2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION 19両目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 23:14:50.00 ID:R6WdMlyH0.net
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを3行重ねてスレ立てして下さい

TBS系全国28局ネット 2018年1月6日スタート 毎週土曜日あさ7時放送
少年の夢を乗せた新幹線は、シンカリオンにチェンジする!

◆公式サイト
http://www.shinkalion.com/
◆玩具サイト
http://www.takaratomy.co.jp/products/plarail/shinkalion/
◆公式Twitter
https://twitter.com/shinkalion
◆関連スレ(おもちゃ板)
新幹線変形ロボ シンカリオン part3
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1524420817/

●前スレ
新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION 18両目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1526913911/

・次スレは>>950が立ててください(立てられない場合、それによって別の方が立てる場合いずれも報告をするようお願いします)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 18:08:58.55 ID:qgCNyeCha.net
>>640
確かに可愛かった
名前付きのオペレーターは東と西にしか置かなさそうなのが残念

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 18:29:30.45 ID:K2UYXbNbd.net
ハヤトがあの高さから墜ちて無事wだったのは、とっさにシャショットが何とかしたんじゃないか…と思ってる
つか思いたい

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 18:31:30.21 ID:TnwP1NFBp.net
>>641
チャラいって事前情報を聞いてたから身構えてたけど素直な弟分要素の方が強くて可愛かった

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 18:33:33.59 ID:WBWdQjeg0.net
>>641
シノブくんと会わせてどういう反応するか観察したい

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 18:41:31.85 ID:qgCNyeCha.net
21話予告の見た目は金髪イヤーカフだからチャラそうだったけど性格がチャラいっていうのは単に見た目からの予想だったよ
アニメ誌もアプリも先輩と慕い弟子になりたいと言うて言ってた

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 18:47:07.33 ID:8M7KOhXi0.net
写真のように綺麗な背景

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 18:50:19.43 ID:9sn3B2qB0.net
普通に本物の景色を活用してるしな
しかし、焼きカレーおいしそうだったけど
煮干しと牛乳は合うのだろうか…常連の様だし
チーズに牛乳はわからいでもないが

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 18:53:36.38 ID:uQF7XOqW0.net
滅びゆく種族の聖域(四国)

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 18:55:15.52 ID:pScEWTJK0.net
雲の上から突き落としたら高所恐怖症が悪化するわ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 18:59:36.89 ID:pScEWTJK0.net
あの高さから陸上に激突して無傷なんてハヤトはサイヤ人だったのか

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 19:04:05.18 ID:Fx1jR+vF0.net
焼きカレー食いたい
プリケーキとマカロンも

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 19:06:39.36 ID:0FeE0B3tr.net
E7に乗ってたツラヌキはダメージ受けたとき関節やっちゃったのに
E5ごと落下して地上に激突しても乗ってたハヤトは無傷で
E5は駆動部異常のみってのは
やっぱりE5だけ何か特別なんだろうか。
ブラックシンカリオンとやった時もE5だけ無傷だった訳だし。

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 19:13:17.69 ID:qgCNyeCha.net
>>653
勿論ご都合主義って見方もあるけどE5だけ無傷なことに出水さんが反応してたから設定はありそう

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 19:13:57.46 ID:R1+Wyn5E0.net
>>644
性格は可愛いしとても良い子なんだけど、なんで見た目がチャラい男子大学生みたいなんだろうか…

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 19:17:55.96 ID:LcgoihLHa.net
今どきあんな大学生いないだろ。2000年代じゃあるまいし

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 19:18:25.33 ID:XJ24J1840.net
>>627
ちょっとまて!超進化速度下で変形中のシンカリオンは飛翔してるんじゃないのか?来週でその点を回収してたらスゴいんだが。

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 19:22:27.26 ID:TnwP1NFBp.net
>>655
大人ぶりたいのかな
身長のこともあるし

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 19:24:23.83 ID:JI0+ZwQh0.net
>>655
チャラいのはともかく身長と同様に早く大人になりたいからかもね

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 19:36:40.91 ID:pScEWTJK0.net
E5ってデザインが一番主役らしくないから
雲の上から激突しても平気で一番頑丈ってのがなんか
まあ、そういう時代なのか

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 19:37:15.43 ID:252I/EaV0.net
今後E7系は上越も走ることになるけど、(・○・)の魂を引き継いだのはE5の方だったようだな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 19:41:43.16 ID:qgCNyeCha.net
主役らしいデザインってやっぱN700A?
E5は合体して強くなるって性質上プレーンなキャラ付けというか立ち位置よね

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 19:44:10.56 ID:XYQfzezka.net
シンカリオン0系とかシンカリオン100系とか・・・出ないか

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 19:47:59.57 ID:TCTKsH/Va.net
>>663
ホクトの若い頃回想回かなんかしてくれないかな?

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 19:51:06.61 ID:FrzAXNCS0.net
ID:xs69h6zO0は生きる価値も死ぬ価値も0未満な初代ウルトラマンヲタ
>>651
防空少女ラブキューレでもやってろ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 19:52:27.47 ID:FrzAXNCS0.net
ID:xs69h6zO0は生きる価値も死ぬ価値も0未満なキノの旅ヲタ
>>662
500系との合体だな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 19:53:15.76 ID:FrzAXNCS0.net
ID:xs69h6zO0は生きる価値も死ぬ価値も0未満なキルア=ゾルディックヲタ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 19:53:55.11 ID:FrzAXNCS0.net
ID:xs69h6zO0は全王よりもはるかに危険な初代ウルトラマンヲタ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 19:54:34.81 ID:FrzAXNCS0.net
ID:xs69h6zO0は全王よりはるかに危険なキノの旅ヲタ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 20:01:20.77 ID:pScEWTJK0.net
N700AはE5と合体する気ないのに
500とだけ合併なんて番組的にありえんでしょ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 20:02:28.87 ID:JFgccGMa0.net
>>657
超進化速度のレールはあれ捕縛フィールド内に伸びてるんだろうか?

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 20:04:52.37 ID:RJ/WvTTW0.net
>>653
シャショット含め謎が多いなE5は

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 20:05:18.60 ID:qgCNyeCha.net
捕縛フィールドに入るためには超進化速度に達しないといけないらしい
地底人と地底人に連れて来られたアズサは例外

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 20:06:30.66 ID:S1Q8WA+rK.net
>>661
中越で踏みとどまったトキの事か?

>>663
旧塗装400系でシノブの師匠が出ないか期待しちゃうじゃないか
アキタツラヌキよりシノブがあっさり運転士になったように感じたんで、師匠が助言したんでないかと思っている

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 20:06:53.66 ID:RJ/WvTTW0.net
>>660
色は主人公機では珍しいけどE67みたいに地域色も強くないしクセもないし主人公機らしいような

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 20:09:26.23 ID:SuE3WJlMa.net
単にメカデザインの問題なら地域色強い車両はいないような
性能を含めてもH5のYHSぐらい

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 20:10:29.20 ID:9sn3B2qB0.net
捕縛フィールドそのものを抜けるため
と同時に、ロボ変形するために必要な速度って設定で
フィールドの内側からレール延ばしてるんだろう
超進化速度(マッハ1)継続時間は短いので
出ているレールの距離もあんまりないかと

しかし躱されたままで、海上に捕縛フィールド張れるって不思議だわ
てか、今回の巨大怪物体(名前忘れた)しれっと「音速を超えて飛び回ってる」ようなので
つばめも、捕縛フィールド抜ける必要もあるから
普通に、飛行速度は音速超えてるという
全く描写なしでとんでもない状況という

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 20:11:31.60 ID:/NOflu88d.net
レイに「師匠!」と呼ばれて戸惑うリュウジ、シノブ、ミクさん達が見たい

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 20:12:24.17 ID:pScEWTJK0.net
>>675
地域色が強いってただ運転士が関東出身かそうじゃないかの違いだけじゃ
まあ、E5運転士も主役じゃないんだったら沿線の東北出身者にしてただろうけど

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 20:12:39.88 ID:JFgccGMa0.net
>>674
今のところ運転士になったきっかけが不明なのってミクさんくらい?
動機は明かされてたけど。
鉄分無くてゲームもやりそうにないミクさんをどうやってスカウト(?)したんだろうかw

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 20:14:43.89 ID:JFgccGMa0.net
>>678
その3人は『先輩』呼びになりそうw

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 20:15:28.18 ID:SuE3WJlMa.net
>>677
つばめが捕縛フィールド抜ける時に天井が開いてた気がする
それとは別に音速以上で飛ぶ敵に追いついてるから飛行速度はマッハ1超えてる

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 20:25:05.73 ID:7hTsndYZ0.net
>>679
E6はなまはげモチーフだったり地域色が出てるような

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 20:28:05.26 ID:qgCNyeCha.net
あーE6はモロになまはげだったな
足元が下駄か草履履いてるみたいなデザインになってるの見た時はちょっと驚いた
でもE6ぐらい?

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 20:35:52.95 ID:RPusIj4b0.net
全くもって苦しゅうない

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 20:41:22.37 ID:GiyoPFXmM.net
でもさあ、やっぱり新幹線が空を飛ぶのはどうかと…
せめて飛翔すると極端に稼働時間が短くなるとかしないとつまらなくなりそうだ
なんとなく、ギアスのナイトメアみたくバトルシーンがつまらなってしまうのでは?

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 20:42:47.78 ID:5gNH+qXo0.net
ギアスと戦闘スタイルが全然違うから比較にならんよ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 20:45:19.82 ID:S1Q8WA+rK.net
新幹線の成り立ち考えると一機くらい空飛べても良い気がする
でも地面に潜ったり水陸両用だったりが出てきたら笑うしかなくなるが
そこはフィクションだから良いじゃんと思うけどな
空が飛べたりスペワが存在していたり門司管轄は夢がある

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 20:47:03.52 ID:SuE3WJlMa.net
相手は地底から来るのに地底得意な機体出る予定ないけどそこでツラヌキドリルかコンテナが頑張るのかね

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 20:50:30.15 ID:Z4oom1FHp.net
>>687
思考停止するな比較アレルギーのゆとり

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 21:00:16.08 ID:w/Fy6azAa.net
>>653
あれ以来運転手がダメージ受けた描写はないから、温泉会が特別だったのでは?
運転席になんか持ち込んでてぶつけたとか。

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 21:04:21.57 ID:w/Fy6azAa.net
E5=勇者
E6=魔法使い
E7=戦士
E3=盗賊
H5=武闘家
N700=賢者
・・僧侶キャラがいない

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 21:07:46.72 ID:IN3z/t0o0.net
あの時はツラヌキが派手に倒れてたっけ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 21:17:41.49 ID:FrzAXNCS0.net
ID:xs69h6zO0は初代ウルトラマンばっかり見ている

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 21:18:08.21 ID:FrzAXNCS0.net
ID:xs69h6zO0はキノの旅ばっかり見ている

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 21:18:54.92 ID:FrzAXNCS0.net
ID:xs69h6zO0はキルア=ゾルディック以外眼中になし

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 21:19:25.47 ID:FrzAXNCS0.net
ID:xs69h6zO0は西野朗監督

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 21:20:22.00 ID:FrzAXNCS0.net
ID:xs69h6zO0は283プロ社長

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 21:37:50.94 ID:23CZeox5a.net
>>692
ドクターイエローに期待しよう

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 21:57:28.27 ID:TnwP1NFBp.net
>>678
また全運転士の合同訓練があったらレイが張り切るな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 22:01:02.75 ID:nsiAVfqT0.net
>>688
そうか飛行機をモデルに設計されてるんだもんな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 22:05:26.17 ID:yAV9oBj9p.net
前スレあたりで飛行機から翼を取れば新幹線って話がなかったっけ?

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 22:13:04.12 ID:IkDoSfg20.net
昨日駅でN700A見てテンション上がったわ
今まで新幹線なんか見てもなんとも思わなかったのにw

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 22:14:51.28 ID:qgCNyeCha.net
新幹線て元戦闘機開発者が集まって開発されたものだっけ
そんな話聞いた気がする

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/03(日) 22:31:39.18 ID:q3NLomA5S
つ淀
https://www.yodobashi.com/product/100000001003909122/

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 22:29:33.19 ID:23CZeox5a.net
飛行機は浮き上がるようにしなきゃいけないが
新幹線は浮かないようにしなきゃならないんじゃないか?

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 22:32:09.12 ID:FrzAXNCS0.net
ID:xs69h6zO0は初代ウルトラマンばっかり見ている283プロ社長

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 22:32:53.75 ID:FrzAXNCS0.net
ID:xs69h6zO0はキノの旅ばっかり見ている海馬瀬人

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 22:33:37.11 ID:FrzAXNCS0.net
ID:xs69h6zO0はハンターハンターでも見ていろよ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 22:34:16.24 ID:FrzAXNCS0.net
ID:xs69h6zO0はハンターハンターでも見てろよ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 22:35:59.14 ID:FrzAXNCS0.net
ID:xs69h6zO0は心を憎んだもののなれの果て

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 22:42:36.05 ID:JI0+ZwQh0.net
>>706
翼が無けりゃ揚力発生しないだろ
先端部だけで全部浮かすほどの揚力は無理だろうし

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 22:46:41.84 ID:2WuMJkVH0.net
>>703
わかる
自分もこの前新幹線の写真無駄に撮りまくってしまったw

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 22:51:51.35 ID:yAV9oBj9p.net
5月の連休中にN700Aの小文字大文字が続いて走る所に遭遇したが動画に撮っときゃよかったと今頃後悔

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 23:02:10.24 ID:ryG/uaiI0.net
>>704
三木忠直がそうだね。
海軍で桜花の開発に携わってる。
三木忠直も新幹線開発に尽力した十河総裁も新幹線が未だにない四国の出身。

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 23:08:34.13 ID:23CZeox5a.net
>>712
飛行機とは逆に揚力が下向きに働くよう作ってんじゃないの?
いわゆるダウンフォースってやつ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 23:15:14.82 ID:Kf161dw30.net
それなりのスピードが出るものはダウンフォースを使わないと吹っ飛ぶぞ
「飛ぶ」んじゃなくて「吹っ飛ぶ」っていうのがミソ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 23:16:08.55 ID:W2OKPmw60.net
ツラヌキ推しの子とやるツラヌキゴッコが
未だに尻叩きしかない。
また活躍の場を期待してるゼェ‥

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 23:31:59.61 ID:TnwP1NFBp.net
ハヤトみたいに新大阪駅に張り付いてみたい

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 23:39:06.72 ID:Fx1jR+vF0.net
>>719
この前2時間だけ張り付いてたけどめっちゃ楽しかったぞ
この夏京鉄博と絡めて1日滞在しようと計画してるわwww

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 23:51:44.07 ID:R+VoaADIa.net
東京駅入場券のコスパの良さ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 00:20:13.49 ID:sGfqmxNg0.net
夏休みはハヤト化したお子さんがたくさん見れそうだ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 00:29:02.47 ID:Mxa1xUCW0.net
レイ、尊敬してるように見せて実は腹黒いキャラかと思ったら、そうじゃなかったw

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 00:30:38.05 ID:xNvfs8Ig0.net
レイはシノブにも先輩とか師匠とか言うんだろうか

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 01:13:15.64 ID:2YGessPH0.net
レイに「師匠と呼ばせて下さい!」って言われて困惑するシノブの顔が見てみたいです

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 01:50:26.88 ID:MpePtZa80.net
ハヤトに師匠扱いされなかったツラヌキも今回で少しは報われたかなw

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 02:06:24.72 ID:vajLHoy40.net
>>720
絶対見飽きないんだろうねぇ いいなぁ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 02:22:19.67 ID:FvwmPtNf0.net
西日本の車両は見るだけでなく乗るべきだよ
僅かばかりの指定料金で東海のグリーン車並みの車両に乗れるんだから乗らなきゃ損損

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 03:30:41.27 ID:sGfqmxNg0.net
>>725
アキタみたいに弟子はとらねぇとか真面目に断りそう

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 04:10:15.30 ID:rgFDj52wK.net
>>725
「おらまだ弟子取っほど成長してねぇ」とぼそっとしてアキタの裏に隠れそう
実際は山形より秋田の人の方が人見知り激しいんだがな
ツラヌキには金沢カレーをレイに教えてほしいところ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 04:11:21.65 ID:XEHZNQjM0.net
>>728
行くところもないし気軽に乗るようなもんでもないだろw

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 05:21:05.23 ID:pgPiliDx0.net
>>728
確かに、グランクラス高杉
西日本のグリーン車レベルなら買うのに
東海道新幹線のグリーン車やグランクラスは有名芸能人か金持ちが利用しそうなイメージ
一般人なら一生に一~二回でいいな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 05:51:00.02 ID:nGUL663pa.net
西の指定って2-2シートのレルスタとみずほのこと?
西の方に住んでるからグランクラスの一般的な評判をよく知らない

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 06:08:38.89 ID:Bnuy5gLuM.net
西日本はそんなに安いのか

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 06:25:32.98 ID:XEHZNQjM0.net
>>732
一瞬グランクロスのタイプミスかと思った

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 06:32:58.93 ID:aeJHu93td.net
辛いものを食べたときのアキタが見れそうだったのにチーズでまろやかにしやがって…

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 06:46:25.58 ID:3twnB08J0.net
位置的には西日本なのに新幹線の管轄は東海なのでいつもハブられる京都民。
何でや、何で境界線在来線と一緒で米原にせんかったんや!

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 06:50:56.10 ID:nGUL663pa.net
>>737
門司支部というか小倉駅だって位置的に九州だけど新幹線は山陽なんだから京都も諦めて

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 07:00:19.57 ID:v252GTpv0.net
焼カレー食べたい

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 07:12:58.22 ID:ynaNSosc0.net
ID:xs69h6zO0は初代ウルトラマンでも見ていやがれ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 07:13:19.43 ID:CRVvHL7W6.net
こまちにもグランクラス設定すればよかったのに
中間地点の仙台にいると北に行くにも南に行くにもグランクラスに乗るには微妙すぎる時間

総レス数 1003
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200