2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION 19両目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 23:14:50.00 ID:R6WdMlyH0.net
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを3行重ねてスレ立てして下さい

TBS系全国28局ネット 2018年1月6日スタート 毎週土曜日あさ7時放送
少年の夢を乗せた新幹線は、シンカリオンにチェンジする!

◆公式サイト
http://www.shinkalion.com/
◆玩具サイト
http://www.takaratomy.co.jp/products/plarail/shinkalion/
◆公式Twitter
https://twitter.com/shinkalion
◆関連スレ(おもちゃ板)
新幹線変形ロボ シンカリオン part3
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1524420817/

●前スレ
新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION 18両目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1526913911/

・次スレは>>950が立ててください(立てられない場合、それによって別の方が立てる場合いずれも報告をするようお願いします)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 06:32:58.93 ID:aeJHu93td.net
辛いものを食べたときのアキタが見れそうだったのにチーズでまろやかにしやがって…

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 06:46:25.58 ID:3twnB08J0.net
位置的には西日本なのに新幹線の管轄は東海なのでいつもハブられる京都民。
何でや、何で境界線在来線と一緒で米原にせんかったんや!

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 06:50:56.10 ID:nGUL663pa.net
>>737
門司支部というか小倉駅だって位置的に九州だけど新幹線は山陽なんだから京都も諦めて

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 07:00:19.57 ID:v252GTpv0.net
焼カレー食べたい

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 07:12:58.22 ID:ynaNSosc0.net
ID:xs69h6zO0は初代ウルトラマンでも見ていやがれ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 07:13:19.43 ID:CRVvHL7W6.net
こまちにもグランクラス設定すればよかったのに
中間地点の仙台にいると北に行くにも南に行くにもグランクラスに乗るには微妙すぎる時間

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 07:13:47.96 ID:CRVvHL7W6.net
うわっ来た

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 07:14:01.88 ID:ynaNSosc0.net
ID:xs69h6zO0はキノの旅でも見てろ
>>735
グランクロスの元ネタがグランクラスな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 07:18:33.80 ID:BHfa9YJb0.net
飛んでる時のハヤトの声なんかえぐかったな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 07:31:13.75 ID:63UddA9pa.net
西が安いと言うより安くて居住性いい席に座れるが合ってる
料金体系そのものは変わらない
だけど東海N700Aの指定は3+2で自由席とほぼ変わらないのに対して西日本の700レールスターやN700さくら指定席だと2+2で座席が広く座りやすい
恐らく必要とされる輸送力の違いでこうなってる

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 07:36:16.07 ID:PLKhgt9E0.net
シャショットにパンツ漁られてた時よりキレてたなw

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 08:00:55.42 ID:5WCc60x/K.net
>>727
人混みは覚悟しないといけないけどね
特に食事の時間は選んだ方がいい
たこ焼き屋とかすごく混雑してたよ
幸いすぐカウンター席に座れたけど

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 08:03:14.45 ID:dGXG/MhM0.net
ハヤトが食べたであろう店は関東にも普通にある全国チェーンという

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 08:11:19.82 ID:aEnKLdXDa.net
ハヤトが叫んでる裏で地味にイケボのシャショットをうわぁああーしてるのがまた笑える

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 08:19:12.10 ID:VyFs0IuL0.net
ハヤトを貫通したい

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 08:33:21.04 ID:3F+avrz30.net
>>748
どこ?

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 08:37:33.46 ID:P2/o7zWqp.net
予約始まってる超進化研究所のメタルピンズいいな
こういうグッズは予想外だったw
予約してやりたいが…うちの子供らの場合すぐに着けた服わすれたりしそうで踏み切れない

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 08:43:00.91 ID:5wHEiLNp0.net
ブラックのネット予約在庫が枯渇してるけど弾数少な過ぎじゃないですかね

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 08:49:35.94 ID:0YOd8OHl0.net
>>745
つばめも自由席2+2デフォでやたら広々、内装も綺麗だし新幹線としてはとても快適だしずっと乗ってたい
田舎走ってるからだと思ってたけど東京直通の東北や秋田新幹線の座席はのぞみと変わらないんだね

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 08:50:21.69 ID:rgFDj52wK.net
元ネタがグランクラスだったか
最初からグランク「ロ」スだと今まで思っていたよ
JRその名前使って良いんだ!?と感心してた

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 08:54:41.57 ID:H4WBQNuY0.net
いつになっても貨物コンテナ出てこない
視聴者はアキタ、ツラヌキの不甲斐なさにそろそろ怒ってもいいと思う メインキャストのはずなのに

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 09:00:41.32 ID:Zj1jAK/g0.net
夏は京都に行くことになりそうだな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 09:04:24.26 ID:aEnKLdXDa.net
京都鉄博のコラボまでには500こだま本編に出るだろうって考えたら7月頭登場かな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 09:15:01.92 ID:cQrgNhUOa.net
そろそろミク、出てくれないかな〜。

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 09:17:08.76 ID:4JtMp/wWa.net
北斗星の食堂車がグランシャリオだったな
東川口行けば見られるけど

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 09:31:49.75 ID:9dlxQ3oOp.net
ハヤトをキレさすとああなるのだな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 09:55:41.98 ID:2Df32EKK0.net
>>737
神奈川も、新幹線は東海だよ
新幹線は新横浜駅から乗るから、東北方面に出張でもなければ東京駅まで行かないし
東日本の新幹線を見る機会はあまりない

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 10:41:05.19 ID:ZVMt1l1Zd.net
>>762
小田原もほぼ同じかな
東京行くのに新幹線使う人もいそうだけど

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 11:03:59.23 ID:FXAfpfzn0.net
旧800、N700S、普通のN700、アイアンウィング、とれいゆ辺りが完成すれば機体が少ない
各支部の戦力バランスも保てるな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 11:12:17.50 ID:jIXcE1GK0.net
とれいゆのシンカリオンて足湯に浸かりながら戦うのか?
健康にいいな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 12:08:30.31 ID:2Df32EKK0.net
>>763
小田原は有能な駅だと思う
東海道線からすぐ新幹線乗れるし

新横浜駅は、朝夕は京浜東北線の本数多すぎて横浜線が横浜まで直通できないから
東神奈川で乗り換え超面倒くさいと、東京まで新幹線通勤や通学選ぶ人も割といるらしい

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 12:13:27.85 ID:KuwHuux7d.net
>>754
800系はモノクラスで指定席も一緒だよ
1両毎に座席の柄や素材が違ったりする

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 12:15:57.00 ID:5WCc60x/K.net
>>748
それでも住まいが都心から離れてるから食べに行くの不便なんだよね

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 12:24:47.42 ID:IvJCTNWt6.net
800は全ての席がグリーン並みの気持ちで作ってるだかでグリーン車がないんだよね
だから新800の場合は自由席が革張りで壁が金箔だけど

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 12:50:31.04 ID:tZqVF34ta.net
>>755
実はグランクラスの座席に張られている生地の名称がグランクロス


なわけは無い

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 12:54:16.78 ID:9dlxQ3oOp.net
武器では一番パンタグラフアローが好き

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 13:26:27.85 ID:72/DkBUk0.net
ガンガンズダンダン

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 13:35:44.33 ID:g7e8gfRW0.net
ロボの弓矢というと今思いつくのでライディーン、アクエリオン、グランゾートとかだな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 13:37:34.70 ID:GrajfB+l0.net
シンカリオン飛ぶとかもう動力やら謎すぎる

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 13:44:46.68 ID:jIXcE1GK0.net
超進化速度やらシャショット浮遊やらあってなにを今さらだよ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 13:47:24.76 ID:g7e8gfRW0.net
動力は鉄分

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 13:50:20.67 ID:Go9Cekr7a.net
結構飛ぶって変って人ここではチラホラ見かけるけどそもそも新幹線がマッハ1で二足歩行ロボットに変形してる時点でファンタジーよ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 14:07:51.70 ID:DxqCqR9y0.net
あと子供しか戦闘できないのもね

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 14:15:30.12 ID:0YOd8OHl0.net
>>769
新幹線自体が観光地みたいなもんだよな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 14:25:04.66 ID:4wtcWB75a.net
そう言えば監督の池添さんがツイでパンタグラフアロー好きって言ってたな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 14:43:17.14 ID:wtVrASQ+a.net
>>765
お湯がチャプチャプして戦闘終了後は水浸しになりそうだなw

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 15:35:24.74 ID:Vi6ycwZSd.net
>>773
ドラゴンカイザーとグレートゴルドラン追加しといてくれ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 15:52:43.70 ID:9dlxQ3oOp.net
ロボに弓は浪漫だな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 16:07:21.94 ID:mVdWcYFwa.net
>>779
ハヤトみたいな訳のわからん迷言吐きやがって…

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 16:09:22.59 ID:YHXiYI61M.net
子供になんでハヤトたちは武器一つしか持ってないのって聞かれて困った

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 16:16:35.03 ID:4wtcWB75a.net
小学生だからよ(適当)

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 17:01:29.54 ID:/vYF+8xMa.net
パーフェクトガンダム的な

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 17:04:48.53 ID:KuwHuux7d.net
>>784
いや>>779の言ってる事は正にJR九州のコンセプト
列車に乗ってもらう事自体を目的としてる

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 17:11:38.41 ID:ynaNSosc0.net
ID:zs69h6zO0はおじゃる丸でも見てろ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 17:12:05.21 ID:ynaNSosc0.net
ID:zs69h6zO0はトニカクカワイイでも見てろ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 17:12:32.54 ID:ynaNSosc0.net
ID:zs69h6zO0はシャニマスでもやってろ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 17:13:08.30 ID:ynaNSosc0.net
ID:zs69h6O0はハンターハンターでも見てろ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 17:14:07.82 ID:ynaNSosc0.net
ID:zs69h6O0はガンゲイル・オンラインの影の生み親

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 17:16:43.52 ID:FScdUijEa.net
鉄道を移動手段だけではなくそれ自体を一つの目的地にしてしまおうていうんで凝った列車作りまくった先駆け的な会社だからなJ九
当時は大層イロモノ扱いされてたって話だけど
そらシンカリオンも羽生やして超音速で飛ぶわ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 17:23:04.06 ID:KuwHuux7d.net
今年はシンカリオン800つばめ効果で800系に乗りたがるチビッ子が多いかもなw

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 17:25:45.33 ID:rkcz/Kjd0.net
スレとは関係無いJRバス東北の話だけどE5系カラーリングのバスがあってシンカリオンを見てから
近頃新幹線に興味を持った子供に時間を調べて見せに行ったらE5の色とバスなのに喜んで貰えたわ
うちは東北でも新幹線が通って無い地域なのよね

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 17:52:05.22 ID:fWA3wHiR0.net
今週末のおもちゃショーにE5はくるんだっけ?

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 17:52:28.16 ID:/vYF+8xMa.net
あのバス確か前にトミカにもなってたな
あとH5系バージョンもあるらしいな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 17:52:46.19 ID:sFOvEkvi0.net
空から落ちてもハヤトは無事だったが
シャショットも大丈夫だったのか?

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 17:54:27.24 ID:FScdUijEa.net
無事じゃなかったのはE5の右膝だけだよ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 18:06:31.55 ID:sFOvEkvi0.net
折角ウイングがついたのに高所恐怖症が移るシャショット

アキタはキリタンポランチャーとかナマハゲバズーカとか追加武装提案すべき

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 18:09:02.47 ID:wtVrASQ+a.net
>>795
E7推しの同僚の子供が、九州門司に行きたいと言ってるそうだ。

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 18:15:39.23 ID:9dlxQ3oOp.net
E5に秘密があるのかハヤトに秘密があるのか

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 18:24:42.77 ID:FScdUijEa.net
ウイング付いたシャショットまで高所恐怖症なのはハヤトとのインターロックの弊害か又は高度の問題か

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 18:35:23.18 ID:ynaNSosc0.net
ID:zs69hO0はマジで一生おじゃる丸でも見てろ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 18:35:50.13 ID:ynaNSosc0.net
ID:zs69hO0はキタサンブラックヲタだな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 18:36:33.78 ID:ynaNSosc0.net
ID:zs69h6O0はマジで一生おじゃるまでも見てろ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 18:37:00.07 ID:ynaNSosc0.net
ID:zs69h6O0はキタサンブラックヲタ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 18:37:41.71 ID:5WCc60x/K.net
>>804
俺は後者だと思うけどなあ
シャショットだって地表からあんなに離れた高度まで上がったことなかっただろうし

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 18:37:50.52 ID:ynaNSosc0.net
ID:zs69h6O0はおじゃる丸のことしか頭にない

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 18:44:17.95 ID:BHfa9YJb0.net
>>774
ソレスタルビーイングのガンダムって感じだった
太陽炉だったかな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 18:45:48.93 ID:bKjEhFVUM.net
>>745
500系5号車もまるでグリーン車のような指定席だしな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 18:51:22.31 ID:bVLdF66W0.net
>>774
それを言ったら
シャショットが時速40キロで飛べるのもどーいう事なのか


814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 18:57:30.87 ID:C2dwf7DZ0.net
今更ながら20話、シャショットはお金(バス賃)を持ってたのかな?

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 18:58:36.72 ID:FScdUijEa.net
Shincaでお支払い...

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 19:03:25.98 ID:MpePtZa80.net
新幹線をつくる技術を応用すれば
シンカリオンをつくれるし、それを飛ばすこともできるのだ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 19:08:43.56 ID:xNvfs8Ig0.net
>>814
ATMの機能もある可能性

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 19:10:40.52 ID:iTcQf58f0.net
>>812
6号車だ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 19:13:37.26 ID:cee2s2+H0.net
夏には京都鉄博に行きたい

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 19:15:53.84 ID:C2dwf7DZ0.net
>>812
グリーン車からの座席流用じゃなかったっけ?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 19:18:47.66 ID:FScdUijEa.net
500はWのぞみ16両からVこだま8両に組み替えられた時にグリーンが指定席に転用されたりしてるの?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 19:32:07.68 ID:dK9vgFhO0.net
ミリオタな旦那に話を聞いたが当時の戦闘機設計者は超エリート揃いで引き手あまただったそうだ
その中で新幹線開発に携わってたと聞いた
実際「探査機はやぶさ」も「戦闘機隼」関係者が設計に携わっていたらしい

こっちも新大阪行こうかな 大阪市西部某所で山陽新幹線走るの見ただけで興奮したから

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 19:32:25.75 ID:ynaNSosc0.net
ID:zs69h6O0はおじゃる丸ヲタク

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 19:33:32.25 ID:ynaNSosc0.net
ID:zs69h6O0はおじゃる丸のためならリリカルなのはを生き地獄に陥れる

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 19:33:58.16 ID:ynaNSosc0.net
ID:zs69h6O0はおじゃる丸に忠誠を誓っている

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 19:34:15.86 ID:ynaNSosc0.net
ID:zs69h6O0はおじゃる丸信者

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 19:34:42.02 ID:ynaNSosc0.net
ID:zs69h6O0のようなおじゃる丸信者は生きる価値も死ぬ価値も0未満

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 19:39:25.57 ID:BKztpVS9M.net
>>821
乗ったのは2、3年前で何号車か忘れたけどラジオは潰されてたもののオットマンも付いてグリーン車そのものだったよ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 19:46:35.12 ID:9v4pxiTO0.net
リアルでたいぶ沼にハマってきた人がいるなw
よしみんなで京鉄博からの新大阪駅に凸しようwww

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 19:53:33.25 ID:J1BVmgika.net
俺も行きてえなあ・・・(道民並感)
N700A見に行きたい
700も700ひかりレールスターも

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 20:03:52.76 ID:9isJnMtcd.net
ブラックシンカリオンもう売り切れ
ネットは知らないけど店頭にはシンカリオンE5しか売ってない

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 20:06:10.77 ID:xoMWO0rza.net
ブラックシンカリオンはタカトミの全力販促っぷりを見るに需要があれば増産すると思う
800つばめは今週木曜だから店頭に置いてるわけないしE5は主役機だからなくならないように多めに作ってるだろうし

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 20:14:47.54 ID:cee2s2+H0.net
H5も見たいぞ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 20:17:55.33 ID:ynaNSosc0.net
ID:zs69h6O0はおじゃる丸ヲタクの鏡

>>830
大阪は飛行機が近いのが悲しい

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 20:18:17.27 ID:ynaNSosc0.net
ID:zs69h6O0はおじゃる丸を見ろよマジでよ

総レス数 1003
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200