから
心傷ついた人達のためにいま私達の周りには数多のダイヤモンドが回っているだからもう忘れよう 過ぎ去ったことからはただ遠ざかろう
私達は一対の心 それぞれがお互いから別れたもの
同一の起源から育ちゆくもの彼らは私達であった 私達もまた彼らなのだ
定められた衝突が起こるそれは隠されるべき力ではないからなのか?
駆け引きによって君とは友にならない決断がなされるだろう

それは連星のようなものそれらに働く遠心力のようなもの
私達を遠くへ押しやる私達はそれに永久に縛られ続ける
それは囚われの連星私達はそれからは決して逃れられない
そしてそれに打ち壊されることになるその重力こそが私達を永劫に捕らえ続けるのだ

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 22:41:09.81 ID:tu6KVb+V.net
原作は単巻あたりでは一番売れたラノベだから、売れる素材であることは
思いっきり証明されてる

DNTが売れなかったらIGが無能なせいと断言できる

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 22:43:40.28 ID:XZ/xld/j.net
>>137
まぁ俺もその世代なんだけど
ヒント:バブル

田中芳樹の銀英アニメ化がもし2018年だったら、1シーズンで打ち切られてたと思うよ
若者をナメちゃだめだよ

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 22:44:00.04 ID:DJTUBL7n.net
万策尽きることが当たり前になってねーか?
日本アニメ業界

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 22:44:51.82 ID:XZ/xld/j.net
まぁ時代が悪かったのさ

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 22:49:31.81 ID:vCP8wBt/.net
OPは無茶苦茶いい曲だわな。
澤野音楽はSFアニメに合ってる。

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 22:50:48.59 ID:1+f2pboH.net
イゼルローン焼きとアルテミスの首飾りはよ…
もう眠たい…

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 22:51:02.85 ID:gVDM0jD/.net
週一で30分アニメを作ることが半分狂気
特番は単純に放送枠調整のためだけど

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 22:54:21.74 ID:XZ/xld/j.net
主題歌のバイナリースター(2連星)は
ラインハルトとヤンだね、当たり前だけど

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 22:55:26.94 ID:haeWEdjW.net
今見とるが、なんじゃこりゃ!

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 22:56:58.79 ID:EJRZXLEB.net
田中芳樹は病気っぽくない?
声が出ないし反応が鈍いし

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 22:57:07.46 ID:p2IKVh2I.net
単なる宣伝目的の特番かと舐めてたが新旧キルヒアイス役の声優さんの対談は感動したわ
くだらない対立煽りなんかするよりこれ観て双方楽しむのが銀英ファンのあるべき姿だと思うわ

そして田中先生のメニューは笑ったw

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 22:58:55.67 ID:ZTSe+Pxz.net
キルヒアイスのわんこソバ
当たり前だけど作者おじいちゃんやな

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 23:00:00.28 ID:XZ/xld/j.net
田中先生は生きてるだけでおk

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 23:00:25.80 ID:p3OsFQKN.net
>>146
もうお爺ちゃんだし

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 23:01:00.08 ID:26nr0fF0.net
UCの曲と銀英のセリフ合わせたMADすこ

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 23:01:40.53 ID:/Si527mR.net
今日のはヒドイ
何がイゼルローン回廊を見に行くだ・・・

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 23:01:45.33 ID:RF8diKLj.net
銀河万策伝説
〜ヤンとラインハルトがいてもダメだったよ!キルヒアイスなんとかして!〜

まさかイゼルローン要塞にガイエスブルク要塞が来襲するとは予想外だった

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 23:04:10.21 ID:vBT/g1Rb.net
ここ数年の田中芳樹はこんな感じ
数年前に大病患ってからは薬の関係で大好きだったコーヒー飲めなくったみたいだけれど(カフェインがダメ)
今月は中国で開催された銀英伝関係のイベントで1週間、講演や対談こなしていたから大丈夫そうだけどね

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 23:09:59.86 ID:elZxbGPr.net
アニメ見せてくれ

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 23:11:19.46 ID:elcdHm1j.net
>>119
>一番お金を落としてくれる人たちのことを念頭に置いてノイエは作られているわけで
>そういう人たちにとって、銀英伝の細かい舞台装置(そこまで瑣末でもない気もするが)に関する説明は
>あまり重要ではないという製作の側の判断があったのかな?
>その判断が当たっているかは自分はそのメインターゲットではないのでいまひとつ分からない

どんな言い訳こいても、銀英伝において、これから先のほとんどの話のメイン舞台となるイゼルローンの説明が
人工惑星か自然惑星かすら定かでないレベルで適当でいい
なんていう理屈の言い訳にはならない

総レス数 1003
297 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200