2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1524

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/29(火) 12:33:16.70 ID:mjJU+bKZ.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外にテンプレはありません。

(2018冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18w.html
(2018春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18sp.html
(2018夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18sm.html
出典:うずら★インフォ

前スレ
今期アニメ総合スレ 1523
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/anime/1527416651
おいこら回避

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 19:32:17.51 ID:7JbRM999.net
>>888
巨人は物語の重要な要素だから必要だろ

その巨人と戦うのに、なんでカッターナイフで近接攻撃なんだ?ふつうに銃で狙撃しろよ作者池沼かよって思うわ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 19:34:50.82 ID:uFB6/F6h.net
>>860
素でこれだからしょうがない
http://kuzure.but.jp/f/b/406734103/1462886007401.jpg
http://kuzure.but.jp/f/b/406734103/1462884864117.jpg


自分の中に許せるフィクションと許せないフィクションがあって
許せない琴線に触れると文句を言いたくてどうしようもなくなる病気

その怒りの線引きが好みでバラバラだから
荒らすための揚げ足取りをしてるようにしか見えない

彼が現れたら酸欠くんと呼んであげましょう

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/31(木) 19:35:12.92 ID:5bllwqhx0.net
>>904
ほれ、GGOとかいうゴミよりはptも順位も上だぞ
発売日だって2ヵ月近くも先だしなw

***,283位/***,292位◎(**2,052 pt)[*,**2予約]2018/07/25【Amazon.co.jp限定】フルメタル・パニック! Invisible Victory(IV) BOX1

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 19:35:17.15 ID:+oJA1foV.net
キズナイーバーの結末について「ニコは当て馬だ」とか「ニコはブスだからフラれた」とかで一蹴

負ける側の人間の気持ちがわからないって酷いと思うよ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 19:35:21.43 ID:cN79xbDG.net
>>902
特に何も思わなかった
トリガーがやってるから見てただけで話そのものはあまり興味なかった

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 19:37:14.49 ID:UJqxyQSO.net
今日はひそまそとメガロか
リアルタイムで見る程のもんじゃないな
さっさと寝よう

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 19:38:58.29 ID:uFB6/F6h.net
>>905
延髄の部分を大きく切り取らないと倒せないから
撹乱と接近のための立体機動装置も
交換式のカッター刃も必須なのよ

納得した?

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 19:39:17.75 ID:vK+31tsu.net
>>860
なんで銃を作らないのかは話が先に進めばわかる

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 19:39:57.20 ID:WS1Q+yDn.net
すごすぎる
あそこで1期の22話に繋がった
はい鳥肌

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/31(木) 19:41:17.63 ID:5bllwqhx0.net
SAOがタイトルになかったらとじみこより売れなかっただろあの糞アニメ
レンくそ持ち上げてるの社畜だけだし

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 19:43:38.59 ID:7JbRM999.net
>>906
頭が悪いとそういう解釈をしてしまうのか…

分かりやすく説明すると、巨人は一次的な要素だろ
これがなきゃ物語が成り立たない最初の部分よ
これを否定したら物語が成り立たない

それに対して、巨人に対抗する武器は二次的なものよ
巨人が出現したから作中のキャラが対抗するためにつくった武器ということ
これが近接カッターナイフというのはあまりにもおかしい
巨人に近づくのがどれだけの自殺行為かを作中のキャラが1話目で既に理解していて、カッターは紙を切るのには向いているが肉を斬るのにはまったく向かないのを我々は知っているから

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 19:51:12.85 ID:Yh43h6lQ.net
>>915
違う。立体起動で肉をそぐまでが嘘
北斗で例えるなら
修羅の国とかある世界が巨人がいる世界
カッターで肉をそぐ技術が北斗神拳

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 19:51:42.25 ID:7XsJLtDY.net
>>906

あの人はメタ認知能力が欠如しているから可哀想だよね
いくら有名は作者を貶したり叩いても、世界中の人達がその作者の作品の
コスプレをしているからね
匿名でぼやいても、世界は変えられませんよ

「世界を革命する力を」

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 19:52:20.04 ID:xTJpbatc.net
>>903
やっぱりかー
俺ガイルも再放送してるし
今年の秋は豪華ラインナップになるっぽいな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 19:55:37.50 ID:c31Ko5J7.net
ひそまそ楽しみ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 19:57:55.42 ID:WS1Q+yDn.net
シュタゲ1期よく見てないと伏線理解できない
だがそれがいい

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 19:58:13.56 ID:nBKGOpne.net
>>879
は?
ビトレス
グランクレスト戦記
封神演義
だろ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/31(木) 19:58:51.69 ID:5bllwqhx0.net
ラスピリのOPはもっと評価されてもいいな
ワイズマンで人気あるEDより俺は好き

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 20:02:44.98 ID:uFB6/F6h.net
>>915
そういう解釈の仕方なら
立体機動とカッター刃で巨人を倒すとこまでを一時的な要素として見ればいいだけやん

そんなんお前のさじ加減一つやん

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/31(木) 20:03:33.28 ID:5bllwqhx0.net
>>921
糞アニメ持ち上げてる俺かっけえは聞き飽きたわもう

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 20:04:07.59 ID:nBKGOpne.net
アニメ化発表直後に炎上した『ブギーポップは笑わない』、ブチギレた原作イラストレーターと和解 / 緒方先生「応援させていただきます

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 20:04:26.45 ID:3Bf1NyYm.net
リセット半分ぐらいで主要能力者でそろってないっけ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 20:10:20.00 ID:cfjX0Ldq.net
>>915
あの世界の全ての技術が、リアル地球の技術と同じように進歩しているわけではないからなー
だから、銃より立体機動+カッターが有効でも不思議はない

あとは、開発した科学者の趣味も多分にあるかもあると思われる

進撃の立体機動は
モビルスーツよりかは納得できるかも

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 20:10:38.28 ID:7JbRM999.net
>>923
でも戦闘が説得力ないとのれないだろ

誰だって「テラフォーマーズ」見たら、なんでゴキブリの大群とタイマンしてんのワロス、殺虫剤でも撒けよwwって思うだろ?
それといっしょだよ
設定は型破りでもいいが、真面目な部分はリアルに描かないとのれないだろう

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 20:12:05.50 ID:qAWkvPU4.net
深夜アニメ見て現実逃避して何が悪いんだよお
もうちゃんと仕事してるんだからいいだろおう

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 20:15:59.69 ID:7JbRM999.net
でもリアリティって難しいよな

全部の作品を現実準拠にしたら戦いのたびに必ず銃や核兵器を持ち出してつまらなくなるからな
そのさじ加減が大事なんだよ
作品のウソ設定をどれだけリアルに見せるかって部分がさ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 20:16:23.18 ID:uY9049Bp.net
>>906
酸欠より焼け死ぬのが先だよねこれ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 20:17:19.28 ID:cfjX0Ldq.net
あの世界の世界設定で、例えば「普通の弾丸では倒せないが、銀の弾なら倒せる」でも面白かったかも
「銀は有効なんだけど、そんなに銀は無い。鉛もあり余っているわけではないが、銀はもっと希少」ということで
どうやって銀を確保しながら失われた領土を増やしていくか?
(貴族・民間からの銀の挑発、銀山の開発、撃った弾丸の再利用、喪失した領土に放置された銀製品の取得など)
という流れでも面白かったかも

ちなみに、あの世界の中で、巨大樹の樹上とか川の中州とか山の上とか孤島とかに取り残された部族もいたかもね

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 20:18:22.59 ID:cfjX0Ldq.net
>>884
万里の長城だろ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 20:19:48.60 ID:XDbGf54O.net
このスレって、まともな人・面白い人ほどさっさといなくなって、やたらおかしい人ばっかになるんだよな
コミュの終焉ってこんな感じだったな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 20:21:26.82 ID:cfjX0Ldq.net
>>928
リアルでは殺虫剤は屋外では有効度低くて、実際、殺虫剤使ったけど多数が生き残っているのだぞ
それから「効率的なゴキブリ退治」よりも「人体虫化計画の戦闘結果」の方に科学者の興味が向いていたような気がする

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 20:21:47.44 ID:7JbRM999.net
>>932
銀だと安っぽくなるな
どこかの量産型ファンタジーみたいになる

せっかく地球じゃない異世界設定なんだから現実には存在しない物質とかがいいだろう

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 20:22:37.44 ID:zLKqpr28.net
プリキュアが2月放送開始なのって母の日と父の日回やるため?
4月放送してたらそんな暇ないよな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/31(木) 20:23:01.63 ID:5bllwqhx0.net
>>934
【総合スレの一生】

面白い人が総合スレを立てる

面白いから社畜と酸欠くんが来る

住み着いた社畜と酸欠くんが居場所を守るために主張し始める

面白い人が見切りをつけて居なくなる

残った社畜と酸欠くんが面白くないレスをする   ←いまここ

面白くないので皆居なくなる

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 20:26:08.84 ID:nxUMEVF9.net
あと女が入ってくるとおもしろくなくなる

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 20:26:57.69 ID:cfjX0Ldq.net
>>936
じゃあ、白金にしよう
「金より重い不思議な銀」

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 20:36:14.83 ID:+q5zGNLu.net
巨人は立体起動装置と数回切ったら刃交換する剣が斬新で受けたのになんでわざわざお前らが考えたゴミみたいなアイディア採用しないとならないんだよアホか

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 20:36:34.69 ID:oROYoC96.net
スレ立てないマン、逃げたか

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 20:36:54.38 ID:OD459ZBn.net
>>928
ありえない世界ありえない敵に対するリアリティって何よ

それなら人類みななす術なく食い殺されましたという展開が最も説得力あると思うんだけど?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/31(木) 20:40:55.94 ID:5bllwqhx0.net
進撃の巨人は可愛い女の子いないから糞
あんなの神谷のキャラでホモ妄想してよだれ垂らしてる腐ったおばさんが持ち上げてただけでしょ
2013年のアニメはラブライブ1期がナンバーワンだわ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 20:44:54.03 ID:XRUUCSnM.net
そう言えば神谷って最近見かけないな
ホモアニメは見てないからそっちには出てるのかな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 20:45:24.17 ID:UC7l0V2h.net
>>941
それなw
そもそもリアリティーなんて言い出したら巨人が存在できないw

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 20:46:21.46 ID:np4Xslab.net
ネバランに引き続き、鬼滅の刃もアニメ化おめ
ここいらは熱烈なファンが多いからハマるヤツはかなり楽しめると思うぞ
制作はufoとのこと
ttps://pbs.twimg.com/media/DegUewtUQAA7rcV.jpg
ttps://i.imgur.com/tHsf0qf.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/DehGycVVAAAXKFI.jpg:large

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 20:46:57.68 ID:+oJA1foV.net
岡田麿里はここさけでは最近出会ったヒロインより過去の関係を優先させて半ば強引に菜月を勝たせたのに、
次作のキズナイーバーでは今度は一転して幼馴染を負けさせる。

ブレブレじゃねえか
ここさけの展開を自ら否定したようなもん。 信念ねえのかよ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 20:48:15.05 ID:7JbRM999.net
>>946
バカかよ
リアルとリアリティは違うっつーの

例えば、現実の常識が通用しない架空の世界のお話だとしても主人公の母親が死んで主人公がめっちゃ喜んでたらわけわかんねーだろ?
ある程度は現実の要素が必要不可欠なんだよ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 20:48:51.60 ID:uY9049Bp.net
>>925
二日前の記事か

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 20:49:46.38 ID:5WgDuiKH.net
ネバランとかメイドインアビスとかに比べると本当に設定がショボい
アニメだとマジでスカスカになるんじゃねーの?

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 20:52:00.42 ID:f8Un+lMO.net
>>937
クリスマスと正月でオモチャの在庫を売り切るため

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 20:53:00.00 ID:0pE191aj.net
その辺決めるのは監督やPだし
発注元のオーダー次第だろう

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 20:53:07.63 ID:4PhPM6Si.net
http://misao.mixh.jp/c/up/misao124431.jpg
http://bbs.ngacn.cc/read.php?tid=14182611&rand=802
  
4chanの外人が選ぶ異世界作品
問題児、グリムガルがSってのは納得いかない

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 20:55:46.27 ID:uY9049Bp.net
>>948
それは登場キャラ次第だろ・・・

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/31(木) 20:57:43.58 ID:5bllwqhx0.net
外人は日本人凡夫より見る目ないからしゃーない

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 20:58:34.95 ID:uY9049Bp.net
日本人はランキング作ってたっけ?

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 21:06:18.86 ID:+oJA1foV.net
>>955
でも基本視聴者が感情移入しやすい方を勝たせろよ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 21:07:45.79 ID:+oJA1foV.net
結論からいえば

メインヒロインA(法子)→←主人公(勝平)←サブヒロインB(千鳥)←サブ男B(天河)←サブヒロインC(ニコ)
                              ↑
                            サブ男C(日染?)

の構図で主人公とヒロインA、サブ男BとヒロインC、サブ男CとヒロインBがくっつけば円満解決だよな。
これなら全員幸せになれるんだから、これに同意できない奴はひねくれ者だよね。

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 21:07:56.00 ID:H6GlQ0yt.net
素人ばっかだな、ここは。
俺のようなプロになるとSAOみたいなゲーム脳しか見ないアニメに興味はない。
そんなプロの俺が嵌ったのはウマ娘だ。どれくらい嵌ったかと言えば競馬場で
万馬券狙って10万円も投資してしまったほどだ。

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 21:08:06.46 ID:c70xyosL.net
挫折や苦労を描いただけで
鬱回とかいって嫌悪するじゃん今の日本人アニオタ
多分ニート率高いんだろうけど
こいつらの嗜好をアニオタの総意にしちゃいかんと思うよ

つまりグリムガルS評価は妥当

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 21:09:52.36 ID:mHXgT+S+.net
>>954
グリムガルは作画が良かったからな
当然だろう

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 21:11:25.87 ID:7JbRM999.net
グリムガルってなにも起きないじゃん
つまんねーよあれ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 21:13:56.99 ID:7JbRM999.net
読んだことないが、ネバランって内容スカスカなのか?
英才教育された天才の知能戦なんだろ?

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 21:14:40.34 ID:cN79xbDG.net
>>954
童貞がSSってよくわかってるなww

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 21:17:43.94 ID:c70xyosL.net
グリムガルって
青春ドラマを異世界に落とし込んだ変わり種って言われてるじゃん
それを理解して汲めるかどうかなんだよね

>>963みたいのは色々と残念な子

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 21:18:15.22 ID:urwKwbxw.net
>>954
ガイジンの個人的な感想だぞ
何意識してんの?キモ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 21:19:13.66 ID:cN79xbDG.net
グリムガルもあのミニスカでパンチラなかったからな
クソアニメには違いない

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 21:20:01.27 ID:15tRancL.net
グリムガルは四次元殺法さんランクならA級

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 21:22:16.76 ID:uY9049Bp.net
>>960
さすが競馬のプロ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 21:22:21.10 ID:XRUUCSnM.net
グリムガルって戦場後で呑気にダベってたら、モンスターに囲まれてリーダーが死んだ間抜けな連中のやつだっけ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 21:22:32.34 ID:mHXgT+S+.net
グリムガルみたいな幻想的で芸術性のある作画で悪い印象なんかあるわけないだろう
アニメなんて作画と動いてなんぼだからな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 21:23:00.93 ID:R2fh8t5E.net
岡部が世界線を移動した後、その世界の岡部はどうなってるの?

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 21:23:27.96 ID:WpAvDy7a.net
ひさしぶりにサクラダリセット、見たくなったですにゃん

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 21:23:28.26 ID:xTJpbatc.net
グリムガルって「大変だ、命懸けだ」連呼してる割りに
習得したスキルも互いに確認せずに戦闘に行っちゃうアレだろ
大変なのはお前らが頭悪いだけというw

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 21:24:10.02 ID:+oJA1foV.net
メインヒロインA→←主人公←サブヒロインB←サブ男B←サブヒロインC
                       ↑
                   サブ男C

でこういうアニメがあったらどう思う?

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 21:24:55.98 ID:c70xyosL.net
>>972
外人はそこを加点するが
今の日本のアニオタは映像表現なんか興味ない

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 21:25:11.97 ID:WS1Q+yDn.net
>>974
爆死しましたやん
たしか3桁でしょあれ
いや俺は好きだけど

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/31(木) 21:27:38.47 ID:5bllwqhx0.net
日本人「なんでこいつら盾持ってないの?ゴブリンって弓とか使うんじゃ」

外人「グリムガルの主人公PTはなんで盾を使わない縛りプレイしてるんだ?」

マナト「ギャーッ!背中に矢が刺さった!俺は死んだ!」

(挿入歌) ♪〜〜 ♪〜〜 ♪〜〜

日本人「・・・」
外人「・・・」

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 21:29:33.23 ID:KRIQd3YD.net
シュタゲゼロ評判良いみたいだけど
1期アニメの記憶があんまり残ってないんだけど楽しめる??

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 21:30:20.56 ID:SoAIz8Ae.net
久しぶり多田くん実況したらモブかよってぐらいキャラ薄かった…
うんやっぱ切って当然だった

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 21:30:46.40 ID:dvNj4Qdq.net
グリムガル嫌いな奴ってジブリとか絶対嫌いそう

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 21:32:16.06 ID:mHXgT+S+.net
>>977
じゃあ俺は外人だわw
作画とキャラデザの方が大事
いくら面白くてもキャラデザと作画が糞なら萌えるの無理だわ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 21:33:01.86 ID:XRUUCSnM.net
多田なんて何を実況するんだ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 21:33:50.02 ID:cydWqa6h.net
>>980
1期とセットと思った方がいいから1期見返してから見ろ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 21:36:14.57 ID:SoAIz8Ae.net
宮野うぜーとか
今回で言えばこれ男がやったらセクハラとか袋叩きだよなとかw

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 21:39:12.27 ID:A/W5A9l8.net
大体の流れ覚えてれば観れるんじゃないかとは思うけど

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 21:39:31.35 ID:GjMYQoQx.net
グリムガルはどちらかと言えば嫌いかな
ああいう意識他界系はダメ

ジブリと言うか宮崎作品はカリオストロ城が俺史上最高のアニメだと思ってる

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 21:41:34.26 ID:cN79xbDG.net
次スレないのか
立ててくる

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 21:41:35.92 ID:mHXgT+S+.net
このスレで絶賛されてる刀語とかピンポンとか余裕の一話切りだったな
キャラデザと作画でばいならだわ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 21:42:08.03 ID:xTJpbatc.net
シュタゲ1期と1期再放送は重要な分岐が違う件

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 21:42:52.53 ID:cN79xbDG.net


https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1527770540/l50

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 21:42:59.50 ID:WS1Q+yDn.net
>>991
それは俺が前に書いた

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/31(木) 21:46:52.87 ID:5bllwqhx0.net
>>990
萌えキャラデザと作画を重視してるならラスピリがオススメだな今期なら

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 21:47:41.99 ID:xP5ZIQsq.net
グリムガルはお隣がこのすばだったからな、マナト死んでブルーな話の隣で
カズマさんが、アクアに暴力的に生き返られさせられていたのがシュールだった

あと、映像と殺陣とか異世界の日常描写はよかったが

搬入歌がマイナス点だったな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 21:48:39.84 ID:cN79xbDG.net
刀語は作画良かったぞ
キャラデザインもあれだけ忠実に小説のイラストを再現したキャラデザインはそうそうない

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 21:49:10.39 ID:i2OcPEbl.net
>>990
お前相当なジジイだよな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 21:50:09.03 ID:Yh43h6lQ.net
作画の意味が理解できてないだけでしょ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 21:50:53.82 ID:9bDzd92X.net
>>992
スレ立て乙です!

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 21:53:00.58 ID:mgvhjsyT.net
まぁGGOとかキャラデザで切ったからな

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 21:54:13.04 ID:TX2PWW+m.net
シュタインズゲート泣いた
クリス好きだわ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
254 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200