2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

LOST SONG 四曲目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 15:51:49.65 ID:3ATa0CYo.net
その歌は星の運命すら変える

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・アンチ行動はアンチスレで。鬱陶しいと思ったらNG推奨。荒らしに反応する人も荒らしです。
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為は禁止されています。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならばレス番指定。新スレが立つ迄は減速進行。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送情報
■ネット配信
Netflix先行配信:2018年3月31日(土)より毎週土曜配信
Netflix全世界配信:2018年夏

■テレビ放送
TOKYO MX:4月7日より毎週土曜日25:30〜
サンテレビ:4月7日より毎週土曜日25:30〜
KBS京都:4月8日より毎週日曜日23:30〜
テレビ愛知:4月8日より毎週日曜日25:35〜
BSフジ:4月11日より毎週水曜日24:00〜

◆前スレ
LOST SONG 三曲目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1526796733/


おいこら歌姫

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 15:52:19.85 ID:3ATa0CYo.net
◆公式サイト
アニメ公式:http://lost-song.com
公式Twitter:https://twitter.com/lostsonganime

◆スタッフ
原作・監督・脚本:森田と純平(MAGES.)
キャラクター原案:福田知則(MAGES.)
アニメーションファシリテーター:櫻井親良
メインキャラクターデザイン:金子志津枝
サブキャラクターデザイン:原修一・藤澤俊幸
デザインワークス:バーンストーム・デザインラボ
美術監督:大久保錦一
背景美術:でほぎゃらりー
色彩設計:大西峰代
撮影監督:山本弥芳
作詞:畑 亜貴
音楽:白戸佑輔(Dream Monster)
音楽制作:MAGES.
制作:LIDENFILMS×ドワンゴ(共同制作)    ●

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 15:53:00.84 ID:3ATa0CYo.net
◆キャスト
リン:鈴木このみ
フィーニス:田村ゆかり
アル:久野美咲
ポニー・グッドライト:たかはし智秋
ヘンリー・レオボルト:山下誠一郎
アリュー・ルックス:瀬戸麻沙美
モニカ・ルックス:芹澤優
コルテ/メル:茅野愛衣
バズラ・ベアモルス:小山剛志
ルード・ベルンシュタイン4世:鈴木裕斗
ドクター・ヴァイゼン:小形満
タルジア・ホークレイ:糸博

◆主題歌
■オープニング主題歌
歌えばそこに君がいるから 作詞:鈴木このみ・畑 亜貴 作曲・編曲:白戸佑輔
歌:鈴木このみ
2018年5月23日(水)発売

■エンディング主題歌
TEARS ECHO 作詞 :畑 亜貴 作曲・編曲 :白戸佑輔
歌:フィーニス(cv. 田村ゆかり)
2018年5月23日(水)発売

おいこら歌姫

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 16:51:58.85 ID:NpTY0lBm.net
おつ

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 16:55:50.83 ID:7Bl6fkeO.net
アニメだともう何年も総合スレにいるだけで
本スレ来るなんていつ以来か思い出せないわ
オリアニだしネトフリ組だから心置きなく語れて有り難い

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 16:56:39.88 ID:07vsYsYf.net

歌姫の前髪はいつから真ん中分けになったのか

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 17:00:22.32 ID:e/YsvyEi.net
主人公の演技下手すぎるだろう
もったいねーな

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 17:01:04.71 ID:5kjYrEQK.net
現状まとめ
・7〜8話の超展開で注目されて、スレも加速中
・Netflixでは9話公開済み

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 17:03:57.32 ID:0psoFPOG.net
>>6
子持ちヘンリーを発見してからすぐ
話数でいうと1話の時点で既に真ん中分け

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 17:11:02.30 ID:a91zjtsH.net
惑星衝突ほぼ確定なのになんで敢えて歌うんだ?

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 17:15:28.94 ID:kMPwV7w8.net
史上初6万才の姫様の人生を視聴者がタイムリープして垣間見れる大河アニメスペースオペラ好評放送中

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 17:16:34.73 ID:kHnCaHjG.net
6万歳どころじゃないでしょ

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 17:18:08.73 ID:22Mfrkd1.net
文明のループや星の軌道から見るに少なくとも1億年は生き続けてる

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 17:19:19.17 ID:l1RMNnfh.net
この作品の星は長生きだし頑丈だな
めっちゃボコボコにされてるのに耐えてる

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 17:20:21.79 ID:3ATa0CYo.net
終滅の歌って命だけでなく発狂も出来なくなる仕様かもしれない

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 17:20:29.26 ID:QjkBNirL.net
>>11
ヒロインは時間移動しているのかこれw
歴史が何回も滅亡して復興しての繰り返しじゃないのか?

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 17:39:53.99 ID:McnRI9Km.net
フィーニス様にたっぷりと貝殻とかくっついて打ち上げられた周回もあるんだろうか。

同じような事を繰り返しつつ細部が違うというのはオーギュストブランキの天体による永遠っぽさがある。

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 17:41:37.83 ID:ns8xiZFg.net
なんか昨日見てからスレが恐ろしい勢いで進んでてびっくりしたんだけど
普段からこんなの?

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 17:43:04.72 ID:pVfkE7NT.net
普段でこれなら今やっと4スレ目なわけなかろうが
今頃15スレとか行っとるわ

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 17:47:06.82 ID:8WWncDQB.net
「限られた音階と歌詞によって」なのに9話ラストのフィーニス歌ってないのに炎出てね?

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 17:48:07.81 ID:DCrXSHy5.net
>>18
私は1話視たきり2話から7話までスルーして
8話視てみたらおもろいやんと1話から一気視して
このスレきたときにはこの状態になってた

3スレ目がわずか1週間で消費されたのに2スレまでの消費が2ヶ月かかっているところから
7話まではどんな状況だったか想像してみてください

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 17:49:42.33 ID:lImw6OfM.net
今気付いたがタイトルロゴの星の大きさが微妙に左右で違うんだよな
左は小さくて昔の星、右はリン時代の星ってことかね

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 17:55:00.63 ID:f0u2lfpG.net
2人の歌姫が出会って世界を救うみたいな話かなーと今までぼんやり見ていたんだけど、
確かにそこは予想通りかなと思うんだけど行程があまりにも予想外過ぎて嬉しい驚き
こういうことがあるからイマイチかなと思うアニメでもなかなか切れない
それにしても六万年て…狂うわそんなん

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 17:59:47.91 ID:6Yb1OC/K.net
とっくにみんな脱落してるもんだと思ってたけどまだまだ残ってたな

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 18:00:34.36 ID:WtMRMCVK.net
一万年と二千年前から愛してる
がしょぼく見えてくるな

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 18:01:14.16 ID:4BhnZBmu.net
人間の脳は60000年分も記憶出来ない
最初のレオボルトの記憶は残ってないだろう

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 18:01:51.86 ID:pVfkE7NT.net
もはや死ななくなったバケモノだからセーフ

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 18:04:50.93 ID:n8u9x+2d.net
この監督Occultic;Nineの人なんだよね?
だったら話が壮大になりすぎてるけど、上手くまとめてくれそうかなあという期待

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 18:06:45.40 ID:3TuygFU0.net
死なない身体と同様に記憶や精神も朽ちないんじゃないか?

それにしてもここからリンとフィーニスが心通わせて星の接近を遠ざけるために歌うのかと思うが、
そのパターンだとフィーニス死ねないし救われないな
リンのお陰で最後に普通に死ねるようになって最新ヘンリーに看取られて逝くんだろうか

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 18:09:49.68 ID:l1RMNnfh.net
ハッピーエンド迎えるならまぁフィーニス永眠エンドだろうな
死ねないままエンドでも別にいいけど馬車吹っ飛ばしたり出来ちゃうキチガイ歌パワーならノリで不老不死も解放できちゃいそうだし

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 18:14:57.38 ID:22Mfrkd1.net
>>29
不死の呪いから解放されてヘンリーの原初意識のもとへ旅立つんだろう
「火の鳥 未来編」のクライマックスで、火の鳥の体内に存在するタマミのもとへ
「神」と化したマサトの魂が飛び込み、数億年ぶりに再会できたように

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 18:19:03.21 ID:vMcK2QKO.net
ってか二万年ぐらいなら歌なんぞ歌わないで普通に待ってれば良くない?

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 18:20:59.32 ID:c89r4vM8.net
リンとフィーニス合体して衝突する星をどうにかして世界滅亡エンド回避とかじゃねーのかな

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 18:23:52.65 ID:4BhnZBmu.net
死にたいだけならロケットで宇宙に行って身投すれば良い
それで死ねないなら星をぶっ壊しても死なないだろう

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 18:29:08.51 ID:pVfkE7NT.net
死にたいから星潰すのか何回文明崩壊しても沸いてくる人間共うぜぇから星潰すのか分からんけど多分宇宙空間でも普通に生きそうだなあの身体
死にたいだけなら確かに現代風の時代で宇宙飛行士の勉強する方が数万年衛星待つより早そうだな

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 18:29:34.52 ID:3ATa0CYo.net
とりあえずフィーニスが過去に戻ってヘンリーと添い遂げるみたいな展開は萎えるからやめてほしいな
最高のハッピーでも死に際に奇跡が起こって会えるくらいにしといてくれ

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 18:31:44.49 ID:7RL02nuw.net
フィーニスが頑張らんでも衝突するってヘンリー教授言ってなかったっけ?
なんでまた歌おうとしてるのけ

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 18:34:43.61 ID:Og8Q6kU7.net
概念として昇華して解決するのは
どこかで見たことがあるから
止めて欲しい

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 18:35:12.37 ID:3ATa0CYo.net
わからんけど堕ちる可能性を100%にしたいのか終滅の歌で星落としたら死ねるかも、あるいは状況に変化があるかも的な一縷の望みを託したか
もしくは考えるのをやめたいんじゃね?破滅願望ってやつよ

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 18:39:03.29 ID:WtMRMCVK.net
6万年も経つとヘンリーは生きるための拠り所で執着しかないんじゃないかな
愛はもう無さそう

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 18:39:28.17 ID:kGtrywPT.net
>>18
ヘンリー役の山下さんが大好きだから、ただひたすらそれだけ目当てに流し見してたけど
7話最後のヘンリー死亡に絶望して希望を求めてこのスレに来た
同じように7〜8話の展開で驚いて来た人が多いのだろう

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 18:44:13.79 ID:3ATa0CYo.net
>>41
中の人が好きなら大丈夫だ
ヘンリーは一人死んでもいくらでも変わりはいる

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 18:44:41.50 ID:3jzMVfGH.net
フィーニスパートとリンパートで保志の大きさって明らかに違うはずだよね?
どうして気付かなかった

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 18:49:15.91 ID:8WWncDQB.net
そもそもフィーニス側は星うつってなくね
見えないほど小さいだけかもしれんが

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 18:51:44.07 ID:4Zfdp4Q3.net
終滅前のフィーニスは歌うと毎回吐血してるのに一話の水の歌の後ピンピンしてね?

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 18:52:30.81 ID:lImw6OfM.net
フィーニスが過ごした時間が6万年と勘違いしてる人多いけど、それ以上だよ
@終滅の歌を歌った文明の回
A文明の始まりと終わりを何ループかする(ここがどの位の期間かは不明)
Bある文明の回でヘンリー教授が6万年後に星と衝突すると解析する
Cそこから6万年経ってリンの時代

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 18:55:13.62 ID:3ATa0CYo.net
ヘンリィ教授の時に星結構大きいからフィーニス時代でもし星が見えないくらい小さかったらヘンリィ教授時代に至るまでの年月は6万年ってレベルじゃねぇな

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 18:58:49.43 ID:5kjYrEQK.net
>>45
初めの内は、方向感覚とか知性とか、
色々失ったのかもしれませんね(てきとう)

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 19:00:03.16 ID:22Mfrkd1.net
そもそも文明の発生から滅亡までを繰り返す期間が数千年未満なんてありえないからな

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 19:01:10.38 ID:4BhnZBmu.net
>>46
知ってるけど正確な時間が分からないから6万年で統一で良いと思う

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 19:02:46.12 ID:kGtrywPT.net
>>42
8話以降もう出番ないなら見る意味ねーなと思って不安になったんだけど
この先もちゃんとしゃべってくれそうでひと安心だよ

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 19:03:36.88 ID:kMPwV7w8.net
>>16
してないよ姫様はタイムリープしないで6万年生きてる
無人の間とか文明が発達する退屈なとこを端折って滅亡する瞬間だけテレビの前の視聴者がタイムリープしていいとこどりする

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 19:06:17.88 ID:c89r4vM8.net
まあ実際の所6万年以上としか言いようがないよな それにしても6万年以上何度も天変地異災害にあったのに朽ちるだけでその場に残り続けるヘンリーの剣すげえよな
怨念パワーで守られてたのかもしれんけど

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 19:06:35.83 ID:pVfkE7NT.net
ヘンリーの声優好きなら9話で失禁するんじゃねーの

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 19:07:48.48 ID:l1RMNnfh.net
剣もヤバいが超長い年月堆積しないあの土地も相当ヤバいよな

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 19:07:58.48 ID:BM4DpRUr.net
剣は多分ずっと埋まってて最近地殻変動で出土したんだよ(不思議パワー

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 19:10:30.51 ID:5kjYrEQK.net
火の鳥だったら、ヘンリーの剣の辺りも地形も
大胆に変わっていって崩れ落ちたりして
ある日、盛り上がってまた元と同じ地形になり
そして、周辺に例の王国が勃興していく、みたいな描写があるはず

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 19:18:41.55 ID:SE6sgamu.net
フィーニス「悠久の時を彷徨えば、善悪の基準は反転する……!」

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 19:18:50.99 ID:kGtrywPT.net
>>54
まじか
おっサンテレビ民だから来週まで全裸待機するわ

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 19:19:16.89 ID:j64RN2xj.net
>>37
できるだけ早く死にたいんじゃね、でも月が落ちても確実にフィーニスが死ねる保証ないんだけどな

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 19:27:12.37 ID:5kjYrEQK.net
終滅の歌は、中々おっかなくて好きなんだけど
歌詞はよく見ると、物語の暗示があるようだな

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 19:30:30.86 ID:aoptxt/7.net
このアニメ正直3スレ消化出来ないと思ってたわw奇跡が起きたな

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 19:34:10.79 ID:6Yb1OC/K.net
>>62
2スレ目埋まるくらいだと思ってた
先行組8話で2スレ目の500過ぎたあたりだったような

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 19:35:03.02 ID:pVfkE7NT.net
まあ残りの話数で逆戻りも余裕であり得るけど

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 19:52:59.06 ID:22Mfrkd1.net
>>60
例え星全体が崩壊する最後を迎えても、宇宙空間で新たな星の誕生を待って
その後は地上でまた文明の発生と伝説の発祥に介入するだけだろうしな

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 19:58:30.05 ID:ENhPa+LA.net
8話で今季の中ではダントツトップになった
まどマギ10話超えたわ

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 20:01:28.29 ID:gkn6o53t.net
同じ人間が生まれ変わる呪われた大地やんけー
フィーニスが捨てた癒しの歌 →→ どんな奇跡でリンになったんだよ。

レオポルトが関所を脱走して反政府勢力を結集するのが早すぎだろ!
俺たちの頭だーって、同じ様な人生を繰り返していたら、結局は脱走兵の反乱軍の襲撃

 == ガバガバ無警戒な陣取りの戦場だわー
     関所の包囲網をどうやって突破した?→→役人は反逆者パヨクを将軍に伝令もしていないのか?

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 20:05:12.93 ID:gkn6o53t.net
フィーニス可哀想に物語を誘導しようとしているが、

ヤリチン・ヘンリー1人のために全人類を滅亡させた敵・対象殺戮者のBAKAビッチだろ!

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 20:08:49.15 ID:m2auK9cv.net
9話見たけどLOST SONGってリン自身のことだったんだね

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 20:09:11.76 ID:ENhPa+LA.net
>>68
8話見てフィーニス可哀想とかいってたらやばいだろ

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 20:10:29.40 ID:hxE53EpI.net
最初は2人で国を救うために歌うのかなーとリンちゃん時点で漠然と思ってたけど、8話で180°怪しい雲行きになっててワロタ
これからどうやって主人公に救いを与えるのか見ものではあるな

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 20:13:56.60 ID:n8u9x+2d.net
撲殺され火刑にされ橋から突き落とされるようなこと何百万回も経験したら
人類滅亡させてもいいんじゃねw

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 20:16:07.28 ID:8WWncDQB.net
ほっといても滅亡する人類なんだし普通に死ぬより可哀想に見えるが違うのか

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 20:21:33.13 ID:ONMkrkU3.net
>>65
フィーニスは鉱物と生物の中間の生命体となり永遠に宇宙空間をさまよって考えるのをやめるのですね わかりますん

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 20:27:03.16 ID:f0u2lfpG.net
フィーニスのこと考えてたらしんどくなってきた
ヘンリーとフィーニスがひたすら幸せな二次創作が無性に読みたい

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 20:30:36.05 ID:HOmE8BRw.net
「パパはやく〜」で笑うとこあるか?

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 20:34:14.93 ID:tda2xXBw.net
ヘンリーから漂う白猫プロジェクトのクライヴ臭

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 20:42:17.66 ID:j64RN2xj.net
>>65
9話ネタバレだけど、
自分の能力を分割して新しい生命まで生み出してるからメタ目線で見ればフィーニスは神なんだよな
自殺を図る前にもっと自分の能力について知るべきだわw

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 20:49:38.81 ID:9ETNo68K.net
天文学知らんから衛星が最も近づくという表現に違和感があった。衛星軌道外れたら最後は激突するんじゃないのか?と。だけど公転速度計と落下速度が合わさって遠心力>引力になると今度は遠ざかる軌道に乗るという、いわゆるスイングバイが起こるんだな。

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 20:57:18.46 ID:8WWncDQB.net
その辺が設定なのか伏線なのかガバなのかわからんのがこの作品のいいところだぞ

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 21:00:17.25 ID:22Mfrkd1.net
>>78
ますます「火の鳥 未来編」での人類滅亡後のマサトと被ってるな
一度は文明を築くも滅亡していく最後のナメクジに説教するマサトを思い出す

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 21:03:30.69 ID:ueXd6Hff.net
7話の隕石呼び寄せる歌もヤバいけど9話の歌もスーパーすぎてなんならタイムスリップくらいも出来そうなレベルだよな

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 21:14:24.20 ID:nPtnoa7E.net
>>79
上でも何回か書かれてますが
ある一定以上の大きさを持つ衛星は
惑星にあるところまで近づくと惑星からの引力による潮汐力により
衛星は崩壊することが解ってます
この崩壊する限界の距離のことをロッシュの限界と言います
この限界以内には衛星は存在できないので
ヘンリー教授は最接近点と言ってるのだと思います

84 :83:2018/05/27(日) 21:16:22.91 ID:nPtnoa7E.net
>>83
上じゃなく前スレです

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 21:19:59.71 ID:m2auK9cv.net
8話みてから1話から見返してなるほどなーっおもったけど、9話見てから1話見直すとまた感慨深いものがあるな

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 21:26:11.84 ID:ueXd6Hff.net
つーか反響装置なんて物があんのに姫がわざわざ前線に行く意味が分からんよな
なんでこんな単純なこと気づかなかったんだ
まあツイッター見ると2話くらいから勘がいい人は普通に気づいていたっぽいな

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 21:28:17.24 ID:d+glLO6R.net
前立腺に見えた、今日のイベ1-4話で演者さんでて5-8なら良かったのになぁ

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 21:33:18.73 ID:jcg13Q4v.net
8話観た後で1話から観直して帰還してきた(9話は観てない)

そう上での自分の見解

7話のヘンリーを殺す〜メテオのシーンが原点(これが最も過去)これが衛星が最接近軌道に入るきっかけとなる
7話で灰の町のはずなのに灰が舞ってないシーンは全部この時代
ここで死んだヘンリーがフィーニスが愛し求めるオリジナルヘンリー
その他のリン達が登場するシーンは全て灰が舞っているので現在のシーン

終焉の歌を歌い不老不死(意味のない世界を生き続ける事はフィーリスにとって命を失ったに等しい)になったフィーリスはその後
同じような人が登場する同じような世界を繰り返し体験する(タイムスリップ等ではなく同じような文明が度々滅んでは再興する)

待っていればそのうち自分が愛するヘンリーに会える世界が巡ってくるのではないかと期待するが
何度も繰り返すうちにそれは無いと悟る

世界を完全に滅ぼしたくなったフィーニスは
最初に終焉の歌を歌った時は一人で歌ったので隕石しか落とせなかった事を反省(笑)し
今度はそうならないように
以降人々が星が最も近づいた時に星歌祭を開催し自分と同時に音楽を奏でるような下地づくりに勤しみ続ける
その過程で星の最接近が(その時点から6万年後)とヘンリーに似た人から示唆され
それこそが最適なタイミングと認識する

全ての下地ができて星が最接近した今、時は来た!
(この時代にもヘンリーに似た人が居てこの自体の偽ヘンリーは生きている可能性が高く
それが1話の冒頭に登場していたヘンリーだと思う(これはかなり自信ない))

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 21:36:05.84 ID:ODgj4u7P.net
歌を歌ったら死ぬフィーニスの時には
リンは存在してないの?

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 21:44:01.94 ID:j64RN2xj.net
>>83
へぇーロッシュ限界ね勉強になったわ

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 21:45:40.57 ID:6Yb1OC/K.net
どうなんだろうね
過去にリンは存在せず直近のフィーニスが何かして新しく生まれたリンがフィーニスを止めるか救うみたいみたいな流れなのかなと妄想してるけど

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 21:46:16.90 ID:DpYZSBbX.net
今ヘンリーは1話でリンに助けられたのと5話で関所を一緒に突破したのと計二回くらいしか出てないのか
メイン級と思ってたらただの脇役だった

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 21:47:19.18 ID:ZITfh0Z3.net
>>89
してない、リンは6万年以上経った一番最近の時代しか存在してない。理由は9話見ればわかる

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 21:48:45.29 ID:7Bl6fkeO.net
9話も2回目見てしまった。
ぐいぐい引き込まれるなこの話
リンとフィーニスが一緒に歌うシーンが今から凄い楽しみになってきたw

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 21:50:15.51 ID:3ATa0CYo.net
リンちゃんさんの生まれの秘密は9話だしな
そう、相変わらずくそ雑な描写と考えられた設定混在の9話で

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 21:50:19.12 ID:8WWncDQB.net
9話で癒しの歌がなんか重要なポジションになってるけど
ヘンリーへの想いの歌ならむしろ炎の歌じゃないのか

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 21:53:52.25 ID:3ATa0CYo.net
ヘンリー焼き殺した歌やぞ

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 21:59:14.17 ID:6Ijiox68.net
リンがそれまでのループでは不在だったということは、フィーニスを
不死の呪いから解き放つための存在として生まれてきたのかな

あと、本番の隕石落下を本当の歌の力で回避させるためとか

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 22:12:29.87 ID:jcg13Q4v.net
普通に考えたらフィーニスが惑星破壊をあきらめ
最終的に2人と世界の人々が歌う事で衛星の落下を回避するというのが
結末だと思えるけど

そうじゃないサプライズで
こりゃすげえと思える結末だったらかなりイケてると思う

リンがなぜ歌の力を持ってるのかがフィーニスと絡めて語られたら尚良いと思う

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 22:19:01.72 ID:ueXd6Hff.net
地上波組の考察レスとか書かれるとネトフリ組は迂闊に9話の話できないなこりゃw
でもネタバレスレなんて立てても多分最終話放送しても300レスも消化できそうにないしな

総レス数 1003
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200