2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

LOST SONG 四曲目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 15:51:49.65 ID:3ATa0CYo.net
その歌は星の運命すら変える

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・アンチ行動はアンチスレで。鬱陶しいと思ったらNG推奨。荒らしに反応する人も荒らしです。
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為は禁止されています。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならばレス番指定。新スレが立つ迄は減速進行。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送情報
■ネット配信
Netflix先行配信:2018年3月31日(土)より毎週土曜配信
Netflix全世界配信:2018年夏

■テレビ放送
TOKYO MX:4月7日より毎週土曜日25:30〜
サンテレビ:4月7日より毎週土曜日25:30〜
KBS京都:4月8日より毎週日曜日23:30〜
テレビ愛知:4月8日より毎週日曜日25:35〜
BSフジ:4月11日より毎週水曜日24:00〜

◆前スレ
LOST SONG 三曲目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1526796733/


おいこら歌姫

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 17:13:23.94 ID:AUPzZTuU.net
>>399
現時点で記憶がありそうかなさそうかの明確な確証がないから「気になる」って言っただけだよ
9話の時点でもしヘンリーが過去の事を知ってるなら時系列的にその理由は反響装置がらみではないと思し
反響装置(の発展バージョン?)を使うとしたらこの後の別の何かだと思う

ちょっと思ったのは
「1話でリンがヘンリーに癒やしの歌(フィーニのヘンリーへの想い)を歌った時にオリジナルヘンリーとして蘇った」
とかはちょっとありそうって気がしてるけど、多分自分の考え過ぎだろうww

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 17:26:09.86 ID:rMX6Sv91.net
>>46
これ見てフィーニスの年齢分からなくなってたけど、結局6万歳で良いんだよな
Aが間違っててループなんてしてないもんな

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 17:30:56.23 ID:HKWP24zQ.net
時間はループしてないが「文明」がループしてるって話だぞ?

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 17:31:21.27 ID:aVHj9BO/.net
>>401
最短で6万年ちょっと
最長だと何歳か分からない

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 17:56:45.08 ID:iHgA3f2/.net
>>401
6万は、既に何度目の文明かわからない科学者のヘンリーから見て衛星が最接近するまでの時間だよ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 18:04:00.91 ID:tkRMGmR2.net
6万歳の数十倍って感じだよね

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 18:05:42.03 ID:fm1fBclB.net
>>400
今ボルトがフィーニスをどの程度知ってるかはまだ視聴者には明かされてない情報だね
予想するなら、
・バズラ将軍がフィーニスを軍事利用する前にフィーニスをどう扱うか議論があった
・ヘンリーは「平和の象徴」としたいと思ってたが、バズラ将軍案が採用されてヘンリーは厄介者扱いになった
・ヘンリーは遠くからフィーニスを見ていて救いたいと思ってるが、フィーニスはヘンリーを認識してなかった
・ヘンリーはドクターから歌の力の研究結果は聞いてる
ってとこか

この辺考えると、3話、4話の今フィーニスの扱いが不思議なんだよな
3話では防音室に誰かが縛られてる描写があって、
4話の冒頭で今フィーニスが王都の塔の自室にいる描写がある
防音室にいるのはバズラ将軍が歌の力を恐れて幽閉してると思われるが、その後に王都にいるのが不思議
フィーニスも元は人間だったからそっくりさんが生まれてて別人の可能性は否定できない
2人目フィーニスがいて歌の力持ってると考えるのが面倒だw
王都で水の歌を歌う時だけ幽閉から解かれるって考えるのが無難か

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 18:09:45.74 ID:LkDC1Mu8.net
輪廻転生する世界観で、同じような文明が生まれたり滅びたりする世界において
フィーニスだけが不老長寿になり6万年以上も過ごしていると、そういうことでいいんだな

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 18:10:25.78 ID:fm1fBclB.net
・ヘンリーはドクターから歌の力の研究結果は聞いてる(伝承を元に歌の力はフィーニスの命を削ると勘違いしてる)
正しくはこうか

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 18:12:53.75 ID:WQDozBZ2.net
それなりの年月経ってないと六万年って言われたら腰抜かしとるな

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 18:17:18.84 ID:66eUw037.net
その6万年ってのも途中からに過ぎないのが…

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 18:18:24.09 ID:OMLwb3nh.net
フィーニス6万17歳、万の単位だけたまに変わります

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 18:26:01.44 ID:AUPzZTuU.net
>>406
4話の冒頭のフィーニスは現在よりかなり前の過去文明のタイミングのフィーニスだと思う
後の星歌祭の為に人々に伝えるために終滅の歌を記してる
衛星もまだ小さく描かれてるし

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 18:34:05.68 ID:fm1fBclB.net
>>412
そこも時間の前後があると考えるのが自然かね
衛星の大きさは一通り見直した時には違いが確信持てなかったな
もう一度と見るか

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 18:45:44.22 ID:AUPzZTuU.net
>>413
衛星の大きさは画角とかでどうとでもごまかせるし
その時点で明確に分かると8話の種明かしがつまらなくなっちゃうから
微妙と言えば微妙かもしれないww

多分解釈は合ってる気がするけど
他にも8話以外に終滅の歌より前と現在の間の繰り返し時代のシーンが混ぜられたりしてる可能性はあるから
いろいろ油断ならないw

まああまりいろいろ考えずに騙された方が幸せなのかもしれないねw

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 19:00:13.17 ID:m9/ogXG9.net
>>395
日曜のイベントで語られた裏話の話をするから、嫌なら読み飛ばしてくれ。



ヘンリーの演技で、
「フィーニスのことを想って演じてたら、
『そこはもう少し冷たくかっこいい感じでお願いします』
って言われて違和感を感じてた。
8話で謎が解けた後は、これは今ボルトなのか過去ボルトなのか考えながらやるようになりました。」
って下りがあって、今ボルトはフィーニスのことを覚えて無いと思われる。

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 19:05:47.75 ID:7dDXFzI6.net
神様とピッコロみたいに融合して超歌姫フィーリンになっちゃえ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 19:06:58.33 ID:AUPzZTuU.net
>>415
そうなんだ
いやまあ別にどちらか一方だとつまらないとは思ってなかったから別に大丈夫だよ、ありがとう

ただそれ聞くと8話で謎が解ける前も今シーンがあるんだから
声優さんに説明しとかないとだめだろって気がしたw

まあでも視聴者を騙す意味では8話より前は演じ分けない方がいいのか・・w

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 19:08:39.84 ID:tkRMGmR2.net
>>415
そういうキャラ演じるうえで大事なところ声優に伝えておかないもんなんだな

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 19:20:58.78 ID:m9/ogXG9.net
>>417
他の演者からもそういう声は上がってたけど監督は流してたなw

ヘンリー「違和感感じてました。」
フィーニス「言ってやれよ!」>監督
監督「いやー、ちゃんと言いましたよ。ココは、こういう感じでOKです、って。」


ちなみにOPの作詞のときに全体ストーリーを知る必要があったから、
鈴木このみだけ真相を明かされて1話から収録してたらしい。

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 19:26:51.05 ID:tv2WAcuQ.net
>>418
6話ぐらいの時点で今後の展開についてキャストにアンケート取らせたぐらいだしな
だいたい正解に辿り着いた人もいるらしい

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 19:28:37.06 ID:AUPzZTuU.net
>>419
イベントとか行ったことないけどそういうのは楽しそうだねw

視聴者に明白に悟られない程度に、かつ
後からおかしいだろって言われない程度にちゃんと調整してたって事なら許すしかないw

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 19:31:04.61 ID:bRnffaz+.net
キャストにも伝えなかったのは今回の監督のこだわりらしい
実写出身だからとかで対談記事にも載ってるし、この前のイベントでも言ってた
本読みするとか個別に録らないとか収録が前過ぎてキャストが覚えてないとか、相当スケジュールに余裕あったっぽいしネトフリマネーパワーすごいな

>>414
確かに4話の衛星はリン時代に比べると小さく見えるね
断言しづらいがw

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 19:33:38.10 ID:qeLCUaUd.net
>>411フィーニスが何万歳か何十億歳かは不明。不死の長い時間の中で惑星が6万年後衝突するって知って6万年経ったのが現在。惑星の軌道が衝突に変わった原因がフィーニスの終滅の歌なので、今度また歌で軌道を変えて世界を救おうとしている。

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 19:37:19.17 ID:AUPzZTuU.net
>>423
ちがうぞ現時点のフィーニスは星歌祭で皆といっしょに伴奏付きで終滅の歌を歌う事で
確実に衛星を落とそうとしている

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 19:38:26.40 ID:tv2WAcuQ.net
アフレコ収録以前にキャストを集めて意識合わせするのは異例だって去年のイベントでも言われてたな
シドニアみたいに自由にやらせてもらってんだな

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 19:39:31.27 ID:q07NtpUU.net
惑星が最も近づく時に確実にぶつけてキッチリ滅亡させるのが目的だと思ってたけど逆なのか

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 19:41:13.50 ID:T6UT1E/u.net
まどマギも、演者に内緒で進めてたので
QBなんか完全に可愛らしいマスコットキャラで演じていて
急展開するまでは、まどかにもすごい親し気な感じでやってた
なんて話があったな

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 19:46:06.85 ID:qeLCUaUd.net
フィーニスは暗黒面に落ちてないよ。死ねない身体になったのとヘンリーと会いたい希望が消えてちょっとたそがれてるだけ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 19:51:38.21 ID:kzWR/xq7.net
わざわざなんで文明が成熟するまでいつも待ってるんだ?
そこそこで崩壊させたらいいのに

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 19:52:45.93 ID:T6UT1E/u.net
崩壊させたのは最初だけで
あとは、様々な理由で滅びていくのだった…

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 19:58:05.16 ID:w3v+YWl6.net
JKのスマホから避難警報が鳴ってから爆発して滅んでいるから「核ミサイル」だと思うんだよな
キノコ雲も2つだし(片方の国が発射して一発目、報復で二発目)

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 20:04:11.32 ID:WGIm5l7B.net
散々言われてる「火の鳥」でも、繰り返す歴史での人類の滅亡は
火の鳥ではなく人類が自ら引き金を引いちゃってるからな

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 20:30:20.71 ID:s/aBUfGx.net
えぇ。。。8話観て盛り上がってんだろうなとか思ったらこれかよ
本当に頭空っぽが流行るようになったんだな。世相を写してるわ
様々な作品の焼き直し云々じゃなく新規でアニメ見る層が話題になってるなってないでしか判断してないやんけ
〇〇のパクリ!!と思考停止が主流なん?名作になりつつあるのに残念だわ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 20:33:16.32 ID:tkRMGmR2.net
それはギャグで言ってるのか

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 20:35:43.15 ID:AUPzZTuU.net
>>433
どこをどう読んだらそういう偏った感想になるんだww

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 20:53:18.61 ID:h+sgaSEv.net
たのしそうだね

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 20:54:07.26 ID:THiNOYjY.net
めちゃくちゃスレ伸びてるんだぞこれでも

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 21:14:28.68 ID:kzWR/xq7.net
>>433
監督、こんなとこで遊んでないで仕事してください

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 21:29:49.34 ID:w3v+YWl6.net
監督来てるのか?4話アバンでフィーニスがなんて言ってるのかおせーて

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 21:36:30.89 ID:q07NtpUU.net
リンちゃんのサービスシーンもっとください

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 21:36:51.40 ID:O1UxQDlA.net
>>433
盛り上げたいなら1週ズレとか許容すんなよとしか

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 22:09:32.58 ID:bRnffaz+.net
1週ズレは仕方ないだろう
お金が出てる
9話の話して良いなら色々書きたいことはあるが

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 22:10:43.80 ID:wdUNTySx.net
1週ぐらい気にせず書いてもいいんじゃね
スポンサーのネトフリに課金してるやつの特権だわ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 22:40:36.83 ID:ERRmeHc4.net
>>433
これが名作とか笑わせないでくれww

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 22:51:04.88 ID:91sDQfPq.net
空から降ってきたってことはリンは月の住人ってことか

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 22:52:00.31 ID:8oKvTpN7.net
シータかよ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 23:18:54.32 ID:qCA7my3E.net
OPの最後のカットでリンが手を伸ばしてフィーニスが手を伸ばしてフィーニス一人になってるけどラストはこうなるのかなそれとも元は一人ということの示唆だっただけかな

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 00:25:14.51 ID:iqwwItfU.net
構成が雑だなぁw作り手の能力が足りなさすぎる

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 00:38:57.38 ID:JT0nmwHL.net
1話見返してみたらファンタジーミュージカルで別アニメかと思った

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 00:44:22.09 ID:uPfachVk.net
>>448
監督が作り手みんなでよくしようとは考えてないっぽいのがな

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 00:50:52.50 ID:eC4EOV7p.net
うーん、一話で癒しの歌うたってるフィーニス側の月でかいんだよなぁ...

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 00:55:54.76 ID:TL+nR4Cc.net
>>449
その後は、歌うと精霊が発動しちゃうから、あんまり歌わないw

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 01:01:04.34 ID:/5O7l1E/.net
>>450
そこはMAGESが、だろうな
内部制作にこだわった人員配置をした結果がこれだから

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 01:02:52.61 ID:TL+nR4Cc.net
>スタッフからも急展開を7話まで引っ張る展開が遅いのではと指摘されたことを認めつつ
という話もあるようだが

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 01:07:20.34 ID:NscEny2V.net
スタッフが正しかった

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 01:08:51.06 ID:et7JjFZv.net
感想書こうと思ったら一周遅れなのかこれ
急展開をここに持ってくるってそれ自体は悪い判断じゃないけど
ここまでをもっと面白くできてればもうちょっと話題になったと思う

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 01:15:19.75 ID:j11q9r98.net
序盤何とか出来れば色々と売れただろうに
実にもったいない

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 01:15:55.85 ID:zn7Zk1nu.net
ほんとう勿体無いって感想が真っ先に思い浮かぶよな
これで7話までもしっかりドラマ作れてたらな
まぁ今のままでも俺は楽しんでるけど

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 01:17:26.95 ID:guuoYdPj.net
残った人間だけで愉しめばいいと思うよ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 01:17:31.15 ID:uPfachVk.net
今一番楽しみにしてるアニメではある
もっと早くネタバレもってきたとしたら中だるみで楽しめてなかった可能性高いかも

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 01:31:53.78 ID:u1Q8sf1q.net
普通に憎しみで世界を破壊した続きの話しで良かったのに、急にスケールの大きな話にして大失敗か

中学生が作った妄想ラノベレベルでがっかり

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 01:46:54.87 ID:ooNSdUi2.net
これがゲームでプレイするシナリオならよかったんだろうけどね

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 01:56:23.10 ID:/5O7l1E/.net
長編アニメ初監督に全部おっかぶせるような配置したのがまずかったよねって話
改善案が出たときに、それを吸い上げたりする助監督つけるとか、脚本と監督を別の人にしてクオリティあげるとかさ
内部に人材いなくてクオリティさげるくらいなら、外部の人間使いなさいよって思う

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 02:09:38.23 ID:kK6Bje/I.net
まあまどかも3話インパクトなければ10話まで見てる人少なかっただろうし
ああいうのがうまい手法なんだろうね

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 02:53:28.75 ID:67Y8wdH+.net
ルードがむかつくからその末路が見たくて視聴し続けた
そのおかげで今期の一番面白い超展開に出会えてよかった
ルードはもっと苦しんで死んでよかったんやで

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 03:03:37.14 ID:hCiNMQNc.net
シュタゲも前半は糞だったからな
LOST SONG一気に名作候補に躍り出た感あるな

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 03:12:15.63 ID:i2DFqRGu.net
シュタゲは冒頭でクリス死んでたりまだ見るとこあった気がするけど襲撃まで割と長いよな

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 03:22:55.79 ID:jd8YW3qf.net
シュタゲの真骨頂はラストのラストまで、まだ終わらないよ!何か忘れてないかい?って押してくる感じ
冒頭でクリスが死んだのもその布石だったからねえ
この作品もそうであればと願う

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 03:50:12.43 ID:a5MFdZXG.net
>>466
ヤンキーが野良猫にエサやったようなもんだw

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 03:54:09.34 ID:aFdt9k61.net
>>468
もう残弾残ってないくらいカラクリでたっしょwwwwww
あとは新要素超展開フィニッシュよ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 06:17:56.03 ID:1Sj+2Buh.net
リンの服の構造の謎が解けたな
ペッタンなくせにチューブトップにストラップ無しとかいうさらなる謎が生じたけれど

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 06:24:49.08 ID:PGRO84nV.net
録画見始めたけどクソそうだからスレの様子見にきたら後半化けたみたいだな
糞とわかってるアニメ6話も見るほど暇じゃないから総集編の劇場版でも出たら見るわ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 06:33:10.38 ID:jd8YW3qf.net
>>470
自分は今のところはまだわりと期待してるよ
現状でバカにするような作品ではないと思う

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 06:46:54.87 ID:3qQ/ngEf.net
時系列を確認したいんだが

ルード王子の居る時代


ヘンリー教授(8話)の居る時代

↓6万年後

リン達の居る時代

って理解でOK?

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 07:09:09.48 ID:XKwvfq6H.net
君たち化けたとかバカにするような作品じゃないっていままでどんなアニメ見てきたん…

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 07:25:22.28 ID:/F9FEZiI.net
そんなひねくれちまったお前さんこそ、見てきたアニメに謝れよw

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 07:27:07.22 ID:3TW2lYVq.net
楽しめるかどうかは別に過去の作品と比べて優れてるか新規性があるかが全てではないでしょ
長くアニメ見てると1年後には内容忘れる作品多いし、
少しでも尖ってたり光るとこがあれば評価に値すると思うようにならない?
トータルで見て名作とは思わないけど、7,8話に受けた衝撃の最大瞬間風速だけでも個人的には満足した

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 07:28:28.80 ID:jd8YW3qf.net
>>475
あなたが評価したアニメを沢山挙げてくれたらこちらも挙げるけど
それで何か良い事ある?

自分の趣味と違うわ〜って結論しか出ないと思うぞw

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 07:33:53.82 ID:XKwvfq6H.net
いや、僕は君たちのが知りたいんで✋

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 07:35:29.87 ID:1mHIEk+0.net
この手の手合いは頭おかしいからな
議論が目的じゃないから意志の疎通もできない

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 07:39:11.17 ID:XKwvfq6H.net
苦しまない炎なんです〜 「ぎゃー」ってやってる見た視聴者を負け組にする監督さん…

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 07:44:47.67 ID:1Sj+2Buh.net
助走が長すぎるな。
8話まで助走だったというとシムーンか。あれも話が見えてくるまで辛かった。
転生再生ものなら13話までかかったファンタジックチルドレン。話見えてきたと思ったら総集編とかいう鬼畜構成。

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 07:51:33.68 ID:XKwvfq6H.net
2本目、3本目のギミックがないとスロースターターになるんだよ
1クールなのにこれしか引くものないからこうなる。

上で出てたシュタゲなんかは2クールでじっくり種巻いてこれでもかこれでもかとギミックがあったけど。

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 07:53:31.06 ID:1mHIEk+0.net
訳わからない状況が続いてたわけでもないし助走っていうほどか?
本筋の見方が変わっただけで、問題はずっとクオリティ面だった

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 07:58:15.25 ID:XKwvfq6H.net
音楽もプロットも世界観も良いのだが、脚本がバグ盛りだくさんで編集者つけたら名作になり得たんだよ。
勝ち組発言とかほんと監督、ダメなとこわかってねぇんだなって。

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 08:03:14.53 ID:iYmjfzrw.net
シュタゲも原作シナリオライターの林直孝やアニメシリーズ構成の花田十輝あってこそだったからな
監督のワンマンじゃ無理だわ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 08:12:36.80 ID:XKwvfq6H.net
フィーニスが「捕虜」を「最後の歌」で燃やせって言われて歌うか?普通。

コルテとレオボルトの瀕死体目の前に置かれて癒しの歌歌うも力尽きてどっちも救えなくて闇墜ちのほうがまだわかるわ。

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 08:16:18.94 ID:+1MHJrh+.net
クソむかつくルード王子がどうでもよくなるくらいの超展開ほむらちゃん。
全体的にも少しスタッフが尖っていたら凄いアニメになっただろうね。

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 08:20:15.18 ID:0fImG41R.net
どうせ滅亡させるんだったら王子のキャラ付けもっと薄くてもよかったよな

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 08:25:53.25 ID:1mHIEk+0.net
ルードがゴミカスじゃないと切ってた層はいると思うぞ
尺が長い、粗が見えるから削ればいいって発想はまったく同意できない

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 08:33:40.46 ID:XKwvfq6H.net
ルードのキャラ付けは
終滅の歌を姫に歌わせたい
→闇落ちさせるエピソード作らなきゃ
→兵器としてつかわせよう
→自分から従う破壊者のヒロインはだめだよねー
→ルードムカつくやつにしよう
この思考の流れだと思うから根深いぞ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 08:40:34.09 ID:w5lphMEf.net
王子がハゲで小物っぽい見た目だったから好きで見てたわ
イケメンインテリな感じだったら切ってた

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 08:51:06.75 ID:Lv9UyuWG.net
>>459
なんかその言葉しんみりする

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 09:00:02.96 ID:O7RZgw/O.net
どんだけ惨たらしく死んでくれるのかと思ったらあっさり滅亡巻き込まれて消化不良だよ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 09:42:33.31 ID:2RjI3eUY.net
歌では無理だと悟ったリンとフィーニスが二人で月を押し返す逆シャア展開希望

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 09:44:39.99 ID:d9OinSQr.net
ウン万年ものの処女とか胸アツ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 09:55:32.98 ID:EiEyWrO1.net
年数を正確に把握しとくのは大変だな

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 09:57:34.95 ID:/UZBFYBi.net
このアニメ見てたらファルコムのガガーブ三部作を思い出したね

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 11:12:29.23 ID:Ldefrld5.net
ところでフィーニスは不老不死なんだからあのデカイ衛星降ってくるまで終滅の歌を歌い続けたらいいんじゃないのか

総レス数 1003
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200