2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【GGO】ガンゲイル・オンライン part15【SAOオルタナティブ】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/27(日) 18:29:40.18 ID:lxvuxlAD0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:51
↑冒頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てして下さい。

『ソードアート・オンライン』(SAO)の世界設定をもとに作り上げられたスピンアウト小説『ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン』
物語の舞台となるのは、『SAO』の《ファントム・バレット編》のなかで描かれたVR(ヴァーチャルリアリティ)ゲーム、《ガンゲイル・オンライン》。
このゲームでは、戦争により荒廃した未来世界にダイブしたプレイヤーが、銃火器を武器にモンスターやほかのプレイヤーと戦っていく。
主人公は、そんな殺伐としたゲームとは無縁の生活を送っていた女子大生・小比類巻香蓮。
長身がコンプレックスの彼女は、《ガンゲイル・オンライン》でかわいくて小柄なアバター(ゲーム中のキャラクター)を手に入れたことから、もう1人の自分「レン」として、ゲームの世界での生活を楽しむようになる。
そして、いつしかチーム対抗のバトルロイヤル戦《スクワッド・ジャム》に参加することになり……!?

TVアニメ ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン
http://gungale-online.net/Twitter
https://twitter.com/yoga5ch https://twitter.com/ggo_anime
公式ラジオ ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オフライン
http://www.onsen.ag/program/ggo/
https://hibiki-radio.jp/description/ggo/detail

次スレは>>950が宣言してから立て、無理ならば代理人を指名すること。

TOKYO MX/とちぎテレビ/群馬テレビ/BS11/Abema TV……4月7日より毎週土曜24:00
MBS……4月7日より毎週土曜27:08
テレビ愛知……4月9日より毎週月曜26:05
CS日テレプラス……4月20日より毎週金曜21:00

【GGO】ガンゲイル・オンライン part13【SAOオルタナティブ】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1526774775/
前スレ
【GGO】ガンゲイル・オンライン part14【SAOオルタナティブ】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1527138339/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 22:30:59.72 ID:gYO/nrtU0.net
>>386
文章下手だね

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 22:31:01.91 ID:H81QQcf+a.net
>>388
なるほど
じゃあ問題はフォアグリップが遠いことくらいか

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 22:33:21.65 ID:H81QQcf+a.net
>>391
そういうのには触んないほうがいいぞ
それよりちんちん見せられた時の反応は誰が一番可愛いか語り合おうぜ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 22:40:23.26 ID:+dbeiS7Y0.net
>>393
SHINCで特にトーマやソフィーかな
酢飯さんも案外きゃっとかいいそう

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 22:40:53.79 ID:VpUsp3k90.net
そのお粗末なリベレーター、さっさとお仕舞いあそばせ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 22:43:19.36 ID:jMmetynC0.net
これキノの旅と基本は変わらない感じか
伝統や風習に囚われた愚かな国の連中をやれやれ系のキノが助けたり冷ややかに見つめるだけだったり
愚かな狂人のピトフーイとエムを常識人のレンやフカ次郎はやれやれという表情だがゲーム仲間、というか普通に知人に自殺されちゃ
気分が良くないから助けると

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 22:43:42.99 ID:H81QQcf+a.net
>>394
やはりそう思うか
カナちゃんが一番焦りそう
萌ちゃんは興味を隠しきれない表情だとなおいい

>>395
おっと、俺の得物はリベレーターみたいにバレルは露出してないのさ

……ないのさ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 22:46:28.25 ID:+dbeiS7Y0.net
人の死なない銃ゲーだひゃっはー!
するお話だよそれ以外の何モノでもない

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 22:47:56.09 ID:H81QQcf+a.net
>>396
>常識人のレン
まだ読んでないんだけど最新刊の新キャラかな?
主人公もレンちゃんなのに同じ名前とはまたややこしいね
ピンクの方と区別しやすい呼び方とかあるの?

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 22:49:52.19 ID:CztZyZFe0.net
原作一巻を読んでみたがSJ1の後日談がカットされたのはちょっと残念だな
プロチームの
「どうだった?」
「”良くも悪くもゲーム”だと感じました」
「悪い所は?」
「特に、簡単に当たってしまうためこれで訓練すると狙わない癖がついてしまうと感じました」
「ではよい点は?」
「自分のミスで大切な仲間を4人も失ってしまいました、ですが、今は全員---笑っています」
がもう本当にグッと来てだねえ・・・

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 22:50:38.79 ID:jMmetynC0.net
>>399
香蓮・レンにも危ないところってあるの?

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 22:53:03.51 ID:A1ELEl3ha.net
6話冒頭とかなんかキメちゃったような目でおかしな歌歌っているんですがw

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 22:54:00.79 ID:VpUsp3k90.net
クラレンスさんは急に真顔になって、無言でファイブセブンを取り出すと
デリンジャー(仮称)に全弾叩き込みそうだ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 22:54:16.06 ID:uLmb4XVza.net
>>400
(T^T)

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 22:54:48.10 ID:+dbeiS7Y0.net
SJ2は割と既にレンちゃんがアレだけどSJ1でもぴーちゃんと会話してるんだよ既に軽くやばい
3はまあ普通だけどワンサマーディのラストはトラウマを植え付けるレベルなレンちゃんに仕上がるよ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 22:55:11.13 ID:bD+x0l3Ap.net
>>400
こう言う臭いのはあんま好きじゃないなぁ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 22:59:00.63 ID:CztZyZFe0.net
>>406
まあ単に俺の趣味だなw
正岡子規の
実際の戦争は危険多くして損失夥しい。ベースボールほど愉快にてみちたる戦争は他になかるべし。
とか好きでねえ。

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 22:59:08.66 ID:61focKg60.net
>>401
フレンド作らずPKしまくるやつは危ないだろう
モンハンでモンスター殴らずにハンター襲うようなやつだぞ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 23:00:24.38 ID:1R6awk4K0.net
>>400
ゲリラの少年兵とかであっても相手取る他の国の特殊部隊とかならまだしも
専守防衛の我らがJ隊じゃああいうこじんまりした殺戮野郎なんて対処の埒外なんだからミスじゃないよね

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 23:00:46.52 ID:H81QQcf+a.net
>>401
危ないとこしかないだろ
ピトMレンは社会性の高いキチだから危険度かなり高い

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 23:04:53.46 ID:H81QQcf+a.net
>>403
そういやリアルはまだ不明なんだっけ、クラさん

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 23:07:21.08 ID:YWttDbkp0.net
>>405
あの人をミンチにするアレが普通だと・・・?

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 23:08:43.73 ID:GZfoL3+ha.net
>>401
リアルはそうでもないが、レンになると一気に子どもになる。
まあ、あれが普段抑えてる本当の自分なのかもしれんが。

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 23:08:44.08 ID:61focKg60.net
まあ、ピトフーイがアレだけデスゲームにこだわりがるのなら、デス・ガンの時に何もしてないのは拍子抜けだな

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 23:16:52.69 ID:GZfoL3+ha.net
>>414
あれはデスゲームというより殺されるだけの代物だし。
ピトさんがやりたいのはギリギリの全てを賭けた勝負なんでしょ。
創作でよくある「スリルの中にしか生を感じない」タイプかと。

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 23:20:57.83 ID:61focKg60.net
後付どころか別作品だから仕方ないか
ガンゲイルにもSAOサバイバーは出るのかね

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 23:24:38.73 ID:H81QQcf+a.net
>>416
出ない
出たら圧倒的力量差で話が終わっちゃう

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 23:27:04.43 ID:61focKg60.net
そうか、SAOPの最新刊読んでアリシゼーション読んでまだ元気あったらガンゲイルも読んでみるか

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 23:29:21.51 ID:zIAteAGNa.net
何か色んな銃が知りたくなってくるよな
うぽって以来だわ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 23:33:26.25 ID:Bxv2GV3I0.net
>>417
銃の世界に剣で無双した無粋なチーレム野郎が居るから
復讐で銃が無い世界になんとか銃的なの作って無双し返すロリが居てもいい。

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 23:36:42.33 ID:H81QQcf+a.net
>>420
それもうシノンさんが弓でやった

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 23:38:50.70 ID:jMmetynC0.net
このラノベアニメ、異常者ばっかりなの?

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 23:42:33.13 ID:gHSUfpkmd.net
>>422
全日本マシンガンラバーズのみんなは普通だぞ!

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 23:52:58.56 ID:q9wE1qiUa.net
>>420
SAOは飛び道具とか呪われててダメって設定だっけ?

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 23:56:29.76 ID:gYO/nrtU0.net
>>424
SAOに無いのは魔法
というかSAO自体がもう無い
ALOの中にアインクラッドが後から追加された

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 23:56:42.03 ID:vzIOipo50.net
>>423
いやあいつらも結構おかしいぞSJ3とかこっちも呆然としたわ
メイン・準メインキャラで一番まともなのってMMTMじゃねえかなマジで

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/29(火) 00:02:19.64 ID:/c0lrITs0.net
正気にては大業ならず

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/29(火) 00:04:20.91 ID:x8wbUHri0.net
SAOも投げピックとかチャクラム程度はあった

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/29(火) 00:05:37.56 ID:xzj6pEgxa.net
>>425
旧SAOの事
弓矢もアウトで飛び道具全般が呪いで飛ばないとか聞いてたんだけど
間違いだったかも、ごめんね

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/29(火) 00:07:10.16 ID:F2Sa7sAs0.net
まともなのはSHINCとMMTMくらいじゃね今アニメで出てる範囲だと
自衛隊たちもまあまともか
>>424
一応投擲スキルはあるから飛び道具はイケるんじゃねたぶん
魔法は大地切断の際にロストしてほぼ残ってない

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/29(火) 00:08:17.41 ID:RGiiiemWC.net
弓矢は無いけどキリトは投剣スキル取ってるし
原作プログレの方ではチャクラムみたいな飛び道具も出てるな

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/29(火) 00:11:36.06 ID:gNFm/qEb0.net
ゲームのSAOだとユニークスキルで弓あったよ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/29(火) 00:11:53.95 ID:0WwFC983K.net
弓はゲームならある

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/29(火) 00:12:57.79 ID:LNwrV/dOa.net
>>432
ゲーム版と小説・アニメ版は大分違うと、文芸部の先輩が言ってた

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/29(火) 00:25:25.14 ID:IloGrSgkM.net
砂漠の暗殺者
ピンクの悪魔レン

よく砂漠に狩り(PK)に行くんですよ。
獲物(プレイヤー)がかかるまでの間、神崎エルザの曲を聞くんですけど防塵が付いてるので砂漠の砂もへっちゃらなXPERIAが気に入っています。

だから私は、XPERIA。

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/29(火) 00:37:30.87 ID:FLhEx1O40.net
>>426
なんか概要だけ見ると「俺達のチームはは全員が勝者になるか全員が敗者になるかのどっちかだけが結果だ!」
という割とゲーマーとしては一番まっとうなアレなのかなとも思ったがそんな雰囲気でもないのか

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/29(火) 00:38:04.00 ID:e34x+CKC0.net
SAOは遠距離攻撃は投擲スキルとチャクラムスキル
あとユニークスキルに手裏剣術というのがあったそうな

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/29(火) 00:39:27.91 ID:eIxXH4tj0.net
>>436
レンはPちゃんと会話することしかできないけど
ラバーズの人はマシンガンとあんなことやこんなことをしているらしいよ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/29(火) 00:58:23.05 ID:QJ53pdHJ0.net
ここはアニメ板だと思うのだが、所々見られる大小様々なネタバレはいかがなものかと問いたい
それとも原作板なのだろうか

既読組の紳士諸君には知らぬ存ぜぬを貫くか、あくまでも自身の予想と言う表現に留めてもらうことは出来ないだろうか

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/29(火) 01:03:20.07 ID:FLhEx1O40.net
>>438
・・・マジか
https://dotup.org/uploda/dotup.org1545311.jpg
こんなかんじか(これはガトリングだが)

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/29(火) 01:08:21.78 ID:0THbU52K0.net
>>439
本当にネタバレが見たくないならここに来るべきではない
これは原作ありのアニメならどこでも一緒

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/29(火) 01:17:51.85 ID:k7aKBwqld.net
MMTMってSJ2開始前に酒場に入ってきたときモブ3人が
総合力なら断然コイツらだなみたいなこと言うけど
SJ1だとボートでひゃっはーしてたらMに狙撃されてやられた印象しかないから
未読組からしたら全くピンと来ないと思うんよねー

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/29(火) 01:19:43.61 ID:lPMzeqjW0.net
>>441
ローカルルールだとネタバレ禁止じゃねーの?
スレによっては「ネタバレ厳禁」を明示してるけど

あと、あっさりばらすより、ヒントだけにしてじらすのも
コミュニケーションだと思うよw

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/29(火) 01:26:29.99 ID:0THbU52K0.net
>>443
ネタバレ禁止を明文化しても、バラす奴は絶対出てくる
だから「本当にネタバレが見たくないなら」と警告したまで

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/29(火) 01:31:57.81 ID:OnFnbFOqa.net
というかSJ2の結果とか酷いネタバレってほとんど無い様な。

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/29(火) 01:33:26.24 ID:/c0lrITs0.net
どこなら重大じゃないしOK とかじゃないよ どれが大事かなんて本人にしかわからん

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/29(火) 01:39:16.60 ID:owIZvNmp0.net
>>140
M資金にワロタ
そら資金あるわな

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/29(火) 01:47:30.72 ID:NiT0Ak7o0.net
語源が謎のまま終わった神のみのM資金・・・

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/29(火) 01:53:15.96 ID:GUqIZSn80.net
>>431
射程距離稼げる攻撃がそれくらいしかないのに
あのラスボスは茅場クリアさせる気ないだろw

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/29(火) 02:08:06.98 ID:3bL8ZrID0.net
レンちゃん…アイサツ前のアンブッシュは1回だけだよ…

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/29(火) 06:23:52.84 ID:QiGPZR1y0.net
原作未読だけどwiki読んで大筋の流れ予習するくらいだしネタバレとか気にならんな

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/29(火) 06:31:43.65 ID:ZnFB7ee10.net
SJって他チームの人数分からないみたいだったけど
酒場や転送前の部屋で普通に会ってるじゃん
1と2で変更あったのかな?

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/29(火) 06:52:22.75 ID:QW3pQfwj0.net
>>452
変更あったのか良く判らんけど、その他ルール変更は全部レンvsピトが成立しやすくなってる。
総集編の伏線も考えてSJ2のスポンサーはピトフーイなんだろこれ。

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/29(火) 07:07:19.18 ID:XytQusGV0.net
>>429
飛び道具なくはないんだが対応するスキルや武器に強力なのがないから

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/29(火) 07:20:07.66 ID:PKSTY6OKa.net
>>417
サバイバーといっても、ずっと第一層の町に閉じこもってたプレーヤーとかも結構いそうだよね
攻略組は強いけど

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/29(火) 07:24:00.58 ID:sbyO+1yba.net
>>455
2年も同じ街に閉じ込められてたら発狂しないかな

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/29(火) 07:30:17.93 ID:PKSTY6OKa.net
前にアメリカの番組で、拳銃、大砲、トマホーク投げ、果ては石投げまで含め飛び道具No.1の男を決める
選手権やってたな

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/29(火) 07:34:38.97 ID:PKSTY6OKa.net
>>456
プレーヤー相手に商売とかもできるだろうし、子供を集めて学校をやってたりもしてたから意外と
普通に生活できるんでは

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/29(火) 07:42:30.18 ID:sbyO+1yba.net
>>458
なるほど
もしかして本編って面白い?

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/29(火) 07:54:15.29 ID:G3qZHh4Gx.net
>>438
オープンボルト!

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/29(火) 07:57:45.46 ID:x8wbUHri0.net
>>449
ゾーマの闇の衣みたいなもんで、
本来はちゃんと弱体手段があったんだろう
1層から書き直してるプログレッシブの方だと、
各層ごとにボス対策のサブクエストがあるって設定だな

>>452
最大人数は分かるけど
大会中に減ってたら、残り人数は分からないってだけ
というか一つの酒場に100人以上、観客との区別もつかない状態で集まってて、
誰をマークしていいかも分からない初回大会で把握できんだろ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/29(火) 09:26:28.34 ID:QiGPZR1y0.net
本来のラスボスって1話の広場で出てきた茅場モンスターだと思ってたけど映画のやつなの?

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/29(火) 10:02:44.13 ID:KLbeg8IHH.net
映画でカヤバーンが完全クリアおめでとう的には言ってるな

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/29(火) 11:18:12.06 ID:QJ53pdHJ0.net
そうか、ネタバレ禁止はローカルルールだったのか
まぁ、自分はやらないが

そう言えばGGOでは銃身を切り詰めたり出来るのだろうか

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/29(火) 11:24:45.86 ID:bP/+EDqOp.net
デスガンが銃剣尖らせてエストック作ってたし、出来そう

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/29(火) 11:28:33.74 ID:QodvJQqe0.net
スクワットジャムのルールが適当過ぎる
フォートナイトでもそうだがチーミング容認とかクソゲー要素だし
チームの人数バラバラな時点で平等性に欠けるし
こんな大会開いたらブーイングもんだぞ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/29(火) 11:29:27.07 ID:x8wbUHri0.net
>>464
世紀末ロールプレイチームが、
銃のストックをスコップの柄に変えたりしてる
そのぐらい自由度はあるっぽい

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/29(火) 11:32:59.70 ID:PhrNSoUzH.net
カレンさんがなぜパジャマ姿だったのか気になる・・・

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/29(火) 11:39:19.27 ID:wrbwXCie0.net
育ちが良いからだろうな
ベッドのでかさはさすが女型巨人用

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/29(火) 11:41:58.93 ID:1gS5+ed5a.net
>>468
強制ログアウトを避けるべくリラックス出来る締め付けの少ない格好……
おそらく……ノーブラ!

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/29(火) 11:44:45.77 ID:bP/+EDqOp.net
>>466
どうぞどうぞ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/29(火) 11:44:52.88 ID:UiagJdT00.net
180cm越えなら明らかに男物を着ていた方がリアルだった労使ちょっとエロかったと思う。

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/29(火) 11:45:10.48 ID:EFrH/LG+0.net
基本六人なんだから人数はいいでしょ
減らして不利になりたければご随意にということで

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/29(火) 11:45:57.61 ID:QiGPZR1y0.net
チーミングは糞だけどsaoでの突発チーム組んで共闘したのに影響受けてだからまぁ・・・
人数は上限決まってるんだし揃えられなかった側の問題だし平等じゃないの

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/29(火) 11:47:53.99 ID:QSjNh3WH0.net
「BoBに出るような廃人はチーム戦に興味を示さない」なんてのもずいぶん都合のいい設定だよな
ダインなんかチームメンバーと一緒に喜んで出そうだけど

SAOの名前付きキャラは登場されられないのかもしれんけど、それならSJはBoBの団体戦部門という扱いにして、個人戦団体戦どちらかしか出られないという設定にしたほうがまだ納得できる

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/29(火) 11:50:58.30 ID:y/5+qs9P0.net
レベルシンク的なのないの?
高レベル正義?

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/29(火) 11:52:16.81 ID:UiagJdT00.net
ガルパンもレギュレーションで決まっている台数以下でも問題なかったようなもんだろう。

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/29(火) 11:55:39.72 ID:EFrH/LG+0.net
興味を示さないなんて設定はないでしょ
BoBはボッチ拗らせ勢が多いからそんなこないだろってピトさんが予想言ってただけで
実際何組かはもういるんでしょ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/29(火) 11:56:01.99 ID:viBrJXc/a.net
チーミングの定義がいまいちわかんないんだけど、連携拒否の対人鉄砲ごっこって何が楽しいの?

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/29(火) 11:56:02.02 ID:zH/Zw4Fpd.net
実際GGOは高レベル正義
自衛隊チームとか即席アバターで自分達のレベルが低すぎて
レンの動きについて行けなくてボコボコにされたし

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/29(火) 11:58:27.44 ID:viBrJXc/a.net
>>480
その前にレンより速そうなプレイヤーを6人まとめて爆殺してたろ
ガチ正面衝突じゃないなら作戦勝ちで金星も不可能じゃないんだよ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/29(火) 12:07:50.45 ID:Z5wwkOTfK.net
>>480
高速起動型アシストスーツ装着者相手に同じセリフを吐いて皆殺しにされる自衛隊はまだですか?

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/29(火) 12:08:03.97 ID:x8wbUHri0.net
人数を揃えられないのが悪いし、
レベルを上げてないのが悪いし、
高性能な銃を用意してないのが悪い

それでも対物ライフルやグレネードの直撃を食らえば即死する

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/29(火) 12:20:17.77 ID:hcbocL0zK.net
>>345
ピトさん「リアルを売りにしても、そこはやっぱりゲームなのよ。
リアルそのままにしたらクソゲーにしかならない」
て言ってたんだから、折衷あるよ、そりゃ。

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/29(火) 12:26:13.74 ID:/ehorV6L0.net
スクワットジャムは「チーム戦やったら燃えるんじゃね?」ってコンセプトで作られてるのでそこらへんテキトーよ
最強のプレイヤーを決めるわけでもなければ、純粋にプレイヤースキルを競い合うわけでもないし、
更に言えば最強のチームを決めるわけでもない。
そのせいでSJ3ではころころチームメイト変えてるレンと違って仲間と本気で優勝目指してたダビドくんがブチ切れるルールが運営から出されることに

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/29(火) 12:27:33.83 ID:x8wbUHri0.net
>>482
あれ速いって言っても、もやしっ子のキリトが戦えた程度だし・・・
剣道有段の妹がいたら簡単にボコられるから、ストーリー上終盤までハブられてた
とか言われるぐらいやでw

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/29(火) 12:27:57.12 ID:jbBJBktOp.net
>>484
TF2のヘビーさんとかdirty bombのライノさんみたいに
100kgある(らしい)ミニガンを手持ちで抱えて弾をばらまくゲームだってあるしな

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/29(火) 12:28:11.21 ID:PKSTY6OKa.net
最大6人だけど最低は2人から?

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/29(火) 12:28:20.96 ID:y/5+qs9P0.net
>>483
無情だけどそんなバランス度外視した戦闘でピトさん死ぬ気なの?
レベル1でひのきのぼうにぬののふくがレベル99のメタキン装備と戦うような状況もあるだろうに
頭のおかしい人が考えることはよくわからんね

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/29(火) 12:37:04.83 ID:QdXH592/d.net
ピトはメタルキング側だけどなレベル1のひのきのぼうで参加したならそんな装備で参加した奴が悪い

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/29(火) 12:38:30.27 ID:x8wbUHri0.net
>>488
2人から
だからレンはどうしても一人は見付けないといけなかった

>>489
だから傭兵雇って6人にしたし、
ピトは古参の廃プレイヤーでレベルは高いし、
課金厨だから高性能銃を一杯持ってる

総レス数 1001
269 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200