2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION 19両目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 23:14:50.00 ID:R6WdMlyH0.net
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを3行重ねてスレ立てして下さい

TBS系全国28局ネット 2018年1月6日スタート 毎週土曜日あさ7時放送
少年の夢を乗せた新幹線は、シンカリオンにチェンジする!

◆公式サイト
http://www.shinkalion.com/
◆玩具サイト
http://www.takaratomy.co.jp/products/plarail/shinkalion/
◆公式Twitter
https://twitter.com/shinkalion
◆関連スレ(おもちゃ板)
新幹線変形ロボ シンカリオン part3
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1524420817/

●前スレ
新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION 18両目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1526913911/

・次スレは>>950が立ててください(立てられない場合、それによって別の方が立てる場合いずれも報告をするようお願いします)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 19:46:35.12 ID:9v4pxiTO0.net
リアルでたいぶ沼にハマってきた人がいるなw
よしみんなで京鉄博からの新大阪駅に凸しようwww

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 19:53:33.25 ID:J1BVmgika.net
俺も行きてえなあ・・・(道民並感)
N700A見に行きたい
700も700ひかりレールスターも

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 20:03:52.76 ID:9isJnMtcd.net
ブラックシンカリオンもう売り切れ
ネットは知らないけど店頭にはシンカリオンE5しか売ってない

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 20:06:10.77 ID:xoMWO0rza.net
ブラックシンカリオンはタカトミの全力販促っぷりを見るに需要があれば増産すると思う
800つばめは今週木曜だから店頭に置いてるわけないしE5は主役機だからなくならないように多めに作ってるだろうし

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 20:14:47.54 ID:cee2s2+H0.net
H5も見たいぞ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 20:17:55.33 ID:ynaNSosc0.net
ID:zs69h6O0はおじゃる丸ヲタクの鏡

>>830
大阪は飛行機が近いのが悲しい

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 20:18:17.27 ID:ynaNSosc0.net
ID:zs69h6O0はおじゃる丸を見ろよマジでよ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 20:18:34.17 ID:ynaNSosc0.net
ID:zs69h6O0はおじゃる丸信者そのものである、それと便座カバー

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 20:18:46.77 ID:ZKgNfPwF0.net
ブラックシンカリオンは絶対人気高いから多めに作ってそう

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 20:18:52.67 ID:ynaNSosc0.net
ID:zs69h6O0はおじゃる丸が好きすぎる人そのものである

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 20:19:08.30 ID:ynaNSosc0.net
ID:zs69h6O0はおじゃる丸信者そのものともいわれている

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 20:22:50.29 ID:xoMWO0rza.net
東海道より西の車両は全部割と楽に見れるから東側の車両が見たい
西の方にいると新幹線の増解結やら二階建てやらないから
一度東京駅の新幹線ホームに行った時は楽しかったな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 20:26:05.69 ID:C2dwf7DZ0.net
九州民なので新大阪以東に行ってみたいな
東日本の新幹線乗ってみたい

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 20:34:25.61 ID:MtaGVK890.net
うちの子はブラックの回をあまり見たがらない理由が謎だったけど
強くてみんながやられるから怖かったみたいだ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 20:35:37.97 ID:bVLdF66W0.net
同士討ちは描写次第で
俺らもドン引きする時あるからな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 20:36:48.07 ID:9v4pxiTO0.net
みんな沼にハマりすぎwww

かくいう俺も今度博多駅へ新幹線眺めに行くけどな
東北にちょくちょく行くから東京駅はあまり意識してなかったけど
よくよく考えてみればたまには1日入り浸ってもいいかもしれないな…

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 20:37:25.85 ID:xoMWO0rza.net
小さい子で結構ブラックシンカリオン怖いって言って苦手っているっぽいね
ヒーローがやられる描写が怖いんだとか
むしろ親や大友の方が盛り上がってる気がする

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 20:39:52.26 ID:cee2s2+H0.net
いや子供からも大人気みたいだ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 20:43:44.84 ID:9isJnMtcd.net
一番人気がブラックシンカリオン
二番人気がN700A
は確定
どっちも現時点で売り切れ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 20:44:46.31 ID:xwtjTQ2VM.net
>>844
入場券は東海道新幹線、東北新幹線、在来線ホーム往き来自由で何回も中間改札抜け放題だけど、リミット2時間には注意

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 20:45:38.39 ID:/L1IuSGpa.net
タカトミモールだとほぼ全部売り切れてない?
増産しないのかなて不思議なんだけど

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 20:54:27.83 ID:9v4pxiTO0.net
>>849
増産次第お知らせしますって呟きがあったぞ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 20:58:27.11 ID:pgPiliDx0.net
東京駅の東海道新幹線と東北上越北陸新幹線は入場券別じゃないの?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 21:06:52.49 ID:xoMWO0rza.net
新幹線の東京駅が東の持ち物なら改札が分かれてるだけで入場券は共通じゃないの?
東と東海で別々に敷地があるなら別だろうけど

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 21:07:14.51 ID:P2/o7zWqp.net
聖地巡礼で日本列島制覇する気満々ねw自分は地元駅ではやぶさ&こまちのリアルリンク合体、もとい連結バージョン見れるので満足するわ
本数少ないけどね

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 21:14:02.54 ID:ynaNSosc0.net
ID:zs69h6O0はおじゃる丸信者である

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 21:14:35.28 ID:ynaNSosc0.net
ID:zs69H6O0は初代ウルトラマン信者

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 21:15:03.30 ID:ynaNSosc0.net
ID:zs69H6O0は黄金バット信者

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 21:15:46.41 ID:ynaNSosc0.net
ID:zs69H6O0はおじゃる丸

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 21:16:04.95 ID:ynaNSosc0.net
ID:zs69H6O0は初代ウルトラマン

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 21:24:49.06 ID:YmINsyfN0.net
>>853
いいね、連結見られるのはうらやましい
うちの三歳は「(盛岡に)行ったら、おそば食べて、連結見るの」と計画立ててるよ…

そういや、放映直後に「もう一回見るー」と言ったのは久しぶりだったな
うちの子にはシリアスなのは怖いみたいだ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 21:28:43.04 ID:YmINsyfN0.net
>>845
>>846
甥っ子(四歳)はブラックシンカリオンが出たらどうしようか、と本気で怯えて
親と相談して、実家(新幹線が走ってない地域)に飛行機で避難することを決めてたよ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 21:52:07.81 ID:n3loQ4cf0.net
そこまでのめりこめるのもいいことだ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 21:53:05.78 ID:9v4pxiTO0.net
>>851
数日前にググったら入場券自体は同じらしい
なので全体の改札外から入ればどっちの新幹線改札内も2時間以内なら自由に行き来できるってさ

>>853
裏山
そのうち9話の温泉にも行きたいからついでに盛岡まで足を延ばそうかなあ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 21:59:35.50 ID:imfPgEhB0.net
アズサは敵側の人間であってほしい

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 22:03:21.55 ID:MtaGVK890.net
ブラックはさておきセイリュウの顔が怖いらしい
顔色悪いしクマができてるしずっとキレ顔してるからわからないでもない

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 22:07:06.72 ID:S01OlXIcM.net
うちも来週3歳息子連れてチャグチャグ馬コ見に、はやぶさで盛岡行くぜ。とうぜん連結の時間もチェック済みさ
隣県だから乗車時間短くすぐ着いちゃうけど

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 22:11:10.62 ID:0yTY785a0.net
森アナが子供ごとどっぷり沼にハマってるな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 22:18:19.10 ID:9v4pxiTO0.net
>>865
そういえばこの週末だったね
俺は東北この前行ったばっかりだからしばらく間を置きそうだなあ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 22:53:48.34 ID:P2/o7zWqp.net
盛岡ならさんさ踊りの時期もお勧め

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 22:59:21.65 ID:9v4pxiTO0.net
夏祭りの時期は新幹線もかなり混むからなあ
色々見に行きたいけど人混み苦手だからちょっと躊躇う
京都行きも夏休み明けの9月にしようかと思ってたり

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 23:05:12.53 ID:ynaNSosc0.net
ID:zs69H6O0は初代ウルトラマンでも見てろ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 23:06:50.86 ID:ynaNSosc0.net
ID:zs69H6O0はワンパンマンか黄金バットでも見てろ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 23:08:32.42 ID:xqjIl5RK0.net
>>869
9月に京都でも9日までに行かないと京都鉄道博物館のシンカリオン企画展は終わってしまってるよ。

因みに、新幹線を駅で見飽きたら秋には新幹線車両工場の一般公開があるよ。

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 23:08:57.23 ID:ynaNSosc0.net
ID:zs69H6O0はおじゃる丸でも見てろマジで

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 23:09:30.08 ID:ynaNSosc0.net
ID:zs69H6O0はキノの旅でも見てろよ本当に

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 23:10:11.79 ID:ynaNSosc0.net
ID:zs69H6O0はハンターハンターでも見てろマジで

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 23:11:23.24 ID:9v4pxiTO0.net
>>872
その最後のところに滑り込む感じかな
まあ企画展の期間にイベントがあったら大混雑覚悟で飛び込むつもりだがw
車両工場もいいがドクターイエローも早いうちに拝んでおかないとなあ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 23:25:16.13 ID:xqjIl5RK0.net
>>876
車両工場一般公開の時はだいたいドクターイエローも展示されてるから駅で待つよりは高い確率で見える。

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 23:33:03.58 ID:5WCc60x/K.net
>>877
874だがそうなのか
じゃあ工場見学も視野に入れるかな
後で調べてみるよありがとう

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 23:33:19.91 ID:xoMWO0rza.net
車両工場って東海の浜松?
あれ最近東海の子会社の旅行会社が家族向けにかなり力入れてるみたいだからイエロー見るならチェックしといた方がいいと思う
かなり詳しく見せてもらえるっぽい

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 23:33:42.50 ID:P2/o7zWqp.net
今日も盛大にNGがいい仕事してんなあw
言っとくが自分の好きなウルトラはX(エックス)だ、残念だったな
お前はまず書き込みより日本語の勉強が先ですと断言しよう支離滅裂だし

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 23:45:55.57 ID:xqjIl5RK0.net
>>879
東海の浜松工場もあるし、西日本の岡山車両所と博多総合車両所も公開あるよ。

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 23:49:30.51 ID:xoMWO0rza.net
>>881
工場て書いてたから浜松のことかなって思って
博多だとグランドひかりやWIN350も見れて種類豊富って印象がある
秋は全国的に車両基地祭りしてるね

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 00:00:22.15 ID:Fc8e+zV20.net
ガンガンズダンダン!!

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 00:08:09.78 ID:HHMfYf280.net
>>852
東京駅の東海道新幹線ホームはJR東海で東北上越北陸新幹線ホームはJR東じゃないの
金沢開業(北陸新幹線ができたばかり)の頃に入場券を買って東京駅に北陸新幹線を見に行ったけどJR東から東海道新幹線(JR東海)の新幹線ホームの入り方なんてわからなかった

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 00:14:33.87 ID:HHMfYf280.net
JR東の新幹線ホームの入場券だけで東海道新幹線のホームにも入れるというソース教えて
ハヤトは新大阪駅に行ったとき(17回)JR西日本の新幹線ホームにしかいなかったみたいだけど

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 00:20:41.56 ID:1A8euCpga.net
見てきた感じだと東京駅は地上部分では東海道新幹線のホームと改札周辺のみ東海の所有になってる
だから東海道とそれ以外の路線で管理してる会社が違うから入場券が共通かは怪しい気がしてきた
新大阪は新幹線駅としては東海一社のみの管轄だからどのホームに行くにしても共通の入場券で問題ない

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 00:21:21.42 ID:S1tFaJuH0.net
>>882
すまん。1番メジャーなのが浜松工場だったから一括りで車両工場と書いただけだから。

東日本も新幹線車両センター公開あるけど大宮じゃなくて仙台なのが残念だね。東日本的には新幹線で来てくれるからありがたいのだろうが、子供たちからしたら、なんでシンカリオンの基地が仙台なの?となりそうだ。

>>884
東日本の構内から東海道新幹線ホームへは在来線乗り換え口と東海道新幹線と東北新幹線の乗り換え口で行き来出来る。
ただ、1枚の入場券で乗り換え改札が通れるのかはやったこと無いから自分は分からない。

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 00:47:56.18 ID:GGJ9LCnDa.net
>>885
https://youtu.be/wrmXlrzvuKY
7分あたりから

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 01:38:17.58 ID:hPcRTTAP0.net
>>747
やっぱり人が多いのか・・・。だとすると疲れるかもしれないなぁ・・・。
だけど一度は行ってみたい。

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 01:47:51.52 ID:HHMfYf280.net
東北上越北陸新幹線に東海道新幹線の乗り換え改札があるのは知ってます
そこに入場券だけで入れるのですか

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 04:58:39.46 ID:thziZFRPa.net
>>880
NGが仕事してる割りには毎回ちゃんと律儀にレスしてやがんなオマエw
今回もまた我慢できなくなったか?w ん〜?w クッソウケルwww

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 05:04:44.38 ID:thziZFRPa.net
やっぱ800つばめカッケーな
白い機体色に光の翼と必殺弓矢の組合わせはズルいわ…
N700A推しだったけど800つばめに乗り換えるわ
こまちも相変わらず好きだけど

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 05:54:47.36 ID:bFNKu1bc0.net
ID:zs69H6O0は初代ウルトラマンでも見てろマジで

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 05:55:02.39 ID:bFNKu1bc0.net
ID:zs69H6O0は超兄貴でもやってろ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 05:56:01.01 ID:bFNKu1bc0.net
ID:zs69H6O0はおじゃる丸でも見てろ一生な

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 05:56:18.12 ID:bFNKu1bc0.net
ID:zs69H6O0はキノの旅見てろよ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 05:56:50.26 ID:bFNKu1bc0.net
ID:zs69H6O0はハンターハンターヲタ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 06:47:26.08 ID:GQTdiapw0.net
食玩のE6今月出るのか

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 06:57:10.18 ID:x4mwcqYoK.net
>>889
俺が行ったのは日曜午後だったから余計だと思うよ
16時くらいになったらたこ焼き屋のカウンター席に空きができ始めたし
やっぱ混雑の時間帯を避けるってのは重要だと思われ
ゴミゴミしてる間は車両を見てればいいしね

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 06:58:58.29 ID:69yHhW6xa.net
エフトイズのE5買ったけどパーツの切り離し綺麗したいとかリペイントとかしたいなと思いながらまだ開けてない
E6も多分買う
金型使い回せるのはE6までだけど頑張って続いて欲しい

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 07:23:53.20 ID:tRKYIKXP0.net
そうなのか
E7やE3とそんなに違うのか

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 07:32:58.84 ID:EGZRqDBga.net
>>877
東日本に住んでるとドクターエローなんて夢のまた夢だわ
はやぶさこまちと並んで人気だから子供向けのグッズだけはやたら売ってるが、そのうち実物見せろと駄々こねられたらどうしよう

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 07:45:14.30 ID:B8QptU7T0.net
ブラックは値段高いし勇者オマージュもあるし大人向け商品と言っても良いレベルだよな

因みに地元では全シンカリオン在庫切れ無し

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 07:58:11.92 ID:aFFovfc2a.net
イエローって幸せの〜て言われるようになってから急に人気と知名度が上がったよね
前は事業用車両なんて知名度全くなかったのに
東もイーストアイをもっとプロデュースして

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 08:00:55.20 ID:tX4WD+F+a.net
>>903
恐らくブラックよりも販売価格高くなるであろう500...
ブラックはパーツも多いしカラーリングも厨二めいてるしやや大人向けも狙ってる商品だよね

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 08:19:24.68 ID:ofszaoVtp.net
案外この手の番組の主人公が高所恐怖症ってのは時折見かけるな
うち一人は初めて搭乗した機体?の操縦席から下を見て高いの駄目!と敵を前にパニックになってた
ハヤトで3人目かなw

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 08:22:32.20 ID:EqqexHqBd.net
>>904

イーストアイはこまちとデザイン被ってるから無理

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 08:38:35.77 ID:tX4WD+F+a.net
今のこまちはE6だからE3のアイとは被らないんじゃないか?
デザインが物珍しくないっていう意味なら色塗り直すだけでいいし
イエローだって700の色違いってだけだし700自体は取り立てて人気が過熱するような車両ではないから
まぁ人気のためにわざわざ検測車を塗り直すかてなると微妙だけど

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 09:56:40.28 ID:9Th9r4xo0.net
>>903
値段高いと言っても内容的にはむしろお得なんだけどね
けど敵役も玩具を出してくれるのは有難い

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 10:53:38.33 ID:S1tFaJuH0.net
>>908
そこでシンカリオンイーストアイの登場ですわ。
ベースがE3でも、つばさとは塗装が違うからすみ分けできる。
E5、H5でも分けれてるから大丈夫だろう。

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 11:11:59.87 ID:+dTHA4Ufa.net
>>907
ドクターイエローだって700系の色違いじゃん
要はレア度に付加価値を見出すか否かなわけで。East iは白赤で地味だしロゴも愛称も微妙だし、見かけてもスペシャル感がないんだよね
実際平日昼間にホームにいても誰も見向きもしないし。在来線用にも同じカラーリングのEast i-DとEast i-Eが居るからますます新幹線だけの特別感が薄い

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 11:12:08.15 ID:dHHd+Q+q0.net
>>910
その候補になれるかどうかだが
http://takaratomymall.jp/shop/g/g4904810844617/
いまだにDXS化の目処が立ってないこれならリカラーでイーストアイになれるかも

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 11:52:05.72 ID:jE+g6T58p.net
つばめかっこいい

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 12:16:51.81 ID:hEkJ6gawM.net
リカラーだけの売れない車両を要望するよりDXSの品薄状態の改善を望めよ、基地と箱とシンカギアだけの華がない売り場ばかりじゃないか

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 12:20:21.07 ID:2y0NhWPca.net
まさかこれだけ売れるとは思ってなかったんだろうな
増産整ったらタカトミツイッターでお知らせだっけ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 12:24:56.38 ID:x4mwcqYoK.net
>>915
少なくともブラックについてはそんな告知出てるね
他のはわからん

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 12:47:11.46 ID:EqqexHqBd.net
イーストアイなんて劣化こまち、つばめ
E5やH5より売れない

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 12:52:45.29 ID:2HG+ipoA0.net
秋田でシンカリオン運用開始
https://twitter.com/ABS_PR_AKITA/status/1003834638425395200

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 12:57:50.20 ID:6UsoHHSl0.net
>>911
現ドクターイエローの4号車は太陽光で車体温度が上がって測定に支障が
出て4号車の屋根だけ白(他は屋根までイエロー)に変更したくらいだから
East iが地味な白地になったのも意味はあるんじゃないかなと

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 13:04:12.05 ID:SlmPE0fUa.net
>>918
そっか
今まで秋田ではシンカリオン放送されてなかったんだっけ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 13:11:53.19 ID:tX4WD+F+a.net
多分だけど国鉄時代から東海道山陽でイエローにわざわざ色変えしてるのは誤乗車防止だと思う
東だって200系の検測車はイエローだったし
アイがあのカラーリングなのはコスト面の理由でわざわざ検測車と営業車を大きく差別化してないんじゃない?
九州は営業車の800に検測機能つけてるから専用車両ないし

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 13:32:58.35 ID:POpkJrCya.net
イーストアイとか色だけなら主人公機みたいなのに

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 14:02:40.55 ID:jE+g6T58p.net
秋田でもシンカリオンめでたい

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 14:33:47.14 ID:H3EHXPt70.net
秋田で放送してるアニメなんての日アサやドラえもんやポケモン位しかない魔境だよ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 14:39:50.42 ID:tX4WD+F+a.net
日アサやドラえもんやポケモンと並び立ってしまったシンカリオンさん...
秋田駅では一応ガンズダ流れてたらしい

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 14:58:33.36 ID:hEkJ6gawM.net
そして活躍しない秋田新幹線に見切りをつけ活躍する他地域への憧れを増して過疎化がさらに進むわけですね!

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 15:18:42.09 ID:yAMUXtJWa.net
どっかのドリルタンクと比べたら活躍してるだろ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 15:20:02.17 ID:rL6glRwMa.net
East-iは売れると思うけどなあ
リデコでもいいから出して(懇願)

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 15:50:12.99 ID:FAFF5MWqa.net
むしろ忍者なんだから変幻自在になってE3つばさが銀モードと足湯モードと検測モードにチェンジシンカリオンして

総レス数 1003
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200