2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION 19両目

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 08:50:32.83 ID:kgkwiL450.net
>>378
上の一番右はすまん分からない

上の一番左から
矢崎さん(小倉指令長)
村川さん(ツラヌキ)
佐倉さん(ハヤト)
沼倉さん(アキタ)
古島さん(本庄さん)
※ここわからない
下の一番左から
細谷さん(ビャッコ)
松井さん(レイ)
雨宮さん(フタバさん)
緑川さん(出水指令長)
じんぼさん(シンカギア)
うえださん(シャショット)

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 08:53:08.77 ID:OXXwBHyaa.net
はやぶさってほら、急降下が得意だから…

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 08:55:06.55 ID:kIQvqWMv0.net
サインについてはツイッターやってる制作スタッフやキャストからヒントや回答がその内出そうな予感

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 09:02:08.47 ID:0ZrVYB+lp.net
>>393
すげえ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 09:12:05.02 ID:m1g5VuRXM.net
普通に落として普通に墜落しててワロタ
しかも壊れてるし

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 09:12:33.84 ID:5UPElFdY0.net
ハヤトあれだけの高さから落ちて無傷とは
けがさせたら謝っては済まない展開になるから無傷設定で仕方ないけど

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 09:17:11.06 ID:0ZrVYB+lp.net
余計トラウマになってそう

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 09:17:40.92 ID:5UPElFdY0.net
まあ高いところから落とすなら
海に落下させた方がよかったのに
飛行機ならあの高さから陸上に落ちて
無傷なんてありえないだろ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 09:18:06.38 ID:m1g5VuRXM.net
つばめが白地に赤いカラーリングで遠距離攻撃なのを見て娘が
これもうこまちいらないんじゃないのって言ってて辛いです

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 09:19:40.41 ID:33uUJlw/0.net
アキタのライフルって射程距離短いのかな?
狙撃くらいしてほしかった。

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 09:22:05.71 ID:GNzHeRa+0.net
ツラヌキって今まで活躍してたっけ?

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 09:24:04.63 ID:5UPElFdY0.net
>>403
活躍したと言えるのは金沢回と長岡回の二回だけだな
あとはほとんどかませ役

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 09:27:24.32 ID:3HziSfzp0.net
>>400
巨大ロボとして考えたら海に落ちる方が致命傷になるんじゃね?

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 09:27:45.05 ID:27Jvjc0Wa.net
遠距離攻撃機出てきたらこまちアウトならミサイルぶっぱ出来る500とスナイパーのレールスター出てきたらどうするのっと

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 09:29:06.13 ID:5UPElFdY0.net
アキタはフロストツリー回と温泉回山形回
お台場回のアズサ救出時のナイスアシストくらいか
ツラヌキより見せ場は多いが
最近はかませ役も多くなってきた

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 09:30:43.74 ID:OXXwBHyaa.net
ツラヌキは漆黒のシールドマシンが出てきたら活躍する

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 09:31:30.28 ID:PsXtf3i1d.net
>>402
アキタのライフル、成層圏まで狙い撃てるくらいパワーアップして欲しいな…

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 09:35:46.62 ID:27Jvjc0Wa.net
多分成層圏まで狙い撃ち出来るのは最終強化版のグランクロスになるからこまちは最初から中距離攻撃がメインと思う
銃は差別化しにくい武器だからね
700のシンカソードとE5のカイサツソードの住み分けどうするんだろ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 09:39:08.32 ID:XZQQZjp70.net
あんだけ純粋な後輩キャラみてるといつ腹黒い本性を出すんだこいつって思ってしまう
>>393
右上のサインはおばちゃん役の丸山さんって人っぽい

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 09:39:22.69 ID:tQ4dstBPa.net
700,700レールスター,N700みずほが旧型そのままのトリニティでない可能性はないだろうか
トリニティとしても合体出来るし大宮の3台とそれぞれ強化合体するとか・・・ないか

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 09:45:32.22 ID:CFexhv1fr.net
旧版玩具の設定のままなら500こだまが出てくれば
E5,E6,E7,E3,H5とクロス合体するよ。
ttp://platetsu.com/shinkarion/500_kodama

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 09:47:40.74 ID:kgkwiL450.net
>>411
ありがとう
こうなるのか

上の一番左から
矢崎さん(小倉指令長)
村川さん(ツラヌキ)
佐倉さん(ハヤト)
沼倉さん(アキタ)
古島さん(本庄さん)
丸山さん(おばちゃん)

下の一番左から
細谷さん(ビャッコ)
松井さん(レイ)
雨宮さん(フタバさん)
緑川さん(出水指令長)
じんぼさん(シンカギア)
うえださん(シャショット)

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 09:47:47.55 ID:88R38zKb0.net
>>383
リュウジはポジション的に最強キャラ(最も強いと最も強情という意味)だから
損な役回りになるのは仕方ないかと。戦隊で言ったらレイはゴーカイシルバーで
リュウジはホウオウソルジャー

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 09:48:14.83 ID:xn63XSYHd.net
みずほは九州所属か
ひかりレールスターと700のぞみは
京都所属ってことか
ホクトも忙しいな

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 09:51:21.81 ID:27Jvjc0Wa.net
旧玩具だとトリニティ全部西所属だった気がするからみずほが九州所属は地味に驚いた
あとでレイとみずほの運転士が速杉家行ってみずほさくらつばめ揃ったりするのかな

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 10:06:11.20 ID:pQcb0aIU0.net
フミキリガンは連射
パンタグラフアローは一撃必殺タイプ

ならまだ差別化できるかなあ……
と思うけど
これでパンタグラフアローに次の矢があったら
E6つらいなー

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 10:12:39.49 ID:kgkwiL450.net
>>418
パンタグラフアローは連射モードと一撃が大きい溜め攻撃
フミキリガンは連射モードでフミキリキャノンは一撃大きい溜め攻撃
似ているな
フミキリライフルがどんな性能か次第じゃないか?

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 10:13:01.38 ID:27Jvjc0Wa.net
>>418
ポンコツロボが弓は片手で連射も溜めて大攻撃も出来るて言ってたぞ
800との差別化は攻撃法の違いでまだ出来るけどレールスターは本当に分からない

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 10:20:40.74 ID:6k9PDztm0.net
 赤い境界線上での会話
ツラヌキ 「なぜあとから出てくるやつばかり強いんだ?」 
アキタ  「話は読めた 俺たちにももうすぐパワーアップがあるからだよ いわゆる試練だな」
ツラヌキ 「そうなのか 俺の好きな四文字熟語は起死回生だ」

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 10:25:32.20 ID:mHrY8MIt0.net
新幹線は空にも進出した
水中と地中を制覇して宇宙と異次元を目指す

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 10:26:33.66 ID:mHrY8MIt0.net
味方に連れ去られて落とされて戦闘不能になる主人公も珍しい

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 10:26:46.11 ID:STQUHuF80.net
>>414
全員登場キャラか

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 10:28:30.09 ID:mHrY8MIt0.net
何故かレイにも呼び捨てにされてしまうリュウジさん

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 10:28:59.67 ID:RzfewcBma.net
E6とE3は在来線を走るから武器が踏切なんだと今気がついた。

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 10:29:33.05 ID:STQUHuF80.net
ライフルとアローだと連射間隔も変わんないからなぁ…

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 10:30:23.66 ID:STQUHuF80.net
>>426
ミニ新幹線だからな
(踏切なら浜松工場内にもあるが…)

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 10:31:23.06 ID:STQUHuF80.net
>>423
主人公もそうだが見上げてるだけのアキタとツラヌキェ…

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 10:31:46.66 ID:hSA3HKzY0.net
500系のパイロットは小2くらいがいいなー
トリニティーは小5くらいでさ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 10:32:13.68 ID:STQUHuF80.net
適合率アップで武器解禁どこいったし…

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 10:33:01.22 ID:27Jvjc0Wa.net
レールスターはカンカン(踏切)ガンだけどな
博多南線かな?

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 10:34:48.12 ID:cjVUa6MGa.net
>>430
レイが最年少らしいから西はリュウジからハヤトたちの間ぐらいの歳になると思う

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 10:44:15.95 ID:kgkwiL450.net
>>424
サインに入っている日付は本人の誕生日が多いみたいだけど架空の日付もあるみたい
キャストに焼きカレー食べた前提でのサインお願いしたのかな
こういう遊びは面白いね

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 10:49:06.84 ID:mczxqtBN0.net
>>393
上段右端
シンカリオンと書いてるように見える

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 10:51:44.74 ID:6k9PDztm0.net
村川さんはきのうが誕生日 「開店おめでとうございます」となっているから食堂の歴史が感じられる

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 11:03:41.38 ID:g5Iuot2m0.net
今観た
レイが今時っぽい子だったのが印象的だがこの季節長袖暑くないかと
そしてレイがパンタグラフアローはっしゃ前につぶやいた台詞が聞き取れなかった
なんて言ったがわかる人教えて

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 11:08:13.70 ID:fz52fgA50.net
>>436
75年…村川さん産まれてもねぇじゃねぇか…w

ツラヌキは日常シーンでは活躍してるんだけどなぁそれだけにバトルシーンでも活躍して欲しい

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 11:12:07.51 ID:cjVUa6MGa.net
アキタは分からないけどツラヌキタイプはシリーズ構成者の過去作見るに戦闘面では最後まであの路線の可能性が極めて高い

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 11:17:33.06 ID:3BwI5hmN0.net
配色もあいまって800がブレイヴンに見える

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 11:18:29.16 ID:PsXtf3i1d.net
東海九州がチート過ぎるので東日本勢の巻き返しを期待

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 11:22:13.44 ID:cjVUa6MGa.net
今見直してるけどNEOスペースワールド本日休園て書いてあるからシンカリオン世界では普通に営業してるみたい

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 11:24:12.30 ID:FsrGVw7+a.net
はやぶさはアニメ化前のPVだとピンチのこまちの上から颯爽と降下して、こまちの手を取って2体で飛び上がったりしてたのになぁ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 11:26:22.81 ID:g5Iuot2m0.net
普通に新幹線は飛べないと思うのだが
つばめが空中戦特化型なだけで
でもE5にはリンク合体という必殺技?があるがE6とE'7はなにしに、、、、
ハヤト高所恐怖症か
まぁ先でも行ってるが「あの」コンコルドさえ落ちたからな
はやぶさだって落ちるよ、でも膝関節部の異常だけでその他の損傷も運転士の怪我も無いという
JR東日本の優秀さ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 11:27:30.96 ID:0ZrVYB+lp.net
>>443
そこら辺の違いを見るのも楽しみの一つよな

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 11:28:47.82 ID:kIQvqWMv0.net
>>443
公式のE5の説明に空中での高速移動が可能って書いてあるから
アニメ版もつばめほどじゃないけど飛行可能なはず
でも今日のハヤトがシンカリオンが飛ぶ!?で驚いてたしどうなんだろう

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 11:30:10.76 ID:kIQvqWMv0.net
×高速移動
〇高速機動

ハヤトの飛行機嫌いを見るに無意識に使わなかった可能性も

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 11:32:05.47 ID:n8A+wd7Oa.net
E5にある程度の空中戦の能力はあるのにハヤトが使いこなせてないだけだと思ってたけど

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 11:34:12.17 ID:FsrGVw7+a.net
他のメイン2体と比べるとジャンプ攻撃は多用してるけどね、武器的に
でもそれだけならつばさものぞみもやってるしな

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 11:35:50.41 ID:LUYmpALD0.net
単にこれから克服していってそっち方面で活躍するってだけじゃね?
来週特訓あるみたいだし

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 11:35:51.36 ID:mHrY8MIt0.net
新幹線に関する理解力を基準と考えたらハヤトが
シンカリオンの飛行能力を理解してないのも仕方ない

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 11:39:50.44 ID:McwG9dx2Q.net
素朴な疑問、今日の敵は何がしたかったのかな?
単なる成層圏までドライブするだけなら無害だよな

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 11:40:12.50 ID:7sIC7fEYM.net
しかし主人公が飛行機ギライって、さすがJRのアニメだなぁとw

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 11:41:04.86 ID:q+3+N0Lu0.net
>>452
シンカリオンを誘い出すのが目的だったんじゃないかな
そして、シンカリオンがいつまで経っても来ないなら大人しく帰るロケット

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 11:43:02.39 ID:g3WZlHd9M.net
用語集によるとミサイル爆撃が得意だから、放っておくと九州の各都市が火の海になりかねん

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 11:45:14.95 ID:0ZrVYB+lp.net
スザクさんは特に捕縛フィールド破壊して存在を公にするのを目的にしてるな

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 11:49:19.46 ID:McwG9dx2Q.net
>>455
かつてのXB-70バルキリーとかSR-71ブラックバードみたいな
高高度を巡航する機体を撃墜するのは不可能だもんね。いい作戦かも

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 11:55:06.16 ID:7Dx49czpp.net
なんか暇だったので適当にぐぐってたら昔のヒーロー、例えばウルトラマンとかのやられ方まとめみたいなのまでヒットしてしまったんだがシンカリオンもすでにその手のネタ満載だな…編集する奴がいれば一番忙しそうなのはE7か

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 12:04:36.32 ID:WHRwE4OKa.net
>>116
山陽・九州でハリーポッターがある

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 12:08:42.18 ID:FsrGVw7+a.net
まあ現美新幹線あたりも一種のラッピングだが

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 12:09:38.23 ID:PsXtf3i1d.net
ハヤト「アイキャンフライ!」

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 12:09:45.60 ID:FsrGVw7+a.net
あとTypeEVA、今度のハローキティもか

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 12:14:46.88 ID:gg/aSeGH0.net
来週は飛ぶハヤトがみれるのか
胸熱だな
グライダー

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 12:15:18.17 ID:0ZrVYB+lp.net
ブラックシンカリオンも飛べるみたいだから次回には飛べるようになってもらわんとな

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 12:17:59.16 ID:cjVUa6MGa.net
ブラックシンカリオンは大方500とのクロス合体で決着付けるのは見えてるんだけど飛ぶバーサーカーモード相手にどうするのかね

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 12:22:49.06 ID:pOd+rD4yd.net
>>443
あの三体同時のPVかっこよくて好きだからアニメでも見られると良いな

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 12:28:30.29 ID:CEAQ4fvqx.net
次回予告のカット、
グライダーにレイとハヤトだけじゃなく
飛行能力ある筈のシャショットも同乗してたけど何故だ・・・
絵ヅラ的にかわいいからいいけど

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 12:37:31.23 ID:0ZrVYB+lp.net
シャショットに翼がついたのも伏線だったか…

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 12:38:08.66 ID:9N2Ffr280.net
>>467
高度限界が極端に低いとかじゃないの?

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 13:02:06.98 ID:c+7mde8H0.net
弟(オタク、27歳)が今朝のシンカリオン見て、小学生みたいに騒ぎ回って見ていた。

俺も騒ぎ回って見たかったが一応は兄という立場があるorz

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 13:04:18.68 ID:aHhe+xfHa.net
>>468
あの羽「ウイング・パンラグラファー・DX」だからな
ウイング付いてパンタグラフで攻撃する機体との合体の伏線よ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 13:21:06.50 ID:V9zKSUpp0.net
>>416
700は現時点N700Aのみの東海支部所属の可能性もある
500とレールスターは京都、みずほは九州支部って感じのイメージだが
それぞれのトリニティが別々所属で新大阪に集まって合体する設定もあれば熱い

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 13:28:51.55 ID:0ZrVYB+lp.net
レイが予想以上にいい子だった

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 13:34:39.59 ID:owb4Vt/1M.net
>>472
リュウジが「東海支部のエース」と呼ばれてるってことは、他にも運転士がいるってコトだもんね

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 13:54:09.60 ID:JsKU69as0.net
新シンカリオンを開発中らしいが、
誰が乗るん?アズサじゃないよな?
蚊帳の外から脱却してほしい気持ちはあるが

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 14:02:42.18 ID:kgkwiL450.net
>>475
さすがにアズサ乗せるのは危なすぎる
単なるかっこいいロボットで動画のネタ程度にしか認識していないだろ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 14:04:14.06 ID:aHhe+xfHa.net
アズサは名前的には長野新幹線だけど長野新幹線は北陸新幹線になってるから実質出れる車両がない
どうしても出したいなら地域関係ない検測車で出すしか

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 14:07:04.29 ID:XZQQZjp70.net
E5の肩の羽根みたいなやつってアレは飾りなのか
>>477
戦わないことがアイデンティティみたいなキャラを戦わすと
もはやアズサって何がしたかったんだみたいな事を言われるから
アズサにはアズサにできることをするべきだと思うぞ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 14:28:26.77 ID:CEAQ4fvqx.net
>>474
確かにそういうことになるね
でも青年〜大人の訓練生・候補生(適合率低め)がメインで子供はいなさそうな。
いたとしたら、リュウジはあんな感じだから凄く怖がられてそう・・・

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 14:43:56.63 ID:aHhe+xfHa.net
シャショアプリで東海は羽島指令長とリュウジで守ってるて言ってるから今のところの所属はN700Aだけでエースって言ってるんだと思う
700増える可能性あるけどどっちものぞみで紛らわしくなるね

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 14:53:36.84 ID:0ZrVYB+lp.net
>>476
そこから成長するんでしょ
乗るか乗らないかはしらんが

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 15:07:01.92 ID:MZCHwlqha.net
>>480
いまは定期ののぞみは全部N700系で、700は臨時列車のみなんだよな
ひかりなら全然違和感ないんだが、なんでのぞみにしたんだろうって
もしかしたらトリニティ発表当初はJR東海の協力が見込めなかったからなのかもしれないけど、いざとなったら西日本にも青白カラーのN700Aのぞみはあるわけで

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 15:12:43.87 ID:kgkwiL450.net
>>481
14話と20話での扱い見るとこの先もどうなるのか不安な所はある
そこを公式ヒロインらしく持っていってくれるのを期待しておくよ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 15:17:48.72 ID:CqSeDcGoa.net
>>482
旧トリニティおもちゃの許諾が西と九州になってるからトリニティには東海は強力してないのかも
旧N700Aは東海単品になってるからシンカリオン自体にok出さなかったわけじゃないとこ見るとアニメの700も西じゃないかな
それなら西が3編成になるからホクトの単身赴任も理解できるし

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 15:18:41.17 ID:WYwgkt1xa.net
>>362
どんだけひねくれた物の見方をしたらそう見えるんだ?
現状のE6&E7が噛ませ犬なのは紛れも無い『事実』だ
わかるか? 『事実』なんだよ『事実』! 誰の目にも明らかな 『 事 実 』 !
最近のE6&E7を見て「大活躍してるな〜!」なんて言う奴がいたらメクラ以外の何者でも無い
ああ、オマエがそのメクラだったかw 悪い悪いw
ま、文句はアニメスタッフの特に脚本や演出に言うこったな
こんな所で駄々コネたって仕方が無い
オマエどうせ鉄ヲタだろ? 自分がお気に入りの車両が蔑ろにされてるのが気に入らないだけだろ?
アニメスタッフに言えよバーカw

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 15:23:30.49 ID:MZCHwlqha.net
>>484
それは知ってるよ
トリニティはJR西日本許諾枠として発売された。少なくとも旧玩具版ではね
先走ってのぞみって名付けちゃったけど、あとで本命の東海N700Aのぞみが急遽出せることになっちゃったんじゃないのかなってこと

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 15:26:00.92 ID:WYwgkt1xa.net
>>383
オマエは性格悪く“見える”とかじゃなくて単に“悪い”んだよな
わかるわかるよくわかる

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 15:28:36.50 ID:vnasA5maa.net
>>486
ああN700Aのぞみ(東海許諾)の方が700のぞみ(西許諾)より発売遅かったのか
それで東海がN700Aのぞみをokしてくれると思ってなくて先にのぞみを使っちゃって二つ出来てしまったって話ね
それなら尚のこと西所属になるんじゃないの?
東海が断ったのは700のぞみ運用廃止見据えてのことだろうから

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 15:33:38.14 ID:WYwgkt1xa.net
>>437
「ロックオン」のことか?

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 15:35:18.23 ID:MZCHwlqha.net
するとやはりアニメでは700のぞみは西日本所属になるかもね
今のところ西日本(=京都支部)の所属車両が皆無だが、そうなると門司港支部には800つばめとN700みずほ、京都支部には500こだまと700のぞみ&700ひかりレールスター、東海支部にはN700Aのぞみと・・・あの黄色い奴かな?

しっかし500やレールスターや700がシンカリオンとして出せるなら、E2系やE4系も出して欲しいところだなぁ
E2系は一話で車両のみでたけど、E4系Maxが影も形もないのは寂しい

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 15:36:46.57 ID:Cjz5onS50.net
捕縛フィールド内での戦闘を強いられるシンカリオンに
極端な高速移動能力は発揮する機会が少ないという

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 15:42:57.56 ID:vnasA5maa.net
基本東の機体は一路線1車両だけど残ってる上越E4はもうお払い箱でE7置き換えだからわざわざシンカリオンにすることないって事だろうけど...
せっかくはやぶさとつばめがいるんだからときも欲しかったな

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 15:43:11.88 ID:WYwgkt1xa.net
>>444
普通“は”飛べないけど新幹線は羽つけたら普通に飛べるってJAXAの人が言ってたぞ
昔の旅客機も前から見たらモロ新幹線だしな
って、調布のJAXA行けば案内役の人がそう説明してるわ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 15:47:48.52 ID:WYwgkt1xa.net
>>452
今までは捕縛フィールド“内”の戦闘ばかりだったから、捕縛フィールド“外”の戦闘を試してみたかったんじゃね?
何か今後は更に自分たちの空間に誘き寄せようと企んでるようだし

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 15:52:15.27 ID:WYwgkt1xa.net
>>475
だからアズサはパンツ脱げばすぐにメイン張れるって

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 15:55:08.44 ID:WYwgkt1xa.net
>>478
>アズサにはアズサにできることをするべき

これはもうパンツ脱ぐしかない!

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 16:05:26.30 ID:MZCHwlqha.net
キモス

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 16:07:44.20 ID:b+WNcBxA0.net
門司に着いて昼ご飯食べてたけど、何時に大宮出たの?

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 16:09:05.23 ID:BYIPAOFcM.net
>>492
名前だけで言ったらそれらにつばさがリンク合体で飛行能力パワーアップとかねw

名前と言えば、超進化速度が音速(1225km/h)ってのはもしかして元祖東北新幹線やまびこから来てるのかな?
だとしたら熱い

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 16:14:01.54 ID:kgkwiL450.net
>>498
大宮からだと5時間半から6時間弱かかるから朝8時頃に出たとして昼14時前髪ぐらいじゃないか?

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 16:14:23.71 ID:kgkwiL450.net
>>500
前髪違う前だ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 16:18:44.88 ID:rZNqGW030.net
ID:WYwgkt1xaが今日のNGIDか

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 16:28:48.62 ID:sUZuz3rm0.net
>>200
クッソデカイなこれ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 16:30:58.16 ID:LUYmpALD0.net
焼きカレーの店やっと特定した
近々九州に行くからその時に食ってくるわ
外と中で別の店とは思わなかったぜ…

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 16:31:54.64 ID:jte7Q0Lx0.net
レイ、性格良すぎて腹の中になにか一物あるんじゃないかと邪推したけどもやっぱり良い子だった
シンカリオンの運転手に悪い人はいないんだなぁって
ただ毎週戦闘が雑っすねやっぱり

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 16:32:51.29 ID:jte7Q0Lx0.net
>>504 外と中で別の店は草
ちなみにどの店か教えてもらってもいい?

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 16:43:02.07 ID:vnasA5maa.net
どっかのインタビューで元々は幼児〜低学年向けに新幹線がロボットたのしーぐらいで企画してたのを途中でストーリーと戦闘にウェイトを置いて対象燃料上げるように変更されたんだとか
だからこれからも大人が熱くなれるような戦闘はあまり期待できない

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 16:43:39.99 ID:Cjz5onS50.net
>>200
ダーク言い過ぎ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 16:46:06.38 ID:XrFi7yqea.net
>>507
大きいお友達のためだけのロボアニメが見たいならガンダムでもどうぞ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 16:48:33.82 ID:jte7Q0Lx0.net
>>507 たしかにシンカリオンは子供向け……というか家族向けだしな。
のめり込んでるうちにどの層ターゲットにしてるか忘れてたわ
デザインかっこいいから大人しく見ておく

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 16:49:25.21 ID:vnasA5maa.net
>>509
そう怒らないで
鉄道興味から見てる自分は今ので十分楽しんでるから
ロボ方面から見てる人はそうかもねって話

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 16:54:10.90 ID:PJqSlZsr0.net
プラレールだからね、基本

レイって、フツーのアニメならIQ200、MITを飛び級で卒業(または在学中)の設定じゃないか

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 16:54:35.62 ID:0ZrVYB+lp.net
>>502
ワッチョイでNGにすれば1週間は消えるぞ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 16:55:32.95 ID:Cjz5onS50.net
>>512
小学校三年生で開発に関与してるってのは
いわゆる超電磁物のハカセポジ
メガネかけてダブダブ袖じゃないのが不思議なぐらい

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 16:56:15.06 ID:0ZrVYB+lp.net
>>507
普通に今週も先週も大人ですが熱くなりましたが
人が死なないと熱くないとかそういうこと?

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 16:58:01.08 ID:LUYmpALD0.net
>>506
特定と言ったけど某グルメサイト見て推測しただけだから合ってるか自信ないよ…?

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 17:02:31.02 ID:xQk0K2qMd.net
>>513

ワッチョイでNGにする方法がわからない

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 17:03:39.52 ID:vnasA5maa.net
>>514
普段は眼鏡と夢は宇宙飛行士で父親がJAXA設定今日出てこなかったけど来週出て来るのかね

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 17:12:48.66 ID:t7GdB0dya.net
テイクオフっす!じゃなくて、リフトオフっす!なのはロケットに憧れてるからなんだろうね

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 17:16:51.49 ID:T1jEdkgq0.net
>>512
ベッキー枠か。まぁあそこまで口悪くないけど

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 17:19:50.56 ID:Ke0A5k4D0.net
意欲的に若手女性声優使ってる本作だけど、
正直言って今までで一番下手というか、
成人女性が喋ってます感が一番強かった

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 17:23:05.53 ID:t7GdB0dya.net
一般人にベッキー天才っていうと誤解されるから注意な

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 17:28:45.88 ID:iHpgJYPKd.net
今どきの小学生はイヤカフするんだな

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 17:29:24.87 ID:lLHTs1BOa.net
所々女声になってたのがね
まくし立てるシーンが多かったのも原因かな
でもツラヌキデビュー回の違和感よりは気にならなかった
今ではちゃんとツラヌキしてるね

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 17:30:16.99 ID:5UPElFdY0.net
9才なら完全に声変わり前だから
女声優しか使えない
11才は微妙だけど
結局4月過ぎてもハヤトたちは5年のままで進級していなかった
これ以上学年が上がると声変わり問題があるからだろう

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 17:34:26.94 ID:PkJMe8Yn0.net
レイは今回ところどころ地声が出てたけど、直ぐに慣れて来るでしょう。

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 17:37:28.02 ID:3F1wNaw80.net
レイ
キントキさんと気が合いそうな気がするよ
3人に、同じようなダメだししてるし
でも、ロボ工学も見込まれて運転手になってる割に
他のシンカリオンのカタログスペックを把握してないって不思議だわ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 17:38:22.96 ID:0ZrVYB+lp.net
これで下手はねーわ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 17:38:43.74 ID:s+buze0Hd.net
レイの中の人が慣れるって言ってもツラヌキみたいに毎回出番があるわけじゃないだろう
ミクと同じかそれ以下じゃない
だからツラヌキやアキタの登場回以上に活躍させないと

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 17:42:06.48 ID:gLgCumJNa.net
そもそも大空レイを「チビッ子天才9歳児」に設定した意図は何なのか
それが判ればこのロボットアニメの本来の製作意図も判ることだろう

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 17:42:17.29 ID:lLHTs1BOa.net
>>527
たまたま適合率高かっただけで元から運転士になる予定ではなかったんじゃないの?
カタログスペック知らなかったのは確かに気になったけど機体ごとに開発チーム微妙に違うなら関わってない機に詳しくないのは不自然じゃないかな

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 17:46:36.66 ID:5UPElFdY0.net
飛べるか飛べないかま知らないのか
3人の戦歴はある程度知ってるみたいなのに

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 17:48:03.99 ID:yKTvATkHK.net
シノブみたいに割と無口なら良いけどレイは口数多いから女声気になる人は気になるかもな
個人的には気にならなかったけど、九州男児というより体育会系の口調がもったいなかった
語尾が〜ッスだと、シノブの方言と被りそうだなと思ってた(なんたっすとか、んだなっすとか)
早く成長したい=宇宙飛行士になりたい、の元々の原因が身長制限で乗れなかったスペワのアトラクションに乗るため、だったら面白そうなのにな
それだとしたら敵とはいえロケット破壊はしないか

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 17:49:17.10 ID:lLHTs1BOa.net
E5みたいにある程度空中戦出来るスペックあるのに現状あまり出来てなかったりがあるから戦績知っててもって部分はあるんじゃないの

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 17:50:57.24 ID:GNzHeRa+0.net
レイが大きくなりたい理由って何だろうな

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 17:52:34.94 ID:lLHTs1BOa.net
>>535
宇宙飛行士の身長制限(158)クリアするためってアニメサイトで出てるよ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 17:57:39.31 ID:CEAQ4fvqx.net
シンカリオンのスペック把握の話題と被るかもだけど
4人が直前にやったシミュレーションの内容が気になる・・・
その段階で翼とか飛行性能の話題にはならなかったのかな(フタバさん含めて誰かしら・・)

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 18:04:00.00 ID:hSA3HKzY0.net
>>433
リュウジからハヤトの間ならハヤトかシノブと同い年かな?

>>453
リニアモーターカーが福岡や札幌まで開通してくれれば

>>457
エアフォースデルタブルーウイングナイツやろうぜ、レシプロパイロットがブルートレインあさかぜを彷彿とさせる

>>482
3代目のぞみ定期から撤退してたのか・・・

>>493
そもそも新幹線はジェット機同様大きい割に軽いから

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 18:14:06.42 ID:9atkXc4pM.net
レスは絞るか分けろよ毎回毎回うっとおしい

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 18:17:33.57 ID:STQUHuF80.net
700系はもうすぐ引退だそうな

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 18:19:14.69 ID:GT8TQaYA0.net
悟空なんて成人しても女性声優だぞ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 18:20:44.08 ID:KloMHmj5d.net
>>534
おそらく基本スペックでは飛べるんだけど現状ではそこまでハヤトとシャショットのインターロックが到達していないんじゃ?
レイは他の機体のスペック知っているけど実際にどこまで使えるのかまでは知らないとか

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 18:20:54.65 ID:rJYAsbbBa.net
>>501
お前実はハゲてるだろw

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 18:21:29.35 ID:+nAbyqbba.net
700引退ならイエローも...

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 18:27:34.93 ID:Mgl0skzM0.net
ツラヌキとレイが一番相性良さそう

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 18:28:21.99 ID:rJYAsbbBa.net
>>507
つーかお前らほんと誤字・脱字とか気にならんのか?
投稿する前にちょっと確認くらいしないのか?
読む人が勝手に正しく変換してくれて勝手に正しく認識してくれて勝手に正しく解釈してくれるとか思ってんの?
すげーなゆとり

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 18:28:24.97 ID:N6j+nJ7n0.net
アニメで声変りとか別に求めてないな
見た目にあった声であって欲しい

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 18:28:42.31 ID:Yc8JW8y90.net
レイは話し方やファッションで女の子かと思った
何か師匠達をアイドルみたいに見てたし可愛い

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 18:31:10.19 ID:crD2qjUfa.net
担当回が終わったら喋る量も一気に減るだろうからそこまで気にならなくなると思うけどね
今日30分間ほぼ高速で喋りどおしだったし

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 18:32:03.19 ID:rJYAsbbBa.net
そして実際はNGしてないどころかきちんと熟読してるチンカス共www→>>502&>>513

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 18:36:57.05 ID:gqMpddgd0.net
松井さんの声で師匠って聞くとお師匠を思い出す
監督も同じだけど

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 18:37:28.17 ID:rJYAsbbBa.net
>>525
ねーよそんな問題w
登場キャラクターの変声期まで考慮したアニメ作品なんて聞いたことねーわw

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 18:42:19.29 ID:0ZrVYB+lp.net
ID変えたか
負け犬ゴミアウアウ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 18:42:57.39 ID:rJYAsbbBa.net
>>539
あ?w やんのか?w やんのかコラ?w あ?w

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 18:51:20.37 ID:rJYAsbbBa.net
>>553
オマエ等お得意の必殺『NG』すればいいじゃんw
やっぱ「ひっさ〜つ! N! G! 登! 録!」とか叫んじゃうの?w
ちょっとカックイイのやって見せてよw

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 19:05:48.81 ID:gqMpddgd0.net
>>548
シノブ的可愛さ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 19:12:23.89 ID:meM78agN0.net
そういえばCDのCM流れてないかな?もともとないかな?
>>302
杉田のないなと思ったら杉田ってサインあんのか?

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 19:13:14.86 ID:XWApCFVBa.net
>>536
そして、クルミも潰せる握力も必要なんだっけ。

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 19:15:39.41 ID:5UPElFdY0.net
機体はこまちに似てるし
立ち位置はシノブに似てるか
キャラは今までにないタイプか
性格はツラヌキが一番近い感じ
ツラヌキが主役じゃない星矢でレイが弟キャラの邪武って感じ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 19:15:42.87 ID:FHWvHxn5a.net
>>411
この先絶対俺サイコーになりそうだ
メカ工学を極めるならある意味師匠たちの命も預かるわけで、そのぐらいの我の強さはあってもいい
>>527
誰も手に負えなかった利かん坊がキントキさんにたしなめられると予想

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 19:35:36.23 ID:crD2qjUfa.net
>>559
機体がこまちに似てるとは思わなかったけど立ち位置がシノブはそうだね
多分アキタシノブ、ハヤトレイで組ませてツラヌキは500の運転士と組むんだろうなって予想してる

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 19:49:17.24 ID:5UPElFdY0.net
こまちもつばめも赤と白がベースだし似てると思う
車両はこまちが赤がベースでつばめは白ベースで赤ラインだけどシンカリオンつばめは赤が目立つ感じだし
並ぶとカラーリングが似てる

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 19:51:45.62 ID:q+3+N0Lu0.net
気が付けばシンカリオン運転士もついに七人目か、けっこう大所帯になってきてる

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 19:51:59.08 ID:OZVAUXrRK.net
>>559
そこは単純に邪武をツラヌキにしてレイは貴鬼辺りにした方が手っ取り早いだろ
ユニコーンとかがやきの角ドリルつながりでさあ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 19:57:17.79 ID:KoDGE11Ta.net
まだまだ増える...
分かってるだけでもあと四人増えるけど子供は付いて来れるんだろうか
最近の戦隊とかだと人数多いから大丈夫か?

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 20:03:54.34 ID:Gou0MDBV0.net
あくまでも3人+リュウジとシノブがメインだろうから
他は準レギュラーでたまに出番ある程度になりそう

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 20:04:35.92 ID:T1jEdkgq0.net
支部が続々と登場する速度から考えて、大宮を筆頭に、ほぼ同時期に建設と増員を始めてたんだろうな

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 20:06:34.65 ID:kIQvqWMv0.net
あと控えてるシンカリオンは500こだまとトリニティだから運転士はあと4人増えるのか

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 20:31:15.60 ID:7Dx49czpp.net
>>554
今日の夜9時から5ch全体の鯖が明日の朝まで落ちるけど頑張れよコミュ障アスペ君

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 20:34:40.68 ID:nhlD3nwr0.net
>>398
随分と無理のある設定だな。>>400なるほど
>>418
はっきり言うとあのパンタグラフアロー使ったシンカリオンもかっこいい

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 20:41:16.60 ID:5UPElFdY0.net
つばめは肩にあたる屋根の部分が赤いからやっぱり白のシンカリオンじゃなくて赤のシンカリオン
あるいは赤と白のシンカリオンだな
N700Aのぞみも800つばめも肩にあたる車両の屋根以外の白の部分はほぼ同じだけど
パンタグラフアローもウイングも赤が基調だからどう見ても赤のシンカリオンだ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 20:45:11.07 ID:XWApCFVBa.net
パンタグラフアローで科学忍法火の鳥を思い浮かべた年寄りでした。

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 20:55:25.32 ID:crD2qjUfa.net
E5がタフって確かブラックシンカリオン戦でもそこまで損傷ひどくなくって不思議みたいな感じで出水さんが考え込んでたから何かあるのかもしれない

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 21:03:21.25 ID:hSA3HKzY0.net
>>539
クレヨンしんちゃん面白いぞ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 21:03:38.56 ID:kIQvqWMv0.net
温泉回だとE7が受けたダメージがツラヌキにも響いてたけど
E5が丈夫なのが幸いでハヤトが無事でよかった
普通全身打撲で確実に逝くわ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 21:03:42.92 ID:hSA3HKzY0.net
>>539
クレヨンしんちゃんはテコンダー朴の元ネタ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 21:04:02.00 ID:hSA3HKzY0.net
>>539
クレヨンしんちゃん最高に面白いぜ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 21:04:19.95 ID:hSA3HKzY0.net
>>539
局地戦闘機雷電は最高に強い

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 21:05:06.69 ID:hSA3HKzY0.net
>>539
クレヨンしんちゃんの次の声優が発表されたとき、スプラトゥーンはフライトシューティングと同類になる

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 21:06:20.89 ID:crD2qjUfa.net
>>575
今日一番笑ったのが
フタバさん「ハヤトくんは無事よ(即答)」

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 21:09:28.88 ID:hSA3HKzY0.net
>>539
グレイフォックス最高
山本五十六最高

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 21:12:39.62 ID:+8VSoEpOd.net
ツラヌキの怪我した時ははじきとばされたって感じだし致命的なほどの怪我じゃないって感じだが
雲の上から地上に叩きつけられるっていくらなんでもひどすぎる
死んでてもおかしくないし普通なら怒る

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 21:15:40.87 ID:968q7rVVa.net
まぁあれ高所恐怖症ネタのギャグ時空だからね...
シンカリオンはかなりリアル方向に作り込んである分ギャグが浮きやすいんだろうよ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 21:21:07.08 ID:/nWYS9dL0.net
雲の上から落とされて膝にダメージだけで済むんだからE5は丈夫だな

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 21:31:27.44 ID:5UPElFdY0.net
いくら丈夫でもあの高さから地上に落とされたら粉々になるでしょう
異次元の強さとしかいいようがない 外装とかは実際の新幹線ではではないものが使われてるの?
まあ、あれでハヤトが死んだりE5が大ダメージ追ったら話の収集がつかなくなるけど

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 21:32:36.94 ID:kgkwiL450.net
>>584
相当丈夫

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 21:43:35.33 ID:1Nszi38C0.net
>>557
CMじゃないけど、中京テレビ制作の「採用!フリップNEWS」の5月のEDテーマが「進化理論」でボイメンのPV流してたぞ。
日テレ系でおもいっきり、シンカリオン〜♪て流れてわ。

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 21:45:09.64 ID:MsSoX6gna.net
先週の「E5だけは無傷だったか」が伏線になってたのかもね
シャショットの力が大きいのか、E5に指令室にとっても未知なる能力が存在するのかはわからないが
E7の頑丈さを生かしてツラヌキが受け止める展開もありだがギャグ要素は落ちるか

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 21:46:05.96 ID:hSA3HKzY0.net
>>539
ザ・ボスは核のスイッチを押した被曝者の屑

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 21:46:42.85 ID:hSA3HKzY0.net
>>539
クレヨンしんちゃんの映画楽しみだ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 21:47:14.50 ID:MnXrj+lU0.net
レイ君の性格あそこまで先輩先輩と媚び売ってくると
逆に本当は腹黒なんじゃないか?と感じてしまう
設定は天然なんだろうけど

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 21:47:40.02 ID:hSA3HKzY0.net
>>539
クレヨンしんちゃんの新キャスト誰なのか

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 21:48:10.95 ID:hSA3HKzY0.net
>>539
クレヨンしんちゃんの映画最高だぜ
スプラトゥーン3は250万本売れると予想

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 21:49:22.34 ID:hSA3HKzY0.net
>>539
スプラトゥーン3楽しみすぎる

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 22:05:35.87 ID:hSA3HKzY0.net
>>539
スプラトゥーン4は300万本売れるさ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 22:05:52.77 ID:hSA3HKzY0.net
>>539
スプラトゥーン4は2021年9月発売だな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 22:06:09.67 ID:hSA3HKzY0.net
>>539
F−117は諾威起源

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 22:06:27.49 ID:hSA3HKzY0.net
>>539
白衣性愛情依存症をやればわかる

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 22:06:47.44 ID:hSA3HKzY0.net
>>539
エースコンバット6の主役機をP−117ナイトホークにすれば神ゲーだったな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 22:32:40.43 ID:hSA3HKzY0.net
>>539
艦これの佐渡と対馬のキャストは永久非公開

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 22:32:56.09 ID:hSA3HKzY0.net
>>539
艦これの佐渡と対馬のキャストは永久非公開になるのは明白だ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 22:33:12.72 ID:hSA3HKzY0.net
>>539
艦これOnIceもその一環だろう

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 22:33:38.80 ID:hSA3HKzY0.net
>>539
艦これ観艦式のイベント縮小も多分その一環

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 22:33:53.65 ID:hSA3HKzY0.net
>>539
よって艦これの佐渡と対馬のキャストは永久非公開となる

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 22:40:20.80 ID:xs69h6zO0.net
ID:hSA3HKzY0さんについて知りたい人は「スレ違い板違いコピペ連投魔葉夜死ね」で検索を。
(過去に多数アク禁経験在り)

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/03(日) 11:21:52.91 ID:MrOiymPE/
ID:xs69h6zO0について知りたい人は「金子呆也」で検索を。
(過去に多数逮捕歴在り)

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 15:35:59.39 ID:Fx1jR+vF0.net
復旧した?

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 15:39:13.97 ID:FrzAXNCS0.net
ID:xs69h6zO0について知りたい人は「金子呆也スレ」で検索を
(過去に多数逮捕歴在り)

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 15:39:56.05 ID:FrzAXNCS0.net
ID:xs69h6zO0は初代ウルトラマンでも見てろ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 15:40:41.70 ID:FrzAXNCS0.net
ID:xs69h6zO0はキノの旅でも見てろ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 15:41:05.62 ID:oGIIQuYra.net
てすてす

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 15:41:11.92 ID:FrzAXNCS0.net
ID:xs69h6zO0はハンターハンターでも見てろ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 15:42:07.84 ID:FrzAXNCS0.net
ID:xs69h6zO0はトニカクカワイイにヤンデレ行為でもしてろよ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 15:42:44.25 ID:oGIIQuYra.net
復旧したっぽい
昨日気になってシャショアプリに700のぞみって聞いたら東海道新幹線で〜て言い出したから東海所属ありかもしれない
もうこの運用はしてないけど

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 15:42:47.06 ID:FrzAXNCS0.net
ID:xs69h6zO0は初代ウルトラマンファン

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 15:44:27.38 ID:FrzAXNCS0.net
ID:xs69h6zO0はキノの旅が好きなんだろうな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 15:45:12.63 ID:FrzAXNCS0.net
ID:xs69h6zO0はハンターハンターヲタ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 15:45:35.63 ID:TnwP1NFBp.net
ガンガンズダンダン!

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 15:45:53.24 ID:FrzAXNCS0.net
ID:xs69h6zO0は初代ウルトラマンばっかり見てればいい

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 15:49:36.04 ID:vRCQPqQg0.net
空を飛んでて捕まえられない敵に対して、
どうやって捕まえるのかの算段もなくただ出撃して全然離れた場所にフィールド作ってその中に引きこもって
「困った、打つ手が無い」みたいなこと言い出すとか、さすがにバカじゃないかと思った

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 16:08:01.77 ID:TnwP1NFBp.net
シンカリオンにならないと話にならないだろ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 16:15:53.14 ID:G8L33YZDM.net
やっとシンカリオンパジャマをゲットした息子のテンションが超進化速度に突入しそう

ツラヌキ推しだった息子が自分と同名のキャラが出てきて心変わりしそう
すまんツラヌキ笑

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 16:22:46.53 ID:yAV9oBj9p.net
復活したな
録画見たがハヤトはもしや高所恐怖症?

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 16:23:21.75 ID:oGIIQuYra.net
ツラヌキとレイは性格の方向性が近いからかどっちも好きって人ちらほら見かける

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 16:26:57.28 ID:Fx1jR+vF0.net
>>623
今回の中では飛行機嫌いくらいしか言及がなかったけど次回予告見る限り恐らく…

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 16:28:25.72 ID:LmnQGvKg0.net
空なんか飛んだら大雪山おろしの餌食じゃないか

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 16:28:47.93 ID:oGIIQuYra.net
予告で合体しようとするけど上手くいかないのはハヤトに問題があるって書いてあるとこ見ると高所恐怖症なんだろうな
それでパラグライダーで練習するって流れ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 16:30:51.00 ID:TnwP1NFBp.net
新幹線は飛ばないからね…仕方ないね…

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 16:43:08.84 ID:lUsXeIcpa.net
>>623
そんなこともいちいち人に訊かなきゃわからんのかw
オマエみたいな知障は番組見るだけ無駄だぞw
しかも今頃見てんのかよ遅っwww

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 16:44:04.06 ID:4Ay5D7wx0.net
アズサミクよりレイとおばちゃんの方が可愛いじゃねえかどうなってんだ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 16:49:08.29 ID:vRCQPqQg0.net
二足歩行制御に関するレイのセリフが予想以上にガチだった

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 17:08:29.98 ID:yAV9oBj9p.net
ほんとに知的障害系アスぺは日本語が下手だからな
今日もNGはいい仕事してるわ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 17:23:33.25 ID:CajQqT8Ra.net
>>604
レスは絞るか分けろよ毎回毎回うっとおしい

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 17:35:15.89 ID:TnwP1NFBp.net
>>630
レイはシノブみたいにこじらせる人を増やしそうだ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 17:56:11.00 ID:FrzAXNCS0.net
ID:xs69h6zO0はデジモンを生き地獄に堕ち入れた

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 17:56:47.74 ID:FrzAXNCS0.net
ID:xs69h6zO0
お前の愛のある喝はヤンデレ行為にしか聞こえんぞ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 17:57:24.03 ID:FrzAXNCS0.net
ID:xs69h6zO0
俺はトニカクカワイイがアニメ化しても絶対みねーからな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 17:58:06.85 ID:FrzAXNCS0.net
ID:xs69h6zO0のせいでE5はやぶさは埃そのものと認識された

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 17:58:42.92 ID:FrzAXNCS0.net
ID:xs69h6zO0のせいで据え置きハードは埃認定wwww

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 17:59:52.78 ID:Pfl0A0kb0.net
門司支部の眼鏡オペ子さんが可愛い

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 18:08:48.27 ID:IkDoSfg20.net
先輩とか師匠とか持ち上げてやたらいい子だったから
絶対シンカリオン乗ったら性格変わるんだと思ってたけど
全然そんなことはなかった

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 18:08:58.55 ID:qgCNyeCha.net
>>640
確かに可愛かった
名前付きのオペレーターは東と西にしか置かなさそうなのが残念

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 18:29:30.45 ID:K2UYXbNbd.net
ハヤトがあの高さから墜ちて無事wだったのは、とっさにシャショットが何とかしたんじゃないか…と思ってる
つか思いたい

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 18:31:30.21 ID:TnwP1NFBp.net
>>641
チャラいって事前情報を聞いてたから身構えてたけど素直な弟分要素の方が強くて可愛かった

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 18:33:33.59 ID:WBWdQjeg0.net
>>641
シノブくんと会わせてどういう反応するか観察したい

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 18:41:31.85 ID:qgCNyeCha.net
21話予告の見た目は金髪イヤーカフだからチャラそうだったけど性格がチャラいっていうのは単に見た目からの予想だったよ
アニメ誌もアプリも先輩と慕い弟子になりたいと言うて言ってた

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 18:47:07.33 ID:8M7KOhXi0.net
写真のように綺麗な背景

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 18:50:19.43 ID:9sn3B2qB0.net
普通に本物の景色を活用してるしな
しかし、焼きカレーおいしそうだったけど
煮干しと牛乳は合うのだろうか…常連の様だし
チーズに牛乳はわからいでもないが

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 18:53:36.38 ID:uQF7XOqW0.net
滅びゆく種族の聖域(四国)

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 18:55:15.52 ID:pScEWTJK0.net
雲の上から突き落としたら高所恐怖症が悪化するわ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 18:59:36.89 ID:pScEWTJK0.net
あの高さから陸上に激突して無傷なんてハヤトはサイヤ人だったのか

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 19:04:05.18 ID:Fx1jR+vF0.net
焼きカレー食いたい
プリケーキとマカロンも

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 19:06:39.36 ID:0FeE0B3tr.net
E7に乗ってたツラヌキはダメージ受けたとき関節やっちゃったのに
E5ごと落下して地上に激突しても乗ってたハヤトは無傷で
E5は駆動部異常のみってのは
やっぱりE5だけ何か特別なんだろうか。
ブラックシンカリオンとやった時もE5だけ無傷だった訳だし。

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 19:13:17.69 ID:qgCNyeCha.net
>>653
勿論ご都合主義って見方もあるけどE5だけ無傷なことに出水さんが反応してたから設定はありそう

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 19:13:57.46 ID:R1+Wyn5E0.net
>>644
性格は可愛いしとても良い子なんだけど、なんで見た目がチャラい男子大学生みたいなんだろうか…

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 19:17:55.96 ID:LcgoihLHa.net
今どきあんな大学生いないだろ。2000年代じゃあるまいし

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 19:18:25.33 ID:XJ24J1840.net
>>627
ちょっとまて!超進化速度下で変形中のシンカリオンは飛翔してるんじゃないのか?来週でその点を回収してたらスゴいんだが。

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 19:22:27.26 ID:TnwP1NFBp.net
>>655
大人ぶりたいのかな
身長のこともあるし

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 19:24:23.83 ID:JI0+ZwQh0.net
>>655
チャラいのはともかく身長と同様に早く大人になりたいからかもね

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 19:36:40.91 ID:pScEWTJK0.net
E5ってデザインが一番主役らしくないから
雲の上から激突しても平気で一番頑丈ってのがなんか
まあ、そういう時代なのか

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 19:37:15.43 ID:252I/EaV0.net
今後E7系は上越も走ることになるけど、(・○・)の魂を引き継いだのはE5の方だったようだな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 19:41:43.16 ID:qgCNyeCha.net
主役らしいデザインってやっぱN700A?
E5は合体して強くなるって性質上プレーンなキャラ付けというか立ち位置よね

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 19:44:10.56 ID:XYQfzezka.net
シンカリオン0系とかシンカリオン100系とか・・・出ないか

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 19:47:59.57 ID:TCTKsH/Va.net
>>663
ホクトの若い頃回想回かなんかしてくれないかな?

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 19:51:06.61 ID:FrzAXNCS0.net
ID:xs69h6zO0は生きる価値も死ぬ価値も0未満な初代ウルトラマンヲタ
>>651
防空少女ラブキューレでもやってろ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 19:52:27.47 ID:FrzAXNCS0.net
ID:xs69h6zO0は生きる価値も死ぬ価値も0未満なキノの旅ヲタ
>>662
500系との合体だな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 19:53:15.76 ID:FrzAXNCS0.net
ID:xs69h6zO0は生きる価値も死ぬ価値も0未満なキルア=ゾルディックヲタ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 19:53:55.11 ID:FrzAXNCS0.net
ID:xs69h6zO0は全王よりもはるかに危険な初代ウルトラマンヲタ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 19:54:34.81 ID:FrzAXNCS0.net
ID:xs69h6zO0は全王よりはるかに危険なキノの旅ヲタ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 20:01:20.77 ID:pScEWTJK0.net
N700AはE5と合体する気ないのに
500とだけ合併なんて番組的にありえんでしょ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 20:02:28.87 ID:JFgccGMa0.net
>>657
超進化速度のレールはあれ捕縛フィールド内に伸びてるんだろうか?

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 20:04:52.37 ID:RJ/WvTTW0.net
>>653
シャショット含め謎が多いなE5は

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 20:05:18.60 ID:qgCNyeCha.net
捕縛フィールドに入るためには超進化速度に達しないといけないらしい
地底人と地底人に連れて来られたアズサは例外

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 20:06:30.66 ID:S1Q8WA+rK.net
>>661
中越で踏みとどまったトキの事か?

>>663
旧塗装400系でシノブの師匠が出ないか期待しちゃうじゃないか
アキタツラヌキよりシノブがあっさり運転士になったように感じたんで、師匠が助言したんでないかと思っている

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 20:06:53.66 ID:RJ/WvTTW0.net
>>660
色は主人公機では珍しいけどE67みたいに地域色も強くないしクセもないし主人公機らしいような

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 20:09:26.23 ID:SuE3WJlMa.net
単にメカデザインの問題なら地域色強い車両はいないような
性能を含めてもH5のYHSぐらい

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 20:10:29.20 ID:9sn3B2qB0.net
捕縛フィールドそのものを抜けるため
と同時に、ロボ変形するために必要な速度って設定で
フィールドの内側からレール延ばしてるんだろう
超進化速度(マッハ1)継続時間は短いので
出ているレールの距離もあんまりないかと

しかし躱されたままで、海上に捕縛フィールド張れるって不思議だわ
てか、今回の巨大怪物体(名前忘れた)しれっと「音速を超えて飛び回ってる」ようなので
つばめも、捕縛フィールド抜ける必要もあるから
普通に、飛行速度は音速超えてるという
全く描写なしでとんでもない状況という

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 20:11:31.60 ID:/NOflu88d.net
レイに「師匠!」と呼ばれて戸惑うリュウジ、シノブ、ミクさん達が見たい

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 20:12:24.17 ID:pScEWTJK0.net
>>675
地域色が強いってただ運転士が関東出身かそうじゃないかの違いだけじゃ
まあ、E5運転士も主役じゃないんだったら沿線の東北出身者にしてただろうけど

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 20:12:39.88 ID:JFgccGMa0.net
>>674
今のところ運転士になったきっかけが不明なのってミクさんくらい?
動機は明かされてたけど。
鉄分無くてゲームもやりそうにないミクさんをどうやってスカウト(?)したんだろうかw

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 20:14:43.89 ID:JFgccGMa0.net
>>678
その3人は『先輩』呼びになりそうw

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 20:15:28.18 ID:SuE3WJlMa.net
>>677
つばめが捕縛フィールド抜ける時に天井が開いてた気がする
それとは別に音速以上で飛ぶ敵に追いついてるから飛行速度はマッハ1超えてる

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 20:25:05.73 ID:7hTsndYZ0.net
>>679
E6はなまはげモチーフだったり地域色が出てるような

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 20:28:05.26 ID:qgCNyeCha.net
あーE6はモロになまはげだったな
足元が下駄か草履履いてるみたいなデザインになってるの見た時はちょっと驚いた
でもE6ぐらい?

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 20:35:52.95 ID:RPusIj4b0.net
全くもって苦しゅうない

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 20:41:22.37 ID:GiyoPFXmM.net
でもさあ、やっぱり新幹線が空を飛ぶのはどうかと…
せめて飛翔すると極端に稼働時間が短くなるとかしないとつまらなくなりそうだ
なんとなく、ギアスのナイトメアみたくバトルシーンがつまらなってしまうのでは?

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 20:42:47.78 ID:5gNH+qXo0.net
ギアスと戦闘スタイルが全然違うから比較にならんよ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 20:45:19.82 ID:S1Q8WA+rK.net
新幹線の成り立ち考えると一機くらい空飛べても良い気がする
でも地面に潜ったり水陸両用だったりが出てきたら笑うしかなくなるが
そこはフィクションだから良いじゃんと思うけどな
空が飛べたりスペワが存在していたり門司管轄は夢がある

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 20:47:03.52 ID:SuE3WJlMa.net
相手は地底から来るのに地底得意な機体出る予定ないけどそこでツラヌキドリルかコンテナが頑張るのかね

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 20:50:30.15 ID:Z4oom1FHp.net
>>687
思考停止するな比較アレルギーのゆとり

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 21:00:16.08 ID:w/Fy6azAa.net
>>653
あれ以来運転手がダメージ受けた描写はないから、温泉会が特別だったのでは?
運転席になんか持ち込んでてぶつけたとか。

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 21:04:21.57 ID:w/Fy6azAa.net
E5=勇者
E6=魔法使い
E7=戦士
E3=盗賊
H5=武闘家
N700=賢者
・・僧侶キャラがいない

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 21:07:46.72 ID:IN3z/t0o0.net
あの時はツラヌキが派手に倒れてたっけ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 21:17:41.49 ID:FrzAXNCS0.net
ID:xs69h6zO0は初代ウルトラマンばっかり見ている

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 21:18:08.21 ID:FrzAXNCS0.net
ID:xs69h6zO0はキノの旅ばっかり見ている

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 21:18:54.92 ID:FrzAXNCS0.net
ID:xs69h6zO0はキルア=ゾルディック以外眼中になし

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 21:19:25.47 ID:FrzAXNCS0.net
ID:xs69h6zO0は西野朗監督

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 21:20:22.00 ID:FrzAXNCS0.net
ID:xs69h6zO0は283プロ社長

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 21:37:50.94 ID:23CZeox5a.net
>>692
ドクターイエローに期待しよう

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 21:57:28.27 ID:TnwP1NFBp.net
>>678
また全運転士の合同訓練があったらレイが張り切るな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 22:01:02.75 ID:nsiAVfqT0.net
>>688
そうか飛行機をモデルに設計されてるんだもんな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 22:05:26.17 ID:yAV9oBj9p.net
前スレあたりで飛行機から翼を取れば新幹線って話がなかったっけ?

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 22:13:04.12 ID:IkDoSfg20.net
昨日駅でN700A見てテンション上がったわ
今まで新幹線なんか見てもなんとも思わなかったのにw

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 22:14:51.28 ID:qgCNyeCha.net
新幹線て元戦闘機開発者が集まって開発されたものだっけ
そんな話聞いた気がする

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/03(日) 22:31:39.18 ID:q3NLomA5S
つ淀
https://www.yodobashi.com/product/100000001003909122/

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 22:29:33.19 ID:23CZeox5a.net
飛行機は浮き上がるようにしなきゃいけないが
新幹線は浮かないようにしなきゃならないんじゃないか?

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 22:32:09.12 ID:FrzAXNCS0.net
ID:xs69h6zO0は初代ウルトラマンばっかり見ている283プロ社長

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 22:32:53.75 ID:FrzAXNCS0.net
ID:xs69h6zO0はキノの旅ばっかり見ている海馬瀬人

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 22:33:37.11 ID:FrzAXNCS0.net
ID:xs69h6zO0はハンターハンターでも見ていろよ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 22:34:16.24 ID:FrzAXNCS0.net
ID:xs69h6zO0はハンターハンターでも見てろよ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 22:35:59.14 ID:FrzAXNCS0.net
ID:xs69h6zO0は心を憎んだもののなれの果て

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 22:42:36.05 ID:JI0+ZwQh0.net
>>706
翼が無けりゃ揚力発生しないだろ
先端部だけで全部浮かすほどの揚力は無理だろうし

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 22:46:41.84 ID:2WuMJkVH0.net
>>703
わかる
自分もこの前新幹線の写真無駄に撮りまくってしまったw

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 22:51:51.35 ID:yAV9oBj9p.net
5月の連休中にN700Aの小文字大文字が続いて走る所に遭遇したが動画に撮っときゃよかったと今頃後悔

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 23:02:10.24 ID:ryG/uaiI0.net
>>704
三木忠直がそうだね。
海軍で桜花の開発に携わってる。
三木忠直も新幹線開発に尽力した十河総裁も新幹線が未だにない四国の出身。

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 23:08:34.13 ID:23CZeox5a.net
>>712
飛行機とは逆に揚力が下向きに働くよう作ってんじゃないの?
いわゆるダウンフォースってやつ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 23:15:14.82 ID:Kf161dw30.net
それなりのスピードが出るものはダウンフォースを使わないと吹っ飛ぶぞ
「飛ぶ」んじゃなくて「吹っ飛ぶ」っていうのがミソ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 23:16:08.55 ID:W2OKPmw60.net
ツラヌキ推しの子とやるツラヌキゴッコが
未だに尻叩きしかない。
また活躍の場を期待してるゼェ‥

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 23:31:59.61 ID:TnwP1NFBp.net
ハヤトみたいに新大阪駅に張り付いてみたい

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 23:39:06.72 ID:Fx1jR+vF0.net
>>719
この前2時間だけ張り付いてたけどめっちゃ楽しかったぞ
この夏京鉄博と絡めて1日滞在しようと計画してるわwww

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/03(日) 23:51:44.07 ID:R+VoaADIa.net
東京駅入場券のコスパの良さ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 00:20:13.49 ID:sGfqmxNg0.net
夏休みはハヤト化したお子さんがたくさん見れそうだ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 00:29:02.47 ID:Mxa1xUCW0.net
レイ、尊敬してるように見せて実は腹黒いキャラかと思ったら、そうじゃなかったw

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 00:30:38.05 ID:xNvfs8Ig0.net
レイはシノブにも先輩とか師匠とか言うんだろうか

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 01:13:15.64 ID:2YGessPH0.net
レイに「師匠と呼ばせて下さい!」って言われて困惑するシノブの顔が見てみたいです

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 01:50:26.88 ID:MpePtZa80.net
ハヤトに師匠扱いされなかったツラヌキも今回で少しは報われたかなw

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 02:06:24.72 ID:vajLHoy40.net
>>720
絶対見飽きないんだろうねぇ いいなぁ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 02:22:19.67 ID:FvwmPtNf0.net
西日本の車両は見るだけでなく乗るべきだよ
僅かばかりの指定料金で東海のグリーン車並みの車両に乗れるんだから乗らなきゃ損損

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 03:30:41.27 ID:sGfqmxNg0.net
>>725
アキタみたいに弟子はとらねぇとか真面目に断りそう

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 04:10:15.30 ID:rgFDj52wK.net
>>725
「おらまだ弟子取っほど成長してねぇ」とぼそっとしてアキタの裏に隠れそう
実際は山形より秋田の人の方が人見知り激しいんだがな
ツラヌキには金沢カレーをレイに教えてほしいところ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 04:11:21.65 ID:XEHZNQjM0.net
>>728
行くところもないし気軽に乗るようなもんでもないだろw

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 05:21:05.23 ID:pgPiliDx0.net
>>728
確かに、グランクラス高杉
西日本のグリーン車レベルなら買うのに
東海道新幹線のグリーン車やグランクラスは有名芸能人か金持ちが利用しそうなイメージ
一般人なら一生に一~二回でいいな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 05:51:00.02 ID:nGUL663pa.net
西の指定って2-2シートのレルスタとみずほのこと?
西の方に住んでるからグランクラスの一般的な評判をよく知らない

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 06:08:38.89 ID:Bnuy5gLuM.net
西日本はそんなに安いのか

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 06:25:32.98 ID:XEHZNQjM0.net
>>732
一瞬グランクロスのタイプミスかと思った

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 06:32:58.93 ID:aeJHu93td.net
辛いものを食べたときのアキタが見れそうだったのにチーズでまろやかにしやがって…

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 06:46:25.58 ID:3twnB08J0.net
位置的には西日本なのに新幹線の管轄は東海なのでいつもハブられる京都民。
何でや、何で境界線在来線と一緒で米原にせんかったんや!

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 06:50:56.10 ID:nGUL663pa.net
>>737
門司支部というか小倉駅だって位置的に九州だけど新幹線は山陽なんだから京都も諦めて

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 07:00:19.57 ID:v252GTpv0.net
焼カレー食べたい

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 07:12:58.22 ID:ynaNSosc0.net
ID:xs69h6zO0は初代ウルトラマンでも見ていやがれ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 07:13:19.43 ID:CRVvHL7W6.net
こまちにもグランクラス設定すればよかったのに
中間地点の仙台にいると北に行くにも南に行くにもグランクラスに乗るには微妙すぎる時間

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 07:13:47.96 ID:CRVvHL7W6.net
うわっ来た

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 07:14:01.88 ID:ynaNSosc0.net
ID:xs69h6zO0はキノの旅でも見てろ
>>735
グランクロスの元ネタがグランクラスな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 07:18:33.80 ID:BHfa9YJb0.net
飛んでる時のハヤトの声なんかえぐかったな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 07:31:13.75 ID:63UddA9pa.net
西が安いと言うより安くて居住性いい席に座れるが合ってる
料金体系そのものは変わらない
だけど東海N700Aの指定は3+2で自由席とほぼ変わらないのに対して西日本の700レールスターやN700さくら指定席だと2+2で座席が広く座りやすい
恐らく必要とされる輸送力の違いでこうなってる

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 07:36:16.07 ID:PLKhgt9E0.net
シャショットにパンツ漁られてた時よりキレてたなw

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 08:00:55.42 ID:5WCc60x/K.net
>>727
人混みは覚悟しないといけないけどね
特に食事の時間は選んだ方がいい
たこ焼き屋とかすごく混雑してたよ
幸いすぐカウンター席に座れたけど

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 08:03:14.45 ID:dGXG/MhM0.net
ハヤトが食べたであろう店は関東にも普通にある全国チェーンという

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 08:11:19.82 ID:aEnKLdXDa.net
ハヤトが叫んでる裏で地味にイケボのシャショットをうわぁああーしてるのがまた笑える

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 08:19:12.10 ID:VyFs0IuL0.net
ハヤトを貫通したい

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 08:33:21.04 ID:3F+avrz30.net
>>748
どこ?

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 08:37:33.46 ID:P2/o7zWqp.net
予約始まってる超進化研究所のメタルピンズいいな
こういうグッズは予想外だったw
予約してやりたいが…うちの子供らの場合すぐに着けた服わすれたりしそうで踏み切れない

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 08:43:00.91 ID:5wHEiLNp0.net
ブラックのネット予約在庫が枯渇してるけど弾数少な過ぎじゃないですかね

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 08:49:35.94 ID:0YOd8OHl0.net
>>745
つばめも自由席2+2デフォでやたら広々、内装も綺麗だし新幹線としてはとても快適だしずっと乗ってたい
田舎走ってるからだと思ってたけど東京直通の東北や秋田新幹線の座席はのぞみと変わらないんだね

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 08:50:21.69 ID:rgFDj52wK.net
元ネタがグランクラスだったか
最初からグランク「ロ」スだと今まで思っていたよ
JRその名前使って良いんだ!?と感心してた

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 08:54:41.57 ID:H4WBQNuY0.net
いつになっても貨物コンテナ出てこない
視聴者はアキタ、ツラヌキの不甲斐なさにそろそろ怒ってもいいと思う メインキャストのはずなのに

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 09:00:41.32 ID:Zj1jAK/g0.net
夏は京都に行くことになりそうだな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 09:04:24.26 ID:aEnKLdXDa.net
京都鉄博のコラボまでには500こだま本編に出るだろうって考えたら7月頭登場かな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 09:15:01.92 ID:cQrgNhUOa.net
そろそろミク、出てくれないかな〜。

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 09:17:08.76 ID:4JtMp/wWa.net
北斗星の食堂車がグランシャリオだったな
東川口行けば見られるけど

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 09:31:49.75 ID:9dlxQ3oOp.net
ハヤトをキレさすとああなるのだな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 09:55:41.98 ID:2Df32EKK0.net
>>737
神奈川も、新幹線は東海だよ
新幹線は新横浜駅から乗るから、東北方面に出張でもなければ東京駅まで行かないし
東日本の新幹線を見る機会はあまりない

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 10:41:05.19 ID:ZVMt1l1Zd.net
>>762
小田原もほぼ同じかな
東京行くのに新幹線使う人もいそうだけど

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 11:03:59.23 ID:FXAfpfzn0.net
旧800、N700S、普通のN700、アイアンウィング、とれいゆ辺りが完成すれば機体が少ない
各支部の戦力バランスも保てるな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 11:12:17.50 ID:jIXcE1GK0.net
とれいゆのシンカリオンて足湯に浸かりながら戦うのか?
健康にいいな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 12:08:30.31 ID:2Df32EKK0.net
>>763
小田原は有能な駅だと思う
東海道線からすぐ新幹線乗れるし

新横浜駅は、朝夕は京浜東北線の本数多すぎて横浜線が横浜まで直通できないから
東神奈川で乗り換え超面倒くさいと、東京まで新幹線通勤や通学選ぶ人も割といるらしい

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 12:13:27.85 ID:KuwHuux7d.net
>>754
800系はモノクラスで指定席も一緒だよ
1両毎に座席の柄や素材が違ったりする

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 12:15:57.00 ID:5WCc60x/K.net
>>748
それでも住まいが都心から離れてるから食べに行くの不便なんだよね

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 12:24:47.42 ID:IvJCTNWt6.net
800は全ての席がグリーン並みの気持ちで作ってるだかでグリーン車がないんだよね
だから新800の場合は自由席が革張りで壁が金箔だけど

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 12:50:31.04 ID:tZqVF34ta.net
>>755
実はグランクラスの座席に張られている生地の名称がグランクロス


なわけは無い

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 12:54:16.78 ID:9dlxQ3oOp.net
武器では一番パンタグラフアローが好き

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 13:26:27.85 ID:72/DkBUk0.net
ガンガンズダンダン

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 13:35:44.33 ID:g7e8gfRW0.net
ロボの弓矢というと今思いつくのでライディーン、アクエリオン、グランゾートとかだな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 13:37:34.70 ID:GrajfB+l0.net
シンカリオン飛ぶとかもう動力やら謎すぎる

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 13:44:46.68 ID:jIXcE1GK0.net
超進化速度やらシャショット浮遊やらあってなにを今さらだよ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 13:47:24.76 ID:g7e8gfRW0.net
動力は鉄分

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 13:50:20.67 ID:Go9Cekr7a.net
結構飛ぶって変って人ここではチラホラ見かけるけどそもそも新幹線がマッハ1で二足歩行ロボットに変形してる時点でファンタジーよ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 14:07:51.70 ID:DxqCqR9y0.net
あと子供しか戦闘できないのもね

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 14:15:30.12 ID:0YOd8OHl0.net
>>769
新幹線自体が観光地みたいなもんだよな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 14:25:04.66 ID:4wtcWB75a.net
そう言えば監督の池添さんがツイでパンタグラフアロー好きって言ってたな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 14:43:17.14 ID:wtVrASQ+a.net
>>765
お湯がチャプチャプして戦闘終了後は水浸しになりそうだなw

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 15:35:24.74 ID:Vi6ycwZSd.net
>>773
ドラゴンカイザーとグレートゴルドラン追加しといてくれ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 15:52:43.70 ID:9dlxQ3oOp.net
ロボに弓は浪漫だな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 16:07:21.94 ID:mVdWcYFwa.net
>>779
ハヤトみたいな訳のわからん迷言吐きやがって…

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 16:09:22.59 ID:YHXiYI61M.net
子供になんでハヤトたちは武器一つしか持ってないのって聞かれて困った

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 16:16:35.03 ID:4wtcWB75a.net
小学生だからよ(適当)

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 17:01:29.54 ID:/vYF+8xMa.net
パーフェクトガンダム的な

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 17:04:48.53 ID:KuwHuux7d.net
>>784
いや>>779の言ってる事は正にJR九州のコンセプト
列車に乗ってもらう事自体を目的としてる

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 17:11:38.41 ID:ynaNSosc0.net
ID:zs69h6zO0はおじゃる丸でも見てろ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 17:12:05.21 ID:ynaNSosc0.net
ID:zs69h6zO0はトニカクカワイイでも見てろ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 17:12:32.54 ID:ynaNSosc0.net
ID:zs69h6zO0はシャニマスでもやってろ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 17:13:08.30 ID:ynaNSosc0.net
ID:zs69h6O0はハンターハンターでも見てろ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 17:14:07.82 ID:ynaNSosc0.net
ID:zs69h6O0はガンゲイル・オンラインの影の生み親

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 17:16:43.52 ID:FScdUijEa.net
鉄道を移動手段だけではなくそれ自体を一つの目的地にしてしまおうていうんで凝った列車作りまくった先駆け的な会社だからなJ九
当時は大層イロモノ扱いされてたって話だけど
そらシンカリオンも羽生やして超音速で飛ぶわ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 17:23:04.06 ID:KuwHuux7d.net
今年はシンカリオン800つばめ効果で800系に乗りたがるチビッ子が多いかもなw

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 17:25:45.33 ID:rkcz/Kjd0.net
スレとは関係無いJRバス東北の話だけどE5系カラーリングのバスがあってシンカリオンを見てから
近頃新幹線に興味を持った子供に時間を調べて見せに行ったらE5の色とバスなのに喜んで貰えたわ
うちは東北でも新幹線が通って無い地域なのよね

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 17:52:05.22 ID:fWA3wHiR0.net
今週末のおもちゃショーにE5はくるんだっけ?

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 17:52:28.16 ID:/vYF+8xMa.net
あのバス確か前にトミカにもなってたな
あとH5系バージョンもあるらしいな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 17:52:46.19 ID:sFOvEkvi0.net
空から落ちてもハヤトは無事だったが
シャショットも大丈夫だったのか?

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 17:54:27.24 ID:FScdUijEa.net
無事じゃなかったのはE5の右膝だけだよ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 18:06:31.55 ID:sFOvEkvi0.net
折角ウイングがついたのに高所恐怖症が移るシャショット

アキタはキリタンポランチャーとかナマハゲバズーカとか追加武装提案すべき

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 18:09:02.47 ID:wtVrASQ+a.net
>>795
E7推しの同僚の子供が、九州門司に行きたいと言ってるそうだ。

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 18:15:39.23 ID:9dlxQ3oOp.net
E5に秘密があるのかハヤトに秘密があるのか

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 18:24:42.77 ID:FScdUijEa.net
ウイング付いたシャショットまで高所恐怖症なのはハヤトとのインターロックの弊害か又は高度の問題か

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 18:35:23.18 ID:ynaNSosc0.net
ID:zs69hO0はマジで一生おじゃる丸でも見てろ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 18:35:50.13 ID:ynaNSosc0.net
ID:zs69hO0はキタサンブラックヲタだな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 18:36:33.78 ID:ynaNSosc0.net
ID:zs69h6O0はマジで一生おじゃるまでも見てろ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 18:37:00.07 ID:ynaNSosc0.net
ID:zs69h6O0はキタサンブラックヲタ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 18:37:41.71 ID:5WCc60x/K.net
>>804
俺は後者だと思うけどなあ
シャショットだって地表からあんなに離れた高度まで上がったことなかっただろうし

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 18:37:50.52 ID:ynaNSosc0.net
ID:zs69h6O0はおじゃる丸のことしか頭にない

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 18:44:17.95 ID:BHfa9YJb0.net
>>774
ソレスタルビーイングのガンダムって感じだった
太陽炉だったかな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 18:45:48.93 ID:bKjEhFVUM.net
>>745
500系5号車もまるでグリーン車のような指定席だしな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 18:51:22.31 ID:bVLdF66W0.net
>>774
それを言ったら
シャショットが時速40キロで飛べるのもどーいう事なのか


814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 18:57:30.87 ID:C2dwf7DZ0.net
今更ながら20話、シャショットはお金(バス賃)を持ってたのかな?

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 18:58:36.72 ID:FScdUijEa.net
Shincaでお支払い...

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 19:03:25.98 ID:MpePtZa80.net
新幹線をつくる技術を応用すれば
シンカリオンをつくれるし、それを飛ばすこともできるのだ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 19:08:43.56 ID:xNvfs8Ig0.net
>>814
ATMの機能もある可能性

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 19:10:40.52 ID:iTcQf58f0.net
>>812
6号車だ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 19:13:37.26 ID:cee2s2+H0.net
夏には京都鉄博に行きたい

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 19:15:53.84 ID:C2dwf7DZ0.net
>>812
グリーン車からの座席流用じゃなかったっけ?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 19:18:47.66 ID:FScdUijEa.net
500はWのぞみ16両からVこだま8両に組み替えられた時にグリーンが指定席に転用されたりしてるの?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 19:32:07.68 ID:dK9vgFhO0.net
ミリオタな旦那に話を聞いたが当時の戦闘機設計者は超エリート揃いで引き手あまただったそうだ
その中で新幹線開発に携わってたと聞いた
実際「探査機はやぶさ」も「戦闘機隼」関係者が設計に携わっていたらしい

こっちも新大阪行こうかな 大阪市西部某所で山陽新幹線走るの見ただけで興奮したから

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 19:32:25.75 ID:ynaNSosc0.net
ID:zs69h6O0はおじゃる丸ヲタク

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 19:33:32.25 ID:ynaNSosc0.net
ID:zs69h6O0はおじゃる丸のためならリリカルなのはを生き地獄に陥れる

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 19:33:58.16 ID:ynaNSosc0.net
ID:zs69h6O0はおじゃる丸に忠誠を誓っている

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 19:34:15.86 ID:ynaNSosc0.net
ID:zs69h6O0はおじゃる丸信者

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 19:34:42.02 ID:ynaNSosc0.net
ID:zs69h6O0のようなおじゃる丸信者は生きる価値も死ぬ価値も0未満

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 19:39:25.57 ID:BKztpVS9M.net
>>821
乗ったのは2、3年前で何号車か忘れたけどラジオは潰されてたもののオットマンも付いてグリーン車そのものだったよ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 19:46:35.12 ID:9v4pxiTO0.net
リアルでたいぶ沼にハマってきた人がいるなw
よしみんなで京鉄博からの新大阪駅に凸しようwww

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 19:53:33.25 ID:J1BVmgika.net
俺も行きてえなあ・・・(道民並感)
N700A見に行きたい
700も700ひかりレールスターも

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 20:03:52.76 ID:9isJnMtcd.net
ブラックシンカリオンもう売り切れ
ネットは知らないけど店頭にはシンカリオンE5しか売ってない

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 20:06:10.77 ID:xoMWO0rza.net
ブラックシンカリオンはタカトミの全力販促っぷりを見るに需要があれば増産すると思う
800つばめは今週木曜だから店頭に置いてるわけないしE5は主役機だからなくならないように多めに作ってるだろうし

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 20:14:47.54 ID:cee2s2+H0.net
H5も見たいぞ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 20:17:55.33 ID:ynaNSosc0.net
ID:zs69h6O0はおじゃる丸ヲタクの鏡

>>830
大阪は飛行機が近いのが悲しい

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 20:18:17.27 ID:ynaNSosc0.net
ID:zs69h6O0はおじゃる丸を見ろよマジでよ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 20:18:34.17 ID:ynaNSosc0.net
ID:zs69h6O0はおじゃる丸信者そのものである、それと便座カバー

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 20:18:46.77 ID:ZKgNfPwF0.net
ブラックシンカリオンは絶対人気高いから多めに作ってそう

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 20:18:52.67 ID:ynaNSosc0.net
ID:zs69h6O0はおじゃる丸が好きすぎる人そのものである

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 20:19:08.30 ID:ynaNSosc0.net
ID:zs69h6O0はおじゃる丸信者そのものともいわれている

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 20:22:50.29 ID:xoMWO0rza.net
東海道より西の車両は全部割と楽に見れるから東側の車両が見たい
西の方にいると新幹線の増解結やら二階建てやらないから
一度東京駅の新幹線ホームに行った時は楽しかったな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 20:26:05.69 ID:C2dwf7DZ0.net
九州民なので新大阪以東に行ってみたいな
東日本の新幹線乗ってみたい

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 20:34:25.61 ID:MtaGVK890.net
うちの子はブラックの回をあまり見たがらない理由が謎だったけど
強くてみんながやられるから怖かったみたいだ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 20:35:37.97 ID:bVLdF66W0.net
同士討ちは描写次第で
俺らもドン引きする時あるからな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 20:36:48.07 ID:9v4pxiTO0.net
みんな沼にハマりすぎwww

かくいう俺も今度博多駅へ新幹線眺めに行くけどな
東北にちょくちょく行くから東京駅はあまり意識してなかったけど
よくよく考えてみればたまには1日入り浸ってもいいかもしれないな…

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 20:37:25.85 ID:xoMWO0rza.net
小さい子で結構ブラックシンカリオン怖いって言って苦手っているっぽいね
ヒーローがやられる描写が怖いんだとか
むしろ親や大友の方が盛り上がってる気がする

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 20:39:52.26 ID:cee2s2+H0.net
いや子供からも大人気みたいだ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 20:43:44.84 ID:9isJnMtcd.net
一番人気がブラックシンカリオン
二番人気がN700A
は確定
どっちも現時点で売り切れ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 20:44:46.31 ID:xwtjTQ2VM.net
>>844
入場券は東海道新幹線、東北新幹線、在来線ホーム往き来自由で何回も中間改札抜け放題だけど、リミット2時間には注意

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 20:45:38.39 ID:/L1IuSGpa.net
タカトミモールだとほぼ全部売り切れてない?
増産しないのかなて不思議なんだけど

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 20:54:27.83 ID:9v4pxiTO0.net
>>849
増産次第お知らせしますって呟きがあったぞ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 20:58:27.11 ID:pgPiliDx0.net
東京駅の東海道新幹線と東北上越北陸新幹線は入場券別じゃないの?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 21:06:52.49 ID:xoMWO0rza.net
新幹線の東京駅が東の持ち物なら改札が分かれてるだけで入場券は共通じゃないの?
東と東海で別々に敷地があるなら別だろうけど

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 21:07:14.51 ID:P2/o7zWqp.net
聖地巡礼で日本列島制覇する気満々ねw自分は地元駅ではやぶさ&こまちのリアルリンク合体、もとい連結バージョン見れるので満足するわ
本数少ないけどね

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 21:14:02.54 ID:ynaNSosc0.net
ID:zs69h6O0はおじゃる丸信者である

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 21:14:35.28 ID:ynaNSosc0.net
ID:zs69H6O0は初代ウルトラマン信者

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 21:15:03.30 ID:ynaNSosc0.net
ID:zs69H6O0は黄金バット信者

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 21:15:46.41 ID:ynaNSosc0.net
ID:zs69H6O0はおじゃる丸

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 21:16:04.95 ID:ynaNSosc0.net
ID:zs69H6O0は初代ウルトラマン

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 21:24:49.06 ID:YmINsyfN0.net
>>853
いいね、連結見られるのはうらやましい
うちの三歳は「(盛岡に)行ったら、おそば食べて、連結見るの」と計画立ててるよ…

そういや、放映直後に「もう一回見るー」と言ったのは久しぶりだったな
うちの子にはシリアスなのは怖いみたいだ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 21:28:43.04 ID:YmINsyfN0.net
>>845
>>846
甥っ子(四歳)はブラックシンカリオンが出たらどうしようか、と本気で怯えて
親と相談して、実家(新幹線が走ってない地域)に飛行機で避難することを決めてたよ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 21:52:07.81 ID:n3loQ4cf0.net
そこまでのめりこめるのもいいことだ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 21:53:05.78 ID:9v4pxiTO0.net
>>851
数日前にググったら入場券自体は同じらしい
なので全体の改札外から入ればどっちの新幹線改札内も2時間以内なら自由に行き来できるってさ

>>853
裏山
そのうち9話の温泉にも行きたいからついでに盛岡まで足を延ばそうかなあ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 21:59:35.50 ID:imfPgEhB0.net
アズサは敵側の人間であってほしい

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 22:03:21.55 ID:MtaGVK890.net
ブラックはさておきセイリュウの顔が怖いらしい
顔色悪いしクマができてるしずっとキレ顔してるからわからないでもない

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 22:07:06.72 ID:S01OlXIcM.net
うちも来週3歳息子連れてチャグチャグ馬コ見に、はやぶさで盛岡行くぜ。とうぜん連結の時間もチェック済みさ
隣県だから乗車時間短くすぐ着いちゃうけど

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 22:11:10.62 ID:0yTY785a0.net
森アナが子供ごとどっぷり沼にハマってるな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 22:18:19.10 ID:9v4pxiTO0.net
>>865
そういえばこの週末だったね
俺は東北この前行ったばっかりだからしばらく間を置きそうだなあ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 22:53:48.34 ID:P2/o7zWqp.net
盛岡ならさんさ踊りの時期もお勧め

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 22:59:21.65 ID:9v4pxiTO0.net
夏祭りの時期は新幹線もかなり混むからなあ
色々見に行きたいけど人混み苦手だからちょっと躊躇う
京都行きも夏休み明けの9月にしようかと思ってたり

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 23:05:12.53 ID:ynaNSosc0.net
ID:zs69H6O0は初代ウルトラマンでも見てろ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 23:06:50.86 ID:ynaNSosc0.net
ID:zs69H6O0はワンパンマンか黄金バットでも見てろ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 23:08:32.42 ID:xqjIl5RK0.net
>>869
9月に京都でも9日までに行かないと京都鉄道博物館のシンカリオン企画展は終わってしまってるよ。

因みに、新幹線を駅で見飽きたら秋には新幹線車両工場の一般公開があるよ。

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 23:08:57.23 ID:ynaNSosc0.net
ID:zs69H6O0はおじゃる丸でも見てろマジで

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 23:09:30.08 ID:ynaNSosc0.net
ID:zs69H6O0はキノの旅でも見てろよ本当に

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 23:10:11.79 ID:ynaNSosc0.net
ID:zs69H6O0はハンターハンターでも見てろマジで

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 23:11:23.24 ID:9v4pxiTO0.net
>>872
その最後のところに滑り込む感じかな
まあ企画展の期間にイベントがあったら大混雑覚悟で飛び込むつもりだがw
車両工場もいいがドクターイエローも早いうちに拝んでおかないとなあ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 23:25:16.13 ID:xqjIl5RK0.net
>>876
車両工場一般公開の時はだいたいドクターイエローも展示されてるから駅で待つよりは高い確率で見える。

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 23:33:03.58 ID:5WCc60x/K.net
>>877
874だがそうなのか
じゃあ工場見学も視野に入れるかな
後で調べてみるよありがとう

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 23:33:19.91 ID:xoMWO0rza.net
車両工場って東海の浜松?
あれ最近東海の子会社の旅行会社が家族向けにかなり力入れてるみたいだからイエロー見るならチェックしといた方がいいと思う
かなり詳しく見せてもらえるっぽい

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 23:33:42.50 ID:P2/o7zWqp.net
今日も盛大にNGがいい仕事してんなあw
言っとくが自分の好きなウルトラはX(エックス)だ、残念だったな
お前はまず書き込みより日本語の勉強が先ですと断言しよう支離滅裂だし

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 23:45:55.57 ID:xqjIl5RK0.net
>>879
東海の浜松工場もあるし、西日本の岡山車両所と博多総合車両所も公開あるよ。

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/04(月) 23:49:30.51 ID:xoMWO0rza.net
>>881
工場て書いてたから浜松のことかなって思って
博多だとグランドひかりやWIN350も見れて種類豊富って印象がある
秋は全国的に車両基地祭りしてるね

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 00:00:22.15 ID:Fc8e+zV20.net
ガンガンズダンダン!!

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 00:08:09.78 ID:HHMfYf280.net
>>852
東京駅の東海道新幹線ホームはJR東海で東北上越北陸新幹線ホームはJR東じゃないの
金沢開業(北陸新幹線ができたばかり)の頃に入場券を買って東京駅に北陸新幹線を見に行ったけどJR東から東海道新幹線(JR東海)の新幹線ホームの入り方なんてわからなかった

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 00:14:33.87 ID:HHMfYf280.net
JR東の新幹線ホームの入場券だけで東海道新幹線のホームにも入れるというソース教えて
ハヤトは新大阪駅に行ったとき(17回)JR西日本の新幹線ホームにしかいなかったみたいだけど

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 00:20:41.56 ID:1A8euCpga.net
見てきた感じだと東京駅は地上部分では東海道新幹線のホームと改札周辺のみ東海の所有になってる
だから東海道とそれ以外の路線で管理してる会社が違うから入場券が共通かは怪しい気がしてきた
新大阪は新幹線駅としては東海一社のみの管轄だからどのホームに行くにしても共通の入場券で問題ない

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 00:21:21.42 ID:S1tFaJuH0.net
>>882
すまん。1番メジャーなのが浜松工場だったから一括りで車両工場と書いただけだから。

東日本も新幹線車両センター公開あるけど大宮じゃなくて仙台なのが残念だね。東日本的には新幹線で来てくれるからありがたいのだろうが、子供たちからしたら、なんでシンカリオンの基地が仙台なの?となりそうだ。

>>884
東日本の構内から東海道新幹線ホームへは在来線乗り換え口と東海道新幹線と東北新幹線の乗り換え口で行き来出来る。
ただ、1枚の入場券で乗り換え改札が通れるのかはやったこと無いから自分は分からない。

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 00:47:56.18 ID:GGJ9LCnDa.net
>>885
https://youtu.be/wrmXlrzvuKY
7分あたりから

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 01:38:17.58 ID:hPcRTTAP0.net
>>747
やっぱり人が多いのか・・・。だとすると疲れるかもしれないなぁ・・・。
だけど一度は行ってみたい。

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 01:47:51.52 ID:HHMfYf280.net
東北上越北陸新幹線に東海道新幹線の乗り換え改札があるのは知ってます
そこに入場券だけで入れるのですか

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 04:58:39.46 ID:thziZFRPa.net
>>880
NGが仕事してる割りには毎回ちゃんと律儀にレスしてやがんなオマエw
今回もまた我慢できなくなったか?w ん〜?w クッソウケルwww

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 05:04:44.38 ID:thziZFRPa.net
やっぱ800つばめカッケーな
白い機体色に光の翼と必殺弓矢の組合わせはズルいわ…
N700A推しだったけど800つばめに乗り換えるわ
こまちも相変わらず好きだけど

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 05:54:47.36 ID:bFNKu1bc0.net
ID:zs69H6O0は初代ウルトラマンでも見てろマジで

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 05:55:02.39 ID:bFNKu1bc0.net
ID:zs69H6O0は超兄貴でもやってろ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 05:56:01.01 ID:bFNKu1bc0.net
ID:zs69H6O0はおじゃる丸でも見てろ一生な

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 05:56:18.12 ID:bFNKu1bc0.net
ID:zs69H6O0はキノの旅見てろよ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 05:56:50.26 ID:bFNKu1bc0.net
ID:zs69H6O0はハンターハンターヲタ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 06:47:26.08 ID:GQTdiapw0.net
食玩のE6今月出るのか

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 06:57:10.18 ID:x4mwcqYoK.net
>>889
俺が行ったのは日曜午後だったから余計だと思うよ
16時くらいになったらたこ焼き屋のカウンター席に空きができ始めたし
やっぱ混雑の時間帯を避けるってのは重要だと思われ
ゴミゴミしてる間は車両を見てればいいしね

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 06:58:58.29 ID:69yHhW6xa.net
エフトイズのE5買ったけどパーツの切り離し綺麗したいとかリペイントとかしたいなと思いながらまだ開けてない
E6も多分買う
金型使い回せるのはE6までだけど頑張って続いて欲しい

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 07:23:53.20 ID:tRKYIKXP0.net
そうなのか
E7やE3とそんなに違うのか

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 07:32:58.84 ID:EGZRqDBga.net
>>877
東日本に住んでるとドクターエローなんて夢のまた夢だわ
はやぶさこまちと並んで人気だから子供向けのグッズだけはやたら売ってるが、そのうち実物見せろと駄々こねられたらどうしよう

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 07:45:14.30 ID:B8QptU7T0.net
ブラックは値段高いし勇者オマージュもあるし大人向け商品と言っても良いレベルだよな

因みに地元では全シンカリオン在庫切れ無し

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 07:58:11.92 ID:aFFovfc2a.net
イエローって幸せの〜て言われるようになってから急に人気と知名度が上がったよね
前は事業用車両なんて知名度全くなかったのに
東もイーストアイをもっとプロデュースして

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 08:00:55.20 ID:tX4WD+F+a.net
>>903
恐らくブラックよりも販売価格高くなるであろう500...
ブラックはパーツも多いしカラーリングも厨二めいてるしやや大人向けも狙ってる商品だよね

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 08:19:24.68 ID:ofszaoVtp.net
案外この手の番組の主人公が高所恐怖症ってのは時折見かけるな
うち一人は初めて搭乗した機体?の操縦席から下を見て高いの駄目!と敵を前にパニックになってた
ハヤトで3人目かなw

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 08:22:32.20 ID:EqqexHqBd.net
>>904

イーストアイはこまちとデザイン被ってるから無理

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 08:38:35.77 ID:tX4WD+F+a.net
今のこまちはE6だからE3のアイとは被らないんじゃないか?
デザインが物珍しくないっていう意味なら色塗り直すだけでいいし
イエローだって700の色違いってだけだし700自体は取り立てて人気が過熱するような車両ではないから
まぁ人気のためにわざわざ検測車を塗り直すかてなると微妙だけど

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 09:56:40.28 ID:9Th9r4xo0.net
>>903
値段高いと言っても内容的にはむしろお得なんだけどね
けど敵役も玩具を出してくれるのは有難い

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 10:53:38.33 ID:S1tFaJuH0.net
>>908
そこでシンカリオンイーストアイの登場ですわ。
ベースがE3でも、つばさとは塗装が違うからすみ分けできる。
E5、H5でも分けれてるから大丈夫だろう。

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 11:11:59.87 ID:+dTHA4Ufa.net
>>907
ドクターイエローだって700系の色違いじゃん
要はレア度に付加価値を見出すか否かなわけで。East iは白赤で地味だしロゴも愛称も微妙だし、見かけてもスペシャル感がないんだよね
実際平日昼間にホームにいても誰も見向きもしないし。在来線用にも同じカラーリングのEast i-DとEast i-Eが居るからますます新幹線だけの特別感が薄い

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 11:12:08.15 ID:dHHd+Q+q0.net
>>910
その候補になれるかどうかだが
http://takaratomymall.jp/shop/g/g4904810844617/
いまだにDXS化の目処が立ってないこれならリカラーでイーストアイになれるかも

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 11:52:05.72 ID:jE+g6T58p.net
つばめかっこいい

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 12:16:51.81 ID:hEkJ6gawM.net
リカラーだけの売れない車両を要望するよりDXSの品薄状態の改善を望めよ、基地と箱とシンカギアだけの華がない売り場ばかりじゃないか

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 12:20:21.07 ID:2y0NhWPca.net
まさかこれだけ売れるとは思ってなかったんだろうな
増産整ったらタカトミツイッターでお知らせだっけ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 12:24:56.38 ID:x4mwcqYoK.net
>>915
少なくともブラックについてはそんな告知出てるね
他のはわからん

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 12:47:11.46 ID:EqqexHqBd.net
イーストアイなんて劣化こまち、つばめ
E5やH5より売れない

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 12:52:45.29 ID:2HG+ipoA0.net
秋田でシンカリオン運用開始
https://twitter.com/ABS_PR_AKITA/status/1003834638425395200

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 12:57:50.20 ID:6UsoHHSl0.net
>>911
現ドクターイエローの4号車は太陽光で車体温度が上がって測定に支障が
出て4号車の屋根だけ白(他は屋根までイエロー)に変更したくらいだから
East iが地味な白地になったのも意味はあるんじゃないかなと

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 13:04:12.05 ID:SlmPE0fUa.net
>>918
そっか
今まで秋田ではシンカリオン放送されてなかったんだっけ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 13:11:53.19 ID:tX4WD+F+a.net
多分だけど国鉄時代から東海道山陽でイエローにわざわざ色変えしてるのは誤乗車防止だと思う
東だって200系の検測車はイエローだったし
アイがあのカラーリングなのはコスト面の理由でわざわざ検測車と営業車を大きく差別化してないんじゃない?
九州は営業車の800に検測機能つけてるから専用車両ないし

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 13:32:58.35 ID:POpkJrCya.net
イーストアイとか色だけなら主人公機みたいなのに

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 14:02:40.55 ID:jE+g6T58p.net
秋田でもシンカリオンめでたい

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 14:33:47.14 ID:H3EHXPt70.net
秋田で放送してるアニメなんての日アサやドラえもんやポケモン位しかない魔境だよ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 14:39:50.42 ID:tX4WD+F+a.net
日アサやドラえもんやポケモンと並び立ってしまったシンカリオンさん...
秋田駅では一応ガンズダ流れてたらしい

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 14:58:33.36 ID:hEkJ6gawM.net
そして活躍しない秋田新幹線に見切りをつけ活躍する他地域への憧れを増して過疎化がさらに進むわけですね!

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 15:18:42.09 ID:yAMUXtJWa.net
どっかのドリルタンクと比べたら活躍してるだろ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 15:20:02.17 ID:rL6glRwMa.net
East-iは売れると思うけどなあ
リデコでもいいから出して(懇願)

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 15:50:12.99 ID:FAFF5MWqa.net
むしろ忍者なんだから変幻自在になってE3つばさが銀モードと足湯モードと検測モードにチェンジシンカリオンして

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 16:27:49.22 ID:B8QptU7T0.net
四国に怪物体が現れたら500こだま、レールスターが飛んで助けに来る事を祈ろう

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 16:42:53.47 ID:YVJ4K6Jip.net
今回のアニメディアも書き下ろしありか

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 16:57:02.78 ID:2zDZnHtRd.net
>>930
キハ32形が変型するんじゃね?

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 17:03:01.61 ID:jzxdTjyJ0.net
宇和島ー窪川担当 シンカリオンホビー

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 17:05:03.27 ID:XwQv/Ypa0.net
>>929
やめてくださいおもちゃ買わされるお父さんお母さんが死んでしまいます

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 17:21:46.74 ID:MIPU6JZY6.net
四国には最凶のシンカリオンいるからある意味一番安全

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 17:34:49.01 ID:8XrHxhLO0.net
>>927
ドリルタンクとは失礼な……。貨物コンテナでパワーアップして全身ドリルになるんだぞ
どっかのグレ○ラガ○みたいに

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 17:40:59.18 ID:B86bLJMBa.net
ちょっとした好奇心でトイザらスにシンカリオン見に行ったんだがシンカギアが欲しくなってしまった…。
ちゃんとShinkaに反応してテレビと同じ声で喋るんだもんなあ。

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 17:54:01.63 ID:5gH7wauba.net
そう言えば最近知ったけどブラックシンカリオンshincaって普通の進化ギアで使えるんだね
てっきりブラックギアの方じゃないと使えないんだと思ってた

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 17:54:53.20 ID:wnwZhL0A0.net
自分の仕事先最寄り駅(JR)から新大阪まで180円 真剣ハヤトチックに新幹線だけ見に行こうかな
休みの日に なんか下手なテーマパークより楽しめそう

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 18:03:26.79 ID:x4mwcqYoK.net
>>939
月末以降の方がキティも見られて幸せかも
待たずに行っちゃうっていうなら俺の代わりにレールスター見てきてくれ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 18:14:44.57 ID:wnwZhL0A0.net
>>940
>>939だけどそうか!月末以降はキティがあったか!!
時間帯調べてキティもレールスターも拝んでくるよ
大事なこと忘れてた ありがとう

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 18:20:46.39 ID:x4mwcqYoK.net
>>941
たこ焼き食べるの忘れるなよ
余裕があれば駅弁も

N700Aはだいぶ見慣れてるから個人的にはやっぱ20番線が一番楽しかったかな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 18:21:01.76 ID:OMPwDPqW0.net
>>924
ニチアサすら見れない地域だってあるんだが

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 18:24:04.66 ID:wnwZhL0A0.net
>>942
>>941だけどタコ食べられない大阪人なのだよ、本当はたこ焼き駅構内でほおばりたい所なのだが
たこ焼きが食べれない自分が憎い

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 18:31:19.80 ID:x4mwcqYoK.net
>>944
そいつは失礼
俺が代わりに夏に食べてきてやるぜ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 18:41:47.69 ID:U51mOwPap.net
>>937
音楽流れて音声出るといい歳しても興奮してしまう

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 18:51:28.69 ID:8FaSyk4s0.net
>>943
高校野球全試合生中継のおかげで、プリキュアの本丸であるABCエリアだと夏場は8月下旬に纏めての
遅れ放送なんだよなぁ。これのせいで、プリキュアの有料遅れ配信ができないんじゃないかと本気で思ってる。

何のための地デジだサブチャンネルだよABC!!

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 19:08:50.91 ID:WPdKEn5cQ.net
主力が九州遠征中、シノブって何してんだろな?

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 19:12:09.21 ID:MIPU6JZY6.net
東日本エリア全部監視
大宮ぐらいまでなら上から言われればリュウジも手伝ってくれそう

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 19:14:46.30 ID:eP38Yhi90.net
ブラックシンカリオンが現れなければ
怪物体も現れない…のかなーとは思うんだわ
用心に越したことはないと思う
今の所その可能性はほとんどないけどさ

全員参加の作戦の方が実は危ない

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 19:18:41.00 ID:8aJrQVzR0.net
漆黒の新幹線が現れないと巨大怪物体は出ないからな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 19:19:38.03 ID:nwt3xyvz0.net
気づいたらもう950か
立ててみる

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 19:21:56.09 ID:DiEgx4U2a.net
つまり新幹線沿線にしか怪物体は出ない...て思ったけど沿線以外にも出没してたような

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 19:24:38.64 ID:nwt3xyvz0.net
まさに速すぎ〜でございま〜す!
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1528194077/

すまぬ連投規制がきつくてテンプレ貼れなかった…
キャストは>>8を使ってくれ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 19:25:38.13 ID:8aJrQVzR0.net
>>954
乙でございま〜す

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 19:27:23.37 ID:DiEgx4U2a.net
>>954
乙乙
今週の放送分は新スレかな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 19:29:50.72 ID:nwt3xyvz0.net
とりあえずどなたかテンプレ貼ってくだしあ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 19:30:54.22 ID:JGzACMFs0.net
>>950
ブラックシンカリオン回の時は危なかった?<全員参加
(地方に巨大怪物体出てたら)

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 19:33:35.81 ID:nwt3xyvz0.net
>>955
ありがてえ…ありがてえ…

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 19:45:47.18 ID:+88370wcd.net
強い順に(後ろにいくほどかませ役)
ブラックシンカリオン>N700A>802>E5>H5>E6=E3=E7

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 19:48:01.62 ID:U51mOwPap.net
>>954
パンタグラフ乙

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 19:56:49.10 ID:+88370wcd.net
800の強さは現時点であって
E7のように最初だけ強くて後はかませ役になる場合もある
800をE7のように露骨にかませ役にしたらやはりまずいだろう
東日本から遠すぎるからフォローの機会が少ない

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 19:57:04.43 ID:YCUtB5pca.net
>>924-925
秋田って自殺者数オブザイヤーで5年だか10年だか連続ナンバー1で去年もめでたく1位受賞したらしいが、そんな環境でこんな番組見るようなガキなんかいるのか?

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 19:58:48.91 ID:OMPwDPqW0.net
>>947
BS朝日でニチアサ放送してくれれば…

何はともあれ秋田はシンカリオン放送オメ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 20:01:41.18 ID:DiEgx4U2a.net
800の今後の扱いは次回でうっすら分かるだろう
ラストをリンク合体で締める過程でどう扱うか
大宮の3人は出ずっぱりな分強くしたらその3人だけでいいんじゃないのってなるからなぁ
成長枠が主人公な分ワリを食いやすい

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 20:06:42.30 ID:YCUtB5pca.net
>>960
E3はH5とドッコイドッコイだろたまにしか出ねえし

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 20:13:32.60 ID:+88370wcd.net
20話でブラックシンカリオンの戦いで
E5だけ出撃できてE6E7E3は出撃できなかった
やはり強さレベルはE5よりE6E7に近いということだろう

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 20:15:54.34 ID:f7fRlk8T0.net
馬鹿の一つ覚えみたいだな
かませガー

>>967
強さ云々というよりE5なのかハヤトなのかはわからんが何かしら秘密はあるだろうな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 20:23:56.87 ID:8XrHxhLO0.net
3人で適合率が上がったことがあったよね あれが終盤への伏線になっていると思う
お互いを思う気持ちが思わぬ連携技や合体を生み出しそう

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 20:48:32.08 ID:XwQv/Ypa0.net
3つの心がひとつになれば100万パワーだもんな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 21:17:22.12 ID:+7yEKj5/0.net
200万/3が2つと、-100万/3が一つで合計100万

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 21:42:54.64 ID:eP38Yhi90.net
3つのチカラがひとつになれば 悪の野望なんか恐くない〜♪
(四体います)

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 21:55:41.04 ID:SVOa1cCy0.net
四国にはシンカリオン鉄道ホビートレインがいるから安心だろう

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 22:15:36.55 ID:7XLwfn4b0.net
>>953
黒い粒子が多量に撒けるなら漆黒の新幹線でなくても怪物体は作れるんじゃないかな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 22:50:56.26 ID:rE5LjmBY0.net
ハヤトを見るとなんかゾイドのルージくんを思い出す

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 22:52:52.75 ID:nwt3xyvz0.net
21話また見てたら焼きカレーが食いたくなって仕方ない

そういや今回腹が鳴ったのハヤトだったんだよね
やっぱ奴は大食いだな…

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 23:04:37.78 ID:jzxdTjyJ0.net
四っ国の...

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/05(火) 23:35:55.04 ID:C3BrTcxpK.net
>>963
悪いことばかりでもなく秋田の子供の平均学力は全国トップだったりする
学校でアキタひとり補習を免れた場面があったのは
彼個人がことさら真面目ってことではなく県民性を表していたと思われる

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 00:18:50.54 ID:gr/n6KR20.net
秋田だと日曜に放送らしいけどテレ朝系の裏に回るとちょっときついな
地方のアニメ遅れ放映だと朝の6時前とか昼間の3時半とか微妙な時間帯になることが多いけど

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 00:30:03.85 ID:ijRQJ3qWr.net
>>975
見た目の雰囲気のことなんだろうけど
あいつは軍師として天才だったな

ハヤトも閃きが良いよね
よく周りを見て学んでるんだなって

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 01:59:39.54 ID:ia57gn420.net
>>976
同じく
今度福岡に行く用事があるからなんとかして食べたい

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 02:43:29.72 ID:DNu47BGp0.net
>>903
他の機体とは雰囲気もガラ、と違うからな。所であのメインの3機体は売れてるのかな?
>>980
頭の回転早いよな

次このスレ来る時は埋まってるのか では次スレで会おう

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 03:18:19.29 ID:tqn9UTwG0.net
E6E7は基本弱いかませ役
強いN700Aと強いのか弱いのかよくわからないE5が最後においしいところを持っていくっていうのが
プログレスクリーナー以降のパターン

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 03:24:16.81 ID:tqn9UTwG0.net
リュウジが出てきて以降E6E7で
戦闘面でよいところがあったのは
E6のアズサ救出アシストだけ
E7は無し
よってアキタファンがアズサが嫌いな訳がない

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 03:28:14.97 ID:OVTYnecO0.net
>>960>>983
ワッチョイ切り替えてまでドヤ顔でかませって言いたいもんなの?

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 03:28:23.29 ID:tqn9UTwG0.net
ハヤトが好きになれない理由がわかった
アキタとツラヌキをかませにして
最後においしいとこ持っていくからか

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 03:41:14.51 ID:cmFHKrYop.net
>>958
スザクさん以外のエージェントの目的がシンカリオンを倒すことみたいだし
シンカリオンがいないところにわざわざ巨大怪物体を出すかな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 05:23:25.47 ID:ME3vWxS9M.net
強いとか弱いとか低学年並みの感想

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 06:24:19.07 ID:cypnlze1d.net
大人びて背伸びしちゃって、かわいいわね

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 07:34:56.70 ID:0zwAhnc+K.net
ハヤトはほんとよく周りを見てて気配りできるいい子
今回の出撃前〜直後のレイへのフォローも素晴らしかったしね

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 07:45:24.56 ID:C+MGZjQEa.net
TVステーション
6/16 23話「出動!シンカリオン500こだま」
ホクトの出張先を訪れるハヤトとハルカだが、ホクトの態度がよそよそしい。
実はハルカは、ホクトの浮気を疑っていた。

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 07:49:33.77 ID:SgypCxgZ0.net
フタバさん私服で行く必要あったのか。任務なんだから制服で連れて行けよ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 07:59:14.15 ID:hM0vCU8z0.net
>>989
レイならかわいい

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 08:07:50.19 ID:0zwAhnc+K.net
>>992
門司ではちゃんと着替えてただろ
世に知られないために移動中は私服だったんじゃないの?

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 08:08:41.40 ID:0zwAhnc+K.net
すぐに500こだまのターンかよはええな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 08:11:01.19 ID:TUg4WErFa.net
嘘バレでしょ
まだブラック発売前の販促期間だから九州編以降はまたブラック戦
500はブラックの販促が一段落する7月にならないと出ないよ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 08:14:03.36 ID:hM0vCU8z0.net
制服で移動する意味はないな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 08:15:02.74 ID:cmFHKrYop.net
埋めカリオン

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 08:15:33.98 ID:cmFHKrYop.net
埋めンクロス

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 08:16:07.60 ID:cmFHKrYop.net
埋めキリキャノン

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 08:16:28.97 ID:cmFHKrYop.net
パンタグラフ埋め

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/06(水) 08:16:51.93 ID:cmFHKrYop.net
>>1002っす!

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
235 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200