2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウマ娘 プリティーダービー 107R

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/30(水) 01:00:46.84 ID:XOQHRlZG0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てして下さい
これは異世界から受け継いだ輝かしい名前と競争能力を持った"ウマ娘"が遠い昔から人類と共存してきた世界の物語。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://mao.2ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・アンチ行動はアンチスレで。鬱陶しいと思ったらNG推奨。荒らしに反応する人も荒らしです
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放送・配信情報 4/1より順次開始
日曜 24:00- TOKYO MX, BS11
日曜 25:55- 関西テレビ
月曜 23:30- AT-X ※リピート:水 15:00、土 7:00
月曜 25:25- サガテレビ
火曜 23:00- AbemaTV
土曜 12:00- その他配信サイト多数
●関連URL
公式サイト:http://anime-umamusume.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/uma_musu_anime
プロジェクトポータルサイト:https://umamusume.jp/
公式漫画(サイコミ):https://cycomi.com/title.php?title_id=51
公式4コマ漫画(サイコミ):https://cycomi.com/title.php?title_id=86
公式ラジオ:https://hibiki-radio.jp/description/pakaradi/detail
ぱかチューブっ!(ゴルシによるVTube):https://pakatube.umamusume.jp/
前スレ
ウマ娘 プリティーダービー 106R
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1527576894/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/30(水) 12:17:37.95 ID:1JblL7IMa.net
>>427
ブエナビスタ居ないっぽいから、血縁無視して面白そうなやつにするしかないね。

マヤノトップガンとか面白いんだっけか?

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/30(水) 12:18:23.68 ID:9YkSCuPbp.net
>>416
これはソシャゲでガチャさせるIPなんだからガチャに抵抗がない3040代狙うには90年代はドンピシャ
TTGは課金世代ズレてる上にしかも筋書きが今と被るしな

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/30(水) 12:18:28.60 ID:Ologfixx0.net
>>429
主人公にするならオグリキャップかトウカイテイオー

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/30(水) 12:19:16.08 ID:8qfv0njc0.net
>>409
スペスズの関係をガッツリ入れた上で、
ライバルであるセイウンスカイとの三冠争いにエルまで加えて三つ巴にして
さらに新ライバル(というには描写が足りないが)グラスを挟んで、
さらにラスボスのモンジューとの戦いも描く
って欲張りすぎだと思うの

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/30(水) 12:20:44.95 ID:rosaNuTF0.net
>>432
2クールなら出来たかもねえw
色んな所の期待値が低すぎたことが招いた悲劇というかなんというか

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/30(水) 12:20:53.07 ID:vNt1NNJgK.net
>>428
ウオダスは(作中)去年にデビューしてるけどテイオーは今年デビューだったように感じたからテイオーマックはウオダスより1年下なんじゃね
あの世界で何年までジュニアなのかとか何年から三冠出れるのかとかよくわからないけどw

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/30(水) 12:21:15.02 ID:m30illXc0.net
オペラオー被害者のドトウちゃんはストレスの過食であんな素晴らしい体型になってしまうとか中々ストーリーあるぞ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/30(水) 12:22:28.22 ID:9LXEabaY0.net
確かにセイウンスカイはいらなかったかもな
後半だらしないし

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/30(水) 12:22:57.54 ID:Vmqelntl0.net
マックテイオーは同学年?

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/30(水) 12:23:26.70 ID:JTKwPe3wa.net
ストーリーの伏線や前振り云々の前に
競馬の説明としての三冠は外せないからそれをやっただけだろ
その上で主人公のスペにとって史実でも菊は見せ場じゃなかったから尺の都合で外れただけで

全部入りは最初から無理だし
ゲームの売り出し方からしてもスペスズ押しはアニメ作る前から決まってそうだし
3歳秋はスズカに使う以外に制作としてやれることなかろう

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/30(水) 12:24:16.11 ID:1JblL7IMa.net
>>431
続き描こうとするとオグリはすでにWDT出られる殿堂入り枠っぽいからなぁ。

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/30(水) 12:24:33.52 ID:8qfv0njc0.net
>>428
つまり、作中の客観的な重み付けを大きくした三冠が
スペ陣営の主観的な重み付けの変化を理由に
作中でほとんど描写されず(止め絵3枚のみ)、
それまでの作中での重み付けと合致しない、
という結果になったわけだ。
最初からダービーだけを強調しておけば、そのズレは避けられたのに
って話し。

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/30(水) 12:24:38.29 ID:+ha4YVyo0.net
>>434
5話だっけ?ダスカが掃除サボろうとするとこでマックはウオダスと同じクラスっぽいけど
テイオーはそこに他所の教室からやって来たように取れなくもない描写だったよね。

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/30(水) 12:24:40.36 ID:MMSNV7zfd.net
自分もオグリが見たい
あともうひとつ希望なんだけど2期やるなら主人公無しで良いよ
1人に絞るより広く浅くの方がネタは尽きない
今やってるアニメもウンス側、ングヘ側の視点から見た話があった方が盛り上がったんじゃないかなと思う

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/30(水) 12:24:50.54 ID:VxBfc25yd.net
ちょっと前までは馬に詳しいおっさんがアニメには出てないが元ネタになったであろう馬の説明とか描写されてない出来事とか話してたのにいつの間にかなんで○○入ってねえんだよ死ねくそなんて言われる怖い世界になってしまった

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/30(水) 12:24:53.53 ID:m30illXc0.net
マックテイオーは同学年ぽいけど、ダスウォッカがスペを先輩と呼んでるのにテイオーはちゃん付けだから学年がよく分からん

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/30(水) 12:25:07.65 ID:vNt1NNJgK.net
>>435
救いはないんですか?

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/30(水) 12:26:27.61 ID:OCoYfoVw0.net
CDたくさん出てるからOPED以外に何か一枚くらい買おうと思うんだがオススメある?

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/30(水) 12:28:02.60 ID:Ologfixx0.net
>>446
そりゃうまぴょい伝説でしょ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/30(水) 12:28:18.92 ID:0T7cLRhU0.net
テイオーはスズカも呼び捨てだからなあ

>>440
スペ視点ではいずれ三冠の重みが軽くなることがわかってるんだから予め軽くしとけって?
スペは未来予知でもしてるのか

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/30(水) 12:28:21.64 ID:Vmqelntl0.net
>>446
01と06

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/30(水) 12:28:30.69 ID:1JblL7IMa.net
>>442
たまたま競馬民が見るようになっただけで、本来はアプリやるようなアニメオタク向けの作品。

キャラ沢山出されても、どのレースがどんな意味持ってるかなんてみんな知ってるわけじゃないし、何が見せないのかよくわからないアニメって思われるだけだと思うよ。

ソシャゲのアニメ化の失敗の原因は、大抵人気キャラ沢山出したことによるもの。

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/30(水) 12:28:53.45 ID:/cPi+oV00.net
>>339
2019年のPSYCHO-PASS劇場3部作がやらかしそうな予感
>>375
ブロワイエはサインの件で微妙にイヤなやつに描かれておったろ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/30(水) 12:28:58.77 ID:7EAj6M1X0.net
>>443
自分の思い通りの展開じゃないと騒ぎ立てるクレーマー増えすぎで草も生えない

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/30(水) 12:30:02.52 ID:N7kcvftDM.net
忠実通りだと白井最強さんはアグネスデジタルを調教するけど、あれを主人公にしていいのか?

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/30(水) 12:30:33.60 ID:JTKwPe3wa.net
勝った春天がカットされてる時点で菊やる尺なんてないって話
それと同時に競馬の説明として三冠に言及しないのもありえないから
世界観として説明しただけでしょ
競馬にとって菊は大事だけど
スペを語る上ではそうでもない

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/30(水) 12:30:38.40 ID:+ha4YVyo0.net
アンチやクレーマーの増加は人気の証だからしゃーない

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/30(水) 12:30:55.54 ID:vNt1NNJgK.net
>>444
テイオーちゃんはスズカにもタメ口だし会長にも「会長の頼みだから仕方ないなぁ」とか
そういう子だからw

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/30(水) 12:31:17.40 ID:nnwYCdYsa.net
そもそも馬とウマ娘を混同して見てる奴らには何言っても無駄w

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/30(水) 12:31:19.53 ID:qvE2v56f0.net
>>451
そう思っていたら凱旋門賞が終わった後に意外と爽やかな人だったもので…
全然疲れていない強者の余裕でもあるんだろうけど

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/30(水) 12:31:39.65 ID:9LXEabaY0.net
>>442
絶対に盛り上がらない
これぐらい文句でるくらいがベスト

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/30(水) 12:31:43.95 ID:gvt5qJPI0.net
>>434
ウマ娘の競馬は年齢が上がったからクラスが変わるわけじゃないらしい
だから先週はウオツカもダスカも2歳のレースで1着の描写になってる

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/30(水) 12:31:52.15 ID:9mTQTk2+H.net
主人公無しだとオムニバス形式にするのか?

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/30(水) 12:32:20.96 ID:1JblL7IMa.net
ウマ娘のアニメがソシャゲアニメとして異例の成功を収めつつあるのは、
アプリの開発遅延によるアニメ先行が故の
人気キャラゴリ押し展開がなかったことだと思う。
あのキャラもあのレースも全部全部入れろ!なんてやると間違いなくコケる気がする。

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/30(水) 12:32:32.11 ID:Ologfixx0.net
スレ荒らそうとしてる奴らがどいつもこいつも単発という

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/30(水) 12:33:01.85 ID:wtYiB+VEd.net
でも93世代には先輩って言ってたな

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/30(水) 12:33:24.46 ID:/s6NU3ztp.net
ウオッカ主人公でも良かったね
クライマックスがわかりやすい

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/30(水) 12:33:34.82 ID:0T7cLRhU0.net
>>460
だとするとB組は一体どういう存在なんだ…?

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/30(水) 12:34:34.78 ID:/cPi+oV00.net
>>458
あー、あのシーン自分は「ドヤァ」に見えたんだわ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/30(水) 12:34:52.50 ID:s/HHuMZx0.net
ウオッカがスピカで一番影が薄い件

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/30(水) 12:35:15.24 ID:Vmqelntl0.net
ドラマCDでスズカさんにゴールドシップ先輩って言われていたから
ゴルシが一番上だよな
史実だと一番若くてビンビンしてるけど

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/30(水) 12:35:34.74 ID:F63NN/2Qr.net
アプリ側があんまりきっちり考えてないのにアニメが張り切りすぎて史実になぞってるから矛盾発生し始めてるの笑える

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/30(水) 12:35:44.68 ID:ezXLYSwFa.net
擬人化ものは元ネタ好きの方を向くか、一般オタクの方を向くかで方針が変わる
擬人化もので1番大成功した艦これが前者だったんで成功パターンは前者なんだが、お船のアニメがお世辞にも成功しなかったのも多分その影響だよね

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/30(水) 12:35:49.86 ID:qvE2v56f0.net
>>453
マーク屋が入っていても素敵なウマ娘ちゃん沢山いすぎてどれマークしていいか分からないよ〜
からの直線一気ぶっち抜きの一発ギャグで

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/30(水) 12:35:50.01 ID:DoP/JMlJa.net
コンドルは叩き落とされているかもしらんが、
日本にはまだファルコんがいる

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/30(水) 12:35:50.52 ID:Pmveo3qsK.net
オムニバス形式かぁ…北へ〜行こうランララン…うっ、頭が

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/30(水) 12:36:03.13 ID:8qfv0njc0.net
>>448
スペ視点じゃなくて、シリーズ構成の担当者の視点からだよ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/30(水) 12:36:08.51 ID:gvt5qJPI0.net
>>466
ジュニアとかクラシック挑戦組とかクラシック挑戦済みとかに別れんじゃね?
クラシック自体は1度しか挑戦できないって言ってたし

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/30(水) 12:37:02.35 ID:Ologfixx0.net
オムニバス形式っていわゆる戦国コレクションみたいなアニメにしろってことなんだろ?

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/30(水) 12:37:11.24 ID:Wp8UHH5l0.net
ハルウララ可愛いと思って調べてみたけど元ネタは胸糞悪い話だな

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/30(水) 12:37:24.39 ID:/s6NU3ztp.net
ウマ娘の年齢はババゼンスキーとかエアグルーヴおばさんとか矛盾が出てくるからやめろ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/30(水) 12:37:54.76 ID:vNt1NNJgK.net
>>473
イーグルカフェ「任せろ!」

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/30(水) 12:38:03.14 ID:XCvrd9iF0.net
艦これって史実通りにやると殆ど生き残れないって聞いたけど
なんで如月だけ轟沈することになったのかよく分からない

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/30(水) 12:38:22.21 ID:0T7cLRhU0.net
>>475
だからそれはメタすぎるだろって云ってるんだが

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/30(水) 12:38:39.92 ID:IJMiL9X2d.net
>>470
アプリとアニメは別物として楽しむつもりです

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/30(水) 12:38:41.94 ID:ezXLYSwFa.net
ハルウララ騒動は競馬関係の話では武豊が珍しく嫌悪感を示したんだよね
最終的にな「まあ、これもありか」ってなったみたいだけど

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/30(水) 12:38:48.75 ID:9YkSCuPbp.net
>>471
あれは艦これっていうシステム(仕様)を無視した無能脚本家のせいだろ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/30(水) 12:38:56.26 ID:eXu+BFa0r.net
オムニバスが面白いなんてのは幻想

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/30(水) 12:38:56.98 ID:JTKwPe3wa.net
エルコンとの格付けの意味合いがあったJC削る尺なのに
菊にこだわるのわちょっと

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/30(水) 12:40:31.87 ID:6CHAzTzxa.net
クロムクロを2クールでやってウマ娘をワンクールとか意味わからん

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/30(水) 12:40:36.30 ID:8qfv0njc0.net
>>454
その意味じゃ、それを争うセイウンスカイちゃんも見せた上で、
スペ自身に感慨深げに「三冠ウマ娘」とか言わせる必要なかったよね
教官がさらっと、競馬の説明として三冠に言及する、くらいでよかった

でも、7話まではこの描写でまったく問題なかった

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/30(水) 12:41:10.82 ID:ztY3HhEWa.net
>>479
誰がおばさんだ顔に蹄鉄打ち付けるぞコラ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/30(水) 12:41:31.12 ID:7EAj6M1X0.net
>>478
ちょっとした社会現象になったくらいなんだから裏には胸糞悪い話の一つや二つくらいあるもんだよ
だからって全部胸糞なわけじゃない、最後はハッピーエンドだしね

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/30(水) 12:42:01.06 ID:DoP/JMlJa.net
>>488
始まる前の状況だとウマ娘は1クールでも長いと思われてただろうな

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/30(水) 12:42:15.01 ID:F63NN/2Qr.net
>>484
あれは持った人間特有の傲慢さを感じた

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/30(水) 12:42:36.29 ID:Pmveo3qsK.net
1クールであれ入れろこれ入れろ言ってるのは当然アニメ化前のCDとか
買いあさってたんだよな?

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/30(水) 12:42:46.10 ID:wSrNj2xI0.net
>>183
一歩前田は結局戦わなかったけどね

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/30(水) 12:42:49.98 ID:vNt1NNJgK.net
>>492
各地でネタアニメとしか認識されてなかったしね

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/30(水) 12:43:07.15 ID:Ologfixx0.net
>>488
クロムクロはネットフリックスマネーがあったから
潤沢な資金で糞みたいなアニメを作れたのだ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/30(水) 12:43:13.19 ID:8qfv0njc0.net
>>487
尺たりないよね
2クールにするか、サイレンススズカが後押ししてくれたようでした
までにすればよかったのにねえ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/30(水) 12:43:37.76 ID:WYnfCjICa.net
アニメ化前にライブにまで行ったし、98世代を描くなら当然2クールやってくれってアンケも出したわ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/30(水) 12:43:38.72 ID:F63NN/2Qr.net
>>494
買ってたらOPが品切起こすわけないじゃないですかやだなぁー

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/30(水) 12:43:51.37 ID:wSrNj2xI0.net
>>193
WUGみたいにリテイク版としてかw

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/30(水) 12:45:12.82 ID:JTKwPe3wa.net
>>489
史実路線でアニメがスタートしたということと
ゲームで同世代キャラで実装されてる馬がいる
ゲーム側の発注でアニメが作られる
PV見てもゲーム側の押しがスペスズテイオー
競馬の説明も初心者にしないといけない

制作は上手くやってる

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/30(水) 12:46:55.67 ID:7EAj6M1X0.net
>>501
OVAウマ娘 これが本当の1997弥生賞です!

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/30(水) 12:47:25.44 ID:om1+k70Oa.net
>>497
わりと好きだったんだがなぁ悲しい

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/30(水) 12:47:38.37 ID:JTKwPe3wa.net
大人の事情で尺は絶対、押しキャラも絶対
ここが動かないスタートだし諦めるしかなかろう

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/30(水) 12:47:50.70 ID:9LXEabaY0.net
>>489
セイウンスカイちゃん(笑)とかどうでもいいだろ
このアニメはスペスズがメインなんだから

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/30(水) 12:48:06.08 ID:om1+k70Oa.net
>>478
なんかあったの?

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/30(水) 12:48:13.02 ID:WYnfCjICa.net
確実に期待は超えてきたんだけどねウマ娘アニメ
史実路線ガッツリでライブ少なめって競馬オタクからウマ娘入った身から見ると素晴らしい塩梅
だからこそもっとやれるならもっとやってくれって要望も出てくるんだが

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/30(水) 12:48:52.22 ID:Ologfixx0.net
尺に関してはウマ娘は14話とか用意されてる時点で他のアニメよりかなり優遇されてるはずなんだが
初回は1話2話同時にやってるし

これで尺が足りなくなるのは構成がミスってるだけ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/30(水) 12:49:07.93 ID:Qsz6655Sp.net
>>478
一時期行方不明になってた話じゃね

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/30(水) 12:49:24.50 ID:m30illXc0.net
ウンスちゃんも行方不明の父親を有名になって見つけるストーリーが成立して主人公化出来そう

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/30(水) 12:49:42.19 ID:Qsz6655Sp.net
安価間違えた…
>>510>>507

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/30(水) 12:50:09.10 ID:LiX6hN1B0.net
うまく脇キャラも魅力的に魅せてしまったが故の贅沢な弊害というやつな気がする

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/30(水) 12:50:40.27 ID:wtYiB+VEd.net
俺も保険金かけられて誘拐されたことあるわ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/30(水) 12:50:57.31 ID:GF6csAyn0.net
テイオーって可愛く描かれてるけど日常担当で、今のところそこまでって感じ
もともとそんな感じの作品にするつもりだったかもしれんが

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/30(水) 12:50:58.20 ID:gvt5qJPI0.net
>>502
そして先週は放牧の大切さをうまく説明できてたな

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/30(水) 12:51:25.87 ID:Ologfixx0.net
そうだ、ウマ娘の世界ではシャーガーは発見されたことにしよう

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/30(水) 12:52:03.32 ID:8LmoMohgd.net
ライバルを明確に「敵」とせずによく作り上げてると思うよ
大体のスポ根ものはまず敵として出して後付けで味方にするのが大半だもん

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/30(水) 12:52:30.21 ID:aMNY5CIC0.net
ミホノブルボンさんに
「筋肉はいいぞ。全ての悩みを解決してくれる」
とサイボーグ無表情で言われたい

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/30(水) 12:53:17.76 ID:WYnfCjICa.net
>>511
めちゃくちゃバッドエンドになるからやめよ?
一家離散して居場所がわかったのは死んだ後で、ウンス本人も失意の中事故でこの世を去ることになってしまう

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/30(水) 12:53:57.67 ID:wSrNj2xI0.net
10話はセイウンスカイがゲートに人間に押しこまれる時の表情がツボだった
http://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/anime/s/ssd152743448011485.jpg
http://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/anime/s/ssd152743448181651.jpg
http://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/anime/s/ssd152743448231968.jpg
http://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/anime/s/ssd152743448381599.jpg
http://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/anime/s/ssd152743448888560.jpg

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/30(水) 12:54:57.07 ID:8qfv0njc0.net
>>506
尺がないならないで、何かに絞るべきだよねえ
三冠争いとか最初から強調しない手もあったのに

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/30(水) 12:55:48.12 ID:LiX6hN1B0.net
>>518
初登場時どう見ても極悪非道の敵役だったのに
いつの間にかいい奴化している少年漫画あるあるだな

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/30(水) 12:55:53.69 ID:8LmoMohgd.net
>>522
クラシックは競馬の華なのにそれを語らないとか無理でしょ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/30(水) 12:58:14.91 ID:8qfv0njc0.net
>>524
一言も語るな、とはいってないよ
シリーズ構成上強調する必要はなかったのに
って話し

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/30(水) 12:58:22.25 ID:6CHAzTzxa.net
11話が神回ってマジ?

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/30(水) 12:58:43.12 ID:Qsz6655Sp.net
三冠文句言ってるのはきっとワグナリアンにしてやられた奴

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/30(水) 12:59:16.39 ID:8LmoMohgd.net
>>523
そうそうw

誰も敵にしたくないってのは競馬愛ゆえの伊藤Pのこだわりなんだろうな

史実も大切にしていてなるべく話に整合性を付けようと、やりたいことを全部やってる感あるよね

総レス数 1001
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200