2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王VRAINS/ヴレインズ LINK-44

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 23:36:59.99 ID:hjq4e4Le0.net
つか復讐終えてからそんな時間経ってないぞ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 23:44:11.83 ID:sm4rZsEH0.net
時間の経過が問題じゃないだろ
やろうとしてないのが問題

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 23:49:29.30 ID:sqzL58he0.net
成長がみんな牛歩過ぎる
鬼塚に至っては退化だし

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 23:49:58.81 ID:L0Th5uui0.net
遊作の場合10年に渡る深刻なトラウマがあるから
そんなに早く前向きにはなれない気がする
他の子供達と違って未だに身元不明だし過去の記憶もないし
遊作が唯一自分から救いたい救われたいと思った了見は逃亡中だしな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 00:21:06.98 ID:vTwfOjwoa.net
>>582
復讐やめるに至るデカいきっかけの後に3ヶ月あって変わる気もなさそうなのはマズイと思うぞ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 01:02:13.61 ID:ERcEIwJ70.net
なーにが3ヶ月だよバカバカしい
過去作でそんなにコロコロ性格良くなったキャラの一人も挙げてみろっつーの

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 01:09:03.02 ID:vTwfOjwoa.net
遊作の話をしてるんだけどなんで過去作?

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 01:33:09.39 ID:g7djYcAt0.net
>>587
今は性格が良くないってことだよな?
まぁたぶん皆が感じてるのはその良くない部分が放送開始時からずっと変わってないせいだと思うが
キャラ同士で友情を深め合うパートって皆無に近いからなぁ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 01:39:17.50 ID:xCghWJVl0.net
まあ友情を深めるったってメタ的に言うと相手がおらん
ブルエンと鬼塚はなんか対立してくるしエマはビジネスライクだしソバくらいじゃないか

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 01:59:00.03 ID:L7FfTSVn0.net
遊作をなんとかしろ穂村

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 05:25:00.43 ID:oy669+4i0.net
遊作って遊戯を意識してんのかね?
モンスターが似てたり決め台詞も何処と無く似てるよな
ブラッドシェパード戦とか

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 05:46:48.12 ID:oqU5Ta0Ur.net
そのうちOPみたいな関係になるんでしょ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 06:39:12.41 ID:cM8m/RTv0.net
遊作とゴスガの間で、もう話し合いが済んでいたりして…

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 08:00:45.24 ID:uKuwBQPzM.net
「復讐」って言葉のチョイスは失敗だったのは同意する。ちょっとニュアンス違うよね。
でももし鴻上了見がアイツでなかったら最終決戦で勝利した後に、遊作はかなりえぐい仕打ちを返すのではと想像した。
そう思うと、復讐という表現も案外的外れではなかった気もする。

個人的には憎む事も感謝する事も出来る相手に対して、選んだ感情が感謝や許しの方だった事に
主人公の心の強さをかいま見れてとても好きだった

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 08:04:33.10 ID:uKuwBQPzM.net
遊作とたけるが仲良くなってくれたらとも思うけど、被害者の友達いない同士で肩寄せ合って…
大丈夫か?それ世界広がる???

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 08:05:31.21 ID:uKuwBQPzM.net
何とかしてくれ島

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 08:22:43.34 ID:g7djYcAt0.net
必ず法のもとで裁くとかぶっ潰してやるとか、そういうヘイト描写が一切なかったもんな>復讐
真実を明らかにしないと前に進めないっていう態度と復讐は確かに合わんわ
単に相手を潰したい一心がだんだん正義に心変わりして〜的な復讐モノは多いけど
VRAINSはちょっと違ったからなぁ
やり方次第じゃ物凄く面白いテーマになってたかもしれんけどな サイバースの復讐心も絡めてさ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 08:56:22.68 ID:+o1Kkw3O0.net
ソルバ大丈夫か?
スキルとトリックスターの相性が最悪だろう

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 09:58:23.94 ID:oqU5Ta0Ur.net
相手がドローする度バーンだしな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 10:07:46.57 ID:I9IJSppw0.net
そういやAi達イグニス勢も故郷滅ぼした連中に復讐してやる!じゃなくて
滅ぼされた理由を知りたいとか離れ離れの仲間探して故郷を再建したいとか
かなり発想が大人しいよな
Aiが1番の問題児だったみたいだし基本的に穏健派ばっかだったのかな

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 10:11:02.74 ID:GCwp75V10.net
バーニングドローしてそのままぶっ倒しちまえばいいのかな?
でも地味バーン1つでも食らえば終わりだしキツそうか

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 10:35:34.69 ID:oqU5Ta0Ur.net
バーニングドローする前に倒してしまったらTV的に盛り上がらなくて
誰得な試合になるだろうし

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 10:37:00.78 ID:oqU5Ta0Ur.net
>>601
AIだけに復讐が非効率で無意味なことに気が付いてるんだろう

人間じゃないキャラなんだから
人間とは別の視点を持たせて当然

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 15:05:32.45 ID:L7FfTSVn0.net
マンジュシカ一枚でバーニングドローが封印されるのか

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 15:11:11.86 ID:xCghWJVl0.net
復讐といえば恩人でもあるリボルバーは別にすると他のハノイ構成員は基本向こうから消えてったからなあ
最大の元凶であるあのクソ親父に至っては二度勝手に死なれてるという
もし生きてたら遊作達に袋叩きされてたろうに

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 16:34:19.53 ID:JAwziqXud.net
ブルーガールの新戦術でなんと苦戦する

なんととか余裕のつもりなのか?
VSリボルバーとかでもイグニス持ちにはリボルバー負けそうだわ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 17:01:22.39 ID:BhO+2pMK0.net
ソルバがフレイムの話に聞き入ってる顔面アップのシーンの顔
なんか両目の焦点がずれててめっちゃ怖かった

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 18:03:56.57 ID:6Ps2IIxxp.net
1年目もそうだったけど、イグニス持ちが負ける→ハノイorSOLに奪われる→ストーリー的にまずいって事で絶対に負けないからな

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 18:18:13.13 ID:geG/bxjRa.net
マンジュシカがニコニコしながらソウルバーナーとフレイムを見るという絵を想像した
一方でソウルバーナーはジト目でマンジュシカを見ている

誰か書いて

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 18:36:44.36 ID:xCghWJVl0.net
>>609
別に負けてもいい状態なら負けるという感じでもないと思うが
イグニスとか絡まない日常回やったとしても負けるキャラって感じしないし

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 19:17:39.62 ID:JAwziqXud.net
遊作が負けない→別に主人公だから良い
ソウルバーナーが負けない→これ後4人も作るのか

という感想

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 19:21:22.02 ID:JAwziqXud.net
ヴレインズは常にシリアスだから日常回とかやらない印象
復讐がテーマだし、主人公が学校通ってるのもオマケ設定みたいな感じ(別に要らんけど)

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 19:21:51.58 ID:ispRnR1p0.net
風は既に囚われてる感あるから半分は敵サイドだと信じたい

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 19:22:31.27 ID:3ss/9Hhv0.net
メタ的にはバーニングドローはストームアクセスと何ら変わらん勝ち確カード引くスキルだから心配いらんぞ
まぁそれでもバーニングドローに合わされてバーン仕掛けられてあわやの所をカード効果で切り抜けるくらいはやって欲しいが

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 19:23:46.33 ID:ytaMVdPT0.net
イグニス負けて取られても取り返す展開が出来るから負ける展開は出来るぞ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 19:26:37.17 ID:JAwziqXud.net
来週は鬼塚みたいに説教デュエルにするには尺が足りないから、良さそうではあるな
4〜5ターンで終わるでしょ

放送1分からデュエル開始
→デュエル終了(余計な過去回想はなし)
→残り3分でボーマンが風のイグニス狙いにきてデュエル
って感じ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 19:31:24.34 ID:ispRnR1p0.net
まあ今シリーズはイグニス全員拉致られて何かしらの封印解除展開はあるでしょ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 21:45:38.72 ID:zDrbTIked.net
所詮はゼアルの脚本よ...

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 02:08:43.50 ID:y4JlLfHo0.net
ボーマンは前回負けて対価も払わずに逃走したくせに、今度は勝ってAiを奪ったらクッソ不快だわ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 06:45:58.26 ID:gTcFpT1Ra.net
アンティを反故にする展開本当に嫌い
ゼアルの時にVとWが遊馬とカイトのタッグに負けて紋章云々でナンバーズを渡さずに逃げたのも、
この前のボーマンの件も嫌い。一方で約束をきちんと守った牛尾は好き

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 07:18:11.38 ID:dzmbg35xH.net
ソルバはデュエル負けをイグニス解放条件にしてないから負けてもよくね?

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 08:07:36.13 ID:PCXILYl60.net
>>622
ブルガはイグニスをSOLに返せって言ってるから当然ソルバに勝ったら
イグニス奪うんじゃないの
ただソルバ側はブルガに特に要求ないからフェアじゃないんだよな
これはプレメにも言えるけどルールとしてアンティがあるのに
こっちから欲しい物ないのに向こうからは吹っかけられるって何か理不尽

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 10:34:16.07 ID:3npfnNq5d.net
一応蕎麦がブルガ倒せなかったらブルガがログアウトしないしウィンディがボーマンの隠れ家までの道の風弱めてくれなくなる
ブルガが勝ってもなんやかんや話進む可能性はあるがどうせまたブルガが株爆下げするから大人しくログアウトされとけ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 10:37:49.51 ID:nEU0xVlmM.net
>>612
残りの四人皆が味方サイドではないかも
スペクターはハノイ側だったし、今後のキャラはSOLテクノロジー社側に有益に働くように
動く奴も現れるかもしれない
遊作がハノイリーダーに対して好意的な所で他の被害者たちと意見の衝突になりそう

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 10:38:19.26 ID:9f6MLwQO0.net
>>623
今のプレメとソルバはクラッカーの真似事やってるから
それお目こぼしして貰えてる分フェアと言える
勝ったらそのままやる事に目を瞑ってもらうが負けたらイグニス譲渡と考えればいい

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 10:46:10.67 ID:3npfnNq5d.net
というかイグニスが負けたら取られるのが悪い
負けられないからW主人公にして2枠はまず負けないようにしてるのは賢いのか賢くないのかわからない

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 10:50:35.74 ID:nEU0xVlmM.net
今週のAiがゴスガにデータストームをぶつけた後の「これで良かったのか?」
この発言は、遊作が話せば分かると言っていた相手たちと戦うはめになってしまったけれど
これで良かったのか?と聞いているのか。
それとも何か計画を企てて女子組の元に向かい、それが上手くいかなかったまたはその計画を本当に実行して良いのか?
みたいなニュアンスにも聞こえてしまうんだが。
計画は描写されてないだけで何か考えがあるのか??と思ってしまう。変に勘ぐりすぎ?

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 10:56:40.23 ID:nEU0xVlmM.net
イグニスの所有で勝敗が分かりきってるのは別に気にしないかな
物語上で敗北の描写が必要なら、遊星さんと満足さんとデュエルのみたいに表現できるだろうし。
負けから心情の変化が何も起こらないような敗北なら、別に無くていい

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 11:01:04.48 ID:182Ce7UWd.net
Aiちょっと黙らせてプレメにもうちょっと喋って欲しい
ブラシェ戦の前半とか割り込みヤバかった

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 11:46:11.85 ID:nEU0xVlmM.net
二期になってAiの喋りの多さは感じる。
あの子が喋ってくれるから暗くならずに済む時もあって救われることもあるが
今は変に間延びするよね

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 11:49:08.50 ID:xDBguysNr.net
プレメ「黙れ」

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 11:55:41.54 ID:9f6MLwQO0.net
もうアイは人質じゃないから割と好きに喋らせてるな
つか幾ら寡黙とかクールでももうちょっと喋れよプレメ
ブラッドシェパードとか色々意見ぶつけ合うこともできただろ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 12:04:51.09 ID:nEU0xVlmM.net
>>633
いろいろぶつけ合うなんて出来たのか?
遊作ってAiの事は悪く思ってないだろうけど、それがAI全体を信用してるのとは違うだろうし。
ブラシェパの考えに対して賛否が特に無さそう。
それにしてももう少し喋って貰いたいけどね

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 12:07:50.53 ID:9f6MLwQO0.net
ブラシェパの思想ってハノイの騎士の更に上位版だからさ
同情はするがお前の考えは極端すぎるとか何か話くらいしてもいいじゃん
まぁ価値観ぶつけあった所でそもそもの立場がハンターと狩り対象じゃあんま意味ないけど
アイ一人にずっと漫才させるのは可哀想だし視聴者的にもバランスがね・・・

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 12:10:44.92 ID:hAWO9Ooyd.net
主人公「お前のカウントは全て無駄に終わったな」

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 12:11:11.00 ID:O+B5TYyY0.net
今までは鳩蛙がしゃべってたぶんを今はアイにしゃべらせてるからな
どうして鳩蛙が不評だったのか根本的に理解してないっぽいのは悲しいわ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 12:13:13.63 ID:h2P+blmD0.net
>>623
こっちが勝ったらお前ら大人しく帰れってのが要求だろ
ウィンディの要請でガールを追い払いに来たんだから

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 12:22:17.91 ID:hAWO9Ooyd.net
ウィンディのこと頭からすっぽ抜けてるやつ多過ぎだろ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 12:26:03.93 ID:9f6MLwQO0.net
ソルバが勝つのは間違いないだろうから
帰れと言われても脱出プログラムもう使っちゃったから無理と言い張って同行する感じかね
まだゴスガ相手にプレメが何らかの交渉をする可能性もあるが

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 12:31:16.72 ID:y4JlLfHo0.net
ブルエンが何か言ってきても「お前のリアル情報をネットでバラまくぞ」と脅せばもう何もされないだろ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 12:34:43.61 ID:9f6MLwQO0.net
そもそもブルエンが排除した所で大元はSOLだから意味ないんやで
晃もゴスガも手を緩める事はないしむしろブルエンのリアル暴露で余計に執拗になる

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 12:42:19.89 ID:hAWO9Ooyd.net
設定がブレまくるアニメの長話なんて聞き流してスマホいじりたくなるのはわかるけどデュエルに勝てば自動的に排出されるから脱出プログラムなくてもおk
https://i.imgur.com/Rx15aac.jpg

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 12:45:51.03 ID:O+B5TYyY0.net
そもそも葵って別にリアルバレそんなに恐れてもねえだろ
リアルバレ恐れてる描写一切ないしSOLにも正体バレバレだったけど動揺してる素振りもねえし

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 12:53:27.66 ID:9f6MLwQO0.net
脱出できない隊員はデュエルすれば一人は脱出できたんやな
じゃあデュエル拒否したプレメはゴスガにやっぱ用があるって事か

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 13:14:12.19 ID:G+G3tTUma.net
>>643
その設定も無かったことになりそう

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 13:29:02.23 ID:y4JlLfHo0.net
個人的には見ず知らずの隊員のために命綱の強制脱出装置を捨てるのは共感できなかったな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 14:19:13.82 ID:HgwPRxUd0.net
隊員に脱出装置もたせとけや兄様

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 14:21:01.16 ID:d11i7EnGp.net
シナリオが粗い

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 15:33:45.05 ID:fR7h42GlM.net
>>643
その敗者排出機能は一応ウィンディの作ったワールドの中での話しだから
ボーマンたちのいるワールドに入ったとしたら必要かもしれないぞ
まあブルガは蕎麦に負けて排出だろうから関係ないけど、
ゴーストガールがどうするのか・・・遊作ちゃん先にいっちゃったし

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 15:36:47.20 ID:PCXILYl60.net
>>646
その設定がなかったことになるというより嘘だったという可能性もある
現時点のウィンディが怪しすぎるからあいつの言ってることが
全部真実とは限らないし

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 15:38:16.62 ID:nu565ECE0.net
>>627
んなこと言ったら他シリーズのキャラだと負けたら命取られたりするじゃん それに取られたら取り返しに行く展開だってできるし、負けるかもよ

>>645
用心深いウィンディが生き証人を無闇に帰すとも思えんし、プレメらが来た時だけそうしてるんじゃない?
あとあの世界って自滅した侵入者が死体みたいに転がりまくってそう

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 18:44:34.37 ID:io5ihEOD0.net
>>545 (ギラ)煌・ギラーガ ttp://blog-imgs-115.fc2.com/g/t/o/gtoys/201806062227514ad.jpg リーオーNPD(Non Player Diver) ttp://blog-imgs-115.fc2.com/g/t/o/gtoys/20180606222141993.jpg SDCS
ガンダムダブルオーダイバーエース ttp://pbs.twimg.com/media/DczEnLDVAAAzJEt.jpg ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/71xHTsCZFUL.jpg ブレイクデカール HGカスタマイズキャンペーン2018
ttp://blog-imgs-120.fc2.com/g/t/o/gtoys/20180323221401084.jpg 機動戦士ガンダムNT(ナラティブ) ガンダムベース東京 ナラティブガンダム ttp://blog-imgs-77.fc2.com/g/t/o/gtoys/20180420191157dd0.jpg
ttp://blog-imgs-115.fc2.com/g/t/o/gtoys/20180606191803255.jpg リリーススケジュール ttp://blog-imgs-77.fc2.com/g/t/o/gtoys/20180511210356834.jpg クロスシルエット クロスシルエットフレーム
シナンジュ・スタイン ttp://blog-imgs-77.fc2.com/g/t/o/gtoys/201804201907459e9.jpg レディ・プレイヤー1 スティーヴン・アラン・スピルバーグ アーネスト・クライン:小説『ゲームウォーズ』 三原慧悟
袴田吉彦、河中あい(河中麻系) 佐野元春 織田裕二 R&Bシンガー:RIRI モト冬樹、武東由美、奈由 Re:Complex:長澤翼、金子京平、村上元紀、森下翔、吉田悠祐、和田光平、芦田茉奈津、岡畑雛生、
森下真帆、戸谷莉里花、渡邉梨沙、田中優衣子、辻内祈、南埜巴那、狭間愛生 愛の葉Girls:大本萌景、橋川美紀、Rio、真鍋姫花、小倉詩絵里、田中優香、星野紗緒里、越智美桜、moe、mahiro、
原田咲、山本彩乃、田中咲葉良、浦川綵々、珠希遊南、二宮水由羽、木下未唯、沼田理梨花、秋本愛美、河野佳歩、金久怜央菜、弓山佳乃、紙崎聖、石丸彩樹(SACKY)、松浦愛 わたなべちひろ
石橋陽彩 LINDBERG:渡瀬麻紀、平川達也、川添智久、小柳"cherry"昌法(小柳昌法)、佐藤"darling"達也(佐藤達也)、渡部達也(チェルノブイリ渡部、WATA-BOO)、今井隼 デスティニーズ・チャイルド:
ケリー・ローランド(Kelendria Trene "Kelly" Rowland)、ミシェル・ウィリアムズ(Tenitra Michelle Williams)、ラターヴィア(LaTavia Marie Roberson)、ラトーヤ(LeToya Nicole Luckett)、ファラ(Farrah Franklin)
レイ・アン、ジョーダン・キフィン 蒼天のハリー、夏女ソニア ガンプラバトル・ネクサスオンライン(GBN)

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 20:30:37.95 ID:9f6MLwQO0.net
まぁイグニスの作った世界だからその時その時で好きな様に設定できそうではあるな
ただウィンディが怪しいんだよなぁ ボーマン達が来た筈なのに気付かなかったみたいな事言ってるし
あいつ等のステルス技術的な物がイグニス上回ってただけかもしれんが

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 20:34:57.72 ID:MNYsIkda0.net
>>636
議論の余地もなくブラッドシェパード完全否定だよな
再戦も無さそうだ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 06:27:42.12 ID:MBJKuogR0.net
ブラッドシェパードは考え方がSOLよりハノイのほうが近そう

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 12:07:06.98 ID:vzeGnOJsM.net
電子機器全部ぶっ壊れたら交通事故まみれ&病院の機能停止なので
ハノイはないなあ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 12:14:32.73 ID:4CUATaUwr.net
実際にハッカーが病院に身代金要求してきた事件無かったっけ
外国で

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 13:19:01.90 ID:niJUvWgGa.net
何度観てもブラシェパ回想の交通事故のくだりが急にぶっこんだ感あって笑う

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 13:25:49.98 ID:CdjqhKOX0.net
AIを憎むよりとにかく金が欲しいってキャラだけにしといた方が動かしやすかったよなぁ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 14:12:16.84 ID:7LMygpcGd.net
とにかく身内を不幸しないと済まない病
スタッフは家族嫌いなんか?

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 14:35:25.05 ID:8la+k+Nbd.net
Goはそうでもなくね?
子供の時パン屋から追いかけられてるのとか自業自得でしょ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 14:48:24.36 ID:dbgxJpVY0.net
>>662
重要なのはパンやに追いかけられてること自体じゃなくて、孤児である事や食うにも困る状況だったってことだろ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 15:26:08.80 ID:YFNRR84nd.net
アンチの流れやめろ不快だ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 18:19:41.85 ID:niJUvWgGa.net
>>663
鬼塚は今孤児院の子達やマネージャーのことをどう思ってるのか

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 22:24:21.39 ID:iRtGM2BYp.net
疑問なんだけどデンシティってそんなに治安が悪い所だったの?
パン盗まなきゃ生きていけ無いくらい過酷な場所には見えないし孤児院だってそれ程悪い所には見えないんだけど
ロスト事件の被害者はデュエルに勝たないと飯が食えなかったけど鬼塚もそんな環境に居たのか?そうで無いならどのツラさげて俺だって辛かったとか言ってたんだろう

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 22:28:05.64 ID:2o4vw3tU0.net
葵も鬼塚も自分のことばっかりで相手のことを考えること全くしてないからな
期待が持てない

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 22:29:32.19 ID:5+gclvlS0.net
つか相手の事考えてる奴いるの

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 22:33:04.40 ID:c42DqPuu0.net
遊戯王にそんな奴はいねぇ
相手の事を考えている風を装って相手のマインドを如何に圧し折るかだ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 22:40:05.08 ID:c42DqPuu0.net
>>666
どのツラ下げてと言ってもブルエンと違って鬼塚はプレメの過去とか知らんし
ただ晃からプレメはデュエルに全てを賭けてるのが強さの根源ではと言われただけよ
描写的にはストリートチルドレン→施設入りみたいな感じ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 22:41:21.08 ID:sCsFM3Ze0.net
>>666
お兄さまも若い頃はヤクザ的連中の依頼受けたりしてたし
一昔前はけっこうヤバいとこだったのかもしれん

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 22:44:02.73 ID:2o4vw3tU0.net
視聴者視点でもは鬼塚の言動はなにこいつとしか思えないわけだし

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 22:50:57.21 ID:c42DqPuu0.net
闇堕ちした経緯がアレやからね
しかも一期でまずプレメに話題掻っ攫われて敵視からのデュエル→敗北でダーク鬼塚化するも
なんだかんだでネットの危機には協力して最後は爽やかな感じで散ってくも
二期開始と同時にまたプレメに話題掻っ攫われて敵視からのデュエル→別人のソバに敗北で余計拗らせっていう
同じ理由で二度闇堕ちするという視聴者イラつかせるのが目的としか思えない動きをさせられてて哀れ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 22:58:51.75 ID:1RmR1sN9E.net
王道の頼もしいライバルキャラからあえて外してきた感はある
それがイマイチ活きてないだけで

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 23:14:04.10 ID:JIPc4aJZd.net
不満書き込みたいならアンチスレに行けよ小野キッズ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 04:00:02.94 ID:/SPFHQuD0.net
ライバルキャラはリボルバーなんだけどな
気難しい性格、攻撃力3000のエースとかの遊戯王の王道ライバルしてる

鬼塚は・・・隼人、鉄男、権現坂ポジでは?

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 05:20:58.98 ID:vgBVklXw0.net
その3人は最初から主人公の理解者だけど鬼塚はそうでもないし、打倒プレメだし、後々主人公を認めるライバルその2枠(万丈目、沢渡)だと思う

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 06:08:05.49 ID:Oqb4HCkla.net
不満コメ見たくないなら信者スレ行け

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 10:13:02.15 ID:ZT2sULjba.net
ブルガをソルバが倒すとしたらゴスガはプレメと再戦なのかそれともブルガに続いてソルバに挑むのか
あるいはなんやかんやあってゴスガは戦わないのか

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 11:16:30.54 ID:ZTRrEzkOH.net
ここから鬼塚挽回するには相当なテコ入れがいるな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 11:24:48.45 ID:hUGPxz8ep.net
万丈目も沢渡も1年目で改心して仲間になってるから2年目でも敵対してる鬼塚はどうだろう
そもそもロスト事件の被害者でも無い上に弱いキャラって要らなくないか

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 12:16:52.29 ID:rC6W7Diy0.net
見た目も中身もクソ
使用テーマはブレブレ

クビだクビだクビだ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 13:21:45.49 ID:fYAfMrRdp.net
剛鬼もあんなモアイじゃなくてOCGオリテーマとして出してもらえてたらいいイラスト貰えてたろうにな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 19:49:27.91 ID:MxqnEqCfd.net
>>678
お前がアンチスレにいけよ 迷惑だ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 19:50:24.93 ID:II1EYlHU0.net
やっと最新話見れたがやっぱウィンディの赤目ってそういうことだよなぁ
エコーなんかいかにもプレメ達と対決するのに丁度いい等身だしイグニスがデュエルする展開への下準備を感じる

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 21:16:48.27 ID:itTaTi3fa.net
鬼塚は孤児院の寄付のためにSOLにいるでよかったよな
プレメに対する逆恨みはまたかよ…としか思えなかった

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 21:54:24.51 ID:MhUyiKMer.net
青き伝説って?

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 22:36:22.35 ID:wPoSmKkj0.net
ブルーガールさん凄過ぎだろ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 23:53:00.81 ID:flsHfWxna.net
デュエルに入る前の葵って大体いつもちょっとイライラした感じの話し方だよね
毎回そういうシチュエーションだからなのかもしれないけど

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 00:14:59.01 ID:WXpIyzpE0.net
>>685
赤目自体は50話の回想シーンの時点で既に赤いけどね

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 02:06:07.91 ID:k0FsKY2M0.net
エコーがビットブート(だっけ?)に似てるよなあ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 11:29:19.64 ID:ZV9lJEv10.net
今日はブルガ初デュエルにしてソルバにボコられる日か
鬼塚もそうだが新章でデッキも新しくしたメインキャラのお披露目回が新レギュの噛ませってどうにかならんかったんか
負けるにしてもせめてビットとブートみたいなの他にも用意して新デッキお披露目回くらい勝たせてやればいいものを

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 11:55:36.29 ID:SVDZLZPTr.net
イグニス持ってる以上ロスト事件被害者が負けることは無いんだよな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 12:04:40.16 ID:LhnelA6/d.net
盛り上がってねーな今日放送日だぞ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 12:13:06.83 ID:ZV9lJEv10.net
何も賭けてない純粋な腕試し勝負ならソルバ負けもあり得るんだが
ウィンディからエリアから叩き出してという願いを引き受けてる上に
ブルガがイグニス返せよとか言い出したんで
いつも通り負けれない勝負になってしまってるからな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 12:22:59.65 ID:6fD6JSIi0.net
このアニメ本当にあと2年もやるの?
販促出来てないしニコ生評価散々だったしこんな状態で丸2年とか普通にアークソ下回りそう

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 12:26:04.12 ID:1kxGwtuW0.net
引き分けの可能性
ここでブルガが退散するとマジで蚊帳の外だし、意識データ取り返すまでは共闘関係になってほしいわ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 12:37:16.07 ID:2H0avn72d.net
エア視聴か?47話でヒロイン面してたから

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 13:06:59.76 ID:1kxGwtuW0.net

47話でヒロイン面してたから蚊帳の外ではないってこと?

ソルバがデュエルを通してブルガを説得 引き分けなどを利用して排出されずブルガがプレメ達に協力すると予想
ウィンディも二人を追い出せとは言ってないからプレメ達は二人を説得しようとしたわけだし、シンプルに共闘関係になるんじゃないかなあ つーか話せばわかると言い切ったしね

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 13:43:36.32 ID:cMd9fG+da.net
ソルバ自体は鬼塚のこともブルガのことも持ち上げてるからそれでバランスを取ってる説

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 16:31:27.15 ID:HMPpfuFR0.net
綺久の方が余程ヒロインしてたな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 17:27:11.03 ID:SVDZLZPTr.net
遊戯王は主人公がヒロインとか言う奴いるけど
遊作のどこがヒロイン?

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/13(水) 17:51:02.12 .net
囚われのヒロイン

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 18:12:30.57 ID:mjY4w2lJp.net
それ言ったら仁がヒロインじゃ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 18:49:55.26 ID:SVDZLZPTr.net
冒頭の謎のライディングデュエルオマージュに草

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 18:52:25.02 ID:lTp39cEU0.net
しかし退屈なお話だったなー
大方の予想通り、鬼塚に続いてブルエンも新キャラの踏み台w
 
遊戯王はキャラの焼畑とはよく言ったもんだ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 18:52:46.65 ID:vpDKn1LG0.net
何でデュエルしてたんだったかな……

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 18:54:05.20 ID:HMPpfuFR0.net
晃はイグニス取ってこいとは言ってない件

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 18:54:28.75 ID:ZV9lJEv10.net
折角のブルガ回というのに作画がやべぇな・・・
手札に回収するカード選択ミスってなきゃバーニングドローで自爆してたから鬼塚よりは大分マシかな?
来週の予告から見るにボーマンが遊作の拉致監禁時代のデュエル相手か?
やっぱ子供同士でデュエルさせてたんすね もう死んでるのに鴻上博士のゲス度が更にあがったぞ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/13(水) 18:59:28.14 .net
融合めちゃくちゃ推してくるなw
二人とも使うとは思わんかった

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 19:01:41.80 ID:vzzc7WBUa.net
突然融合使われてもなあ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 19:01:55.34 ID:T5GzHisv0.net
ヴレインズが始まった時ここまで鬼塚と青さんがいらない子扱いとは思わなんだ
せめてもう少し勝ったりする描写いれると思っていたのだが・・・

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 19:03:08.30 ID:uCXS48uH0.net
>>711
単にこの世界で普通に使われている召喚って描写じゃね
プレイメーカーだけだとストームアクセス込みだから怪しかった

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 19:03:35.28 ID:CXsLCL/q0.net
>>709
今のボーマンは黒幕っぽい奴に新しい記憶植えつけられてるから
あいつの認識や記憶は当てにならんぞ

しかしブルガにしろ鬼塚にしろ自分のことばっかでロスト事件の被害者の心情や
立場を一切思い遣らないから本当の意味でのプレメ達の仲間にはなれないんだよな
遊作達も心開かないからなかなか進展しない関係だ
ゴスガくらいの距離感が双方楽で1番いいののかもな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 19:05:20.63 ID:ZV9lJEv10.net
メインキャラの新デッキ回でそのまま負けるからなぁ
巻き返しで逆に後半プレメソバを負かすか
プレメソバを負かした相手に勝ったりとかできるかな
GXのオブライエンみたいなジャイアントキリングを一回くらいしてくれれば立つ瀬もあるんだが

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 19:11:49.60 ID:Wgfa2UodK.net
これからイグニス持ちだから負けないキャラが増えると思うとな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 19:16:02.13 ID:SVDZLZPTr.net
本筋を進めるためにフリーデュエルやる余裕無いからな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 19:17:41.43 ID:bWgCskqgd.net
ht tps://i.imgur.com/a5Stwln.jpg
浅野勝也
@k_e_m_9_9_9
本日のご視聴ありがとうございました。ブルーエンジェル改めブルーガールいかがだったでしょうか?これからの葵ちゃんの活躍に期待です!
午後9:22 · 2018年5月23日

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 19:48:02.08 ID:sb7e28Rb0.net
期待できナッシング

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 19:49:01.18 ID:HMPpfuFR0.net
>>718
期待しろって無理だろ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 19:53:03.37 ID:lTp39cEU0.net
>>718
新生トリックスターデッキお披露目からの敗北で、これから何をどう期待しろっていうんだか

OCGのトリスタ強化くらいしかもう期待できんわ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 19:53:29.82 ID:vpDKn1LG0.net
デュエル中の会話もデュエル後の交流もロクにないのが続くから消化試合感強すぎる

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 20:00:24.35 ID:T4u5elhI0.net
初陣!!ブルーガール!!
退場!!ブルーガール!!

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 20:01:35.11 ID:ZV9lJEv10.net
葵も鬼塚もフレイムが仕切りに成長してると強調してるからデッキは強化されるんだろうが
勝率の方がそれについてきてくれるかだな 二人ともソバの踏み台フェイズは終わったし次は勝てるデュエルだといいが

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 20:03:15.26 ID:WvjHrBjk0.net
勢い盛り下がる一方だな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 20:13:51.29 ID:fcEPV3rq0.net
作画持ち直せ…持ち直せ!

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 20:14:51.46 ID:Uno2xjl50.net
ブルガは弱くは無い、だが相手が悪すぎただけだ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 20:22:02.10 ID:SVDZLZPTr.net
>>723


729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 20:33:27.61 ID:7MIS+qsyH.net
こんな作画で大丈夫か?

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 20:45:16.77 ID:ZV9lJEv10.net
作画に関してはヤバイ回があるのはいつもの事だから・・・
よりによってブルガの初デュエルってのがアレだが
一期のラストデュエルもクライマックス手前の辺りが作画良くて
クライマックスは今一な作画だったし上手い事いかんもんだ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 20:54:33.95 ID:Max3yd1lp.net
作画が酷いのはもちろんだけど力の入れ方がおかしいと思う
なんで先週のデュエル無し回が作画そこそこ良かったのに肝心のデュエル回でこんな酷い事になってるんだよ 普通逆じゃないか
リボルバー戦で鳩蛙が瓦礫で負傷した時にアバターの一部がデータ化して描かれていたのに主人公であるプレイメーカーの描写が顔に横線入っただけだった時から違和感があった

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 21:03:43.43 ID:gphpFhUjd.net
トリックスターが効果満載で喋りまくるならデュエル中の会話も何もないよなぁ…まあ今の葵だと何喋っても好感度下がるだけなんだが

ソウルバーナーが英雄って煽てても葵は幹部一人やった程度だしそんなに…鬼塚はリボルバーの手の内見せたりさせてくれたけど…

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 21:06:20.80 ID:vpDKn1LG0.net
AIとの絆が勝利ってしたかったのはわかるがソウルバーナーが謎にヘタれただけにしか見えんのがな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/13(水) 21:13:29.24 .net
>>723
これなんだっけ
なんか別のアニメでこんな感じのサブタイあった気が

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 21:16:26.45 ID:ZV9lJEv10.net
>>732
世間への貢献度的にはバイラ倒してアナザー被害者救助したブルエンのがお役立ち度高いぞ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 21:25:22.88 ID:+T1cLxVe0.net
ブルーガールを粘着テープの家で捕獲したい

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 22:04:56.34 ID:cb7k2BHMa.net
作画のせいで内容頭に入らんす

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 22:08:36.68 ID:vpDKn1LG0.net
果たして作画のせいだろうか

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 22:20:23.78 ID:6fD6JSIi0.net
×内容が頭に入らない
⚪内容が無い

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 22:32:57.10 ID:A+hwz9Ij0.net
勝ち筋がデッキ内にあるカードなのとドローの女神諸々の会話は良かった(小並)
勿論スキル使わないのが一番だが
ゴスガの発言からするとスタッフは現状のブルガを「成長した」と捉えているのだろうか…悪化してるような…

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 22:33:44.29 ID:7MIS+qsyH.net
オネスト使うのを楽しみにしてますね

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 22:39:36.33 ID:NPrbk45v0.net
>>734
ヴァンガード

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 22:42:28.64 ID:xWS3V8Ao0.net
>>740
というかスキルの控えめさから言ってプレメのデュエルより断然よい気がする
ドローが熱い

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 22:47:04.59 ID:uGiZa6xP0.net
ガールズあっけなく退場したなぁ
まだ活躍の場があるとなるとプレメが負けるか
メンタルでもやられて帰って来れない展開でもあるのかな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 22:59:54.31 ID:jZCBSqoo0.net
二人が遊作をサポートするって話は何だったのか…
おばさんのデュエル見たいけどまだ先になりそうだな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 23:15:42.48 ID:dsDT8JUp0.net
今回デュエル自体は割と好みだがお話的にはブルガいいとこなしだったのと遊作今までどこで何やってたの感が
カードの選択自体はしゃーないと思うが

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 00:13:13.87 ID:gI5YJizXr.net
デュエル自体は面白かった
先攻で縛ったりカードの選択描写や相手ごと融合とか
作画と謎ポーズがヤバすぎた

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 00:18:35.86 ID:YynQTVbj0.net
作画が酷すぎて話に集中できんかったわ…
デュエル展開は良かったと思ったけど、ブルガもソルバもみんな融合使うのはなんかなーって思った
この2人のどっちかにはシンクロ使ってもらいたかったわ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 00:53:50.32 ID:XuB14+AS0.net
ここで二人共退場ってマジでこれからどうやって本筋に絡ませるつもりなんだろう… 結局収穫もゼロだったけど調査員救出したことが活きてくるんだろうか
デュエルは1話完結でテンポ良かっただけに残念

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 01:01:56.59 ID:OnpH1ITw0.net
極端な話ストーリーに必要なのってイグニス持ちで十分なんだよなあ
それに1話完結って導入含めてこそな気がするんだけどなあ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 01:02:36.35 ID:126DqV+Z0.net
正直イグニス共ウザ杉

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 02:00:13.45 ID:qGXVBJlJa.net
攻撃しなけりゃ勝てるけど攻撃するんだろうなあと思ってたら
案の定攻撃しやがった
こういう冷めることはやめてくれませんか
葵ちゃんをバカに扱いにしたいのか

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 02:27:51.27 ID:XuB14+AS0.net
ゴスガは重要だよ 囮扱いとはいえ協力関係にあるし ブルガ鬼塚は何が何だかわからん

1話完結ってのはデュエルのことで、話のことではないよ
基本1デュエルに2話使うから今週は良かったなと思った

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/14(木) 03:36:29.05 .net
>>742
あーニンジャマスターMの時かw

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 05:04:58.43 ID:ynZ7bWAmd.net
ちょっとソウルバーナーがうざくなってきたな
僕が考えた最高の主人公みたいなことになってるし

鬼塚にしろ、ブルガにしろ
こいつの噛ませにする必要あったかね

それに賞金稼ぎ組はまだモブ二人いるし
キャラと陣営増やしすぎだと思うわ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 05:21:50.86 ID:FSwdIknS0.net
今回さすがに作画ひどくないか?
総集編のおかげもあってか、今まで作画大きく崩れたことなかったのにな
そんなに現場厳しいのかねぇ?

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 06:14:52.91 ID:k6zbbmBd0.net
>>752
実際バカなんだろ
初登場からして「観念しなさい」だし
当時はあれ脚本がトチ狂ったのかと思ったけどそのあと見てる限りどうも普通に葵の性格通りの発言だったな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 06:32:38.11 ID:aeYu7alM0.net
葵と鬼塚だたら、葵のほうが強く見える

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 09:52:07.04 ID:bs556uL00.net
キャラ同士の関わりあい初期から殆ど進展しないからどのキャラも薄くて愛着が沸かない

普通のアニメだったら一期でリボルバーが味方になったりして影で活躍したりしそうなもんだが

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 10:39:01.56 ID:LwzBCa1id.net
メインキャラと新メインキャラのデュエルなんて普通は関係ができるか因縁作るかなのに中ボスみたいな事言って退場させられて終了という

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 10:47:40.77 ID:uN+MQPxDM.net
割と今週に対して酷評なんだな
テンポの良いデュエルで久々にデュエル部分が楽しかった印象
やっぱデュエルは一話完結で週をまたがない方が好き。負けたけど

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 10:52:24.58 ID:uN+MQPxDM.net
>>760
一応ブルガとソバの間に因縁は出来たんじゃない?
鬼塚はプレメにこだわってる印象だけど今後の葵は妥当ソバになったりして

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 10:58:08.84 ID:LQpdxvB8a.net
ブルガはもうスペクター再登場時に突っ込んだ心情描写や掘り下げがあることを期待するしかない気がする
ただバリアン篇のWと璃緒(メラグ)みたいに因縁あった割にはほぼ絡み無いまま終わったパターンもあるから油断はできないが

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 11:07:31.68 ID:Qf9PfBjfp.net
そもそもブルエンと鬼塚って一期の時からメインキャラとしての活躍してたかと言われるとな
別にこの二人いなくても話の進展に何も支障ないし今期なんて下手に絡めようとして結果的に二人の印象が最悪になってる

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 11:17:22.21 ID:ByWQwxFG0.net
鬼塚とブルガはゴスガと一緒に兄直属の別働隊としてイグニスに接触させた方が良かったわな
そうすりゃ正体不明の敵を相手に新デッキお披露目からの勝利展開に持ち込めるし
すべてを知ってる組だからハノイ復活しても話に参加できるし

賞金稼ぎはブラックシェパードだけで良かったのよね

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 11:21:07.46 ID:YMps60VY0.net
>>755
ぽっと出の新キャラがイグニス持ちで、かつ過去の事件の被害者という無理設定だしな〜
重要人物なのにかなり雑に作られたキャラ感は否めない

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 11:44:32.58 ID:lGujCnri0.net
作画ブルガがのっぺりした顔になるなってくらいで言うほど気にならなかった
それより韓国回の遊作が幼くなる作画のが気になる

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 11:51:00.18 ID:bUYS7yUv0.net
ブルガはキャラデザヒロインぽい、けど、遊作が気に掛けるのって常にゴスガの方なんよなぁ……。
やっぱブルガはあくまでハーマイオニー枠で、ゴスガが正ヒロインか……。

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 11:54:24.27 ID:SdYbkkho0.net
スピードデュエルの存在意義って製作陣の負担軽減以外にある?当初はリンクスと連動でもすんのかと思ってたけど
しかもスピードデュエルですらプレミ連発しとるし

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 13:25:26.86 ID:OErmm0B60.net
作画ひどかったなw

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 14:26:56.51 ID:SdYbkkho0.net
昨日の回でも勝敗に関わるプレミしてたのかよ……ミスがあまりにも多すぎるからいい加減デュエル構成クビにしてくれ
今作はただでさえデュエルの頻度が飛び抜けて少ないのにそのデュエルがこの出来とか本当ありえんわ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 14:52:53.31 ID:FAiQh1Us0.net
人間誰でもプレミくらいはするだろう
「プレミしない天才です」と言われてないんだから矛盾もしない

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 15:48:23.03 ID:GzLxNrGn0.net
鬼塚は迷走した挙げ句説教食らって負け、ブルーガールなパワーカードに捩じ伏せられて負け
いくらソウルバーナーが口で誉めたところでこれじゃあなー
なんぞ挽回の機会が有ればいいが

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 16:18:20.47 ID:mtKyo7n+0.net
>>769
むしろサーフボードに乗って戦う分余計に作画枚数が必要だから負担軽減どころか
余計に負担かけてるだけなんだよね、位置参照するリンクと相性も良くないし

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 16:38:00.57 ID:+lVfdlBwd.net
ソルバ葵ちゃんにも敬語使ってくれ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 16:40:19.67 ID:bs556uL00.net
>>774
今さらだけど変にボードに乗って動かす必要ないよな

前々回のシューティングコードトーカーなんか縛られてるのに直立で付いてきてシュールだったしw

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 16:44:54.32 ID:YnM3SLMwa.net
>>775
リアルも同年齢という事実も知ってるからなあ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 16:50:33.48 ID:SdYbkkho0.net
>>772
プレミしない天才とは言われていないかもしれないが作中でかなりの実力者の扱いじゃなかったか?仮にもカリスマデュエリストなんだろ?
ただの雑魚キャラならともかくメインキャラにこう何度もプレミされると流石に擁護できんわ
>>774
作画には負担増なんだね
デュエル構成が楽した分作画にツケが回ってんだなぁ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 18:33:39.84 ID:ZheaOcTId.net
初陣して負けて即退場ってだっさいよな
サブタイトルはブルーガールの為にもっと気を使ってやるべきだった

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 18:43:13.58 ID:rsNho3IZ0.net
ダメージは増えるけど結局勝ちなのは変わらないみたいなプレミならいいけど勝敗に関わるプレミが多すぎるんだよな
プレミで一番残念な気持ちになったのは、リボルバー戦
本来マーカー向けずEXゾーン独占するのが目的のエクストラリンクの攻略が、普通にマーカーこっちにも向いてたからそのままリンクしたら崩せましたとかギャグだろ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 19:04:02.01 ID:FAiQh1Us0.net
そこまで考えて視聴してる奴って多いの?
「無策で攻撃力の高い相手モンスターを攻撃してそのままダメージを受けて負けた」「ミラフォをセットしてたのに使わずに負けた」みたいな分かりやすいプレミじゃなけりゃなんとも思わんわ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 19:06:09.98 ID:cs7UXI5n0.net
デュエル自体は悪くなかったが作画はマジで悪かったからな
しかしみんな融合押しだがシンクロエクシーズペンデュラムも来るんだろうか

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 19:07:22.93 ID:k6zbbmBd0.net
リボルバー戦は普通に見てて気になるだろ
そのエクストラリンクを最大面に押してた試合なんだから

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 19:10:30.77 ID:cAfrG4B7d.net
シンクロサラマンは任意のレベル下げてその数値と同じサラマンをデッキからSSとかにしたら簡単に転生シンクロできる

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 19:13:46.91 ID:ocB5KVtgd.net
ソウルバーナーの融合モンスター→ターン終了時まで、攻撃力アップで5000近くで元は攻撃力2500

ブルーガールのリンクモンスター→攻撃力1800?だったか?いずれにしてもライフ4000あるからあえて受けてキャベイロンとトリスタ使って反撃で良い

キャベイロン使ってダメージ最小限にする意味あったの?ライフ残るなら普通はあえて受けないか?

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 19:17:53.31 ID:k6zbbmBd0.net
葵はバカってのが真面目にキャラ設定なんだと思うよ
そうすると葵は全てに筋が通るし

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 19:45:25.67 ID:WbZDAm4xp.net
先行1ターン目に相手の召喚権を増やす上マーカーまで相手に向いているサンダーオーガを出す。しかもこれしか出せないならともかく耐性持ちや妨害効果を持ったリンクモンスターがいるのに

こういうのに違和感を覚えないってまともに見てないだろ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 19:58:04.73 ID:cs7UXI5n0.net
その時の鬼塚はエンタメ路線だから別にいいんじゃね?
リボルバー戦だともっと直接的に勝敗に直結した選択ミスあるし
サンダーオーガは鬼塚がその後逆にリボルバーのモンスター効果利用し返して
リボルバーに同じ台詞言い返す流れにする為に制作側はワザとやった展開だろうし

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 20:35:15.17 ID:/cV2tOpQ0.net
ブルーガールワンキルかよ
なんで俺に気持ちよくデュエルさせねえんだ俺はヒロインの苦(ry

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 20:56:45.27 ID:SdYbkkho0.net
「無策で攻撃力の高い相手モンスターを攻撃してそのままダメージを受けて負けた」「ミラフォをセットしてたのに使わずに負けた」

こんなのもうプレミじゃなくて池沼だろ
これ仮にもカードアニメなんだよな?まさか今の視聴者ってこんなのばっかりなのか?

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 21:24:45.51 ID:cs7UXI5n0.net
今というか昔からこんなんばっかだよ
勝敗が覆るレベルのプレミを超えて来た視聴者しか遊戯王にはいないぞ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 22:54:07.81 ID:XuB14+AS0.net
>>781
そらocgやってる奴なら考えるまでもなく気になるだろ 知識があるかどうかが問題なんだから
医療ドラマを心から楽しめる医療関係者はいないだろうし

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 22:56:17.57 ID:OnpH1ITw0.net
OCG触れてる奴がアニメのプレミでイラつくんじゃないの
正直最近のカード分からなくても結構プレミとか分かるレベルの間違いあるし

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 22:57:07.59 ID:MTzQIxYur.net
わざわざプロの物理学者に数式監修してもらうライダーじゃあるまいし

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 22:58:34.98 ID:OnpH1ITw0.net
クオリティの差が分かってきた
ちゃんとデュエルに力入れないから駄目になってきたのか

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 22:59:37.60 ID:k6zbbmBd0.net
VR、正確にはAV終盤からのミスの量ははっきり言って異常だよ
なんでAV当時彦久保が叩かれなかったのか意味不明なレベル

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 23:01:35.57 ID:126DqV+Z0.net
ナンバーズも扱いきれなかったし
選択肢増えすぎると全然ダメだな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 23:21:15.37 ID:+PG8+9z+0.net
プレミしてたのかよって書き方は自分じゃ気付かなくて人から言われて気付いたように見えるが

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 23:35:00.25 ID:7QmzfiPna.net
>>791
1年以上やってプレミのないデュエルの数が片手で足りるシリーズの名前を挙げてみよう!

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/15(金) 00:17:28.55 ID:0O+XVrtS0.net
「無策で攻撃力の高い相手モンスターを攻撃してそのままダメージを受けて負けた」「ミラフォをセットしてたのに使わずに負けた」
これってプレミじゃなくて操作ミスって言った方が正しいよね TFとかだとたまにやったし笑
アニメ的に言えばデュエルディスクの操作ミスだな 牛尾vs遊星のデュエルで高所から落下中に攻撃されてコンフュージョンチャフを発動しそこねそうになったシーンを思い出す

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/15(金) 00:19:10.96 ID:ojmnX6d7H.net
相手のカード効果確認出来る設定はもうなくなったの?

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/15(金) 05:11:00.81 ID:vd6BSNG60.net
>>801
VRAINSだといまのところない

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/15(金) 06:24:20.98 ID:JvXzEdp0a.net
おい、FWDハリファイバーサモンソーサレス禁止なってないぞ何とかしろ遊作。……はぁ、リンクのせいで他のカードとばっちりくらうのか

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/15(金) 07:20:44.39 ID:EHs5manl0.net
最初のブルエン戦とかで確認してるけどね
まああの時は脚本があの前川だったしな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/15(金) 07:23:54.55 ID:vSlir8c20.net
相手の効果知らないのが前提のデュエルなんて数出てくるのはわかってるだろうに謎の設定突っ込むから……

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/15(金) 08:14:50.34 ID:7gOvE99qa.net
どうせアニメで出番も活躍も長らくないし
ここでも「FWDを遊作がエース扱いなんてしたことないし視聴者的にもエースはデコードって認識だろ」みたいなことしばしば言われてるし
普通に禁止でもよくないかFWD

と思ったがOPにでかでかと映ってるから完全寄生は無理か…

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/15(金) 08:15:43.68 ID:dFOAaMXAa.net
ハゲメットとの決戦()ではテキストを確認した後に書かれていない効果が発動しましたね

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/15(金) 09:06:51.20 ID:OF2C/U060.net
最後のセリフは葵がイグニス持ちになって「プレイメーカーを追う私がイグニス持ちになって仲間になるなんてね」ってフラグだろうな
ロスト事件の被害者?知ら管

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/15(金) 10:26:13.35 ID:22G4gM3x0.net
完全に選ばれし子どもたち状態だな
それぞれのイグニスに意思があるならその分会話も増えて
全属性勢揃いしたときとか画面うるさそうだわ

草薙弟とか出る度トラウマ植え付けられて何のために存在してるのかわからんわ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/15(金) 11:38:16.32 ID:90Uv0etc0.net
今のところは仁が一番かわいそうだわ
やっと傷が癒えると思ったらあの仕打ちで

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/15(金) 11:57:04.02 ID:7gOvE99qa.net
草薙さんとの会話でも仁を名前呼びしないあたり遊作と仁自体にはさほど交遊ないのだろうか

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/15(金) 12:16:39.42 ID:uZgW/R590.net
>>798
気づいて書き込もうと思ったら既にツイに上がってたんでな
教えてもらった訳ではないが自分の手柄の様に書くのもどうかと思ってな
>>803
でも致命的なのは魔術師くらいであとは良改定じゃないか?ベイゴマも戻ってきたし盛り返すデッキも多そうだぞ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/15(金) 12:27:24.20 ID:RAS9o6hp0.net
舞台装置みたいなもんだろ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/15(金) 16:41:55.66 ID:VUNKapXT0.net
打点不足が弱点だって言っていたのに、融合召喚で強化して出てきた融合モンスターの攻撃力が低打点でワロタ
打点不足を補うって事は高攻撃力のエースを新たに加えるとかじゃないか普通
打点不足を補うのはキャロベインを使うだけか?

トリックスターの新規融合モンスターは高打点で良かったと思う
せっかく強化で融合召喚を取り入れたなら融合モンスターが高打点の方が良かった

次戦うときは高打点のトリックスターの新エースに期待したい

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/15(金) 16:47:25.88 ID:VUNKapXT0.net
>>787
リボルバーとの決戦ですら、相手に見せ場を作るエンタメを貫いたとは考えられないか?
ハンターになった鬼塚が「以前の俺なら〜」って言っていたし、その以前の俺の中にはリボルバー戦も含まれているのだろう
絶対に負けられないリボルバー戦ですらエンタメを貫いたGO鬼塚のエンターテイナーぶりには圧敗

だからこそハンターになってエンタメを捨てたのは残念だったな
またエンターテイナーに戻った鬼塚を見たい

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/15(金) 16:56:14.44 ID:VUNKapXT0.net
アニメとは直接関係ない話だが、FWDは禁止で良いと思う
と言うかFWDを禁止にしてほしくないOCGプレイヤーとか要るのかwww
リンクモンスター界のDDBやないか
誰が、どう見ても、ぶっこわれ

>>781
正直プレミは気にならない
気になるのはルールミスだけ
墓地にいないモンスターをデッキに戻したりとかだな
プレミはルール上は問題ないから気にならない
ルールミスは明らかなルール違反だから気になる

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/15(金) 17:43:59.56 ID:JRWOPHyZ0.net
FWDは既にぶっ壊れてるから上位版は出ず
サイクロドラゴンみたいな別モンスターのエースが増えてくんだろうな
FWDの更に上位版とか素のFWDが酷すぎて想像もつかねぇ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/15(金) 17:55:57.39 ID:uZgW/R590.net
売上ガタ落ちした手前メインモンスターを禁止にはできんだろ、プレイメーカーの所持モンスターの中では最大戦力とかなんとか言われてたし

FWDが悪いというよりはリンク召喚のシステム自体が悪いわ
トークン使用okでチューナーのような特殊モンスターも要らずリンク自体を素材に出来るとソリティアの下地が整ってるからな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/15(金) 17:59:28.90 ID:PZsE2n7Ld.net
デュエルリンクスの販促アニメなんだからシンクロ以降の特殊召喚がない今融合推しなのは当然なんだよなぁ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/15(金) 18:14:32.57 ID:uZgW/R590.net
販促できてますか?(小声)
本当にやる気あるなら初代に頼ってばっかじゃなくヴレインズキャラも実装しなきゃいけないよなぁ?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/15(金) 18:15:15.32 ID:tx1TK8H30.net
でもお前リンクスエアプじゃん

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/15(金) 18:30:57.95 ID:bEDpPCK0r.net
そもそもリンクスにリンク召喚導入してない時点で召喚法云々は違うと思うけど

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/15(金) 18:40:28.60 ID:PZsE2n7Ld.net
>>822
そんなわけないだろ融合と儀式で止まってるリンクスにアニメが合わせてるのは一目瞭然
リンク召喚の方はリアルカードの販促だからリンクスに導入する必要はない

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/15(金) 18:40:56.48 ID:OF2C/U060.net
でも唐突にシンクロとかペンデュラム出てきてもビビる

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/15(金) 18:42:05.06 ID:tx1TK8H30.net
>>823
ただの思い込みにしか思えないけどな
だったらリンクスにヴレインズのキャラ出せば良いんだよ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/15(金) 18:42:29.98 ID:QzYoLFF9a.net
リンクスユーザーにはスピードデュエル主体の今の構成が受けてるのか?

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/15(金) 18:46:58.67 ID:bEDpPCK0r.net
>>823
リンク召喚はリアルカードの販促だから扱って、
SXPはリンクスだと無いから扱わないってこと?
なんか変な売り方だね
1年目は融合儀式は影も形もなかったのに

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/15(金) 19:13:21.45 ID:+8sj1nC3a.net
>>826
リンクスユーザーは観ていません
以上です

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/15(金) 19:24:31.61 ID:bs8ySoZ4r.net
>>819
つってもそいつらリンクスに来ないじゃん

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/15(金) 19:54:39.41 ID:2qtm3hHS0.net
>>829
そいつらってどいつらだ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/15(金) 20:56:46.38 ID:ojmnX6d7H.net
打点不足を追求した結果豪鬼を使い始める葵ちゃん

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/15(金) 21:04:46.78 ID:PU/METTYr.net
豪鬼トリスタとかアイドルレスラーかよ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/15(金) 21:59:56.88 ID:vs3QHqVi0.net
ソルバも頻繁に言ってるけど「リンクヴレインズを救った英雄」って肩書きが
鬼塚もブルガも実情に見合ってないと分かってるから
真の英雄であるプレメと仲良くやれないのかね
まあ2人共承認欲求強すぎるってのもあるんだろうけど

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/15(金) 22:02:16.59 ID:vSlir8c20.net
鬼塚は何であいつばっかなんだよキーだぞ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/15(金) 22:06:14.08 ID:YOyumFozd.net
見てすらいない書き込みで荒れてんな…葵と鬼塚の扱いはちょっと雑だけどそこまで叩くほどかと思う

イグニス持ちが負けないっても悪側に立つ元ロスト事件被害者が出てくれば負けるんじゃないかなー、スペクターもおるし

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/15(金) 22:11:57.74 ID:JRWOPHyZ0.net
ブルガの方はバイラおばさんに思いのたけぶつけて
アナザー被害者全員帰還させたんだから英雄扱いでも全然問題ないぞ
同じ三騎士倒したのにそっから発生した功績が微妙な鬼塚が一番可哀想

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/15(金) 22:26:53.83 ID:tx1TK8H30.net
鬼塚と葵はそもそも好かれる要素がどこにもない

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/15(金) 22:31:43.56 ID:mlRbuM1s0.net
この流れを見て「見てすらいない書き込みだらけ
」と思い込めるのはちょっとスゴいと思う

実はみんな見てるって知ったら精神崩壊するのかな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/15(金) 23:20:02.51 ID:QzYoLFF9a.net
>>837
葵とエマはキャラデザは初期から一貫して好評じゃない?
ただ内面性を評価する意見はあんま見ないけど

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/15(金) 23:26:53.28 ID:UThDAfpo0.net
気に入らない相手をすぐ未視聴認定するのはゼ信みたいでみっともないからやめとけ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 00:27:14.18 ID:U8IFhGKl0.net
>>833
ブルエンはアナザー患者を何人も救ってるから英雄といって差し支えないと思う
鬼塚は・・・一応ハノイ幹部を一人倒した

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 00:54:59.93 ID:Xw3zN8av0.net
鬼塚は一応モブハノイ倒した功績もある
まあ一応元は人気だったのとハノイ倒してたのが他にいなかったっぽいのもあるからついでに記事になったんだろうなと

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 02:49:00.59 ID:jjj2CfsF0.net
「200以下の効果ダメージを受けない」みたいな
その場でしか使えないメタカード使ってほしくないわ
まあ、昔から主人公側はこういうのばっかで勝ってる印象あるけど

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 08:59:06.20 ID:2/UFnmBQ0.net
>>843
ゼアルのナッシュvsIVの時の「相手にエクシーズ素材を与える」ってカードの時に一番それ思ったわ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 09:02:54.20 ID:hNx3Q46dH.net
相手のデッキ把握してる時はいいじゃん

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 09:10:51.27 ID:K7mYeZUy0.net
トリスタのデッキをリサーチしてたようだし多少はね?

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 09:21:22.92 ID:jUE5QwfSa.net
今回デッキ弄ってる描写皆無だから御都合すぎる

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 10:13:59.23 ID:2K+6eNld0.net
予め対策してメタカード入れてたって事自体は別にいいと思う、何の描写もないのが問題なだけでそこはちょっとデッキ調整を挟めば済む話

一番御都合なのは主人公面してる全身タイツマンの接待ガチャ、毎回相手に介護して貰いながら出来レースガチャで逆転するタイツを見ても何も凄いと思わん
毎回ギャンブルデュエルしてる癖に計算高い天才デュエリストみたいに扱われてる事に凄まじい違和感を覚える

こんなんでもせめて見てくれがタイツじゃなきゃ格好も付くんだけどなぁ
キャラデザは大戦犯だろマジで

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 10:42:42.36 ID:BwMONeEb0.net
ソルバもフレイムもトリスタの戦術把握してたようだが
バイラにスペクターに毎回メタられてんな葵ちゃん…

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 10:53:23.69 ID:hNx3Q46dH.net
有名人だからしょうがないね

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 13:08:44.56 ID:qckEOdCGd.net
タイツマンバカにするとかよっぽど戦隊ヒーローとか仮面ライダーが嫌いなのかな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 13:12:09.97 ID:X1GFc330a.net
芸人みたいな全身タイツをバカにすると特撮ヒーローが嫌いに見えるのかあ()
これは黄色い救急車呼ぶべきなのかな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 13:13:36.05 ID:XJ5YJbD70.net
仮面ライダーだってメット取って常に顔むき出しだったら相当ダサいと思うぞ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 13:31:56.72 ID:kmRkOQ5gr.net
復讐者であっても復讐鬼になり切れなかった遊作

代わりに草薙さんが弟の件でぶっ壊れるのかね

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 13:40:14.45 ID:vJNpDweL0.net
遊作のタイツと戦隊や仮面ライダーを比較とか可哀想だろ
遊作がダサ過ぎてな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 13:46:00.57 ID:X1GFc330a.net
>>854
最初からずっと自称復讐者の厨二タイツマンだよ
復讐復讐と駄々こねるばかりで自分では何もしないなろう主人公のできそこない

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 13:47:44.40 ID:KJcyEiuMa.net
普段の制服着てる姿だと普通なんだけど、アバターの方のデザインは正直あんまかっこよくない

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 14:02:12.58 ID:XJ5YJbD70.net
スケボーってのもダサい

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 14:07:31.29 ID:NXgZJanZd.net
またアンチの流れになってんな
批判しかできないアンチはでていけ 邪魔だ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 14:12:19.43 ID:X1GFc330a.net
>>859
内容を擁護できないのなら黙っていた方がいいよ、にわかちゃん
おつむの足りないゴミがゴミアニメを語るほどにボロが出ちゃうから

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 14:17:08.47 ID:f3PdRQlO0.net
>>857
普段の青髪の方は判明時かなり評判良かったのに、現実側でのデュエルもないし他キャラとの交流もだいたいリンクヴレインズ内で行われるから当時でも微妙な反応のタイツ姿ばっか出ちゃうのが残念
他のアバターは大幅に変わるかまったく変わらないかが大半だから、遊作は変化が中途半端でなんかなあ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 14:30:25.04 ID:2K+6eNld0.net
あのクソダサ全身タイツマンを見て仮面ライダーを連想する奴が居るとは思わなんだ

俺があの姿見て一番最初に浮かんだのはストレッチマンだわ
ちなみにストレッチマンの衣装は微塵もかっこいいとは思わないからデザインだけで言えば嫌いな部類

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 14:34:08.06 ID:JifFZ9CIp.net
キャラデザが戦犯なのは間違いないだろ
鬼塚とか悲惨すぎる
あいつ好きなやついるのか?

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 14:39:38.02 ID:2K+6eNld0.net
鬼塚は見た目は言わずもがな言動もVRキャラ中最糞だから一刻も早く退場させた方がいい
ついでにタイツ主人公も蕎麦と交代しろ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 14:39:52.58 ID:7glyp1Tid.net
>>859
専用スレあるんだから住み分けしろ

遊戯王VRAINS/ヴレインズ信者スレ
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1527886309/

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 14:52:56.35 ID:XJ5YJbD70.net
>>864
ああいうキャラって見た目はよくないけど中身はいいヤツってのが恒例なのにどっちもダメはマジで救いようがないな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 15:40:50.21 ID:bjKEep150.net
鬼塚がSOLのハンターをする理由は”孤児院への寄付金の為”でよかったよな
「プレメに嫉妬してるから」とかハッキリ言ってくどすぎる お前またかよとか思えない

あと財前兄は上層部に黙ってイグニスを集めて何がしたいんだよ・・・
ある意味主人公にいちいちちょっかい出してくるお邪魔虫にも見える

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 17:03:09.46 ID:8W7/6g6/0.net
ダーク鬼塚とかやってた頃は結構好きだったよ
今の鬼塚はちょっと見てらんない

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 17:30:19.37 ID:NXgZJanZd.net
まともな視聴者はちゃんとVRAINSについて語ろうよ
最近アンチアンチしてて見てられないわ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 17:31:21.15 ID:CwdOYrCC0.net
アバターはマスク被ったプロレスラー風味で現実ではゴツいながらもパッチリお目々だったら
こんな見た目とやかく言われなかったのかね

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 17:33:33.62 ID:nrCg91fb0.net
正統派のキャラが居ないせいで色物が悪目立ちしてる

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 17:38:42.00 ID:ZkowW2lm0.net
>>653 ONE OK ROCK:Taka(森内貴寛)、Toru(山下亨)、Ryota(小浜良太)、Tomoya(神吉智也)、You、Bro.TOM(ブラザー・トム、小柳富、トーマス・アキオナ・アキマ・ジュニア、Thomas Akiona akima Jr.、小柳トム、TOM3)、
小柳心、ALEX(荘司アレク、鬼澤アレクサンダー礼門) バブルガム・ブラザーズ:ブラザー・コーン(近藤信秋、Bro.KORN、近藤伸明) MY FIRST STORY:森内寛樹(Hiro)、Teru(西澤照貴)、Kid'z(佐々木翔平)、Sho(土屋翔)、
Masack、Nob(加藤伸明) 森田昌子 森内一寛 LOTH バブリーダンス:伊原六花 奥田恵梨華 ムーンガンダム ttp://pbs.twimg.com/media/Dcy8MBvVQAAb4Wf.jpg バルギル ttp://pbs.twimg.com/media/Dcy7T6OVwAAvFwo.jpg
ガンダムストームブリンガー ttp://pbs.twimg.com/media/Dcy8KutVAAAghVG.jpg ポリポッドボール ttp://pbs.twimg.com/media/Dcy8acpV4AAa4GQ.jpg マシンライダー ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/718gGaOwfTL.jpg
ガンダムジーエンアルトロン ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/71oE7edc75L.jpg ガンダムタイプA、B SPセット ttp://pbs.twimg.com/media/Dcy7yksVAAAG_lE.jpg ttp://pbs.twimg.com/media/Dcy7ykuU8AAp6qb.jpg
ガルバルディリベイク ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/718ZYep-phL.jpg ガンダムラヴファントム ttp://pbs.twimg.com/media/De6uU0JV4AAiiaX.jpg ガンダムビルドダイバーズブレイク 若木くるみ 谷真海(佐藤)
秋本奈緒美、原田篤 西岡徳馬(西岡コ美)、西岡優妃(優機)、西岡花穂梨、西岡竜一朗 永山竜弥 西城秀樹 朝丘雪路 温泉モデル:しずかちゃん 稲森美優 木村光希(Koki、Kōki,) 内田ナナ 井本彩花 柴崎岳 ハーフ美少年:翔
加藤遊海(加藤遊美) 岩本ライラ、永瀬匡 てらりすと:新良エツ子、和田俊輔 アジアNo.1神尻:こげなつ SEVENTEEN:S.COUPS(チェ・スンチョル)、WONWOO(チョン・ウォヌ)、MINGYU(キム・ミンギュ)、VERNON(チェ・ハンソル)、
WOOZI(イ・ジフン)、JEONGHAN(ユン・ジョンハン)、JOSHUA(ホン・ジス)、DK(イ・ソクミン)、SEUNGKWAN(ブ・スングァン)、HOSHI(クォン・スニョン)、JUN(ムン・ジュンフィ)、THE 8(ソ・ミョンホ)、DINO9(イ・チャン) イ・ミナ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 17:56:47.09 ID:ZkowW2lm0.net
>>872 SDBD RX-零丸 ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/71gDFs%2BWmkL.jpg ユニコーンモード NT-D シノビ、カクレ形態 飛行型サポートメカ 武装装甲八鳥
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/61QiJEs%2B58L.jpg ttp://pbs.twimg.com/media/DfeRXkAU8AAJJHd.jpg 鈴木誉 小越勇輝

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 17:58:25.41 ID:kmRkOQ5gr.net
死ね

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 18:01:23.15 ID:KJcyEiuMa.net
>>869
では次のボーマン戦について
既にボーマン自体が記憶を操作されてるっぽい描写があるけど、次回の戦いでどれだけ信憑性のある情報が得られるかは気になるところ

あとボーマン倒した後は続けてハルとも戦うのだろうか
情報得るならむしろそっちが本命だけど

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 18:16:29.54 ID:Xw3zN8av0.net
ボーマンは再登場するたびに衣装が充実してきそう

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 18:25:09.29 ID:bjKEep150.net
ボーマンじゃなくてハルと戦ってほしいわ
ライバルでもヒロインでもなく一度負けて逃走した奴が短期間に主人公の前に現れんな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 18:40:44.03 ID:8W7/6g6/0.net
>>875
あれ記憶捏造にしても
遊作が過去拉致監禁されて何やらされてたか知ってないと作れない記憶だよな
仁の魂的なもん引っこ抜いたから仁経由で知ったのかもしれんけど

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 18:53:47.20 ID:GlNMOJmT0.net
遊作=playmakerて知ってる人間ってもういたっけ?
草薙さんの弟の意識を追ってplaymakerが来たからplaymakerの正体は草薙さんと関わりがある遊作ってバレると思ったけどないか

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 18:59:41.33 ID:DuyUXj+N0.net
>>833
実際2人はプレメがリボルバーを倒す為の道筋を作る”引き立て役”だったからな
バトルモノで言うと主人公が必殺技でトドメ刺す為の時間稼ぎ&隙作り要因、
標的を拘束技で動きを封じたり牽制技で予め弱らせておいて「今だ!@@@(主人公の名前)!!」と叫ぶ役だよ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 19:08:29.73 ID:BwMONeEb0.net
ウィンディがエコーを従えてる関係がハルとボーマンにも当てはまるんじゃないかと思ってる
つまりハルは光のイグニス説予想

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 19:35:20.94 ID:aUevC4Mp0.net
次のパックのバレ見てきたがやっぱクロックドラゴンの素材ってワイバーン+リンクモンスター1体以上だったか
てか、サイバネットフュージョンの素材除外効果ってアニメで見れるのだろうか?
サイバースってよっぽどのことがない限りどんな手を使っても召喚してくるって感じするからなんか見れないような気がしてくる

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 19:57:53.63 ID:qNVTKe7L0.net
今回の探索はちょっとデュエル多すぎと言うか
鬼塚、ブルガは後回しにしてシェパードとボーマンだけに絞った方が締まったよね

スピードデュエルでも2話使ってたから底まで行くのに回を重ねすぎた

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 21:54:21.35 ID:vaLhUWib0.net
ハルが聖イグニス説か
終盤あたりでイグニス達が人型にはなりそうだよなー

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 23:12:11.61 ID:t94I/YYqE.net
>>869
せっかく話題が出てきたんだから乗っかれよ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 23:17:34.65 ID:miJadc2t0.net
そーいや、プレメvsボーマンって一応、アンティルールが成立しなかったわけではないよな
意識データだけ取り返すはずがAiがボーマンごと?喰おうとしてウイルスに罹ってしまったから、ある意味先にルールを無視したのはプレメ側と言える アンティ以上のものを奪おうとしたわけだから
つまり正式な手順を踏めば意識データを取り戻せた可能性

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 23:20:21.75 ID:4jsQgeKj0.net
ハルよりもボーマンの方が正体は光のイグニスじゃないかと疑ってる
初登場は人間じゃない何か謎造詣だったしハル達に都合の良い記憶を
植え付けられてるから洗脳されたイグニスっぽい気がする

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 23:26:55.73 ID:8W7/6g6/0.net
そこまで裏をかこうとする作品とも思えんが
ハルは謎の存在と共にボーマン利用してる立場かと思ったら
実は記憶弄られてるのは自分もでしたという可能性は一応あるな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 00:21:18.56 ID:GdnL2nHhE.net
>>886
気が逸って情報を逃すのはファウスト戦の有無を言わさないトドメの流れを思い出す…

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 00:59:59.29 ID:LrFeGaSv0.net
まあお約束だよなあ…
そこをいちいちどっちが悪いとかは言わんけどさ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 01:24:10.38 ID:LrFeGaSv0.net
>>887
現実とネットワークを物理的に行き来とか、意識データの吸い取り吐き出しとか、明らかに人間じゃないしなあ とりあえず人間じゃないのは確定として、ネットの中で生き続ける元人間ってのも考えられる

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 01:35:30.39 ID:xt/nuJLa0.net
>>889
あれは負けそうになってから言い訳じみたことを言い始めたファウストのほうが悪い
その前にいくらでも言う機会はあったし、今までさんざん実質的に自分を殺そうとしてきた奴の命乞いを聞くほうがバカ
口車に乗せられてたら多分被害が大きくなってた

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 10:03:08.51 ID:j4379GbH0.net
まぁあそこで話聞いた所で鴻上博士が憶測に憶測を重ねて
イグニスヤバいからネット毎滅ぼそうとしてるってだけだからな
プレメがそれで納得するとは到底思えない
そもそも二期の情報込みだとあの時点でイグニスはハル達謎の存在とドンパチやってる最中なんだよな
まさかハル達も鴻上博士がイグニス滅ぼすべく別口で作った存在じゃねぇだろうな・・・

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 11:25:23.68 ID:T0Xczs/PM.net
リボ「SOLなんぞに手を貸すとは!」
視聴者「なんだ誤解か?ハノイ悪くないのか?SOLが黒幕なのか?」
リボ「AI作るため子供誘拐したパパ。パパにウイルス仕込んだSOLムカつく」
視聴者「誤解でもなんでもなかった」
パパ「作ったAIが人類滅ぼすかもしれないから世界中の電子機器ぶっ壊す」

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 12:06:52.91 ID:iIIamhl0a.net
>>892
口封じた後にタイツマン自身が何を言いかけたのか気にするんだからそんな言い訳は通じないよ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 12:14:10.20 ID:qR4jW8rZa.net
博士の研究に近かった身内を除いて、あの博士の所業と言い分聞いて「マジかよAI滅ぼさなきゃ!」って同意できる人間はたぶん作中人物にも視聴者にも居ないだろうなぁ
ファウストは逆にあそこで遊作にあの説明したとして大人しくイグニスを渡してくれると思ったのだろうか

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 12:21:07.56 ID:j4379GbH0.net
幼少期の君拉致って拷問監禁してAI生み出したんだけど(多分)危険だから滅ぼすわ
世界を救うだけだから君のイグニス渡してハノイの邪魔するのやめくれない?って言ったらプレメブチ切れるぞ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 12:31:41.64 ID:zL/6MSA3a.net
>>894
あの回の感想で「やっぱりSOLが黒幕だったのか」って意見を多く見かけて脳の処理が追いつかなかった

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 12:37:53.24 ID:T0Xczs/PM.net
次元統合時にカード化されてた人が戻れるだけアカバパパのほうがマシだったな
そういえば 対リボルバーのマスターデュエル1回目の録画見てたんだが
プレメがロストの被害者だって博士が知ったとき罪悪感どころか
ロスト事件楽しんでた変態がわざわざ博士のところに出てくるから
余計に罪悪感なんて感じてないのよね
うしろに感謝してるロスト被害者がいるんだもの・・・

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 13:22:16.43 ID:ML9hyouy0.net
SOLは黒幕じゃなくてただの火事場泥棒だったな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 13:42:01.74 ID:1IdKRgBX0.net
>>898
ハノイが普通に黒幕じゃまんま過ぎるしリボルバーやファウストが何か言いたそうにしてたからまだ謎の多いSOLやAIにも何かあるんだろうなと思うのはわかる
さすがにあそこまで直球でサイコだとは思わなかったし

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 13:48:38.55 ID:de2iRuF10.net
SOLは黒幕というより博士達のスポンサー(研究成果は頂くつもり)で
事件が発覚したら全部の罪被せる為に博士を拉致して植物人間にして
幹部連中総入れ替えで知らぬ存ぜぬを10年貫いたからな
まあ何らか罰は受けるだろうけどそういや晃は会社の罪を公表して
罪を償わせるとか言ってたけどしれっとまだSOL勤めだよな
まあ晃は葵人質にされたら秒で寝返るだろうし善人だけど信用出来ない男だもんな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 14:07:00.79 ID:ML9hyouy0.net
つか会社として隠蔽するのは当たり前じゃね?
社員が勝手に起こしたあんな犯罪が明るみに出たら倒産しかねん

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 14:10:28.32 ID:mpEKAtltr.net
産業スパイでも出せば?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 14:22:49.21 ID:j4379GbH0.net
当たり前ではないから悪役なのは間違いない
鴻上博士に更に研究続行させた後始末して
イグニスも独占なんてしようとしてる時点で真っ黒だからな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 14:23:38.84 ID:Vt/VXCjEH.net
隠しきれるならな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 15:56:56.70 ID:LrFeGaSv0.net
>>903
ぶっちゃけsolって
データマテリアル失ってネットの効率を3割減少させたり、アナザー&ハノイの塔事件起こされたり、新生リンクヴレインズ作ったり、バウンティハンター雇って収穫ゼロだったりして普通に経営やばそう

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 16:39:08.62 ID:ML9hyouy0.net
海馬コーポレーションも不祥事起こしたり会社を乗っ取られたりしてるけど健在だからSOLも大丈夫じゃね

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 16:58:14.87 ID:SGUpQMtE0.net
被害者でありながらSOLに手を貸すとは愚かなみたいな事言ってたけどどの面下げて言ってんだてめぇって

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 17:11:17.75 ID:de2iRuF10.net
少なくとも了見筆頭にハノイの騎士側からはSOLはめっちゃ恨まれてるだろうし
今まではSOLへの復讐よりもイグニス抹殺の方に重きを置いてるから捨て置かれてただけで
ハノイ側がイグニスと和解したら次の目標はSOL壊滅になりそう
とはいえそこに尺を割くかはまだ分からんけどな
まだ被害者&イグニスも出揃ってない状態だしさ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 17:14:46.48 ID:1IdKRgBX0.net
>>910
しかしイグニスと和解というか協調路線という意味ではハノイよりSOLのほうがまだ現実路線行きそうではある
というかハノイが今後どう動くか全然読めん

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 17:48:46.36 ID:NjdawE5Hd.net


913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 18:52:05.66 ID:ieUT8/oV0.net


914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 19:59:29.77 ID:xvsUOUt8d.net
どうでもいいおまえら的にはタイツマンとFWDがいなくなれば万事OKなんだろ?
ちなみにタイツマンにはソルバとぼーまんも

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 20:01:11.56 ID:99EBHOiM0.net
勝手に途中で送信しやがった

タイツマンにはソルバとボーマンも含まれるけどな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 20:14:33.07 ID:99EBHOiM0.net
そもそも残りのイグニスとパートナーが本編に深く絡むかねよくあるのは最終決戦間際にぽっと現れて主人公に力貸して終わりみたいなパターン

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 20:36:36.59 ID:j4379GbH0.net
イグニスとセットだから
被験者の子供とイグニスのペアだけで十人超えるからな
3ペアくらいは敵に回らないとバランスが・・・

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 20:39:19.20 ID:OBLmUm1Y0.net
バランスとか考えてるわけなくね?
だったらゼアルの最終回みたいなことになるわけないだろ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 20:52:13.05 ID:tortsOAC0.net
スペクター「私のパートナーはどこに」

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 21:02:56.06 ID:j4379GbH0.net
ただでさえハノイ編は敵ネームドが足りないという感じだったからそこは考えて欲しいな
身内同士のデュエルは別にいいと思うけど明確な敵が判明してる中仲間同士でデュエルばっかしてるのはよろしくない
今期はOP的に途中からハノイの騎士も第三勢力という名の味方として登場するだろうから敵ネームド全然足りてない
また三騎士とスペクターリボルバーとプレメ勢でデュエルってハノイ編と同じようなマッチングは出来れば見たくないし

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 21:15:04.59 ID:ggmY591s0.net
>>920
プレメは新勢力の相手してソルバが新ハノイとデュエルする感じになるとは予想してる
ソルバはハノイ恨んだままだろうしリボルバーかスペクターと一波乱あるだろ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 21:17:27.34 ID:ieUT8/oV0.net
あっさり侵入禁止エリア調査しちゃったしボーマン再戦後の展開がわりと読めないな
まさか今更大会編とかはないだろうが

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 21:22:47.02 ID:ggmY591s0.net
イグニスのうち1体をSOL陣営(クイーン)が入手して他のイグニスを誘うために大会開催って流れは出来なくもない
まあ先に草薙さんと弟の話入るだろ 7月なのかクールラストなのかは分からんが

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 21:50:41.35 ID:LrFeGaSv0.net
やられっぱなしのsolがそろそろ反撃するとかかなあ
でも何よりもまず学園編とか日常編みたいなのをやってほしい

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 21:53:59.68 ID:99EBHOiM0.net
ハノイは味方にならずプレメ勢、SOL、ボーマン勢全ての敵になる可能性も捨てきれない

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 22:04:26.52 ID:Nzj90Gdwa.net
思いつきで展開を進めるせいで数分の間に矛盾が発生するゴミを真面目に考えてどうするの?

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 22:17:10.28 ID:ieUT8/oV0.net
葵ちゃんのヒロインポイント下がりすぎて作画リソース的比重まで削られ気味だしそろそろ補充するべき

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 22:21:42.35 ID:SxaKdkJUd.net
ダイナミックコードトーカー

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 22:40:06.40 ID:OBLmUm1Y0.net
今考えたら鬼塚も葵も仲間じゃない

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 22:44:21.78 ID:wjZ6X4HqE.net
>>929
仲間じゃないなりに一応は前章の敵組織を倒すために協力していたメンバーが
別に闇堕ちしたり洗脳受けた訳でもないのに2年目からこぞって主人公の邪魔をしに来る展開もなかなか珍しい
直接妨害しにきた鬼塚と葵はもちろん、間接的に晃とゴスガも遊作の進行を阻む側に立ってるし

頼みの綱である草薙さんはOPで対立フラグが立ってるしな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 22:45:38.28 ID:r7Xj+Pvy0.net
葵ちゃんも全身タイツになってくれ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 22:50:05.99 ID:LrFeGaSv0.net
ついでにソルバもデュエル後に謎の疲労(バーニングドローが原因?)で死亡フラグ立ってる

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 22:52:07.54 ID:SGUpQMtE0.net
邪魔する上にやる事が2期新キャラの噛ませだからな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 23:37:10.43 ID:TBiGr1hP0.net
遊作のデザインは青を基調にした格好で青枠のリンクのイメージにもあっていいけど
プレメのデザインはタイツ以上にピンク+黄色+緑でリンクのイメージと全然違うのが残念
元の姿と差別化しようとしたんだろうけど単純に配色が微妙すぎる

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 00:48:29.63 ID:fT4gQT3V0.net
バーニングドロー3枚引きとか見る機会あるかな。

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 01:02:54.80 ID:qEr92/eO0.net
協力要請断って事情ガン伏せだから無駄な争いをよんでる気がする
晃って今の状況どの辺まで把握してんだっけ
人間の精神抜き取ってく力を持ったヤバイ連中が
ネットワークから現実世界に侵攻して来てる事知ってた?

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 07:44:27.96 ID:IBkrp3+bE.net
>>936
その辺の事情は知らないと思う
単にクイーンからイグニス回収を命じられて(内心では不信感を抱きながらも)動いてるに過ぎないから
遊作も事情説明して協力を求めることはしてないし

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 08:14:33.65 ID:x+S4+Qvt0.net
>>936
今は知らんが、プレメがゴスガに説明してたから晃にも伝わると思う

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 16:54:05.31 ID:Pl02oX+Va.net
>>938
伝えても恩を仇で返され続けるだけなのに

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 18:54:38.32 ID:Qqa3tm+20.net
>>930
晃とゴスガは単に”漁夫の利”を狙ってるだけだろ?
「プレメ&ソルバナVS敵勢力」の闘いに乗じて「二虎競食の計」を発動させイグニスを確保しようとしてる
打算があるんだろうが、イグニスの確保の点では一致してるがSOLには内密に動いている点からしても
上層部には知られたくない別の目的があるとも言える。
仮に出世する為の功績が欲しいだけならコソコソと動くよりもクィーンら上層部の承諾を得てから
動いたほうが資金も人員も多く得られるし”上層部公認”となれば堂々と権威を発揚させる事も出来るからな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 19:14:14.39 ID:Qqa3tm+20.net
>>902
いや、寝返ったりはせんだろ、仮に敵がブルエン(ブルガ)を人質に取引の交渉カードに使ったとしても
「私の指示も聞かず(妹が)勝手にやった事」と表向きはSOLの大業の為なら妹すら見捨てる
”非情な兄”を演じつつも裏ではプレメやゴスガに懇願してブルエン(ブルガ)救出に動くんだろうが・・・・
(妹救出に動いても状況が悪くなるのは「プレメとリボルバーの初邂逅」や「ハノイの塔騒動」で
学習済だし)

スターリンだって妻が”抗議の自殺”をしても葬儀の場ですら他人事みたいな態度を取っていたし
息子がドイツの捕虜にされ取引の交渉カードに使われても、もう既に居ないような態度で取引を拒否していたな
(息子は父が交渉を拒否したと知ると収容所内で自殺したそうだな)

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 19:22:29.34 ID:1sF0SNDN0.net
晃は最終的にクイーンを出し抜いてSOLのキングになる
という展開を希望

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 21:24:02.55 ID:9rQVwt6v0.net
まずクイーンが1年目の他のチェス駒連中みたいに思わせぶりな割には大した見え場もなく退場する可能性もあり得る

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 22:58:00.31 ID:x+S4+Qvt0.net
>>939
晃がプレメに敵意を向けたことはないんじゃない?
今はクイーンのせいで立場上仕方なく刺客を送ってるだけで基本プレメを信用してるし 信用してるからバウンティハンターくらいならなんとか退けるだろうくらいに思ってるはず
今回の探索にしてもプレメがsolからの依頼かを訪ねた際にゴスガが肯定してしまったからすれ違いになっただけで、晃個人の指示だと言っておけば協力した可能性もある

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 23:11:03.21 ID:3bTDK4o30.net
全員サイコ要素あるからどんな斜め下の展開も有り得るな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 23:24:53.34 ID:w/IipX2y0.net
>>944
プレメは晃や葵の協力は基本断るんじゃないの
あの兄妹には自分と違って光差す道を歩んで欲しいってのが
プレメの願いだから極力自分と関わって欲しくないだろうし
ゴスガは闇の住人だから比較的他の連中よりはマシな感じ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 23:59:33.47 ID:x+S4+Qvt0.net
多分断るだろうけどさ、晃がプレメに敵意を向けているわけではないということ言いたかった ちょっとゴスガの対応がまずかったなという感じ
晃がsolにいる限り無理だろうなそれは それかゴスガが晃に愛想を尽かすか 今んとこ晃=ゴスガみたいなところがあるし

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 01:36:24.67 ID:9ySSw4Ox0.net
晃は真実が知りたいとか言ってるけど、知ったところでお前に何ができる?としか思えんのだが

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 13:33:20.22 ID:Z2MsMIzwM.net
今回の遊戯王は社長が出で来ないのかな
なんの社長でもいいけど

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 17:35:09.14 ID:bQ51pSg1d.net
>>949
社長が出てきたのって初代とアークソだけじゃん

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 18:01:43.46 ID:E7s9H2SC0.net
>>950
GX→千里眼グループ社長
5Ds→ボルガーカンパニー社長

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 18:30:47.56 ID:zC0ncu8Da.net
SOLって幹部会みたいなの(チェス連中)はあっても社長は今のところ出てきてないよな
クイーンの役職って何だったっけ?

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 18:31:35.96 ID:bQ51pSg1d.net
>>951
誰だよそいつらw
メインキャラじゃないじゃん

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 18:36:54.22 ID:3YFzfHPXd.net
ゼアル吉田だし何も考えてないよ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 19:00:07.66 ID:gy0tnxq90.net
ブルー滑り台さんはなんとかならんのか

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 19:31:59.69 ID:ExwX184I0.net
クイーンがSOLの現代表みたいなことをどっかで見た記憶がするが思い出せんし記憶違いな気もする
どっちにしろ企業としては表に出てないクイーンの上の立場の黒幕はいそう

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 19:59:37.15 ID:vYKt3y4E0.net
SOL幹部はチェスの駒名だしクイーンが失脚したら次にキング出てきそう
そいつが社長か会長の可能性あるな
でもSOL幹部って晃にパワハラするくらいしか出番ないから印象が薄い
そういや北村さんは降格かクビかどっちなんだろうな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 20:45:12.74 ID:dbSgUvmK0.net
ブルーなんとかさんはいつになったら勝てるようになるの?
つか、初陣でもないしさらに侵入者側なのに
何故かサブタイでプッシュされてたのにどうしていつも通り負けるの?ふざけてるの?

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 21:00:16.85 ID:EkgmhapC0.net
ロスト事件被害者6人の内すでに3人とデュエル済み
これもう半分ロスト事件関係者だろ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 21:31:05.07 ID:1eSKbAFEr.net
ニコ生

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 21:33:15.90 ID:yZx0M3BF0.net
今日は更新します
無料動画-アニメ視聴
1.重神機パンドーラ
https://goo.gl/ttxefb

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 22:56:35.04 ID:ZXGlHjEFa.net
>>960
来場者3000人未満固定化おめでとう!
いよいよ2000切りも視野に入ってきましたね!

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 23:15:22.47 ID:E7s9H2SC0.net
キモ村は晃と入れ替わりで資料室長でもやってるんじゃね?

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 23:25:11.09 ID:ExwX184I0.net
葵ちゃんは幼少ツインテだけど、女の子のロスト事件被害者だとお兄様の記憶操作しないといけなくなるから難しいんだよな
別人としたら両親の離婚で生き別れになった双子の姉妹あたりで関係性繋げて欲しい所

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 23:26:09.94 ID:YEyqOgMl0.net
葵も鬼塚も要らない子

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 00:07:31.42 ID:hnPUyLg30.net
生き別れになった双子の妹だけど姉より発育が良ければ完璧

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 00:27:45.92 ID:40Xdyqfr0.net
そういえばタッグないな。

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 08:01:27.11 ID:6MoLDbQxa.net
今さら葵にロスト事件との因縁ぶちこんだりはしないと思うけどなぁ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 08:50:15.89 ID:lbqlsK6jd.net
タッグというより前作で多人数デュエル(乱入)が叩かれたから最初からやらない縛りなんだろう
正直構成も難しいし
歴代にもある中断も一度もないのは明らかに前作の影響

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 09:29:18.49 ID:FDMCrRaLa.net
デュエルしないだけでしょ
プレミばっかなのも前作の影響かな?

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 09:48:53.94 ID:/xdSe0wm0.net
デュエルは一人でやるものだとAI戦の時言ってたが
遊戯王なんだから公式ルールとしてのタッグマッチは多分存在してるよな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 10:21:13.10 ID:x6LGzMxp0.net
乱入せず合意の上のたまにやる複数戦はありだと思う

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 10:51:54.74 ID:0AP7M2NE0.net
立原正輝って異世界居酒屋から吉田が連れてきたのか

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 12:21:21.70 ID:6MoLDbQxa.net
今日放送日だけど次スレは立てなくていいのか?
>>950は過ぎて久しいけど

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 18:13:25.19 ID:hnPUyLg30.net
次スレ立ててみます
このスレ立てたの俺だからムリかもだが

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 18:14:42.94 ID:KtwU5dfgd.net
今日中にスレ埋まらないし大丈夫

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 18:17:22.37 ID:hnPUyLg30.net
遊戯王VRAINS/ヴレインズ LINK-45
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1529486105/

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 18:50:47.31 ID:c01IBRGUr.net
ボーマンまた都合のいい記憶埋め込まれてる…

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 18:51:22.73 ID:onQsoEGla.net
解説頼む

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 18:53:17.56 ID:bzljbn3Ld.net
黒幕たちの想像力すごくない?
ボーマンを都合よく動かす為とはいえよく思いつくよねこんな設定

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 18:54:31.99 ID:c5Woxw/K0.net
スレ立て乙ー
ボーマンの話ぜってー嘘だろ
でも服はカッコいい

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 18:55:11.89 ID:ch+9wICvK.net
どうせハルの方がオリジナル遊作人格とかなんだろ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 18:55:27.96 ID:3C1Z/IFDd.net
でも遊作には事件前の記憶が無いからなぁ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 18:55:28.73 ID:4N0TfHSOd.net
スワッピングだぜ俺!!

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 18:57:50.79 ID:qJU/g+0md.net
闇に消えた記憶探してるんだとは一体

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 18:58:57.40 ID:PotM0Eh20.net
ボーマンの言っていることは嘘っぽいけど
遊作だけが幼少の記憶がないってのが怪しいんだよなあ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 18:59:54.46 ID:ChG2lRVma.net
事件前の記憶がないなんて本編でいつ話した?

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 19:00:54.27 ID:c01IBRGUr.net
>>984


989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 19:01:25.90 ID:8EdOz9/b0.net
少なくとも描写はされてない
スペクターや穂村はその辺ちゃんと描かれてるのに遊作だけ両親についてすら何も触れられてないのは変だろ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 19:02:27.85 ID:qJU/g+0md.net
本物と言われてもボーマンって遊作と全然姿違うだろ
前世ですら現世とそっくりな姿になる遊戯王でそれはねーわ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 19:04:09.89 ID:c01IBRGUr.net
>>976
だが断る

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 19:05:53.27 ID:3jS1+/sp0.net
だってライブ感で作った設定だもの

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 19:34:00.81 ID:jAeFTyNh0.net
キングダムハーツみたいになってきたなw

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 19:46:24.33 ID:h+zFsPHw0.net
遊作の記憶喪失発言は11話だけどあの時の記憶を取り戻す
って言ってるから記憶が無いのは事件前とか幼少期というよりロスト事件中限定の可能性も

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 19:51:33.77 ID:sTcHR8tf0.net
穂村のさらわれる前の記憶って何だっけ?
帰ってきたら両親死亡のインパクトが強すぎて、そんな場面あったかな?って感じ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 19:51:40.73 ID:E09VJ7Ij0.net
今の遊作がバックアップなのは本当だけどボーマンが元の遊作ってのは嘘のパターンな気がする

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 19:58:39.91 ID:sMEAFmUG0.net
ボーマンのは明らかに偽の記憶すぎてなー
というか真の遊作なら何で弟のハルがいるんだって気もするしさ
でも完全に嘘なのか少し真実を混ぜてるのかが分からん
入れ替わってたのは遊作でなく仁とかの可能性もあるし
過去の記憶のない遊作はバックアップと言われても納得する部分はある
あと真の遊作ならAiが反応しないのもおかしいよな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 19:58:44.64 ID:kWPw76DQM.net
場合によってはまた鴻上の罪状が増えるのか

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 20:04:11.47 ID:h+zFsPHw0.net
>>997
ハルに関しては弟って事自体がまず嘘くさすぎるからそれはまあ
ただボーマン自身がそこから弟と記憶どちらかに対して疑問に持つのはあるかもしれんが

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 20:11:43.20 ID:5tlPBNu6a.net
1000ならヴレインズ年内終了

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
426 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200