2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【デコボコ】HuGっと!プリキュア アンチスレ5【ガラクタ】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/30(水) 16:13:36.95 ID:0RCmjui/0.net
裏切り候補のガラクタ人形がトゲパワワを製造する主人公の家にホームステイしても
一向に盛り上がる気配のない作品のアンチスレです

※HuGっと!プリキュア以外の作品・ファン叩きは禁止。叩きたい場合は当該作品のアンチスレへ
※最低ラインは常にHuGっと!プリキュア(絶対) 。
※基本的にHuGっと!プリキュアへの批判(=叩き)のみ有効。
※HuGっと!プリキュアのキャラ個別ごとの批判も可。必要があればキャラアンチスレを立ててそちらへ。
※スタッフ・声優の批判・叩きはHuGっと!プリキュア関連のみ。同作品に登場しないスタッフ・声優の批判はNG。
※他作品(過去のプリキュアシリーズ、プリキュア以外の作品)を使ってHuGっと!プリキュアを批判するのは全然OK。
※他作品(過去のプリキュアシリーズ、プリキュア以外の作品)そのものや、それに関連するものを叩くのは全て禁止。
※HuGっと!プリキュアへの批判とは無関係なレスはAA含め全て禁止。
※HuGっと!プリキュアに泥酔してべた褒めして他作品を叩く狂信者に対する批判もOK。
※常にスレタイを「HuGっと!プリキュア アンチスレ」に固定し、【 】にアンチスレに相応しい短文を入れてください。
※次スレ立ては>>960とった人で。スレ立ての際は必ず宣言すること!無理な場合は早急に代理を指名しましょう。
※批判対象はHuGっと!プリキュアに関わる全てのもの。例外はありません

◆スレ立て注意事項
本文1行目に以下の一文を加えること
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■前スレ
【トゲパワワ】HuGっと!プリキュア アンチスレ4【製造機】
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/30(水) 17:18:03.30 ID:8Uo2boqud.net
>>1
乙!
素晴らしいです!
ありがとう!

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/30(水) 17:18:58.60 ID:dewjNGUNd.net
立て乙
来週はまた胸糞な予感

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/30(水) 20:29:18.96 ID:6v401BCx0.net
立て乙
もしかしたら最後の川村キュアかもしれないので、持ち直せるなら持ち直して欲しい

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/31(木) 03:49:10.79 ID:dtv+TMcI0.net
きちんと話合った結果この出来になっているならもうこのシリーズに未来はないな

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/31(木) 03:58:52.03 ID:3lYWVlsid.net
未來かないからこそ初代を持ち出したり
旧作オマージュなんかしてくるのでは…

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/31(木) 19:46:53.61 ID:IbCURCw50.net
あげてみる

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/31(木) 21:24:18.23 ID:QqgBDphId.net
来年の主なスタッフが誰であろうともう安心できないんだよな
SDは他に誰を望めば良いんだって状態だし
おそらくPは神木だし
シリ構が誰であろうと、どうせ田中や村山や坪田がサブライターで続投するんだろ
もうスタッフ一新しろよ

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/31(木) 21:43:01.12 ID:RdVG7faT0.net
まあ前スレ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1525604417/l50

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/31(木) 21:57:50.39 ID:EE6bZ80Md.net
>>8
神木なら何の問題もないじゃん
毎年担当すると負担がデカイから間を内藤とかいう無能カスで仕方なく埋めてるだけ
それで安心できないならもうプリキュア自体を卒業しろ
明らかにお前に向いていない

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/31(木) 22:54:13.31 ID:IjQPeUyc0.net
Pだけで作品の出来が決まると思っているアホ

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/31(木) 23:00:44.38 ID:zTIbQoCR0.net
育児だ女性の社会進出だと謳いながら
結局アイドルかーーーーー

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/01(金) 00:07:17.03 ID:e5su7S0dd.net
アムールの衣装酷くないか?
裁縫経験ない人がまほプリの校長のコスプレしてみました感

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/01(金) 00:14:46.98 ID:Hc0o2BuT0.net
>>8
梅澤Pなら文句なし?

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/01(金) 00:20:29.74 ID:X3CGT09o0.net
>>14
梅澤Pの能力自体は知らんが彼がPやってた時代が実質プリキュアの黄金時代なのは否定できんよな

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/01(金) 03:53:29.64 ID:QLnrjYcA0.net
>>15
梅澤Pは実際に現場の経験の有る方だったから強かったんじゃないかな?

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/01(金) 06:12:38.68 ID:flw3c8rJd.net
Pが番組を作るわけではないが漫画家に対する編集みたいなもんで全く影響ないわけではない
少なくとも内藤は無能

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/01(金) 08:20:45.12 ID:QLnrjYcA0.net
スプーは自己肯定感をもっとちゃんと理解した方が良いんじゃないのか?
自慢と自己肯定は違うぞ。

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/01(金) 08:36:12.79 ID:QLnrjYcA0.net
>>Goプリ時代は兼任としても、アラモードのPが有能とか無いでしょw

意味の無い「格闘廃止」を通すPですぜ。
美味しいスイーツ食べるなら
元気に戦って、お腹が空いた、美味しいスイーツを召し上がれ、ごちそうさま、にするのにな。

クリーム撒き散らしの方が余程食べ物を冒涜してるよ。

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/01(金) 08:49:53.67 ID:0LLUrI5s0.net
肉弾戦解禁してキャラは今風だけど演出が死んでて時代遅れだよ

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/01(金) 09:13:56.44 ID:jpS8IRBO0.net
初期3人と追加2人が異質すぎる
特に追加2人は、アイドルユニットを作るっていうし
もう子育てとは何の関係もない

誰か言ってたが、企画段階で出ていた2つの違う案を
無理矢理1つにつなぎ合わせたんじゃないかね

goプリ初期3名に、まほプリ初期2名を追加戦士として投入するみたいな感じ

子育てテーマも職業テーマも追加2名には無関係だが、
放送開始時点では異質なコンセプトの追加2名がいるなんて言えないから
こんなことになったんだろう

史上初の2名同時追加ってのは、要は本来は2名体制の別なプリキュア作品構想だったのを
強引にくっつけたってことじゃね

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/01(金) 09:47:39.50 ID:bp3UoX7pd.net
もしかしたらルールーとエミル(の元になったキャラ)は2019年のプリキュアのキャラだったのかもしれない。
この二人には元々子本来育てとか職業体験とか関係無かったのを無理やりバグのキャラに変えたもんだから、只でさえテーマが定まらない
バグのストーリーを余計に混乱させる事になったと思う。

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/01(金) 09:58:00.09 ID:bIhpg34j0.net
ハグは必要なエピソードを端折ったりキャラの積み重ねが薄かったり
しかも新戦士を二人同時追加とか何をそんなに急いでるのかと思う。まるで2クールアニメみたい

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/01(金) 10:53:54.00 ID:jpS8IRBO0.net
>>22
えみる(の原型)は、もともと初期3人とは別なプリキュア作品構想の主人公の案だったと考えれば
いろいろと辻褄が合ってくる
ここまで主人公(いわゆるアホピンク)と属性がかぶる追加戦士なんて
今まで例がない(世話好き、陽気、行動的等等)

2018年の構想段階の複数の案を無理につなげたのか、
2019年向けに浮かんだ案を混ぜたのかは知らんが

ハグプリ接ぎ木説が有力になってきたな

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/01(金) 11:35:09.35 ID:SkqnQl+80.net
大変!!えみるにプリキュアの正体が私たちだって、バレちゃった!
ヒーローに憧れるえみるは、ルールーと一緒にプリキュアになりたいと思ってて……。
でも、ルールーは自分がアンドロイドだからプリキュアにはなれないと思ってるみたい。
落ち込むルールーを、えみるはギターの演奏で励まそうとするんだ。
えみるのギター、めっちゃイケてる!はぐたんも大喜び♪
でも、お家ではギターが禁止されてるって、どういうこと……?
https://www.asahi.co.jp/precure/index.html

クライアス社を抜けたルールーは、すみれの記憶を操作したことを後ろめたく思うが、すみれは相変わらずルールーを受け入れる。
一方、プリキュアの正体がはならだとえみるは、ルールーと一緒にプリキュアになりたいと願う。
だが、ルールーは自分がアンデロイドだということを気にする。
https://i.imgur.com/tu7EO57.jpg

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/01(金) 11:35:36.06 ID:SkqnQl+80.net
第18話 でこぼこコンビ!心のメロディ!(6/3)
脚本=坪田文 演出・絵コンテ=宮元宏彰 総作画監督=山岡直子 作画監督=フランシス・カネダ、アリス・ナリオ 美術=今井美紀

第19話 ワクワク!憧れのランウェイデビュー!?(6/10)
脚本=坪田文 演出・絵コンテ=角銅博之 総作画監督=宮本絵美子 作画監督=青山充

第20話 キュアマシェリとキュアアムール!フレフレ!愛のプリキュア!(6/17)

第21話 大暴走?えみるがなりたいプリキュア!(6/24)

https://i.imgur.com/z2m0zF0.jpg
https://i.imgur.com/7T72Z7n.jpg

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/01(金) 13:27:00.50 ID:flw3c8rJd.net
>>19
元気に戦ってお腹空いてスイーツ食べてごちそうさま???
本気で言ってんのかこの馬鹿
オタの低知能はまさしく底知らずだな

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/01(金) 14:09:05.48 ID:0ZAbJyBad.net
6月初期3人空気か…

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/01(金) 14:32:58.16 ID:Ax2O6AE+0.net
二週連続坪田脚本だけど、ちゃんとギャグ多めの脚本書けるかな?
これまでえみる回は全部ギャグ多めだったんだからそこは一貫させるべきだよな
バカの一つ覚えのウジウジ脚本書いてきやがったらマジでこいつ無能決定

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/01(金) 14:38:51.67 ID:bB2h7SBh0.net
むしろギャグキャラで済ませりゃいいものをガイジに近い行動起こさせるくせに
兄貴を無駄にシリアスにヤバイやつにしたり真剣にいい子なんですよ見たいな演出だけはするからバランス悪いんだよなあえみる

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/01(金) 14:47:45.99 ID:jpS8IRBO0.net
右3人と左2人が別々のプリキュア作品にしか見えない
https://dec.2chan.net/58/src/1527831774021.jpg

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/01(金) 15:18:27.66 ID:jpS8IRBO0.net
えみるが奇人キャラの属性を与えられてる理由は
ピンク系主人公みたいになってしまうのを防ぐためじゃね?
(小学生として設定されてる理由も多分同じ)

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/01(金) 15:31:24.21 ID:57mgyHkxd.net
キュアと冠してるけど立ち位置はシャイニールミナスやミルキィローズに近いのかもしれない

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/01(金) 17:28:03.37 ID:flw3c8rJd.net
半年遅れて加入するのを利用して主役ピンクの後継者として追加戦士を作るという例はある
後継者とまでは言わんでも何かしら影響を受けてピンクをリスペクトさせる感じな
キュアスカーレットやキュアパルフェがこれに該当する
変則的だがキュアエースも当てはまるか
こういう例があるからマシェリだかアムールだかのえみるの方が主役ピンクじみた雰囲気をしててもそれ自体はそんな変なことじゃない

変なのは後輩に影響を与えるに値しないはなのぞんざいな扱いの方
後継者追加戦士にする場合、主役ピンクが夏までの半年をかけて一人前に成長していることが必須条件
はなはその条件を満たせていないからえみる加入で埋没する羽目になってる

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/01(金) 19:04:57.60 ID:ESnzo4FGa.net
初期3人をお仕事イメージにしたなら、あとのふたりもせめてお仕事イメージの服にして欲しかったわ。
あるのかもしれないけど、おそろいだから別シリーズのプリキュアに見えてしまう。

正直なところ、「自分の母親がしてくれたような育児が出来ない」って悩んでる母親が多い中で、育児と仕事を両方テーマにしてるのがとても酷だと思う
子ども産んだら仕事するな!とかいう古すぎることは思っちゃいないけど、
逆に「育児と仕事を両立する難しさ」が体現されている(されてしまった)ことが、非常に気持ち悪い

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/01(金) 19:14:30.29 ID:iTimEfhJ0.net
そもそも育児してないし
言い方悪いが他人のペット(飼い主:ハリー)を可愛がっているようにしか見えない
仕事体験はキャラ崩壊とオシマイダーにされる被害者を生み出すだけの胸糞イベントと化してるし

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/01(金) 19:27:25.94 ID:VOReGjET0.net
https://pbs.twimg.com/media/Dedvl-MU0AEDWgp.jpg

えみるとルールーはアイドルやるんじゃね?>お仕事

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/01(金) 19:35:18.64 ID:0ZAbJyBad.net
育児は手伝いで仕事は職業体験で表面だけつまみ食いならやる意味ないと思う

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/01(金) 19:50:37.62 ID:MPXJqHlHa.net
何の実績もないえみる&ルールーがどうやってアイドルデビューするのか?

まさか、愛崎家が富豪で音楽家って設定は、そのため?
親のコネで音楽業界デビューってんじゃないだろうな?

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/01(金) 20:13:24.47 ID:iTimEfhJ0.net
元子役が努力して芸能界に返り咲く
フィギュアスケーターがスランプを乗り越えて返り咲く
お嬢様が親の反対を押し切ってアイドルデビューする

全部ピンの話で時間かけてやったら面白いんだろうな
これら全部をプリキュアという女児向けヒーロー物語の片手間でやらせようとする狂気の沙汰

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/01(金) 20:54:29.66 ID:ESnzo4FGa.net
>>37
いやアイドルやるんだとは思ってるけど、初期3人の看護師とかキャビンアテンダントみたいな象徴的なものってないじゃん?
プリキュアの服に各仕事象徴的なモチーフ持ってくるなら、追加2人もそうして欲しかったなって。
まだ分かってないだけで、あるのかもしれないけどさ。
(それはそれでモチーフわからないのはいかがなものか、という話にはなるけど)
それに、どうにもアイドルと育児との親和性が微妙じゃない?

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/01(金) 21:27:46.40 ID:flw3c8rJd.net
このクソみたいなハグプリが無理やり15周年気取ってるせいで
本当の15周年であるナージャが15周年やれなくなってんだよなぁ・・・
今年、ナージャドレスとか出したりしてトレンド乗ったんだよ
明らかにナージャ15周年に向けて準備してきた奴だろ、これ
こうやって周りに迷惑かけて15周年やらせてもらってる癖にどの面下げてこんなクソみたいな出来にしてんだろうな

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/01(金) 21:52:33.74 ID:iTimEfhJ0.net
このアニメの使い道がようやくわかった
このアニメを見た後にフレッシュの同じ話数の話を見ればいいんだ
スイカに塩を振りかけるのと同じでフレッシュの名作ぶりを改めて認識できる

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/01(金) 22:27:16.04 ID:VOReGjET0.net
いつだかの朝日新聞でプリキュアを取り上げた記事があって、ハグにとっての育児は「女性だけがやるものではなく社会全体で担うもの」として描かれてるみたいに書いてあった
育児はあんまり真面目にやらんと思う

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/01(金) 23:36:53.46 ID:0Ktc4Yif0.net
社会全体どころか男一人に押し付けてるじゃん
女たちは自分のやりたいことやるばっかりじゃん
育児疲れのハリーを気遣ってプリキュア達が育児を肩代わりするみたいな
エピソードを一話でもやってみろ

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 00:30:30.52 ID:6s0EtLFK0.net
色んな要素ぶっ込んでノルマのように消化してるだけ
育児に対しても各職業に対しても造詣もなければリスペクトもない
どんな仕事をするのかもろくすっぽないし格好とか見た目だけ

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 01:06:21.25 ID:U0TYOXmva.net
たこ焼き屋とか完全にバカにしてたからな
EDに名前の出る仕事以外は見下してるんじゃねーの?

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 01:24:10.37 ID:OnfnUSQZ0.net
お仕事体験、女優、フィギュアスケート、アイドル、赤ちゃん育て…
女児の興味引きそうな要素を手当たり次第ぶっ込んでるよな
どれかには食い付いてくれるだろうっていう

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 01:47:59.61 ID:QUHkzo7u0.net
仕事はBの指示で無理矢理やらされるんだろ
でなきゃはな以外将来の仕事決めてる設定にはならない

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 02:02:49.41 ID:/3E5V4Rf0.net
バンダイが無茶ぶりしてくることなんかいつものことだしな
今まではそれをうまい事作品の魅力に昇華していた
ハグはメス豚坪田を筆頭にバンダイの意向を無視して突っ走ったあげくこのザマ

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/02(土) 03:50:44.64 .net
たこやき屋を馬鹿にするのは初代に喧嘩売ってるようなもんじゃねーか
初代15周年で初代を馬鹿にするってどういう神経・・・

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 07:09:47.12 ID:ExZIl9pN0.net
>>27
子供向け作品なんだから、本来そういう発想になるんじゃないの?

大人の論理で、食べ物がモチーフだから格闘は止めようって発想にしちゃうから、
キュアマカロンの人気にだけ頼るしかない作品になってるでしょ。

クリーム撒き散らす不衛生さは無視かな?

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 07:13:17.34 ID:ExZIl9pN0.net
>>29
初登場回はそこまで多くなかった。
むしろ えみるの苦悩関係には真摯な展開や演出をやってた訳で。

そこを手癖でやったタナカリオンが分かってないって事。サトジュンも仕方なく通してたでしょ。

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 07:20:22.33 ID:ExZIl9pN0.net
>>22
>>24
前々スレで、初期3人は桃園の誓いの3人で、追加二人は軍師の諸葛亮と龐統だって言われたじゃん。

今回は15周年記念作品なんだから、
3人チーム開始プリキュアとコンビチーム開始プリキュアの両方を取り入れるって発想が最初に有って、

その上で追加は二人にしてデザイン性等を初期3人と変化を持たせたり差別化って事になったって想像出来るがな。

どうやったら翌年用の案の繰り上げになるんだか... スプラッシュスターが後半に2年目用のアイディアを全部つぎ込んだって話からかねえ。

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 07:25:21.04 ID:ExZIl9pN0.net
>>32
奇人キャラにしたのは タナカリオンであって、初登場時は「過剰な心配症」「相手の事を考えた行動をしているが『相手が求めていない』行動になる為嫌われている事を悩んでいる」という至極普通の感性のキャラとして表現されてるんだけどね。

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 07:26:15.08 ID:rxziALLld.net
>>52
子供向けを何だと思ってるんだ?
そしてそんなんでどうやって一年話を作り、どうやって玩具を売ると?
お前さ、プリキュアを日常系アニメかなんかと勘違いしてるだろ

マカロンの人気に頼っていたというのもお前の妄想であり嘘だ
現実はホイップも人気が強く、パルフェもしっかり人気を獲得した

食べ物モチーフだから肉弾戦をしないと何かのインタビューで言ったのか?
俺は知らんな、そんな話
プリキュアがゴープリのように毎年アクションを凝り続けるのは無理だよ
だから工夫する必要があるしキラキラルを使った戦闘はその一環として機能したと俺は思ってるよ
肉弾戦解禁したハグが単に工夫のない低次元なアクションしか出来てないのを見ると余計にそう思うね

で、言う必要ないと思ったんだが飛ばしてるのはクリームではなくキラキラルだから不衛生とか何言ってんの?馬鹿なの?としか思えん
そもそもこんな程度のことで不衛生とか言ってるのがあまりにも馬鹿げてる
子供向けどうこう言う癖してアンパンマンに平気で喧嘩売るとかお前が本気で子供向けを望んでるとはとても思えんよ

要するにお前はキャラ萌えでブヒブヒするのにストーリーは邪魔だから単純にしろ、子供向けは単純であるべきだろ(無知)ってことを言いたいだけだろ
虫唾が走るはその手の子供向けを馬鹿にしたオタクには

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 07:32:54.02 ID:rxziALLld.net
>>53
どこが真摯な展開???
えっ?本気で言ってるの?
マジで?

過剰な心配性は決して普通の感性ではないと思うんだが
それに対するはなの態度も真摯な展開とは絶対に言えないとんでもないものだったよね?
明らかに不快感で胸焼けしそうなえみルー回は俺は結局見てないが
えみる初登場回がちゃんとした回だったなんて盲言は認められないわ
どんだけ田中仁とタナカリオンが憎いのか知らんけど無理だよ
ハグなんか擁護しちまうお前には何も証明できない

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 07:34:44.26 ID:ExZIl9pN0.net
>>24
はなとえみるが似て見えるっていうけど、
過剰な情熱くらいで全然違うぞ。

えみるは主人公向きの性格はしてないね。
「えみるは 自分視点で判断して行動してうざがられていて、その上で相手に好かれたい、認めて欲しいという気持ちが強いキャラ」

「はなは、常に相手を中心に考えるので『相手の素晴らしい所』が直ぐに見えて、それを相手に伝えて喜ばれている(えみる登場回でもそうだった。)。先ず相手の事を認めるので、受け入れられている子」

ルールーもえみるも、はなが主人公で中心である事を前提に考案されているのがよく分かると思うんだけどな。

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 07:37:55.81 ID:ExZIl9pN0.net
>>34
良く有るって言ってるけど、その三例はちっとも「主人公の後継者」には見えないんだけどな。
「主人公と同等の強さや扱いを受けるキャラ」でしかなくない?

で、主人公と同等なのがそのキャラだけになるので 他メンバーが空気になるんでしょ。

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 07:48:23.75 ID:kS53S/0F0.net
スプーうるさい

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 07:50:28.74 ID:ExZIl9pN0.net
>>35
自分は、「母親と同じ育児が出来ない」と悩む必要はない ってメッセージを表現してる様に見えるけどね。11話が典型でしょ。

はぐたんは単純に育児テーマの為というよりも、「赤ちゃんは無条件に貴方を素晴らしいと認めてくれる存在だ」という事の象徴に見えるけどね。

「誰かを守りたい。助けたい。」という気持ちと未来への夢や希望を持っている者の心の素晴らしさを認めて、ミライクリスタルの形成の手伝いをはぐたんが行なってるのはそういう事じゃないかねえ。

育児は大変だけど、それをキッカケに「自分達は多くの方々に支えられているし、支え合う事が出来る」事実を知る事が出来る。
(それは夫婦同士、家族同士と色々有る。Hugプリは友達同士も加わるね。)

お仕事体験のテーマもそうで、
「沢山の人々が色々な仕事に従事している事で社会を支え合っている」事実をはな達が知っていく為の要素でしょ。

お仕事

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 07:51:22.52 ID:rxziALLld.net
>>59
お前がどう思おうが思うまいが
トワがはるかを、シエルがいちかをリスペクトする変化をしていることには変わりない

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 07:54:28.34 ID:rxziALLld.net
>>58
はなが相手を中心に考えてるというのは嘘だ
自分が見たいように相手を見てるだけでしかない
現に反省したいと考えてるルールーを押しのけて騙してない!と押し付けてただろ
ほまれの時もそうだった
相手に成長と変化の機会を与えず停滞させ自分が苦しみたくないから甘やかしてるだけだ
はなは常に自分中心にしか考えていない

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 07:56:31.44 ID:ExZIl9pN0.net
>>37
自分は二人が「軍師」(縁の下の力持ち)とも感じるので、主役を支える「バックバンド」や「バックダンサー」(ルールーがダンスが得意という設定から)を象徴してる様に見えるね。

作品は主役だけでは成り立たない。
主役を支える者達の存在有ってこそだ。
という表現の為にもこの二人が設定されていると感じている。

二人がはな達の正体を知ってから加入するという事が象徴してるね。
はな達を助けたいという気持ちでプリキュアになるだろうからさ。

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 08:02:35.72 ID:ExZIl9pN0.net
>>63

自分が見たい様に ってのは分かるけど、
実際の所「人間は 相手の全体を認知する事は不可能」でしょ。

だから、実は人間全部が「相手を自分のフィルターを通してしか見えていない」とも言えるね。

はなの最大の長所として、
相手の長所や素晴らしい事を真っ先に見ているという点がある。

一般的に 長所と短所は表裏一体と言われる事が多いけど、はなは全部長所に繋がる見方をしているのは(1話や、2話、5話、8話を見返して欲しい)間違いないんじゃない?

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 08:03:40.76 ID:ExZIl9pN0.net
>>62
リスペクトする事と後継者になるという事は全く違いますが?

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 08:06:32.30 ID:ExZIl9pN0.net
>>63
先日のルールー回はGoプリやアラモードで「自分達さえ良ければ良い」という世界観を表現していた田中仁脚本だから仕方ない。

3話や14話もそうだけど、坪田シリーズ構成や監督の意向を理解していない脚本も多いからなあ。

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 08:07:18.14 ID:nYwX8nQ90.net
>>52
あくまでクリームエネルギーだから、食べ物じゃないよ

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 08:09:36.87 ID:nYwX8nQ90.net
>>67
姫プリは『「みんな」の夢』を、プリアラは『スイーツ』を守ってたはずだよ

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 09:11:07.19 ID:QUHkzo7u0.net
自分たちさえよければいいって魔法使いのテーマじゃん

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 10:25:18.63 ID:26RyUR3l0.net
>>50
楽器が剣もバンダイ発案だしな。(逆にしたのは製作陣)

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 10:37:35.87 ID:ExZIl9pN0.net
>>69
Goプリは先ず自分の夢有りきで、そんな夢持ってる私凄い でしょ?
だから、夢を書き留めさせる為のゆいちゃんを用意してるんだよ。酷いもんだ。

アラモードは「自分達の為の」スイーツだよ。
批判のつもりはないが、最終回のいちかは
「スイーツで笑顔を届けたい」と旅立ったけど、スイーツに興味のない人には届けられない訳だ。そこがアラモードの限界で、売上80億に留まった理由だろう。
マカロン人気でもっと行っても良かったのにね。

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 10:40:08.67 ID:ExZIl9pN0.net
>>68
クリームの様に見える物を撒き散らしている様に見える事実は覆らないね。

戦闘に食べ物を使わない、若しくは汚らしく見えないやり方をもっと検討するべきだった様に思うね。
別に普通に戦闘しても変わらないよ、アレじゃ。

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/02(土) 10:43:25.34 .net
まあどっちにしろプリアラよりもつまらなくなってるのはマジなんですわ
赤ん坊がケバすぎてペコリンの方がマシに見えるレベル

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 10:45:16.10 ID:ExZIl9pN0.net
>>70
実際の所、スマイル以降のシリーズはその傾向が大きい印象。
魔法もそうだという指摘は鋭いし、分かるけど、まだ「まほう界となしまほう界の架け橋になる」つもりが有る分、Goプリやアラモード程酷くないとは思った。

何故 ふたりはプリキュアで、二人が繋いだ手の両端が空いているのか という事を まほプリは理解して欲しかったな。

みらいとリコとモフルンで円にして「閉じちゃった」のが象徴しているとは思う。

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 10:47:21.39 ID:ExZIl9pN0.net
>>74
ごめん。安直アニマルスイーツって発想のアラモードよりはHugプリの方が工夫感じるし、自分は面白いわ。

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 11:27:25.01 ID:SVbzOmKXa.net
安直かもしれないけど、動物+スイーツってわかりやすいビジュアルなプリアラに対して
はぐプリは何の職業か聞かれても全部答えられる自信ない

エトワールはCA要素しかわからないよ
彼女のどこにスポーツ選手の要素がある?
エールに至っては上半身部分がチャイナ服にしか見えない

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 11:46:39.40 ID:26RyUR3l0.net
>>76
そんなに安直か?

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 11:49:29.66 ID:26RyUR3l0.net
>>72
自分達の為のスイーツって本編みてないだろ…

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 12:09:34.59 ID:qNPYoC3K0.net
そもそもハグは毎回脚本がシナリオの体を成してないから論外
今年はプリアラのクリーマー初登場回みたいなダイジェスト脚本を連発してる感じ
1話に扱う要素が過剰になればシナリオとストーリーの違いなんてあってないようなものになるから、どの脚本家が担当しても同じような出来にしかならんわ

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 13:33:33.05 ID:rxziALLld.net
>>65
だからそれは相手中心に見てなんていないってことだろ
相手の長所を見つける?
違うだろ?
強引にポジ受けして問題から目を背けてるだけ
先生を無視して平気で遅刻する不良
 →かっこいい!大人っぽい!私もなりたい!
キチガイ行動で周囲をドン引きさせてるコミュ障
 →ヒーローなんだね!
キチガイ言動で周囲をドン引きさせてる居候
 →ドン引きした気がするけど好き!ドン引きした人はタダ飯持って帰って気分を晴らしてね!(ルールーを理解してとは言ってない)
騙したことに胸を痛めてる居候
 →騙してねえって言ったら騙してねえんだよ!好き!

こんな自分勝手なキチガイピンクの何を好きになれと?

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 13:38:35.14 ID:rxziALLld.net
>>72
見てないなら無理して語ろうとするなよ
詭弁野郎

ちなみにハグは90億超えることがないことがすでに確定してるわけだが
それでもまだプリアラ80億を腐ろうってわけか
みっともないぜ、ほんと

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/02(土) 13:50:17.40 .net
>>76
信者さんそれなら本スレに帰ったらいいですよ
過去の焼き直しが酷いバグプリよりもアラモードの方が個性的でいいですけどね

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 14:19:01.38 ID:xkq/QkJD0.net
今までのシリーズは衣装のデザインがバラバラでも
ある程度統一コンセプトがあったのに
ハグプリはそれが感じられない
特に前期三人組と後期二人組のチグハグ感が半端ない
無理やり二つのシリーズを組み合わせた感じ

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 14:29:36.72 ID:7pL+YRWm0.net
>>84
同じ川村氏の手がけた5シリーズやスマイルと比べると顕著だよね
スマイルの時点でマーチやプリンセスビューティの髪型がかなりイカれてたけど

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 14:56:54.59 ID:ptfPB0QB0.net
明日ははなの母親がルールーに洗脳されてたことを察してルールーを受け入れる超展開らしいが大丈夫かハグプリスタッフ

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 15:33:50.55 ID:dN1nTTD40.net
>>76
はぐたんはちょっと今までのキャラから比べると一線を画している気が
良くあるウザさが無い

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 18:10:32.02 ID:auD3vIC50.net
変身前はともかくとして
変身後は、やっぱりマシェリがピンク主人公にしか見えない・・・
https://dec.2chan.net/58/src/1527731666195.jpg

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 18:19:06.55 ID:bsnWBdm00.net
>>76
アニマルスイーツは可愛いし本編終わった後もお店屋さんごっこで使える有能だけど
ミライクリスタルは劣化セボンスターな上にコンセプトも分からない
セボンスター系でもリンクルストーンは分かりやすい宝石デザインで
石が大きく見栄えが良かったと思う

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 18:31:22.72 ID:rxziALLld.net
アニマルスイーツは正直始まる前は舐めてたが想定を遥かに超える物量とアイデアの山で出してきて驚いたもんだ
なんだかんだでほぼ毎週何かしらのアニマルスイーツが登場してたからなあ
スイーツだけでどの回だったかわかるくらい密接に結びついてた
しかもデザインも良く出来てる
バンダイって実は食べ物系得意だと思うわ

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 18:43:58.80 ID:0NVgfq6wd.net
ルールーがハリーを宇宙まで飛ばせたからハグプリは歴代最強とか言ってる信者って本当にいんのな

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 18:45:18.23 ID:xkq/QkJD0.net
そういえばマシェリって何キュアになるんだろう?赤キュア?

この二人でツインラブっていうアイドルユニット?やるのか
ハグプリって子育てがテーマじゃなかった?
せめて後シリーズ用にキープしようとか思わなかったのか

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 19:20:38.36 ID:l/qpfmera.net
何度見ても既視感凄くて面白みのない衣装だなー
追加二人も変睫毛なのに黄色だけ普通なのは何故なんだ

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 20:19:31.35 ID:4MgGhnX60.net
>>92
追加は赤と紫だそうです

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 20:21:03.80 ID:4MgGhnX60.net
面白みというか古くさくてダサい
去年一昨年とデザイン頑張ってたのにここに来てレベル下げすぎ

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 20:44:27.64 ID:o2vxIWWUd.net
>>72
スイーツは思いを届けるツールとして使われていた
だからプリアラのプリキュアは人の思いを守るために戦っていたといえる
そんなことも気がつかずに叩いてるのに
ハグは妄想でありもしないことまで読み取って擁護
お前最初の第一印象で名作か駄作か決めて好きなものは徹底的に擁護、
気に入らないものは徹底的に叩くタイプだろ
つうかスタッフの名前だけで決めてるだろ

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 21:04:04.78 ID:o2vxIWWUd.net
>>76
その面白さは本スレで語ってこい
大した話してないみたいだから
熱いレスすれば同じく熱く語りたい奴が応えてくれるかもしれないぞ

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 21:35:44.26 ID:+xXdwQgd0.net
>>88
絵的にこの二人で完成してるな
あの3人と混ぜないほうが良さそう

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 22:05:26.51 ID:YJoRKqvL0.net
つまんないとかは今さら当たり前として
ここまで各要素がグチャグチャに散らかってる創作物を俺は他に知らない

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 01:34:41.40 ID:hPcoqcns0.net
次の18話は当然えみる+ルールーの話だが、
その次の19話「ワクワク!憧れのランウェイデビュー」もえみる&ルールーの話であることが確定。

http://www.tv-asahi.co.jp/pr/contents/20180610_02564.html

総レス数 1002
343 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200