2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1524

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 03:08:07.49 ID:Hb8pMUUS.net
障害者とかさ
なんで我様が死に物狂いで稼いだ税金で楽してんのコイツラ
マジでいらないだろ
社会が必要としてないのに
なんで障害者に金あげるんだよ
マジでこの仕組みは死ぬまで理解できないわ
勝手に害者生んで国にすがるなよ
その金は誰のだ
我様のだろうが!!!!
怒りで震えるわ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 03:13:07.49 ID:0cHPgbAE.net
どこか縦読み?

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 03:16:40.45 ID:7XsJLtDY.net
>>595
20年前に「この世の果てで恋を唄う少女YU-NO」という
「時間は可逆、歴史は不可逆」という概念のゲームがあるよ
YU-NOも今年アニメ化予定

STEINS;GATEはゲームでやったことがないけど「時間は可逆、歴史は不可逆」まで
踏み込んでないでしょ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 03:19:37.66 ID:MwQdyNxT.net
シュタゲ勢「歴史不可逆じゃループの意味ないじゃん」

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 03:24:24.49 ID:7XsJLtDY.net
ブリンダーの木の歴史がまた1ページ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 03:24:24.67 ID:wKK+NEBQ.net
>>604
じゃあまず在日を片っ端から追い出してやれよ
19連休中の蓮舫が台湾で豪遊してるのが台湾版ツイッターで判明したぞ
あいつ日本人が中国語読めないと思って舐め過ぎだろ
税金から年2000万貰ってるニートだぞ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 03:28:16.78 ID:WnLBDrCN.net
シュタゲよりわれめての方が面白い
作画がダメとほざいてたにわかには理解できなかったもうだがw

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 03:30:17.72 ID:1+f2pboH.net
>>610
われめてなんだ?

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 03:33:41.75 ID:WnLBDrCN.net
>>611
失われた未来を求めて

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 03:41:04.22 ID:+oJA1foV.net
われめてやガンダムAGEみたいに恋愛の勝敗を揉めさすアニメはやめてほしい

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 03:43:39.44 ID:zLKqpr28.net
カイジ二期の沼攻略はあそこまで引っ張るとは思わなかった

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 03:46:06.50 ID:+/WNC7SN.net
浸透してない略称使うのやめろよ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 03:46:43.89 ID:1+f2pboH.net
>>612
てんきゅー
その後のいろんな作品のちしきとごっちゃになってるが、おもしろかった記憶あり
もう一度見直してえ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 03:47:37.34 ID:IsMOHiKu.net
>>610
アニメだけ見ても理解できない作り方してる時点で失敗だろ
公共の電波で未完成品流してんじゃねえよ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 03:52:05.17 ID:fnsU6UoM.net
シュタゲただのいつものシュタゲだったわ
信者あほくさ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 03:53:25.22 ID:xzhw/RhV.net
物食って眠くなんのは、糖尿予備軍

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 03:54:59.00 ID:xTJpbatc.net
シュタゲ意味わかんね
何で勝手に世界線移動してんだよ
電話レンジとタイムマシン使わずにさ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/31(木) 03:56:42.71 ID:5bllwqhx0.net
はやく夏にならねえかなあ
ブヒ不足で死にそう

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 04:21:45.64 ID:xzhw/RhV.net
いまさらまたクリス出すとか汚いよな
まゆしーとか違って全て知ってるから汚い

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/31(木) 04:39:42.73 ID:5bllwqhx0.net
『はるかなレシーブ』第1弾PV
https://www.youtube.com/watch?v=TausPasStxs

夏はこのアニメが期待できそう
かなたって子が可愛い、百合要素もありそうだし
美少女キャラの水着姿とはいいものだ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 04:47:49.30 ID:WnLBDrCN.net
>>616
われめてはシュタゲと違い二転三転話が動いたのが良かった
ループもんはデザイアが一番面白かったから久々の当たりだったなぁ
オカルティックナインも基軸の設定は良かったけどガモたんちょいうるさ過ぎたw

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 04:53:46.08 ID:25W4iVL1.net
シュタゲは入れないがわれめてとオカ9は好きだ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 05:22:02.99 ID:zyA3PH1Q.net
万策尽きたアニメの公式ツイッター告知
https://twitter.com/BEATLESS_info/status/1001832490426761216
アカン

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 05:22:55.90 ID:LJaWo1I8.net
>>623
これ良さげだね
あとオンゲキも良さそう

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 05:30:21.24 ID:fvAwnTm2.net
地獄でメルヘンメドヘンがビートレスを待っている

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 06:05:48.96 ID:3rMsehRS.net
シュタゲは30分があっという間で面白いんだが、
日常パートのギャグは受け付けん
見てる方が恥ずかしく感じるのはマズいだろ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 06:08:10.12 ID:25W4iVL1.net
来期はとりあえず
邪神ちゃんドロップキックを足場に様子見
何が面白いか見てみないと分からない

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/31(木) 06:30:44.52 ID:5bllwqhx0.net
はるかな以外だとレヴュースタァライトというアニメも良さそう
ラブライブをリスペクトしてる作品みたいでね

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 06:37:13.02 ID:9wNARvt9.net
オバロ進撃バキトネガワかな夏は

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 06:57:15.12 ID:2TgWA9n/.net
またオバロやんの?…糞つまんなかったのに…完全にネタ切れしてるだろあれ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 07:10:03.14 ID:kbmSlhe5.net
お前がつまらなかっただけだろ
他人にお前の価値観強要するなよ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 07:11:23.34 ID:kqfZbxYc.net
児童殺害犯の勝田州彦も小林遼もアニメラノベオタクだった


オタクは犯罪者集団


断固、取り締まるべき
漫画村もぶっつぶした安部ちゃんの手腕に期待

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 07:12:37.13 ID:25W4iVL1.net
>>634
それはそのとおりだが
俺もオバロは一期の後半辺りから怪しかった

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 07:14:38.00 ID:sWXmZQ73.net
オバロは原作売れまくってるしビリビリでも1億集めるぐらい人気あるから
むしろここから本番が始まる
でも人によってはここから先は見ない方が精神的によい
だから見なくていいよ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 07:15:50.58 ID:LkigtKZX.net
>>609
政治家には二種類の人間がいる
悪いことをした時に謝れる人と謝れんほうの人

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 07:16:54.25 ID:LkigtKZX.net
>>610
割れ目?
南極のクレパスのことか?

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 07:18:28.66 ID:RVFvcGwM.net
■Netflixアニメ専用ツイッターアカウント■
https://twitter.com/NetflixJP_Anime

■他の公式■
https://twitter.com/NetflixJP
https://www.youtube.com/channel/UCv2ejD5B1xOYtGB2cf80B8g

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 07:36:05.38 ID:xzhw/RhV.net
>>639
クレパスって幼稚園児かよ!(^^)ノシ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 07:36:14.20 ID:1MRIcLgO.net
Netflix解約した
新作アニメ全く来ないし

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 07:43:07.48 ID:r/HeS+5c.net
いつもきららを宣伝してるアホが居るがはるかなレシーブなんてDOAのエロバレーみたいなもんだろ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 07:50:17.07 ID:1+f2pboH.net
>>624
うむ、サクラダリセットとかリライトとか、いろいろ頭の中で混じってた糸を手繰り寄せるように思い出した部分もあるが、
屋根裏だったかな
えらいややこしい話になっておもしろかったな
検索で場面画像見たのもあるが、結構好み、もう一度見直したいのう

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 07:53:25.15 ID:IsMOHiKu.net
>>633
分割するつもりがないならなんでトカゲと8本指編引き伸ばしたんだ
本筋の直前で終わった時点でそう言うことだろそれよりも完全に蛇足なラストアンコールの方がヤバいわ
extraともcccともextellaともlinkともfoxtallとも違うアニオリの続編とか誰得過ぎる

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 07:56:06.43 ID:25W4iVL1.net
でも邪神ちゃんは5分かもしらんな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 07:59:36.84 ID:nQBNjpME.net
>>642
どういう意味?

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 08:02:12.22 ID:PO/Pbtug.net
斉木のOPみたいな曲はマジ許せない

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 08:05:50.13 ID:25W4iVL1.net
され竜を何度も見てるが
まだ見つけられない場面がある
ドラゴン婆さんがいつ背の君のドタマを
盗み出したのかってことだ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 08:08:36.80 ID:Ti/1tcg7.net
>>648
斉木edは許せるのか?

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 08:10:10.41 ID:ETla9k/J.net
され竜を何度も観るってどんな苦行

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 08:17:28.92 ID:25W4iVL1.net
>>651
最初はフリップサイドのOPだけで満足だった
OPの画像見る限り本編も面白そうだった
でも中身は話がさっぱり分からない
そこをジグゾーパズルみたいに
エピを繋ぎ合わせていくのは案外楽しい

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 08:20:19.94 ID:s3QZy69D.net
されどリュウは湯たんぽがわりになる

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 08:21:15.15 ID:UC7l0V2h.net
われめてはFULLカワユイ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 08:21:24.80 ID:PO/Pbtug.net
>>650
あれはいいんだよ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 08:21:39.58 ID:xdiqlEp+.net
フリップサイドはいつも同じ歌歌ってる悪印象しかないわ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 08:23:19.95 ID:JaAy8pYH.net
カワウソとオオワシの猟を省いたゴールデンカムイは絶対に許さない

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 08:23:47.07 ID:r7k8pcyi.net
フリップサイド昔は好きだったけど作曲ネタ切れだな
ソロ活動の方が良い曲もらえてる

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 08:26:46.46 ID:PO/Pbtug.net
フリップサイドが歌ってるアニメはだらだら完走してHDDから消去か途中で切る印象しかない

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 08:27:04.93 ID:25W4iVL1.net
>>653
でかしたっ!

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 08:30:22.47 ID:9j6stYbE.net
フリップサイドはNBCに居る限りろくなタイアップ付けてもらえないから厳しいぞ
今のNBCは極一部を除くと低予算アニメ撃ちまくるだけだし

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 08:33:39.41 ID:25W4iVL1.net
オバロはあのヤシャ人形みたいなのの
出番減ったら俺的にはつまらなくなった

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 08:40:38.69 ID:OoXkzec6.net
追加プリキュアは二人なのかよ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 08:47:55.21 ID:i+Z3cvzv.net
オバロはもう面白いところ終わってるだろ
このあとどうなるんだっけ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 08:57:12.52 ID:eF2WAJIv.net
蜥蜴のどこが面白かったんだよ…
三話切りしたわ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 08:58:12.54 ID:eDUyFEff.net
蜥蜴で2期まるまるやってたわけじゃないし

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 08:58:21.09 ID:eF2WAJIv.net
>>643
でもエロバレーアニメ化したら喜ぶよ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 08:59:05.07 ID:eF2WAJIv.net
>>666
どっちにしろハナからあんなくっそつまんねーの見せられたら期待なんてかけらも無くなるわ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 09:02:04.24 ID:i+Z3cvzv.net
信者は好きなキャラさえ出てれば、何でも面白く感じるからな
お前らにも経験あるだろ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 09:02:56.65 ID:eDUyFEff.net
面白いところで終わってる
→蜥蜴のどこが面白かったんだ
→蜥蜴で2期まるまるやってない

はなからつまんねーの見せられたら ← 終わったときの話がなんで開始時の話に?

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 09:05:43.02 ID:MZT5v3nG.net
>>663
それは玩具の音声解析で初期からわかってた

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 09:06:04.98 ID:eF2WAJIv.net
>>670
ガイジでしたかw

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 09:07:15.83 ID:eDUyFEff.net
なんだ、自分の論理展開のおかしさにも気づけないバカだったか

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 09:07:31.75 ID:1+f2pboH.net
リザードマンこの先お話にからむのん?

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 09:08:38.89 ID:eF2WAJIv.net
もう面白いとこ終わってる
面白いとこで終わってる
チョンには日本語難しかったかなw

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 09:08:53.17 ID:eDUyFEff.net
出かけるか

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 09:10:00.31 ID:eDUyFEff.net
>>675
あーほんとだ、俺が思い切り読み間違ってたのか
マジですまんかった

出かける

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 09:11:02.45 ID:eF2WAJIv.net
素直だと何も言えねえな…
どんまい行ってら

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 09:14:02.94 ID:9j6stYbE.net
トカゲで切ったも正解だし
耐え抜いて見続けたでも正解や
放送前から見えている地雷と言われてたのに最後まで見たらクソアニメマイスター

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 09:19:08.03 ID:tWRRgTfv.net
主人公が空気になるアニメって絶対不評だな
ドッグデイズとか思い出す
東レみたいに主人公の人気がない場合は例外だけど

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 09:21:10.00 ID:1+f2pboH.net
>>680
イナイレどうじゃろか
入院少女関係の超展開でびびってるが

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 09:21:28.58 ID:P/0/NVtT.net
オバロは飽きてきたが夏も見るもの少なそうなので一応見るか

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 09:34:26.19 ID:nxUMEVF9.net
トカゲおもしろかったじゃん弟はなかなかがんばってた

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 09:49:03.13 ID:vx8Zj/ds.net
>>681
入院少女のために戦うって初代でもあったろ
まぁ面白くはあるけど焼き直しネタばっかだし
主人公含めて新キャラ軍が薄いな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 09:52:46.94 ID:vx8Zj/ds.net
ラスピリ、シコリティ高いな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 09:53:29.93 ID:1+f2pboH.net
>>684
初代もあの展開あったのか
完全スルーきついわ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 10:22:07.29 ID:u3otL+AQ.net
>>685
ラスピリはかわいいキャラの作画品質が維持されていて好き

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 10:23:47.95 ID:gY7t+Wn1.net
昨夜ちょっと話に出たチアフルーツ見てるんだが面白くない
ろこどるは面白かったのに何が違うんや…

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 10:26:01.35 ID:9ts9BUBR.net
ろこどるのなにゃことウマ娘のスペちゃんって似てないか?

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 10:26:56.53 ID:gY7t+Wn1.net
似てる!

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 10:27:48.91 ID:M5S3SR1B.net
似てない

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 10:28:40.87 ID:gY7t+Wn1.net
ワイはウマ娘も好きなんや
だから設定とキャストを見てチアフルーツも楽しめるかと思ったんや…

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 10:33:24.34 ID:WSVJCPY5.net
チアフルは最初面白くて青回から中だるみしてピンク回から持ち直してラスト感動の〆だった

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 10:33:30.17 ID:wRcL1oio.net
なにゃこはもっと普通のアホだったと思う
萌え豚向きの媚びたアホより

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 10:38:09.85 ID:gY7t+Wn1.net
三枚目路線なだけでアホとは違うやろ…
二人ともドジな頑張り屋さん系というイメージ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 10:40:40.93 ID:i+Z3cvzv.net
ラスピリは中身全く無いけど、ブヒれるから問題ない

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 10:41:00.49 ID:vK+31tsu.net
チアフルの青姉は車椅子押すだけの妹のスタンドで
元プロのアイドルという設定のはずなのに一番つまらんキャラだったな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 10:57:15.35 ID:f3xDE1sW.net
>>688
チアフルーツは真面目すぎるというかjk(子供)主体で話は回ってるのに変に説教臭いんだよ、悪い意味で道徳的で理想的なもんだからご都合の絵空事の寄せ集めに見えちゃう
ろこどるは未熟な子供らを多少腹黒い大人が誘導してるから現実的で共感し易い、打算込みで動いている大人たちが時折見せる優しさにも実感がこもる、軽いノリのアニメでありながら清濁併せ持った人間が描けてるのよ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 11:03:59.73 ID:oroJPuXC.net
シュタゲつまらんな。これもう旬過ぎてんだろうな
前のやつも見た癖に内容殆ど覚えてないから余計に嵌まらんわ
覚えてないって事はたいした内容じゃなかったって事かもな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 11:06:08.95 ID:U7Gm4udM.net
ラスピリって糞アニメっぽいのにあまり作画崩れないな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 11:08:46.32 ID:ALy3gYL6.net
チアフルは設定の吹っ飛びに比べ内容で踏み込みが足りなかった
本来戦車やウマとかの系列なのに、中途半端にけいおん路線に行っちゃった
ろこどるはお仕事系としてかっちり纏まってた

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 11:10:56.92 ID:UC7l0V2h.net
>>688
チアフルーツはディオメディアだから
面白くなるはずない

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 11:11:07.51 ID:WOVMnfNp.net
チアフルは特撮ネタでニヤリとできる人じゃないと厳しいな
キャラもストーリーも凡庸だったし

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 11:13:11.86 ID:A7mN1xiv.net
ラスピリ話はクソつまらんがリーザの尻太ももの肉が良かった

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 11:15:09.74 ID:LgQ2HYUf.net
リーザは今期一のシコキャラだな

706 :風の谷の名無しさん@:2018/05/31(木) 11:21:31.43 ID:J6A6I5E6.net
アシリパにカレーライスを食べさせたら和人は米にオソマをかけて食べる変態とか言われるの?

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 11:24:36.49 ID:2mKd0Yfu.net
王国町おこしアニメの悪口祭りかと思ったら、同時期にやってた別のやつか

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 11:27:51.34 ID:1+f2pboH.net
チアフルは同時期のサクラ、なんだっけの町興しより
ストレートにやってたわな
マンネリっぽかったので途中挫折した記憶だが最後よかったのか

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 11:31:04.86 ID:UFOciuqX.net
水着貝なのにイワザルちゃんいないってどういうこと?

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 11:37:15.78 ID:cfjX0Ldq.net
>>607
思い出した
昔、売星奴とかいう漫画アニメがあって
主人公がヒロインとくっつくまで延々と高校二年生を繰り返していた

ループものの走りはあれでしょ?

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 11:39:23.52 ID:88iAtRF6.net
2期かな?w
https://pbs.twimg.com/media/DebuaPfXcAA_cZ_.jpg

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 11:41:18.07 ID:cfjX0Ldq.net
>>560
ハウルのヒロインが魔法でババアになったのは、「呪い」や「嫌がらせ」でなく「親切」だったのかも
若い美人な女が1人でいると、兵隊やゴロツキにすぐ強姦される時代だから
(女を守れるくらい)強くて(女を殴らない)紳士的な男が現れるまで姥皮被せてあげた

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 11:43:07.33 ID:xP5ZIQsq.net
>>607
時間物のパラドックスを完全に取り去って
個人の時間(視点)は可逆だが歴史は不可逆というある意味元になってる理論通りの話だな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 11:45:00.57 ID:UC7l0V2h.net
>>706
今の日本風カレーは明治の終わりに高級料理としてようやく誕生したので
旅順攻略戦の頃にはまだ入手できないのだ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 11:47:10.99 ID:UC7l0V2h.net
>>708
ないない
サクラクエストは町興しの功罪を丁寧に描いていたけどチアフルは完全に単なるファンタジーだった

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 11:49:53.13 ID:09IhxgmD.net
>>520
ラスピリの動画線は安定
色指定は見やすい
キャラ設定はかわいい
でもシナリオ以外の話題性が不足

DOG'S DAYSの方は宣伝有能
同じゲーム発と比べでも
神バハVIRGIN SOULの話題性が高い

田村さんと他の声優さん頑張れや

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 11:57:13.53 ID:09IhxgmD.net
>>708
チアフル視聴した最大の得は
青山勇気というキャラの誕生w

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 11:57:44.02 ID:ACId3dYF.net
シュタゲゼロってこれバッドエンドなのか?
2クールだし先に教えてくれ。

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 11:58:33.79 ID:1+f2pboH.net
>>715
あ、クエストか
丁寧さは後半効いてきたな、全体で見れば悪くなかったけど
序盤はさっさと町興しでわかりやすく動いたチアフルの方が
わかりやすかっただけさ
全然違う方向いったな
クエストはリアルタイム視聴は苦痛の部類だったけど全体的には好きだわ
テーマも一部面白いもの扱い、主人公の人間味がいい

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 12:03:18.41 ID:vK+31tsu.net
>>717
妹のキャラが立ちまくってたのも姉が空気になる要因の一つだったな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 12:08:25.56 ID:1+f2pboH.net
日本語不自由になってしまった
いや元からだがそれでもその
ピアノの森が残念なことになってるのが今期悲しい
ひな祭りは3年前スタートでずっとほったらかすとは思わなかった
新しい釣りか

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 12:15:46.81 ID:09IhxgmD.net
>>699
サクラダリセットの方がよっぽど面白い
映像的もキャラ的も論理的も

時空間関係作品
映画の方は
2009 Mr.Nobody
2013 Coherence
2012 Cloud Atlas
2014 Predestination
2016 Hurok

アニメの方
2017 正解するカド
2017 サクラダリセット

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 12:18:02.81 ID:0bRp2GP/.net
ロスソン何これ
フィーニスの流れとリンたちの流れって交互に映してたけどフィーニスのは昔の話だったのか

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 12:18:16.85 ID:KcQNQXVV.net
大親友の彼女の連れ おいしいパスタ作ったお前
家庭的な女がタイプの俺 一目惚れ
大貧民負けてマジ切れ それ見て笑って楽しいねって
優しい笑顔にまた癒されて ベタ惚れ

ガイジやないかーい

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 12:19:09.69 ID:KcQNQXVV.net
SAO2期完走したらすぐに
劇場版SAOみていいの?

SAO2期みてるけど
後半からでてくる碧ちゃんのキャラかわいいよな
中身女?男?

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 12:21:02.13 ID:KcQNQXVV.net
サクラダリセットは難解というか理解できなかった
あとアニメーションとしてのアニメの文法をクリエイターがわかってないきがする
邦画とかトレンディドラマならこれでいいのかもしれないけど

ラストピリオドはアニメっぽいアニメだなって安心する
キャラがかわいいだけでこのすばほど攻めてないけど

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 12:28:16.79 ID:1+f2pboH.net
サクラダリセットはおもしろくてこの前見返した
無感情の中の感情シーンがだんだん来る
ただ、内容が異様に複雑怪奇なだけに、
非常によく出来た作品だけどオススメにはとてもできないのう
疑問の大半は復習してすら答えられぬかもしれぬ
俺がある程度理解できたのは本スレ追いかけて読み書きしてた部分が大きすぎる

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 12:28:23.12 ID:795KP3wC.net
皆さん、投票にご協力いただきありがとうございました。
1,000票の目標に到達し第一回目の投票を無事終了いたしました。
投票期間中、デビューされた方と登録者数が上がった方で
エントリーされなかった方は大変申し訳ありませんでした。
改善点をまとめて、第二回目を始めますのでよろしくお願いいたします。
では早速集計結果を発表いたします。

あなたの一番好きなVtuberは?
https://goo.gl/forms/jmjIRxK5VG490nyf2(終了)
(2018年5月7日〜5月30日、全投票数1,000票)
  第1位 147票 月ノ美兎
  第2位 102票 電脳少女YouTuberシロ
  第3位  76票 ゴールドシップ(ゴルシ)
  第4位  65票 キズナアイ
  第5位  43票 ときのそら
  第6位  42票 ミライアカリ
  第7位  40票 富士葵(ふじあおい)
  第8位  34票 のらきゃっと
  第9位  29票 輝夜月(かぐやるな)
 第10位  24票 剣持刀也
 第11位  23票 ねこみみマスター(バーチャルのじゃロリ狐娘Youtuberおじさん)
 第12位  22票 樋口楓
 第13位  21票 ピーナッツくん
 第14位  18票 静凛
 第14位  18票 ばあちゃる(男性)
 第16位  17票 ヨメミ
 第17位  15票 渋谷ハジメ
 第18位  10票 バーチャルおばあちゃん(VB)
 第18位  10票 エルフのえる
 第18位  10票 さなちゃんねる(名取さな)
以降の結果はスプレッドシートをご覧ください。かし
https://docs.google.com/spreadsheets/u/5/d/e/2PACX-1vTpmFxf3MHjezIdvmte2CD6kWk4so-gtI8a9XJVjS_O0aMZhekYnSCj-n4DCLfHGXhke7HZYbJM1TEa/pubhtml

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 12:29:03.56 ID:o+or6c9n.net
>アニメーションとしてのアニメの文法

難解な日本語ですね、つかそんな文法ありますか?

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 12:30:12.24 ID:7JbRM999.net
サクラダリセットはあまりにもつまらなかったな
頑張って結末を考えたんだろうけど、つまらなすぎてそこまで見る気になれなかった

というか全員が超能力者だと「どうせ都合いい能力の組み合わせで都合いいラストになるんだろうな」ってのがスケスケでバカらしくなる

お話って限られた設定の中でどうするか?がおもしろいのに、ラストのために都合よく出てくる超能力者たちってのがおもしろさってのをわかってない

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 12:35:26.76 ID:UC7l0V2h.net
ハイスクールDDって今シリーズになってから一番可愛いのがイリナとロスヴァイセ先生になってないか
本来のヒロイン陣が相対的に魅力無くなってる

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 12:36:41.22 ID:LgQ2HYUf.net
>>730
どうせ自分じゃラストの予測はできなかったんでしょ?
そういう台詞は展開の予想を当ててから言おうな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 12:36:58.51 ID:7mBqT77M.net
みんながみんな能力者って設定はつまらんな
能力が使える者と使えない者がいるからこそ、使える者が引き立つ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 12:37:13.31 ID:QZT/lUJR.net
ハーレム作品の宿命だな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 12:37:57.96 ID:8sSNdW7F.net
サクラダリセットはリセットの制約のために時間の流れを意識しなきゃならないのが苦痛で
他所のおかあちゃんを集団で追い詰めるところで見なくなった

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 12:39:28.97 ID:8sSNdW7F.net
>>731
部長かわいい
あとキツネの子かわいい

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 12:42:11.25 ID:rvdlTBU4.net
HDDは4期からスタッフに制作会社も変わったから推しが変わったくさいw
単純に出番の差もあると思うが出番が少なかった子が次作で推しに変わるのはよくある事

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 12:43:27.33 ID:IsMOHiKu.net
>>736
ずぶずぶいやーん言わせたいだけ
元々恥じらいとか全くない日笠に恥じらうような演技をさせたいだけのアニメ
天然ビッチだからな澪は

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 12:43:28.13 ID:dC9BLVJh.net
>>733
個々の能力違いますけど?

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 12:44:38.00 ID:7mBqT77M.net
>>739
その設定じゃ面白い話は作れんよ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 12:45:18.47 ID:1+f2pboH.net
やはりサクラダリセットの話は荒れるな
サクラクエストは荒れないな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 12:46:16.80 ID:A/W5A9l8.net
>>740
つまりロスソン推しなん?

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 12:48:58.57 ID:7JbRM999.net
だから個々の能力が違うからつまんねって言ってるんじゃん
オチのためだけの作品って丸分かりだから

制約されたルールがないとおもしろくないじゃん
シュタゲや時かけ、君の名はなんかが売れたのは主人公一人だけじゃなく複数人が超能力を使うがどれも同じ能力だからこそその制約でどうするのか?ってところがおもしろかったからなわけで

サクラダリセットみたいな、オチのためだけにどんどん都合いい能力を持った超能力者を出す作品って見る価値ないじゃん
これこそご都合主義だよな
ていうかサクラダリセットの最初の能力者の「三日間時間を戻す」「その記憶を覚えている」って能力だけでお腹いっぱいなのにその能力だけで話を展開できないのかよって作者の力量不足がうかがえるよな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 12:50:43.64 ID:YQXRImSi.net
でた、ご都合主義!

創作物に物申す

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 12:51:40.37 ID:A7mN1xiv.net
サクラクエストは国王がほんのりロリ可愛いだけで他はだんないよ含めパッとしなかったな
せっかくの2クールだからきらら百合豚に媚びずにがっつり恋愛で国王泣かせとけばそこそこにはなったろうに

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 12:52:38.68 ID:mpPJ2fjW.net
んなこと言ったら、能力が同じでも違っててもご都合主義には変わらんだろ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 12:52:42.95 ID:7mBqT77M.net
b,

>>742
違う

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 12:54:26.72 ID:WOVMnfNp.net
リセットは脱落したから知らんが、
刻刻の最終回に何の脈絡もなく出た能力者はちょっとどうかと思ったわ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 12:55:30.47 ID:IsMOHiKu.net
>>743
サラダセットはざーさんの演技を楽しむだけのアニメ
個々の能力単独で観ても納得できない能力ばっかりだったわ
「一定時間自分の方を向けなくする能力」とか
ざーさんを楽しむだけのアニメと割り切って見れば凄え良いアニメだった
最高だったのはお見舞いにアイスクリームを買いに行く回
念押しするが、最後までしっかり観たからな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 12:55:51.34 ID:BcRb5e7z.net
>>748
伏線はあったけどなぁ
覚えてないかい?

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 12:56:29.65 ID:8sSNdW7F.net
個々の能力が違うというのは、いいんだ
だが、その能力が微妙なんでつまらんのよな
戦いなら、いろんな能力があってその能力でもって戦うのは面白いんだけど
方向性がそうじゃないだろ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 12:58:25.21 ID:1+f2pboH.net
サクラクエストはさらに同時期にピンク髪の主人公アニメがあってワラタ
>>749
意義あり
あれは悠木碧のためのアニメだ
途中でいなくなったけどまたでてくるからな、で釣られたんだぞ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 12:59:57.22 ID:15tRancL.net
最後まで通せるくらい応用効く能力のほうがご都合扱いされると思う

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 13:00:05.17 ID:n9ARLOcn.net
今日はいい天気ですにゃん。
どうかしたんですにゃん。

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 13:04:35.70 ID:IsMOHiKu.net
>>752
1話時点では悠木の方が好きだったがギャグが走ってなかったから好きになれなかった
唯一一人だけ計算高かったからな
ざーさんがカレーを作る未来を知っていてカレーの材料を買って訪問するとか
ざーさんは徐々に天然度合いが増してて笑える

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 13:07:01.25 ID:IsMOHiKu.net
>>754
実写版では猫が登場しないんだぞ
「凍結される人間を持ち回りで交代すればいいんじゃないか」
おい
まて

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 13:13:22.25 ID:M6RsBLVi.net
「ダヴィンチコード」見て思ったんだが、実在の場所や人物つかって作品って書いていいの?

その人や団体から訴えられたり違法だったりしないの?

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 13:16:22.06 ID:1+f2pboH.net
サクラダの悠木は
オリジナル、復活、夢の中、3分間と多数の役を
>>755
ざーさん対悠木のある種男取り合う展開だったな
料理も未来知ってて同じものぶつけるんだぜ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 13:18:48.95 ID:7JbRM999.net
サクラダリセットって設定がうまくないじゃん

街の住民が全員超能力者だとどんな結末でも驚かないし
なんだかなぁ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 13:20:14.72 ID:8sSNdW7F.net
ざーさんの出るアニメ苦手
南極とか

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 13:24:01.38 ID:GDs75DG3.net
サクラダリセットの作者って西尾維新の信者として有名よね

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 13:25:45.11 ID:IsMOHiKu.net
>>759
正確に言うと全世界の人間が能力者なんだ
それを「全世界の人間から特定の記憶を消す能力者」と「一定の地域範囲で記憶を消す能力を無効にする能力者」と「発動した能力を固定する能力者」を組み合わせてサクラダ内部だけ能力の使い方を思い出すようにしている
メタ能力は絶対に無効化されないので、ケイだけは街を出ても効果が適用されない
同時に、街に戻って来た時にケイだけが居場所がない
だから自分の居場所をなくさない為だけに世界の改変を拒否した
そんだけの話

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 13:26:38.04 ID:795KP3wC.net
>>757
散々漫画とかで歴史上の人物を汚しておいてそれはないわ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 13:30:05.41 ID:WOVMnfNp.net
>>750
全然分からなかったわ。


リルリルフェアリルの新作は日曜朝7時か、若おかみは小学生と被るな
8時にしてくれたら隙間が埋まったんだが

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 13:30:30.72 ID:IsMOHiKu.net
>>757
バカチン奇跡調査官の方が狂信者から殺されてもおかしくない内容
法王庁がナチス残党の潜伏先とか言う酷い内容

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 13:37:35.55 ID:7JbRM999.net
>>762
すげぇゴミみたいな話だな
そんな能力者だしたらどんな展開もやりたい放題じゃん
サクラダリセットってほんまもんのゴミだな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 13:42:15.10 ID:1+f2pboH.net
ま、まあ粗筋だけ見たら純と愛もおもしろく見えるだろうし
俺の感想はうるさかった

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 13:45:37.52 ID:Seo5bwts.net
京アニは今の女偏重の元凶なので一生叩いていくのでよろしく

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 13:45:51.13 ID:IsMOHiKu.net
>>766
うん、だから俺も脳みそ停止してざーさんのかわいさだけを楽しんで見るべきだと気づいた
すげぇ面白かった
ほとんどの人間はこのアニメの正しい見方に気付いてない
あと猫もかわいい

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 13:46:39.12 ID:AxdAC3Am.net
>>768
おまえの一生ってその程度の価値しかないんだな
親は泣いているだろう

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 13:48:25.18 ID:LgQ2HYUf.net
女コンプをこじらせた童貞の女叩きwww

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 13:49:47.01 ID:DecCHLGS.net
おっぺけいる?

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 13:57:44.10 ID:+73wrj4h.net
悠木碧とか佐倉綾音とか小倉唯とか。
あのレベルの声優ってなろうと思ってなれるものじゃないのかな。

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 13:57:49.22 ID:+oJA1foV.net
最近の幼馴染ヒロインは、転校生が来たり空から女の子が降ってきた瞬間に戦意喪失する奴ばかりだな。
なんで必死に食い下がって攻めようとしないのか

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 14:01:07.63 ID:n9ARLOcn.net
>>760
しらせはいつものザーサイっぽくなかった

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 14:05:53.55 ID:eh3nfdjQ.net
幼馴染みは初めは食い下がるが中盤負けを認め最後は身近な奴と結婚するのが理想とされてる

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 14:07:25.61 ID:IsMOHiKu.net
>>773
子役出身の俳優はまず両親が協力的じゃないと

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 14:07:45.70 ID:ALy3gYL6.net
サクラダリセットは0話切りで見てないが、ここで聞く限りあれか
ビッグオーダーみたいなアニメだったんだな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 14:12:13.75 ID:8sSNdW7F.net
ビッグオーダー見てねえ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 14:15:54.89 ID:IsMOHiKu.net
>>778
罪なし

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 14:16:36.06 ID:7XsJLtDY.net
ビッグオーダー ショータイム
ビッグオーダー アクション

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 14:17:11.77 ID:4hOuhdsT.net
アニキャラ一番のホクロ美人といえば誰?
ホクロの位置はどこでもOK

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 14:17:51.34 ID:IsMOHiKu.net
オーダーよりは脳みそ使ってると思う
オーダーは「何でも出来る」けど能力が暴走しないように力を10万分の1まで抑えてる小学生漫画だから

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 14:19:29.34 ID:IsMOHiKu.net
>>782
ホクロのバスケ
白井ホクロ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 14:20:23.02 ID:gY7t+Wn1.net
休み休みチアフルーツ見てたけど5話で断念
キャラの個性付けはわかるんだがこういう作品にネガティブ要素いらんねん
まったりほのぼの悪人いないそんな世界に浸りたいんや

こういうの前にもあったなあと思い返したらくまみこだった

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 14:23:17.39 ID:35Gr1UeH.net
漫画版ならともかくとしてアニメのチアフルーツに悪人とか憎まれ役なんておらんけど

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 14:24:59.45 ID:gY7t+Wn1.net
そういう世界に浸りたいだけでチアフルーツに悪人いるって意味やないで

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 14:25:18.49 ID:8sSNdW7F.net
>>785
そのあたりでダメだったら、最終回もっと見れねえよ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 14:26:03.29 ID:35Gr1UeH.net
紛らわしいんじゃボケェ!
ごめん言い過ぎた

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 14:26:15.01 ID:gY7t+Wn1.net
>>788
ワイはもう断念したんや…

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 14:27:17.78 ID:gY7t+Wn1.net
>>789
こっちこそ分かりづらくて申し訳ない

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 14:30:12.56 ID:KfNbEx5y.net
>>557
アシリパさんのフチがいるだろ究極の熟女だぞ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 14:30:22.97 ID:IsMOHiKu.net
>>786
しむらは子供じみた対抗心で親から仕事を回さないように圧力をかけてた様な

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 14:33:59.74 ID:i+Z3cvzv.net
765 名前:この名無しがすごい![] 投稿日:2018/05/31(木) 13:30:13.96
オリコン上半期きたな
ライトノベル作品別ランキング 1位〜10位
https://www.oricon.co.jp/special/51183/11/

1位 オーバーロード  526,840
2位 リゼロ       400,272
4位 劣等生       352,843
6位 このすば      312,899
8位 転スラ       238,797
10位 デスマ       211,393

なろうTueeeeeee!!!

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 14:35:21.77 ID:+oJA1foV.net
>>776
最近のアニメの幼馴染は初めも食い下がらないぞ。
第1話で勝負投げてる

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 14:39:49.85 ID:WnLBDrCN.net
幼馴染なら俺妹のマナミが熱かったな
最終回で殴り合っててワロタ
ヨスガのメガネもEDでどつき合いしてたっけか

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 14:43:59.58 ID:yJfYkdvM.net
>>794
なんか高齢化してる日本代表とそっくりだよなそれ
本田がオバロで香川が劣等生で
既に全盛期とっくに過ぎて質が落ちていってるけど、スポンサーの意向で代り映えしないタイトルみたいな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 14:44:26.81 ID:+oJA1foV.net
幼馴染ヒロインが捨て身になって積極的にアタックして、1クールかけて最終回近くまで必至に攻めれば、そう簡単に負けることはないわ。

ダリフラのイチゴはそれでも負けてしまったわけだが、それはメインヒロインも過去に主人公と会ってたことで不利だったな。
勝平に対しての千鳥もそんな感じだったが、
もしキズナイーバーのニコがイチゴと同じようなことをすれば、逆転勝利の可能性は高かったよな。
ましてや天河と千鳥は最初から両思いではなく、千鳥の好きな人は別にいたわけだし。
だが問題はニコはメンタルが弱すぎてとても強メンタルのイチゴみたいなことはできないことだな。

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 14:46:46.74 ID:yJfYkdvM.net
新陳代謝がないなこの業界
同じような設定と展開のアニメばかりだし
思考停止した老人社会みたいになってきたなアニメも

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 14:49:28.16 ID:WnLBDrCN.net
>>798
キズナイーバーは名作だからあのままでいい
声優見たらすぐわかるだろ?誰が負け組なのかくらいw

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 14:51:22.52 ID:+oJA1foV.net
>>800
どこが名作なんだ?

声優いったら山村響ってあまり実績のない声優だぞ。 実績少ないのに年食ってるし

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 14:58:54.07 ID:WnLBDrCN.net
キズナイーバーはライブ感を楽しめよ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 14:59:08.41 ID:yJfYkdvM.net
<国際親善試合:日本0−2ガーナ>◇30日◇日産ス
06年ワールドカップ・ドイツ大会で日本代表を率いたジーコ氏(65)が日本代表へエールを送った。0−2と敗れたガーナ戦を観戦し、試合後に報道陣の取材に応じた。
「日本は横パスが多く、ボールを保持しているが縦が少ない。あれだけ相手が引いていたらドリブルで1人かわすだけでも変わってくるのに、積極性が足りない」
「シュートの意識も薄かった。日本人の特徴は速いパス交換からサイドを崩し、深いスポットでボールをおさめて、後ろから出てきた選手が決めるところ。背が高い選手もいないのに高いクロスボールを入れてもしょうがない」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180531-00225025-nksports-socc

Jリーガーに対人でドリブルできるやつなんていないからな
そもそも日本の教育プログラムから破綻してる
輪を乱さない
これポドルスキーがサッカーではマイナスになるって言ってただろ
日本の文部科学省が定めている教育プログラムが根底から否定されてるんだよ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 15:02:43.36 ID:yJfYkdvM.net
日本の学校教育が限界に来てるんだよ
義務教育のプログラムを大幅に変えないと駄目だ
全体主義の終わりがきてる
国民性は文部科学省が決めてるからな
こいつらの義務教育プログラムで日本人の性質が決められてる
日本が弱いのはこいつらのせい

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 15:04:16.64 ID:+oJA1foV.net
>>802
結論からいえばキズナイーバーは

メインヒロインA(法子)→←主人公(勝平)←サブヒロインB(千鳥)←サブ男B(天河)←サブヒロインC(ニコ)
                              ↑
                            サブ男C(日染?)

の構図で主人公とヒロインA、サブ男BとヒロインC、サブ男CとヒロインBがくっつけば円満解決だよな。
これなら全員幸せになれた

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 15:06:37.93 ID:+oJA1foV.net
>>800
で声優見たらわかるってどういうことなの?

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 15:09:10.13 ID:WnLBDrCN.net
>>805
全員幸せにならないからこそいいんだぞ?
不幸せな奴もいたからライブ感がしっかり出てた
全員ハッピーエンドなんてそれこそ茶番でしかないとハッキリ言える

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 15:13:11.59 ID:+oJA1foV.net
>>807
じゃあ天河と千鳥をくっつける必要ねえだろ。
千鳥も救済する必要ない。 千鳥を救済するならニコも救済しろ。
なんで1人だけ不幸にするんだよ。

あと声優見たらわかるってどういうことだ?

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 15:14:39.56 ID:UC7l0V2h.net
何年も毎日同じことしか言わないキズナイーバーキチガイを相手にしても無駄

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 15:14:43.64 ID:+oJA1foV.net
ライブ感ってどういうことだ?

あの結末にライブ感は関係ないと思うが。
むしろアドバンテージの順番でくっつけただけの安易すぎる結末。ライブ感じゃないだろ。

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 15:19:07.33 ID:IsMOHiKu.net
>>798
ニセコイとかISみたいに幼馴染多数とか幼馴染以外が全員人外とか言う場合は
冴え彼も幼馴染イベント起こした途端に新しい幼馴染増えたしなー
なお、妹は1匹見かけたら30匹はいると思うべき

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 15:20:32.34 ID:WnLBDrCN.net
キズナイーバーの仁子は久野美咲だからなぁ…
負けるためにキャスティングされたまである
本当に人気のある女声優ならそうはならないのは皆分かってるしw

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 15:21:40.32 ID:vK+31tsu.net
>>785
悪役がいないと正義のヒーローは成立できない

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 15:23:44.27 ID:nBKGOpne.net
【岡山/女児殺害】腹部に執着“異常性癖” 元海自の勝田容疑者 美少女キャラが登場するアニメで性的興奮「サディズム型ペドフィリア」★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527747355/

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 15:23:48.05 ID:+oJA1foV.net
>>812
キズナイーバー以前は久野美咲に負けヒロインのイメージはなかったが。

そしてキズナイーバーの女性声優ならサトリナが突出してる。声優で決めるならサトリナに勝ちヒロインが回るんじゃないの?
山村響はあの時点では4人の中で一番人気のない声優だったぞ。

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 15:28:20.65 ID:a3cGPp9x.net
魔法少女サイト、奴隷区見たんだけど、そんな感じのって他にある?

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 15:31:31.44 ID:WnLBDrCN.net
>>815
久野は豚役あるから大丈夫さw
プリキュア声優には勝てないのよわかるだろ?

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 15:35:08.51 ID:jhyM2NU6.net
またキズナキチに触ってるのか

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 15:35:30.19 ID:+oJA1foV.net
>>817
プリキュアだけじゃん。しかも人気ないプリキュア声優も多いし。

キズナイーバーの女性声優で圧倒的に人気あるのは佐藤利奈だぞ。声優いうならなんで佐藤利奈が勝ちヒロインじゃないんだよ。
残り3人は横一線だ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 15:36:37.15 ID:gXmBri+p.net
ウマ娘ブームに陰りが出るなあ。



競走馬2頭の口にカゴをはめたり、脚に白い液体のようなものをつけたりした疑いが持たれています。
馬にけがはなく、事件後はレースに出走できたということです。
容疑者は、警察の調べに対し「行為は、うっすら覚えているが、業務妨害する意思はなかった」と容疑を一部否認

競走馬に白い液体? 調教助手を逮捕(ABCテレビ) - Yahoo!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180529-00010000-asahibc-l25 @YahooNewsTopics

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 15:37:31.46 ID:GGv8zRxh.net
【週間 USEN HIT アニメランキング】i☆Risが初登場1位! https://web.hackadoll.com/n/8n3ka #ハッカドール

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 15:37:56.85 ID:+oJA1foV.net
あと>>808にも反論してくれ

全員幸せにする必要ないなら天河と千鳥をくっつけなくていいだろ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 15:48:30.46 ID:nQBNjpME.net
>>792
美魔女は?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 15:51:50.11 ID:+oJA1foV.net
おい逃げたのか?
反論しろ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 15:52:19.20 ID:8sSNdW7F.net
キズナより、同時期放送した迷家のほうが最終回はましだったな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 15:55:24.48 ID:25W4iVL1.net
そういえば魔法少女サイトはBPOから突かれてた筈だが
兄貴がキモヲタを一匹処分したからチャラになったのか?

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 16:04:38.06 ID:4g6t+28d.net
ワイズマンの水着が見れんかったんだが。

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 16:07:43.53 ID:25W4iVL1.net
>>823
され竜の一途で気高いドラゴンおばさん

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 16:09:20.76 ID:+oJA1foV.net
ID:WnLBDrCN

質問の答えまだー?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 16:18:02.71 ID:7JbRM999.net
そういえばナチュラルチーズを自宅で桜のチップをつかって火でいぶして燻製にしてるんだが、これが難しいんだよな
燻製が出来上がる前にチーズが溶けてしまうんだよ

プロセスチーズなら溶けないんだが美味しくないだろ?
ナチュラルチーズで上手く燻製をつくる方法はないものか

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 16:19:55.78 ID:nQBNjpME.net
>>830
熱燻でやってるんだろ?そりゃ溶ける

温燻でググれ溶けないから

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 16:29:27.39 ID:25W4iVL1.net
魔法サイトは水着回をかなりちゃんとやったんだが
一緒に持ってきたエピが濃杉で誰も覚えていないという

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 16:35:56.76 ID:z7EVD4iy.net
BPO叩かれ商法は
夕方放送のハニーだと思ってたんだけどなぁ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 16:40:05.49 ID:25W4iVL1.net
>>833
ハニーは夕方で良いのかなぁ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 16:41:30.47 ID:O96e07Qj.net
かっそかっそやな
みなウマスレに移行完了か

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 16:41:52.29 ID:7JbRM999.net
>>831
Amazonで買ったサーモスの保温燻製器ってやつで調理してるんだが、まぁ熱燻なんだがなかなか上手くいかないんだよね
他のレビュー見ると燻製チーズが上手くできた、みたいなレビューばっかなのに
温度が高すぎるのかな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 16:45:00.14 ID:yJfYkdvM.net
98年WCの頃ってこんなにスポンサーの意向働いていたっけ?
急に安倍政権になってからスポンサー忖度が進んでるんだが

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 16:58:45.38 ID:7XsJLtDY.net
>>835
ウテナ20周年記念によりニコニコで全話無料配信をやっているから
それで過疎っているかも

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 17:07:01.45 ID:t8dygSU8.net
>>557
キューティーハニーのパンサークロウのボス、ジル

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 17:08:18.89 ID:u4QB6aXG.net
チアフルーツが期待外れだったので
お前らがメチャクチャ叩いてたスマホ太郎を見てるんだが
ここまで俺TUEEEやられると逆に清々しいわ…
この後こうなるんやろ?予想通りって何が何だか

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 17:11:49.00 ID:yJfYkdvM.net
チアフルは1話だけのアニメだしな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 17:17:38.04 ID:u4QB6aXG.net
俺TUEEE&ハーレムは予想できるがこの後はどうなるんや…
エロかエロなのか

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 17:22:04.09 ID:bw9brjEY.net
まあ潜在的には現状の女偏重を内心快く思って無いのは多いだろうがなあ
数学徒が数学ガール()を内心小馬鹿にしてるのと同じ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 17:28:32.30 ID:nQBNjpME.net
>>836
温燻用のスモークウッド使って
直接火にはかけないでやりなさい
チーズや卵はそのほうがいいよ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 17:33:20.28 ID:LkigtKZX.net
美熟女というのは
忍者服部くんのケンイチ蛆の母親みたいなの?
あるいは、ハガレンの師匠みたいなの?

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 17:36:48.99 ID:u4QB6aXG.net
石田ゆり子や

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 17:46:44.69 ID:88iAtRF6.net
絵柄が古臭くて今の少年誌には珍しいな
https://pbs.twimg.com/media/DegjLheXUAErqrp.jpg

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 17:47:25.73 ID:dugoCtkP.net
山村響はエスカ&ロジーのアトリエで人形を演じていたが
人と人形の境界を絶妙に演じていたのが好きだった
マイナーネタでごめん

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 17:50:05.34 ID:oroJPuXC.net
始まった頃は見るもんいっぱいあって豊作と思われた木曜日
気づけば残ってるのは多田くんのみ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 17:50:21.90 ID:nQBNjpME.net
稲森いずみ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 17:54:23.38 ID:yLJdglT4.net
ハルヒの学祭の話とか消失とか笹の葉ラプソディ見ていると無性に若い頃の熱狂を思い出す
あれからもう10年も経っちまったのか(*´・ω・)

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 17:58:58.71 ID:Xf0jqBWd.net
ハルヒ今やったらパソコン強奪で炎上だろうな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 18:02:30.61 ID:qZi2SmPn.net
>>285
喝采!

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 18:02:36.73 ID:25W4iVL1.net
>>849
銀英、こみが、ひそまそ、ヲタ恋、奴隷区、メガロ
確かにされ竜は今夜は休みだがな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 18:03:40.69 ID:qNoiKoaA.net
今のガキはスマホじゃないとぴんとこなさそう

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 18:04:20.58 ID:yJfYkdvM.net
>>855
アニメは年寄りのコンテンツだから関係ないな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 18:04:37.48 ID:qZi2SmPn.net
俺の腹最近ゆるゆるなんだけど、
昨日ペペロンチーノ大量に作って食ったら今日めっさ固い糞が出たわ
これは役立つ自分語りだろ?

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 18:09:30.56 ID:qZi2SmPn.net
スパゲティが胃腸で水分吸いまくるんだろうな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 18:11:13.10 ID:fSWTjwZ0.net
>>846
ストライーク!
ド!ストライーク!

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 18:14:46.06 ID:7JbRM999.net
「進撃の巨人」1話みてみたけどダメだわ
なんでこれが流行ったのか全然わからん…

なんかキャラが恐怖を感じるシーンもギャグみたい
カッターナイフで戦うのもわけわからんし、人間を跳ばせる機械を発明できるなら素直に銃をつくれよと思うし…
作者の頭の悪さがにじみでるアニメだわ

なんで進撃って流行ったの?
とりあえず子供を殺しとけば一般層は満足する「バトル・ロワイアル」とか「王様ゲーム」とかの系譜だよねこれ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 18:16:53.74 ID:oroJPuXC.net
>>860
あの1話見てつまらないとか池沼かよ
出落ちだから1話がピークで後は見なくて良いけどな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 18:17:30.96 ID:TL+nR4Cc.net
進撃の巨人と言えば、芋女じゃねーの

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 18:18:08.05 ID:yJfYkdvM.net
>>860
設定なんてどうでもいいんだよな
最後のインパクトで売れただけだし

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 18:21:07.88 ID:+oJA1foV.net
お前らキズナイーバーの結末についてどう思う?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 18:21:24.14 ID:oroJPuXC.net
>>864


866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 18:21:24.23 ID:WOVMnfNp.net
鬼滅の刃も決まったか、
今のとこ、ここっていう区切りが無いけどどうするんだろうな。

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 18:23:43.60 ID:+oJA1foV.net
>>865
まあ結論からいえば

メインヒロインA(法子)→←主人公(勝平)←サブヒロインB(千鳥)←サブ男B(天河)←サブヒロインC(ニコ)
                              ↑
                            サブ男C(日染?)

の構図で主人公とヒロインA、サブ男BとヒロインC、サブ男CとヒロインBがくっつけば円満解決だよな。
これなら全員幸せになれた

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/31(木) 18:31:07.66 ID:5bllwqhx0.net
結芽ちゃん級の美少女キャラまだかよ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 18:33:12.05 ID:25W4iVL1.net
あんなデカい釣り針なのに結構釣れるんだな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 18:38:20.52 ID:LkigtKZX.net
>>860
立体機動使えなくても、銃や弓で補助する役目で軍隊に参加しても良かったと思う

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 18:45:51.54 ID:+oJA1foV.net
キズナイーバーの結末を擁護してる奴は、
負ける側の気持ちがわからないのかい?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 18:47:13.81 ID:DCxbbRP5.net
>>135
頭悪そうNG

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 18:49:51.03 ID:985zDARn.net
>>871
気持ち悪そうNG

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 18:51:19.45 ID:+oJA1foV.net
>>873
そうやって都合が悪い奴を排除する姿勢は感心できないね。
逃げるな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 18:52:59.84 ID:DCxbbRP5.net
>>197
お前の書き込みのほうが不毛

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 18:53:50.53 ID:WS1Q+yDn.net
シュタゲおもすれーw

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 18:54:05.83 ID:DCxbbRP5.net
>>213
いらないから消えていよ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 18:55:28.54 ID:kX4jNT2D.net
なんだこのロングパスマンw

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 18:55:40.45 ID:H6GlQ0yt.net
今期覇権アニメは3つどもえの戦いだな。
・ヒナまつり
・ウマ娘
・メガロボクス
これに2クールのBEATLESSを入れれば誰も文句ねえだろ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 18:55:59.04 ID:U//XpPkJ.net
>>873
いつもの病人にかまうな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 18:56:52.51 ID:Lk9UJSB3.net
>>879
そんなんで釣れませんよ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 19:04:02.81 ID:xzhw/RhV.net
キズナイーバーでマリー批判する奴はニコとかあまりもんが出たのに怒るくせに
止まるんじゃねぇぞで全滅回避したせいでラストが糞化したことも批判するんだよな
ダブルスタンダードだわ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 19:06:11.98 ID:IRsodYUv.net
そんな書き込みをしていると今期アニメ総合スレのブランドが落ちますよ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 19:09:36.94 ID:7XsJLtDY.net
>>869
『プリンセスチュチュ』の舞台は、ドイツの城壁に囲まれた街ネルトリンゲン
『進撃の巨人』もネルトリンゲンがモデルになっているんだっけ

隕石落下によりできたクレーターの上に城壁都市を築いたのがネルトリンゲン
まぁ夢がありますね

隕石落下といえば『君の名は。』ですが、主人公たちが時空を超えて語り合うシーンは
プリンセスチュチュの23話「マリオネッテ」を彷彿とさせますね

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/31(木) 19:10:48.05 ID:5bllwqhx0.net
キャラに魅力ないアニメに価値なし
ウマ娘もヒナまつりも人気キャラいないよね

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 19:12:08.80 ID:A/W5A9l8.net
何でこんな変な奴ばっか湧いてんだ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 19:13:06.98 ID:mHXgT+S+.net
      /"  ̄ ̄ ̄ "\
     /          \
   // 日 本 代 表 ヽ\
  ///  /__""__\ ヾヽ    
  i//  /__""__\ ヾヾi    
  |/i   /   l i l   \  ヾ|  
  |/    _'"\__/"'_   ゞ|    
 rー《 ●>    ハ    <● 》 ,―、  
 |/\     _/  \_     /ヽ|  
 .|| |   /l_    _l\   | ||  
  し、  |   ̄\__/ ̄ |  、/  ワシラの時代はこれからだ!若造は引っ込んでろ!
   |   |  ,―-v-―, |   |       
   .| 、 ヽ  "ニニニ" /  , |        
    \\  ___,  //      
      \\     //       
        \_____/

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 19:13:40.01 ID:uFB6/F6h.net
>>860
そんな些細なことより巨人の存在には疑問を感じないのか

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 19:15:43.24 ID:+oJA1foV.net
>>882
いや俺が批判してるのは前者のキズナイーバーの件だけ。
後者については批判してない。俺は鉄血のことはどうでもいいと思ってるから

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 19:16:35.39 ID:cN79xbDG.net
鬼滅はぜひエグくてグロいままアニメにして欲しい
手加減せずに

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 19:17:53.23 ID:xTJpbatc.net
カッターナイフで戦う意味も分かるし
銃も大砲もあるし
>>860は何が言いたいのか分からん

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 19:19:09.72 ID:cN79xbDG.net
>>882
そりゃ物語が違うんだから当然だろ
単なる色恋沙汰と人の生き死にじゃ
だうたい鉄血が叩かれてるのって全滅じゃなかったからじゃないぞ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 19:20:12.06 ID:UJqxyQSO.net
チュチュという名作を最近知っておおはしゃぎなんだろうけど
いい加減しつこいっての
おっさんおばちゃんのアニヲタなら大抵知ってる有名作品だってのに

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 19:22:23.66 ID:mHXgT+S+.net
若者が減ったから過激なことするやついなくなったからな
それが日本の終わりの始まり
自民党のじじいどものやりたい放題w

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 19:23:05.08 ID:7XsJLtDY.net
>>893
少女革命ウテナにもチュチュが出てきますよね
今ニコニコで全話無料配信中ですね

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 19:24:01.95 ID:IRsodYUv.net
知ら(ないです)

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/31(木) 19:26:57.77 ID:5bllwqhx0.net
もう発売まで1ヶ月もないというのに終わってるなこのゴミ

***,306位/***,261位★(**1,483 pt)[*,**2予約]2018/06/22ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン 1(完全生産限定版) [Blu-ray]

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 19:27:34.66 ID:v8V8xna1.net
開演:18:30 【ミライアカリ×マフィア梶田初共演】謎の新プロジェクト『TORIKAGO』情報解禁特番 lv313311926
開演:18:30 幻獣契約クリプトラクト×SHIROBACO コラボカフェ PRステージ lv313510333
開演:19:00 【ゲスト:サンシャイン水族館 まつとおにいさん】「けものフレンズ」presentsどうぶつ図鑑 2 / 毎週木曜日 lv312659691
開演:19:00 高槻かなこチャレンジ!初夏の大注目タイトルSP【電撃PS Live】 lv313488176
開演:19:00 【ChaosTCG】ChaosTCG情報局〜第74回〜 lv313221296
☆ 開演:20:00 アニメ井戸端会議/WOWOWぷらすと<木曜日>MC:サンキュータツオ lv312662688
開演:20:00 THE IDOLM@STER STARLIGHT MASTER 017 Nothing but you 発売記念 デレステNight☆×17 lv313047129
開演:20:00 メビウスFF「3周年だヨ!全員集合!メビウス ファイナルファンタジー3周年記念生放送!」第35回 lv313376898
開演:20:00 本多真梨子・戸田めぐみのほんとだ! #21 lv313204629
開演:20:30 雨宮夕夏と桜田芽久未のいろんな色をみつける『iRonna×iRonas』#4 lv313331730
開演:21:00 新作・森鴎外編上演記念!歌劇『明治東亰恋伽〜朧月の黒き猫〜』無料放送! lv313355165
開演:21:00 【西田望見、嘘つき姫と盲目王子,奴隷区,Detroit,シャンティ】電人☆ゲッチャ! lv312680701
開演:21:00 ゲストは 沢城千春さんが登場!! 阿部敦の声優百貨店#62 lv313469359
開演:21:00 仲村宗悟『めんそ?れ!仲村屋 公開収録 Vol.3』<昼の部>|ゲスト:野上翔・渡辺紘・増元拓也・熊谷健太... lv313314028
開演:21:00 COOL&CREATEニコ生(5月31日)台湾おつ!大阪&東京よろ! / ビートまりお、あまね lv313510299
開演:21:00 Claw Knights ニコニコ生放送 『白爪作戦会議! Vol.10』 lv313355142
開演:21:00 内田彩のもっとキミを道ズレ!#18 lv312895487
開演:21:30 【社長が語る!!】6/2(土)FTL Entertainmentライブ直前!前々夜祭(ゲスト:高梨佳汰氏) lv313375726
開演:22:00 柿原徹也&西山宏太朗『ちょいもTV』#5 lv313225104
開演:23:30 【ゲスト? 東山奈央 ?】鷲崎健のヨナ×ヨナチャンネル?木曜日? lv313369992

Re:STAGE!ch〜リメンバーズRADIO〜第7回
5月31日 21:00
https://www.youtube.com/watch?v=myiCwJ8cEKs

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 19:27:48.08 ID:SECo875j.net
アスナが出てこないSAOは売れないてことか

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 19:29:14.30 ID:xTJpbatc.net
SAOの2期って何で今やってるんだろうな
3期やるんかな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 19:29:29.61 ID:SECo875j.net
前回作画ヤバ目だったが、今回はどうかな

TVアニメ「フルメタル・パニック!IV」@fullmeta_iv
【第7話 ジャイアント・キリング】
公式サイトにてあらすじを公開しました!
■脚本:賀東招二
■絵コンテ:津田尚克・西井正典
■演出:江副仁美
■キャラクター作画監督:植田実・片桐貴悠
■メカ作画監督:西井正典
http://fullmeta-iv.com/story/07.html

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 19:29:53.90 ID:+oJA1foV.net
>>892
お前はキズナイーバーについてはどう思った?

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 19:30:54.60 ID:n6Zbdx5r.net
>>900
確か秋にやる

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 19:31:27.91 ID:IsMOHiKu.net
>>897
他がもっと落ちてるのに比較を出さないゴミ
最初散々持ち上げてたフルメタはどこに行ったんですかね?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 19:32:17.51 ID:7JbRM999.net
>>888
巨人は物語の重要な要素だから必要だろ

その巨人と戦うのに、なんでカッターナイフで近接攻撃なんだ?ふつうに銃で狙撃しろよ作者池沼かよって思うわ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 19:34:50.82 ID:uFB6/F6h.net
>>860
素でこれだからしょうがない
http://kuzure.but.jp/f/b/406734103/1462886007401.jpg
http://kuzure.but.jp/f/b/406734103/1462884864117.jpg


自分の中に許せるフィクションと許せないフィクションがあって
許せない琴線に触れると文句を言いたくてどうしようもなくなる病気

その怒りの線引きが好みでバラバラだから
荒らすための揚げ足取りをしてるようにしか見えない

彼が現れたら酸欠くんと呼んであげましょう

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/31(木) 19:35:12.92 ID:5bllwqhx0.net
>>904
ほれ、GGOとかいうゴミよりはptも順位も上だぞ
発売日だって2ヵ月近くも先だしなw

***,283位/***,292位◎(**2,052 pt)[*,**2予約]2018/07/25【Amazon.co.jp限定】フルメタル・パニック! Invisible Victory(IV) BOX1

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 19:35:17.15 ID:+oJA1foV.net
キズナイーバーの結末について「ニコは当て馬だ」とか「ニコはブスだからフラれた」とかで一蹴

負ける側の人間の気持ちがわからないって酷いと思うよ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 19:35:21.43 ID:cN79xbDG.net
>>902
特に何も思わなかった
トリガーがやってるから見てただけで話そのものはあまり興味なかった

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 19:37:14.49 ID:UJqxyQSO.net
今日はひそまそとメガロか
リアルタイムで見る程のもんじゃないな
さっさと寝よう

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 19:38:58.29 ID:uFB6/F6h.net
>>905
延髄の部分を大きく切り取らないと倒せないから
撹乱と接近のための立体機動装置も
交換式のカッター刃も必須なのよ

納得した?

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 19:39:17.75 ID:vK+31tsu.net
>>860
なんで銃を作らないのかは話が先に進めばわかる

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 19:39:57.20 ID:WS1Q+yDn.net
すごすぎる
あそこで1期の22話に繋がった
はい鳥肌

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/31(木) 19:41:17.63 ID:5bllwqhx0.net
SAOがタイトルになかったらとじみこより売れなかっただろあの糞アニメ
レンくそ持ち上げてるの社畜だけだし

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 19:43:38.59 ID:7JbRM999.net
>>906
頭が悪いとそういう解釈をしてしまうのか…

分かりやすく説明すると、巨人は一次的な要素だろ
これがなきゃ物語が成り立たない最初の部分よ
これを否定したら物語が成り立たない

それに対して、巨人に対抗する武器は二次的なものよ
巨人が出現したから作中のキャラが対抗するためにつくった武器ということ
これが近接カッターナイフというのはあまりにもおかしい
巨人に近づくのがどれだけの自殺行為かを作中のキャラが1話目で既に理解していて、カッターは紙を切るのには向いているが肉を斬るのにはまったく向かないのを我々は知っているから

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 19:51:12.85 ID:Yh43h6lQ.net
>>915
違う。立体起動で肉をそぐまでが嘘
北斗で例えるなら
修羅の国とかある世界が巨人がいる世界
カッターで肉をそぐ技術が北斗神拳

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 19:51:42.25 ID:7XsJLtDY.net
>>906

あの人はメタ認知能力が欠如しているから可哀想だよね
いくら有名は作者を貶したり叩いても、世界中の人達がその作者の作品の
コスプレをしているからね
匿名でぼやいても、世界は変えられませんよ

「世界を革命する力を」

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 19:52:20.04 ID:xTJpbatc.net
>>903
やっぱりかー
俺ガイルも再放送してるし
今年の秋は豪華ラインナップになるっぽいな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 19:55:37.50 ID:c31Ko5J7.net
ひそまそ楽しみ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 19:57:55.42 ID:WS1Q+yDn.net
シュタゲ1期よく見てないと伏線理解できない
だがそれがいい

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 19:58:13.56 ID:nBKGOpne.net
>>879
は?
ビトレス
グランクレスト戦記
封神演義
だろ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/31(木) 19:58:51.69 ID:5bllwqhx0.net
ラスピリのOPはもっと評価されてもいいな
ワイズマンで人気あるEDより俺は好き

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 20:02:44.98 ID:uFB6/F6h.net
>>915
そういう解釈の仕方なら
立体機動とカッター刃で巨人を倒すとこまでを一時的な要素として見ればいいだけやん

そんなんお前のさじ加減一つやん

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/31(木) 20:03:33.28 ID:5bllwqhx0.net
>>921
糞アニメ持ち上げてる俺かっけえは聞き飽きたわもう

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 20:04:07.59 ID:nBKGOpne.net
アニメ化発表直後に炎上した『ブギーポップは笑わない』、ブチギレた原作イラストレーターと和解 / 緒方先生「応援させていただきます

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 20:04:26.45 ID:3Bf1NyYm.net
リセット半分ぐらいで主要能力者でそろってないっけ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 20:10:20.00 ID:cfjX0Ldq.net
>>915
あの世界の全ての技術が、リアル地球の技術と同じように進歩しているわけではないからなー
だから、銃より立体機動+カッターが有効でも不思議はない

あとは、開発した科学者の趣味も多分にあるかもあると思われる

進撃の立体機動は
モビルスーツよりかは納得できるかも

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 20:10:38.28 ID:7JbRM999.net
>>923
でも戦闘が説得力ないとのれないだろ

誰だって「テラフォーマーズ」見たら、なんでゴキブリの大群とタイマンしてんのワロス、殺虫剤でも撒けよwwって思うだろ?
それといっしょだよ
設定は型破りでもいいが、真面目な部分はリアルに描かないとのれないだろう

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 20:12:05.50 ID:qAWkvPU4.net
深夜アニメ見て現実逃避して何が悪いんだよお
もうちゃんと仕事してるんだからいいだろおう

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 20:15:59.69 ID:7JbRM999.net
でもリアリティって難しいよな

全部の作品を現実準拠にしたら戦いのたびに必ず銃や核兵器を持ち出してつまらなくなるからな
そのさじ加減が大事なんだよ
作品のウソ設定をどれだけリアルに見せるかって部分がさ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 20:16:23.18 ID:uY9049Bp.net
>>906
酸欠より焼け死ぬのが先だよねこれ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 20:17:19.28 ID:cfjX0Ldq.net
あの世界の世界設定で、例えば「普通の弾丸では倒せないが、銀の弾なら倒せる」でも面白かったかも
「銀は有効なんだけど、そんなに銀は無い。鉛もあり余っているわけではないが、銀はもっと希少」ということで
どうやって銀を確保しながら失われた領土を増やしていくか?
(貴族・民間からの銀の挑発、銀山の開発、撃った弾丸の再利用、喪失した領土に放置された銀製品の取得など)
という流れでも面白かったかも

ちなみに、あの世界の中で、巨大樹の樹上とか川の中州とか山の上とか孤島とかに取り残された部族もいたかもね

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 20:18:22.59 ID:cfjX0Ldq.net
>>884
万里の長城だろ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 20:19:48.60 ID:XDbGf54O.net
このスレって、まともな人・面白い人ほどさっさといなくなって、やたらおかしい人ばっかになるんだよな
コミュの終焉ってこんな感じだったな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 20:21:26.82 ID:cfjX0Ldq.net
>>928
リアルでは殺虫剤は屋外では有効度低くて、実際、殺虫剤使ったけど多数が生き残っているのだぞ
それから「効率的なゴキブリ退治」よりも「人体虫化計画の戦闘結果」の方に科学者の興味が向いていたような気がする

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 20:21:47.44 ID:7JbRM999.net
>>932
銀だと安っぽくなるな
どこかの量産型ファンタジーみたいになる

せっかく地球じゃない異世界設定なんだから現実には存在しない物質とかがいいだろう

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 20:22:37.44 ID:zLKqpr28.net
プリキュアが2月放送開始なのって母の日と父の日回やるため?
4月放送してたらそんな暇ないよな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/31(木) 20:23:01.63 ID:5bllwqhx0.net
>>934
【総合スレの一生】

面白い人が総合スレを立てる

面白いから社畜と酸欠くんが来る

住み着いた社畜と酸欠くんが居場所を守るために主張し始める

面白い人が見切りをつけて居なくなる

残った社畜と酸欠くんが面白くないレスをする   ←いまここ

面白くないので皆居なくなる

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 20:26:08.84 ID:nxUMEVF9.net
あと女が入ってくるとおもしろくなくなる

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 20:26:57.69 ID:cfjX0Ldq.net
>>936
じゃあ、白金にしよう
「金より重い不思議な銀」

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 20:36:14.83 ID:+q5zGNLu.net
巨人は立体起動装置と数回切ったら刃交換する剣が斬新で受けたのになんでわざわざお前らが考えたゴミみたいなアイディア採用しないとならないんだよアホか

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 20:36:34.69 ID:oROYoC96.net
スレ立てないマン、逃げたか

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 20:36:54.38 ID:OD459ZBn.net
>>928
ありえない世界ありえない敵に対するリアリティって何よ

それなら人類みななす術なく食い殺されましたという展開が最も説得力あると思うんだけど?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/31(木) 20:40:55.94 ID:5bllwqhx0.net
進撃の巨人は可愛い女の子いないから糞
あんなの神谷のキャラでホモ妄想してよだれ垂らしてる腐ったおばさんが持ち上げてただけでしょ
2013年のアニメはラブライブ1期がナンバーワンだわ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 20:44:54.03 ID:XRUUCSnM.net
そう言えば神谷って最近見かけないな
ホモアニメは見てないからそっちには出てるのかな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 20:45:24.17 ID:UC7l0V2h.net
>>941
それなw
そもそもリアリティーなんて言い出したら巨人が存在できないw

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 20:46:21.46 ID:np4Xslab.net
ネバランに引き続き、鬼滅の刃もアニメ化おめ
ここいらは熱烈なファンが多いからハマるヤツはかなり楽しめると思うぞ
制作はufoとのこと
ttps://pbs.twimg.com/media/DegUewtUQAA7rcV.jpg
ttps://i.imgur.com/tHsf0qf.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/DehGycVVAAAXKFI.jpg:large

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 20:46:57.68 ID:+oJA1foV.net
岡田麿里はここさけでは最近出会ったヒロインより過去の関係を優先させて半ば強引に菜月を勝たせたのに、
次作のキズナイーバーでは今度は一転して幼馴染を負けさせる。

ブレブレじゃねえか
ここさけの展開を自ら否定したようなもん。 信念ねえのかよ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 20:48:15.05 ID:7JbRM999.net
>>946
バカかよ
リアルとリアリティは違うっつーの

例えば、現実の常識が通用しない架空の世界のお話だとしても主人公の母親が死んで主人公がめっちゃ喜んでたらわけわかんねーだろ?
ある程度は現実の要素が必要不可欠なんだよ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 20:48:51.60 ID:uY9049Bp.net
>>925
二日前の記事か

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 20:49:46.38 ID:5WgDuiKH.net
ネバランとかメイドインアビスとかに比べると本当に設定がショボい
アニメだとマジでスカスカになるんじゃねーの?

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 20:52:00.42 ID:f8Un+lMO.net
>>937
クリスマスと正月でオモチャの在庫を売り切るため

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 20:53:00.00 ID:0pE191aj.net
その辺決めるのは監督やPだし
発注元のオーダー次第だろう

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 20:53:07.63 ID:4PhPM6Si.net
http://misao.mixh.jp/c/up/misao124431.jpg
http://bbs.ngacn.cc/read.php?tid=14182611&rand=802
  
4chanの外人が選ぶ異世界作品
問題児、グリムガルがSってのは納得いかない

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 20:55:46.27 ID:uY9049Bp.net
>>948
それは登場キャラ次第だろ・・・

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/31(木) 20:57:43.58 ID:5bllwqhx0.net
外人は日本人凡夫より見る目ないからしゃーない

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 20:58:34.95 ID:uY9049Bp.net
日本人はランキング作ってたっけ?

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 21:06:18.86 ID:+oJA1foV.net
>>955
でも基本視聴者が感情移入しやすい方を勝たせろよ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 21:07:45.79 ID:+oJA1foV.net
結論からいえば

メインヒロインA(法子)→←主人公(勝平)←サブヒロインB(千鳥)←サブ男B(天河)←サブヒロインC(ニコ)
                              ↑
                            サブ男C(日染?)

の構図で主人公とヒロインA、サブ男BとヒロインC、サブ男CとヒロインBがくっつけば円満解決だよな。
これなら全員幸せになれるんだから、これに同意できない奴はひねくれ者だよね。

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 21:07:56.00 ID:H6GlQ0yt.net
素人ばっかだな、ここは。
俺のようなプロになるとSAOみたいなゲーム脳しか見ないアニメに興味はない。
そんなプロの俺が嵌ったのはウマ娘だ。どれくらい嵌ったかと言えば競馬場で
万馬券狙って10万円も投資してしまったほどだ。

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 21:08:06.46 ID:c70xyosL.net
挫折や苦労を描いただけで
鬱回とかいって嫌悪するじゃん今の日本人アニオタ
多分ニート率高いんだろうけど
こいつらの嗜好をアニオタの総意にしちゃいかんと思うよ

つまりグリムガルS評価は妥当

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 21:09:52.36 ID:mHXgT+S+.net
>>954
グリムガルは作画が良かったからな
当然だろう

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 21:11:25.87 ID:7JbRM999.net
グリムガルってなにも起きないじゃん
つまんねーよあれ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 21:13:56.99 ID:7JbRM999.net
読んだことないが、ネバランって内容スカスカなのか?
英才教育された天才の知能戦なんだろ?

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 21:14:40.34 ID:cN79xbDG.net
>>954
童貞がSSってよくわかってるなww

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 21:17:43.94 ID:c70xyosL.net
グリムガルって
青春ドラマを異世界に落とし込んだ変わり種って言われてるじゃん
それを理解して汲めるかどうかなんだよね

>>963みたいのは色々と残念な子

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 21:18:15.22 ID:urwKwbxw.net
>>954
ガイジンの個人的な感想だぞ
何意識してんの?キモ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 21:19:13.66 ID:cN79xbDG.net
グリムガルもあのミニスカでパンチラなかったからな
クソアニメには違いない

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 21:20:01.27 ID:15tRancL.net
グリムガルは四次元殺法さんランクならA級

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 21:22:16.76 ID:uY9049Bp.net
>>960
さすが競馬のプロ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 21:22:21.10 ID:XRUUCSnM.net
グリムガルって戦場後で呑気にダベってたら、モンスターに囲まれてリーダーが死んだ間抜けな連中のやつだっけ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 21:22:32.34 ID:mHXgT+S+.net
グリムガルみたいな幻想的で芸術性のある作画で悪い印象なんかあるわけないだろう
アニメなんて作画と動いてなんぼだからな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 21:23:00.93 ID:R2fh8t5E.net
岡部が世界線を移動した後、その世界の岡部はどうなってるの?

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 21:23:27.96 ID:WpAvDy7a.net
ひさしぶりにサクラダリセット、見たくなったですにゃん

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 21:23:28.26 ID:xTJpbatc.net
グリムガルって「大変だ、命懸けだ」連呼してる割りに
習得したスキルも互いに確認せずに戦闘に行っちゃうアレだろ
大変なのはお前らが頭悪いだけというw

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 21:24:10.02 ID:+oJA1foV.net
メインヒロインA→←主人公←サブヒロインB←サブ男B←サブヒロインC
                       ↑
                   サブ男C

でこういうアニメがあったらどう思う?

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 21:24:55.98 ID:c70xyosL.net
>>972
外人はそこを加点するが
今の日本のアニオタは映像表現なんか興味ない

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 21:25:11.97 ID:WS1Q+yDn.net
>>974
爆死しましたやん
たしか3桁でしょあれ
いや俺は好きだけど

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/31(木) 21:27:38.47 ID:5bllwqhx0.net
日本人「なんでこいつら盾持ってないの?ゴブリンって弓とか使うんじゃ」

外人「グリムガルの主人公PTはなんで盾を使わない縛りプレイしてるんだ?」

マナト「ギャーッ!背中に矢が刺さった!俺は死んだ!」

(挿入歌) ♪〜〜 ♪〜〜 ♪〜〜

日本人「・・・」
外人「・・・」

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 21:29:33.23 ID:KRIQd3YD.net
シュタゲゼロ評判良いみたいだけど
1期アニメの記憶があんまり残ってないんだけど楽しめる??

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 21:30:20.56 ID:SoAIz8Ae.net
久しぶり多田くん実況したらモブかよってぐらいキャラ薄かった…
うんやっぱ切って当然だった

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 21:30:46.40 ID:dvNj4Qdq.net
グリムガル嫌いな奴ってジブリとか絶対嫌いそう

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 21:32:16.06 ID:mHXgT+S+.net
>>977
じゃあ俺は外人だわw
作画とキャラデザの方が大事
いくら面白くてもキャラデザと作画が糞なら萌えるの無理だわ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 21:33:01.86 ID:XRUUCSnM.net
多田なんて何を実況するんだ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 21:33:50.02 ID:cydWqa6h.net
>>980
1期とセットと思った方がいいから1期見返してから見ろ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 21:36:14.57 ID:SoAIz8Ae.net
宮野うぜーとか
今回で言えばこれ男がやったらセクハラとか袋叩きだよなとかw

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 21:39:12.27 ID:A/W5A9l8.net
大体の流れ覚えてれば観れるんじゃないかとは思うけど

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 21:39:31.35 ID:GjMYQoQx.net
グリムガルはどちらかと言えば嫌いかな
ああいう意識他界系はダメ

ジブリと言うか宮崎作品はカリオストロ城が俺史上最高のアニメだと思ってる

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 21:41:34.26 ID:cN79xbDG.net
次スレないのか
立ててくる

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 21:41:35.92 ID:mHXgT+S+.net
このスレで絶賛されてる刀語とかピンポンとか余裕の一話切りだったな
キャラデザと作画でばいならだわ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 21:42:08.03 ID:xTJpbatc.net
シュタゲ1期と1期再放送は重要な分岐が違う件

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 21:42:52.53 ID:cN79xbDG.net


https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1527770540/l50

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 21:42:59.50 ID:WS1Q+yDn.net
>>991
それは俺が前に書いた

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/31(木) 21:46:52.87 ID:5bllwqhx0.net
>>990
萌えキャラデザと作画を重視してるならラスピリがオススメだな今期なら

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 21:47:41.99 ID:xP5ZIQsq.net
グリムガルはお隣がこのすばだったからな、マナト死んでブルーな話の隣で
カズマさんが、アクアに暴力的に生き返られさせられていたのがシュールだった

あと、映像と殺陣とか異世界の日常描写はよかったが

搬入歌がマイナス点だったな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 21:48:39.84 ID:cN79xbDG.net
刀語は作画良かったぞ
キャラデザインもあれだけ忠実に小説のイラストを再現したキャラデザインはそうそうない

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 21:49:10.39 ID:i2OcPEbl.net
>>990
お前相当なジジイだよな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 21:50:09.03 ID:Yh43h6lQ.net
作画の意味が理解できてないだけでしょ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 21:50:53.82 ID:9bDzd92X.net
>>992
スレ立て乙です!

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 21:53:00.58 ID:mgvhjsyT.net
まぁGGOとかキャラデザで切ったからな

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 21:54:13.04 ID:TX2PWW+m.net
シュタインズゲート泣いた
クリス好きだわ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
254 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200