2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト36通目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/27(日) 11:45:45.70 ID:70zRb8zK0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512

↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

見えてる世界が全てじゃない
 見えないモノもいるんだ
  ほら 君の後ろの暗闇に

平成30年4月1日より、毎週日曜日 9:00〜、フジテレビ (CX) 系列にて放送開始。

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:https://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――

※荒らしや煽りは、徹底放置、NG推奨。

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.toei-anim.co.jp/kitaro/
        :http://www.fujitv.co.jp/kitaro/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/kitaroanime50th

※前スレ
ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト35通目
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1527217711/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/29(火) 22:45:03.63 ID:uFXNH4OMa.net
>>955
次スレお願いします
>>956そりゃ全然空気違うからな
あんたには合わなかったんだろう

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/29(火) 22:54:10.64 ID:EOdlOc+c0.net
まあ絵も声優も雰囲気もシリーズごとに毎回変わるからなぁ
それぞれ合う合わない出てくるのは仕方ないよな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/29(火) 22:54:42.45 ID:Ii/Vbh6K0.net
話の元ネタはかっぱ寿司なんだろうか

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/29(火) 23:01:30.44 ID:Hrd62D0Xa.net
スタッフがかっぱ巻きで仕事しているってツイートして毎年お正月にイソガシって虫が暴れるソシャゲがあります

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/29(火) 23:05:10.10 ID:F83mvN8q0.net
>>959
どっからどう見ても
かっぱ寿司コピペだな
きゅうりの本数がちょっと多めだが

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/29(火) 23:11:59.61 ID:Qe266I0K0.net
>>949
ネーヨ
でも見てみたいw

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/29(火) 23:19:18.73 ID:t85Z66yf0.net
>>957
新スレ始めました
ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト37通目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1527603449/

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/29(火) 23:21:58.03 ID:jvH7JOz30.net
河童も社畜ムーブ全開だったし賃金交渉にもきちんと応じてればもうちょっとうまくいったのに惜しかったな
コンビニバイトレベルの給料でも相場と比べたら格安賃金だろうし

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/29(火) 23:26:40.18 ID:V7f98uP1p.net
守破離というか
アレンジ色が強い5期に対して
墓場時代にまで遡って原作の怪奇色や水木風味を表現しつつも
異常な戦争体験などで培われた水木イズムの
偏重に対する今の時代に合わせたアンチテーゼを投げかけたり原作の持ち味の曖昧な設定や世界観に挑んだりと鬼太郎は色々と
チャレンジ精神を試される作品で
それだけ良くも悪くも水木しげる作品のの劇薬じみた存在感が凄いということか。

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/29(火) 23:31:31.20 ID:SV/urBYX0.net
>>963
乙かべ〜

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/29(火) 23:33:32.88 ID:uFXNH4OMa.net
>>963
乙の毛バリ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/29(火) 23:33:41.95 ID:p64BeC8r0.net
>>963
乙けげん

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/29(火) 23:45:17.03 ID:t85Z66yf0.net
新スレ
テンプレとか他スレ前スレURLが連投規制で貼れないのでどなたかお願いします

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/30(水) 00:44:18.99 ID:7uiMvqeWd.net
待 っ て ま し た
https://i.imgur.com/GTNmm06.jpg

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/30(水) 01:32:29.34 ID:CRNMpU/jp.net
>>970
巨乳枠は
後に取ってあるのかな。

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/30(水) 01:55:56.37 ID:5RUv3tEDa.net
>>770
鬼太郎が激怒し制裁したのは
社長にではなくカッパ側にだったがな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/30(水) 02:08:16.34 ID:yQxh9o910.net
>>970
なんか身体おかしくないか?

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/30(水) 02:16:35.51 ID:7uiMvqeWd.net
ベースになってるのはコレ
https://i.imgur.com/l7UPkRr.jpg

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/30(水) 05:10:35.34 ID:tUt0kfXj0.net
https://i.imgur.com/EW6RF9C.jpg
なんでも妖怪の仕業にわろたw

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/30(水) 06:03:38.70 ID:sUPRgLuT0.net
ネコ娘は完全な妖怪ですか?

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/30(水) 07:22:33.94 ID:uprPy5R4M.net
>>949
猫「目玉は総理に許可を。鬼と鼠はその場で待機。」
で、 多脚戦車が鉄砲ぶっ放す。
…なんだ、普通に見れるじゃん。('A`)

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/30(水) 07:30:59.08 ID:Kb58yoYp0.net
>>970
>>974
これはDVDパッケージのイラストだったかな?

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/30(水) 07:31:30.58 ID:DskqnzHD0.net
>>975
そのセリフは俺の脳内で「最近朝立ちしなくなりました」と誤変換された

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/30(水) 07:42:12.44 ID:1ZeGfx920.net
>>970
これってメガミマガジンのやつ?

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/30(水) 08:01:36.66 ID:5E5WVZzrd.net
というか公式絵なのか?

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/30(水) 08:09:09.50 ID:d1uEFNbK0.net
六期猫でこの水着はセクシー過ぎるな
まなも中1でビキニは早いですぞ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/30(水) 08:09:21.53 ID:02Hz5Wgfd.net
露骨に萌え化して叩かれがちだった5期と違って6期は今んとこ叩かれる要素ほとんどないよな
キャラは今風にしつつ媚びすぎず、怖いところはきちんと見せてる
シナリオも然り。

未だにキャラデザにいちゃもんつけてるやつや過去シリーズをダシにして「薄っぺらい」だの「こんなの鬼太郎じゃない」とか言ってる奴がいてビビる
中身を見ずに批判するとかお前の方が薄っぺらいわ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/30(水) 08:19:18.83 ID:HJqoftUI0.net
キャラクターは5期の方が好きなんだけど、話の完成度が6期は高いからな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/30(水) 08:22:18.48 ID:1ZeGfx920.net
5期は楽しい雰囲気があったな妖怪横丁とか妖怪同士がフレンドリーなんよ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/30(水) 08:33:32.68 ID:wRnJWPu4d.net
これロートこどもソフトのCMくるフラグ?

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/30(水) 08:39:57.41 ID:WtIwq484E.net
次回の温泉は4話で説明されてたゲゲゲの森の中にあるやつかな?

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/30(水) 08:40:18.65 ID:6gjMr0Kud.net
>>983
ドラえもんの声優変更をいまだに叩いてるようなやつか

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/30(水) 08:40:22.47 ID:wRnJWPu4d.net
アニメのアレンジが自由に利く漫画ってのも凄いな

他の漫画は構成をガッチリ作り過ぎってことか
漫画家さんは真面目なのが多すぎるんだな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/30(水) 08:45:17.75 ID:2f/OR50u0.net
鬼太郎は毎度原作っていうか原案なレベルで別物でそれで問題なく通用するからな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/30(水) 08:53:36.62 ID:d1uEFNbK0.net
水木先生は意図的に自由度の高いフレキシブルな構成にしてる
主人公の不死身設定でピンチは何度でも作れる
ねずみ男は話の起点にも転換のきっかけにもなりオチにも役立つ
目玉のおやじは説明や解説が出来、これまた話の転換にも立ち回れる
時代の空気を取り入れながら様々なストーリーを作れるのは、この3キャラの完成度の高さにあるかも

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/30(水) 08:55:01.48 ID:0Qn9REWKa.net
一番大きいのは3期って存在があるからな
あそこまで原作レイプ気味のアニメやってシリーズ最高だから
もう後はどんな事やってもまず拒否反応が出ない

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/30(水) 09:10:54.34 ID:3YPmaETZ6.net
ファンとか過去作視聴者は期ごとに作風が変わってることを承知で見てるし(と言うか普通のことだと思うけど)
その違いを楽しみに視聴してる層もいるから
過去作とか原作引き合いに出して批判する奴は大抵過去作すら見てない

今期の場合逆恨みしてるドラゴンボールファンがいるから、まあわかりやすいね

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/30(水) 09:25:19.85 ID:vgu1hGsu0.net
サザエさんやちびまる子みたくいつまでも設定が昭和の番組より、時代設定を近年にするのが難しい鬼太郎を違和感なく仕上げてるのエライわ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/30(水) 09:33:39.47 ID:7YNr2OkC6.net
5期はメディアで取り上げられるのが猫娘の萌え化ばっかりなのがうんざりだな
もっと過去作のオマージュ部分とか世界観設定の裏事情とか鬼太郎のスタンスとかOPが初めて途中で変わったこととか違うこと紹介しろよ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/30(水) 09:39:21.73 ID:6G8acqT80.net
>>994
ちびまる子ちゃんは時代が限定されるのは仕方がないが
サザエさんは原作は現代を描く作品なのに
アニメは反動的な懐古趣味丸出しで
長谷川町子が皮肉の対象にしていた封建的家長制度を由とするような内容だから
作者すら自分とは無関係な作品といってるもんな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/30(水) 09:47:38.48 ID:jkuwURQo0.net
>>994
もう50周年なのに未だに守りに入らないのは本当に凄い
インタビュー記事でも「今後もとんがった話数が続く」とか言ってるし

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/30(水) 09:48:37.93 ID:f23bMcFA0.net
>>996
変える時を失っちゃってるからなぁ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/30(水) 09:50:55.52 ID:FTD0eENxp.net
>>996
まあサザエさんは視聴率取ってるから無理に変える必要は全く無いしね。

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/30(水) 09:57:43.31 ID:KIWJCQy/0.net
取り敢えず梅

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/30(水) 09:58:01.45 ID:OGgCdCpR0.net
>>993
DBSが円満終了したという事実すら知らない人達が騒いでるんだろう
海外でもDBSに取って代わったと言われ、初期はヘイト向けられてたから
DBより古いシリーズなのに

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/30(水) 10:03:45.14 ID:FTD0eENxp.net
鬼太郎視聴率取り戻す9話5.4ちなみにワンピース6.0

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/30(水) 10:05:23.52 ID:jkuwURQo0.net
1クール目では出番が無いようだが、2クール目ではきっと鬼太郎をギタギタにしてやる

   z Y レ ソ ッ
 ~\>┴┴┴<_メ
~弋/::::::::::\/
廴/::/三三\::::Y~
=┤:<<(●)>>::::レ-
ン┤::\三三/:::::L_
_人::::::::::::::/ヽ
 /\::::::::::/\
イ />┬┬┬イ\_
 ~ /ト ノ 个∧ ヽ

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/30(水) 10:06:04.77 ID:WtIwq484E.net
妖怪ウォッチも妖怪文化の一つだから商業作品の垣根を超えて影響を与えあってもいいと思う
いわゆるイマドキ妖怪的なものも出てきていいんじゃないかな
そういう意味では近代の代表的な怪談の学校の七不思議が消滅の危機に合うという次話の内容がとても気になる

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/30(水) 10:07:41.72 ID:72owC7wQ0.net
どうしたろうかしゃん

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
246 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200